第1日目 第 1 会場 The 35th Annual Meeting of the Japan Society of Respiratory Care Medicine 7月20日(土) 本館 5 階 コンコードボールルーム A シンポジウム 1(S1) 9:00∼11:00 「日本呼吸療法医学会 ARDS 診療ガイドライン」 司会:多治見公高 (秋田大学医学部附属病院) S1-1 「ARDS に対するガイドラインについて」 倉敷中央病院 総合診療科・救命救急センター 福岡敏雄 S1-2 「GRADE system を使った ARDS ガイドラインの策定について」 国際医療福祉大学臨床医学研究センター 化研病院、 日本医療機能評価機構 EBM 医療情報部 吉田雅博 S1-3 「ARDS ガイドライン、日本呼吸器学会との連携」 京都府立医科大学集中治療部 橋本 悟 委員会報告 11:00∼11:30 「新しい VAP の定義と多施設共同研究の提案」 座長:江木盛時 (岡山大学病院 麻酔科蘇生科) 独立行政法人 国立病院機構 京都医療センター 救命救急科・感染制御部 志馬伸朗 ランチョンセミナー 1(LS1) 12:00∼13:00 「自発呼吸のアセスメントと換気戦略 ―急性呼吸不全患者と長期人工呼吸患者の視点から―」 座長:星 邦彦 (東北大学病院 集中治療部) LS1-1 「Proportional assist ventilation(Puritan BennettTM 840 PAV+)を用いた急性呼吸不 全における自発呼吸管理とそのアセスメント」 日本大学医学部 救急医学系救急集中治療医学分野 古川力丸 LS1-2 「人工呼吸ウイーニングにおける PAV+活用術」 日本医科大学千葉北総病院救命救急センター 齋藤伸行 共催:コヴィディエンジャパン株式会社 特別講演 1(SP1) 14:15∼15:15 「肺移植 up! to! date」 座長:山田芳嗣 (東京大学大学院 医学系研究科外科学専攻生体管理医学講座麻酔学) 京都大学大学院医学研究科器官外科学講座呼吸器外科 伊達洋至 17 第1日目 The 35th Annual Meeting of the Japan Society of Respiratory Care Medicine 7月20日(土) 特別講演 2(SP2) 15:20∼16:20 「呼吸管理に必要な解剖学」 座長:岡元和文 (信州大学医学部 救急集中治療医学教室) 独立行政法人国立病院機構災害医療センター、公益財団法人結核予防会複十字病院 荒井他嘉司 特別講演 3(SP3) 16:25∼17:25 「呼吸管理に必要な生理学:呼吸機能検査を中心に」 座長:安本和正 (特定医療法人秦病院) 杏林大学医学部付属病院呼吸器内科 滝澤 始 第 2 会場 本館 5 階 コンコードボールルーム B シンポジウム 2(S2) 「制度化から 20 年 9:00∼11:50 足跡を辿り、これからの在宅人工呼吸を考えよう」 司会:石原英樹 (地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター) 中山優季 (東京都医学総合研究所) 18 S2-1 「小さな重い試金石」 (一財)大阪府結核予防会大阪病院(前) 木村謙太郎 S2-2 「制度化から 20 年、 足跡を辿り、 これからの在宅医療を考えよう 在宅人工呼吸の歩み、 さらなる発展に向けて、伝えたいこと―看護職の立場から」 聖隷クリストファー大学 川村佐和子 S2-3 「筋萎縮性側索硬化症における NPPV の意義と成功のコツ」 東京都立神経病院 脳神経内科 清水俊夫 S2-4 「在宅人工呼吸療養の安全管理を支援するガイドラインの作成と活用」 島根県松江保健所 今若陽子 S2-5 「小児在宅人工呼吸療法の管理とチーム医療の推進、成果と課題」 医療法人おがた会おがた小児科内科医院 緒方健一 S2-6 「自験例から学ぶ在宅人工呼吸のこれまでとこれから」 