ソロモン諸島 - 国際機関 太平洋諸島センター

刊行にあたって
本資料は太平洋諸島センターの活動対象となっている太平洋島
嶼国12カ国・2地域のうち、ソロモン諸島に関する観光情報を
出来るだけ詳しく取りまとめたものです。また、同国をできるだ
け広く理解していただくために、観光情報以外にも同国の歴史、
産業、社会等についても簡潔に紹介いたしました。
本資料で取り上げたソロモン諸島は豊かでユニークな観光資源
を有しており、同国政府は観光開発に力をいれていますが、日本
からの訪問者数は未だ限られています。本書が同国を訪問される
際の参考となり、また同国につき理解を深めていただくための一
助となれば幸甚に存じます。
2005年12月
国際機関 太平洋諸島センター
*国際機関 太平洋諸島センターは、ホームページ情報を公開しています。
アドレスは、http://www.pic.or.jp
一部の写真は、以下の機関からご協力いただきました。
(順不同・敬称略)
Solomon Islands Visitors Bureau
(ソロモン観光局)
ソロモン諸島
発行日 2005年12月26日
発 行 国際機関 太平洋諸島センター
〒162-0845
東京都新宿区市谷本村町2-11 外濠スカイビル5階
電話:03-3268-8419
FAX:03-3268-6311
Printed in Japan
無断での複写・複製はお断りします。
正式国名
ソロモン諸島(Solomon Islands)
面積
29,785平方キロメートル(岩手県の約2倍)
人口
46万人(04年世銀アトラス)
首都
ホニアラ(Honiara)
(49,000人 99年国勢調査)
民族
メラネシア系(94%)、ポリネシア系、ミクロネシア系、
ヨーロッパ系、中国系
主要言語
英語(公用語)
、ピジン英語(共通語)
宗教
キリスト教が人口の95%以上
政体
立憲君主制
1人当りGDP
600米ドル(04年世銀アトラス)
GDP
270百万米ドル(04年世銀アトラス)
通貨
ソロモン・ドル(SI$)
電話の国番号
(677)+(相手先の番号)
目 次
ソロモン諸島の概要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
旅行者へのアドバイス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8
ガダルカナル島・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12
首都ホニアラ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13
ガダルカナル島周辺と第2次世界大戦 ・・・・・・・・・・・・・ 19
ウエスタン州と州都ギゾ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22
関係先リスト ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24
ソロモン諸島の概要
ソロモン諸島は南西太平洋上オーストラリアの北東1,800kmのところに位置し、パプ
ア・ニューギニアの南東、バヌアツの西に浮かぶ大小約1,000を数える島から成る群島国
家で行政上は9つの州に分かれている。中心は東経155∼170度、南緯5∼12度にあるガ
ダルカナル島で、首都ホニアラは島の北側中央やや西寄りにある。ホニアラには約5万人が
生活しており、これは全人口460,000人の約11%にあたる。ホニアラは現在の言葉で
「南東風の吹くところ」という意味。
ソロモン諸島の土地面積は29,785万平方kmで、これはフィジー諸島の1.6倍。日本で
例えると四国の1.6倍程度の大きさになる。主島のガダルカナルの面積は5,336平方kmで、
これは愛知県や千葉県よりほんの少し大きい。実際に住民が生活している島の数は約350
で、その中で最大の島がガダルカナル(首都ホニアラ)で、次いでマライタ、ニュージョー
ジア、サンタ・イサベル、サン・クリストバル、チョイスルと続く。
ガダルカナル島は、第2次世界大戦中に日本軍と米軍が激突した島であり、いたるところ
に日本軍や米軍の残した兵器が今も放置されたままになっている。
南太平洋諸島の中でもソロモンは日本に知られていない国の一つであり、それだけに自然
が手付かずで残された、まさに最後の秘境とも言える。
日本と太平洋島嶼国
Tokyo
JAPAN
0
1000
2000
km
日
付
変
更
線
HAWAII
Saipan
Guam
MARSHALL
ISLANDS
(マーシャル諸島)
Yap Is.
Pohnpei Is.
Chunk Is.
PALAU
(パラオ)
Kosrae Is.
MICRONESIA
(ミクロネシア連邦)
Bismarck Is.
Kiritimati Is.
赤道
Gilbert Is.
Phoenix Is.
NAURU
(ナウル)
PAPUA
NEW GUINEA
(パプア・ニューギニア)
SOLOMON
ISLANDS
Line Is.
KIRIBATI
(キリバス)
TUVALU
(ツバル)
(ソロモン諸島)
SAMOA
(サモア)
VANUATU
COOK ISLANDS
(クック諸島)
(ヴァヌアツ)
TONGA
Tahiti
(トンガ)
FIJI
NEW CALEDONIA
ISLANDS
(フィジー諸島)
NIUE
AUSTRALIA
2
(ニウエ)
ソロモン諸島の最
Papua
New Guinea
高峰はマカラコンブ
チョイスル島
南太平洋
ル山で標高2,447
サンタ・イザベル島
ショートランド
諸島
m、その北側にポポ
マナソー山2,330
ヴェララヴェラ島
mがあり、次いで
ニュージョージア諸島
1,900m級のタツ
マライタ島
ラッセル島 フロリダ・
ネゲレ島
ブ山とカイウチ山
ホニアラ
で、いずれもガダル
ソロモン海
ガダルカナル島
カナル島にある。ほ
かにはニュー・ジョー
N
ソロモン諸島
0
50
100km
サン・クリストバル島
ジア諸島のコロンバ
E
W
S
レンネル島
ンガラ島に標高
1,770mのベベ山
がある。ソロモン諸
地 理
ソロモン諸島は、北西に位置するパプ
ア・ニューギニア領ブーゲンビル島から南
島の島々は一般に熱帯雨林に覆われた低い
島が多いが、火山列島でもあり、地震が多
いことで知られている。
東約1,670kmにかけて6つの大きな島と
気 候
約1,000に達する小島が2列に並んでお
り、最西端のショートランド諸島はパプ
ソロモン諸島の気候は1年を通して高温
ア・ニューギニア領ブーゲンビル島とわず
