第1356回例会 - 浜松中ロータリークラブ

2016年 4月 22日(金)
司 会 :中山和彦 副会場監督
点 鐘 :長坂 伸二 会長
ロータリーソング:
それでこそロータリー
ゲスト
村松精機(株) 常務取締役
辻 勇気様
晴
第1356回例会
複合機リースの件
・クールビズ 5~9月
ネクタイ自由。上着着用
ロータリーバッジは必ず
・例会終了後に臨時役員・理事会。
・次週は法定休日で休会。次回例会は
5月6日、
「クラブ協議会」です。
会 長 挨 拶
週報 NO.39
さて、後一つ何でしょう?
奉仕の第一である「クラブ奉仕」は
平たく言えば「親睦」です。
☆田邉芳彦さん
30 周年を迎えるに当たり、皆さん
で情報を共有し一致団結して良いク
ラブにして行きましょう。
委員会報告
先週 4 月 15・16 日、京都中 RC 創立
25 周年の式典には浜松中 RC のメンバ
ー、御家族 39 名が参加しました。全体
では約 300 名のかたが参加した、盛大
な素晴らしい式典及び祝宴でした。皆
さんそれぞれ友好を深めてこられたこ
とと思います。次年度は我々の 30 周年
ですので、何か参考になれば行った甲
斐があります。
本日例会終了後、臨時理事会を開催
します。熊本の震災で、困っている方
も多いと聞いています。我々の出来る
事は微々たるものですが、力を結集し
て少しでも約に立つように頑張りたい
と思います。後ほど峰野幹事が募金箱
を持ってお気持ちを頂戴しに回ります
ので、御協力をお願い致します。
☆次年度米山記念奨学会委員長
川井 啓介さん
今年の4月から、新しい米山奨学生
を引き受ける事になり、米山梅吉記念
館で対面をしてきました。バングラデ
ィッシュのアミン・モハマド・バドル
ル・さん。浜松医科大学医博過程の 30
歳です。5 月から例会に来ます。
今までと違い、会員と同じような活
動をしなさいと言われていて、月 2 回
ぐらい出てもらおうと思います。よろ
しくお願いします。
♪長坂伸二さん、峰野好正さん
辻勇気様、大変お忙しい中お越し頂
き誠にありがとうございます。本日の
卓話宜しくお願いします。
≪目指せ!クイズ王≫
佐藤 芳一 クラブ研修リーダー
ロータリーの五大奉仕は、職業奉
仕、社会奉仕、国際奉仕、青少年奉仕
♪渥美専治さん
父の葬儀には皆様の温かい心配り
に感謝申し上げます。本当にありがと
うございました。
スマイル
幹事報告
・第 10 回役員理事会報告
京都中 RC25 周年お祝品の件
新旧役員理事委員長引継会の件
次年度の件
♪辻祥治さん
本日は私の次男が中国の 4 年 3 ヶ月
をお話させて頂きます。
♪髙橋守弘さん
「無理が通れば道理引っ込む」道理
に反する事が世の中に公然と行われる
ようになると正しいことができない。
卓話「中国の4年 3 ヶ月を
振り返って」
紹介:辻 祥治 R 財団委員長
今日は私の次男が中国での経験を話
します。高校卒業後、1 年ほどアメリ
カにいました。帰国後トヨタ系の会社
に入りましたが、4 年半前にそこを辞
め中国へ行ってもらいました。今年の
3 月 23 日に日本へ戻ってきました。
私は中国語も分からないのに、コン
サルタントも付けずに中国に会社を立
ち上げ、彼も中国語も仕事も分からず
に中国へ行きました。少しでも皆様の
中国進出の参考になればと思います。
*** *** *** ***
中国では総経理として4 年3 ヶ月会
社を任され孤軍奮闘していました。
中国の会社は常州村松精機有限公
司、3500 ㎡のレンタル工場で社員数
60 名、5 ラインでアルミダイキャスト
の製品を量産加工しています。エンド
ユーザーは日産、フォルクスワーゲン
の部品で、この部品は中国より世界各
地に輸出されています。常州の街の規
模は都会ほどではなく、浜松に近いも
のを感じました。
2011 年 10 月初めて中国に行きまし
た。ここまでに会社設立は 90%出来て
いました。2011 年 12 月 29 日から駐
在が始まりました。会社設立に必要な
残りの 10%、営業ライセンスの取得、
外貨口座を作る、など急務を求められ
ましたが、いきなり中国の洗礼を受け
ることになりました。毎日役所や銀行
に足を運ぶのですが、なかなか話が進
みません。ここまで忙しい中準備をし
てきた、辻会長、会計士の日野先生の
苦労がわかりました。
私は通訳を通してしか話ができま
せんでしたので、そのストレスもたま
り毎日お酒を飲んでいました。常州の
新北区にはコマツ、ブリジストン、ダ
イワハウス、大塚製薬、もう一つの武
進区にはリョウビ、住友電工などが進
出しています。武進区は比較的新しい
開発区で弊社が行った時には 20 社ほ
どでした。現在では 35 社の日系企業
があります。
日本人が集まる会を作ろうと、最初
の 20 社 12 名で「武進会」を始めまし
た。発起人の初代会長が 2 回で帰国し
てしまい、それを引き継ぎ私が 4 年間
会長を務めました。現在は 60 名を超
える会に成長しました。この会では、
同じ境遇の方と同じ悩みを相談する
事ができました。日本にいては知り合
えないような経験豊富の方と話がで
き、多くの事を学びました。武進会は
仕事でも大きな影響がありました。会
長をすることで、武進区政府とのつな
がりが太くなり、行政関係の書類を優
先してもらえるようになりました。ま
た、武進会の会員と週末にはスポーツ
を楽しみ、プライベートも充実しまし
た。武進会のお陰で 4 年間やってこら
れたと思います。
中国語も日常会話レベルに上達し
ました。通訳の話も分かるようにな
り、ニュアンスが違っている時には指
摘できるようになりました。
日本で中国人のいる飲み屋に行くと、
モテます。逆に中国人同士が悪口も分
かり、いやなこともあります。日本人
と接したことのない人から反日感情
を感じました。
中国人の印象は、大らかで開放的、
明るい、喜怒哀楽がはっきりしてい
る、分かりやすく付き合いやすいで
す。日本人ほど年の差を気にしませ
ん。子どもはおむつをつけません。ど
こでもトイレになります。男性が女性
に優しいです。すぐに褒めます。
中国でよく
「駐在は5 年が望ましい」
と聞きました。最初の 2 年は仕事を覚
える、3 年目は仕事を覚え、周りとの
関係を築く、4 年目で思うようにまわ
せ、プライベートも安定し、5 年めで
自分に余裕がでます。私は 4 年で最後
の余裕が出る1 年は過ごしていません
が、大まかな所は当てはまるかと思い
ます。皆様の会社でも海外駐在は 5 年
をめどにされてはどうでしょうか。
最後に教訓、
「5 つのアを心掛けよ」
中国では日本で考えられないことが
起こります。そんな時「慌てず」
「焦
らず」
「あてにせず」
「諦めず」
「頭に
来ず」と言うのを意識し粘り強く取り
組む事。私は中国駐在中、これを心が
けていました。
今、日本に戻ってきて、分からない
こともたくさんありますが、中国の経
験を発揮し、父を超える大きな人間に
なれるよう日々精進したいと思いま
す。
【出席報告】
川合 弘高 出席委員
会員数
出席算定会員数
出席会員数
出席率
48名
44名
31名
70.45%
前々回出席会員数
38名
前々回修正出席率 86.36%