厚木市立病院 救急部 上出正之 S2-7 「在宅人工呼吸器療養“患者と家族”の生活を支える看護の取り組み」 在宅ケアセンターひなたぼっこ 安藤眞知子 第1日目 The 35th Annual Meeting of the Japan Society of Respiratory Care Medicine 7月20日(土) ランチョンセミナー 2(LS2) 12:00∼13:00 「新世代ポータブルベンチレータの臨床試用研究報告 ―慢性期病棟におけるダブルブランチ呼吸回路―」 座長:布宮 伸 (自治医科大学医学部麻酔科学・集中治療医学講座) LS2-1 「ダブルブランチ呼吸回路は神経筋疾患入院患者の人工呼吸管理における安全性向上に 有効か?(NPPV 編) 」 独立行政法人国立病院機構 西多賀病院 臨床工学技士 滝口尚子 LS2-2 「ダブルブランチ呼吸回路は神経筋疾患入院患者の人工呼吸管理における安全性向上に 有効か?(TPPV 編) 」 独立行政法人国立病院機構 あきた病院 臨床工学技士 齋藤雅典 LS2-3 「ポータブル人工呼吸器 Monnal T50(MT50)の機能評価 (他機種との比較を含めて) 」 独立行政法人国立病院機構 箱根病院 臨床工学技士 瓜生伸一 共催:アイ・エム・アイ株式会社 特別講演 4(SP4) 14:15∼15:30 「Esophageal Pressure Monitoring ―人工呼吸における食道内圧モニタリングの有用性―」 座長:小谷 透 (東京女子医科大学 麻酔科学教室・中央集中治療部) Division of Pulmonary and Critical Care Medicine, Duke University Medical Center Neil MacIntyre MD シンポジウム 3 BCV シンポジウム(S3) 15:45∼18:00 「BCV のガイドライン作成に向けて―BCV の有効性が確立できる症例とは?―」 司会:川前金幸 (山形大学医学部 麻酔科学講座) 小谷 透 (東京女子医科大学 麻酔科学教室・中央集中治療部) S3-1 「リハビリテーション領域における BCV(Biphasic Cuirass Ventilation)の使用経験」 浜松医科大学医学部附属病院 リハビリテーション科 赤津嘉樹 S3-2 「救急・集中治療領域における BCV の有効性」 長崎大学病院 救命救急センター 泉野浩生 S3-3 「当院での陽・陰圧体外式人工呼吸法(BCV)の使用経験」 宮城県立こども病院 総合診療科 山岡明子 S3-4 「救急外来からの BCV」 淀川キリスト教病院 小児科 西原正人 19 第1日目 S3-5 The 35th Annual Meeting of the Japan Society of Respiratory Care Medicine 7月20日(土) 「3000 例の BCV 治療からみた小児急性呼吸障害の入院・外来における対象とその効果 判定」 おかだこどもの森クリニック、埼玉医科大学小児科 岡田邦之 第 3 会場 本館 47 階 あけぼの 一般演題口演 1(O1) 9:00∼9:40 「チーム医療 1」 座長:鮎川勝彦 (飯塚病院 救命救急センター) O1-1 「当院臨床工学科による人工呼吸器の安 全 管 理 の 成 果∼呼 吸 ケ ア サ ポ ー ト チ ー ム (RCST)活動 10 年を経過して∼」 KKR 高松病院 臨床工学科 塩見 基 O1-2 「当院における呼吸療法サポートチーム(RST)の活動∼現状と評価∼」 東京慈恵会医科大学付属第三病院 RST(呼吸療法サポートチーム) 萩野裕夏 O1-3 「地方急性期病院における呼吸療法サポートチームの現状と問題点」 秋田赤十字病院 総合診療科 古屋智規 O1-4 「一般病棟を対象とした人工呼吸管理サポートチームの過去 5 年間の活動成果から見た 今後の課題と対応」 自治医科大学附属病院 集中治療部 神山淳子 O1-5 