多湿。首都ホニアラの気温は沿岸部の平均
か9kmしか離れていない。南東にはヴァ
で最高が32℃、最低が21℃だが、内陸部
ヌアツの島々が続いている。主要6島はい
に入ると最高気温は35℃まで上がる。
降水
ずれも幅が24∼56km、長さが92∼
量は3月が最高で430mm、8月が最低で
181kmで、北側にチョイスル島、サン
約100mm。
タ・イザベル島、マライタ島、南側にニュ
5月の終わり
mm
500
ー・ジョージア島、ガダルカナル島、サ
から12月の
400
ン・クリストバル島が北東から南西に向け
初めにかけて
300
30
て並んでいる。土地面積は29,785平方
は比較的雨が
200
20
100
10
ホニアラの気温と降雨量
km、そして排他的経済水域は南太平洋で
40
少ない。1月
0
は3番目に大きい135万平方kmにもなる。
℃
から4月の初
0
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12月
3
めまでは雨季となるが短時間に激しく降る
メンダナは2度目の航海で、現在のソロモ
のが特徴。特にホニアラでは年平均雨量
ン諸島の最も東に位置するサンタ・クルー
2,800mmで1日の日照時間は平均7時
ズ島を発見した。しかしメンダナはマラリ
間。日の出は朝6時、日没は午後6時30
アで死亡。以後1600年代はスペインの
分。ホニアラを観光で訪れるには雨が少な
衰退でソロモン諸島は忘れ去られた存在と
い7∼9月がよく、南東からの貿易風が比
なり、再びヨーロッパとの接触が始まった
較的過ごし易くしてくれる。サイクロンと
のは1700年代の後半になってからであ
呼ばれるハリケーンは11月から翌年1月
る。1700年代後半からは英国やフラン
までの間に来襲するが、その多くは南へ移
ス、アメリカの探検家が盛んにこの地を訪
動するので実害は少ない。
れるようになり、続いて1800年代には
宣教師を始め捕鯨船員や貿易商の進出が目
ソロモンの歴史
およそ1万年ほど前までソロモン諸島は
立つようになった。
●英国の時代
ニューギニア島と陸続き、あるいは狭い海
19世紀半ば以降ヨーロッパ人による植
峡を隔てた関係にあり、約6000年前の
民地政策が推進される中で、1893年、
新石器時代に南東アジア方面から最初の原
英国はソロモン諸島の南の島々を保護領に
メラネシア人が移住し狩猟や穀物を育てな
することを宣言。これに対して、ドイツは
がら生活していたと考えられている。そし
サンタ・イザベル諸島とチョイスル島、シ
て紀元前2000年から紀元前1600年頃
ョートランド諸島の占有を宣言した。
には陶芸を導入したと言われるラピタ人に
1897年には英国が南太平洋地域での領
よりラピタ文化が広まった。
有権の拡大を宣言したことが発端になり、
●ヨーロッパ人との接触
ドイツとアメリカを含む3国間の対立が激
ソロモンが世界の歴史に登場するのは
化。交渉の結果、英国は1899年にサモ
1568年2月で、スペイン人のドン・アル
アに対し主張していた権利を放棄し、ドイ
ヴァロ・メンダナが大きな島を発見し、サ
ツはソロモン諸島から撤退することで合意
ンタ・イザベル島と命名したことに始ま
が成立した。この合意から太平洋戦争が始
る。メンダナの率いる探検隊はこの地域で
まるまでの約50年間、ソロモン諸島に対
金を探したが見つけられず、6ヵ月間滞在
する英国の植民地としての時代が続いた。
してペルーに戻った。帰国後、メンダナは
●第2次世界大戦
この島々をソロモン諸島と命名。その後、
1942年4月、米英等と交戦状態に入っ
再度の訪問を計画したが資金が集まらず、
た日本軍が米豪の反攻を防ぐためショート
1595年まで実現することはなかった。
ランド諸島に侵攻、5月にはツラギ占領で
4
ソロモン諸島への本格的進出を果たし、7
●戦後の復興から独立へ
月にはガダルカナル島に飛行場の造成を開
戦後処理のために1950年までアメリ
始した。しかしながら8月になると米軍は
カ軍がソロモンに駐留したが、この間にソ
反撃のためにガダルカナル島への上陸を開
ロモンでは英国の支配下に戻るよりもアメ
始、初戦の第一次ソロモン海戦では日本海
リカによる統治を希望して英国政府に対す
軍の攻撃によって4隻の米豪巡洋艦が沈没
る抗議行動が頻発。これは、マライタ島を
したが、日本軍の戦線はすでに延び切って
中心に起きたいわゆるマーシナ・ルール
おり、飛行場争奪をめぐる6ヵ月間の激し
「Massine
Rule」と言われる反植民地
い戦闘の後の1948年2月7日、日本軍は
主義運動であったが、1947年と49年、
ガダルカナル島から撤退した。この戦闘に
英国政府は大量の反政府指導者を逮捕して
よって日本側は24隻(日米あわせると
運動は一時的に鎮静化したものの、これを
40隻以上)の軍艦と輸送船が沈没、800
機にソロモン諸島国民の意識は小規模地域
機以上の戦闘機や輸送機が破壊され、約2
集団からソロモン諸島国という大きな単位
万人の将兵が戦死した。1945年の終戦
に高められていくことになる。
時には、ソロモン諸島ではチョイスル島と
ショートランドに日本兵が残っていた。
即ち、1960年代になると住民の政治
に対する関心が高まり、1970年に初め
ての選挙による評議会が発足。1976年
に英国領ソロモン諸島からソロモン諸島に
国名を変更して自治政府を樹立し、翌77
年に自国紙幣を発行。コモンウエルス(英
連邦)の37番目の一員となった1978年
7月7日に英国女王を君主とする立憲君主
国として独立。(とは言え法制度、議会手
沈没して今も残る日本の輸送船(鬼怒川丸)
続など英国色を現在でも色濃く残してい
る。)そして同年8月には国連に加盟した。
政 治
ソロモン諸島国は、先述のとおり、
1978年7月7日コモンウエルス(英連邦)
に属する立憲君主国として独立。議会は一
院制で議席数50、議員の任期は4年、英
ソロモン海における日米等軍艦沈没図
女王により承認された総督の下、首相は議
5
会内選挙によって選ばれる。ソロモン政府
族の共同体単位での所有という形式が多
の最大の課題は、経済開発、経済改革の推
い。正式に登記されているものは全体の
進、部族間問題の処理。外交的には英国、
12%ほどで、88%は慣習的に所有され
オーストラリアとの関係が緊密で、南太平
ている。なお1977年に土地所有権法に
洋諸国との連帯を重視。非常に親日的であ
修正条項が追加され、外国人が開発のため
り、日本への期待は大きい。軍隊は持たず
に土地を使用する場合、政府から最高で
南太平洋非核条約に加盟している。その他
75年の定期借地ができるようになった。
国連を始めとして、多くの国際機関のメン
