■課長級 能力行動評価シート 所属課係名等 職名 氏名 課長 2次評価者 職・氏名 1次評価者 職 ・氏名 副町長 町長 (評価)課長として 4:期待を超える・上回る 3:期待される水準を満たしている 2:少し努力必要、一部不足・出来ていないところがある 1:努力が必要、不足している 評価項目 定 義 着 眼 点 ①議会や住民に対して、十分な準備を行った上で、課の責任者として対応をする意識をもって行動している。(場当たりな対応をしない) 責任感 職責を自覚したうえで、自己が果たす ②問題が起きたときに部下まかせにせず、自ら率先して問題解決にあたる意識をもって行動している。 べき職務を十分理解し、率先垂範で最 ③課の最高責任者であるとの自覚をもち、自分の決断について他に転嫁せず、自分の責任として受け止める意識をもって行動している。 後までやりぬく姿勢 ①相手の立場や人間関係に影響されることがない公平公正な姿勢で行動している。 公務員に求められる倫理観にもとづ ②法令等の規定に基づき、相手によって変えることなく適正に対処している。 倫理・公平性 き、誰に対しても公平公正に対応する ③公務員倫理と服務規程を遵守し、課員の模範となるような姿勢をもって行動をしている。 姿勢 ①首長の政策事案に対し、重要か否かを判断し、意見を述べることができる。 法令、法規を理解し、物事の妥当性や ②問題発生時にその原因を的確に判断し、迅速に解決できるよう必要な決定をすることができる。 決断力・判断力 適否を正しく識別し、手段、手法を選 ③部下から判断を求められた際に、放置せず、状況を把握した上で、時機を逃さずに適切に判断している。 択する能力 ④独断専行せず、回りや部下の意見を良く聴き、意思決定している。 ①課の方針や目標を部下に示し、リーダーシップを発揮して部下を引っ張っている。 課内の業務量及び職員の職務内容を 適切に把握し、適正な人員配置、事務 ②特定の係や個人にのみ仕事が集中しないように、公平に業務を割り振っている。 管理力・統率力 量を公平配分し、課内協力体制を確 ③特定の事業やイベントを過度に優先せず、通常業務に支障が出ないようマネジメントを行っている。 立する能力 ④課内で必要な情報の共有を行い、活発な議論が行える職場づくりをしている。 ①服務規程を遵守するよう服装や身だしなみ、価値観、倫理観の指導・助言を行っている。 指導育成力 部下の業務の資質向上、自己啓発に 適切な助言を行う能力 ②やりがいと安心を感じるような的確な指示とアドバイスを与えるなど、日ごろから支援育成を行っている。 ③困難な事例等に対応できるよう、積極的に自己研鑽を行い、課員の模範になっている。 能 ①議会や住民に対し分かりやすい言葉で的確な受け答えをし、相手を納得をさせている 組織としての考え方・意図を理解し、 ②相手の話に耳を傾け相手が納得できるよう粘り強く説明している。 力 説明力・折衝力 立場や意見の異なる相手に伝え、説 ③他課との交渉を円滑に進めている。 得し、納得させる能力 行 動 ①現状に満足せず、常に問題意識を持って施策や事務事業の見直しを積極的に行っている。 改革意識 正確に現状分析が出来た上で、より良 い方策を検討していく態度や意識 ②前例や既成概念にとらわれることなく、常に最善の方策を検討している。 ③新しい課題に対して、積極的にチャレンジする体制づくりをしている。 ①無駄な時間や費用に気づき、是正のための指導をしている。 住民のニーズを住民の納得できる費 ②最小経費で最大の効果を出せるよう、施策と事業を推進している。 経営意識・コスト 用対効果で達成し、発展させようとす 感覚 ③住民のニーズに対して、公益性の視点から事業が本当に必要かどうか、どれくらいのコストをかけるべきかを判断している。 る意識や行動 ④長期的視点で先を見極め、事業の必要性を判断している。 ①社会経済情勢や町民ニーズ、国・県の動向に関する情報を的確に把握・分析し、具体的な施策につなげている。 政策形成力 社会情勢等に常に関心を持ち、町民 のニーズを的確に分析し、事業を企 画、推進する能力 ②自部門以外の問題についても、長期的・広域的な視点から、町の政策について、庁議などで積極的に発言・提言している。 ③現在問題になっていることを的確に把握し、その解決方法を踏まえた具体的な施策をうちだしている。 ④長期的視点(5~10年)で適切な予測をし、計画を立てて推進しつつ、社会経済情勢の変化に応じて見直しも柔軟に行っている。 ①周囲の状況を的確に把握し、危険性などを想定し迅速に対応できる課内体制を整えている。 危機管理力 物事を進める段階において周囲に与 ②課内でのクレーム対応体制の整備と運用を行っている。 える影響や危険性などあらかじめ見通 ③災害や事業における事故など、危機発生時に被害を最小限に抑えられるように、的確な判断や指示を行っている。 し、対応する能力 自己評価欄 評価記号 振り返りコメント 1次評価欄 評価記号 評価理由 2次評価欄 評価記号 評価理由 ■課長補佐級 能力行動評価シート 所属課係名等 職名 氏名 課長補佐 2次評価者 職・氏名 1次評価者 職 ・氏名 課長 副町長 (評価)課長補佐として 4:期待を超える・上回る 3:期待される水準を満たしている 2:少し努力必要、一部不足・出来ていないところがある 1:努力が必要、不足している 評価項目 定 義 着 眼 点 ①課内における調整者としての立場を理解し、積極的に各係の仕事を把握している。 責任感 職責を自覚したうえで、自己が果たす ②課長を補佐する立場であるとの職責を自覚し、他に転嫁せず、自分の責任との意識をもって行動がとれる。 べき職務を十分理解し、率先垂範で最 ③問題が起きたときに上司・部下まかせにせず、自ら率先して問題解決にあたる意識をもって行動がとれる。 後までやりぬく姿勢 ①相手の立場や人間関係に影響されることがない公平公正な姿勢で行動している。 公務員に求められる倫理観にもとづ ②法令等の規定に基づき、相手によって変えることなく適正に対処している。 倫理・公平性 き、誰に対しても公平公正に対応する ③公務員倫理と服務規程を遵守し、部下の模範となるような姿勢をもって行動をしている。 姿勢 ④服務規程を遵守し、服装や身だしなみ、言動が部下の模範となっている。 ①自ら処理すべきこと、上司の判断にゆだねることの仕分けをして、適正かつ柔軟な決断をしている。 法令、法規を理解し、物事の妥当性や ②原因を的確に把握し、状況に応じて迅速な対応が取れるよう、必要な決断をすることができる。 決断力・判断力 適否を正しく識別し、手段、手法を選 ③独断専行せず、回りや部下の意見を良く聴き、意思決定している。 択する能力 ①課内の調整を行い、チームとして一体となった行動が出来るような体制をつくっている。 管理力 課内の業務量を係ごとに適切に把握 ②他課からの調査業務等の情報を正確に課内に伝達し、分担を決めて期限までにとりまとめている。 し、係間の協力体制をはじめとし、課 ③係をまたぐような業務や突発的な業務等について課長や係長と協議し、公平に割り振ることができる。 内の協力体制を確立できる能力 ④係間の連携を密にし、課員が効率的に仕事ができる環境をつくっている。 ①係員の業務に対しての取り組み方や考え方に適切なアドバイスができるように、係長に対して助言をしている。 指導力 能 力 行 動 部下の業務の資質向上、自己啓発に 適切な助言を行う能力 ②課内全体を見渡し、部下の能力の開発を働きかけスキルアップを図ることができる。 ③各係の実態を把握し、適切な助言をしている。 ①前例や既成概念にとらわれることなく、常に最善の方策を検討・提案している。 