番号 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 題名 100の絵画・スペイン20世紀の美術 111人による現代書十年の動き 1981-90 11th BRITISH INTERNATIONAL PRINT BIENNALE 11人の1965-75 副題 組内容 巻次 ピカソから現在まで britain・canada・usa 日本の写真は変えられたか XIIth INTERNATIONAL BIENNALE WOODCUT AND WOOD-ENGRAVING 1992 XII. MEDZINARODNE BIENALE DREVOREZ A DREVORYT 1992 13回行動美術展作品集 14人の世界 西宮市民文化賞受賞者 [第11回] 11 12 13 号次 通巻次 著者 三重県立美術館 小野寺啓二 BRADFORD ART GALLERIES AND MUSEUMS 山口県立美術館 BROZ, Robert / VRBANOVE, Alena 行動美術協会出版部 西宮市大谷記念美術館 著者註記 編集 編 訳者 ルーマニア国立美術館・ブルケンタール国立博物館所蔵 華麗なる障屏画の世界 17 ウフィツィ美術館所蔵 ケルン市立ヴァルラフ=リヒャルツ美術館所蔵 ライデン市民の生活 アブラアム・ボス「酸と硬軟のワニスによる銅凹版画技法」 フジカワ画廊創業40周年記念シリーズNo.1 18 編集兼発行 編集 平塚市美術館 [ほか] 滋賀県立近代美術館/京都新聞社 行動美術協会出版部 編集 編集 編集兼発行 ブリヂストン美術館 ケルン市立ヴァルラフ=リヒャルツ美術館 オランダ村博物館 編集 編集 フジカワ画廊 行動美術協会出版部 編集兼発行 ヴァトー ブーシェ フラゴナール モダンスタイルの原形を生み出した時代と人々 大島清次 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 ホーシャム, マイケル 監修/執筆 編集 編集 編集 東京都美術館 [ほか] アニクスト, ミハイル 資生堂 岡山県立美術館 ブリュナメェル, イヴォンヌ 青木茂 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 河野実/飯野正仁 東京国立近代美術館(樋田豊次郎/諸山正則) 神奈川県立近代美術館 広島県立美術館 藤崎綾 角田新 高岡市美術館 京都市美術館 東京都美術館 1953年ライトアップ展実行委員会 日本洋画商連盟 日本洋画商連盟 東京国立近代美術館 東京都美術館 編集 藤井留美 山形県美術館所蔵品による-ルノワール・ルオー・シャガール・ピカソ・ローランサン・ 都市と造形のモンタージュ 川島理一郎、ゴンチャローヴァ、ラリオーノフ 一九三○年協会/槐樹社 全1巻(大正15年~昭和5年/大正13年~昭和6年) 1930年協会の作家たち展 1930年協会の作家たち展 1930年代 上海 魯迅 1930年代日本の印刷デザイン-大衆社会における伝達- 1930年代の版画家たち 谷中安規と藤牧義夫を中心として 1940-60年代 広島洋画の粋 時代を生き抜いた作品たち 1940年代 富山の美術 1950年代京都の日本画 燃焼の時代 1950年代ーその暗黒と光芒 現代美術の動向 I 1953年ライトアップ 新しい戦後美術像が見えてきた 1958年展覧会 1958 catalogue d L'ExposiTion 1959年展図 1959 catalogue d L'ExposiTion 1960年代ー現代美術の転換期 1960年代ー多様化への出発 現代美術の動向 II 1960年代の絵画 現代美術の5人 1960年代の工芸 昂揚する新しい造形 1970年以降の美術ーその国際性と独自性 現代美術の動向 III 1970年-物質と知覚 もの派と根源を問う作家たち 1989 BIENNIAL EXHIBITION Whitney Museum of American Art 1992 Traveler's Guide to Art Museum Exhibitions 1993 BIENNIAL EXHIBITION Whitney Museum of American Art 1997 National Invitational Works on Paper Exhibition 1998 National Invitational Exhibition of Works on Paper 1998 Pacific States Biennial National Print Exhibition 19th & 20th Century Paintings from the Collection of the Smith College Museum of Art 19回 行動美術 作品集 19世紀・20世紀の巨匠展 19世紀ドイツ絵画名作展 プロイセン文化財団ベルリン国立美術館所蔵 19世紀フランス絵画展 バルビゾン派を中心とする 19世紀ヨーロッパ風景画展 自然へ向かう眼 19世紀リヨンの栄光 近代フランス絵画の華 19世紀ローマ賞絵画 パリ国立高等美術学校所蔵 渋谷区・パリ市六区文化交流特別展 ・. documenta ’59 Kassel 3. Druckgrafik [版画] ・. documenta ’59 Kassel 1. Malerei [絵画] ・. documenta ’59 Kassel 2. Skulptur [彫刻] 2000米子彫刻シンポジウム 2002年ソウルスタイル 李さん一家の素顔のくらし 2002米子彫刻シンポジウム 2004米子彫刻シンポジウム 2004 CAF.N協会創立展 2004 CONTEMPORARY ART FESTIVAL NEBULA 2005 CAFネビュラ展 2005 CONTEMPORARY ART FESTIVAL NEBULA 2006 CAFネビュラ展 2006 CONTEMPORARY ART FESTIVAL NEBULA 2007 CAFネビュラ展 2007 CONTEMPORARY ART FESTIVAL NEBULA 2008 CAFネビュラ展 2008 CONTEMPORARY ART FESTIVAL NEBULA 2008書作品年鑑 2009書作品年鑑 THE 20th-CENTURY POSTER Design of the Avant-Garde 20回 行動美術 作品集 20世紀 愛知の美術 第6回資生堂ギャラリーとそのアーティスト 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 74 19 2 2 2 20 出版者 三重県立美術館 書道ジャーナル研究所 BRADFORD ART GALLERIES AND MUSEUMS 編集 15 SCHWEIZER KERAMIKER AUSSTELLUNG DER NATIONEN FAENZA 1984 15人作家 15 Peintres 16ー18世紀ヨーロッパ絵画展 16・17世紀 近江の大画 17回 行動美術展作品集 17世紀~19世紀 ヨーロッパ伝統絵画の流れ展 17世紀イタリア素描展 17世紀オランダ絵画の黄金時代展 17世紀のオランダ 17世紀フランス銅版画技法の研究 1850-1950展 18回行動美術展作品集 18世紀の巨匠デッサン展 18世紀フランス銅版画展 18世紀フランスロココの巨匠たち 1910年代における京都日本画の新動向 1910年代における京都日本画の新動向 1910年代における京都日本画の新動向 1920-30年スタイル 19, 20世紀の巨匠による水彩・素描展 19・20世紀のフランス美術展 1920年代日本展 1920年代のソビエトのコマーシャルデザイン 1920年代の巴里より 1920年代 パリの日本人画家 1925年様式/アール・デコの世界 訳者註記 青木俊夫 [ほか] 編集 竹内次男 監修 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 東京国立近代美術館 東京都美術館 岡田潔 [ほか] ARMSTRONG, Tom CLEMENTS, Paul ROSS, David A. [ほか] University of Hawaii at Hilo University of Hawaii at Hilo University of Hawaii FABIAN, Mira Matherny [ほか] 行動美術協会出版部 編集 編集 編集 Foreword 編集 東京国立近代美術館 栃木県立美術館 兵庫県立近代美術館 岐阜県美術館 渋谷区立松濤美術館 STUNKE, Heinrich TRIER, Eduard TRIER, Eduard 友松康雄 国立民俗博物館 友松康雄 友松康雄 CAF.N創立展実行委員会 CAF.ネビュラ協会 CAFネビュラ協会 CAFネビュラ協会 CAFネビュラ協会 小野寺啓治 小野寺啓治 ADES, Dawn 田中稔之 他 愛知県美術館 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 山口県立美術館 State Gallery Banska Bystrica 行動美術協会出版部 西宮市大谷記念美術館 [BUNDESAMT FUR KULTURPFLEGE] 梅田画廊 毎日新聞社 滋賀県立近代美術館/京都新聞社 行動美術協会出版部 室町美術 東京新聞 ホワイト・パブリック・リレーションズ 長崎オランダ村 金沢美術工芸大学美術工芸研究所 フジカワ画廊 行動美術協会出版部 ウィルデンスタイン東京 ARCADIA 飯田画廊 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 美術出版社 [ギャラリー新居] 大分県立芸術会館 朝日新聞社 誠文堂新光社 資生堂 岡山県立美術館 岩崎美術社 ゆまに書房 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 町田市立国際版画美術館/山梨県立美術館 東京国立近代美術館 神奈川県立近代美術館 広島県立美術館 高岡市美術館 日本経済新聞社 東京都美術館 目黒区美術館/多摩美術大学 求龍堂 求龍堂 東京国立近代美術館 東京都美術館 名古屋市文化振興事業団 東京都美術館 読売新聞社/美術館連絡協議会 Whitney Museum of American Art Museum Guide Publications, Inc. Whitney Museum of American Art / Abrams 編集兼発行 監修 監修 編集 編集兼発行 University of Hawaii at Hilo University of Hawaii at Hilo University of Hawaii Smith College Museum of Art 行動美術協会出版部 [マルボローファインアート東京] 朝日新聞社 神戸新聞社 岐阜県美術館 渋谷区立松濤美術館 M. DuMont Schauberg M. DuMont Schauberg M. DuMont Schauberg 米子彫刻シンポジウム実行委員会委 千里文化財団 米子彫刻シンポジウム実行委員会委 米子彫刻シンポジウム実行委員会委 CAF.N創立展実行委員会 CAF.ネビュラ協会 CAFネビュラ協会 CAFネビュラ協会 CAFネビュラ協会 書道ジャーナル研究所 書道ジャーナル研究所 ABBEVILLE PRESS 行動美術協会 愛知県美術館 出版日付 ISBN 1991.12.31 1991.4.29 4-8409-7301-6 1990.9.8 0-946657-23-8 1989.1.6 1992.11.20 80-900522-9-0 1958.9.1 1988.12.31 1984.12.31 1981.5.8 1995.12.31 1991.9.14 1962.12.31 1988.12.31 1987.12.31 1997.7.12 1986.12.31 2004.3.31 1977.1.17 1963.12.31 1995.12.31 1992.10.12 1984.12.31 1976.12.31 1976.12.31 1976.12.31 1991.6.25 4-568-18048-1 1985.12.31 1996.12.31 1988.12.31 1989.7.7 4-416-78915-7 1995.3.7 1994.9.9 1987.5.30 2004.10.25 4-8433-1554-0 1980.10.4 1980.12.31 1994.4.10 2001.8.14 1987.12.31 2004.10.5 2004.2.6 1990.12.31 1981.9.12 1996.12.31 1958.12.31 1959.12.31 1981.12.31 1983.10.22 1994.3.31 1987.12.31 1984.10.20 1995.12.31 1989.4.30 1992.12.31 0-8109-2498-6 1993.12.31 1997.10.31 1998.10.31 1998.3.31 1970.4.30 1964.12.31 1983.12.31 1985.11.16 1973.12.31 1983.12.31 1990.12.31 1989.12.31 1959.6.11 1959.6.11 1959.6.11 2000.12.31 2002.3.19 4-915606-46-5 2003.2.28 2005.1.31 2004.11.3 2005.11.16 2006.11.1 2007.11.28 2008.11.13 2008.6.1 978-4-86012-041-2 2009.6.1 978-4-86012-045-0 1984.12.31 1-55859-130-3 1965.9.1 1993.2.19 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 20世紀愛知の美術 20世紀アメリカ写真の一断面 20世紀アメリカのポスター 20世紀イタリア美術 20世紀イメージ考古学 20世紀絵画の新大陸:ニューヨーク・スクール 20世紀絵画の展開 20世紀絵画への招待 20世紀回顧・鹿児島と洋画展 20世紀カナダ絵画展 20世紀写真史 20世紀全記録 20世紀前半の英国における美術教育改革の研究 20世紀彫刻の巨匠たち展 20世紀彫刻の展望 20世紀日本彫刻物語 20世紀・日本の絵画 20世紀日本の美術 2 20世紀日本の美術 10 20世紀日本の美術 15 20世紀日本の美術 11 20世紀日本の美術 4 20世紀日本の美術 12 20世紀日本の美術 16 20世紀日本の美術 6 20世紀日本の美術 8 20世紀日本の美術 5 20世紀日本の美術 17 20世紀日本の美術 1 20世紀日本美術再見 I 20世紀日本美術再見 II 20世紀日本美術再見III 20世紀のアメリカ版画 20世紀のアメリカ美術 20世紀の巨匠たち展 素晴らしい版画と彫刻 20世紀の巨匠たち展 素晴らしい版画と彫刻 花博写真美術館コレクション展 ニューヨーク近代美術館所蔵品による ポロック, デ・クーニング…そして現在 名古屋市美術館開館記念展 新装開館15周年記念 Chronik 1900-1986 リチャードソン,マリオンの理論と実践 ロダンからクリストまで 上村松園/伊東深水 加山又造/横山操 岸田劉生/佐伯祐三 黒田清輝/藤島武二 小林古径/安田靫彦 竹久夢二/青木繁 東郷青児/宮本三郎 速水御舟/土田麦僊 東山魁夷/福田平八郎 平山郁夫/前田青邨 向井潤吉/小磯良平 横山大観/竹内栖鳳 1910年代…光り耀く命の流れ 1920年代 1930年代 2 10 15 11 4 12 16 6 8 5 17 1 1 2 3 描かれたニューヨーク 創業50周年記念シリーズ No.4 創業50周年記念シリーズ No.4 20世紀の巨匠たち展 フォーヴ, キョビズム~エコール・ド・パリ~現代まで 創業50周年記念シリーズ No.2 20世紀の巨匠たち展 フォーヴ, キョビズム~エコール・ド・パリ~現代まで 創業50周年記念シリーズ No.2 20世紀の巨匠による水彩と素描展 20世紀の巨匠による水彩と素描展 20世紀の写真 国立美術館所蔵による 20世紀の“線描” [所蔵作品による] <生成>と<差異> 20世紀の中国絵画展 日中国交正常化25周年記念/江蘇省美術館所蔵 20世紀の日本画 20世紀の日本と西洋-マンズーから劉生までのコレクションの軌跡- 20世紀の人間像 20世紀のはじまり ピカソとクレーの生きた時代 20世紀の美術 20世紀の様式 1900-1980 20世紀のヨーロッパ・アメリカ版画 20世紀版画の軌跡展 20世紀美術家列伝 20世紀美術探検-アーティストたちの三つの冒険物語- 20世紀美術におけるプリミティヴィズム 1 20世紀美術におけるプリミティヴィズム 2 20世紀美術におけるプリミティヴィズム <日本語版のための補遺編> 20世紀美術の形と動き展 20世紀美術の誕生 20世紀。美術は虚像を認知した-モナ・リサとマンモンのあいだで- 20世紀美術への眼差し 20世紀物故日本画家辞典 20世紀物故洋画家辞典 20世紀フランス絵画展 20世紀フランス美術展 20世紀モードの軌跡 戦前・戦後の名作 徳島県立近代美術館所蔵名品展 ノルトライン=ヴェストファーレン州立美術館所蔵 後期印象主義から新リアリズムまで コレクションを中心にして 国立新美術館開館記念展 「部族的」なるもとの「モダン」なるものとの親縁性 1 「部族的」なるもとの「モダン」なるものとの親縁性 2 「部族的」なるもとの「モダン」なるものとの親縁性 1 2 3 1920・30年代の欧州・米国・日本 マーグ・コレクション展 愛知県美術館 安田篤生 京都国立近代美術館 東京都現代美術館/日本経済新聞社 伊藤俊治 東京都現代美術館/読売新聞社文化事業部 名古屋市美術館 ふくやま美術館 鹿児島市立美術館 東京国立近代美術館/朝日新聞東京本社企画部 伊藤俊治 講談社 直江俊雄 フジカワ画廊 滋賀県立近代美術館 芸術の森美術館 ふくやま美術館 日本アート・センター 日本アート・センター 日本アート・センター 日本アート・センター 日本アート・センター 日本アート・センター 日本アート・センター 日本アート・センター 日本アート・センター 日本アート・センター 日本アート・センター 日本アート・センター 三重県立美術館 三重県立美術館 三重県立美術館 町田市国際版画美術館/川村記念美術館 東京都美術館 鈴木聖一 鈴木聖一 鈴木聖一 鈴木聖一 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 千葉市美術館 高橋幸次/都築千重子 渋谷区立小濤美術館[ほか] 足立美術館 学芸部 ふくやま美術館 群馬県立館林美術館 新藤進/林綾野 トーマス, カーリン ヒリアー, ベヴィス 富山県立近代美術館 小林晶子 スミス, エドワード・ルーシー 国立新美術館 ルービン, ウィリアム ルービン, ウィリアム 編集兼発行 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 スタンリー・N.アンダソン 編集 野村太郎 著者 石崎浩一郎/小林陽子 編集 編集 篠原資明 [ほか] 編集 編集 吉田憲司 [ほか] 編集 吉田憲司 [ほか] 茨城県つくば美術館[ほか] 広島県立美術館 平塚市美術館 尾崎眞人 横浜美術館学芸部 油井一人 岩瀬行雄/油井一人 編集 編集 編集 編集 編集 深井晃子 20世紀ヨーロッパ巨匠展 SIX MASTERPIECES OF TWENTIETH CENTURY 20世紀美術の挑戦 ルードヴィヒ美術館展 21世紀に遺す美 21世紀の作家ー福岡bis2009 21世紀の出会い-共鳴、ここ・から 21世紀は工芸がおもしろい 21世紀への作家 25周年記念 示現会展 25周年記念 示現会展 25人の20代の写真 2900万人とともに 30 ANS D'ART MODERNE 30周年記念 示現会展 35周年記念大調和展作品集 35周年記念大調和展示品目録 38 JAPANESE PHOTOGRAPHERS 38回東光展大阪会場出品目録 4-G.D展 ポスターとマーク 4. documenta Kassel '68 横浜美術館学芸部 編集 福岡市美術館 金沢21世紀美術館 福本繁樹 企画 編集 物故作家名品集 現代の日本美術を担う 25 25 ヤング・ポートフォリオ 大原美術館創立70周年に寄せて peintres et sculpteurs 30 35 35 示現会 仙石光重 プロジェクト・オムニ 大原美術館編集委員会 NERET, Gilles 示現会 35回記念作品集編集委員 35回記念作品集編集委員 編集 編集 東光会 小川正隆 documenta-Rat 監修 編集 編集 編集 編集 [本文は英語] 38 亀倉雄策 田中一光 永井一正 福田繁雄 Katalog 1 4 愛知県美術館 大阪府立現代美術センター/大阪府文化振興財団 京都国立近代美術館 東京都現代美術館/日本経済新聞社 朝日新聞社 読売新聞社 名古屋市美術館 ふくやま美術館 20世紀回顧・鹿児島と洋画展実行委員会 朝日新聞社 筑摩書房 講談社 建帛社 フジカワ画廊 滋賀県立近代美術館 芸術の森美術館 ふくやま美術館 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 三重県立美術館協力会 三重県立美術館協力会 三重県立美術館協力会 町田市国際版画美術館/川村記念美術館 日本テレビ放送網 フジカワ画廊 フジカワ画廊 フジカワ画廊 フジカワ画廊 [マルボロー ファインアート東京] [マルボロー ファインアート東京] 千葉市美術館 東京国立近代美術館 読売新聞社/美術館連絡協議会 財団法人 足立美術館 ふくやま美術館 群馬県立館林美術館 中日新聞社 美術出版社 丸善 富山県立近代美術館 安田火災美術財団 岩波書店 国立新美術館 淡交社 淡交社 淡交社 茨城県つくば美術館[ほか] 広島県立美術館 平塚市美術館 ホワイトPR 美術年鑑社 美術年鑑社 読売新聞大阪本社 [国立西洋美術館] 文化出版局 [禅インターナショナルファインアート] ホワイトPR [石川画廊] 福岡市美術館 淡交社 求龍堂 光彩美術 示現会 示現会 清里フォトアートミュージアム 大原美術館 Office du Livre 示現会 大調和会 大調和会 ZEIT-FOTO 東光会 読売新聞社 美術館連絡協議会 Druck + Verlag GmbH Kassel 1993.2.28 1992.12.31 1983.12.31 2001.9.22 1992.4.1 1997.12.31 1988.12.31 1988.12.31 2000.9.29 1981.12.31 1988.10.15 1987.9.21 2002.2.20 1981.6.12 1984.12.31 2000.5.31 1991.12.31 1986.8.25 1986.9.24 1987.2.25 1987.5.25 1987.4.22 1986.10.22 1986.11.25 1987.1.25 1986.5.30 1986.12.24 1986.7.23 1987.3.25 1995.10.31 1996.9.30 1999.9.30 1999.4.17 1981.12.31 1987.12.31 1987.12.31 1986.12.31 1986.12.31 1984.12.31 1984.12.31 2008.11.1 1998.12.31 1997.8.5 2001.8.31 2008.4.12 2008.4.19 2008.10.18 1977.7.5 1986.3.31 1992.12.31 2001.2.3 1995.1.27 2007.1.21 1995.4.26 1995.4.26 1995.4.26 2000.7.29 1996.10.1 2002.8.3 1994.12.31 1998.9.10 1997.3.30 1995.12.31 1960.12.31 1994.4.17 1991.12.31 1995.12.31 1997.10.31 2009.1.31 2004.10.28 2003.10.22 1997.12.5 1972.3.18 1972.6.7 1995.12.31 1988.9.30 1977.4.9 1996.3.14 1996.3.14 1982.12.31 1972.5.17 1987.5.23 1968.12.31 4-02-256406-7 4-480-87123-3 4-06-202662-7 4-08-551002-9 4-08-551010-X 4-08-551015-0 4-08-551011-8 4-08-551004-5 4-08-551012-6 4-08-551016-9 4-08-551006-1 4-08-551008-8 4-08-551005-3 4-08-551017-7 4-08-551001-0 4-621-03060-4 4-00-001709-8 4-473-01348-0 4-473-01348-0 4-89210-133-8 4-89210-129-X 4-579-30349-0 4-473-03209-4 4-7630-0319-4 2-8264-0090-8 