人口と人々
バーである。
2004年の世銀の調査によると、ソロ
経 済
モンの総人口は460,000人、その約
ソロモン経済は水産業、林業、農業の一
94%がメラネシア系、4%がポリネシア
次産品(木材、魚介類、パーム油、コプラ)
系、残り2%がミクロネシア系、アジア系、
で、これらが輸出総額の約8割を占める。
ヨーロッパ系である。ミクロネシア系の中
近年はこれらに加えて、肉牛やココア、ス
には英国の統治時代にキリバスから移住し
パイスなどにも力を入れている。また、ボ
てきた人々が多い。
ーキサイト、金、銅、マンガン、ニッケル
ソロモンは南太平洋諸島国の中では国土
などの鉱物資源が確認されているが、開発
面積は第2位、人口は3番目に多く、人口
は遅れている。ただ、国民の75%は農業
密度は1平方km当たり14人で、パプア・
と漁業に従事する典型的な自給経済であ
ニューギニアの10人に次いで低い。ただ、
り、15∼54歳の人口のうち、フルタイ
人口の増加率は1990年から1998年の
ムで就業している人口は20%にも満たな
平均で年3.3%と高く、さらに首都ホニア
い。いずれにしても、一次産品の国際価格
ラ及びマライタ島の人口は毎年7%ほど増
下落の影響をうけて国際収支の赤字が続
加しており、社会問題となっている。
き、2000年の部族対立の影響により赤
教育制度は、初等教育が6年、中高等教
字財政が続いたが、2002年以後治安の
育6年(中等教育3年、高等教育2年、大
回復と共に徐々にではあるが経済回復の動
学準備学年2年)で義務教育制度はない。
きがでてきており、2004年には経済収
初等教育から中等教育への進学率は約
支上黒字をうみだした。
10%、高等教育はフィジーにある南太平
●土地の所有権
洋大学のソロモン校がある。その他ソロモ
土地はソロモンの伝統的な方法によって
ン諸島高等専門学校等がある。また、毎年
複雑に分有されている。一般には氏族・部
数百人がフィジーやパプア・ニューギニア
6
の大学に進学するが、卒業してもソロモン
われており、一部には伝統的な頭蓋崇拝な
には彼らを受け入れる企業がないのが悩み
どの風習も残っている。
となっている。成人の識字率は1995年
の調査で62%、太平洋島嶼国のなかで最
も低い。
社会と文化
ソロモン社会の特徴は最小単位となる集
落の数が多いことである。自給生活者数は
約31万で約4,000の集落があり、単純に
計算しても1つの集落に78人ほどしか生
伝統的な民族舞踏
活していないことになる。1家族が平均6
人とすると13家族が1集落となる。それ
ソロモンの動物と植物
だけに集落単位の結束は強く、また部族の
海の生物は種類が豊富でありジュゴンや
結束の強さに繋がっている。ソロモン諸島
クジラなども見ることができるが、ソロモ
の人々が好んで使う言葉に「ワントク
ンを原産とする陸上の動物はコウモリやネ
(wan-toku)」がある。簡単に言えば「同
ズミ、フクロネズミなどで、ほかにトカゲ
じ言葉を話す仲間」の意味で、それゆえに
やヘビ、カメ、ワニなどの爬虫類、そして
お互い助け合うのが当然、分かち合うのが
チョウやムカデ、サソリなどの昆虫類が見
当然、という意味が含まれている。ワント
られる。チョウについては約130種ほどが
クなら無償で協力しなければならない。
見られるが、そのうちの35種がソロモン
英国の統治下にあったことで住民の
の原産と言われている。鳥類ではワシとタ
95%以上がキリスト教徒だが、伝統的な
カ、グンカンドリ、オーム、ハトなど約200
風習も根強く残っている。一族の年長者を
種類が棲息している。グンカンドリはソロ
尊敬する風習はそのまま今日に引き継がれ
モンでは特別な鳥として扱われている。
ており、また、年長者はいわゆるビックマ
植物では4,500を超える種類が確認さ
ンとしてあらゆる社会階層で重要な役割り
れている。特にランは200以上の種類があ
を担っている。
り、また色とりどりのハイビスカスやブー
観光客向けのショー以外では見られない
「出陣の踊り」などの民俗舞踊(外交官、
ゲンビリア等、
原色の花が咲き乱れている。
特に真っ赤な色の火炎樹は魅力的である。
他の枢要な外国人が訪ねるとこのダンスを
して迎えてくれる)も、地方では現在も行
7
旅行者へのアドバイス
パスポートは入国日から滞在日数+3ヶ
ソロモン諸島への行き方
月の残存期間が必要。
ホニアラの東11kmにあるホニアラ
(旧ヘンダーソン)国際空港(HONIARA
税 関
INTERNATIONAL AIRPORT)がソロモ
紙巻たばこ200本、葉巻き50本または
ンの唯一の国際空港。日本からの直行便は
パイプたばこ250g、アルコール2リット
なく、オーストラリアのブリスベン経由が
ル、ソロモン・ドル(SI$)600.00まで
一般的であるが、ポートヴィラ/ナンディ
の物品は無税で持ち込める。生きている動
経由、若しくはポートモレスビー経由も利
物や植物、肉類、武器類などは許可が必要。
用できる。ブリスベン∼ホニアラ間はソロ
モン航空が週4便(火2便、金2便)を運
入・出国手続き
行している。その他ホニアラ∼ポートモレ
国際線のスケジュールに会わせて窓口が
スビー間(月1便、金1便)、ホニアラ∼
開かれ、滞在日数と滞在先を質問されるが、
フィジー間(木1便)便がある。
形式的なもので簡単に済む。空港出国税は
日本∼ブリスベン間は多くの航空会社が
運航しており、JALもカンタス航空と共
SI$40.00、2歳以下の子どもと空港の
外に出ないトランジットの場合は免税。
同運航している。フィジーのナンディ、ニュ
ージーランドのオークランドからもホニア
ラに入れるが、ヴァヌアツのポートヴィラ
を経由することになり便数は少ない。
パスポートとビザ
観光目的の場合は事前にビザを取得する
必要はなく、入国時に3ヵ月以内の滞在が
日本の援助によりつくられた国際空港ターミナル
許可され、さらに申請によって3ヵ月の延
長が認められる。ただし、出国のための航
空券の提示が求められる。就労目的の場合
時 差
日本よりも2時間早く、日本が正午の時、
は、入国前に労働許可証と入国・居住許可
ソロモンは午後2時。オーストラリアの東
証の取得が必要。
部地区より1時間早い。
8
どかかる。
通貨と両替
電話の普及は徐々に進んでおり、主要個
ソロモン諸島の通貨はソロモン諸島・ド
所、テレコム電話局内、ホテル等には電話ボ
ル(Solomon Islands Dollar=SI$で表
ックスが増えている。
コインを利用すると市
示)、補助通貨はソロモン諸島・セント。
内通話の料金が1分SI$0.60、カードを利
紙幣はSI$2、5、10、20、50、SI$1
