画像をクリックすると記事が開きます。

エンジニアの地位向上を目指し
町工場から“世界企業”へ挑戦!
ダイシン
埼玉県朝霞市の株式会社大槇精機(資本金1,000万円。社員40名)。二輪・四輪自動車用試
作部品を主力に,レース部品,航空機部品,ロボット部品などの試作部品を広く手掛けてい
る。取引先との機密事項が多いため,長い間“知る人ぞ知る”存在のオンリーワン企業だっ
たが,6 年前に 3 代目の大町亮介社長が就任すると,その知名度は一気に世界レベルへと拡
大した。その秘密とは何か。
「夢はエンジニアの地位をもっともっと向上させること。そのためにも,自分自身が“こ
こで働きたい”と思える職場にしていきたいと思っているんです」と語る元気な大町亮介社
長に,人材活用の極意を伺った。
52
人事マネジメント 2011.1
www.busi-pub.com
(取材・文・写真/関本 茂)
「自分が働いてみたい会社をつくる」大槇精機 大町社長
祖父から父へ
父から息子への 3 代記
機械部品の切削加工を手掛ける
埼玉県朝霞市の大槇精機。旋盤加
工職人だった現社長の祖父(大町
實氏)が1960(昭和35)年に東京
都板橋区で構えた町工場「大町製
作所」が始まりである。創業から
しばらくは軸もの部品の加工が主
力で,やがて高度成長と呼吸を合
わせて事業が拡大し,広い作業場
を求めて1969(昭和44)年に現在
の朝霞市に移転した。その 8 年後
には「有限会社ミノル精機」を設
▲ 大きな窓が印象的な本社外観。
●
「落成時に社員とそのご家族をお招きして盛大に内覧会をやりましたが,
子供さんから“パパの会社かっこいい!”と言われたお父さんは
照れまくりでした(笑)
」(大町社長)
立し,1980(昭和55)年には現社
名の「株式会社大槇精機」と改称。
大町氏は高校を卒業するとすぐ
する人で,大手自動車メーカー
ちょうどこの頃から自動車関連部
に家業の大槇精機に入社したが,
さんとのお取引も父の時代に始
品の切削加工を手掛けるようにな
当時は不安もあったと振り返る。
まったものだったからです。私
り,同社と二輪・四輪自動車部品
「18歳でしたし,しかも他の企
は父の背中を見ながら仕事に励
との結びつきが深まっていった。
業で修業した経験もなく,高校
み,技術の現場で約10年修業し,
昨年12月に37歳の誕生日を迎え
も普通科だったため,このまま
その後は営業畑で思いっきり汗
たばかりの社長・大町亮介氏は同
すんなり入社していいのか最初
を流しました」
社の 3 代目である。
はとても心配でした。もっと視
そんなある日, 2 代目社長の大
「昨年は創業から50周年を迎え
野を広げたいということから,
町之夫氏が息子の亮介氏に言って
た節目の年で,私が先代社長の
大学に行きたいという気持ちも
のけた言葉が面白い。意外にも
父(現会長の大町之夫氏)から
あり父に相談したところ,
『技術
「そろそろ社長を代わってくれな
経営のバトンを引き継いで 5 年
は現場の職人たちから学べばい
目を迎えたこともあり,大変に
い。経営は俺が教えてやる』と
意義深い 1 年となりました。製
あっさり言われてしまいました
造業である当社もご多分にもれ
(笑)。それでもなぜか不満だけ
ず,ここ 1 ∼ 2 年は大変厳しい時
はなく,父に言われる通りにや
「うちの父は大変に多趣味の人
代の中で慎重な舵取りを強いら
ってみたいと思ったんです。実
で,早いところ社長職から身を
れてきましたが,おかげ様で今
は,私の祖父は根っからの職人
退いて,好きなことをやりたい
年度前期も黒字を計上すること
タイプの人間でしたが,その反
と常々言っていたんです。なの
ができました」
対に父は天才的な営業力を発揮
で『また言ってるよ』みたいな
いか」だった。
業界の常識を打ち破る
白亜の工場が完成!