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 40周年記念 行動美術展 作品集 40回周年記念第一展画集 40周年記念第一展出品目録 42 CONCORSO INTERNAZIONALE DELLA CERAMICA D'ARTE 42回第一美術展画集 50周年記念 示現会展画集 50年後 彼らはなぜ戦争を表現するのか 60周年 女流画家協会・記念展 画集 60周年記念創元展 草創期の画家たち f60年代現代美術の断面 6人の作家展 7 BIENAL DE SAO PAULO JAPAO 1963 70年代日本の前衛 7人の作家 Silent Friendship-1960-90's:7artists- 7人の作家展 THE EXHIBITION OF SEVEN ARTISTS 80年代芸術・フィールド・ノート f86公募:日本海美術展 f87現代美術の祭典 野外彫刻展 f87美術ひろしま f88米子彫刻シンポジウム '89 JPS展 f89美術ひろしま '90 JPS展作品集 日本写真家協会創立40周年記念 90年代の韓国美術から f90ふくやま絵画プロジェクト f90マユ-ラ展 f90米子彫刻シンポジウム '91 JPS展作品集 f91焼き締め陶公募展 '92 JPS展作品集 f92公募:日本海美術展 f92米子彫刻シンポジウム f93美術ひろしま '94 JPS展作品集 f94高岡の現代絵画展 f94美術ひろしま f94焼き締め陶公募展 f94米子彫刻シンポジウム '95 JPS展作品集 f95現代の書大作展 f95公募:日本海美術展 f95富山の美術 f95西播磨石彫シンポジウム '96 JPS展作品集 f96西播磨石彫シンポジウム f96米子彫刻シンポジウム '97 JPS展作品集 f99西播磨石彫シンポジウム in AIOI a Survey of the Collection A Shrik from an Invisi Box-見えない箱からの鋭い叫び A-21 国際美術展 international art exhibition 2004 A-Value展 II A-Value展 III AALTO, Alvar 1898-1976 ABAKANOWICZ, MAGDALENA ARBOREAL ARCHITECTURE ABAKANOWICZ, Magdalena Recent Work ABAKANOWICZ, Magdalena ABAKANOWICZ, Magdalena アバカノヴィッチ展 ABAKANOWICZ, Magdalena Sculpture ABAKANOWICZ, Magdalena WAR GAMES アバカノヴィッチ展 ABC with EEA21 Abstract Art since 1945 Abstract Expressionism Abstract Expressionism 抽象表現主義展 Abstract Expressionism 抽象表現主義展 ACKLING, ROGER SET ASIDE ACKLING, Roger ACKLING, Roger ACKLING, Roger works from Norfolk ACKLING, Roger ACKLING, Roger ACKLING, Roger SIX WORKS 会員名簿 歩みと展望 下高原千歳 他 青木東正 COL PATROCINIO DELLA REGIONE EMILIA 磯崎米子 松木重雄・内藤定昭・三上浩 他 徳島県立近代美術館 女流画家協会 高比良昭光 編集 行動美術協会 第一美術協会 第一美術協会 COL PATROCINIO DELLA REGIONE EMILIA 第一美術協会 示現会 徳島県立近代美術館 女流画家協会 創元会 編集 編集 編集 上田カルチャープロジェクツ/ギャラリー上田 アペル・コルネーユ・フィオリーニ・メルス・ムジーク・サンジェ [第7回] Kokusai Bunka Shinkokai 逢坂恵理子/小山奈緒美 豊田市美術館 梶川強 飯村隆彦 富山県立近代美術館 ’87現代美術の祭典実行委員会 ’87美術ひろしま編集委員会 米子彫刻シンポジウム実行委員会委 ’89JPS展実行委員会 ’89美術ひろしま編集委員会 ’90JPS展実行委員会 東京国立近代美術館 ふくやまアートプロジェクト実行委員会事務局 日本スタジオグラス協会 足立真美他 ’91JPS展実行委員会 7 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 ’92JPS展実行委員会 富山県立近代美術館 井田勝巳 ’93美術ひろしま編集委員会 ’94JPS展実行委員会 高岡市美術館 ’94美術ひろしま編集委員会 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 井田勝巳他 ’95JPS展実行委員会 編集 編集 潮風のネットワーク 参加と創造 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 西播磨石彫シンポジウム実行委員会 ’96JPS展実行委員会 西播磨石彫シンポジウム実行委員会 友松康雄 ’97JPS展実行委員会 西播磨石彫シンポジウム実行委員会 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集 編集兼発行 編集 見ることの作用*ありうるものの祭儀 記憶のありか*遍在する波動 20世紀モダニズムの人間主義 目黒区美術館 GALERIA MIEJSKA ARSENAL 白井嘉尚 白井嘉尚 セゾン美術館/デルファイ研究所 抗争から内なる葛藤へ ニューヨークの映像、美術、パフォーマンス 14 15 等身大の物語 平和への希求 ’90 MAYURA EXHIBITON 日本スタジオグラス協会選抜展 16 17 19 高岡市美術館開館・北日本新聞創刊110周年記念 20 みずみずしい芸術的感性あふれる地域づくり 21 みずみずしい芸術的感性あふれる地域づくり 22 2 3 [神奈川県立近代美術館] Bijutsu Shuppan-sha 70年代日本の前衛展実行委員会 豊田市美術館 三条祇園画廊 朝日出版社 富山県立近代美術館 ’87現代美術の祭典実行委員会 広島市文化財団 米子彫刻シンポジウム実行委員会委 日本写真家協会 広島市文化財団 日本写真家協会 東京国立近代美術館 ふくやま美術館 日本スタジオグラス協会 米子彫刻シンポジウム実行委員会委 日本写真家協会 焼き締め陶公募展実行委員会 日本写真家協会 富山県立近代美術館 米子彫刻シンポジウム実行委員会委 広島市文化財団 日本写真家協会 高岡市美術館 広島市文化財団 焼き締め陶公募展実行委員会 米子彫刻シンポジウム実行委員会委 日本写真家協会 [北海道立函館美術館] 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 西播磨石彫シンポジウム実行委員会 日本写真家協会 西播磨石彫シンポジウム実行委員会 米子彫刻シンポジウム実行委員会委 日本写真家協会 西播磨石彫シンポジウム実行委員会 Stedelijk Museum Amsterdam 目黒区美術館 GALERIA MIEJSKA ARSENAL A-Value展II実行委員会 A-Value展III実行委員会 デルファイ研究所 [Marlborough Gallery] [MARLBOROUGH GALLERY] [MARLBOROUGH FINE ART] マルボロー・ファイン・アート東京 [MARLBOROUGH GALLERY] 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 [THE INSTITUTE FOR CONTEMPORARY ART, P.S.1 MUSEUM] 記憶/沈黙/いのち 第5回記念展 creators and critics アメリカ現代絵画の黄金期 アメリカ現代絵画の黄金期 セゾン美術館 [ほか] 稲垣徹 他 ROSS, Clifford 愛知県美術館 愛知県美術館 編集 編集 編集 ANNELY JUDA FINE ART RHONE-ALPES 1994 ACTING 国際児童年記念・大阪府子どもフェア・Doの会企画《造形のひろば》 adami ADAMI[アダミ, ヴァレリオ展] ADRIAN, Pic et l'essence du Vie ADRIAN, Pic OCCIDENT←ORIENT (principle-art) [Affandi] Modern Artists-I AFFANDI 1999 アファンディ展 AIGコレクション-印象派の光、エコール・ド・パリの夢 AIGコレクション-フランス印象派からエコール・ド・パリへ A zpiri A zpiri A zpiri 40 40 40 42 42 近代美術シリーズ-I Doの会 DAMISCH, Hubert / MARTIN, Henry フジテレビギャラリー RESTANY, Pierre ADRIAN, Pic 福岡アジア美術館/後小路話雅弘/ラワンチャイクン寿子 稲塚展子/杉野秀樹(富山県立近代美術館) 長崎県美術館 DALEV ZE, Jean DALEV ZE, Jean CRUYSMANS, Philippe 編集 編集 編集 編集 編集 小川紀久子 小川紀久子 朝日新聞社 芸術書院 THAMES AND HUDSON HARRY N. ABRAMS 愛知県美術館 / 中日新聞 愛知県美術館 / 中日新聞 ANNELY JUDA FINE ART ANNELY JUDA FINE ART [GALLERY WHITE ART] [ANNELY JUDA FINE ART] [ANNELY JUDA FINE ART ] [ANNELY JUDA FINE ART] [GALERIE LYDIE REKOW ほか] Doの会 LEON AMIEL フジテレビギャラリー [GALERIE RAYMONDE CAZENAVE] [APPA] 福岡アジア美術館 富山県立近代美術館 長崎県美術館 Biblioth que des Arts Biblioth que des Arts STE MICOLON 1985.9.8 1969.5.24 1969.5.24 1984.5.12 1971.5.24 1997.4.6 1995.12.15 2006.5.22 2001.4.6 1990.12.31 1963.12.31 1963.12.31 1993.12.31 1999.6.29 1983.1.31 1988.10.10 1986.9.2 1987.11.5 1987.3.25 1988.11.10 1989.5.20 1989.3.31 1990.5.20 1996.12.31 1991.2.26 1990.5.31 1990.11.10 1991.5.22 1991.10.31 1992.5.21 1992.10.3 1992.12.1 1993.3.31 1994.5.21 1994.9.16 1994.3.31 1995.2.28 1994.12.20 1995.5.21 1995.12.31 1995.9.9 1995.12.31 1996.3.10 1996.5.22 1997.2.18 1996.12.25 1997.5.21 2000.3.31 1989.9.27 2001.10.10 2004.12.31 1989.12.31 1990.12.31 1998.12.15 1992.12.31 1989.12.31 1990.12.31 1991.12.31 1993.12.31 1993.12.31 1991.12.31 2006.1.20 1970.12.31 1990.12.31 1996.6.6 1996.6.6 1998.12.31 2003.4.24 1987.12.31 1990.12.31 1991.12.31 1994.12.31 1995.12.31 1979.8.25 1974.12.31 1983.12.31 1969.12.31 1982.12.31 1999.11.11 2008.7.26 2006.10.7 1975.12.31 1975.12.31 1992.2.1 4-255-88069-7 90-5006-032-3 83-88947-28-1 0-89797-082-9 0-89797-054-3 0-89797-054-3 0-500-23144-3 0-8109-1908-7 1-870280-68-7 1-870280-19-9 1-870280-30-X 1-870280-44-X 0-8148-0585-X 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 ALBERS, JOSEPH : A Retrospective [ALBERS]Josef Albers ALBERS, Josef THE SOLOMON R. GUGGENHEIM FOUNDATION [ALBERS, Josef]アニとジョゼフ・アルバースの版画とブラック・マウンテン・カレッジ ALBERS, Josef[アルバース, ジョセフ展] [ALDENDORFF,Johan]ヨハン・アルデンドルフ・コレクション Pierre Alechinsky [アレシンスキー, ピエール]自在の輪 ALEX REID & LEFEVRE 1926-1976 ALEXANDER, John Recent Work ALEXANDER ,Nechita アレクサンドラ・ニキータ展 自律する色彩 大阪芸術大学博物館所蔵 ALLGEMEINES LEXIKON DER BILDENDEN KUNSTLER DES XX. JAHRHUNDERTS 1 ALLGEMEINES LEXIKON DER BILDENDEN KUNSTLER DES XX. JAHRHUNDERTS 2 ALLGEMEINES LEXIKON DER BILDENDEN KUNSTLER DES XX. JAHRHUNDERTS 3 ALLGEMEINES LEXIKON DER BILDENDEN KUNSTLER DES XX. JAHRHUNDERTS 6 ALLGEMEINES LEXIKON DER BILDENDEN KUNSTLER DES XX. JAHRHUNDERTS 4 ALLGEMEINES LEXIKON DER BILDENDEN KUNSTLER DES XX. JAHRHUNDERTS 4 ALLGEMEINES LEXIKON DER BILDENDEN KUNSTLER DES XX. JAHRHUNDERTS 5 アーリントン, エドワード アーリントン, エドワード 描かれたブロンズ アルナワブ展 Am Rande der Malerei エミリオ・アンバース展 AMERICAN ART OF THE 1960s AMERICAN ART OF THE 20TH CENTURY AMERICAN MASTERS AMERICAN MYTHS AMERICAN BEAUTY American Porcelain [AMIGO]JAUMU AMIGO [AMIGO]JAUMU AMIGO [AMIGO]silence A -- D E -- I K -- P NACHTRAGE H -- Z Q -- U Q -- U V -- Z / NACHTRAGE A -- G 編集 編 編集 編集 編集 アプトインターナショナル株式会社 編集兼発行 フジテレビギャラリー 編集 加藤義夫 [ほか] 編集 出口裕弘 1 2 3 6 4 4 5 ARCHITECTURAL INDUSTRIAL GRAPHIC EXHIBIT DESIGN アクシス SANDLER, Irving HUNTER, Sam / JACOBUS, John O'DOHERTY, Brian ANNELY JUDA FINE ART HERMAN, Lloyd E. New Expressions in an Ancient Art Silence沈黙 An Introduction to the HIRSHHORN MUSEUM AND SCULPTURE GARDEN SMITHONIAN INSTITUTION ANDRE, Carl ALVIANI, Getulio TOKORO AKIYOSHI 東京パブリッシングハウス 現代グラフィックアートセンター 山中俊広 Edizioni d'arte アレシンスキー, ピエール Extraneous Roots LERNER, Abram LAUTER, Rolf Introduction 高松市美術館 [ほか] アート・プライム・ストリート 編集 編集 ラモス, ホアン・ユージン 編纂 Museum fur Moderne Kunst, Frankfurt am Main [ANNELY JUDA FINE ART] 美術館連絡協議会 西村画廊 CAPELLINI EDITORE ANDRE KERTESZ AND AVANT GARDE PHOTOGRAPHY OF THE TWENTIES AND THIRTIES [ANTES,Horst アンテス,ホルスト]アンテスとカチーナ人形 アンテス, ホルスト ''Votives'' and Recent Paintings ANTONACI, FRANCO I SILENZI DI OROPA ANTONINI, Annapia 3 CATALOGUE RAISONNE DE L'CEUVRE GRAVE 3 時代を透視した画家 [APOLLINAIRE]アポリネールとその仲間達展 ピカソ、マティス、ローランサン… -新芸術運動の旗手アポリネール生誕100年記念- APPEL, Karel APPEL, Karel IN ARTI アペル, カレルin Tokyo 18枚のドローイング アペル, カレル展 アルカンジェロ展 アーキペンコ鑑賞展 そのキュービズムの秀作を集めて Argus[アーガス]展 アリカ, アヴィグドール展 ARMAJANI, Siah Sacco und Vanzetti Leseraum ARMAN ARMAN'S SCULPTURE ARMANDO THE BERLIN YEARS ARMANDO Bilder, Skulpturen, Zeichnungen ARMAN[アルマン展] ARMAN[アルマン展] 音楽家のポートレート アーミテイジ, ケネス展 ARNOLDI, CHARLES アルプ展 [ARP,Hans]ハンス・アルプ展 アルプ, ジャン&アルプ, ゾフィー・トイベル [日本語版] アルプ, ジャン展 アルプ, ジャン展 アルプ展 生誕100年記念 Art & Architecture Thesaurus 3 Art & Architecture Thesaurus 4 Art & Architecture Thesaurus [6] Art & Architecture Thesaurus 2 Art & Architecture Thesaurus 1 Art & Architecture Thesaurus 5 l'art abstrait 2 l'art abstrait 5 l'art abstrait 4 l'art abstrait 3 l'art abstrait 1 ART at HOME IDEAL STANDARD LIFE ART IN JAPAN TODAY [I] ART IN JAPAN TODAY [II] ART IN OUR TIME ART IN OUR TIMES A PICTORIAL HISTORY 1890-1980 ART IN THE EIGHTIES The Art of Assemblage THE CHRONICLE OF WENSTERN ART 1900 TO THE PRESENT ART OF OUR CENTURY ART PAST / ART PRESENT L'Arcaedizioni GALERIE TOKORO 富士ゼロックス 現代グラフィックアートセンター 大阪芸術大学博物館 Edizioni d'arte 新潮社 [THE LEFEVRE GALLERY] [MARLBOROUGH GALLERY] アプトインターナショナル株式会社 VOLLMER VOLLMER VOLLMER VOLLMER VOLLMER VOLLMER VOLLMER フジテレビギャラリー コオジ オグラ ギャラリー 児玉画廊 KUNSTHALLE BERN アクシス ICON EDITIONS ABRAMS THAMES AND HUDSON KENT FINE ART ANNELY JUDA FINE ART Timber Press GALERIA DELS ANGELS GALERIA DELS ANGELS ギャラリークラヌキ Harry N. Abrams [アントニオ]ANTONIO 60・70・80 [日本語版] 毎日新聞社 HARRY N. ABRAMS REFLEX MODERN ART GALLERY APPEL, Karel フジテレビギャラリー 国立国際美術館 [ほか] 加藤義夫 [ほか] 現代彫刻センター The third Gallery Aya [付:別册] RECK, Hans Ulrich LAMARCHE-VADEL, Bernard 現代彫刻センター 編集/企画 編集 編集 編集 編集兼発行 1945-1970 Amerique / Afrique - Asie - Oceanie 1939-1970 en Europe 1910-1918 1970-1983 Origines et premiers maitres 3 4 6 2 1 5 2 5 4 3 1 編集 SCHNEIDER, Angela フジテレビギャラリー フジテレビギャラリー 編集 編集 堀内正和 アルプ美術館 [ほか] 豊田市美術館 フジテレビギャラリー 監修 編集 編集 編集 SEUPHOR, Michel PLEYNET, Marcelin / RAGON, Michel RAGON, Michel / SEUPHOR, Michel RAGON, Michel / SEUPHOR, Michel SEUPHOR, Michel 飯田高誉/梅宮典子 編集 1 2 西武百貨店 SELZ, Peter Howard LUCIE-SMITH, Edward SEITZ, William C. FERRIER, Jean-Louis WILKINS, David G. / SCHULTZ, Bernard フジテレビギャラリー 児玉画廊 The third Gallery Aya マルボロー・ファインアート東京 Museum fur Moderne Kunst, Frankfurt am Main 富山県立近代美術館/生誕100年記念アルプ展図録編集委員会 編集 AAND -- FALC FALD -- PLAS Guide to Indexing and Cataloging HIERARCHIES CONTINUED INTRODUCTION AND HIERARCHIES PLAT -- ZUTU 1918-1938 1970-1987 冨田章 編集 LA DIFFERENCE 現代彫刻センター [SDU ] Neues Museum Weserburg Bremen フジテレビギャラリー フジテレビギャラリー フジテレビギャラリー [ほか] Gallery KURANUKI 現代彫刻センター 東京新聞 豊田市美術館 カサハラ画廊 フジテレビギャラリー 現代彫刻センター/美術館連絡協議会 OXFORD OXFORD OXFORD OXFORD OXFORD OXFORD maeght maeght maeght maeght maeght アートアットホーム実行会議 [国際交流基金] [国際交流基金] 西武百貨店 HARRY N. ABRAMS PHAIDON The Museum of Modern Art, New York PRENTICE HALL ABRAMS 1988.12.31 1988.10.31 1992.12.31 2004.10.1 1996.7.16 2003.6.16 1988.12.31 1976.7.10 1976.12.31 1990.12.31 1998.12.31 1988.12.31 1991.12.31 1992.12.31 1995.12.31 1985.12.31 1988.12.31 1973.12.31 1988.12.31 1986.12.31 2002.5.23 1980.11.7 1999.12.31 2001.10.31 2001.12.31 1974.12.31 1991.12.31 1999.12.31 2004.7.23 1995.12.31 1973.12.31 1994.12.31 1996.12.31 1980.8.12 1980.12.31 1990.12.31 1989.12.31 1989.12.31 1993.12.31 1977.3.22 2005.9.3 1988.12.31 1990.12.31 1987.12.31 1991.12.31 1989.12.31 1994.3.31 1986.12.31 1991.12.31 1978.12.31 1991.1.31 1975.4.14 