「緊急要請に対応するチームのあるべき姿について∼RST、RRT 要請時の対処内容と 施行職種の調査から∼」 北里大学病院 救命救急センター部 RST! RRT 室 小池朋孝 一般演題口演 2(O2) 9:40∼10:20 「チーム医療 2」 座長:石井宣大 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター 臨床工学部) 20 O2-1 「今後の RST 活動のあり方に関する考察∼RRT 活動を包含した活動を目指して∼」 福岡医療団 千鳥橋病院 ICU 千々岩由香 O2-2 「RST 活動の軌跡」 球磨郡公立多良木病院 看護部 伊賀上恵梨佳 O2-3 O2-4 演題取り下げ 「睡眠時無呼吸外来におけるチームアプローチ」 特定医療法人 沖縄徳洲会 南部徳洲会病院 看護部 比屋根寛 第1日目 O2-5 The 35th Annual Meeting of the Japan Society of Respiratory Care Medicine 7月20日(土) 「当院 SAS 外来における臨床工学技士の役割」 特定医療法人 沖縄徳洲会 南部徳洲会病院 神谷敏之 一般演題口演 3(O3) 10:20∼11:00 「チーム医療 3」 座長:升田好樹 (札幌医科大学医学部 集中治療医学) O3-1 「インシデントから見えた呼吸ケアサポートチームの課題」 東邦大学医療センター大森病院 看護部 四本竜一 O3-2 「RST 地域ネットワークの構築に向けて」 飯塚病院 RST 鮎川勝彦 O3-3 「皮膚・排泄ケア認定看護師と呼吸ケアチームの協働によるラウンド実践報告」 財団法人 大阪警察病院 小原裕子 O3-4 「当院 ICU のリハビリテーションにおける臨床工学技士の役割」 JA 広島総合病院 臨床工学科 荒田晋二 O3-5 「周術期における術前リスクスコアシートの有効性の検討」 松山市民病院 リハビリテーション科 萩森康孝 一般演題口演 4(O4) 11:00∼11:56 「NPPV」 座長:鶴田良介 (山口大学医学部附属病院 先進救急医療センター) O4-1 「神経筋疾患の長期 NPPV におけるインターフェイス選択」 国立病院機構 八雲病院 看護課 高田 学 O4-2 「デュシェンヌ型筋ジストロフィーの NPPV における VCV と PCV の選択」 国立病院機構 八雲病院 看護課 竹内伸太郎 O4-3 「訪問診療による在宅での NPPV 新規導入 28 例の検討」 医療法人社団愛友会 いきいきクリニック 武知由佳子 O4-4 「重症 OSAS 症例における陽圧呼吸療法デバイスの検討」 久我山病院 診療協力部 ME 科 山本 基 O4-5 「当院における Nasal High Flow の使用経験」 財団法人 倉敷中央病院 呼吸器内科 丹羽 崇 21 第1日目 The 35th Annual Meeting of the Japan Society of Respiratory Care Medicine 7月20日(土) O4-6 「ネブライザー施行におけるアラーム発生事例の検討」 北里大学病院 ME センター部 有馬 司 O4-7 「フィリップス社製 NPPV 装置 V60 のオートトリガ発生条件についての検討」 東大和病院 臨床工学科 片瀬葉月 ランチョンセミナー 3(LS3) 12:00∼13:00 「重症患者における人工呼吸管理鎮痛・鎮静法:二刀流 DEX∼SCCM の臨床ガイド ラインと DEX の病態改善効果∼」 座長:藤野裕士 (大阪大学大学院医学系研究科生体統御医学講座 麻酔・集中治療医学教室) 札幌医科大学医学部 集中治療医学 今泉 均 共催:丸石製薬株式会社 教育講演 4(KC4) 15:20∼16:20 「人工呼吸器の仕組み」 座長:鵜澤吉宏 (亀田総合病院 リハビリテーション室) 東京医科歯科大学医学部附属病院 ME センター 倉島直樹 教育講演 5(KC5) 16:25∼17:25 