Vol.9 - 京都管楽合奏団 Arty Bears

熊語朗の部屋
∼京都管楽合奏団 ARTY BEARS 機関誌∼
2005年 12 月 創団11周年記念号
発行元:京都管楽合奏団 ARTY BEARS(熊語朗通信担当)
http://www.d1.dion.ne.jp/~ue_taka/index.html
♪京都管楽合奏団ARTY
BEARS は12月8日で11才になりました♪
■ウインターコンサート実行委員長:鶴田より■
いよいよ演奏会までカウントダウンとなりました。今回もエキストラさんをはじめ、地元の2高校にもお世話になっ
ての開催となります。私達の楽団は団員が12名しかおりません。この人数だけでは何をするのも大変です。しかも
今回のような大舞台でこんな大きな編成で演奏するなんて不可能です。そこをエキストラさんのあたたかい支えのお
かげで、今回も非常に充実した時間を過ごせることができました。演奏面でも団員が足を引っ張っていることが多々
あり、エキストラさんの気分を害していないかと度々思うときがありますが、こころよく練習を盛り上げていただき、
本当に身の引き締まる思いです。私達12名、エキストラさんに負けない気迫で精一杯頑張っていこうと思います!!
また客演指揮の灰塚先生にも多大なる尽力をいただきまして、大変感謝しております。何かと至らぬ点もあり、それ
に加え打楽器不足という中、大変明快で勉強になる指導をしていただき、みるみる演奏が引き締まっていくのが実感
できます。灰塚先生は1曲の中に「こだわり」部分を必ず何ヶ所が持っておられ、そこに対しては妥協を許さぬその
姿勢に、音楽監督の立場としてもすごく刺激を受けました。
あと少しで本番ですが、最高の舞台になればいいですね♪
■団員のひとり言■
今月号はユーフォニアムパートで高校生団員の小杉さんです!
今日は☆小杉瑞穂デス!ホールでアーティーベアーズの演奏会をするのは12月18日の本番が初でございます!!
大人の人たちの中で吹くことという機会がなかったので、正直緊張しています。。。(汗)でも、皆さんとても優し
い方たちばかりなので、一緒にすることはとても楽しみデス!!!今、練習している曲の中で私が好きな曲は(他も
好きなのですが特に)「Celebration for Winds and Percussion」と「SECOND SUITE
IN F for Military Band」
です。「Celebration…」はすごく壮大なところや静かでキレイなところがあって好きです。「SECOND…」は1曲1曲、
曲の雰囲気が違っていて、かわいらしいところがあって好きです。とても表現するのが難しいですが、聞いてくれる
人たちに感動・楽しんでもらえるように頑張って努力したいです!まだまだ未熟者ですが、皆さんなにとぞよろしく
お願い致します。
■ウインターコンサート曲目一覧■
(2006年新年号のひとり言はトランペットパートの八百本さんです)
曲
京都
西山
第一部
向陽
第二部
第三部
アンコール
目
1
2
3
4
行進曲「風の音に乗って」
渡部 哲哉作曲
幸せなら手をたたこう
アメリカ民謡/保科 洋編曲
タラのテーマ
マックス・スタイナー作曲/Lorenzo Bocci 編曲
ポセイドンの風
R・W・スミス作曲
1
2
3
1
木管8重奏「スルピリド」
金管8重奏「シアター・ミュージック・パートⅠ」
ディスコ・パーティー
アニメメドレー(ドラえもん・名探偵コナン・宇宙戦艦ヤマト)
2
3
4
1
2
3
1
2
アメリカン・グラフィティー
ピンクレディーメドレー
ジャパニーズ・グラフィティー ∼坂本 九メモリアル∼
セレブレーション
J・スゥエアリンジェン作曲
第2組曲
G・ホルスト作曲
歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り
A・ボロディン作曲
そりすべり
L・アンダーゾン作曲
サンバベアーMe
福島 弘和作曲
酒井 貴祐作曲
星出 尚志作曲
斜字は高校生エキストラ
■出演者リスト■
定員
Pic.Fl
Ob
Cl
BCl
A.Sax
T.Sa
B.Sax
Tp
Hr
Tb
Euph
Tub
Perc
合計人数
2
2
6(7)
1
2
1
1
6
2
4
2
1
4
34
(35)
団
員
鶴田・實光・(春木
エキストラさん
今回は不参加)
八百本・小越・丸山
上西・田中(頌)
駒井・小杉
清水さん・田中さん
