100 回目の誕生日を祝って 相川あいさんは、4月 11 日に 100 回目の誕生日を迎えまし た。市からは長寿祝い金を贈呈。相川さんは、とても健康で病 気知らずです。18 人ものひ孫に恵まれた相川さん、これから もますます元気でいてくださいね。 (4/16) 環境にやさしい新ごみ処理施設が誕生 平成 12 年度から建設工事が始められた新ごみ処理施設及び リサイクルプラザ。この新ごみ処理施設は焼却能力のアップだ けではなく、昨今叫ばれているダイオキシン類などの公害対策 にも適合しています。 また、施設にはリサイクルプラザが設置されており、灰溶融 炉の導入や余熱による発電など、循環型社会に対応した環境に やさしいごみ処理施設となっています。 (4/1) ちょっぴりドキドキ、新1年生 ほんのり暖かな春の風が、ぴかぴかの新一年生を包んだ小 学校の入学式。まだ背負い慣れない新しいランドセルには、 たくさんの夢と希望が詰まっていることでしょう。この日、 市内各 11 校の小・中学校で児童、生徒合わせて 1,276 人が新 1年生として新しい春を迎えました。 (4/4 下吉田第一・吉田小学校) 広報紙に掲載されたあなたの写真を差し上げます。申し込みは市民の提案を推進する課まで。 (引き伸ばしは有料) 16 待望の道の駅「富士吉田」オープン! 昨年7月に着工した道の駅「富士吉田」が、国道 138 号沿いの地 域活性化エリアにオープン。案内所や休憩所はもちろん、物産コー ナーや軽食コーナーもあります。駐車場も広く、年中無休。水くみ 場も設置してありますので、お立ち寄りの際にはおいしい天然水 「富士の名水」を、お持ち帰りしてみてはいかがでしょう 。(4/16) 信玄公祭りに降り咲く「春の雪」 この日、市内は4月の大雪。残念ながら、勇ましいよろい姿の 我が富士吉田勢「武田典厩信繁隊」の市内パレードは中止となっ てしまいましたが、会場の甲府市内は雨にとどまり、無事信玄公 4月 12 日に行われた小明見冨士浅間神社春季例大 祭。氏子の繁栄や五穀豊穣を願い、神輿が約9時間 かけて練り歩くこの祭。 当日は小雨がぱらつく、あいにくの天候でしたが、 かわいらしい子ども神輿を担ぐ明照保育園の元気な 園児たちがその雨を吹き飛ばしてくれました。 (4/12) 祭りを開催することができました。信繁隊のみなさん、悪天候の 中、道中お疲れさまでした。 (4/5) ▲後列左から今泉麻紀さん、三枝磨実さん、小林紀代華さん、天野有希さん、早川樺伊さん、佐藤 光さん、 庄司実由さん 前列左から小佐野 遙さん、渡辺実季さん、桜木千華さん、渡辺麻衣さん、宮下智佳さん、 小俣絵里華さん、天野結花さん、中村友衣子さん 第 34 回全国ミニバスケットボール大会でブロック第3位 松山ミニバススポーツ少年団女子チーム 対戦成績表 香川県善通寺 松山ミニバス 74-10 東部ミニバス スポーツ少年団 クラブ 沖縄県 松山ミニバス 42-32 北谷小学校 スポーツ少年団 ミニバス 奈良県 松山ミニバス 都跡ミニバス 44-33 スポーツ少年団 クラブ て い る 。 ぎ 、 全 国 大 会 を 目 指 し て 闘 志 を 燃 や し た ち か ら の 意 志 を し っ か り と 受 け 継 ﹁ も う 少 し 一 生 懸 命 練 習 を し て い れ ば 、 い だ 渡 辺 麻 衣 さ ん ︵ 西 小 6 年 ︶ は 、 て い る 。 4 月 か ら の 新 メ ン バ ー は 先 輩 今 年 も 既 に 県 内 の 新 人 戦 で は 優 勝 し ﹁ し 子 で と も だ 4 ャ と た さ い バ 。 月 プ 悔 か ま た ど 勝 ﹁ ら う ス 彼 か テ し ら さ ﹂ も ち 数 に 。 