改革意識 正確に現状分析が出来た上で、より良 い方策を検討していく態度や意識 ②現状に満足せず、常に問題意識をもって、自己啓発に取り組んでいる。 ③課員に対し新しい課題にチャレンジさせるなど改革意識を醸成し、自らも積極的にチャレンジしている。 ①予算執行・管理の面から無駄な時間や費用に気づき、是正のための指導をしている。 住民のニーズを住民の納得できる費 ②最小経費で最大の効果を出せるよう、事業や業務を推進している。 経営意識・コスト 用対効果で達成し、発展させようとす 感覚 ③住民のニーズに対して、公益性の視点から事業が本当に必要かどうか、どれくらいのコストをかけるべきかを判断している。 る意識や行動 ④長期的視点で先を見極め、事業の必要性を判断している。 ①業務執行に際し、計画段階で他課や関係機関との事前調整を円滑に行っている。 課としての方針や目的を達成するため ②複数の課で対応することが必要な課題等の解決について、関係課との連絡連携を密にし積極的に取り組んでいる。 調整・コーディ に、他課、関係機関と連絡調整をして ネート力 協力体制をつくり、遂行する能力 ①議会や住民に対し分かりやすい言葉を用い、的確な受け答えをし、相手を納得させている。 説明力 課としての方針や業務目的を正しく理 ②相手の話に耳を傾け相手が納得できるよう粘り強く説明している。 解し、係員や住民に対し理解できるよ ③住民の目線に立ち、相手が何を求めているかを考えながら対応している。 うに伝えられる能力 ④課としての方針を係長と係員に説明している。 ①社会経済情勢や町民ニーズ、国・県の動向に関する情報を的確に把握・分析し、それに対する課としての方針を提言している。 社会情勢等に常に関心を持ち、町民 施策(政策)形 のニーズを的確に分析し、事業を企 成力 画、推進する能力 ②自部門以外の問題についても、長期的広域的な視点から町の政策について、会議などで積極的に発言・提言している。 ③現在問題になっていることを的確に把握し、その解決方法を踏まえた具体的施策について助言している。 ④長期的視点(5~10年)で適切な予測をし、計画を立てて推進しつつ、社会経済情勢の変化に応じて見直しも柔軟に行っている。 自己評価欄 評価記号 振り返りコメント 1次評価欄 評価記号 評価理由 2次評価欄 評価記号 評価理由 ■係長級 能力行動評価シート 所属課係名等 職名 氏名 係長 2次評価者 職・氏名 1次評価者 職 ・氏名 課長補佐 課長 (評価)係長として 4:期待を超える・上回る 3:期待される水準を満たしている 2:少し努力必要、一部不足・出来ていないところがある 1:努力が必要、不足している 評価項目 定 義 着 眼 点 ①係員の直属上司としての役割や責任を理解し、部下に安心感を与えるような行動をとっている。 責任感 職責を自覚したうえで、自己が果たす ②係の責任者としての立場を理解し、係内の諸問題に対し、率先して解決にあたっている。 べき職務を十分理解し、率先垂範で最 ③業務執行にあたり、責任感をもって他係との連絡調整を図っている。 後までやりぬく姿勢 ④困難な課題であっても、失敗を恐れずチャレンジし、最後まで成し遂げようとする。 ①相手の立場や人間関係に影響されることがない公平公正な姿勢で行動している。 公務員に求められる倫理観にもとづ ②法令等の規定に基づき、相手によって変えることなく適正に対処している。 倫理・公平性 き、誰に対しても公平公正に対応する ③公務員倫理と服務規程を遵守し、係員の模範となるような姿勢で行動している。 姿勢 ①独断専行せず、周囲の意見も良く聴き判断している。 判断力 法令、法規を理解し、物事の妥当性や ②問題の重要性を判断し、将来への影響も考慮したうえで認識し、判断している。 