千種さん・八上さん(E・H 持ち替え)
北川さん・篠原さん・川端さん・蔦谷さん
長谷川さん
奥戸さん・岡村さん
坂本さん
佐藤さん
大西さん・新川さん・上坂さん
水崎さん・ 川村さん
鳥居さん・ 茂山さん
田中さん
平田さん・木下さん・松田さん
大坪
11(12)
24
■リハーサル及び当日の持ち物・諸注意等■
①集合: 前日リハーサル 6:00∼ 向日市民会館
当日本番
団員
8:30
エキストラさん 9:00
②駐車場:前日リハーサル 向かいの競輪場
当日本番
向日市役所(事前配布の地図をご参照下さい)
③衣 装:第1部 ゲストステージ
両校とも制服
第2部 私服に赤のワンポイント(例:サンタの着ぐるみ、赤のマフラー 等)
高校生エキストラさん・・・制服スカートに上は私服+ワンポイント
第3部 男性・・・黒上着 黒ズボン 黒靴 黒チョウネクタイ 黒靴下女性
女性・・・白ブラウス 黒(パンツ or スカート) 黒靴
高校生エキストラさん・・・上着なしの制服(ベストなし・リボン着用)
④譜面台:団員とエキストラさんのものを使用
前日のリハーサルに参加される方はその時に必ず持参下さい。
※エキストラの方は大変申し訳ございませんが、お借りさせていただきます。
⑤食 事:高校生エキストラさん以外は団で用意させていただきます。
⑥喫 煙:喫煙は所定の場所でお願いします。(高校生と共演する都合です。ご理解下さい)
⑦貴重品:各自管理下さい。
⑧終演後の打ち上げは 2.000 円(ソフトドリンク2杯付き)で、鉄板焼き「太郎」さんで予定しております。
エキストラさんは大変申し訳ございませんが、希望者のみ実費でご参加お願いします。
高校生エキストラさんは対象外です(参加できません)。
■12月の予定■
27
中央公民館 5:30
28
29
30
12/1
中央公民館
2
3
9
10
16
17
♪灰塚先生レッスン
4
中央公民館
5
6
7
8
中央公民館
♪灰塚先生レッスン $団費
創団記念日
11
婦人会館
1:00∼9:00
12
13
14
15
♪灰塚先生レッスン(夜間)
中央公民館
♪灰塚先生レッスン $団費
向日市民会館
6:00 ホールリハーサル
♪灰塚先生レッスン
18
WINTER CONCERT 本番 2:00 開演
19
20
21
26
27
28
22
向日市民会館
25
歳末反省会
23
24
30
31
場所未定
忘年会(場所未定)
29
京都管楽合奏団ARTY
BEARS
Winter Concert ∼熊語朗6つめの贈り物∼
進行台本
2005.12.18 sun pm2:00 開演(1:30 開場)
時 間
動 き
→会館に
司会原稿
①
団員
8:30
楽屋→舞台裏(担当より指示)
②
エキストラさん→会館に
9:00
③
高校生
→会館に
9:00
④
灰塚先生
→会館に
11:00 のゲネプロに間に合う時間でお願いします。
楽屋→舞台裏(担当より指示)
楽屋→和室
※楽器は前日に搬入・セッティング済み
9:00
(2校で仲良く兼用して下さい)
※開場までは客席に荷物を置いていただいて結構です。
ステージ集合・諸注意
・団長
・実行委員長
・その他
音だし
9:30
10:00
10:30
11:00
ゲネプロ
①
京都西山高校
②
向陽高校
③
第2部
④
第3部/アンコール
12:30
昼食
13:30
開場
京都西山
13:45
13:55
京都西山高校は自校のセッティング
チューニング
向陽
待機
ベアーズ
待機
●=影アナ
●
間もなく開演いたします。ロビーにおいでのお客様はお席にお戻
り下さい。なお、携帯電話等の電源はお切りになられるようお願
舞台袖待機
い申し上げます。
司会の前に板付き
14:00
●
大変お待たせ致しました。只今より京都管楽合奏団アーティーベ
アーズ、ウインターコンサート∼熊語朗6つめの贈り物∼を開演
いたします。本日のステージは第1部ゲストステージに京都西山
開演
高校と向陽高校を迎え、第2部ベアーズポップスステージ、第3
部ベアーズクラシックステージと盛りだくさんでお届け致しま
す。
14:05
舞台袖待機
本番 (自校で司 会)
待機
●
第1部まず始めに京都西山高等学校吹奏楽部の演奏をお聞き下さ
い。司会は(
①風の音に乗って
)年生の(
)さん、指揮は顧問の鶴田
栄司先生です。
②幸せなら手をたたこう
③タラのテーマ
④ポセイドンの風
14:20
客席