ケ 女 ら ン い 、 か と た 進 あ ッ た は を で 本 こ 監 ち ん る 、 ト ち 吉 務 す 当 こ 督 は だ 全 新 を メ 田 め ﹂ に ま の 本 の 国 し 続 ン 中 て と う で 萱 当 は の く け バ 学 い 昨 れ 来 沼 に 、 強 キ た ー 校 た 年 し れ 幾 よ ま 豪 ャ い 全 に 天 度 い る 男 く さ を プ と 員 通 野 ま 。 と さ や に 破 テ 考 、 う 有 で で 思 ん っ 奇 り ン え 中 新 希 チ も わ 。 て 跡 、 を て 学 1 さ ー ち な ま く で こ 引 い 校 年 ん ム ょ か た れ す こ き キ っ っ 、 ま 。 ま る で 生 継 。 待 を か け る 。 も ス ポ ー ツ も や り 遂 げ て ほ し い ﹂ と 期 ま で あ き ら め な い で も ら い た い 。 勉 強 と 思 っ て ま す ﹂ 。 さ ら に 、 ﹁ 決 し て 最 後 ﹁ 今 回 の 結 果 も 日 ご ろ の 練 習 の 成 果 だ と つ ら い で す ね ﹂ と ポ リ シ ー を 語 る 。 だ か ら 、 や め て い く 子 ど も た ち を み る 精 神 面 も 鍛 え ら れ た ら と 願 っ て ま す 。 す 。 ス ポ ー ツ を 通 し て 体 力 は も ち ろ ん 、 さ を 味 わ っ て も ら お う と 思 っ て い ま ど も た ち に は バ ス ケ ッ ト ボ ー ル の 楽 し ス ケ 部 に 所 属 し て い た 。 ﹁ と に か く 子 萱 沼 さ ん は 、 高 校 時 代 は も ち ろ ん バ ブ ロ ッ ク 第 3 位 に 輝 い た 。 ボ ー ル 大 会 決 勝 ト ー ナ メ ン ト で 、 見 事 春 行 わ れ た 第 34 回 全 国 ミ ニ バ ス ケ ッ ト 松 山 ミ ニ バ ス の 女 子 チ ー ム は 、 こ の ー は そ れ で も 楽 し げ に 話 す 。 1 日 7 時 間 も 練 習 し た か ら ﹂ と メ ン バ で す 。 強 い て 挙 げ れ ば 、 夏 の 合 宿 か な 。 度 も 練 習 を き つ い と 思 っ た こ と は な い 校 の 体 育 館 で 練 習 を し て い る 。 前 中 。 か な り の 練 習 量 だ 。 ﹁ 今 ま で 一 の 女 子 チ ー ム は 、 週 4 日 、 吉 田 西 小 学 練 習 は 、 平 日 2 日 と 土 ・ 日 曜 日 の 午 き 渡 る 。 松 山 ミ ニ バ ス ス ポ ー ツ 少 年 団 り な が ら 話 し て く れ た 。 体 育 館 に は 威 勢 の い い 大 き な 声 が 響 勝 て た か も し れ な い ﹂ と 大 会 を 振 り 返 ※メンバーを募集しています。問い合わせは、宮下 122− 9357 まで 18 渡辺 美也子さん(仲町・49歳) 張 っ て い ま す ﹂ と 笑 顔 で 話 す 。 ち に 見 て も ら う こ と を 張 り 合 い に 頑 ら 5 年 前 、 ﹁ も う 一 度 み ん な で フ ォ 子 育 て な ど に よ り 活 動 を 休 止 。 今 か が こ の ク ラ ブ の 前 身 で 、 メ ン バ ー の ﹃ 富 士 吉 田 フ ォ ー ク ダ ン ス 友 の 会 ﹄ ダ ン ス 指 導 者 。 約 35 年 前 に 発 足 し た 吉 田 フ ォ ー ク ダ ン ス ふ じ ざ く ら ﹄ の い で す よ ﹂ と 話 す 渡 辺 さ ん は ﹃ 富 士 一 緒 に 踊 り ま せ ん か ? と て も 楽 し 渡辺浩信くん(下吉田中学校3年) 心 か ら 期 待 し た い 。 ﹁ 曲 に あ わ せ て フ ォ ー ク ダ ン ス を し い 練 習 を 続 け る 彼 の 夢 へ の 挑 戦 を おりにをお にりルな お?ドど﹁父。