用するとSI$0.16。日本への国際電話は1
はコイン。コインは1、2、5、10、20
分間SI$7.10。
また、
日本等の援助でつくら
ソロモン・セント。
れたインターネットカフェが種々の連絡に
両替はソロモン国立銀行のほかオースト
つかわれており、ソロモン人に人気がある。
ラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)、ウ
電 気
エストパック銀行(WBC)のほか、主要な
ホテルでも可能。銀行はホニアラのほかは、
230/240V、50Hz、プラグはオー
ギ ゾ( G i zo)、アウキ(Au ki)、 ム ン ダ
ストラリアと同じ3つ穴式で、日本の製品
(Munda)、キラキラ(Kirakira)などにも
は変圧器アダプターが必要である。変圧器
あり両替は可能である。為替レートの目安
はオーストラリアのブリスベン空港内でも
はSI$1.00=約15円
(2005年9月現在)。
購入できる。
なお、日本では両替はできないのと、
ホニア
ラ以外では日本円より米ドルまたはオース
トラリア・ドルからの両替の方が確実だ。
飲料水
水道の水は決して飲まないこと。もちろ
ん氷も水道の水なので口にしないことであ
税金とチップ
る。家庭では沸騰させて冷した水を飲むよ
ホテルやレストランは10%のサービス
うにする。水はミネラルウォーターを購入
税がかかるが、請求額に税金が含まれてい
して、常に持ち歩くこと。また、生野菜は
るかどうか確認すること。チップの習慣は
浄化した水で洗い、果物ジュースも水で薄
ない。チップはソロモン人の誇りにも影響
めたものは口にしないことである。
することなので、旅行者は感謝の気持ちを
現金でなく態度で表すようにしたい。
情報収集
ソロモン諸島観光局(Tel: 22442)が
郵便と電話
ホニアラにある。キタノ・メンダナ・ホテ
郵便はすべて私書箱で管理される。日本
ルのすぐ近くにあり、月曜から金曜日は
への郵便はハガキがSI$0.30、封書がSI
8:00∼16:30、土曜日は9:00∼12:00
$1.10、航空便で早くて10日∼2週間ほ
まで開いている。
9
●ホニアラ市内のクリニック
病気とその対応
ソロモンで注意が必要なのは、ハマダラ
蚊が媒介する発熱性伝染病のマラリアであ
マラリアに対応できるクリニック
East Medical Centre(TEL: 39220)
一般診療
る。特効薬があるとは言え、一度体内に入
Island Medical Clinic(TEL: 23139)
ったマラリア病原虫を完全に退治すること
Honimed(TEL: 22029)
は難しいので、ハマダラ蚊が活発に行動す
Honiara O'Clinic(TEL: 20125)
る早朝並びに夕方には、白い長そでシャツ
一般診療及びマラリア治療
あるいは長ズボンを穿くなど服装に注意
Sima Medical Clinic(TEL: 21773)
し、露出している部分には虫除けスプレー
M-The-Zone Medical Clinic(TEL: 38185)
等で対策をとったほうがよい。世界的にマ
Dr. Eris Clinic(TEL: 26488)
ラリア感染率の高い地区に指定されている
ホニアラ市内の治安
ので、旅行前には医師に相談して、予防薬
を服用しておきたい。なお、ソロモン滞在
首都ホニアラ市内は、
ゆったりと時間が流
後本邦等に帰国したあと、発熱した場合に
れている雰囲気があり、
市内を歩いても突発
は、マラリアの疑いがあると考えると共に、
的な事件に巻き込まれない限り、
不安を感じ
医師に相談すべきである。一般的にマラリ
ることはない。特に2003年7月24日より
ア治療には、クロロキン剤が使用されるが、
豪州警察を中心としたソロモン地域支援ミ
それ以外にキニーネ、ファジダール等の治
ッション(RAMSI)が派遣されて以来、治安
療薬がある。
で不安を感じることは大巾に減少した。
虫刺されを掻いて出血してしまった後、
但し、一般犯罪として、泥酔者や薬物中
蝿がたかり化膿してリンパ腺がはれ高熱が
毒者による突発的な争いから傷害事件に発
出ることがある。軽い擦傷、
切傷についても
展する場合があり、その場合には注意が必
同様のことが言えるので外傷には要注意。
要。薬物は、他の国同様、青少年を含めて
ホニアラ市内には、24時間体制の国立
大きな社会問題になっており、旅行者、長
中央病院(台湾の援助でつくられた)があ
期滞在者は隙を見せないことが大事であ
るが、医療体制は完璧とは言えず、手術を
り、日頃より関係当局より情報収集するこ
要する病気、
怪我を負った場合は、豪州また
とが望ましい。
は日本での措置をお勧めする。自動車事故
その他注意点
等で救急車を呼ぶ必要が生じた時は、緊急
時の999をダイヤルするか、23600をダ
イヤルして中央病院に頼むことができる。
10
●服装
ソロモンの人々はカジュアルな服装をし
ている。子どもたちは上半身裸も多いし、
るのはガダルカナル島の首都ホニアラの沖
年輩の女性で胸を出している人も良く見か
合から北西部にかけてで、この一帯には日
けるが、
旅行者は町中で肌を露出しないよう
本軍の戦艦比叡や霧島など、連合軍の巡洋
に注意したい。
特に若い女性のショートパン
艦や駆逐艦など40隻以上が沈んでいる。
ツ姿は非難の目を向けられることがある。
●他人の土地への侵入
ガダルカナル島の北西に位置するニュ
ー・ジョージア諸島のマロボ・ラグーンや
ソロモンの土地はほとんどが個人(又は
ロビアナ・ラグーン、ボナボナ島やギゾ島
部族)の所有であり、立ち入る場合には金
周辺には、探検好きのダイバーに絶好のポ
を払うことを要求され、許可なく立ち入る
イントが無数にあり、初心者からベテラン
ことは不法侵入となる。ツアーなどでガイ
までが楽しめるダイバー天国である。
ドと一緒に戦跡などを訪れる場合を除いて
は、そのエリアで最初に出会った人に許可
を求めることである。そうすれば然るべき
人に会わせてくれるか、どうすれば良いか
を教えてくれる。
●写真撮影
地元の人を入れて写真を撮りたい場合
は、事前に必ず許可を求めること。無許可
で撮影することは相手のプライドを傷つけ
ることになる。ソロモン人は写真に写るこ
ソロモン海における日米海軍戦闘図
●戦跡ツアー
とは一般に好きなので、言葉が通じなけれ
第2次世界大戦で日本軍と連合軍が激突
ば身振りでもOK、積極的にモデルになっ
したガダルカナル島を始め、ソロモン諸島
てくれる。
を訪れる日本人慰霊団観光客はそのほとん
どが戦跡巡りを目的にしている。ホニアラ
アクティビティ
●ダイビング