適否を正しく識別し、手段、手法を選 ③上司からの指示がなくてもその場の状況に応じて、的確な判断ができる。 択する能力 管理力 係内の職務内容、事務量を適切に把 ②係員の職務内容、スケジュールを把握し、突発的な業務に対し速やかに協力体制を構築している。 握し、職員の適正な事務配分ができる 能力 ③係の予算の執行、調整、管理を定期的に正しく行っている。 ①事務量を正しく把握して、偏りなく公平に部下に仕事を割り振っている。(特定の部下に業務を集中させない) ①係員の業務に対しての取り組み方や考え方に必要に応じて適切な助言をし、効率のよい仕事をさせている。 指導力 能 力 行 動 業務の遂行や達成のための助言や指 示ができ、係員を育成する能力 ②係員の能力を公正に評価し、育成に努めている。 ③係員のやる気や向上心、仕事へのやりがいを引き出すように努めている。 ①前例や既成概念にとらわれることなく、常に最善の方策を検討している。 改革意識 正確に現状分析が出来た上で、より良 い方策を検討していく態度や意識 ②現状に満足せず、常に問題意識を持って業務を遂行し、自己啓発に取り組んでいる。 ③常によりよい方法を探究して安易に前例踏襲をせず、上司に対しても事務改善を提案することができる。 ④係員に対し、新しい課題にチャレンジさせるとともに自らも積極的にチャレンジしている。 ①係内の事業を掌握し、予算執行・管理の面から無駄な時間や費用に気づき、是正のための指導をしている。 住民のニーズを住民の納得できる費 ②最小経費で最大の効果が得られるよう、事務事業を企画をしている。 コスト感覚(費用 用対効果で達成し、発展させようとす 対効果) ③長期的視点で先を見据え、事業の必要性を判断することができる。(各種団体への補助金等も含む。) る意識や行動 ④事務事業の成果やコスト等から事務事業評価等を行い、その結果を踏まえ事務事業の改革改善をしている。 ①社会経済情勢や国の動向や他自治体の取組み、町民ニーズなど広く情報の収集に努め、事務事業を企画している。 社会情勢等に常に関心を持ち、町民 企画・実行力 のニーズを的確に分析し、事業を企 画、推進する能力 ②問題点の解決に向けて係内だけでなく、課全体で対処できるよう提言している。 ③計画達成のために継続的に行動している。 ①課としての方針や業務目的を正しく理解し、係員に対し理解できるように説明している。 説明力 課としての方針や業務の内容を正しく ②住民の目線に立ち、相手に分かりやすく説明している。 理解し、係員や住民に対し理解できる ③他の職員の話を良く聞いて内容を理解し、自分の考えを分かりやすく丁寧に説明している。 ように伝えられる能力 ①自己の業務について、必要な条例・法律・例規を良く知っている。 (財務会計、財務規則・・・・) 知識・技術 自己及び係の業務に必要な知識・技 術 ②係内の業務内容について把握している(日頃から学習している)。 ③係員の質問に対して的確に回答できる知識がある。 自己評価欄 評価記号 振り返りコメント 1次評価欄 評価記号 評価理由 2次評価欄 評価記号 評価理由 ■副主幹級 能力行動評価シート 所属課係名等 職名 氏名 副主幹 2次評価者 職・氏名 1次評価者 職 ・氏名 係長 課長 (評価)副主幹として 4:期待を超える・上回る 3:期待される水準を満たしている 2:少し努力必要、一部不足・出来ていないところがある 1:努力が必要、不足している 評価項目 定 義 着 眼 点 ①課長補佐級という職責を自覚し、係員の最上位者で職場のリーダー的な存在であるという認識のもと、業務を遂行している。 責任感 職責を自覚したうえで、自己が果たす ②行政事務の専門家、その道のスペシャリストとして、役職者に対して、意見具申を行い、率先して補佐している。 