乗買 す にでささそっっ父 す5浮知かんのててさ め月からさは姿気きん が ま⋮ の5 を持て れ 一日ぶるラ。うちくワ ニ 冊。の内イ れ よ ら ぼ オ で春は田 やさまう す風一氏ン まそしの ﹂ 。が体の﹁ しうたた そに。め 一どナう う泳青に 番んンそ に ぐ 空 こ 「ワニぼうのこいのぼり」 おなセつ こンき 見このい い ︵ 内田 麟太郎・作 いスの てい下の し 柏 つ 高畠 純・絵 いの、ぼ 木いのワき たぼ風り ︶日ぼー﹂ * い い ゆ め を ★ 園 児 ∼ 小 学 校 低 学 年 対 象 * ふ た り の さ っ ち ︵ ︵ ゃ 山 福 ん 下 田 明 岩 生 緒 ︶ ︶ 午 前 10 時 30 分 ∼ 11 時 ︵ さ と う わ き こ ︶ せ を 行 っ て い ま す 。 小 さ い お 子 か け く だ さ い 。 に 興 味 の あ る 人 、 お 気 軽 に お 出 さ ん を お 持 ち の 人 、 読 み 聞 か せ * * だ か い あ す ち き ゃ ん と う ︵ か さ 内 い ︵ ん 田 じ 渡 ゅ 辺 麟 う 太 有 郎 一 ︶ ︶ * ぶ た さ ん ち の ば ん ご は ん * 雨 の 日 の ふ ︵ た と り り ご え ま り ︶ な り ま し た ︶ 毎 週 木 曜 日 ︵ 曜 日 が 変 更 に ★ 乳 児 ∼ 未 就 園 児 対 象 書 館 職 員 に よ る 絵 本 の 読 み 聞 か ︵ パ ッ ト ・ ハ ッ チ ン ス ︶ ︵ ボ ラ ン テ ィ ア グ ル ー プ ︶ と 図 * ピ ク ニ ッ ク に い こ う ! 図 書 館 で は ﹁ こ の は な さ く や ﹂ お は な し の 世 界 へ の 誘 い ∼ ◆ * く ヘ ン リ ︵ ー D.フ ィ B.ッ チ ジ バ ョ ー ン グ ソ へ ン い ︶ 4 点 が 貸 し 出 さ れ て い ま す 。 あ そ う 快 感 が た ま ら な く 好 き と 話 す 彼 今 は 、 何 よ り 卓 球 の 球 を 打 ち 合 う を 続 け て い き た い ﹂ と 力 強 く 話 す 。 き な 自 信 。 こ れ を 励 み に さ ら に 練 習 る 。 ﹁ 今 回 の 優 勝 は 自 分 に と っ て 大 ム に 所 属 し て 毎 日 練 習 を 続 け て い 球 を 始 め 、 今 で は 3 つ の ク ラ ブ チ ー た ﹂ と 話 す 彼 は 、 小 学 校 1 年 か ら 卓 最 後 は 自 分 の 力 を 信 じ て 頑 張 り ま し ﹁ 準 決 勝 戦 が 一 番 苦 戦 し ま し た 。 ち 抜 き 見 事 に 優 勝 し た 。 学 生 男 子 の 部 門 で ト ー ナ メ ン ト を 勝 人 が 参 加 。 そ の 中 で 、 渡 辺 く ん は 中 争 奪 卓 球 大 会 は 、 小 ・ 中 学 生 4 8 1 先 ご ろ 行 わ れ た 山 梨 信 金 理 事 長 杯 け間えは ぶ楼 をけ 魔のシすてペてをる、ペ 法国リすいギく滅と世ギ のへーめるーるぼい界ー 蝶飛ズてののおそうで・ ﹄ぶはしか行化うこたス が﹄こま。くけととだー あ﹃のうド先たし。ひに りペ他一キにちて とは まギ﹃冊ドどの、見り秘 すーペでキんこ次え 密 ・ギすしなと々ざ見が る え スー。な困。と 者ざあ ー・ 悪 難 が っ 「ペギー・スー る ス さ と 者 た 魔法の瞳をもつ少女」 らが ︵幸ー をは ペ待 。 渡福 仕 、 が そ セルジュ・ブリュソロ・著 ーち 辺を蜃 金子 ゆき子・訳 掛人見れ ジ受 ︶運気 す 。 平 均 で 1 日 2 3 2 人 、 9 7 ◆ 絵 本 の 読 み 聞 か せ ∼ た の し い な た は 何 回 利 用 し ま し た か 。 ◆ 今 月 の 新 着 子 ど も の 本 ◆ * * 人 愛 形 さ を ず 捨 に て は る い ︵ ら 藤 ︵ れ 堂 藤 な 田 い 志 津 宜 子 永 ︶ ︶ 貸 出 資 料 は 2 6 5 、 1 2 4 点 で 用 し た 人 は 延 べ 6 3 、 3 5 4 人 、 * * メ 惜 ル 春 ト ダ ウ ン ◆ 平 成 14 年 度 に 市 立 図 書 館 を 利 * サ ン ・ メ ル シ ︵ ︵ ︵ つ 高 花 領 れ 嶋 村 家 な き 哲 萬 高 美 夫 月 子 女 ︶ ︶ ︶ i モ ー ド 版 * き れ い な 人 ︵ 高 橋 た か 子 ︶ ︵ 渡 辺 淳 一 ︶ を 登 録 さ れ ま す と 利 用 者 検 索 機 図 書 館 の 利 用 者 で パ ス ワ ー ド * シ ル バ ー 族 の 叛 ︵ ︵ 乱 宇 太 佐 田 美 蘭 游 三 ︶ ︶ 霊 ︵ 池 永 陽 ︶ ホ ー ム ペ ー ジ 録 す る こ と が 必 要 で す 。 ︶ 事 前 に 図 書 館 カ ウ ン タ ー に て 登 利 用 く だ さ い 。 ︵ パ ス ワ ー ド は 、 ら 、 本 の 予 約 が で き ま す の で ご * 風 の よ う に 男 時 ・ 女 時 * お 母 さ ん の 恋 人 ︵ 伊 井 直 行 ︶ * コ ド モ ノ ク ニ ︵ 長 野 ま ゆ み ︶ * 百 年 の 迷 宮 1 ︵ 赤 川 次 郎 ︶ * 玉 の 輿 同 盟 ) * ゆ き う さ ぎ の ︵ ち 手 え 島 毎 月 第 4 土 曜 日 の 夢 は 、 卓 球 の 全 日 本 の 代 表 に な る ( ︵ 5 月 24 日 ︶ こ と だ そ う だ 。 前 向 き に 取 り 組 み 厳 http://flib.fujinet.ed.jp/ 午 前 11 時 ∼ 11 時 30 分 圭 三 郎 ︶ ー ク ダ ン ス を 楽 し く 踊 り た い ﹂ と 渡 > 19 場 所 ■ 市 民 会 館 3 階 和 室 辺 さ ん が 中 心 に な り 、 当 時 の メ ン バ > ◆ 今 月 の 5 休 ・ 館 12 日 ・ 19 ・ 26 ・ 30 日 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ ク ラ ブ の メ ン バ ー は 、 現 在 市 内 の ー な ど に 呼 び か け 活 動 を 再 開 さ せ た 。 < ※ 日 時 ・ 曜 日 を お 間 違 え の な い 主 婦 を 中 心 に し て 53 人 で 、 週 1 回 約 http://flib.fujinet.ed.jp/i/ よ う ご 確 認 く だ さ い 。 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 2 時 間 、 下 吉 田 東 小 学 校 の 体 育 館 で < □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 練 習 し 、 汗 を 流 し て い る 。 ﹁ 今 は 、 い ろ ん な 行 事 に 参 加 し て 多 く の 人 た ・ イ ン タ ー ネ ッ ト ・ i モ ー ド か 便 利 に な り ま し た ◆ * ア ン ク ル ト ム ズ ・ ケ ビ ン の 幽 ◆ 図 書 館 が と っ て も ◆ 今 月 の 新 着 図 書 ◆ Sketch 「黒船」 日本修好を記念する行事「黒船祭」は、静岡県下 田市で5月中旬に催され、仮装パレード「黒船道 中」などが行われます。江戸時代に「赤船」とい えば、大名の御座船など船体が朱塗りの船のこと。 白木のままで塗装されていない民間船は「白船」 と呼ばれました。鎖国時代の大型外国船が「黒船」 と俗称されたのは、外装に黒いコールタールがぬ られていたからです。 