戦後60年間、ソロモンの海を訪れるダ
周辺には数多くの戦跡があり、日本兵が玉
砕した「血染めの丘」は当時の様子をその
まま今に伝えている。
イバーはそれほど多くなかったが、治安の
回復と共に欧米諸国からのダイバーが増え
宿泊施設
ている。日米両軍の艦船や航空機がそのま
首都ホニアラとニュー・ジヨージア諸島
ま沈んでおり、ダイバー等の良いダイビン
のギゾとムンダ、マライタ島のアウキを除
グスポットになっている。特に集中してい
くと、ソロモン諸島には近代的な設備を有
11
する宿泊施設は少ない。それでも州の中心
が、草葺きの小屋には何の設備もなく、ト
となる街にはいくつかの宿泊施設がある。
イレも外の自然の中で済ませる方式のもの
トイレやシャワーはほとんどが共用である
である。とは言え、せわしい物質文明社会
が、それだけに安い料金で利用できる。な
に疲れた者にとっては絶好の「いやし」の
お、多くの村に旅行者を泊める施設はある
場所である。
ガダルカナル島
首都ホニアラがあるガダ
ルカナル島はソロモン諸島
バイサラ
アイアン・ボトム・サウンド
タンベア
最大の島で、東西160km、
1,068m
Mt. Gallego
南北48km、頭を西に向
首都 ホニアラ
ルアバツ
874m
Mt. Tonjili
ホニアラ国際空港
けたアザラシを思わせる形
1,050m Mt. Vatunjae
824m
Mt. Cone Peak
をしている。起伏が激しく
2,330m Mt.Popomanaseu
切り立った尾根が続く中央
2,447m
Mt.Makarakomburu
1,419m Mt.Vatupochau
1,932m Mt.Tatuve
1,921m Mt.Kaichui
部から南側にかけては、年
間5,000mmを越える雨
1,625m Mt. Pinggu
0
N
20km
E
W
が降る。特に、6月から9
S
ソロモン海
月にかけて激しい雨が降
り、毎年のように農作物や住居が洪水に見舞われる。一方、ホニアラの北側は、12月から
4月にかけて雨が多いが、それでも年間降水量は平均2,154mmで、南側の半分以下である。
面積5,336平方kmのガダルカナル島に約50,000人が生活しており、その約70%がホ
ニアラとその周辺、20%が南側、10%が中央高地で生活している。島を一周する道路は
なく、西側のランビ(Lambi)からホニアラを通ってアオラ(Aola)までの約45kmは
4WD車があれば走破できる。また、南東部のアブアブ(Avu Avu)とマキナ(Makina)
を結ぶ道路も車で走れる。それ以外は歩くか、カヌーでの往来となる。現在ADBの資金を
使って日本の企業がガダルカナル島内の道路、橋の修復を行っている。
ガダルカナル島にヨーロッパ人が初めて訪れたのは1568年4月、スペインのメンダナ探
検隊がサンティエゴ号で寄港している。その後約200年間、ガダルカナル島を訪れたヨー
ロッパ人は少なく、1788年と1790年にイギリス人が寄港している。
12
首都ホニアラ
首都ホニアラはガダルカナル島の北側中
央よりやや西に位置する特別行政市。統治
国の英国が首都をガダルカナル島の北に位
置するツラギからホニアラに移したのは、
第2次世界大戦が終結した直後であった。
移転の理由は、旧首都ツラギの戦闘による
破壊が凄まじく復興に時間がかかること
と、ホニアラからククムにかけてはアメリ
カ軍が物資輸送のために造った埠頭や道
首都ホニアラ中心街
路、貯蔵施設があり、ホニアラ(旧ヘンダ
太平洋大学ソロモン校やスポーツセンタ
ーソン)飛行場を含めて利用できることが
ー、中央病院、マラリアセンターなどがあ
決め手になった。
る。ククム地区を過ぎてマタニコ川を渡る
とホニアラの市街地となる。マタニコ橋の
●ホニアラの中心部
手前左手がチャイナ・タウン、川を渡って
空港からククム・ハイウエイを西に約
メンダナ・アベニューを少し行くと議会官
8km走るとソロモン諸島の産業地区ラナ
庁や観光局、航空会社、銀行、中央市場、
ディがあり、さらに2kmほどでククム地
多目的ホールなどの集まる中心地区にな
区に入る。ホニアラに隣接した地区で、南
る。日本大使館を始め、豪、NZ、EU、
英、PNG、台湾各
アイアン・ボトム海峡
クルス岬
ソロモン・キタノ・メンダナ・ホテル
ソ
ロ
モ
ン
諸
島
観
光
局
アートギャラリー
警
察
署
ガダルカナル・クラブ
メンダナ・アベニュー
郵
便
局
植
物
園
行
政
府
・
入
国
管
理
局
キ
ン
グ
・
ソ
ロ
モ
ン
・
ホ
テ
ル
国
立
博
物
館
大使館もこの辺に集
中し、国際機関事務
ホニアラ中央市場
日
本
大
使
館
ANZ銀行
ウエストパック銀行
中央銀行
メン
ダナ
・ア
ベ
首
ニュ
相
ー
府
︵
官
庁
街
︶
ク
ク
ム
・
ハ
イ
ウ
エ
イ
クア湾
空港へ→
N
ホニアラ市街
0
300m
E
W
S
所も数多くある。観
ホニアラ港
マ
タ
ニ
コ
川
ホニアラ・ホテル
チ
ャ
イ
ナ
・
タ
ウ
ン
・
プ
ラ
ザ
光局の海側にはソロ
モン・キタノ・メン
ダナ・ホテル、山側
100mにはキング・
ソロモン・ホテルが
ある。その他、ホニ
アラホテル、クオリ
13
営業時間は平日の 8:00∼16:30、土曜日
の9:00∼12:00。
日本の援助により作られた中央市場の一部
ティーモーテル、そして最近オープンした
カジノホテルなどがある。
一般情報
●アクセス
ソロモン諸島の空の玄関口ホニアラ国際
ソロモン観光局
ガダルカナル・トラベル・サービス
Guadalcanal Travel Services(TEL: 22587)
ソロモン観光局の東100mの所にある。
空港はホニアラの東11kmにあり、ホニ
旅行代理店はほかにもあるが、良いサービ
アラ市内へはタクシーまたはミニ・バスを
スが期待できるのはここだけと言われる。
利用する。ミニ・バスはトヨタのハイ・エ
観光スポット
ースで12人乗り、大きな荷物がある場合
は断わられる。タクシー料金は事前に交渉
議会
で決めることになるが目安はSI$45.00
Parliament
ほど。ミニ・バスはSI$2.00と安いが、
初めての旅行者には乗り場など利用法が分
アシュレイ通りがハイビスカス・アベニ
ューに突き当たる地点にあり、1993年
かりにくいかも知れない。
●観光案内所等
ソロモン観光局
Solomon Visitors Bureau(TEL: 22424)
1997年に組織変更して再出発したも
ので、それまでの投資を中心とした対応か
ら、一般観光客を含めた幅広い対応ができ
るようになった。ホニアラの中心にあり、
14
国会議事堂(丘の上にあり眺めは抜群)