2005.1.15 1998.12.31 1980.3.10 1980.12.31 1985.12.31 1994.12.31 1994.12.31 1994.12.31 1994.12.31 1994.12.31 1994.12.31 1972.12.31 1988.12.31 1974.12.31 1973.12.31 1971.12.31 1996.12.31 1974.12.31 1984.12.31 1991.12.31 1981.12.31 1990.12.31 1961.12.31 1988.12.31 1990.12.31 0-8109-1876-5 88-7838-001-6 0-089797-058-6 4-906285-1 3-85780-103-4 4-90450-01-4 0-13-024075-3 8109-2051-4 3-88270-461-6 1-870280-73-3 2-9508588-0-5 3-88814-637-2 0-8109-0364-4 3-88270-453-5 2-7291-0273-6 90-12-06339-6 3-7757-0626-7 0-19-508756-9 0-19-508756-9 0-19-508880-8 0-19-508756-9 0-19-508756-9 0-19-508756-9 0-8109-1676-2 0-13-011644-0 0-8109-1749-1 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 ART AND THE COMMONWEAL Art of Kitakyushu 1904-2004 Art of our time Vol.2 art school[あーとすくーる] ART STUDENTS LEAGUE 1960 - 1961 ART WORKS ARTE FIGURATIVA GIAPPONESE 1873-1964 [ARTHUS-BERTRAND]ヤン・アルテュス=ベルトラン写真展 Artist in Residence at IGA Artist in Residence at IGA The Arts of the Twenties ARTSCHWAGER, Richard Asian American Modern Art ASIAN ART BIENNALE BANGLADESH 2003 [アジェ, ジャン=ウジェーヌ=オーギュスト]パリ・風景の記憶 アジェ展 写真の巨匠 AVANT-GARDE IN THE EIGHTIES Avantgarde 1945-1975 Malerei und Plastik アベリー, ミルトン展 BACK TO JAPAN GUTAI AND UNIQUE PIECES BACON, Francis ベーコン, フランシス Paintings 1945-1982 ベーコン, フランシス 油彩 BAECHLER, DONALD New Prints 1990 BALDESSARI, John バッラ, ジャコモ展 バルチュス展 バルチュス展 バルテュスとジャコメッティ [バラーンコヴァー,ヴラスタ]Das verlorene Katzchen Conway Memorial Lecture Delivered at South Place Institute on February 23, 1912 北九州美術 90 OPERE DEI MUSEI GIAPPONESI 空から見た地球 Shifting Currents,1900-1970 アジアン・アート・ビエンナーレ バングラデシュ2003 アジェの写真とオギスの絵画 ユトリロ, 藤田嗣治, マン・レイも魅せられた消えゆくパリの記録 3びきのこぐまベン・ヤン・ヨーン[Barankova, Vlasta][バラーンコヴァー,ヴラスタ] ひみつのかくしあじ BARTLETT, JENNIFER 2 Watts & Co. 北九州市立美術館 日本美術協会 新世界ブレーカープロジェクト委員会 Art Students League of New York NTT都市開発株式会社 THE JAPAN FOUNDATION 朝日新聞社 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 [本文はイタリア語] 2003 2004 3びきのこぐまベン・ヤン・ヨーン[Barankova, Vlasta][バラーンコヴァー,ヴラスタ] こねこのなまえは・・・? バルビーニ, アルフレッド ヴェネツィアン・ガラス界の巨匠 エルンスト・バルラハ [BARNEY,Matthew]マシュー・バーニー:拘束のドローイング展 バラガン, ルイス静かなる革命 [BARSAMIAN, Gregory] バーサミアン, グレゴリーのリアリティ [BARTLET]Jenifer Bartlet BARTLETT, Jennifer 1999-2008 ARCHER, William 北九州市立美術館 日本美術協会 新世界ブレーカープロジェクト委員会 Art Students League of New York G.PLANNING 第11回 11 池端宏晃 大森尚子他 池端宏晃 大森尚子他 NERET, Gilles ARMSTRONG, Richard Daniell Cornell/Mark Dean Johnson 森司 / 今井理惠 稲沢市荻須記念美術館 カーシンバウム, ロバート・L FOX, Howard N. NERET, Gilles アートセンター 西武百貨店 LEIRIS, Michel 岩崎吉一/市川政憲 VAN BRUGGEN, Coosje 加藤義夫/林美佐 高階秀爾 京都国立近代美術館/朝日新聞社 岡部あおみ Barankova, Vlasta[バラーンコヴァー,ヴラスタ] Barankova, Vlasta[バラーンコヴァー,ヴラスタ] Barankova, Vlasta[バラーンコヴァー,ヴラスタ] 川松康人 池田祐子 浅井隆 [ほか] 株式会社インターオフィス/東京都現代美術館 上神田敬[ほか] Goldwater,M. MARGE, Goldwater [東欧絵本の世界展] [東欧絵本の世界展] [東欧絵本の世界展] 小樽ヴェネツィア美術館蔵 ドイツ表現主義の彫刻家 彫刻アニメーション 責任編集 責任編集 Artist in Residence at IGA 2003記録集 編集委員会 著者 Whitney Museum of American Art, New York 編集 編集 Fine Art Museums of San Francisco 国際交流基金 稲沢市荻須記念美術館 PPS通信社 Artist in Residence at IGA 2004記録集 編集委員会 Rizzoli LOS ANGELES COUNTY MUSEUM OF ART 編集 編集 編集 編集 監修 編集 編集/監修 佐々木田鶴子 佐々木田鶴子 編集 編集 編集 編集 編集 HOMAN - JI [バートレット, ジェニファー 寶満寺] 和紙に日本画顔料で描いた作品 [BASEL] Art 25!94; Die Internationale Kunstmesse Baselitz BASELITZ, Georg BASILICO, Gabriele Esplorazioni di fabbriche BASQUIAT, Jean-Michel バスキア展 バイルレ, トーマスの作品集 ビアズリーと世紀末 ビアズリー ビアズリー, オーブリー展 没後100年記念 ビアズリー, オーブリー展 ビアズリー, オーブリー展 ビアズリー, オーブリー展 ビアズリーと世紀末展 ビアズリーのイラストレーション ビアズレイの芸術と系譜 ビアズレー 画集 BECHER, Bernd und Hilla BECKER, KRIMHILD EXIT [BECKMANN]Max Beckmann [BECKMANN]Max Beckmann BEGENUNG (Encounters) BEHRENS, Peter carole benzaken [BERBER]メルサド・ベルベール BERLINART 1961-1987 BERNINI ベルニーニ バロック美術の巨星 BEST 100 JAPANESE POSTERS, 1945-89 The Best of Life BEUYS, Joseph BEUYS, Joseph [BEUYS, Joseph] ヨーゼフ・ボイス よみがえる革命 [BEUYS,Joseph]ヨーゼフ・ボイス展 ボイス, ヨーゼフ展 ボイス, ヨーゼフ with Fat and Felt ボイス, ヨーゼフ ボイス, ヨーゼフ展 BIBLIOTECA MARUCELLIANA FIRENZE BIENAL INTERNACIONAL DE OBIDOS BIENNIAL EXHIBITION OF CONTEMPORARY AMERICAN PAINTING Kunst des 20. Jahrhunderts 25 ヴィクトリア&アルバート美術館所蔵 世紀末芸術の華 世紀末芸術の華 世紀末芸術の華 BEAUTIFUL DECADENCE 双書 美術の泉 14 関川左木夫 第一出版センター LANGE, Susanne Hauser und Hallen RAUME MIT FOTOGRAFIE Catalogue raisonne1 of his Prints 1 1900-1920 Catalogue raisonne of his Prints 2 1921-1948 MALER UND BILDHAUER DER GEGENWART (Contemporary Artists and Sculptors) Collection vol.6 16 ALL HIS WORKS FROM ALL THE WORLD NATUR METERIE FORM Blitzschlag mit Lichtschein auf Hirsch 小松原敬之・賛美小舎・カスヤコレクションによる 再生するイデア/経済の価値 マルチプル:博愛のヴィークル CERAMICA THE 36TH BIENNIAL EXHIBITION OF CONTEMPORARY AMERICAN PAINTING BIENNIAL EXHIBITION OF CONTEMPORARY AMERICAN PAINTING ビゴー画集 <諷刺・風俗素描> 双書 美術の泉19 ビゴー, ジョルジュ画集 明治を活写した仏人風刺画家伝 Sekretariat Art FRANZKE, Andreas VONDERBANK ART GALLERIES-BERLIN NEGRI, Massimo Galerie Enrico Navarra バイルレ, トーマス 河村錠一郎 ワイントラウブ, スタンリー キャロウェイ, スティーブン 井上芳子 [ほか] 井上芳子 [ほか] 井上芳子 [ほか] PRIMEIRA [第1回] [第36回] THE 36TH BIENNIAL EXHIBITION OF CONTEMPORARY AMERICAN PAINTING THE 37TH BIENNIAL EXHIBITION OF CONTEMPORARY AMERICAN PAINTING 36 36 37 Hofmaier, James Hofmaier, James REISER, Walter 豊田市美術館 Association des Amis de la Villa Arson ほか 泰明画廊 McSHINE, Kynaston DELLA PERGOLA, Paola 石鍋真澄 ポスター100選定委員会 タイム ライフ ブックス編集部 ZWEITE, Armin ROSENTHAL, Mark 高橋瑞木 (水戸芸術館現代美術センター) カスヤの森現代美術館 フジテレビギャラリー フジテレビギャラリー 西武美術館 MARIA PRUNAI FALCIANI CAMARA MUNICIPAL DE OBIDOS Corcoran Gallery of Art LIVINGSTONE, Jane LIVINGSTONE, Jane 酒井忠康 清水勲 編集 著者 編集 VONDERBANK ART GALLERIES-BERLIN 編集 柏木昶子 [ほか] 高儀進 執筆 編集 編集 編集 編集 Office du Livre アートセンター 西武百貨店 THAMES AND HUDSON 東京新聞 マルボロー ファイン アート東京 AC & T CORPORATION Rizzoli International Publications 児玉画廊 朝日新聞社 朝日新聞社 メルシャン軽井沢美術館 講談社 講談社 講談社 町田市立博物館 朝日新聞社 アップリンク 株式会社インターオフィス NTT出版株式会社 Abbeville ABBEVILLE PRESS ギャルリームカイ Messe Basel Cercle d'Art ELECTA Galerie Enrico Navarra 中国青年出版社 青土社 美術出版社 「オーブリー・ビアズリー展」カタログ委員会 アート・ライフ アート・ライフ アート・ライフ 「ビアズリーと世紀末展」実行委員会 岩崎美術社 東出版 講談社 Museum fur Moderne Kunst, Frankfurt am Main 編集 [Stadtusches Museum Leverkusen] Gallery Kornfeld Gallery Kornfeld Belser Verlag 高橋記念美術館 Association des Amis de la Villa Arson ほか 泰明画廊 編集 編集 編集 THE MUSEUM OF MODERN ART,NEW YORK / PRESTEL-VERLAG FRATELLI PALOMBI EDITORI 吉川弘文館 凸版印刷 タイム ライフ ブックス Schirmer / Mosel Museum fur Moderne Kunst, Frankfurt am Main 編集 編集 編集 編集 Notes Notes 解説 編著 フィルムアート カスヤの森現代美術館 フジテレビギャラリー フジテレビギャラリー フジテレビギャラリー 西武美術館 NARDINI EDITORE CAMARA MUNICIPAL DE OBIDOS Corcoran Gallery of Art THE CORCORAN GALLERY OF ART THE CORCORAN GALLERY OF ART 岩崎美術社 美術同人社 1912.12.31 2004.6.5 2009.12.31 2007.10.30 1985.12.31 2000.6.10 2004.2.1 2004.12.1 1986.12.31 0-8478-0766-5 1988.1.31 0-393-30551-1 2008.12.31 978-0-520-25864-8 2004.1.15 1997.11.30 1991.12.31 4-938635-35-6 1987.12.31 0-87587-138-0 1988.12.31 3-7215-0034-9 1983.5.2 1993.12.31 1988.12.31 0-500-27508-4 1983.6.30 1988.12.31 1990.12.31 1990.12.31 0-8478-1182-4 1990.12.31 1984.6.17 1984.12.31 1997.12.31 1992.12.31 1997.9.25 1997.7.25 1991.12.31 2006.2.21 2005.8.20 4-90072-813-6 2002.4.20 2000.7.28 1985.12.31 1985.12.31 1-55859-125-7 1992.12.31 1994.6.15 1988.12.31 2-7022-0232-2 2006.12.31 1989.12.31 88-435-2801-7 1997.12.31 1997.12.31 7-5006-2483-2 1969.6.1 1998.12.31 1998.12.31 1998.12.31 1998.12.31 1997.12.31 1970.11.30 1976.12.20 1978.12.1 1992.12.31 3-88270-468-3 1993.12.31 3-925520-46-5 1990.12.31 3-85773-024-2 1990.12.31 3-85773-024-2 1970.12.31 1999.10.5 1995.1.19 2-905075-72-4 1985.6.17 1987.12.31 3-7913-0815-7 1980.12.31 1985.12.10 4-642-07241-1 1991.3.1 1973.12.31 1991.12.31 3-88814-453-1 1991.12.31 3-88270-452-7 2010.1.20 978-4-8459-0941-4 2005.6.17 1996.12.31 1993.12.31 1994.12.31 4-89435-000-9 1984.12.31 1999.12.31 1987.12.31 1979.2.24 1979.2.24 1981.2.19 1973.4.30 1970.8.20 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481 482 483 484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 501 502 503 ビゴー素描コレクション 3 ビゴー素描コレクション 2 ビゴー素描コレクション 1 BILL, MAX / VANTONGERLOO, GEORGES A Working Friendship 50 Years of Sculpture, Painting and Drawing The Birth of Modern Painting BLACK BLACK BLAKE, Peter Alphabet A series of 26 screenprints, 1991 BLAKE, William 1757-1827 TATE GALLERY COLLECTIONS VOLUME 5 [BLAKE]Blake's Engravings The Separate Plates A Catalogue Raisonnee ブレイク 美術家評伝双書 3 ブレイク, ウィリアムの芸術 [ブレイク]銅版画師ウィリアム・ブレイク 京都ブックス 2 BLUM, Heiner Alarm 1982-83 BLUME, Anna und Bernhard Das Ich und die Dinge BOCHNER,MEL COUNTING AND MEASURING PIECES 1966-1988 ベックリーン, アルノルト展 バーゼル美術館所蔵作品による BOLTANSKI, Christian Memento mori und Schattenspiel [BOLTANSKI]RECONSTITUTION [LEWIS BALTZ]ルイス・ボルツ▲法則 BONALUMI, AGOSTINO Percorsi spazio-colore ボナノッテとデ・ミトリオ 二人展 [3] ボナノッテとデ・ミトリオ 二人展 [2] ボナノッテとデ・ミトリオ 二人展 [1] BONETTI, Beppe ボナール展 生誕百年記念 ボナール展 BONNARD The Complete Graphic Work [BONNARD, Pierreボナール]マティスとボナール 地中海のの中へ [BONNARD,Pierre]ボナール 原色版美術ライブラリー22 ボナール展 生誕百年記念 ボナール展 生誕百年記念 明治の事件 明治の世相 明治の風俗 3 2 1 芳賀徹 [ほか] 芳賀徹 [ほか] 芳賀徹 [ほか] 編 編 編 PICON, Gaetan JOHNS, Jasper / STELLA, Frank / SERRA, Richard [図版カード:26枚] 共通解説編 デ・ミトリオ, マリア・アントニエッタ編 ボナノッテ, チェッコ編 3 2 1 BUTLIN, Martin KEYNES, Geoffrey 岡本謙次郎 ブラント, アンソニー 潮江宏三 LAUTER, Rolf WEIBEL, Peter AKIRA IKEDA GALLERY 国立西洋美術館 METKEN, Gunter GUMPERT, Lynn 川崎市市民ミュージアム学芸員(深川雅文/平木収) 著者 編集 東武美術館 [ほか] 東武美術館 [ほか] 東武美術館 [ほか] 編集 編集 編集 富永惣一 テラス, アントワーヌ シャッセ, シャルル コニア, レイモン BOUVET, Francis 川村記念美術館 [ほか] BONNARD,Pierre ボナール展カタログ委員会 ボナール展カタログ委員会 序文 序文 アート・ライフ アート・ライフ 編集 編集 栗田秀法 [ほか] 編集 北海道立近代美術館 ROSENTHAL, Mark / MARSHALL, Richard 東京都美術館 [ほか] 編集 編集 岡崎康一 Museum fur Moderne Kunst, Frankfurt am Main Museum fur Moderne Kunst, Frankfurt am Main 編集 編集 AKIRA IKEDA GALLERY Museum fur Moderne Kunst, Frankfurt am Main 編集 編集 編集 ボナール/ヴュイヤール/ルーセル展 BONNARD / VUILLARD / K.X.ROUSSEL BONNARD, PIERRE 1867-1947 ボナール展 ボナール展 BONNARD, Pierre DRAWINGS 1 BONNARD, Pierre DRAWINGS 2 ボナール展 没後50年 Books and Portfolios 1957-1992 Born in HOKKAIDO 大地に実る、人とアート BOROFSKY, JONATHAN ボロフスキー展 ボレイ, アルフォンス展 BOSCH ボス, ヒエロニムスの図像学 ボス 光と闇の中世 ボテロ, フェルナンド展 ふぇるなんどてん BOTERO, FERNANDO ボテロ, フェルナンド彫刻素描展 ボテロ展 ボテロ展 ブーバ, エドゥアール展 ブーシェ, フランソワ展 ウジェーヌ・ブーダン展 ウジェーヌ・ブーダン展 ブーダンとオンフルールの画家たち 巨匠ブールデル展 ブールデルのレダ展 巨匠・ブールデル展 巨匠ブールデルの全貌展 [ブールデル]その後のブルデル展 巨匠ブールデル展 ブールデル展 [ブールデル]近代彫刻の父 巨匠ブールデル展 [ブールデル]近代彫刻の父 巨匠・ブールデル展 [ブールデル]近代彫刻の父 巨匠・ブールデル展 ブールデル/デュフェ展 ブールデルと神話 BOURDELLE ET LA MYTHOLOGIE 1 2 開館30周年記念 北海道美術の過去・現在・未来 The Gardeen of Earthly Delights 阿呆と楽園に見る中世 フランス印象派の先駆者 フランス印象派の先駆者 近代彫刻の父 詩情あふれるギリシア神話の世界 近代彫刻の父 Exposition de Emile-antoine Bourdelle 近代彫刻の父 井原線開業1周年記念 [BOURDELLE, Antonie][ブールデル]近代彫刻界の巨匠ブールデル展 [ブールデル]巨匠・ブールデル展 ブルジョワ, ルイーズ BOX ART 2001-2002 [BOYLE,Markマーク,ボイル]BOYLE FAMILY : BEYOND IMAGE [BOYLE,Markマーク,ボイル]ボイル・ファミリー [BOYLE,Markマーク,ボイル]BOYLE FAMILY [BRANCUSI]Constantin Brancusi CONSTANTIN BRANCUSI BRANCUSI, Constantin sculpture / dessin / photographies ブランクーシ BRAQUE le cubisme 1907-1914 BRAQUE [ブラック] ブラック展 BRAQUE The Complete Graphics 近代彫刻の父 Catalogue Raisonne 編集 GUILLAUD, Maurice / GUILLAUD, Jacqueline 神原正明 ギブソン, W.S. パリを見つめた叙情の写真家 佐渡谷重信 読売新聞社 北海道立近代美術館学芸部 カーシンバウム, ロバート・L 編集 編集 編集 アート・ライフ 植村鷹千代 東京新聞 国立西洋美術館 本間正義 フジカワ画廊 日本美術館企画協議会 フジカワ画廊 フジカワ画廊 国立西洋美術館 フジカワ画廊 山梨県立美術館/フジカワ画廊 フジカワ画廊 東京文化振興会/東京都庭園美術館 現代彫刻センター 井原市立田中美術館 北海道立旭川美術館学芸課/フジカワ画廊 中村光信/馬場梨香 株式会社キュレイターズ 編集兼発行 序文 編集 監修 監修 編集 編集 編集 編集 監修 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集兼発行 A.P.S. 