「米国呼吸療法士の資格取得と仕事」 座長:山内順子 (社会医療法人弘道会 萱島生野病院 麻酔科) パーカッショネア・ジャパン株式会社、 AARC American Association for Respiratory Care、 NBRC The National Board for Respiratory Care、日本集中治療医学会 千葉祐子 第 4 会場 南館 3 階 グレース 教育講演 1(KC1) 9:00∼9:50 「加温加湿の基礎と臨床」 座長:鈴川正之 (自治医科大学医学部 救急医学教室) 埼玉医科大学 国際医療センター 麻酔科 磨田 裕 22 第1日目 The 35th Annual Meeting of the Japan Society of Respiratory Care Medicine 7月20日(土) 教育講演 2(KC2) 10:00∼10:50 「インシデントから学ぶ人工呼吸療法の安全対策」 座長:公文啓二 (近畿大学医学部奈良病院 救命救急センター) 横浜市立大学附属市民総合医療センター 大塚将秀 教育講演 3(KC3) 11:00∼11:50 「小児の人工呼吸管理」 座長:田村正徳 (埼玉医科大学総合医療センター 小児科学教室) 国立成育医療研究センター病院 集中治療科 中川 聡 教育講演 6(KC6) 15:20∼16:20 「VALI:その機序と防止法」 座長:妙中信之 (宝塚市立病院) 大阪大学大学院医学系研究科 麻酔集中治療医学講座 藤野裕士 教育講演 7(KC7) 16:25∼17:25 「ARDS の病態と治療:最新知見」 座長:山口 修 (横浜市立大学附属病院 集中治療部) 東京医科歯科大学医学部附属病院麻酔蘇生ペインクリニック科 内田篤治郎 第 5 会場 本館 47 階 あおぞら 一般演題口演 5(O5) 9:00∼9:56 「安全管理」 座長:宮川哲夫 (昭和大学大学院 保健医療学研究科呼吸ケア領域) O5-1 「医療ガス配管用簡易逆送法の評価」 順天堂大学 医学部附属 浦安病院 臨床工学室 秋山泰利 O5-2 「気管チューブ自己抜管事例の要因分析∼原因と対策∼」 コミュニティーホスピタル甲賀病院 透析室 河村 亮 23 第1日目 7月20日(土) The 35th Annual Meeting of the Japan Society of Respiratory Care Medicine O5-3 「A 病棟における計画外抜管事例の背景要因と管理的視点での解決策の検討」 国立大学法人 弘前大学 医学部附属病院 桂畑 隆 O5-4 「RST における臨床工学技士の役割―加温加湿マネジメント―」 地方独立行政法人神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院 臨床工学技術部 中央医療機器管理部門 吉田哲也 O5-5 「人工呼吸器のバッテリー放電回路の作製」 自治医科大学附属さいたま医療センター 臨床工学部 梅田千典 O5-6 「人工呼吸回路 EVAQUA2 の評価」 東大和病院 臨床工学科 加納 敬 O5-7 「臨床工学部による人工呼吸器管理業務の着手と看護師との関わり」 社会医療法人製鉄記念八幡病院臨床工学部 山内大樹 一般演題口演 6(O6) 10:00∼10:56 「理学療法」 座長:池崎弘之 (医療法人社団公仁会 大和成和病院 麻酔科・集中治療室) 24 O6-1 「胸腹部外科術後の離床時における起立性低血圧と呼吸循環動態の関連性」 長崎大学病院 リハビリテーション部 花田匡利 O6-2 「リスクを有する肺炎に対する早期呼吸リハビリテーションの効果」 大垣市民病院 呼吸器内科 安藤守秀 O6-3 「筋萎縮性側索硬化症患者における最大強制吸気量(MIC)トレーニングの適応と有用 性について」 国立精神・神経医療研究センター、吉野内科・神経内科医院 寄本恵輔 O6-4 「胸腺腫摘出術後にクリーゼを生じた重症筋無力症における呼吸理学療法の 