2011.1 人事マネジメント
www.busi-pub.com
53
向け行動を開始した。そんなと
き,ある出会いが大きなきっかけ
となって花開く。
「これは偶然なんですが,実家
の前に東京芸術大学の副学長を
務めている建築家の方が住まわ
れてることを知り,私が描いた
新工場のイメージ図を持ってご
挨拶に行ったんです。それから
とんとん拍子で話が進み,その
方の教え子でもある優秀な建築
家を紹介していただきました。
▲ 国内の工作機器展示会に出品した作品。
●
結果はすべて最高のもので,当
1/1スケールの「レース用ヘルメット」
(左)と「エンジン部品」。
両作品とも 2 年前のものだが,その技術力の高さに世界も注目。
初予定していた建築プランのも
「小さな会社が公に認められた大きなきっかけとなった出来事でした」
(大町社長)
のより3,000万円近くのコストダ
ウンになったんです」
感じで軽く受け流そうとしたん
ですが,その時ばかりは目が真
まに未来予想図を描いてみた。
「それまでの工場というのは,
平成17(2005)年 4 月。無事に
落成した新工場は,これまでの町
剣でした。理由を聞くと,その
いかにも町工場という感じの油
工場のイメージを一新するものと
当時,たまたま工場の近くにあ
にまみれた姿で,資材や機械類
して各メディアも注目。大きな窓
った土地を購入することができ
が迷路のように置かれている状
から明るい陽光が差し込むデザイ
たので,私に新工場のプロジェ
態でした。お恥ずかしい話です
ンオフィスのような白亜の建物
クトをやらせるって言うんです。
が,面接に来た人が工場の外観
は,大町亮介新社長と共に同社の
私は決心しました。かつて父が
を見ただけで帰ってしまうとい
新しい顔になった。
入社したことで大槇精機が大き
ったこともしょっちゅうだった
「面白いもので,建物がきれい
く飛躍したように,自分にも何
んです。そこで私は“自分だっ
になったら今度は工場と気がつ
か変化を起こすことができるチ
たらどんな会社がいいだろう”
かず,入り口の前で行ったり来
ャンスなのかもしれないと。も
と自問自答し,一つの結論を出
たりしている人が結構いるんで
ちろん,資金繰りや金融機関と
しました。私はまだ若いですか
す(笑)
」
の取引などまだまだ分からない
ら,最短でもあと30年は大槇精
面も多かったので,その辺りは
機で仕事を続けるわけです。だ
父にサポートしてもらうことを
ったら“自分がこんな会社で働
お願いしました」
いてみたい”という等身大の目
こうして次代に向けて新しいス
線こそ次のキーワードになると
タートを切った大槇精機。求人力
考えたんです」
も以前と比べものにならないくら
こうして新工場プロジェクトを
全面的に任された大町氏。20代後
半の若さを武器に,自分が思うま
54
人事マネジメント 2011.1
www.busi-pub.com
大町氏はすぐさま新工場設立に
若い力とやる気を結集し
!
世界が注目する技術力に
い飛躍し,逆に入社することが難
「ものづくりの技術と魂を現場で磨く」大槇精機 大町社長
▲ 明るいスタッフの皆さんと。
●
後方に見えている機械は最新鋭のマシニングセンター(ドイツ製)
。
工具が縦横無尽に稼働する高性能な 5 軸加工機だ
しい企業に変身した。
って挑戦。みごと金賞を獲得し
▲ エンジニアのモチベーションを
●
高めるためデザイン性を強調した
新感覚の“道具置き”『DDS』
(ダイシン・デザイン・スペース)。
大槇精機のオリジナルでオープン価格。
「以前は15名でしたが,現在は
た。また,昨年秋には,イタリ
40名のスタッフと一緒に仕事を
ア・フェラーリ社を会場にヨー
していて,平均年齢も40代後半
ロッパのソフトウェア会社が主
から30代半ばへと大幅に若返り
催する権威あるタイトル「CAM
に短時間で納品しようが,その
ました。今は人数が落ち着いて
AWARD賞」を受章。これは日本
実績を公表することができませ
いますが,ここ 1 , 2 年ほど前ま
企業初の快挙でもある。こうした
ん。そこで考えたのが,当社の
では募集すれば期待以上に多く
大槇精機の技術力は日本のみなら
技術力をもっともっと広く国内
の応募者があり,こちら側から
ず,すでに動画サイトを通じて欧
外にアピールしていくことで,
『誰を採用するか』と決められる
米諸国や中国まで知れ渡ってい
動画サイトもその一環です。こ
ようになったことが大きいです
て,総アクセス数130万超(2010
こ数年,国内外を問わずどんど
ね。ものづくりに対する情熱を
年11月末現在)を誇るまでになっ
ん大きなコンテストに参加し,
優秀な人材と一緒にさらに盛り
ている。
また,展示会などに積極的に出
気になる方は同社のホームページ
(http://www.disn.co.jp/)へ!