にアメリカの資金援助によって建てられた
ラ・ホテルがある。
もので日本の建設会社が請け負った。しか
し、議員会館やそれに伴う福祉施設は資金
不足で未完成のままである。
買物と土産
市内のスーパーマーケットとして、「サ
ンライズ」、「ウイングス」
、「デリ・イン・
国立博物館
プラザ(パナティナプラザ内)
」等がある。
The National Museum(TEL: 22309)
日曜日は休業。
観光局の向いにあり、規模は小さいが民
土産物は、
「メンダナ・ホテル」
「国立博物
族文化センターが併設されている。館内に
館」「ベティカマ・カービング店」や他の
はカヌーや伝統的儀式に使われた道具、貝
市内の土産物店においても木彫りの工芸品
細工などが展示されており、レプリカも販
や民芸品を購入できる。ホニアラ中央市場
売している。開館時間は平日の9:00∼
でも貝のアクセサリー等を販売している。
16:00と、土曜日の13:00まで。入館料
は無料。なお、館内庭園には日本政府が中
心となって援助してできた青少年育成セン
ターがあり、日本語教育や種々の会合に利
用されている。
植物園
Botanical Garden
ホニアラの西の外れにあるロブ・クリー
伝統的な木彫り
ク沿いにある。3,000種類を超える熱帯
雨林の植物標本があり、特にランの豊富な
種類が素晴らしい。開園時間は月曜から金
曜日の7:30∼12:00、13:00∼16:00。
アクティビティ
●ダイビングとシュノーケリング
ガダルカナル島とホニアラの沖合に浮か
ぶフロリダ諸島の間に横たわる海峡をアイ
チャイナタウン
アン・ボトム・サウンド(鉄底海峡)と呼
Chinatown
ぶ。その名の通り、この海峡には日米両軍
マタニコ川のすぐ東、チャン・ワー通り
の艦船が数十隻沈んでおり、至る所がダイ
沿いに400mほど続く地区で、その名の
ビングスポット。最も近いポイントはキタ
通り活気に満ちた中国人の街である。銀行
ノ・メンダナ・ホテル沖のメンダナ・リー
やレストラン、そして南の外れにはホニア
フで、浅瀬にアメリカ軍の戦闘機が沈んで
15
いる。水温は1年中27∼28℃で視界も
ガダルカナル・クラブ
30m以上と良好。
Guadalcanal Club(TEL: 20796)
テニスコートがある。現在は主に現地の
アイランド・ダイブ・サービス
人々の交流の場としても使われている。
Island Dive Services(TEL: 22103)
キタノ・メンダナ・ホテルにあるダイビ
ング・サービス。日本人ダイバーは、ほと
ホニアラ・ゴルフ・クラブ
Honiara Golf Club(TEL: 30181)
んどがここを利用する。シュノーケリング
会員制。
ノミネーション費としてSI$500
の道具もレンタルできるが、数が少ないの
支払い、会員として認められたら年会費
で持参したほうがよい。
SI$150を払う。非会員は9ホールで
SI$25、18ホールでSI$50のプレー代
レッツゴー・ダイビング
を払う。
Let's go Diving Ltd(TEL: 20412)
キング・ソロモン・ホテルにあるダイビ
ングショップ。
ホテル
第2次世界大戦の激戦地であることか
ら、ガダルカナル島には毎年のように日米
●その他スポーツ
双方の遺骨収集や慰霊、巡拝者が訪れる。
数は多くないが、テニスコート、スカッ
首都ホニアラには予算に応じて利用できる
シュコート、ゴルフ場があり、その他スキュ
ホテルが13軒ある。料金の安いホテルは
ーバ・ダイビングも盛ん。スポーツとして
バックパッカーの利用が中心でシャワーや
はサッカーに人気があり、ラグビー・野球
キッチンは共同使用。近代的なホテルは数
も人気が高まってきている。最近、日本ソ
軒で、その一つは日本資本が経営している。
ロモン友好協会が野球道具をソロモン野球
連盟に寄附した。
キタノ・メンダナ・ホテル
Kitano Mendana Hotel(TEL: 20071)
シュープリーム・クラブ
Supreme Club(TEL: 20629)
ホニアラ空港から車で15分、目の前に
海岸が広がるホニアラ市街の中心にある。
ビリヤード、フィットネス・ジム、スカッ
ホテルの名前は、ソロモンを発見したスペ
シュ・コート、バスケットコート等がある。
イン人メンダナに因んで付けられたもの
で、現地の人は単にメンダナ・ホテルと呼
ぶことが多い。ソロモン諸島では最大で第
1級のホテルで、スイートや家族用の部屋
16
もあり、全97室にエアコンが付いている。
キング・ソロモン・ホテル
プールやレストラン、バーも完備しており、
King Solomon Hotel(TEL: 21205)
毎週金曜と日曜日の夜には伝統的な民族舞
キタノ・メンダナ・ホテルの山側100m
踊が催される。日本食のサービスがある。
ほどにある全15室のホテルで、一部改装
総支配人とマネージャーが日本人で、親
して設備が充実した。レストランとバー、
切に対応してくれ、各種ツアーの手配も安
プールのほかにディスコがある。ディスコ
心して頼める。また、ホテルにはダイビン
は金曜と土曜日の夜は2時まで営業してい
グ・ショップもあり、ダイビングはもちろ
る。レストランでは、イタリア料理のピザ
んシュノーケリングやカヌーなどのマリー
に人気がある。西洋人に人気。シングルで
ン・スポーツもいろいろ用意されている。
SI$375.10(税込み)。
また簡単なクルージングのアレンジも可
能。なお、支払いについては日本円でも可。
高級リゾートの宿泊料は、シングルでSI
$440(税込み)
。
キング・ソロモン・ホテルのバー
ホニアラ・ホテル
Honiara Hotel(TEL: 21737)
ホニアラ市街の東にあるチャイナ・タウ
ンの南に建つホテル。部屋数は66室で、
シャワーを共有する低料金の部屋からテレ
ビやエアコンの付いた部屋までいろいろ用
意している。ダイビングサービスもある。
レストランは味に定評があり、水曜と日曜
日にはショーを見ながらディナーが楽しめ
る。外務大臣(中国系)の父親が経営。ソ
キタノ・メンダナ・ホテルでアレンジする
簡単なクルージング
ロモン政府が良く利用する。シングルで
SI$305(税込み)。
17
レレイ・リゾート
シー・キング・レストラン (中華料理)
Leley Resort(TEL: 20720)
Sea King Restaurant(TEL: 23678、23621)
ホニアラの西、約3kmにある比較的新
しい海辺のリゾートで、設備の整った全6
味に定評がある。台湾系の中華料理店と
して代表的なレストラン。
室がある。リゾートに併設されているトモ
コ・レストランは、ホニアラで一番との評