べき職務を十分理解し、率先垂範で最 ③課長補佐級という職責を自覚し、他に転嫁せず、自分の責任との意識をもって行動がとれる。 後までやりぬく姿勢 ④問題が起きたときに他の職員まかせにせず、自ら率先して問題解決にあたる意識をもって行動がとれる。 ①相手の立場や人間関係に影響されることがない公平公正な姿勢で行動している。 公務員に求められる倫理観にもとづ ②法令等の規定に基づき、相手によって変えることなく適正に対処している。 倫理・公平性 き、誰に対しても公平公正に対応する ③公務員倫理と服務規程を遵守し、係員の模範となるような姿勢で行動している。 姿勢 ①自ら処理すべきこと、上司の判断にゆだねることの仕分けをして、適正かつ柔軟な判断をしている。 判断力 法令、法規を理解し、物事の妥当性や ②原因を的確に把握し、状況に応じて迅速な対応が取れるよう、必要な判断をすることができる。 適否を正しく識別し、手段、手法を選 ③独断専行せず、他の職員の意見を良く聴き、意思決定している。 択する能力 ①係員の業務に対しての取り組み方や考え方に適切なアドバイスをしている。 指導力 部下の業務の資質向上、自己啓発に 適切な助言を行う能力 ②課内全体を見渡し、個々の能力の開発を働きかけスキルアップを図ることができる。 ③豊富な行政経験を活かし、適切な助言をしている。 ①前例や既成概念にとらわれることなく、常に最善の方策を検討・提案している。 改革意識 正確に現状分析が出来た上で、より良 い方策を検討していく態度や意識 ②現状に満足せず、常に問題意識をもって、自己啓発に取り組んでいる。 ③新しい課題に対して積極的にチャレンジしている。 能 ①予算執行・管理の面から無駄な時間や費用に気づき、是正のための指導をしている。 力 経営意識・コスト 住民のニーズを住民の納得できる費 ②最小経費で最大の効果を出せるよう、事業や業務を推進している。 用対効果で達成し、発展させようとす 感覚 ③住民のニーズに対して、公益性の視点から事業が本当に必要かどうか、どれくらいのコストをかけるべきかを判断している。 る意識や行動 行 ④長期的視点で先を見極め、事業の必要性を判断している。 動 ①社会経済情勢や国の動向や他自治体の取組み、町民ニーズなど広く情報の収集に努め、事務事業を企画している。 社会情勢等に常に関心を持ち、町民 企画・実行力 のニーズを的確に分析し、事業を企 画、推進する能力 ②問題点の解決に向けて係内だけでなく、課全体で対処できるよう提言している。 ③目標達成のために継続的に行動している。 ①誰に対しても分かりやすい言葉を用い、的確な受け答えをし、相手を納得させている。 説明力 課としての方針や業務目的を正しく理 ②相手の話に耳を傾け相手が納得できるよう粘り強く説明している。 解し、係員や住民に対し理解できるよ ③住民の目線に立ち、相手が何を求めているかを考えながら対応している。 うに伝えられる能力 ④担当業務や事業の目的を正しく理解し、仕事の状況や問題などを適時的確に上司に説明・報告している。 1次評価欄 自己評価欄 評価記号 振り返りコメント 評価記号 評価理由 2次評価欄 評価記号 評価理由 ■主任主査級 能力行動評価シート 所属課係名等 職名 氏名 主任主査 2次評価者 職・氏名 1次評価者 職 ・氏名 係長 課長 (評価)主任主査として 4:期待を超える・上回る 3:期待される水準を満たしている 2:少し努力必要、一部不足・出来ていないところがある 1:努力が必要、不足している 評価項目 定 義 着 眼 点 ①役場の主力であるという職責を自覚し、業務をやり遂げている。 責任感 事務の遂行者として業務を円滑にか つ確実に実行し達成する ②業務に臨機応変に対応しながら遂行している。 ③仕事の優先順位を適切に判断し、約束した期限、期日を厳守している。 ①相手の立場や人間関係に影響されることがない公平公正な姿勢で行動している。 公務員に求められる倫理観にもとづ ②法令等の規定に基づき、相手によって変えることなく適正に対処している。 倫理・公平性 き、誰に対しても公平公正に対応する ③公務員倫理と服務規程を遵守し、全体の奉仕者であることを意識して行動している。 姿勢 ①周囲の意見も良く聴き、迅速で正確な判断をしている。 判断力 法令、法規を理解し、物事の妥当性や ②問題の重要性を判断し、将来への影響も考慮したうえで認識し、判断している。 適否を正しく識別し、手段、手法を選 ③上司からの指示がなくてもその場の状況に応じて、的確な判断ができる。 択する能力 ①後輩に対してわかりやすく説明、指導をしている。 指導力 業務を遂行するために必要な助言、 指導・育成する能力 ②後輩に対し、自分で得た知識、情報に基づいて指導している。 ③後輩の仕事に関する悩み、疑問に対し、的確にアドバイスをしている。 ①現状に満足せず、常に問題意識を持って業務を遂行している。前例や既成概念にとわわれずに柔軟な発想をし、業務を遂行している。 改革意識 能 力 行 動 正確に現状分析が出来た上で、より良 い方策を検討していく態度や意識 ②常によりよい方法を探究して安易に前例踏襲をせず、上司に対しても事務改善を提案している。 ③業務の改善・レベルアップのため自己啓発に取り組んでいる。 ①担当業務や事業の目的を正しく理解し、仕事の状況や問題などを適時的確に上司に報告・意見具申している。 説明力 課としての方針や業務の内容を正しく ②他の職員の話を良く聞いて内容を理解し、自分の考えを分かりやすく丁寧に説明している。 理解し、係員や住民に対し理解できる ③住民の目線に立ち、相手に分かりやすく説明している。 ように伝えられる能力 ①自己の業務について、必要な条例・法律・例規などの知識を習得している。 知識・技術 職務を遂行する上で必要な知識や技 術 ②担当業務以外の係業務内容について把握している(日頃から学習している)。 ③業務を効果的効率的に遂行するために必要な技術を習得している。 自己評価欄 評価記号 振り返りコメント 2次評価欄 1次評価欄 評価記号 評価理由 評価記号 評価理由 ■主査級 能力行動評価シート 所属課係名等 職名 氏名 主査 2次評価者 職・氏名 1次評価者 職 ・氏名 係長 課長 (評価)主査として 4:期待を超える・上回る 3:期待される水準を満たしている 2:少し努力必要、一部不足・出来ていないところがある 1:努力が必要、不足している 評価項目 定 義 着 眼 点 ①担当業務の責任者であることを自覚し、正確に業務を遂行している。 責任感 事務の遂行者として業務を円滑に かつ確実に実行し達成する能力 ②自分のスケジュールを立て、計画性をもって円滑に業務を遂行している。 ①相手の立場や人間関係に影響されることがない公平公正な姿勢で行動している。 公務員に求められる倫理観にもとづ ②例規や法令等の規定に基づき、適正に行動・対処している。 倫理・公平性 き、誰に対しても公平公正に対応する ③公務員倫理と服務規程を遵守し行動している。 姿勢 ①身だしなみに気をつけ、名札の着用はもちろん、仕事にふさわしい服装をしている。 接遇力 身だしなみ、言葉遣いなどの接客マ ②相手の話をよく聞いて内容を理解し、それに対して分かりやすく丁寧に説明している。 ナーを身につけ、住民や来客者に対し ③住民の目線に立ち、相手が何を求めているかを考え、相手の気持ちを受け止めて対応している。 誠実に応対している ①未経験の仕事であっても、積極的にチャレンジしている。 積極性 現状に満足することなく、未経験の業 ②担当分野に限らず、自らを成長させようと他の分野についても自己啓発に取り組んでいる。 