平成19年度小学校教職経験者5年研修講座

平成19年度小学校教職経験者5年研修講座
「教科分科会(理科:C区分地学領域)」資料
「C
地球と宇宙」
「太陽・月・星の動き」を中心に
平成19年6月7日(木)
25分間のお付き合い(14:35∼,15:05∼,15:35∼,16:05∼)
岩手県立総合教育センター科学産業教育室(地学研究室)
本日の実習
1
今このプラネタリウム室はどの向きに動いている?(教師が把握しておく基礎・基本)
動いている向きを矢印
で描き込もう!
調べるのに必要なものは
(3年)
動いている…
プラネタリウム室
※ 握り拳で相対的な動きを確かめる実習
左手握り拳を頭上にかかげさせる.
方位を考えて太陽の1日の動きをさせる.
地球の動きを考察させる
ヒヒの法則
ひだり ひがし
左が東(地球になって,自転軸の「天の北極」を頭にして宇宙を見ると)
ヒヒの法則を地球の観測者に適用して,宇宙を眺めよう
2
太陽の1日の動き(3年)→影の逆向き(この捉えを十分確認)が太陽の向き
影の動き
南
鉛直棒を真上から
東
・
西
(地上平面)
北
空における1日の太陽の動きを必ず観察させ,1日の動きとして図示させる
-1-
天頂
天頂まで
の半分
地上
東
3
南
西
北(鉛直面)
月と星の1日の動き(4年上)→満月に近い状態を除き影はできないぞ
観察の重要なポイントは
月の動き
天頂
天頂まで
の半分
地上
東
南
西
北(鉛直面)
星の動き(1つの星座の動きを扱う→それぞれの方位の星の動きに発展)
天頂
天頂まで
の半分
地上
東
南
西
北(鉛直面)
その裏にある現象を捉え,児童の経験をスタートに系統的に指導しよう
太陽(既知)→観察によって確かめる→月へ広げる→星へ広げる→全ての天体の日
周運動は天の北極を中心に1日に1回反時計回り
→地球の自転(中学校)
※
星座の観察から(夜空を教室に持ち込む)
星座シートの活用
夏の大三角(
)
宮沢賢治「双子の星」(さそり座)は岩手県の教
材(さそり座の尾に輝く二つの星)
教室で見つけた星座を基に自分で作製したカ
ードで実際に観察させよう
北天と,季節毎の代表的な星座をみつけさせる
※
星座早見盤の製作と活用(生徒全員に持たせることができ,興味の度合いにより書
-2-
き足し可能.)
手作り教材参照→当センター製作.著作権はフリーです.どうぞお使い下さい.
指導のポイント→地球の自転により,太陽も月も星も,北極星を中心に東
から西へ約1日で1周する
ただし,太陽と月は少しずつ位置を変える。月は更に形
を変える。
※
昼間の月を観察させる
下弦の月(月齢 22 日)以後3日なら,午前中児童に観察させることができる
平成19年は5月9日,6月8日,7月7日,8月5日,9月4日,10月3日,
11月2日,12月2日
→初旬に観察
紹介;
「太陽・月・星のこよみ」1300 円国際文化交友会月光天文台編
岩手県では岩手教文社(花巻市御田屋町 1-53
4
℡ 0198-22-4121)にて取扱
月の満ち欠け(月の1ヶ月の動き→ 29.5日,朔望月)
指導のポイント→「月の日周運動」と「月の満ち欠け」は分けて教える
(1) 暗い部屋でバレーボールに OHP の光を当てて変化を観察
(2) 晴れた日中に行うことができるバレーボールモデルによる月の満ち欠け
①
よく晴れた日中にグラウンドに出て,班の一人にバレーボール(月)を高く掲げ
させる.
②
他の児童(地球)にバレーボールをぐるりと1周させ,いろいろな方向から観察
させる.
③
太陽に対してのボールの位置と,光っている部分の形の変化を記録させる.
④
最後に児童(地球)の周りをバレーボールを掲げた児童(月)を公転させて,そ
の変化を観察させる.
5
季節の星座(同じ時刻での星空の移り変わり)
問:夏の地球の位置はA∼Dのうちどれか.
①
星座早見版を使い自分の誕生月の星座が何月
頃見えるか調べさせる
(午後8時に南中する月)
②
誕生月の星座と,見える季節の関係からどん
なことがわかるか考察させる.
まとめ
天体の動きのイメージ
大地の動き
1
地
球
の
太陽の日周運動
2
地
球
の
月・星の日周運動
3
地
球
の
月の満ち欠け
4
の
季節の星座
5
の
-3-
私たちの体を構成している元素の正体
自分の体を構成している元素は数十億年かけて星々が作ったことに,畏
敬の念と感謝の気持ちをもとう
血液を完全に燃焼させ,鉄が含まれていることを確かめる.
鉄(Fe)が作られるまでの過程を知る.
熱した血液
隕石(コンドライト,エコンドライト,隕鉄,石鉄隕石)
超新星
図
星の進化(物質の生成と循環)
-4-
⑥
ブ
ラ
ッ
ク
ホ
ー
ル
⑤
中
性
子
星
④
白
色
矮
星
③
超
新
星
②
超
巨
星
図の解答
①
主
系
列
星
6