米軍ペリー艦隊の黒船四隻─黒煙をあげて蒸気 船サスクエハナ号(旗艦)とミシシッピ号、外装 の黒い帆船プリマス号とサラトガ号が、戦闘準備 態制を整えて浦賀沖に現れたのは、嘉永6(1853) 年6月。異様な黒船の来航に鎖国の夢を破られた 幕府の当局者は、おちおち寝ていられなくなりま した。 当時の落首「泰平の眠りを覚ます上喜撰は、た った四はいでも夜も寝られず」の「上喜撰」は、 銘茶「喜撰」の極上品。「四はい」も四杯と四隻に かけた表現です。「黒船」は恐怖心と好奇心で、幕 末の日本をひどく興奮させた言葉でした。 ─ヒント─ ついに4月 16 日オープン! ぜひ、 家族みんなで立ち寄って みてくださいね。 応募方法 官製はがき に、①答え(おおまかな 場所で結構です)②住所 ③氏名④年齢⑤電話番号⑥意見・感想を書いて、〒 4038601 市役所市民の提案を推進する課までお送りくださ い。締め切りは、12 日(月)です。応募者の中から抽選で 5人に図書券を差し上げます。4 月号の当選者は、浅川 愛さん、向山五郎さん、柏木朋之さん、宮下真奈美さん、 田辺克也さんの皆さんです。おめでとうございます。 4 月号の正解は、吉田高等学校です。「この校舎には思 い出がつまっています」というはがきがたくさん寄せら れました。色あせることのない学生時代の思い出は、貴 重な財産ですよね。 さて、行楽シーズンの到来です。暖かな陽気に映える 黄緑色。今年は、どこへ遊びに行く予定ですか? っ て い た こ と か ら そ れ が 地 名 化 し た の こ と で 、 芝 の 原 が こ の 一 帯 に 広 が 地 な ど に 生 え る イ ネ 科 の 葉 の 細 い 草 Sketch と い う の で す が 、 芝 と は 路 傍 や 空 き い ま す 。 こ の 付 近 の 小 字 を ﹁ 芝 原 ﹂ が 望 め 、 そ れ を 芝 原 の 墓 地 と 称 し て ら 下 手 を み る と 右 岸 に 小 規 模 な 墓 地 Sketch 国 道 一 三 七 号 に 架 か る 神 田 堀 橋 か と な っ て い ま す 。 川 は 常 時 水 が 流 れ る こ と が な い 空 堀 側 を 神 田 堀 川 が 北 流 し ま す が 、 こ の Sketch を 残 し て い ま す 。 古 い 松 山 地 区 の 西 け た も の で 、 現 在 も ﹁ 並 木 ﹂ の 地 名 Sketch 一 五 ∼ 一 六 二 四 年 ︶ に 松 山 で 植 え 付 側 に あ っ た 松 並 木 は 元 和 年 間 ︵ 一 六 の 弁 天 町 に 続 い て い ま す 。 往 還 の 両 山 の 南 側 を 通 り 、 そ の 北 東 は 下 吉 田 の 場 所 に 館 を 建 て 、 者 が 現 在 の 松 尾 神 社 九 ︶ 年 に 小 林 刑 部 左 衛 門 と い う 有 力 今 か ら 四 六 四 年 前 の 天 文 八 ︵ 一 五 三 に 火 災 に 見 舞 わ れ て 、 刑 部 左 衛 門 の 同 二 〇 ︵ 一 五 五 一 ︶ 年 一 月 二 十 四 日 か う 鎌 倉 往 還 ︵ 国 道 一 三 七 号 ︶ が 松 上 吉 田 の 金 鳥 居 か ら 船 津 方 面 へ 向 松 山 対 岸 に 移 っ た こ と に ▲ 松 尾 神 社 て い る の で 、 数 年 で に 拠 点 を 構 え た と し 付 近 の 地 名 ︶ に 最 初 松 原 崎 ︵ 第 四 保 育 園 と し て 残 っ て い ま す 。 年 に 神 田 堀 川 左 岸 の ﹁ 上 宿 ﹂ な ど の 地 域 名 天 文 五 ︵ 一 五 三 六 ︶ 統 は 、 ﹁ 奥 宿 ﹂ や 正 確 に は 、 三 年 前 の 現 在 も 宿 と し て の 伝 に 記 述 さ れ て い ま す 。 を 被 っ た の で し ょ う 。 