※必 要ならば,円 周率は 3.14 として 計算しなさい。 1 次の計算をしなさい。 ( 1 ) 14-14×3÷(25-18) 1 3 1 7 (2) 1 + ÷ - 4 6 15 4 2 2 13 ( 3 ) 1 -( -0.125)÷ 5 3 8 ( 4 ) 2017+2015-2013-1987+1985+1983 2 子どもたちにみかんを配ります。 1 人に 4 個ずつ配ると 20 個あまり, 1 人に 7 個ずつ配る と 2 個あまります。次の問いに答えなさい。 ( 1 ) 子どもは何人いますか。 ( 2 ) みかんは何個ありますか。 前 B 算 -1 3 兄は持っているアメの 2 3 を,弟は持っているアメの を出し合って, 35 個のアメを妹 3 5 にあげたところ ,兄と弟の残ったアメの個数は同じになりました 。兄は最初アメを何個 と ちゆう 持っていましたか。(解答用紙には途 中 の解き方も書きなさい) のう ど ま ちが 4 濃度 4 %の食塩水を作ろうとして,容器に食塩 20 gと水を入れたところ,水の量を間違 えたので,濃度 5 %の食塩水ができました。予定通りに濃度 4 %の食塩水を作るために は,さらに何 g の水を加えればよいですか。 た ろう 5 今年,太郎さんは 28 才で,太郎さんの兄は 32 才です。太郎さんと兄の年令の比が 3 : 4 であったのは何年前ですか。 6 A さんは毎分 80m , B さんは毎分 120m の速さで,同じ場所から同時に出発し,池のま わりを反対方向へ進みました。 A さんと B さんが初めて出会ったのは 40 分後でした。 池のまわりは何 km ですか。 (解答用紙には途中の解き方も書きなさい) 前 B 算 -2 まい 7 2 , 4 , 6 , 8 , 10 の数字が書かれたカードが 1 枚ずつ計 5 枚あります。このカードを A , B , C , D の 4 人に 1 枚ずつ配りました。配ったカードの数字について,次の4つのこと がわかっているとき, A に配ったカードに書かれている数字を答えなさい。 ① C は 4 人の中で最も大きい ② A と D の和は C と同じ ③ B は C の半分 ④ D は C の約数 8 右の図の㋐の角度を求めなさい。図の中の 2 つの㋐の角度は 同じです。 32° ㋐ 46° ㋐ ご いし だん 24° なら 9 碁石を下の図のように 1 段目, 2 段目, 3 段目,…の順に並べたとき,次の問いに答えな さい。 ○ ○ ○ ○ 1 段目 ○ ○ ○ 2 段目 ○ ○ (1) 10 段目の最後まで並べたとき,碁石は全部 で何個並んでいますか。 3 段目 ○ ・・・・・・・・・ 4 段目 : ( 2 ) 500 個の碁石を並べたとき,最後の段には,碁石は何個ありますか。 前 B 算 -3 てん かい ず 10 下の図の立方体に書かれている『安』の文字を,解答用紙の展開図に方向も考えて書 きなさい。 D B 安 平 A C D C A B 11 兄は自転車で弟は歩いて, 8 時に家を同時に出発し駅に向かいました。ところが兄は駅 わす もど 1 までの道のりの のところで,忘れものをしたことに気付き,家に戻り 10 分後に再び 3 家を出発し駅に向かいました 。すると ,駅には兄弟同時に着きました 。下のグラフはそ のときの様子を表したグラフです。兄も弟もそれぞれ一定の速さで移動するものとし て,次の問いに答えなさい。 駅 家 8:00 8:30 かん たん ( 1 ) この 30 分間で兄と弟が移動した道のりの比を,最も簡単な整数の比で答えなさい。 ( 2 ) 兄の自転車の速さと弟の歩く速さの比を,最も簡単な整数の比で答えなさい。 前 B 算 -4
© Copyright 2024 Paperzz