本番(自校で司会)
舞台袖待機
●
セッティング
続きまして、京都府立向陽高等学校吹奏楽部の演奏です。それで
はお聞き下さい。司会は(
①木管8重奏
)年生の(
)さん、指揮は顧問の加藤俊治先生です。
「スルピリド」
②金管8重奏
「シアターミュージック
パートⅠ」
●ここで15分間の休憩をいただきます。
③ディスコパーティー
14:40
休憩(10 分)
●
間もなく第2部を開演致します。ロビーにおいでのお客様はお席
にお戻り下さい。なお、携帯電話等の電源はお切りになられるよ
うお願い申し上げます。
No.1
14:50
客席
客席
●お待たせ致しました。それでは第2部「アーティーベアーズポップ
第2部本番。
。
。
スステージ」をお送りします。
①アニメメドレー
♂♀司会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
②アメリカン・グラフィテ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ィー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
③ピンクレディーメドレー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
④ジャパニーズ・グラフィ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ティー
●
Ⅱ
ここで15分間の休憩をいただきます。
∼坂本九メモリアル∼
15:30
●間もなく第3部を開演致します。ロビーにおいでのお客様はお席に
休憩(15 分)
お戻り下さい。なお、携帯電話等の電源はお切りになられるようお願
い申し上げます。
15:45
第3部本番 (高校生は客席)
①
●
只今より第3部ベアーズクラシックステージを開演いたします。このステージでは客演指揮者と
して、トランペット奏者で元成章高校吹奏楽部指揮者の、灰塚啓市郎先生をお迎えし、名曲の数々
セレブレーション
をお送りしたいと思います。初めての客演指揮者を迎え、出演者一同、多少緊張気味ですが、そ
の素晴らしい指導の元、なかなか良いできに仕上がりました。その成果が存分に発揮できるよう
頑張ります。
●
それでは最初の曲、ジェームス・スウェアリンジェン作曲の「セレブレーション」をお聞きいた
だきましょう。
この曲は、吹奏楽の世界では知らない人はいないくらい有名なスウェアリンジェンの 1999 年の
作品で、大変美しいメロディーと歯切れ良いリズムが特徴です。それではお聞き下さい。
●
次にお送り致します曲は、イギリスの作曲家グスタフ・ホルストの作曲した「吹奏楽のための第
2組曲」です。
第1楽章「マーチ」
②
吹奏楽のための第2組曲
第2楽章「無言歌」
第3楽章「鍛冶屋の歌」
第4楽章「ダーガソンの幻想曲」からなり、
特に第3楽章「鍛冶屋の歌」は本当に鉄のかたまりを用意して、金槌で打って音を鳴らします。
そして第4楽章「ダーガソンの幻想曲」は有名なイギリスの古い民謡「ダーガソン」と「グリー
ンスリーブス」のメロディーが巧みに引用されています。それでは全楽章続けてお聞き下さい。
●
それではいよいよ第3部最後の曲となりました。
最後を飾りますのはロシアの作曲家、アレキサンドル・ポルフィリヴィッチ・ボロディン作曲の
歌劇「イーゴリ公」より「ダッタン人の踊り」です。この曲の有名なメロディーは、フランクシ
ナトラが「ストレンジャー・イン・パラダイス」という曲で引用させ大ヒットさせました。また
③
ダッタン人の踊り
日本でも 10 年ほど昔にたばこのCMで様々なバージョンで使用され有名になりました。
それでは「ダッタン人の踊り」をお聞き下さい。
16:15
指揮者に花束
贈呈者:大坪さん
アンコール。
①
そりすべり
②
サンバベアーMe
ステージ・客席で出演者全員(団員・エキストラ・高校生)集合
●これをもちまして京都管楽合奏団アーティーベアーズ、ウインターコン
・
団長
サート∼熊語朗6つめの贈り物∼を終了致します。忘れ物等のございませ
・
実行委員長
んようお気をつけてお帰り下さい。
その他
また本日のパンフレットに挟んであります、アンケートにご協力いただけ
ますよう重ねてお願い申し上げます。皆様、長時間お付き合い下さいまし
て誠にありがとうございました。
撤収
17:00
No.2
完全退館