代 の 記 録 ﹁ 勝 山 記 ﹂ ら 、 こ の よ う な 災 害 造 っ た こ と が 戦 国 時 川 が な い こ と な ど か し い 宿 ︵ 松 山 宿 ︶ を で あ っ て 、 自 然 の 河 家 臣 を 集 住 さ せ て 新 り ま す 。 計 画 的 な 町 山 宿 が 焼 け た と も あ 家 ︵ 館 ︶ を 残 し て 松 と こ ろ で 、 こ の 芝 原 、 荒 れ 野 に 、 ま た 、 館 を 構 え て か ら 一 二 年 後 の も の で し ょ う 。 な り ま す 。 20 L Ii nFA MEE R I C A La vida en Am rica Aunque sin duda el lenguaje m s hablado en los Estados Unidos es el ingl s, poco a poco el espa ol est llegando a ser muy importante. Ahora en el EEUU, dieciocho por ciento de la gente habla una lenguaje diferente del ingl s en su propia casa. Sin embargo, el grupo de las personas m s creciente en el EEUU es de los latinoamericanos y hisp nicos. Ya casi once por ciento de los americanos hablan el Espa ol, pero el medio de estos no pueden hablar el ingles con la fluidez. Pero es posible que en veinte a os, este numero seri muy m s alto. Algunos eruditos piensen que m s que un cuarto do los americanos van a hablar espa ol antes que el a o 2025. Tal vez se interesa que la pronunciac on de los vocales en el espa ol y el japon s es la misma en punto. Por eso pienso que se parecen mucho los dos lenguajes. `Quiz s los japoneses podr an aprender el espa ol mas f cilmente que el ingl s! Yo he estudiaba el espa ol desde el segundo grado. La literatura espa ola fue mi concentrac on menor en la universidad. Afuera del clase, muchas veces mis amigos y yo habl bamos el espa ol entre nosotros. Que lastima que aqu en Jap n, por nunca puedo hablar, me est olvidando mucho el espa ol. Por eso, voy a ense ar unas palabras del espa ol a ustedes. Pueden practicarlas conmigo! アメリカでのスペイン語 アメリカで一番使われている言葉はもちろん英語です が、スペイン語がどんどん重要になっています。アメリ カ住民の 18%は自宅で英語を話しません。その上、ラテ ンアメリカとヒスパニックの人口は急激に増加していま す。