1 症例」 大阪市立大学 医学部附属病院 リハビリテーション部 大谷真由美 O6-5 「当院における小児の呼吸理学療法の現状と課題について」 磐田市立総合病院 リハビリテーション技術科、 磐田市立総合病院 呼吸ケアサポートチーム 平嶋隆浩 O6-6 「訪問呼吸リハにおけるカフマシンと IPV の効果」 おがた小児科内科医院 新塘久美子 O6-7 「MIC(Maximum Insufflation Capacity)の測定方法について∼デュシェンヌ型筋ジス トロフィー患者における検討∼」 国立精神・神経医療研究センター リハビリテーション部 有明陽佑 第1日目 The 35th Annual Meeting of the Japan Society of Respiratory Care Medicine 7月20日(土) 一般演題口演 7(O7) 11:00∼11:56 「基礎研究・臨床研究」 座長:山下幸一 (高知大学教育研究部 医療学系医学部麻酔科学講座) O7-1 「PV! tool を用いたリクルートメント成功基準の評価」 千葉中央メディカルセンター 臨床工学課 配野 治 O7-2 「気管吸引の吸引圧とカテーテル・サイズに関する定量的研究 1:喀痰粘度の測定と喀 痰類似物濃度」 特定医療法人平成会 平成会病院 松山麻美 O7-3 「気管吸引の吸引圧とカテーテル・サイズに関する定量的研究 2:喀痰類似物を用いた 測定」 特定医療法人平成会 平成会病院 大島さつき O7-4 「異なる構造の人工呼吸器回路用フィルタにおける人工呼吸器条件の影響に関する検 討」 埼玉医科大学国際医療センター ME サービス部 松田真太郎 O7-5 「人工呼吸器回路用フィルタ装着の有無による人工呼吸器設定への影響に関する検討」 埼玉医科大学国際医療センター ME サービス部 松田真太郎 O7-6 「豚気管モデルを用いた自動カフ圧コントローラとカフスキャッツの比較検討」 国立大学法人 山形大学 医学部 附属病院 臨床工学部 吉岡 淳 O7-7 「人工呼吸器呼気ガスの除菌・脱臭装置の開発とその有効性の評価」 株式会社 佐多商会 河野照雄 一般演題口演 8(O8) 14:00∼15:04 「ECMO 症例」 座長:竹田晋浩 (日本医科大学付属病院 集中治療室) O8-1 「APRV による high PEEP か ECMO による lung rest か治療方針を迷った大量誤嚥に よる重症呼吸不全の 1 例」 前橋赤十字病院 高度救命救急センター 集中治療科・救急科 鈴木裕之 O8-2 「Extracorporeal Membrane Oxygenation(ECMO)導入による肺胞出血合併腫瘍崩壊 症候群の一救命例」 前橋赤十字病院 高度救命救急センター 集中治療科・救急科 小倉崇以 O8-3 「重症呼吸不全における体外式膜型人工肺(ECMO)の有効性・予後に関する検討」 広島大学大学院 救急医学 大下慎一郎 25 第1日目 The 35th Annual Meeting of the Japan Society of Respiratory Care Medicine 7月20日(土) O8-4 「高 CO2 血症を伴う急性呼吸不全に対して low! flow V! V ECMO が有効であった一 例」 広島大学大学院 医歯薬保健学研究院応用生命科学部門 救急医学、 広島大学病院 救急科(高度救命センター・集中治療部) 西田 翼 O8-5 「急性呼吸不全に対する体外循環式肺補助システム TMD! 750 2 例の経験」 北里大学病院 RST・RRT 室 新井正康 O8-6 「Long term ECMO 症例と Short term ECMO 症例の比較検討」 市立札幌病院 救命救急センター 高氏修平 O8-7 「臨床工学技士の立場から見たカロリンスカ大学病院 ECMO センターでの研修報告と ECMO 治療への取り組み」 神戸市立医療センター中央市民病院 臨床工学技術部 田中雄己 