キング・ソロモン・ホテル・レストラン (洋食)
判である。
King Solomon Hotel Restaurant(TEL: 21205)
●カジノとバー
ホンコン・パレス (中華料理)
ホニアラにはホテルのバーのほかに数軒
Hong Kong Palace(TEL: 23338)
のディスコ・バーと4軒のカジノがある。
値段が手頃で人気がある。日本大使館の
ホテルのバーはどこも安心であるが、その
裏側にある。
土・日の昼には飲茶
(ヤムチャ)
ほかのバーは問題もあるようなので旅行者
が楽しめる。
は避けたほうがよい。
カジノは4軒で、観光局からメンダナ・ス
トリートを東に300mほど歩いたウエスト
パック銀行の隣に、ソロモン・カジノとホニ
アラ・カジノが並んでいる。ルーレットは
フォーチュン・レストラン (中華料理)
Fortune Restaurant(TEL: 20629)
日本人の口に良く合い、
メニューが豊富。
日曜の昼は飲茶(ヤムチャ)がでる。
SI$1.00からで、ブラックジャックとバ
カラはSI$5.00から。営業時間は11:00
ホニアラ・レストラン (洋食)
∼15:00。中国人が良く利用している。
Honiara Restaurant(TEL: 21737)
コロニアルの雰囲気が残る西洋レストラ
レストラン
ン。
キャピタナ・レストラン (日本食、洋食)
Capitana Restaurant(TEL: 20071)
メンダナホテル内にある。日本食が食べ
られるレストランとして日本人客に人気が
ある。毎週水、金の晩は、和・洋食ビュッ
フェディナーが提供されている。
18
ライム・ラウンジ (カフェ)
Lime Lounge(TEL: 23064)
ソロモン唯一のカフェレストラン。おい
しいショートブラックが飲める。
ガダルカナル島周辺と第2次世界大戦
日本の零戦に打落とされた米軍パイロット
ガダルカナル島
の名前をとってヘンダーソン飛行場と呼ば
1942年5月、日本軍はガダルカナル島
れるようになった。このアリゲーター・ク
の対岸にあるツラギ島に上陸し、翌年2月
リークを挟んでの戦いは2日間におよび、
にガダルカナル島北西部のエスぺランス岬
全滅はしたものの一木支隊将兵800人の
から撤退するまでの9ヵ月間、米軍との間
凄まじい抵抗が今日まで語り伝えられてい
で陸と海での悲惨な戦いが続き、日米両軍
る。この後、日本軍はブラッディ・リッジ
に多くの犠牲者を出した。ガダルカナル島
(血染めの丘)からギフ・リッジ、シー・
での最初の戦いは、1942年8月7日に日
ホース・リッジと激戦を続けながら次第に
本軍が建設したルンガ飛行場(現ホニアラ
島の西へと撤退することになった。この間
国際空港)を奪取するためにホニアラの東
に、日本軍の多くの将兵はマラリアなどの
約15kmにあるレッドビーチに上陸した
病気や餓死により倒れた(この為この島は
米軍と、それを取り戻すために8月18日
別名餓島とも呼ばれた)。結局1943年2
にタイボ岬に上陸した日本軍一木支隊の間
月7日に生き残りの日本軍将兵は日本海軍
で行われた。ルンガ飛行場はアメリカ軍に
駆逐艦20隻に救出されガダルカナル島か
よって拡張されて、ミッドウェイー海戦で
ら撤退した。
また、海での戦いも
旧日本軍艦船
アイアン・ボトム・海峡
0
10
1942年8月7日の第
連合軍艦船
1次ソロモン海戦から
20km
11月30日のルンガ
フロリダ諸島
沖の海戦まで9回行わ
れた。特に8月23日
ツラギ
サボ島
から24日にかけての
第2次ソロモン海戦は
タ
ン
ベ
ア
バ
イ
サ
ラ
日米両軍で73隻、10
N
ア
ル
リ
ゴ
ガダルカナル島
E
W
S
ル
ナ
ニ
タナバサ
ランガ
ホニアラ
レッド・ビーチ
月26日から27日にか
けての南太平洋海戦で
は同じく72隻が戦っ
たと記録されている。
19
る。ククムまで4kmほどの地点には、ガダ
ルカナルで戦死したすべての人々の霊を慰
めるために日本の民間人の手で建設された
ソロモン諸島平和記念公園がある(ホニア
ラ市内より車で約20分)。他方、スカイラ
イン・リッジには米軍の戦争記念碑がある
(ホニアラ市内より車で10分)。悲惨な戦
日本軍の対空火砲
地獄の岬
争の歴史を風化させないためにも一度は訪
れ慰霊することは意義がある。
Hell's Point
ホニアラ国際空港の東にあるアリゲータ
ー・クリークが海に出る場所が「地獄の岬」
と呼ばれる。1942年8月20日、日本軍
一木大佐の率いる将兵800人が「バンザ
イ」を叫びながらアメリカ軍の機関銃に向
かって白兵戦を展開突撃した。この一木支
日本の平和記念公園(アウステン山)
隊はここで全滅した。
血染めの丘
Bloody Ridge
現在のホニアラ国際空港の南にある丘で、
アメリカ軍の基地を攻撃した日本軍(川口
支隊と仙台第二師団)はここで2,000人の
米国の戦争記念碑
兵士を失ったと言われている。日本側はこ
こを山がムカデのように褶曲していること
タサファロング岬
から、ムカデ高地と呼んでいる。
Tasivarongo Point &Reef
1942年10月と11月に日本軍の2つの
ギフ高地とアウステン山
師団が上陸した地点で、岸辺からすぐのと
Gifu ridge & Mt.Austen
ころに輸送船の鬼怒川丸と広川丸が沈んで
標高400mのアウステン山からギフ高地
いる。鬼怒川丸の船体の一部は海面から出
を通ってククムへの道は、日本軍がアメリ
ており、広川丸は海面下3mから斜めにな
カ軍に対して必死の抵抗を見せた場所であ
っている。2隻の回りにはカラフルな魚が
20
群れており、ボネギ・ビーチの使用料を支
払えば簡単に近付ける。
セントラル州とツラギ
ガダルカナル島の北に位置するセントラ
ホワイト・リバー村
ル州は、
旧首都ツラギ島を含むフロリダ諸島
White River Village
とその西に浮かぶサボ島、
さらに40km西に
タサファロング岬に上陸した日本軍2個
位置するルッセル諸島で構成される。州の
師団が1943年1月までここに司令部を置
人口は約18,000人、
土地面積は1,000平方
いた。この地を撤退する直前には、ホニア
kmほどである。
ラ中心部に配置していた2つの大隊がキタ
ノ・メンダナ・ホテル附近で全滅している。
フロリダ諸島の中心は州都のあるツラギ
島で、
北側と東側を2つの大きな島に守られ
るように位置している。
エスぺランス岬
1897年にソロモンの首都となったツラ
Cape Esperance
ギは、
日本軍が上陸する直前まで約1,000人
1943年1月から2月にかけて、
ガダルカ
が生活する活気のある街であった。
1942年