「当社の主力事業のほとんどが
品することで,若いエンジニア
求人力が向上した要因は新社屋
二輪・四輪自動車や航空機,ロ
たちはもちろん,それを陰で支
ばかりにあるのではない。同社に
ボット関連機器の試作品製造と
えるスタッフたちのモチベーシ
は創業以来培われてきた高度な切
いうことで,その大部分が機密
ョンもずいぶんと高まってきて
削加工技術がある。一昨年は国内
保持契約のもと,絶対に口外し
いることを実感しています」
の工作機器メーカー主催のコンテ
てはならないものばかりなんで
一昨年,大槇精機が東京・晴海
ストに参加し,「最低でも金を獲
す。従って,どんなに質の良い
の東京ビッグサイトで開催された
ろう!」を合言葉に全社一丸とな
試作品を仕上げようが,どんな
工作機器展示会に出品した作品
立てていきたいと思っています」
2011.1 人事マネジメント
www.busi-pub.com
55
こで若いエンジニアたちには,
コンピュータ制御の最新鋭の機
械を扱う前に必ず,ベテラン職
▲ 多忙な時間をやりくりして
●
なるべく現場に顔を出すように
しているという大町社長。
「大切なのは結局はスタッフとの
コミュニケーション。ボーナス支給時には
1 人ひとりとの面接を行いますが,
人のもとで五感による作業体験
が造ったのか』と問われたとき
をたっぷりさせるようにしてい
の若いエンジニアの誇らしげな
ます。ベテランたちは日々,昔
表情が何ともいえずに素敵なん
ながらの旋盤機械と工具に囲ま
です。これから先ももっともっ
れて仕事をしていますが,それ
と,エンジニアの地位向上に努
こそ父の代から一緒に汗を流し
めていきたいと考えています」
てくれた百戦錬磨の技術者たち
新社屋の中には,ビリヤード台
ばかりですので,ものづくりの
を置いたリフレッシュルームや仮
技術と魂をしっかり伝承してく
眠室がある。主要業務の試作品製
れています。この辺りが当社の
作やコンテスト・展示会などの作
OJTの基本中の基本といえます」
品作りのため,ついついオーバー
さらに目指すのは
エンジニアの地位向上
ついつい本音を知りたくて 3 日間も
かかってしまうことがあるんです(笑)
」
ワークになりがちなスタッフたち
を気遣うために大町社長が特別に
用意したものだ。
平均年齢34歳の若い大槇精機に
「結局,時間を忘れて何時まで
は大きな夢が広がっている。残業
も仕事に没頭してしまうのは自
は,アルミ製の「実寸大レース用
をものともせず,自分たちの新し
分自身で,なかなか家にも帰れ
ヘルメット」と同「エンジン部
い時代を自らの手で切り拓こうと
ません。私には 4 人の子供がい
品」。どちらも溶接や鋳造ではな
する優秀なエンジニアたちに今,
ますが,この間,久しぶりに自
く,アルミニウムの金属塊から切
世界中から注目が集まっている。
宅で晩ご飯を食べていたら,一
削加工した逸品で,ものづくりの
「つい10日ほど前にもイタリア
番下の子に『今日は何時まで家
本場であるヨーロッパ諸国のエン
から戻ったばかりなんですが,
にいるの?』と言われてしまい
ジニアたちからも熱い注目を集
この厳しい時代に外国に行くこ
ました(笑)
。女房には体だけは
め,すでに個別に取引も始まって
とができるのも,先方からのお
気をつけてと言われています。
いる。この造形を可能にしたのは
招きがあるからです。彼らは皆,
でも今はこれでいいと思うんで
ドイツ製のマシニングセンター
動画サイトで私たちの技術力を
す。今のスタッフとなら何でも
で,これまでの 3 軸(XYZ)加工
よく知っており,私がパーティ
できるような気がするんです。
機の性能をはるかに凌ぐ高性能な
ー会場に足を踏み入れた途端,
これまでの常識を打ち破るもの
『ミスター・ダイシンが来た』と
づくり。世界をあっと言わせる
いって大歓声で迎えてくれまし
ものづくりにさらに挑戦してま
「しかし,いくら最高峰のマシ
た。私はこういった場所に必ず
いります」
ニングセンターを導入しても,
エンジニア 1 名を同行させるこ
問われるのはそれを扱うエンジ
とにしていて,彼もまたヒーロ
製造業を取り巻く閉塞感など,大
ニア 1 人ひとりの技量です。そ
ーとして扱われます。
『これは君
槇精機には全く心配ない様子だ。
5 軸(XYZ+BC)加工機の導入の
成果でもある。
いよいよ新しい年がスタート。
もうひとこと 蛯 HP「記者の部屋」へ
56
人事マネジメント 2011.1
www.busi-pub.com