O8-8 「当院における肺気腫を呈する患者に対する体外式膜型人工肺(ECMO)の導入の検討」 広島大学 救急医学 木田佳子 シンポジウム 4(S4) 15:20∼18:00 「Respiratory ECMO の成績を向上させるために」 司会:武居哲洋 (横浜市立みなと赤十字病院集中治療部) 中川 聡 (国立成育医療研究センター病院 集中治療部) 26 S4-1 「ECMO Education and the Role of Simulation」 Division Chief, Neonatology Director, Critical Care ECMO Program Nemours ! Alfred I duPont Hospital for Children Mark T Ogino, MD S4-2 「H1N1 から見える日本の Extracorporeal Membrane Oxygenation(ECMO)の問題点」 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 地域医療学講座 市場晋吾 S4-3 「呼吸補助として求められる ECMO システム」 群馬県立心臓血管センター 安野 誠 S4-4 「ECMO 中の人工呼吸管理∼成功のコツとピットホール∼」 ECMO centrum, Karolinska university hospital, Stockholm, Sweden 青景聡之 S4-5 「急性呼吸不全患者の施設間緊急搬送と ECMO 搬送へ向けた展望」 東京都立小児総合医療センター 救命・集中治療部 清水直樹 第1日目 The 35th Annual Meeting of the Japan Society of Respiratory Care Medicine 7月20日(土) コメディカル会場 本館 5 階 コンコードボールルーム C ランチョンセミナー 4(LS4) 12:00∼13:00 「Neural control of breathing both in science and clinical practice」 座長:竹田晋浩 (日本医科大学付属病院 集中治療室) Anesthesia and Intensive Care, “Maggiore Della Carità”Hospital, Novara, Italy Gianmaria Cammarota MD, PhD 共催:フクダ電子株式会社 ポスター会場 本館 4 階 花 一般演題ポスター 1(P1) 13:10∼14:10 「呼吸回路」 座長:桑迫勇登 (昭和大学藤が丘病院 麻酔科) P1-1 「人工呼吸回路 EVAQUA2 における除湿効果に関する検討」 北里大学病院 ME センター部 木下春奈 P1-2 「新素材を用いた小児用呼吸器回路 Fisher&Paykel 社製 EVAQUA2TM における抵抗 値及び弾性値の性能評価」 神戸大学医学部附属病院 臨床工学部門 北 博志 P1-3 「人工呼吸回路 EVAQUA2 の使用経験」 北里大学病院 ME センター部 田村美沙紀 P1-4 「新生児用人工呼吸器 InfantFlow 用呼吸回路における加温加湿性能の比較」 釧路赤十字病院 岩館 直 P1-5 「新素材を用いた小児用呼吸器回路 Fisher&Paykel 社製 EVAQUA2TM における加温 加湿性能評価」 神戸大学医学部附属病院 臨床工学部門 鶴田友加里 P1-6 「各種成人用人ディスポーザブル人工呼吸器回路に対する外気温の影響に関する検討」 埼玉医科大学国際医療センター ME サービス部 坂本祐希 27 第1日目 7月20日(土) The 35th Annual Meeting of the Japan Society of Respiratory Care Medicine 一般演題ポスター 2(P2) 13:10∼14:10 「換気モード・症例」 座長:内山昭則 (大阪大学医学部附属病院 集中治療部) P2-1 「当 ICU における APRV、IRV の施行状況に関する後向き調査」 東京女子医科大学 麻酔科 中央集中治療部 方山真朱 P2-2 「Tube compensation の設定が一回換気量に及ぼす影響―自発呼吸の強弱による違 い―」 山形大学 医学部 麻酔科学講座 八島 望 P2-3 「慢性期の呼吸管理として BCV を導入した全身性強皮症の 1 例」 国立病院機構松江医療センター 呼吸器内科 門脇 徹 P2-4 「APRV と Volume View が有効であった輸血関連循環負荷(TACO)の一例」 熊本大学 医学部 集中治療部 蒲原英伸 P2-5 「造血幹細胞移植後 idiopathic pneumonia syndrome 4 症例に対する ICU での呼吸管 理」 自治医科大学 麻酔科学・集中治療医学講座 集中治療医学部門 鯉沼俊貴 P2-6 「血液疾患に伴い発症した呼吸不全に対し、早期の治療介入によって良好な経過をた どった 2 症例」 日本医科大学付属病院集中治療室 木村隆平 一般演題ポスター 3(P3) 13:10∼14:10 「ウイニング」 座長:神津 玲 (長崎大学リハビリテーション部) 28 P3-1 「肺エコーによるコメットサイン・スコアと酸素化能との関係について」 豊見城中央病院 集中治療室 仲間康敏 P3-2 「当院食道癌術後における再挿管症例についての検討と考察」 広島市民病院 麻酔科集中治療部 松山 薫 P3-3 「呼吸器離脱困難から診断に至り、肥満低換気症候群との鑑別を要した重症筋無力症の 1 例」 飯塚病院 総合診療科 尾田琢也 P3-4 「人工呼吸器管理患者の抜管後における排痰能力の予測指標∼咳嗽反射時 peak flow 値 の測定∼」 聖マリアンナ医科大学病院 リハビリテーション部 石阪姿子 第1日目 7月20日(土) The 35th Annual Meeting of the Japan Society of Respiratory Care Medicine P3-5 「抜管後の ADL 回復、転帰からみた人工呼吸器管理中の CPEF 測定の有用性」 聖マリアンナ医科大学病院 リハビリテーション部 渡邉陽介 P3-6 「呼吸療法サポートチームが関わった病棟での人工呼吸器離脱トレーニングの成績」 公立陶生病院 中央リハビリテーション部、 公立陶生病院 呼吸療法サポートチーム 有薗信一 一般演題ポスター 4(P4) 13:10∼14:10 「ネーザルハイフロー」 座長:宮庄浩司 (福山市民病院 救命救急センター) P4-1 「ネーザルハイフローを使用し NPPV からの離脱に成功した 2 例」 香川県立中央病院 呼吸器内科 坂井健一郎 P4-2 「ハイフローシステムの使用により口腔乾燥が改善した症例を通して」 岸和田徳洲会病院 新福留理恵 P4-3 「NHF(Nasal high flow)により人工呼吸管理を回避できた膵頭部癌の 1 例」 東京女子医科大学 麻酔科・集中治療部 宮崎裕也 P4-4 「ネーザルハイフローシステムにおける加温加湿の許容性」 岡山大学病院 高度救命救急センター 林久美子 P4-5 「ネーザルハイフローにおける加温加湿についての検討」 日本医科大学付属病院 ME 部 庭山ゆう子 P4-6 「NPPV からの離脱時にネーザルハイフローを使用した一例」 医療法人徳洲会 岸和田徳洲会病院 井口 秀 P4-7 「呼吸療法としてネーザルハイフローを選択する際の適用についての考察」 産業医科大学病院 集中治療部 池田知哉 一般演題ポスター 5(P5) 13:10∼14:10 「鎮静」 座長:星 邦彦 (東北大学病院 集中治療部) P5-1 「人 工 呼 吸 管 理 中 の 小 児 を 対 象 と し た 鎮 静 ス ケ ー ル の 作 成∼Shizuoka Scale∼」 静岡県立こども病院 小児集中治療科 小泉 沢 Sedation 29 第1日目 The 35th