ナル島の北西にあるこの岬から11,000人
5月に日本軍が占拠したが、
3ヵ月後の8月8
の日本人将兵が撤退した。将兵のほとんど
日にはアメリカ軍の攻撃によって玉砕、
それ
は病気であったり餓死寸前であったことが
以降はアメリカ軍の艦船基地となった。
伝えられている。日本軍はガダルカナル島
ツラギ島の東にガブツ島
(Ghavutu)
とタ
の西に位置するニュージョージア島、
コロン
ナンボゴ島
(Tanambogho)
がある。
いずれ
バンガラ島へと防衛線を後退させたが、
いず
も小さな島だが日本軍はここを航空隊の水
れもアメリカ軍の攻撃を受け1943年10月
上機の基地とした。
1942年8月8日ツラギ
にはソロモン諸島から完全に撤退した。
と同じくアメリカ軍の攻撃によって奪回さ
エスぺランス岬から西約2kmにあるタン
れた。
この2島のさらに東にはトウキョウ・
ベア
(Tambea)
には、
撤退前に死亡した日本
ベイ
(Tokyo Bay)
と呼ばれる湾があり、
駆逐
人将兵200人を偲ぶ記念碑が建っている。
艦「菊月」と「第三利丸」が座礁したまま放
置されている。
●ジャコブ・ブーザ(Jacob Vuza)
戦争中、ソロモン義勇軍に所属していた
ソロモン人の英雄。日本軍の情報を入手し
たが発見され重傷を負いながらも貴重な情
報を連合軍にもたらした。警察本部の前に
像が建立されている。
手付かずの自然が美しい
21
ウエスタン州と州都ギゾ
ウエスタン州は、州都のある小さなギゾ島を中心に広がるニュー・ジョージア諸島と北西
に位置するショートランド諸島の2つのグループで構成される。州の人口は約57,000人で、
大半がニュー・ジョージア諸島に居住している。この中には1955年から64年にかけてキ
リバスから移住してきたミクロネシア人、約3,000人が含まれており、移住民はギゾとシ
ョートランド島に分かれて生活している。因みに、1991年に行政上の区割り変更があり、
チョイスル島(Choiseul)とワギナ島などが切り離されてチョイスル州となったが、それ
までは2つの島の人口約19,000人がウエスタン州に含まれており、ソロモンで最大の人口
と面積をもつ州であった。なお、切り離されたワギナ島にはキリバスからの移住民2,000
人が住んでいる。
●ギゾと周辺の島々
幅が約5km、長さ11km、土地面積が
●ケネディ島
ギゾより船で約40分のところにある島で、
約37平方kmのギゾ島の人口は約6,000
大戦中に故ケネディ米大統領が艦長であった
人。中心の町ギゾは島の南東にあり、
PTボートが日本の駆逐艦と衝突し、
沈没した
4,500人が生活するソロモン諸島第2の
地点から泳いでたどりついた島として有名。
町である。第2次世界大戦中は旧日本軍の
艦船の修理基地があった。
アクティビティ
ギゾ島の周辺には多くの小島が点在して
ギゾには2つのダイビング・サービスが
おり、そのひとつ一つがソロモン諸島でも
あり、いずれも予約しておけば空港まで迎
有数のダイビング・ポイントになっている。
えに来てくれる。ギゾ周辺でのダイビング
その小島の一つヌサトウペ島(Nusatupe
は、ポイントが無数にあり、どこでも同じ
Island)にはギゾ空港があり、空港とギ
ように楽しめる。ドロップオフやケーブダ
ゾの街は発着に合わせて運行されるモータ
イブ、コーラル・ガーデン、カラフルな熱
ー・カヌーで結ばれている。ギゾ空港は国
帯魚、マンタ、ウミガメ、バラクーダ、サ
内線だけだが、便数はホニアラ国際空港に
メなどのほかレックダイブも人気がある。
次いで多く、ホニアラとの間には毎日3便
が運航されている。因みに、ギゾ空港ター
アドベンチャー・スポーツ
ミナル、ギゾホテルの近くの市場等は日本
Adventure Sports(TEL: 60253)
政府の援助でつくられたもの。
22
中心はダイビングだが、ほかに戦跡ツア
ーやブッシュ・ウォーキングなどの企画も
ある。この地で長く営業しているので、ダ
イビング・スポットに詳しく、季節や潮の
流れなどで、毎日のようにポイントを変え
て案内してくれる。
ダイブ・ソロモンズ
Dive Solomons(TEL: 60199)
ギゾ・ホテルの概観(一部)
ギゾホテルにあるダイビング・サービス。
ダイビングが目的のバックパッカーには、
パラダイス・ロッジ
ギゾ・ホテルのドミトリー形式の部屋を予約
Paradaise Lodge(TEL: 60021)
してくれるので、何かと便利。料金は2タン
海が眺められる友好的なホテルで、2人
ク・ダイブが器材込みでSI$560∼。シュ
用の部屋がSI$150.00∼、4人用がSI
ノーケリング・ツアーも用意されている。
$290.00∼でシャワーとトイレは各部
屋に付いている。1階にあるバックパッカ
ホテル
ー用のドミトリーは1泊SI$40。
宿泊施設は約10軒あり、予算に応じて
選択できる。ただし、1泊料金SI$25.00
程度の施設はベットのマットも薄く、設備
はすべて共用。
ギゾ・ホテル
Gizo Hotel(TEL: 60199)
港に面して建つギゾで最高級のホテル。
部屋は予算に応じて選択でき、
エアコン付き
の部屋はダブルでSI$330.00∼、
スタンダ
ードはダブルでSI$200.00∼で各部屋に
シャワーやトイレ、電話が付いている。ダイ
ブ・ソロモンの利用者はSI$55.00のドミ
トリーが予約できる。プールの施設もある。
23
関係先リスト
大使館・総領事館
●在ソロモン日本国大使館
Embassy of Japan
3rd Floor, National Provident Fund Building,
Mendana Avenue, Honiara, Solomon Islands
TEL: +677-22953 FAX: +677-21006
貿易・投資コンタクト先
●Department of Commerce, Industries and Employment
P.O. Box G26
Honiara, Solomon Islands
TEL: +677-22808 FAX: +677-21849
E-Mail: [email protected]
URL: http://www.commerce.gov.sb
観光コンタクト先
●Solomon Islands Visitors Bureau
P.O. Box 321
Mendana Avenue
Honiara, Solomon Islands
TEL: +677-22442 FAX: +677-23986
E-Mail: [email protected]
URL:http://www.visitsolomons.com.sb
24