編集 編集 Bach,F.T. BACH,Friedrich Teja ギャルリーところ 中原佑介 WORMS DE ROMILLY, Nicole 宝雲舎編集部 東京国立博物館 大阪市立美術館 Dora Vallier 岩波書店 岩波書店 岩波書店 Annely Juda Fine Art Editions d'Art Albert Skira S.A., Geneva [アキライケダギャラリー] [アキライケダギャラリー] [WADDINGTON GRAPHICS] THE TATE GALLERY Emery Walker 岩崎美術社 晶文社 京都書院 編集 編纂 Whitechapel Art Gallery 川崎市市民ミュージアム [GALLERIA BLU] 日本テレビ放送網 日本テレビ放送網 日本テレビ放送網 [PUNTO E LINEA] 毎日新聞社 読売新聞社 GALLERY BOOKS 東京新聞 みすず書房 毎日新聞社 毎日新聞社 [ウィデルスタイン・東京] [GALERIE SALIS / JPL FINE ARTS] アート・ライフ アート・ライフ JPL FINE ARTS JPL FINE ARTS 愛知県美術館/中日新聞社 [Marlborough Graphics] 北海道立近代美術館 Harry N. Abrams 朝日新聞社 日本フランコニー Guillaud Editions Paris New York 人文書院 美術公論社 [マルボロー ファイン アート東京] [MARLBOROUGH GALLERY] マルボロー ファイン アート東京 読売新聞社 読売新聞社 PPS通信社 ウィルデンスタイン東京 アート・ライフ ギャルリーためなが 東京新聞 国立西洋美術館 日本テレビ放送網株式会社 フジカワ画廊 兵庫県立近代美術館 フジカワ画廊 奈良県立美術館 奈良県立美術館 山梨県立美術館 フジカワ画廊 伊丹市立美術館 現代彫刻センター 井原市立田中美術館 北海道新聞社 モマ・コンテンポラリー 株式会社キュレイターズ [ART COUNCIL OF GREAT BRITAIN] 西村画廊 National Galleries DuMont Du Mont ギャルリーところ 美術出版社 Maegt 宝雲舎 読売新聞社 Alpine Fine Arts Collection 1989.8.18 4-00-008048-2 1989.7.7 4-00-008047-4 1989.7.7 4-00-008046-6 1996.12.31 1-870280-57-1 1978.7.31 0 333 25806 1 1985.12.31 1985.12.31 1991.12.31 1990.12.31 1-85437-014-6 1956.12.31 1970.11.25 1982.1.30 1989.4.30 4-7636-4023-2 1993.12.31 3-9803053-2-5 1991.12.31 3-88270-459-4 1999.2.1 1987.12.31 1991.12.31 3-88270-460-8 1990.12.31 0-85488-088-7 1992.10.10 1991.12.31 1997.12.31 1997.12.31 1997.12.31 1990.12.31 1968.3.20 1980.10.10 1981.12.31 0-8317-0996-0 2008.3.15 1955.3.30 1968.3.20 1968.3.20 1974.12.31 1991.12.31 1991.12.31 1991.12.31 1987.12.31 1987.12.31 1997.12.31 1992.12.31 2008.12.31 1984.12.31 0-8109-0740-2 1987.12.31 1990.4.3 1988.12.31 2-904048-010-12 1997.6.20 4-409-10006-8 1989.10.1 4-89330-096-2 1987.12.31 1990.12.31 0-89797-067-5 1991.12.31 1995.12.31 1986.12.31 1995.12.31 4-938635-43-7 1991.12.31 1996.6.7 1978.1.10 1996.12.31 1968.7.7 1980.10.18 1983.3.12 1972.11.18 1968.9.30 1977.4.28 1968.12.31 1977.12.31 1982.12.31 1983.3.12 1987.12.31 1997.12.31 2000.4.21 1982.12.31 1995.12.31 2001.7.4 1986.12.31 0-7287-0515-X 1990.10.16 2003.12.31 1-903278-43-0 1987.12.31 1987.12.31 3-7701-1839-1 1985.12.31 1986.11.10 4-568-20116-0 1982.12.31 1949.9.1 1952.11.30 1988.12.31 0-88168-006-0 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 529 530 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 541 542 543 544 545 546 547 548 549 550 551 552 553 554 555 556 557 558 559 560 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 571 572 573 574 575 576 577 578 579 580 581 582 583 584 585 586 587 ブラック, ジョルジュ回顧展 ブラジリエのブラジリエ展 [ブラッサイ]わが生涯の芸術家たち ブラボ, クラウディオ展 ブレイエル, イヴ展 Breaker Project[ブレーカープロジェクト] BREAKTHROUGHS ブレッソン, アンリ・カルティエ コレクション展 Bunkamuraザ・ミュージアム [ほか] 谷口事務所 ブラッサイ 新世界ブレーカープロジェクト STEARNS, Robert [ほか] 塚本邦彦 Vitra Desing Museum Avant-Garde Artists in Europe and America, 1950-1990 [BREUER,MARCEL]MARCEL BREUER DESING AND ARCHITECTURE BRIANCHON, MAURICE [ブロッキー]ル・ブロッキー, ルイ展 Brosses et Pinceaux pour les Arts Brosses et Pinceaux pour les Artes BROWN, James Prints ペーテル・ブリューゲル(父)版画展 [BRUEGEL]ブリューゲル全作品 [BRUEGEL]ブリューゲル全版画 ブリューゲル ブリューゲル展 BRVEGEL ブリューゲル, ピーテル全版画展 ブリューゲル ブリューゲルの「子供の遊戯」 [BRUNA,Dick]美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダンアートの楽しみ方 [BRUNA,Dick]美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダンアートの楽しみ方 [BRUNA,Dick]美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダンアートの楽しみ方 [BRUNA,Dick]美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダンアートの楽しみ方 [BRUNA,Dick]美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダンアートの楽しみ方 BRUNOVSKY, Albin 76 Small Graphic Works ブブノワ[, ワルワーラ] 1886-1983 ビュッフェ展 その芸術の全貌 ビュッフェ展 ベルナール・ビュッフェ展 ベルナール・ビュッフェ展 BERNARD BUFFET ビュッフェ展 [BUFFET, Bernard] ベルナール・ビュッフェ展 [BUFFET]ビュフェ追悼展 BUFFET, BERNARD DOMAINE DE LA BAUME BUFFET, BERNARD ビュッフェ展 ビュッフェ展 ビュッフェ展 ビュッフェ, ベルナール展 BURAGLIO, Pierre ビュラグリオ, ピエール展 Daniel Buren [BUREN,Daniel]ダニエル・ビュレン 移行 場 作品 [BUREN,Daniel ダニエル・ビュレン]DANIEL BUREN VOILE/TOILE TOIL/VOIL 詩と魂の世界 de l'Antiquite a nos jours de l'Antiquit nos jours [本文はフランス語] Exposition des estampes de PETER BRUEGEL l'ancien ベルギー王立図書館編 遊びの図像学 札幌芸術の森美術館、釧路市立美術館、石川県七尾美術館版 ハラミュージアムアーク版 ビュフェ美術館版 長崎美術館版 高知県立美術館版 [三冊セット入り] [三冊セット入り] 革命ロシア発モダニズム日本、戦塵と復興の中で描きつづけた女性画家 具象絵画の旗手 DESSINS et GRAVURES デッサンと版画 『木を植えた男』の著者、ジャン・ジオノとの出会い 具象絵画の旗手 具象絵画の巨星 Photos - Souvenirs 1965-1988 CAI, Guo-Qiang 第7回ヒロシマ賞受賞記念 序文 編 監修 ブリヂストン美術館/東京新聞 佐渡谷重信 森洋子 アートディレクション今井美樹 アートディレクション今井美樹 アートディレクション今井美樹 アートディレクション今井美樹 アートディレクション今井美樹 編集 滝沢恭司/原田敦子 今泉篤男 柳亮 木島竣介 木島竣介 ビュッフェ展委員会 矢内みどり (目黒区美術館学芸係長) 朝日新聞社文化企画局名古屋企画部 編集 序文 序文 監修 監修 編 編集 柴勤/谷口雄一 編集 北海道立近代美術館/朝日新聞社 編集 ギャラリー五辻 BUREN, Daniel 北川智昭/北谷正雄 編集 著者 編集 編集 編集 編集 編集 Wexner Center for the Arts / Ohio State University / Rizzoli International 大阪芸術大学 Vitra Desing Museum FOUNDATION DE L'HERMITAGE 美術館連絡協議会/読売新聞社 二宮敬 [ほか] Moderne de Dreux [AC & T CORPRATION] 中日新聞 中央公論社 岩波書店 美術出版社 飯田画廊 東京新聞 美術公論社 未來社 キュレイターズ キュレイターズ キュレイターズ キュレイターズ キュレイターズ NDA Gallery 「ワルワーラ・ブブノワ展」開催実行委員会 国立近代美術館 毎日新聞社 ベルナール・ビュッフェ展実行委員会 ベルナール・ビュッフェ展実行委員会 明治書房 目黒区美術館 朝日新聞社 [ABERBACH FINE ART] 谷口事務所 [広島県教育委員会/毎日新聞社] ビュッフェ展実行委員会 ベルナール・ビュッフェ展実行委員会 [MUSEE SARA HILDEN] ギャラリー五辻 Art Edition 豊田市美術館 Selvi & Cie SA 水戸芸術館現代美術センター 児玉画廊 豊田市美術館 [M. gallery] UNIVERSITY ART MUSEUM, BERKELY Interview The Solomon R. Guggenheim Museum, New York 監修 Golden Griffin Books 株式会社淡交社 編集 編集 編集 編集 A RETROSPECTIVE EXHIBITION A RETROSPECTIVE EXHIBITION いわき市立美術館/富山県立美術館/高知県立美術館/ほか 編集 神奈川県立近代美術館コレクション 読売新聞社 [ほか] 原美術館 伊丹市立美術館(松原徹) 編集 編集 編集兼発行 土井弘二 梅田画廊 編集 編集 北海道立近代美術館/川村記念美術館 資生堂 企業文化部 カーシンバウム, ロバート L. 吉岡栄二郎 吉岡栄二郎(東京富士美術館) 吉岡栄二郎/丸山朋子 編集 編集 荒井真一 Alfa Studio 水戸芸術館現代美術センター いわき市立美術館 広島市現代美術館 LA BIBLIOTHEQUE DES ARTS The Solomon R. Guggenheim Museum, New York 最前線に生きた写真家 ロバート・キャパ/コーネル・キャパ ロバート・キャパ-その生涯と作品 [CAPEK,Josefチャペック,ヨゼフ]チャペック兄弟とチェコ・アヴァンギャルド [CARAVAGGIO カラヴァッジョ]La natura morta italiana [CARAVAGGIO]カラヴァッジョ光と影の巨匠 Carnegie International 1982 CARO, ANTHONY CARO, ANTHONY CARO, ANTHONY New Sculptures / a survey 土方定一 森洋子 リバース, ヘルマン 土方定一 SELZ, Peter BERGER, Meyer 横浜美術館/山口県立美術館 GRABAR, Andre 有満麻美子 [ほか] GUADAGNINI, Walter 浅井俊裕 いわき市立美術館 神谷幸江 [ほか] MARCHESSEAU, Daniel From The Pan - Pacific [蔡國強 -環太平洋より-] [CAI, Guo-Qiang]蔡國強展 CALDER IN TIME CALDER, ALEXANDRE [CALDER, ALEXANDRE] Motion & Color カルダーの世界展 CALLE, Sophieカル,ソフィア 限局性激痛 [Jacques,CARRO] ジャック・カロ版画展 キャンベル, スティーブン展 [カンピーリ]CAMPIGLI カンピーリ展 カンピーリ展 [カーヌ, ルイ] モネ<睡蓮>と今日:ルイ・カーヌ展 [曹斐] ツァオ フェイ Live in RMB City 展 [CAPA]ロバート・キャパ展 [CAPAロバート・]キャパ兄弟-子どもたちの世界 [キャパ]CAPA's WORLD [キャパ]CAPA's LIFE ロバート・キャパ全作品展 [CAPEK,Josefチャペック,ヨゼフ]Josef Capek The Humblest Art 編集 清水敏男 加藤義夫/林美佐 北谷正男[ほか] 東京新聞 谷口事務所 リブロポート マルボロー ファインアート東京 アートよみうり 新世界ブレーカープロジェクト 編集 編集 編集 ウォーカー, ドロシー/神奈川県立近代美術館 DELAGE, Andre Delage, Andr 1975-2005 ビュレンヌ, ダニエル 透きとおった光 [ブッリ, アルベルト展] BURRI, Albertoアルベルト・ブッリ ブッリ, アルベルトの版画 BURY, Pol POL BURY [BUSSE, Fritz] NEW YORK, CITY ON MANY WATERS BUSTAMANTE, Jean-Marc ビュスタモント,ジャン=マルク展 BYZANTINE PAINTING CABARET FOR AIDS CACCIONI, Luca / MANFREDINI, Giovanni / TOMBOLONI, Sandra ケージ, ジョンのローリーホーリーオーバー サーカス 編集 編集 バロック絵画の先駆者たち 第48回 48 水沢勉 [ほか] [Firenze,Palazzo Strozzi] 朝日新聞社[ほか] Museum of Art, Carnegie Institute WALDMAN, Diane FENTON, Terry 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 財団法人国際芸術文化振興会 読売新聞社 [ほか] アルカンシェール美術財団 伊丹市立美術館 マルボロー ファインアート東京 梅田画廊 梅田画廊 梅田画廊 「モネ<睡蓮>と今日:ルイ・カーヌ」展組織委員会 資生堂 企業文化部 PPS通信社 東京富士美術館 東京富士美術館 東京富士美術館 [Municipal House] I.D.F. [Electa] 朝日新聞社 Museum of Art, Carnegie Institute PHAIDON THAMES AND HUDSON Annely Juda Fine Art 1998.12.31 1992.12.31 1987.12.24 1987.12.31 1981.12.31 2005.3.31 1991.12.31 1991.12.31 2003.12.31 1989.12.31 1991.12.31 1988.9.30 1988.9.15 1991.12.31 1972.9.2 1988.1.20 1974.3.25 1963.7.30 1986.12.31 1989.12.31 1990.2.20 1989.2.25 2005.4.2 2006.7.1 2007.3.17 2007.10.5 2008.5.25 1992.8.31 1995.4.16 1963.4.11 1969.9.23 1987.5.22 1987.5.22 1959.12.31 2010.2.11 2000.8.5 1988.12.31 1995.12.31 1970.5.31 1978.4.1 1987.12.31 1990.12.31 1992.12.31 1988.12.31 2003.6.28 2006.12.31 1996.10.12 1989.12.31 2000.6.6 1988.12.31 1970.12.31 1970.4.30 4-8457-0308-4 0-8478-1365-7 3-931936-42-2 2-901543-12-X 2-901543-12X 4-12-001550-5 4-89330-100-4 4-624-71052-5 2-900-973-06-6 0357-3001 2-905986-01-8 4-943825-28-1 2002.7.28 1953.12.31 0-333-25680-8 1992.3.23 1997.12.31 1995.12.31 4-943825-19-2 1994.12.31 2008.10.25 978-4-939105-20-3 1989.1.31 1964.12.31 2000.11.3 1979.12.31 1999.11.20 2005.1.4 1990.12.31 1966.4.1 1968.12.16 1966.12.31 1995.12.31 2010.2.26 1980.4.4 2005.7.30 4-925117-13-0 2006.5.20 4-925117-14-9 1999.8.20 2003.12.3 80-86339-23-8 2002.12.31 2003.12.31 88-370-2022-8 2001.9.29 1982.10.23 0-88039-004-2 1982.12.31 0-7148-2246-9 1986.12.31 0-500-09172-2 1998.12.31 1-870280-66-0 588 589 590 591 592 593 594 595 596 597 598 599 600 601 602 603 604 605 606 607 608 609 610 611 612 613 614 615 616 617 618 619 620 621 622 623 624 625 626 627 628 629 630 631 632 633 634 635 636 637 638 639 640 641 642 643 644 645 646 647 648 649 650 651 652 653 654 655 656 657 658 659 660 661 662 663 664 665 666 667 668 669 670 671 CARO by ANZAI CARO at the Trajan Markets Rome [カロ, アンソニー]ANTHONY CARO カロ, アンソニー"OBAMA Series"ペーパーワークス カロ, アンソニー カロ, アンソニー展 カロ, アンソニー展 VENTE EUGENE CARRIERE ウジェーヌ・カリエール展 キャリントン, レオノーラ展 カーター, ジョン展 [CARTIER-BRESSON]アンリ・カルティエ・ブレッソン写真展 [CARTIER-BRESSON]アンリ・カルティエ=ブレッソン自選コレクション [CARTIER-BRESSON]アンリ・カルティエ=ブレッソン自選コレクション [CARTIER-BRESSON]アンリ・カルティエ=ブレッソン カッサンドル [CASSATT]メアリー・カサット展 カステッラーニ, エンリコ展 [CEANNE, Paul]セザンヌ展 [CEANNE, Paul]セザンヌ展 CERAMIQUES DE L'ERE SHOWA CEROLI, Mario セザール彫刻展 CEZAR[セザール展] セザンヌ・ルノワール・ルドン Paul CEZANNE [CEZANNE]ポール・セザンヌ Cezanne [CEZANNE]セザンヌ展 [CEZANNE]セザンヌ主義-父と呼ばれる画家への礼賛 [CEZANNE]世界の素描 セザンヌ セザンヌ セザンヌ セザンヌ セザンヌ CEZANNE AND AMERICA セザンヌ CEZANNE セザンヌ セザンヌ セザンヌの手紙 セザンヌ物語 I セザンヌ物語 II 車李南 CHA, Kea-Nam CHABRERA, Manuel Inside his paintings チャドウィック, リン彫刻展 [チャドウィック, リン彫刻展] [シャガール,マルク] 愛のシャガールコレクション MARC CHAGALL シアガル畫集 シャガール展 [CHAGALL]愛の魔術師 シャガール近作展 [シャガール]BIBLE 105 eaux-fortes originales de MARC CHAGALL シャガール展 追悼シャガール展 [CHAGALL]シャガール 巨匠の帰還 [CHAGALL]シャガール 巨匠の帰還 Photo-essay by Shigeo Anzai 扶桑社 Lund Humphries Angers フジテレビギャラリー 東京都現代美術館 カサハラ画廊 フジテレビギャラリー Galerie Manzi, Joyant & CIE Sculptures et dessins figuratifs 1950-1990 フジテレビギャラリー 東京都現代美術館 決定的瞬間・その後 知られざる全貌 EUROPALIA 89 JAPAN Tree of Life - The Progenitors of the Human Race 現代を圧縮する モナコを讚えて/木製パネル上の水差しのコンプレッション 近代世界美術全集 3 26 DEALERS, COLLECTORS, ARTISTS AND CRITICS 1891-1921 ART LIBRARY 5 アルス美術文庫 巨匠のデッサン・シリーズ 筑摩叢書 99 1 2 アオキインターナショナルシャガールコレクション収蔵品カタログ [付] 愛の詩徒シャガール版画展作品解説 EXPOSITION MARC CHAGALL-JAPON 1963 Hommage Chagall 第4回共同巡回展 [CHAGALL]マルクシャガール展ポンピドーセンター&シャガール家秘蔵作品 青森県立美術館開館記念展 編集兼発行 編集 フジテレビギャラリー 編集 Galerie Manzi, Joyant & CIE ロジェ-マルクス, クロード ウールモン, シャルル 高階秀爾 序文 東京新聞 編集 1849-1906 [CHAGALL, Marc] 版画家としてのシャガール-夢想と追憶のポエジー [CHAGALL]シャガールの「アレコ」 [CHAGALL]シャガールの『アレコ』とアメリカ亡命時代 [シャガール ]MARC CHAGALL INDIVISION IDA CHAGALL [CHAGALL]マルク・シャガール-ラ・フォンテーヌの『寓話』- [CHAGALL マルク・]シャガール-私の物語 [CHAGALL マルク・]シャガール展-色彩の詩人 [CHAGALL マルク・]シャガール展-色彩の詩人[第三版] CHAGALL, Marc シャガール,マルク 愛の賛歌-故郷への思い シャガール展 シャガール展 シャガール展 シャガールのシャガール展 シャガールのシャガール展 シャガール名作版画展 シャガール 死せる魂 シャガール 聖書 シャガール展 シャガール 寓話 シャガールの挿絵本の世界 死せる魂寓話バイブル [CHAGALL]青春のシャガール展 シャガール, マルク展 シャガール展 シャガール版画展 シャガールのバイブル展 シャガール自傳 夢のかげに [シャガール]追悼シャガール展 [シャガール] 巨匠シャガール展 安斎重男 CARANDENTE, Giovanni 伊奈信男 木村伊兵衞 桜庭太一郎 塚本邦彦 東京国立近代美術館/日本経済新聞社文化事業部 ムーロン, アンリ ブリースキン, A.D. 