今アメリカの国民の約 11%は自宅でスペイン語だけ を話します。更に、約半数は英語が理解できず、20 年以 内にこの比率は増加すると思います。2025 年にはアメ リカ人の 1/4 以上がスペイン語しか話さなくなるのでは と推測する専門家もいます。 スペイン語と日本語は母音の発音が同じですから、日 本人がスペイン語を話すことはおもしろいのではないで しょうか。日本語はスペイン語の発音に似ているので、 英語よりスペイン語の方が話しやすいと思います。 私は小学校二年生からスペイン語を勉強していて、大 学での第二専門分野はスペイン語でした。授業だけでな く友達とスペイン語で会話しました。今はあまり話さな いのでスペイン語を忘れてしまっていることが残念です。 では、次のスペイン語の単語を教えます。私とスペイ ン語をしゃべってみてください。 buenos d as = おはようございます gracias = ありがとう buenas tardes = こんばんは por favor = お願いします buenas noches = おやすみなさい 市外国語指導助手 ジェイソン・ボニツキー adi s = さようなら hola = こんにちは Hasta la vista. = じゃあ、ね C mo est ? = どちらへ? Me llamo ____. = __と申します Mucho gusto. = よろしくお願いします チェス スタイル Martin Luther King Jr. 初めてチェスをしたのは18年前でし た。その時、伯父はコマの動きかたとチ ェス盤の並べかたを教えてくれました。 今まで僕はチェスをあまりしませんでし たが、最近はよくします。去年、富士五湖 チェスクラブが始まってからは、毎月2回 ぐらいメンバーがカフェに集まります。チ ェスは昔のゲームですが、ゲームだけでは ないと思います。なぜかと言うと、チェス をするほど性格が見えるからです。 クラブメンバー A さんは本当に明るく て、外向的な人です。Aさんはチェスを始 めたばかりのころ、少し不安気味にドキド キしながらコマを動かしていました。でも 彼は4カ月間何回も負けたのに、いつも笑 顔でがんばって、そうしているうちに自信 がドンドンわいて来て、 最後には個人的な スタイルでチェスをするようになりまし た。Aさんのチェススタイルは、性格と同 じように楽しくて、好奇心の強いチェスに なりました。 マーチン・ルーサー・キングJr.記念日 僕はチェスをすると、AとBとCさんの チェススタイルが混ざると思います。時々、 守り、時々攻撃します。一つのゲームで、 「チェスの意味は勝ちだ!」と「負けても 上級者クラブメンバーBさんは、スポー おもしろい!」を考えたことがあります。 チェスを覚えてから18年、僕はチェスに ツマンで、たいへん競争心が強い人です。 Bさんにとって、チェスとスポーツの目的 ついて分かるポイントが一つあります。 は勝ちだけです。だから、チェスをすると 「チェス」の意味は自分が決めます。チェ 一緒にゲームをエンジョイするのではな ススタイルは生命みたいに、無限の種類が く、 「試合」になってしまいます。彼は侵 あります。当たり前ですが、ゲームでもス 略的なチェススタイルですので、よく勝ち ポーツでも仕事でも、自分の性格が目に見 ますが、チェスをするという経緯より、結 えると思います。 果の方が大切な考え方ですので、毎回チェ スを楽しめないと思います。 Cさんも上級者クラブメンバーですけど、 逆に毎回チェスをエンジョイしていると思 います。Cさんにとって、チェスは「試合」 ではなく、 「勉強」か 「研究」です。勝っ ても負けても積極的で、一緒にチェスをす ると、性格が現れます。物静かな人で、と ても優しいチェススタイルです。 (原文のまま掲載しました。 ) 21
© Copyright 2024 Paperzz