Annual Meeting of the Japan Society of Respiratory Care Medicine 7月20日(土) P5-2 「看護師主体の鎮静コントロールに向けて」 磐田市立総合病院 看護部 本家淳子 P5-3 「Down 症と非 Down 症児における術後急性期人工呼吸中の鎮痛鎮静薬必要量の比較」 大阪府立母子保健総合医療センター 麻酔集中治療科 寺田雄紀 P5-4 「当 ICU における人工呼吸中の鎮静管理とせん妄発生に関する研究」 東京女子医科大学病院 麻酔科 中央集中治療部 福田聡史 P5-5 「当院 ICU における覚醒トライアル(SAT)の現状」 JA 広島総合病院 救急・集中治療科 櫻谷正明 P5-6 「当院 ICU での看護師主導型鎮痛・鎮静管理の取り組み」 特定医療法人新京都南病院 堀江純子 P5-7 「HCU 入室患者における人工呼吸器装着期間と鎮静期間の関連について」 社会福祉法人 三井記念病院 HCU 高橋優菜 一般演題ポスター 6(P6) 13:10∼14:10 「安全管理」 座長:中川 隆 (愛知医科大学 救命救急科) P6-1 「長期人工呼吸患者の薬剤準備業務と安全管理について」 特定医療法人平成会 平成会病院 伊藤聖子 P6-2 「人工呼吸器新機種導入時における適正回路の選定および検討」 那須赤十字病院 医療技術部 臨床工学技術課 梶野公亨 P6-3 「人工呼吸を要する術後患者における ABL800 による血糖測定の信頼性の検討」 岡山大学病院 麻酔科蘇生科 江木盛時 P6-4 「加温加湿器の警報を利用した人工呼吸器回路接続間違いの検討」 大和会 東大和病院 臨床工学科 梶原吉春 一般演題ポスター 7(P7) 13:10∼14:10 「院内教育」 座長:相澤 純 (岩手医科大学医学部 麻酔学教室) P7-1 30 「人工呼吸セミナー実施により人工呼吸療法教育の充実は図れたか」 岐阜大学 医学部 附属病院 高度救命救急センター 吉田省造 第1日目 7月20日(土) The 35th Annual Meeting of the Japan Society of Respiratory Care Medicine P7-2 「呼吸ケアサポートチームに対する看護師からのコンサルテーション」 JA 神奈川厚生連 相模原協同病院 看護部 長澤静代 P7-3 「看護スタッフのジャクソンリース回路を用いた換気技術を向上させるための我々の試 み」 山形大学 医学部附属病院 看護部 ハイケアユニット 大倉みさき P7-4 「RST 活動をラウンドから教育へとシフト」 国立病院機構 京都医療センター RST 柳澤雅美 一般演題ポスター 8(P8) 13:10∼14:10 「インターフェイス」 座長:中島正一 (社会医療法人雪の聖母会 聖マリア病院 臨床工学室) P8-1 「空気・酸素混合装置(ブレンダ)の比較検討」 昭和大学横浜市北部病院 ME センター 吉澤恵子 P8-2 「人工呼吸器 Trilogy100 におけるライズタイムが設定圧に与える影響」 聖マリアンナ医科大学病院 クリニカルエンジニア部 野口恭平 P8-3 「人工呼吸器回路 EVAQUA2 の性能評価」 聖マリアンナ医科大学病院 クリニカルエンジニア部 五十嵐義浩 P8-4 「Flow! SafeTM に人工鼻を使用した試み」 国民健康保険 小松市民病院 臨床工学室 前田智美 P8-5 「高流量ネーザルカニューラ使用時の呼気抵抗の違いが発生する PEEP に与える影響」 山形大学医学部付属病院 麻酔科、山形大学医学部附属病院 集中治療部 小野寺悠 P8-6 「経鼻・非侵襲的 ETCO2 測定における酸素投与流量による影響」 筑波大学附属病院 医療機器管理センター 馬乘園伸一 P8-7 「人工呼吸器における院内クラウド化情報管理システムの構築」 東京大学 医学部 附属病院 医療機器管理部 八反丸善裕 31
© Copyright 2024 Paperzz