桑原住雄 加藤義夫/林美佐 CEANNE, Paul 島田紀夫 序文 編集 編集 編集 西武美術館 編集 池上忠治 [ほか] 北原義雄 岩佐新 Reunion des Musees Nationaux 横浜美術館 [ほか] 横浜美術館 [ほか] 池上忠治 有島生馬 ヴォルラアル ペリュショ, アンリ ガスケ, ジョワシャン REWALD, John 池上忠治 富永惣一 アドリアーニ, ゲッツ リウォルド, ジョン 吉田秀和 吉田秀和 車李南作品編集委員会 千足伸行 外山卯三郎 カスー, ジャン ガッサー, マヌエル 梅田画廊 東京国立近代美術館 瀬木慎一 ベッセノーワ, M.A. ベッセノーワ, M.A. 共同巡回展実行委員会 河合晴雄[ほか] 青森県環境生活美術館整備芸術パーク構想推進室 池田了/高橋しげみ 東京新聞 [ギャラリーヤマグチ/モリスギャラリー] 朝日新聞社 大阪芸術大学博物館 大阪芸術大学 東京国立近代美術館/日本経済新聞社文化事業部 柴田和雄 論文 編集 監修・翻訳 編集兼発行 編集 編集 スタン・アンダーソン 成田重郎 矢内原伊作 与謝野文子 解説 編 中村昌子 池上忠治 編集 監修 監修 序文 編集 監修 編集兼発行 編集 編集 編集 横山由紀子 ポーラ美術館学芸部 小針由紀隆 [ほか] 小針由紀隆 [ほか] 群馬県立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 山梨県立美術館/フジテレビギャラリー 北海道立近代美術館 [ほか] 北海道立近代美術館 [ほか] 高梨智 [ほか] 名古屋市美術館 名古屋市美術館 姫路市立美術館 [ほか] 名古屋市美術館 富山県立近代美術館 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 深谷克典/共同通信社事業部 群馬県立近代美術館/フジテレビギャラリー 笠間日動美術館 ふくやま美術館 [シャガール] 編集 編集 編集 編集 国立トレチャコフ美術館所蔵幻の「ユダヤ劇場大壁画」 愛と生の讃歌 彩られた魂の調べ 富山県立近代美術館所蔵 郷愁に生き愛を讚う オールファッションアート研究所 朝日新聞社 児玉画廊 読売新聞社 東京新聞 [NGK INSULATORS] [KIRIN BREWERY COMPANY, LIMITED] 西武美術館 ギャラリーGAN 社会思想社 アトリエ社 美術発行所 Reunion des Musees Nationaux NHK [ほか] 横浜美術館/日本テレビ放送網 講談社 アルス 東京堂 みすず書房 求龍堂 Thames and Hudson 鶴書房 アルス 岩崎美術社 筑摩書房 中央公論社 中央公論社 中山省三郎 [ギャラリー新居] [ギャラリーユニバース] 株式会社アオキインターナショナル 金星堂 アート・フレンド・アソシエーション サンケイ新聞 フジテレビ 梅田画廊 読売新聞社 読売新聞社 萬友社(日本版) 萬友社(日本版) 共同巡回展実行委員会 日本テレビ放送網 青森県 シャガール展実行委員会 Galerie Kornfeld 川村記念美術館 ポーラ美術館 西日本新聞社 西日本新聞社 群馬県立近代美術館 読売新聞社 読売新聞社 山梨県立美術館 朝日新聞社 朝日新聞社 日本アドヴィザー 名古屋市美術館 名古屋市美術館 シャガール展実行委員会 名古屋市美術館 富山県立近代美術館 有限会社アトラックスマイニチ 共同通信社 群馬県立近代美術館 田川市美術館 ふくやま美術館 創元社 読売新聞社 アートよみうり 1992.10.27 4-594-01047-4 1993.12.31 0-85331-645-7 1996.12.31 2-901287-50-6 1992.10.27 1995.12.31 1990.10.29 1990.12.31 1920.2.28 1970.9.3 1997.12.31 1989.12.31 1966.10.31 2004.9.1 2006.3.10 2007.6.19 1991.7.14 4-05-105722-4 1981.6.11 1988.12.31 1974.3.30 1986.9.18 1989.12.31 1995.11.30 88-86072-03-1 1982.12.31 1996.12.31 1964.4.15 1925.11.1 1940.1.1 1995.9.25 2-7118-3178-7 1999.9.11 2008.11.15 1977.12.10 1371-444769-2253(0) 1925.4.20 1940.7.12 1963.11.30 1980.11.21 1989.12.31 0-500-23513-9 1972.12.31 1949.7.10 1992.6.30 4-7534-1328-4 1967.12.10 1986.6.20 4-12-001487-8 1986.6.20 4-12-001488-6 1992.6.30 2000.12.31 1986.12.31 1992.12.31 1998.11.3 1932.11.20 1963.12.31 1971.10.12 1973.2.12 1976.8.21 1986.4.10 1989.9.30 1989.9.30 2003.9.14 2002.4.20 2002.3.25 2006.7.13 2006.6.16 2006.3.21 2008.3.29 978-4-901900-12-6 2008.10.1 2008.10.1 2001.4.14 1976.8.21 1976.8.21 1983.12.31 1989.12.31 1989.12.31 1990.12.31 1991.12.31 1991.12.31 1992.12.31 1993.12.31 1994.12.31 1995.10.6 1995.12.31 1981.12.31 1993.12.31 1993.12.31 1953.3.20 1986.12.31 1980.12.31 672 673 674 675 676 677 678 679 680 681 682 683 684 685 686 687 688 689 690 691 692 693 694 695 696 697 698 699 700 701 702 703 704 705 706 707 708 709 710 711 712 713 714 715 716 717 718 719 720 721 722 723 724 725 726 727 728 729 730 731 732 733 734 735 736 737 738 739 740 741 742 743 744 745 746 747 748 749 750 751 752 753 754 755 シャガール ひびきあう色彩の詩展 シャガール, マルク 絵画・彫刻・陶器 1920-1983 シャガール わが回想 [CHAMAN,Niloofar]チャマン,ニルーファル展 [CHANG, Dai - Chien] 張大千の絵画 Chaosmos'03-Mindscape Chaosmos'05-Unreal Reality Chaosmos'07:In the Face of Sadness [CHARLTON,ALAN]OUTLINE [CHAVANNES, Pierre Puvis de] シャヴァンヌ [CHAVANNES, Pierre Puvis de] ピュヴィス・ド・シャヴンヌ シュミアキン, ミハイル展 [CHEN]Lotus [CHERET]ジュール・シェレ展 CHIA, SANDRO 3 Portfolios CHIA, SANDRO New Paintings CHIA, SANDRO New Editions DALE CHIHULY 展 チフーリ, デイル:JAPAN 1990 チフーリ, デイル展 MAGIC OF CHIHULY GLASS エドゥアルド・チリーダ展 チリィーダ, エドゥワルド ドローイングと版画 CHILLIDA, EDUARDO SCULPTURE AND WORKS ON PAPER CHILLIDA CHILLIDA [CHIN,Chen]陳進展 CHINESE LANDSCAPE PAINTING CHINESE PAINTING チネリー, ジョージと知られざる19世紀広東・マカオ・香港の美術展 DE CHIRICO, GIORGIO[デ・キリコ展] デ・キリコ展 1920-1950 [デ・キリコDE CHIRICO, GIORGIO]METAFISICA [デ・キリコDE CHIRICO, GIORGIO]METAFISICA DE CHIRICO,Metafisica デ・キリコ展 CHRISTIAN, Abraham David SCULPTURE クリスト 包まれた散歩道 資料展 [Christo and Jeane-Claude]クリスト&ジャンヌ=クロード講演会 Tom Christopher クリスト ザ・アンブレラズ CHRISTO PRINTS AND OBJECTS CHRISTO : The Pont-Neuf, Wrapped Paris, 1975-1985 クリスト:囲まれた島々 クリスト:初期の作品 1958-64 朝日選書 270 現代のアジアの作家IV 辿りつけない光景 さびしさと向きあって 7 アルス美術叢書 14 泰西名畫家傳 台湾の女性日本画家 生誕100年記念 in the Sui and T'ang Dynasties 遥かなる東洋紀行 広島市現代美術館 編集 神戸市立博物館/読売新聞社 野中明 [ほか] 編集 編集 デ・キリコ展 1920-1950実行委員会 QUADERNI DELLA FONDAZIONE GIORGIO E IS A DE CHIRICO QUADERNI DELLA FONDAZIONE GIORGIO E IS A DE CHIRICO Quaderni della Fondazione Giorgio e Isa de Chirico デ・キリコによる 2 カンザス・シティ、ルース・パークにて 1977-78年 三輪福松/村上陽通 編集 編集 編集 編集 毎日新聞社 メルシャン軽井沢美術館 朝日新聞社 福岡アジア美術館 澁谷区立松濤美術館 佐倉市立美術館 佐倉市立美術館 佐倉市立美術館 ANNERY JUDE FINE ART アルス 日本美術學院 日動画廊 Galerie Tamenaga ジュール・シェレ展カタログ委員会 AC & T Corpration AKIRA IKEDA GALLERY AC & T CORPORATION 広島市現代美術館 7.8 3.4 PICOZZA, Paolo カタログ編集委員会 読売新聞社 エドゥアルド・チリーダ展実行委員会/空間造形コンサルタント [M. GALLERY] [Annely Juda Fine Art, London] Abrams GALERIE TOKORO 渋谷区立松濤美術館 [ほか] UNIVERSITY OF CALIFORNIA PRESS 編集 編集 編集 東京都歴史文化財団 なるせ村田画廊 日本アドヴィザー [Pictor O srl Le Lettere] [Pictor O srl Le Lettere] Fondazione Giorgio e Isa de Chirico 毎日新聞社 [GATODO GALLERY] アルカンシェール美術財団 慶應義塾大学教養研究センター galerie tamenaga [佐谷画廊] Abbeville Abrams アルカンシェール美術財団 佐谷画廊 水戸芸術館現代美術ギャラリー 編集 編集 編集 Direttore 編集 原美術館 福岡市美術館 国立国際美術館 慶応義塾大学教養研究センター HAGGERTY, Gerard 編集 編集 SCHELLMANN, Jorg HIMMEL, Eric 原美術館 柳正彦 森司 森司 編集 編集 編集 編集 編集 編集 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館/財団法人豊田市美術文化振興財団 アート・フロント・ギャラリー TASCHEN TASCHEN [Annely Juda Fine Art] [Annely Juda Fine Art] Abrams アルカンシェール美術財団 [佐谷画廊] PostcardBook Gasometer,Oberhausen 1999 BLACK AND WHITE Over the River-PROJECT FOR THE ARKANSAS RIVER STATE OF COLORADO Biscayne Bay, Greater Miami, Florida 1980-83 カンザス・シティー、ルース・パークにて 1977-78 旧ドイツ帝国国会議事堂の梱包 現代のパスワード Vol.2 運命の凝縮されたかたち PAVESE, Edith M. 原美術館 [ほか] 編集 編集 蔡夢香先生書畫詩集編輯委員会 編輯 森田一/松尾子水樹 高橋幸次 [ほか] 岡村睦美 [ほか] 岡村睦美 [ほか] 安井収蔵 国立国際美術館 国立国際美術館 東京都庭園美術館/清春白樺美術館 AUPING, Michael AMMANN, Jean-Christophe クローン、レイナー/マーシュ, ジョージア STORR, Robert / LYONS, Lisa STORR, Robert / LYONS, Lisa Engberg, Siri Annely Juda Fine Art 編集 フランス現代美術の巨匠 サンケイ新聞社 編集 サヴァリン・ワンダーマン・コレクション 柴勤 [ほか] 毎日新聞社 編集 編集 草月美術館 東京都庭園美術館 加藤義夫/林美佐 SMITH, Perry [ほか] 編集 編集 編集 1 2 [CLAUDEL,Camiillleカミーユ・クローデル]二人のクローデル展 [英訳本] スペインの情熱と色彩 カタロニアの心 カタロニアの心 Bestiarium インド、イタリア、アメリカを横断する [CLOSE, Chuck クロス,チャック]Chuck Close : self-portraiits 1967-2005 CLOUGH, Prunella コアット, タル展 コアット, タル COBO, CHEMA[コボ, チェマ] 4 Protfolios ジャン・コクトー展 コクトー, ジャン展 生誕100年記念 La collection de VAN ABBE MUSEE au NOUVEAU MUSEE COLLECTION GEORGES RENAND COLOMBO, Gianni コルヴィル, アレックス展 CONSAGRA, PIETRO コンサグラ展 CONSERVATION OF FAR EASTERN ART 監修 SELZ, Peter ところあきよし 渋谷区立松濤美術館 [ほか] SULLIVAN, Michael CAHILL, James 東京都庭園美術館 クリスト展 ヴァレーカーテンの全貌とアンブレラ・プロジェクトのためのドローイング [アントニ・クラーヴェ]クラーベ展 アントニ・クラーヴェ展 クラーヴェ, アントニ展 クラベ, アントニ展 1960-1985 CLEMENTE, FRANCESCO CLEMENTE, Francesco クレメンテ, フランチェスコ Chuck Close Chuck Close 編集 編集 [JAPAN INSTITUTE OF ARTS AND CRAFTS ほか] アメリカ現代グラスアートの巨匠 クリスト展 ヴァレーカーテンの全貌とアンブレラ・プロジェクトのためのドローイング クリスト展 WORKS FROM THE 80S AND 90S [クリスト]Christo & Jeanne-Claude [クリスト]Christo and Jeanne-Claude [クリスト]Christo & Jeanne-Claude [クリスト]Christo & Jeanne-Claude CHRISTO : Surrounded Islands クリスト 包まれた遊歩道 資料展 クリスト展 [CHUA, Meng - Shiangs] 蔡夢香先生書畫詩集 CHUNG, Kyung-Youn 鄭〓娟 繊維造形展 CHUNG, Kyung-Yeun 鄭〓娟展 CLARK, Jonathan Modern Paintings [クラーク, ニールトン]コトバによる三つの相 カミーユ・クローデル 1864-1943 [CLAUDEL,Camiillleカミーユ・クローデル]二人のクローデル展 笠間日動美術館 フォレスティエ, シルヴィー [ほか] シャガール, マルク 福岡アジア美術館 五十嵐理奈 澁谷区立松濤美術館 佐倉市立美術館 佐倉市立美術館 佐倉市立美術館 ANNELY JUDE FINE ART 齋藤興里 大隅為三 長谷川徳七 Galerie Tamenaga 大森達次 L'artista e il suo mondo. カナダの自然と美術 Abstracts of the Contributions to the Kyoto Congress [村松画廊] [村松画廊] [SCS Marketing] 斎藤記念川口現代美術館 アプトインターナショナル 編集 編集 編集 編集 序文 編集・発行 編集 企画/編集 川口市立アートギャラリー記念事業実行委員会 川口市立アートギャラリー記念事業実行委員会 毎日新聞社 国立国際美術館 国立国際美術館 東京都文化振興会/清春白樺美術館 Abrams Museum fur Moderne Kunst, Frankfurt am Main 木下哲夫 文彩社 Rizzoli Rizzoli Walker Art Center, Minneapolis ほか Annely Juda Fine Art ギャラリー・アート・ポイント サンケイ新聞社 [AC & T CORPORATION アートインプレッション 毎日新聞社 [NOUVEAU MUSEE VILLEURBANE] [DROUOT] 朝日出版社 東京都文化振興会 児玉画廊 [JAPANESE ORGANIZING COMMITTEE OF THE IIC KOTO CONGRESS] 1992.12.31 1996.12.31 1985.1.20 4-02-259370-9 2007.9.6 1995.12.31 2003.8.30 2006.1.31 2007.11.16 2007.4.19 1926.5.20 1921.9.25 1975.12.31 2007.1.31 1991.4.24 1989.12.31 1984.12.31 1991.12.31 1999.4.30 1990.12.31 1997.12.31 2007.2.3 1990.12.31 1992.12.31 1-870280-35-0 1986.12.31 0-8109-0799-2 1992.12.31 2006.4.5 1980.12.31 0-520-03558-5 1960.12.31 0-333-22371-3 1996.12.31 1993.12.31 1993.12.31 2006.12.31 978-88-6087-096-8 2008.12.31 978-8860872936 2004.4.3 88-7166-915-1 1973.12.31 1988.12.31 1982.10.15 2007.3.30 978-4-903248-11-0/1880-3628 2006.9.30 1987.12.31 1988.12.31 0-89659-796-2 1990.12.31 0-8109-3164-8 1990.12.31 1991.12.31 1991.12.31 4-943825-09-5 1992.4.11 1993.12.31 1995.12.31 3-8228-9261-0 1999.12.31 3-8228-6877-9 2000.3.2 1-870280-77-6 2005.10.18 1-904621-08-2 1986.12.31 0-8109-07990-9 1982.12.31 1986.9.30 1979.3.31 1984.12.31 1989.12.31 1997.12.31 1995.12.31 2006.4.14 2007.4.28 2007.4.28 1973.1.10 1986.7.10 1986.7.10 1986.12.31 1985.12.31 0-8109-0722-0 1991.12.31 3-88270-456-X 1990.4.15 1987.12.31 1987.12.31 2005.6.24 2000.11.1 1986.12.31 1975.12.31 1990.12.31 2005.4.19 1988.12.31 1985.12.31 1987.12.31 1999.10.2 1985.12.31 1991.12.31 1988.12.31 756 757 758 759 760 761 762 763 764 765 766 767 768 769 770 771 772 773 774 775 776 777 778 779 780 781 782 783 784 785 786 787 788 789 790 791 792 793 794 795 796 797 798 799 800 801 802 803 804 805 806 807 808 809 810 811 812 813 814 815 816 817 818 819 820 821 822 823 824 825 826 827 828 829 830 831 832 833 834 835 836 837 838 839 コンスタブルの手紙 Constructive Concepts CONTEMPORARY ART CONTEMPORARY ART 1990 CONTEMPORARY ART FIVE ARTISTS SHOW CONTEMPORARY ARTISTS CONTEMPORARY ARTISTS CONTEMPORARY AUSTRALIAN PRINTMAKERS CONTEMPORARY PRINT ART NAGOYA in THAILAND Contemporary British Textile Art by The 62 Group [CONVERT,Pascal]LA DEMEURE,LA SOUCHE CONVET, Pascal Convert CONVET, Pascal NATIVE DRAWINGS [CORBUSIER]モデュロール(黄金尺) CORNELL, Joseph CORNELL, JOSEPH コーネル, ジョゼフ展 CORNELL, JOSEPH [2] CORNELL, JOSEPH [1] [COROT, Camille] コロー [COROT]コロ畫集 コロー, カミーユ展 コロー, カミーユ展 [COURBET,Gustaveギュスターヴ]クールベ美術館展 [COURBET]クールベ展女性と自然 [COURBET]クールベ展 クールベ, ギュスターヴ展 クールベ, ギュスターヴ展 クールベ 画家のアトリエ CRAGG クラッグ, トニー展 Martin Creed マーティン・クリード [CROCETTI, Venanzo]クロチェッティ展 [CROCETTI, Venanzo]クロチェッティ展 [CROCETTI, Venanzo]クロチェッティ彫刻展 [CROCETTI, Venanzo]クロチェッティ, ヴェナンツォ展 CROCETTI, Venanzo展 CROCETTI, VENANZO CROSSINGS '86 JAPAN-HAWAII [日本-ハワイ現代美術交流展] 英国自然主義画家への追憶 A History of Constructive Art from Cubism to the Present レズリー, C.R. ROTZLER, Willy HONNEF, Klaus NAYLOR, Colin Cerrito Joann KEMPF, Franz Contemporary Print Art Nagoya 内山武夫 佐野敬彦 山本篤子 [GEORGES DIDI-HUBERMAN] [本文は英語] [APPARENTEMENTS DEL'ARTISTE] 建築および機械のすべてに利用しえる調和した尺度についての小論 ル・コルビュジェ MCSHINE, Kynaston Box Constructions & Collages The Crystal Cage (portrait of Berenice) アルス美術叢書 西洋名画選集1 アート・イン・コンテクスト 6 川路柳虹 硲伊之介 アート・ライフ 編 編集 同志社女子大学 [Foundation du Japon] 片岡真実 島田紀夫 長谷川徳七 クレイトン, マーティン 京都市美術館 愛知県美術館/東京都庭園美術館 矢代幸雄 クラーク, ケネス 裾分一弘/在里寛司 久保尋二 ガントナー, ヨーゼフ 斎藤泰弘 裾分 一弘 FONDAZIONE NAZIONALE "Collodi, Carlo" MAMプロジェクト001 ウィンザー城王立図書館所蔵 レオナルド・ダ・ヴィンチ双書 その美術家像 大洪水と世界の没落をめぐる 