務や労力のかかる業務に対してもひ るまず積極的に取り組む姿勢 ①担当が不在の時に適切な対応をしている。 協力・協調 能 力 行 動 係内の協力体制づくりに積極的に参 ②忙しい職員への協力体制をとることができている。 加すると共に融和を図り、事務事業を ③後輩・同僚に対し、自分で得た知識を基に必要に応じてアドバイスしている。 スムーズに執行していく ①打ち合わせの場などにおいて、議題になっている業務について自己の考え方を述べている。 提案・伝達力 上司に対し、自己の意見と現状を正し く伝えることができる力 ②上司に対して報連相(ホウレンソウ)において内容を簡潔でわかりやすく伝えることができる。(自分勝手な判断でことを進めない) ③常によりよい方法を探究して安易に前例踏襲をせず、上司に対しても事務改善を提案している。 ①自己の業務について、必要な条例・法律・例規を理解している。 知識・技術 職務を遂行する上で必要な知識や技 術 ②業務を効果的効率的に遂行するために必要な技術を習得している。 自己評価欄 評価記号 振り返りコメント 2次評価欄 1次評価欄 評価記号 評価理由 評価記号 評価理由 ■主事級 能力行動評価シート 所属課係名等 職名 氏名 主事 2次評価者 職・氏名 1次評価者 職 ・氏名 係長 課長 (評価)主事として 4:期待を超える・上回る 3:期待される水準を満たしている 2:少し努力必要、一部不足・出来ていないところがある 1:努力が必要、不足している 評価項目 定 義 着 眼 点 ①担当する業務(与えられた業務)を確実に遂行している。 責任感 事務の遂行者として業務を円滑に かつ確実に実行し達成する能力 ②仕事の期限を厳守し、業務を遂行している。 ③自分の役割範囲を理解し、自分勝手な判断でことを進めない。 ①相手の立場や人間関係に影響されることがない公平公正な姿勢で行動している。 公務員に求められる倫理観にもとづ ②例規や法令等の規定に基づき、適正に行動・対処している。 倫理・公平性 き、誰に対しても公平公正に対応する ③公務員倫理と服務規程を遵守し行動している。 姿勢 ①身だしなみに気をつけ、名札の着用はもちろん、仕事にふさわしい服装をしている。 接遇力 身だしなみ、言葉遣いなどの接客マ ②相手の話をよく聞いて内容を理解し、それに対して分かりやすく丁寧に説明している。 ナーを身につけ、住民や来客者に対し ③住民の目線に立ち、相手が何を求めているかを考え、相手の気持ちを受けとめて対応している。 誠実に応対している ①未経験の仕事であっても、積極的にチャレンジしている。 積極性 現状に満足することなく、未経験の業 ②担当分野に限らず、自らを成長させようと他の分野についても自己啓発に取り組んでいる。 務や労力のかかる業務に対してもひ るまず積極的に取り組む姿勢 ①担当が不在の時に適切な対応ができている。 協力・協調 能 力 行 動 係内の協力体制づくりに積極的に参 ②自己の業務に余裕があるときは他の職員の仕事に対して、積極的に協力をしている。 加すると共に融和を図り、事務事業を スムーズに執行していく ①打ち合わせの場などにおいて、議題になっている業務について自己の考え方を述べている。 伝達力 上司に対し、自己の意見と現状を正し く伝えることができる力 ②上司に対して報連相(ホウレンソウ)において内容を簡潔でわかりやすく伝えることができている。(自分勝手な判断でことを進めない) ①自己の業務について、必要な条例・法律・例規などの知識を習得している。 知識・技術 職務を遂行する上で必要な知識や技 術 ②業務を効果的効率的に遂行するために必要な技術を習得している。 自己評価欄 評価記号 振り返りコメント 1次評価欄 評価記号 評価理由 2次評価欄 評価記号 評価理由
© Copyright 2025 Paperzz