天才の素顔 幻想美術の王様 retrospective Salvador Dali 1982 retrospective Salvador Dali 1982 Dal y los Libros 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 阿部良雄 編集 編集 編集 編集 編集 編集 [DALI ダリ]The World of Salvador Dali and the 20 great masters of the 20th Century 19-20世紀を生きた21人の画家たち サルバドール・ダリ美術館(米国 フロリダ)所蔵作品および招待作品による 1910-1933 1934-1944 1945-1983 第一巻 第二巻 第三巻 1 2 3 北九州市立美術館常設展 ダリ芸術論集 [10]Malerei heute von Pollock bis Warhol [4]Barock 1 von Caravaggio bis Velazque [5]Barock ・ von Rubens bis Vermeer [2]Fruhrenaissance von Masaccio bis Bosch [1]Gotik von Giotto bis Lochner [9]Klassische Moderne von Matisse und Picasso bis Klee [3]Renaissance von Leonardo und Durer bis El Greco [6]Rokoko und Klassizismus von Watteau bis Goya [7]Romantik und Realismus von Friedrich bis Courbet [8]Vom Impressionismus zum Jugendstil von Manet bis Klimt 10 4 5 2 1 9 3 6 7 8 284 kinematografische Bilder Daubigny, Van Doesburg, Daniels... en 88 andere hoogtepunten uit de col- 劇場と法廷 2 諸橋近代美術館 諸橋近代美術館 NTVヨーロッパ デシャルヌ,ロベール デシャルヌ,ロベール デシャルヌ,ロベール ダリ, ガラ=サルバドール財団 三越美術館[ほか] 北九州市立美術館 ダリ, サルヴァドール LENGERKE. Christa von PRATER, Andreas BAUER, Hermann WUNDRAM, Manfred SUCKALE, Robert ESSERS, Volkmar Hamburg [奥付なし] [日本-ハワイ現代美術交流展委員会] 同志社女子大学 [Foundation du Japon] 森美術館 東京新聞 長谷川仁 日動画廊 中部日本放送 株式会社ブレーントラスト 中部日本放送 朝日新聞社 法政大学出版局 岩崎美術社 美術出版社 美術出版社 岩波書店 中央公論美術 MARIA PACINI FAZZI 毎日新聞社 アート・ライフ アート・ライフ メディテラニア出版社 [Harry N,Abrams] [Ballantine Books] 財団法人諸橋近代美術館 財団法人諸橋近代美術館 NTVヨーロッパ 株式会社講談社 株式会社講談社 株式会社講談社 ダリ, ガラ=サルバドール財団 NHK/NHKプロモーション 北九州市立美術館 土曜美術社 Schuler Verlagsgesellschaft Herrsching Schuler Verlagsgesellschaft Herrsching Schuler Verlagsgesellschaft Herrsching Schuler Verlagsgesellschaft Herrsching Schuler Verlagsgesellschaft Herrsching Schuler Verlagsgesellschaft Herrsching Schuler Verlagsgesellschaft Herrsching Schuler Verlagsgesellschaft Herrsching Schuler Verlagsgesellschaft Herrsching Schuler Verlagsgesellschaft Herrsching Gebr歸er Enoch Verlag 監修 みすず書房 編集 編集 編集 監修・翻訳 編集 編集 有限会社フォンテ-ヌ(和英)/竹久侑(英和) 編集 丸山修吉/大河内賢治 藤田赤二/新井慎一 監修・翻訳 監修・翻訳 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 小海永二/佐藤東洋麿 BAUR, Eva-Gesine LENGERKE, Christa von FANCK,Arnold BLOTKAMP, Carel 阿部良雄 [GATODO GALLERY] 読売新聞社/美術館連絡協議会 GATODO GALLERY GATODO GALLERY アルス アトリエ社 アート・ライフ ウィルデンスタイン東京 IS ART INC. 栃木県立美術館 株式会社アート・ライフ 松坂屋本店美術部 日本放送協会 みすず書房 CHARTA 豊田市美術館 広島市現代美術館 現代彫刻センター 現代彫刻センター 三越 現代彫刻センター [ほか] 現代彫刻センター/読売新聞社/美術館連絡協議会 ダリ展カタログ編集委員会 滝口修造 東野芳明 大岡実 毎日新聞社 編集 千足伸行 千足伸行 フォルネス, エドゥアルド オリベレス, ジョルディ 美術出版社 THE MUSEUM OF MODERN ART, NEW YORK IL GIOVANE CAVALIERE DELLA PACE[平和の若い騎士たち] AN EXCHANGE OF ART EXPRESSIONS [ダ・ヴィンチ]レオナルド・ダ・ヴィンチ「白貂を抱く婦人」チャルトリスキ・コレクション展カタログ [DAUMIER]ドーミエ版画集成2 編集 編集 彩流社 ABC ed. TASCHEN ギャラリー白川 メモリーズ・ギャラリー ST. JAMES PRESS ST. JAMES PRESS LANSDOWNE EDITIONS 株式会社国際アート [LES EDITIONS DE MINUIT] Musee dart contemprain 吉阪隆正 神奈川県立近代美術館 [ほか] 浅倉祐一朗 [ほか] 栃木県立美術館 株式会社アート・ライフ 松坂屋本店美術部 ブリヂストン美術館学芸部 ニコルソン, B CELANT, Germano 北川智昭 広島市現代美術館 現代彫刻センター 現代彫刻センター 現代彫刻センター 横浜美術館 [ほか] 横浜美術館/下関美術館/群馬県立美術館 開館30周年記念 Cubism:l'autre river - Resonances en Asie SANTIAGO,CUCULLU サンティアゴ・ククル セザンヌ展 ジョルジュ・デスパニヤ展 [ダ・ヴィンチ]レオナルド・ダ・ヴィンチ人体解剖図 [ダリ]DALI [DALI]ダリ展 1999 [ダリ]DALI全集 [ダリ]DALI全集 [ダリ]DALI全集 [DARI]ダリの世界展 カタログ [ダリ]ダリ展EXIBITION [ダリ]エルンスト/ダリ版画展 [ダリ]ナルシスの変貌 Das neue Museum der Malerei Das neue Museum der Malerei Das neue Museum der Malerei Das neue Museum der Malerei Das neue Museum der Malerei Das neue Museum der Malerei Das neue Museum der Malerei Das neue Museum der Malerei Das neue Museum der Malerei Das neue Museum der Malerei DAS BILDERBUCH DES SKILUFERS 執筆 2 1 クルックシャンク, ジョージ カタログ CRUIKSHANK, George A Catalogue Raisonne [ダ・ヴィンチ]レオナルド・ダ・ヴィンチ-人体解剖図-展 [ダ・ヴィンチ]随筆レオナルド・ダ・ヴィンチ ダ・ヴィンチ, レオナルド [ダ・ヴィンチ, ]レオナルドと絵画 ダ・ヴィンチ, レオナルド研究 [ダ・ヴィンチ]レオナルドの幻想(ヴィジョン) ダ・ヴィンチ, レオナルドの謎 [DA VINCI]レオナルドに会う日 DAL LEGNO DI GEPPETTO AILEGNI DI SIGFRIDO BARTOLINI ダリ展 ダリ展カタログ1982 ダリ展カタログ1982 ダリと本 [DALI ダリ]DALI...DALI...DALI... [DALI ダリ]DALI 斎藤泰三 1989.11.15 1988.12.31 1988.12.31 1990.12.31 1990.5.20 1989.12.31 1996.12.31 1976.12.31 1994.12.31 1984.10.4 1999.7.1 2000.9.2 1953.6.30 1980.12.31 1982.12.31 1992.12.31 1987.12.31 1987.12.31 1927.2.19 1932.10.20 1989.12.31 1990.12.31 2005.4.16 2002.4.14 2001.10.24 1979.12.31 1989.12.31 1978.6.26 1996.12.31 1997.12.31 2009.7.31 1973.9.10 1975.6.3 1992.12.31 1998.12.31 1998.7.11 1989.12.31 1986.12.31 1995.3.30 2007.12.31 2004.3.28 1986.9.18 1972.5.17 1995.6.10 2001.9.1 1995.6.10 1948.10.10 1974.5.10 1977.5.10 1972.10.10 1992.3.30 1987.10.28 1984.11.21 1999.12.31 1964.9.8 1982.2.28 1982.2.28 1987.9.12 1974.12.31 1974.12.31 2000.4.25 2000.4.1 1999.6.12 3-85504-116-4 3-8228-0075-9 0-912289-96-1 1-55862-183-0 0-7018-0469-6 2-7073-1681-4 2-912258-04-9 0-87070-271-8 4-900446-12-2 88-8158-067-5 4-588-00106-X 4-568-20143-8 4-00-002514-7 4-06-188841-2 4-06-188842-0 4-06-188843-9 1999.2.23 1991.12.31 1978.2.4 1991.3.10 1986.12.31 1984.12.31 1984.12.31 1984.12.31 1983.12.31 1985.12.31 1984.12.31 1985.12.31 1985.12.31 1985.12.31 1932.12.31 1987.12.31 1993.7.30 4-88625-255-9 3-7796-5221-8 3-7796-52103-7 3-7796-5214-5 3-7796-5211-0 3-7796-5210-2 3-7796-5219-6 3-7796-5212-9 3-7796-5215-3 3-7796-5216-1 3-7796-5218-8 90-6322-141-X 4-622-04244-4 840 841 842 843 844 845 846 847 848 849 850 851 852 853 854 855 856 857 858 859 860 861 862 863 864 865 866 867 868 869 870 871 872 873 874 875 876 877 878 879 880 881 882 883 884 885 886 887 888 889 890 891 892 893 894 895 896 897 898 899 900 901 902 903 904 905 906 907 908 909 910 911 912 913 914 915 916 917 918 919 920 921 922 923 [DAUMIER]ドーミエ版画集成1 ドーミエ展 Honore Daumier (・) Honore Daumier (・) Honore Daumier (・) Honore Daumier (・) Honore Daumier (・) Honore Daumier (XI) Honore Daumier (・) Honore Daumier (・) Honore Daumier (・) Honore Daumier (・) Honore Daumier (・) ドーミエ展 ドーミエ, オノレ展 [DAUMIER]オノレ・ドーミエ展LE CHARIVARI et DAUMIER オノレ・ドーミエ版画 I オノレ・ドーミエ版画 II オノレ・ドーミエ版画 Ⅲ ドーミエ 政治・風俗漫画 道化の芸術家 ドーミエ DAVEY, Grenville [ダヴィッド, ジャック・ルイ]画家ダヴィッド ダ・ヴィンチ ダ・ヴィンチ, レオナルド ダ・ヴィンチ, レオナルド [ダ・ヴィンチ]レオナルド 最後の晩餐 ポール・デービス展 デイヴィス, スチュアート展 デービス, ポール ポスター展 ド・レンピツカ, タマラ DE MARIA, Walter [デ・ミトリオ]ボナノッテとデ・ミトリオ 二人展 [3] [デ・ミトリオ]ボナノッテとデ・ミトリオ 二人展 [2] [デ・ミトリオ]ボナノッテとデ・ミトリオ 二人展 [1] [ド・サンファル, ニキ]ニキ&ティンゲリー デ・キリコ展 デ・キリコによる デ・キリコ展 デ・キリコ展1920-1950 [デ・キリコ]Giorgio e Isa de Chirico [DE KOONING]Willem de Kooning [DE MARIA]DIE FUNF KONTINENTE SKULPTUR DE STIJL 1917-1932 Art and Environment of Neoplasticism DEACON, RICHARD Sculpture 1980-1984 DEACON, Richard DEGAS, EDGAR EDGAR-HILAIRE-GERMAIN DEGAS ドガ展 ドガ・彫刻のすべて ドガ叔父 ドガ展 ドガ ドガ 彫刻のすべて ドガ マネとマネ夫人像 ドガ Degenerate Art ドラクロワ EUGENE DELACROIX ドラクロワ展 ドラクロワ展 ドラクロワの芸術 ドラクロワの日記 [DELAUNAY, Sonia] ソニア,ドローネ展 La Moderne ドローネー展 ロベールとソニア ポール・デルボー展 ポール・デルボー展 [DELVAUX]デルヴォー画集 [DELVAUX, Paul]デルヴォー, ポール展 [DELVAUX, Paul]デルヴォー, ポール デルボー, ポール展 デルボー, ポール展 デルボー, ポール展 デルボー, ポール展 デルボー, ポール展 モーリス・ドニ展 ドニ, モーリス展 DENNIS HOTZ FINE ART SUMMER EXHIBITION 1990 デペロの未来派芸術展 DER KUNST BROCKHAUS DER KUNST BROCKHAUS ドラン展図録 ドラン展 フォービスムの巨星 des-plazamientos des-plazamientos 政治家さまざま 1 LE PEINTRE-GRAVEUR ILUSTRE Tome Vingt-Cinquieme LE PEINTRE-GRAVEUR ILUSTRE Tome Vingt-Deuxieme LE PEINTRE-GRAVEUR ILUSTRE Tome Vingt-et-Unieme LE PEINTRE-GRAVEUR ILUSTRE Tome Vingt-Huitieme LE PEINTRE-GRAVEUR ILUSTRE Tome Vingt-Neuvieme LE PEINTRE-GRAVEUR ILUSTRE Tome Vingt-Neuvieme Bis LE PEINTRE-GRAVEUR ILUSTRE Tome Vingt-Quatrieme LE PEINTRE-GRAVEUR ILUSTRE Tome Vingt-Sixieme LE PEINTRE-GRAVEUR ILUSTRE Tome Vingt-Septieme LE PEINTRE-GRAVEUR ILUSTRE Tome Vingt-Troisieme LE PEINTRE-GRAVEUR ILUSTRE Tome Vingtieme 6 3 2 9 10 11 5 7 8 4 1 伊丹市立美術館所蔵 東武美術館所蔵 東武美術館所蔵 東武美術館所蔵 双書 美術の泉10 1 2 3 新潮選書 25 22 21 28 29 29 24 26 27 23 20 阿部良雄 土方定一 ドールト, フランソワ パスロン, ロジェ DELTEIL, Loys DELTEIL, Loys DELTEIL, Loys DELTEIL, Loys DELTEIL, Loys DELTEIL, Loys DELTEIL, Loys DELTEIL, Loys DELTEIL, Loys DELTEIL, Loys DELTEIL, Loys 監修 序文 北海道立帯広美術館/伊丹市立美術館 武蔵野美術大学美術資料図書館 東武美術館学芸企画課 東武美術館学芸企画課 東武美術館学芸企画課 須山計一 近藤昭 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 解説 みすず書房 毎日新聞社 Chez l'Auteur Chez l'Auteur Chez l'Auteur Chez l'Auteur Chez l'Auteur Chez l'Auteur Chez l'Auteur Chez l'Auteur Chez l'Auteur Chez l'Auteur Chez l'Auteur 毎日新聞社 北海道立帯広美術館/伊丹市立美術館 武蔵野美術大学美術資料図書館 東武美術館 東武美術館 東武美術館 岩崎美術社 新潮社 [WURTTEMBERGISCHER KUNSTVEREIN STUTTART] 革命の表現者から校庭の首席画家へ アルス美術文庫 鈴木杜幾子 山田智三郎 ペイン, ロバート 板垣鷹穂 ハイデンライヒ, L・H. 土方定一 匠秀夫 浅野敞一郎 伊藤哲郎 郡山市立美術館 [ほか] 毎日新聞社 新傳記叢書 アート・イン・コンテクスト 3 ジャズを愛し、ニューヨークを生きた 鈴木主税 生田圓 編集委員 編集 編集 激情のデッサン 村上能成 共通解説編 デ・ミトリオ, マリア・アントニエッタ編 ボナノッテ, チェッコ編 3 2 1 ネレンス・コレクションを中心に 孤独と神秘の無言劇 MEYER, Franz 東武美術館 [ほか] 東武美術館 [ほか] 東武美術館 [ほか] 林寿美 [ほか] 土方定一 西武美術館 デ・キリコ展1920-1950実行委員会 晶文社 アルス 草思社 新潮社 みすず書房 神奈川県立近代美術館 読売新聞社/美術館連絡協議会 エー・ピー・エス リブロポート Museum fur Moderne Kunst, Frankfurt am Main 編集 編集 編集 編集 序文 編集・発行 編集 日本テレビ放送網 日本テレビ放送網 日本テレビ放送網 川村記念美術館 毎日新聞社 西武美術館 日本アドヴイザー株式会社 [Allegato al n. 5/6 2006 della Rivista Metafisica-Quaderni della Foundazione Giorgio e Isa de Chirico] Waldman,Diane KELLEIN, Thomas ほか セゾン美術館 Harry N. Abrams Verlag Gert Hatje セゾン美術館/東京新聞 著者 編集 THE FRUITMARKET GALLERY / LE NOUVEAU MUSEE 1 EXHIBITION: THE COMPLETE SCULPTURES OF EDGAR DEGAS アテネびじゅつぶんこ 6 踊子、馬たち…73点 北九州市立美術館学芸シリーズ 3 美術家評伝双書 2 The Fate of the Avant-Garde in Nazi Germany COOKE, Lynne / DEACON, Richard CABANNE, Pierre RICH, Daniel Catton 高階秀爾 土方定一 他 フエブル, ジャンヌ 三重県立美術館/東京新聞 宮本三郎 山根康愛 大島清次 BARRON, Stephanie 坂崎担 SERULLAZ, Maurice セリュラーズ, モーリス 坂崎坦 岡田譲 セリュラーズ, モーリス [ほか] バット, クルト ドラクロワ, ウジェーヌ 美術名著選書 25 監修 編集 東珠樹 編集 編著 編集 編集 佃堅介 中井あい うらわ美術館/北海道立函館美術館/いわき市立美術館[ほか] 編集 その生涯と人物像 姫路市立美術館所蔵 東京国立近代美術館 ポール・デルボー展カタログ編集委員会 小川正隆 BARBARA, Emerson ブレーントラスト 姫路市立美術館 ポール・デルボー展カタログ編集委員会 富山県立近代美術館 朝日新聞社 武田厚/盛野三利 株式会社ブレーントラスト 編集 編集 監修・指導 東京都庭園美術館/ア・プトインターナショナル F. A. BROCKHAUS F. A. BROCKHAUS 中山公男 朝日新聞東京本社企画部 編集 バレンシア州/三重県立美術館 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 ベルッキ=ペトリ, ウルズラ ドニ, ドミニク モーリス 八重樫春樹 富山秀男 序文 国立西洋美術館 編集 19TH & 20TH CENTURY WORKS ON PAPER AND SCULPTURE ERSTER BAND A-K ZWEITER BAND L-Z フォービスムの巨星 1 2 site artistas valencianos [移動-バレンシアの7人展] site artistas valencianos 移動-バレンシアの7人展 スペイン現代美術の動向 日本語篇 1 2 監修・翻訳 編集 Editions du Regard PIERRE TISNE 美術出版社 読売新聞社 毎日新聞社 東出版 東京新聞 弘文堂 毎日新聞社 岩崎美術社 Harry N. Abrams 美術出版社 美術出版社 朝日新聞社 朝日新聞社 岩崎美術社 二見書房 読売新聞社/美術館連絡協議会 東京国立近代美術館 毎日新聞社 朝日新聞大阪本社企画部 リブロポート 展覧会カタログ委員会 姫路市立美術館 毎日新聞社 朝日新聞大阪本社企画部 朝日新聞大阪本社企画部 朝日新聞大阪本社企画部 デルボー, ポール展実行委員会 国立西洋美術館 [Dennis Hotz Fine Art Limited] 読売新聞社/美術館連絡協議会 F. A. BROCKHAUS F. A. BROCKHAUS 朝日新聞社 朝日新聞社 [CONSORCI DE MUSEUS DE LA COMUNITAT VALENCIANA] 三重県立美術館協力会 1992.12.18 1975.3.16 1926.12.31 1926.12.31 1925.12.31 1926.12.31 1926.12.31 1930.12.31 1926.12.31 1926.12.31 1926.12.31 1926.12.31 1925.12.31 1975.12.31 1993.12.31 2003.9.25 1997.12.31 1999.12.31 2000.12.31 1969.11.30 1980.3.20 1994.12.31 1991.7.25 1950.7.15 1982.2.10 1943.4.20 1979.1.25 1975.10.4 1995.12.31 1990.12.31 1991.10.28 1991.12.31 1997.12.31 1997.12.31 1997.12.31 1996.12.31 1973.11.2 1982.9.23 1993.7.16 2006.12.31 1988.12.31 1991.12.31 1997.12.13 1984.12.31 1992.12.31 1961.12.5 1976.9.23 1979.4.8 1981.2.28 1988.12.31 1952.2.20 1979.12.31 1983.3.25 1970.11.25 1991.12.31 1959.4.10 1973.9.15 1969.5.10 1969.12.31 1984.4.30 1969.5.30 2002.1.5 1979.12.31 1975.3.29 1983.10.19 1987.12.10 2004.6.19 1997.1.31 1975.12.31 1983.12.31 1983.12.31 1989.12.31 1996.10.9 1981.9.1 1981.12.31 1990.12.31 2000.4.4 1983.12.31 1983.12.31 1981.4.9 1981.12.31 1997.12.31 1997.10.25 4-622-04243-6 3-89322-641-9 4-7949-6062-X 4-622-02103 4-8457-0634-2 3-88270-454-3 0-8109-1134-5 3-7757-0288-1 0-947912-05-3 2-9903370-51-8 0-8109-3653-4 4-7534-1025-0 3-7653-0355-0 3-7653-0355-0 84-482-1593-1 924 925 926 927 928 929 930 931 932 933 934 935 936 937 938 939 940 941 942 943 944 945 946 947 948 949 950 951 952 953 954 955 956 957 958 959 960 961 962 963 964 965 966 967 968 969 970 971 972 973 974 975 976 977 978 979 980 981 982 983 984 985 986 987 988 989 990 991 992 993 994 995 996 997 998 999 1000 1001 1002 1003 1004 1005 1006 1007 デスピオ展 近代彫刻の夜明け EXPOSITION DESPIAU デスピオ, シャルル展 DI NARDO, MARITTO THE ''CONFRATERNITY ALTARPIECE'' The Coronation of the Virgin and The Life of Saint Stephen DI PALMA, ANTONIO DI SUVERO, Mark DI SUVERO, Mark RETROSPECTIVE 1959-1991 [DI-MACCIO]ジェラールディマシオ展 フランス幻想絵画の偉才 [DI-MACCIO]ジェラールディマシオ展 フランス幻想絵画の鬼才 A DICTIONARY OF ABSTRACT PAINTING DICTIONARY OF ART AND ARTISTS DICTIONARY OF ART TERMS 現代彫刻センター 飯野正仁 [ほか] EISENBERG, Marvin [ほか] DICTIONNAIRE DES PEINTRES SCULPTEURS DESSINATEURS ET GRAVEURS TOME 9 MAGANZA-MULLER-ZSCHOPPACH DICTIONNAIRE DES PEINTRES SCULPTEURS DESSINATEURS ET GRAVEURS DICTIONNAIRE DES PEINTRES SCULPTEURS DESSINATEURS ET GRAVEURS DICTIONNAIRE DES PEINTRES SCULPTEURS DESSINATEURS ET GRAVEURS DICTIONNAIRE DES PEINTRES SCULPTEURS DESSINATEURS ET GRAVEURS DICTIONNAIRE DES PEINTRES SCULPTEURS DESSINATEURS ET GRAVEURS DICTIONNAIRE DES PEINTRES SCULPTEURS DESSINATEURS ET GRAVEURS DICTIONNAIRE DES PEINTRES SCULPTEURS DESSINATEURS ET GRAVEURS DICTIONNAIRE DES PEINTRES SCULPTEURS DESSINATEURS ET GRAVEURS DICTIONNAIRE DES PEINTRES SCULPTEURS DESSINATEURS ET GRAVEURS DICTIONNAIRE DES PEINTRES SCULPTEURS DESSINATEURS ET GRAVEURS [DIEBENKORN]Richard Diebenkorn [DIEBENKORN]Richard Diebenkorn Digital Sight DINE, Jim : Five Themes DINE, Jim PRINTS 1977-1985 DINE, JIM Jim,Dine ジム・ダイン展 ダイン, ジム展 ダイン, ジム展 DIX, Otto 全和凰画集 全和凰画集 documenta [1] Kassel documenta 1955 documenta ・ Kassel '64 documenta ・ Kassel '64 DOCUMENTA 5 Kassel documenta 6 kassel documenta 6 kassel documenta 6 kassel documenta 7 Kassel documenta 7 Kassel documenta 8 Kassel 1987 documenta 8 Kassel 1987 documenta 8 Kassel 1987 DOCUMENTA IX KASSEL 1992 DOCUMENTA IX KASSEL 1992 DOCUMENTA IX KASSEL 1992 DOCUMENTA KASSEL 16/06 - 23/09 2007 4. documenta Kassel '68 [DODIYA, Atul]ドディヤ,アトゥール展ボンベイ:迷宮/実験室 DOMANI・明日展 2009 [DONGEN] VAN DONGEN DOR, NETA FLASHES ドラーツィオ, ピエロ展 DOUBLE FANTASY - Korean Contemporary Art CLAUDINE DRAI Drawing the Line Against AIDS [DRESSER, Christopher]クリストファ-,ドレッサー, と日本展 DUBUFFET DUBUFFET DUBUFFET, Jean ジャン・デュビュッフェ展図録 《生のままの芸術》 デュビュッフェ 初期の作品展 デュビュッフェ, ジャン展 DUCHAMP, MARCEL デュシャン, マルセル マルセル・デュシャンと20世紀美術 1 AA-BEDUCHI 10 M LLERT-PINTOPEREIRA 11 PINTORICCHIO-ROTTEL 12 ROTTENHAMER-SOLIMENA 13 SOLIMENA-VALENTIN 14 VALENTIN-ZYW 2 BEDUCHI-BURCHARD 3 BURCHARD-COUDERC 4 COUDERC-DZWONOWSKI 5 EADIE-GENCE 6 GENCK-HERWARTH 7 HERWEG-KOSTEER 8 K STER-MAGAND 1 10 11 12 13 14 2 3 4 5 6 7 8 9 Figure Drawings デジタル表現の可能性 [GALLERIA VIVITA] AKIRA IKEDA GALLAERY 朝日新聞社大阪本社企画部 朝日新聞社文化企画局大阪企画部 SEUPHOR, Michel READ, Herbert LUCIE-SMITH, Edward BENEZIT, E BENEZIT, E BENEZIT, E BENEZIT, E BENEZIT, E BENEZIT, E BENEZIT, E BENEZIT, E BENEZIT, E BENEZIT, E BENEZIT, E BENEZIT, E BENEZIT, E BENEZIT, E Nordland,Gerald 編集兼発行 編集兼発行 朝日新聞社大阪本社企画部 朝日新聞社文化企画局大阪企画部 METHUEN THAMES AND HUDSON THAMES AND HUDSON GR ND GR ND GR ND GR ND GR ND GR ND GR ND GR ND GR ND GR ND GR ND GR ND GR ND GR ND Rizzolo Acquavella Contemporary Art,Inc. O美術館 Abbeville Press HARPER & ROW [Waddington Graphics] ウイルデンスタイン東京 アート・ライフ アート・ライフ [Galerie Valentien] 和凰会 求龍堂 Prestel-Verlag Edition Temmen 編 天野一夫 BEAL, Graham William John D'OENCH, Ellen G. / FEINBERG, Jean E. 編集 アート・ライフ アート・ライフ 編集 編集 The Hand-Coloured Viennese Hearts 1987-90 身体の比喩 三十年回顧記念展 その祈りの芸術 kunst des XX. jahrhunderts Internationale Ausstellung in Museum Fridericianum in Kassel Erste Internationale Kunstausstellung Eine fotografische Rekonstruktion documenta 1 2. Handzeichnungen [素描] 1. Malerei Skulptur [絵画・彫刻] fotografie film video Band 2 handzeichnungen utopisches design bucher [素描・空想デザイン・書籍] Band 3 malerei plastik performance [絵画・造型・パフォーマンス] Band 1 Band 2 Band 1 Aufsatze [論文] Band 2 Katalog Band 3 Kunstlerbuch [作品集] Band 2 A-K Band3 L-Z Band 1 Essays Biographien documenta 12 katalog Katalog 2 未来を担う美術家たち 〈文化庁芸術家在外研修の成果〉 echings 1986-1992 紙による作品100 NOW、韓国現代美術の進化論 Band 1 1 1 3 3 5 6 6 6 7 7 8 8 8 9 9 9 12 4 全和凰 全和凰 BODE, Arnold [ほか] BODE, Arnold [ほか] NEMECZEK, Alfred HAGEN, Siegrried / NEMECZEK, Alfred SZEEMANN, Harald [ほか] [DIEDERICHS, Joachim ほか] [DIEDERICHS, Joachim ほか] DIEDERICHS, Joachim [ほか] BOS, Saskia [BOS, Saskia] GOEDL, Monika [GOEDL, Monika] [GOEDL, Monika] [NACHTIGALLER, Roland / VELSEN, Nicola von] [NACHTIGALLER, Roland / VELSEN, Nicola von] NACHTIGALLER, Roland / VELSEN, Nicola von 編集 編集 編集 編集 編集 Hessische Druck- und Verlangsanstalt GmbH M DuMont Schauberg documenta GmbH [ほか] Paul Dierichs KG & Co. / Druck + Verlag GmbH Paul Dierichs KG & Co. / Druck + Verlag GmbH 編集 編集 編集 編集 編集 編集 Paul Dierichs KG & Co. / Druck + Verlag GmbH D + V Paul Dierichs GmbH & Co KG [ほか] D + V Paul Dierichs GmbH & Co KG [ほか] Weber & Weidemeyer GmbH & Co KG Weber & Weidemeyer GmbH & Co KG Weber & Weidemeyer GmbH & Co KG Edition Cantz Edition Cantz Edition Cantz Taschen GmbH Druck + Verlag GmbH Kassel 国際交流基金アセアン文化センター 文化庁 Couri res 編集 documenta und Museum Fridericianum / Veranstaltungs-GmbH, Kassel 編集 documenta-Rat 古市保子 アート・ベンチャー・オフィスショウ FLOURY, Henri ELAZARI, Yuval 加藤義夫 [ほか] 竹井正和 [ほか] ギャラリー長谷川 編集 編集 Editeur 編集 [児玉画廊] フォイル ギャラリー長谷川 [THE AMERICAN FOUNDATION FOR AIDS RESEARCH] Petites statues de la vie precaire パリ・装飾美術館、デュビュッフェ財団所蔵コレクション デュシャン, マルセル 彼女の独身者たちによって裸にされた花嫁、さえも アート・イン・コンテクスト 8 デュシャン, マルセル デュシャン, マルセル「 遺作論」以後 デュシャン, マルセル 紙の上の仕事 デュシャン, マルセル展 デュシャン, マルセル論 DUFY, Raoul DUFY, Raoul デュフィ回顧展図録 デュフィ展カタログ [DUFY, Raoul]ラウル・デュフィ展 The National Museum of Western Art, Tokyo [MUSEE D'ART MODERNE ET D'ART CONTEMPORAIN, NICE] DICTIONNAIRE DES PEINTRES SCULPTEURS DESSINATEURS ET GRAVEURS DICTIONNAIRE DES PEINTRES SCULPTEURS DESSINATEURS ET GRAVEURS 現代彫刻センター シャルル・デスピオ展実行委員会 [ほか] AKIRA IKEDA GALLAERY TOME TOME TOME TOME TOME TOME TOME TOME TOME TOME TOME TOME TOME DICTIONNAIRE DES PEINTRES SCULPTEURS DESSINATEURS ET GRAVEURS 編集 編集 郡山市美術館 THEVOZ, Michel FRANZKE, Andreas 編集 西武美術館 国立国際美術館 富山県立近代美術館 [ほか] D'HARNONCOURT, Anne / McSHINE, Kynaston 東野芳明 国立国際美術館 [ほか] ゴールディング, ジョン 編集 編集 編集 ドレッサー, クリストファーと日本展カタログ委員会 [d'Art Albert Skira S.A.] VERLAG GAGHNANG & SPRINGER BERN [Galerie Pascal Lansberg] 西武美術館 国立国際美術館 「ジャン・デュビュッフェ」展カタログ実行委員会 編集 東野芳明 エッチングシリーズ:《恋人たち》《大ガラス》 <レディメイド>と<大ガラス>の謎 東野芳明 京都書院インターナショナル [ほか] 朝日新聞記念会館 パス, オクタビオ 編集 編集 宮川淳/柳瀬尚紀 PAINTINGS, WATERCOLOURS AND DRAWINGS PAINTINGS, WATERCOLOURS AND DRAWINGS 国立西洋美術館 千足伸行 浅倉祐一朗(三鷹市美術ギャラリー)/IS ART INC. 編集・翻訳 編集 Prestel 美術出版社 朝日新聞社 みすず書房 [M. Gallery] 美術出版社 京都書院 朝日新聞社 書肆風の薔薇 J.P.L.Fine Arts J.P.L.Fine Arts 国立西洋美術館 アート・ライフ IS ART INC. 1974.5.7 1997.12.31 1998.12.31 4-906536-05-0 1985.12.31 1992.10.2 1991.12.31 2-901412-41-6 1988.8.31 1992.8.13 1958.12.31 1966.12.31 0-500-20274-5 1988.12.31 0-500-20222-2 1999.3.31 2-7000-3011-7 1999.3.31 2-7000-3020-6 1999.3.31 2-7000-3021-4 1999.3.31 2-7000-3022-2 1999.3.31 2-7000-3023-0 1999.3.31 2-7000-3024-9 1999.3.31 2-7000-3012-5 1999.3.31 2-7000-3013-3 1999.3.31 2-7000-3014-1 1999.3.31 2-7000-3015-X 1999.3.31 2-7000-3016-8 1999.3.31 2-7000-3017-6 1999.3.31 2-7000-3018-4 1999.3.31 2-7000-3019-2 1987.12.31 0-8478-0870-X 1996.4.26 1991.12.31 1984.12.31 0-89659-414-9 1986.12.31 0-06-430144-3 1990.12.31 2001.10.22 1990.12.31 1996.12.31 1983.12.31 3-923481-10-1 1963.3.31 1982.1.11 4-7630-8108 1955.7.15 1955.7.15 1964.6.27 1964.6.27 1972.6.30 1977.6.24 1977.6.24 1977.6.24 1982.6.19 3-920453-02-6 1982.6.19 1987.6.12 3-925272-13-5 1987.6.12 3-925272-13-5 1987.6.12 3-925272-13-5 1992.6.13 1992.6.13 1992.6.13 2007.6.16 978-3-8365-0052-4 1968.12.31 2001.6.29 2009.12.12 1925.2.28 1990.12.31 2009.7.17 978-4-902943-46-7 1999.11.30 1993.12.31 0-8478-1776-9 2002.4.13 1986.12.31 2-605-00087-7 1988.12.31 3-906127-16-8 1996.12.31 1982.1.2 1993.6.12 1997.12.31 1989.12.31 3-7913-1018-6 1977.1.20 4-568-20088-1 2004.11.3 1981.7.25 4-622-02108-0 1987.12.31 1990.5.20 4-568-20136-5 1991.6.10 4-7636-2047-9 1993.12.31 1991.1.10 4-89176-238-1 1987.12.31 1992.12.31 1967.11.1 1983.4.24 2009.4.18 1008 1009 1010 1011 1012 1013 1014 1015 1016 1017 1018 1019 1020 1021 1022 1023 1024 1025 1026 1027 1028 1029 1030 1031 1032 1033 1034 1035 1036 1037 1038 1039 1040 1041 1042 1043 1044 1045 1046 1047 1048 1049 1050 1051 1052 1053 1054 1055 1056 1057 1058 1059 1060 1061 1062 1063 1064 1065 1066 1067 1068 1069 1070 1071 1072 1073 1074 1075 1076 1077 1078 1079 1080 1081 1082 1083 1084 1085 1086 1087 1088 1089 1090 1091 デュフィ展 デュフィ回顧展 デュフィ展 デュフィ展 デュフィ展 デュフィ展 [DUMAS,Marlene]マルレーネ・デュマス ブロークンホワイト DuMont's Bild-Lexikon der Kunst DUNHAM, CARROLL [ダナム, キャロル展] DURER [デューラー]版画展デューラーとその時代 [DURER]デューラー 人と作品 デューラーの版画 デューラー デューラー DUTCH LANDSCAPE PAINTING OF THE SEVENTEENTH CENTURY [DYCK]バン・ダイク展 E.A.T.-芸術と技術の実験 [イームズ]An Eames Primer [EAMES イームズ]THE WORK OF CHARLES AND RAY EAMES 為永清司 国立西洋美術館 アート・ライフ アート・ライフ 平塚市美術館 [ほか] 平塚市美術館 [ほか] 東京都現代美術館/丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 DuMont Buchverlag Kunstler・Stile・Techniken drawings STRIEDER, Peter 八重樫春樹 アンツェレフスキー, F ヴェルフリン, ハインリヒ 美術出版社 前川誠郎 STECHOW, Wlofgang 株式会社アート・ライフ 後々田寿徳 [ほか] Eames Demetrios 双書 美術の泉27 美術家評伝双書 1 :A LEGACY OF INVENTION イームズ・デミトリオス アメリカ議会図書館/ヴィトラ・デザイン・ミュージアム Gowans & Gray 日本語版 KOBRY, Yves ほか 前川誠郎/勝國興 海津忠雄 編集 編集兼発行 編集 助川晃自 編集 The Power Chord Cycle CALDER -- COSMOLOGY [第8回] 3 8 繪畫叢書の二 AALTO -- ASIA MINOR ASIATIC PROTOHISTORY -- BYZANTINE ART COSSA -- ESCHATOLOGY ESKIMO -- GALLO-ROMAN GAMES AND TOYS -- GREECE GREEK ART -- INDIAN ART INDEX INDO-IRANIAN ART -- LANDSCAPE ARCHITECTURE LANDSCAPE IN ART -- MICRONESIAN CULTURES MIDDLE AMERICAN PROTOHISTORY -- PAINTING PAKISTAN -- REMBRANDT RENAISSANCE -- SHAHN SHAMANISM -- TERROR AND THE MALIGN SUPPLEMENT SUPPLEMENT 2 TEXTILES, EMBROIDERY AND LACE -- ZURBARAN BRADFORD ART GALLERIES AND MUSEUMS SHUMELLER, Veronique 国立西洋美術館 国立西洋美術館 黒田重太郎 国立西洋美術館 木村莊八 堀内正昭 エドボー, フランク パトリック ルグラン, フランシーヌ クレール 植村鷹千代 本間正義 松尾隆和 塩田純一 [ほか] 永山多貴子[ほか] 有川幾夫/中村誠 びわこ現代彫刻展実行委員会事務局 SPIES,Werner 東京ステーションギャラリー[ほか] 仮面と幻想の巨匠 現代彫刻国際シンポジウム 1984 びわこ現代彫刻展 A Retrospective [エルンスト、マックス]MAX ERNST FOTOGRAFISCHE PORTRATS UDO DOKUMENTE 現代彫刻センター SPIES, Werner シュピース, ヴェルナー 佐谷画廊 北九州市立美術館 伊丹市立美術館 北九州市立美術館常設展 ルフトハンザコレクション ルーズヴェルト, コルネリウス ヴァン S. 澁澤龍彦 種村季弘 矢野健太郎 魔法の芸術 甲賀正治コレクション 甲賀正治コレクション 甲賀正治コレクション 1 2 3 シンメトリーの発見 Artists outside France Groupe 1 Collection du Musee des arts decoratifs de la Ville de Lausanne Collection du Musee des arts decoratifs de la Ville de Lausanne Acquisitions 1987-1989 アート・イン・コンテクスト 1 0 ブルーノ, エルンスト 福田繁雄 日本M.C.エッシャー著作権委員会[ほか] 日本M.C.エッシャー著作権委員会[ほか] 日本M.C.エッシャー著作権委員会[ほか] エルンスト, ブルーノ シャットシュナイダー, ドリス 広島市現代美術館/ブレーントラスト LACLOTTE, Michel Annely Juda Fine Art CHEZ MM. BERNHEIM - JEUNE Musee des arts decoratifs de la Ville de Lausanne Musee des arts decoratifs de la Ville de Lausanne 美術出版社 前川誠郎 ダネンス, E 丸亀市猪熊弦一郎美術館 アート・ライフ アート・ライフ デュフィ展カタログ委員会 デュフィ展カタログ委員会 淡交社 DuMont Buchverlag ギャルリー ムカイ Albin Michel アルカディア 岩波書店 岩崎美術社 美術出版社 岩崎美術社 Hacker Art Books 株式会社アート・ライフ NTT出版 Thames & Hudson HARRY N.ABRAS,INC. 日本文教出版株式会社 読売新聞大阪本社 Gowans & Gray [THE ILLINGWORTH KERR GALLERY] Mc GRAW-HILL BRADFORD ART GALLERIES AND MUSEUMS Eighty 東京新聞 東京新聞 アルス 東京新聞 洛陽堂 Mc GRAW-HILL Mc GRAW-HILL Mc GRAW-HILL Mc GRAW-HILL Mc GRAW-HILL Mc GRAW-HILL Mc GRAW-HILL Mc GRAW-HILL Mc GRAW-HILL Mc GRAW-HILL Mc GRAW-HILL Mc GRAW-HILL Mc GRAW-HILL Mc GRAW-HILL Mc GRAW-HILL Mc GRAW-HILL 井上書院 中日新聞社 日本テレビ放送網 アプトインターナショナル マンゴスティン 日本テレビ放送網 編集 編集 編集 編 1 2 4 5 6 7 15 8 9 10 11 12 13 16 17 14 ERNST, Maxエルンスト,マックス展彫刻・絵画・写真ーシュルレアリズムの宇宙 [エルンスト、マックス]MAX ERNST Dada and the Dawn of Surrealism [エルンスト、マックス]MAX ERNST sculture sculptures エルンスト、マックス彫刻展 [ERNST]マックス・エルンスト美しき女庭師の帰還 エルンスト展 エルンスト, マックス Works 1910-46 エルンスト/ダリ版画展 エルンスト, マックス グラフィック展 日本語版 M. C. エッシャー展 エッシャー展 [M. C. エッシャー]MESSAGE FROM M.C.Escher・ [M. C. エッシャー]MESSAGE FROM M.C.Escher・・ [M. C. エッシャー]MESSAGE FROM M.C.Escher・・・ エッシャーの宇宙 エッシャー・変容の芸術 エステス, リチャード展 EUROPEAN PAINTINGS IN THE LOUVRE EXHIBITION OF MODERN PAINTINGS AND CERAMICS Experimental Workshop: Japan 1951-1958 Exposition de Peinture Moderne EXPRESSIONS EN VERRE EXPRESSIONS EN VERRE ・ エイク, ヴァン [EYCK]ファン・エイク全作品 アイク, ファン ゲントの祭壇画 ファーブル, ヤン 日動画廊 [英語版] [EAMES]イームズ入門 チャールズ&レイ・イームズのデザイン原風景 [EAMES]チャールズ&レイ・イームズ EARLY FLEMISH PAINTERS ECKART, Christian ENCYCLOPEDIA of WORLD ART 3 EIGHTH BRITISH INTERNATIONAL PRINT BIENNALE EIGHTY Sculpture des annees 80 エル・グレコ展 エル・グレコ展 [EL GRECO] グレコ エル・グレコ展 [EL GRECO] エル・グレコ ENCYCLOPEDIA of WORLD ART 1 ENCYCLOPEDIA of WORLD ART 2 ENCYCLOPEDIA of WORLD ART 4 ENCYCLOPEDIA of WORLD ART 5 ENCYCLOPEDIA of WORLD ART 6 ENCYCLOPEDIA of WORLD ART 7 ENCYCLOPEDIA of WORLD ART 15 ENCYCLOPEDIA of WORLD ART 8 ENCYCLOPEDIA of WORLD ART 9 ENCYCLOPEDIA of WORLD ART 10 ENCYCLOPEDIA of WORLD ART 11 ENCYCLOPEDIA of WORLD ART 12 ENCYCLOPEDIA of WORLD ART 13 ENCYCLOPEDIA of WORLD ART 16 ENCYCLOPEDIA of WORLD ART 17 ENCYCLOPEDIA of WORLD ART 14 [エンデ, ヘルマン]明治のお雇い建築家 エンデ&ベックマン ジェームズ・アンソール展 アンソール展 仮面と幻想の巨匠 ジェームズ・アンソール アンソール版画展 アンソール展 ENVIRONMENT AND SCULPTURE 環境と彫刻 ERNST, Max 編集 編集 編集 編集 編集 編集 監修 序文 監修 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 田部淑子 序文 編集 編集 編集 テキスト 序文 編集 編集 編集 坂根巌夫 梶川泰司 編集 Prestel 東京ステーションギャラリー[ほか] STADT BRUHL Prestel CHARTA 読売新聞社/現代彫刻センター 河出書房新社 西武美術館 朝日新聞東京本社企画部 佐谷画廊 北九州市立美術館 伊丹市立美術館 日本海外美術株式会社 アート・ライフ 甲賀正治 甲賀正治 甲賀正治 朝日新聞社 日経サイエンス社 リチャード・エステス展実行委員会 SCALA/PHILIP WILSON [WATERMAN] Annely Juda Fine Art CHEZ MM. BERNHEIM - JEUNE Musee des arts decoratifs de la Ville de Lausanne Musee des arts decoratifs de la Ville de Lausanne 編集 編 黒江光彦 監修 美術出版社 中央公論社 みすず書房 株式会社淡交社 1967.12.31 1967.12.31 1983.4.8 1988.12.31 1995.12.31 1995.12.31 2007.5.1 978-4-473-03415-1 1976.12.31 3-7701-0845-0 1991.12.31 1982.10.31 2-226-01641-4 1988.11.7 1982.2.23 1976.10.25 1970.5.30 1970.11.25 1966.12.31 1990.8.15 2003.4.11 4-7571-7021-1 2001.12.31 0-500-28320-6 1997.12.31 0-8109-2752-7 2004.10.20 4-7830-1000-5 2004.12.31 1906.12.31 1991.12.31 1-895086-14-0 1960.12.31 1984.4.15 0-946657-04-1 1990.12.31 2-908-787-008 1986.12.31 1986.12.31 1926.7.18 1987.1.6 1916.8.1 1959.12.31 1960.12.31 1961.12.31 1961.12.31 1962.12.31 1963.12.31 1968.12.31 1963.12.31 1964.12.31 1965.12.31 1966.12.31 1966.12.31 1967.12.31 1983.12.31 0-910081 1987.12.31 0-910081-01-8 1967.12.31 1989.4.25 4-7530-2270-6 1972.12.9 1983.12.10 2005.4.23 2001.7.11 1983.12.31 1984.9.30 1991.12.31 3-7913-1140-9 2000.7.20 1991.12.31 3-926076-25-9 1993.12.31 3-7913-1260 1996.12.31 88-8158-070-5 1994.10.8 1977.3.31 0071-077703-0961 1977.4.15 1988.12.31 1978.2.4 1993.12.31 1976.5.27 1981.5.1 1986.9.29 1986.9.29 1986.9.29 1983.7.15 4-02-255088-0 1991.10.25 4-532-52006-1 1990.12.31 1982.12.31 0-85667-143-6 1991.12.31 2009.10.29 1922.12.4 1986.9.26 1989.6.21 1970.12.20 1980.11.28 1978.9.5 2001.5.1 4-473-01813-X 1092 1093 1094 1095 1096 1097 1098 1099 1100 1101 1102 1103 1104 1105 1106 1107 1108 1109 1110 1111 1112 1113 1114 1115 1116 1117 1118 1119 1120 1121 1122 1123 1124 1125 1126 1127 1128 1129 1130 1131 1132 1133 1134 1135 1136 1137 1138 1139 1140 1141 1142 1143 1144 1145 1146 1147 1148 1149 1150 1151 1152 1153 1154 1155 1156 1157 1158 1159 1160 1161 1162 1163 1164 1165 1166 1167 1168 1169 1170 1171 1172 1173 1174 1175 ファーブル, ヤン 偶然を指揮する者 ファーブル, ヤンとの対話 The Family of Man FANG, LIJUN 方力鈞 [ほうしょうりん]方召[リン]の世界 海外文化交流特別展 fantastic images FANTIN-LATOUR,Henri FAUTRIER, JEAN・LES ESTAMPES FAUTRIER, JEAN・LES ESTAMPES FAUTRIER, Jean 1898-1964 フォートリエ展 Fautrier FAUTRIERフォートリエ彫刻・素描展 東京オペラシティ文化財団第2回シンポジウム 記録 The greatest photographic exhibition of all time - 503 pictures from 68 countrie 物語なき時代の人間像 大地と生命の讃歌 Chicago art since 1945 TOUTE LA LITHOGRAPHIE 二瓶優子 Editor 編集 東京オペラシティ文化財団 ペヨトル工房 Museum of Modern Art, New York 国際交流基金アジアセンター 東京富士美術館 FOLLETT [EDITIONS DU TRICORNE] CABINET DES ESTAMPES CABINET DES ESTAMPES / GALERIE TENDANCES Museum d'art moderne de la Ville de Paris Jean FAUTRIER Ou les outrages de l'impossible [CD付] 油彩・水彩・素描 アジア現代作家シリーズ 1 魂の塑像 魂の塑造 1 幻想と愛の世界 Contemporary Japanese Ceramics Eary Prints by Forty -six Contemporary Artists 描かれる裸のアメリカ FLINTRIDGE FOUNDATION AWARDS FOR VISUAL ARTISTS 2003/2004 Fluxus - Fluxus in Germany 1962-1994 Fluxus - Fluxus in Deutschland 1962-1994 Fluxus - Fluxus in Deutschland FLUXUS CODEX FOGG ART MUSEUM, HARVARD UNIVERSITY フォロン展 FONDATION DANIEL TEMPLON L'ART DE NOTRE TEMPS フォンターナと空間主義展 フォンターナ, ルーチョ展 フォンタナ, ルチオ展 FONTANA, LUCIO FONTANA Catalogo generale 1 FONTANA Catalogo generale 2 フォンタナ展 フォンタネージ, アントニオ版画展 [フォンタネージ]画家フォンタネージ Formative Space 2004 FOTO BIENNALE ROTTERDAM V FOURTH BRITISH INTERNATIONAL PRINT BIENNALE フラゴナール展 南仏美術館めぐり展 フランチェスカ, ピエロ・デラ 笞打ち [FRANCIS] THE PRINTS of SAM FRANCIS 1 [FRANCIS] THE PRINTS of SAM FRANCIS 2 [FRANCIS]Sam Francis [Francis, Sam]出光コレクションによるフランシス,サム展 FRANCIS, Sam 1957-1986 フランシス, サム展 フランシス, サム展 フランシス, サム展 FRANCIS, MARK FRANCIS, SAM フランシス, サム展 フランシス, サム展 フランソワ, アンドレ展 [フランク, ロバート]FRANK, ROBERT MOVING OUT FRANKENTHALER, HELEN PRINTS FRANTA POUR MEMOIRE [フランタ展] Frederick R. Weisman Collection Free Talk in αM 記録集 ’92 Free Talk in αM 記録集 ’94 Free Talk in αM 記録集 ’96-’97 フロイド, ルシアン展 FRIEDMANN, GLORIA FRIEDRICH,Casper David FROM ATHENS TO SEOUL 傅抱石展 傅抱石の絵画 特別陳列-武蔵野美術大学美術資料図書館所蔵- FULTON, HAMISH CAMP FIRE FULTON, HAMISH 百の石に手をふれて FULTON, Hamish und HUTCHINSON, Peter FULTON, HAMISH Walking Artist 編集 MASON, Rainer Michael MASON, Rainer Michael [FAZZINI,Pericle]Pericle Fazzini Opere della Collezione Fondazione Cassa di Risparmo di Ascoli Piceno ファッツィーニ展 FEDERLE, HELMUT FEININGER ファイニンガー, ライオネル回顧展 フェレオ, ロベルト展 アペル・レ・フェノザ彫刻展 フェノザ, アペル・レ彫刻展 FESTA 3 Exhibition Of The 3rd Studio VOL.1 Fifty Painters of Japan フィニー展 FINK, TONE [フィンク, トネ] Fired with Passion First Impressions フィッシュル, エリック FITZGERALD, Simon Paul フィッツジェラルド,サイモンP FIVE CENTURIES OF OLD MASTER PAINTINGS FLANAGAN, Barry FLEMISH EXPRESSIONISM ニッセイ基礎研究所 ファーブル, ヤン [ほか] MASON, Jerry 古市保子/中本和美 東京富士美術館 SCHULZE,Franz A Long Tale with Many Knots Eine lange Geschichte mit vielen Knoten ドイツにおけるフルクサス 1962-1994 [第4回] [英語版] [ドイツ語版] [日本語版] 4 2 1 3 HIGHLIGHTS FROM THE COLLECTIONS 切り開かれた空間 1 2 EXPERIENCE [第4回] マントンからサン・トロペ…… アート・イン・コンテクスト 2 A Catalogue Raisonne 1960-1990 A Catalogue Raisonne 1960-1990 Metaphysics of the Void INTAGLIO PRINTS, SCREENPRINTS, and POSTERS 5 4 0 1 2 Philosophy of the Arts 滝口修造 PEYRE, Yves フジテレビギャラリー [Fondazione Cassa di Risparmo di Ascoli Piceno] 世田谷美術館 [ほか] 序文 編集 編集 編集 福岡市美術館 フジカワ画廊 編集 編集 水野英一 編集 岡田隆彦 石川常寿 Lurie, Samuel J. and Beatrice L. Chang ARMSTRONG, Elizabeth カスピット, ドナルド 編集 加藤義夫/林美佐 アート・ポイント 編集 編集 編集 LERNER, Andrea 編集 INTERIM ART 1994 TOKYO 1982 Tokyo Mural 井尻樂 [ほか] 神奈川県立近代美術館学芸課 編集 Eagle Art Publishing, Inc. Hudson Hills Press 文彩社 カサハラ画廊 [HARARI & JOHNS] [WADDINGTON GALLERIES] Flintridge Foundation 国立国際美術館 国立国際美術館 国立国際美術館 HARRY N. ABRAMS APOLLO 毎日新聞社 [FONDATION DANIEL TEMPLON] 児玉画廊 読売新聞社 カサハラ画廊 CENTRE GEORGES POMPIDOU Electa Electa 富山県立近代美術館 [ほか] [東京イタリア文化会館] 中央公論美術出版 空間造形研究室 Nederlands fotomuseum BRADFORD ART GALLERIES AND MUSEUMS 監修 編集 長谷川三郎 編集 1957-1986 富山県立近代美術館 [ほか] 西武美術館 [ほか] 富山県立近代美術館 [ほか] マルボロー ファイン アート東京 福岡市美術館 吉井画廊出版部 [フジカワ画廊] ナゴヤ・アート・フォーラム [日本洋画商共同組合] 読売新聞大阪本社 木下哲夫 編集 序文 井関正昭 空間造形研究室 5 GIERSTBERG, Frits & VROEGE, Bas BRADFORD ART GALLERIES AND MUSEUMS 国立西洋美術館 南仏美術館めぐり展編集委員会 ラヴィン, M・A LEMBARK, Connie W. LEMBARK, Connie W. WALDBERG, Michel 川村記念美術館 [SKIRA] ファッツィーニ展実行委員会/ローマ国立近代美術館 監修 FAEMER, Patricia JACOBSON, Karen Institut fur Auslandsbeziehungen nstituts fur Auslandsbeziehungen e.V. 国立国際美術館 HENDRICKS, Jon SUTTON, Denys 多木浩二 CRISPOLTI, Enrico CRISPOLTI, Enrico 富山県立近代美術館 [ほか] カサハラ画廊 Editions du Regard 編集 編集 編集 読売新聞社 サンケイ新聞社 みすず書房 Hudson Hills Press Hudson Hills Press Moos Book Publishing 読売新聞東京本社 [南天子画廊] 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 [the artist in association with Interim Art] 草月会 [ほか] 富山県立近代美術館 [ほか] 北海道立帯広美術館 ワシントン・ナショナル・ギャラリー 視覚の逍遥・夢のコラージュ 編集 編集 編集 編集 [付:日本語版解説] the National Gallery of Art / Harry N. Abrams Mainly Containing Contemporary American Art No.35→No.42/1992-1993 No.51→No.58/1994-1995 No.67→No.82/1996-1998 [南天子画廊] 草月会 朝日新聞社 北海道立帯広美術館 [ほか] ワシントン・ナショナル・ギャラリー 1992 1994 1996 ギャラリーαM/武蔵野美術大学出版編集室 ギャラリーαM/武蔵野美術大学出版編集室 ギャラリーαM/武蔵野美術大学出版編集室 栃木県立美術館 [ほか] 編集 編集 編集 編集 ギャラリー長谷川 TSURUMOTO ROOM ギャラリーαM ギャラリーαM ギャラリーαM 東京新聞 [ANNELY JUDA FINE ART, LONDON ほか] 中国美術学院学生優秀作品展記念 KANG, Dai-Shin 武蔵野美術大学・中国美術学院交換展実行委員会 渋谷区立松濤美術館 DEBBAUT, Jan 編集 編集 編集 VERLAG OLDE HANSEN MINJOK MUNHWA MUN-GO 武蔵野美術大学美術資料図書館 渋谷区立松濤美術館 Kanransha [Verlag des Kunstvereins fur die Rheinlande und Westfalen] [Annely Juda Fine Art] 1997.5.31 1994.3.30 1955.12.31 1996.12.31 2000.11.1 1972.12.31 1980.12.31 1986.12.31 1986.12.31 1989.12.31 1983.7.4 1990.12.31 1977.2.7 2005.12.31 1990.12.31 1987.12.31 1990.12.31 1988.12.31 1981.6.18 1981.12.31 1985.12.31 1966.12.31 1972.1.18 1994.12.31 2006.12.31 1989.12.31 1989.2.20 1987.11.7 1991.12.31 1990.12.31 1980.12.31 2004.12.31 2001.4.26 2001.4.26 2001.4.26 1988.12.31 1978.5.31 1985.8.7 1986.12.31 1988.12.31 1992.12.31 1986.4.7 1987.12.31 1986.12.31 1986.12.31 1986.12.31 1977.12.31 1994.3.25 2004.2.3 2003.12.31 1974.7.7 1980.3.18 1976.11.9 1979.6.30 1992.12.31 1992.12.31 2002.8.10 1987.1.19 1988.12.31 1988.12.31 1988.12.31 1994.12.31 1982.12.31 1996.1.8 1988.12.31 1995.12.31 1995.12.31 1993.12.31 1997.12.31 1986.12.31 1996.3.20 1997.3.20 1998.7.15 1992.12.31 1997.12.31 1976.12.31 1986.12.31 1994.9.12 1995.3.7 1985.12.31 1991.12.31 1998.12.31 1998.12.31 4-89342-204-9 2.8293.0018-2 2-8306-0029-0 2-8306-0029-0 2-85346-065-1 2-903370-54-0 1-891640-38-0 1-55595-017-5 0-9664721-3-6 0-8109-0920-0 2-85850-400-8 4-8055-0099-9 1-55595-062-0 1-55595-062-0 0-9-2-20547-04-4 0-89468-172-9 0-8109-2536-2 3-931718-06-9 90-70149-11-7 4-89615-901 3-925974-53-9 1-870280-71-7 1176 1177 1178 1179 1180 1181 1182 1183 1184 1185 1186 1187 1188 1189 1190 1191 1192 1193 1194 1195 1196 1197 1198 1199 1200 1201 1202 1203 1204 1205 1206 1207 1208 1209 1210 1211 1212 1213 1214 1215 1216 1217 1218 1219 1220 1221 1222 1223 1224 1225 1226 1227 1228 1229 1230 1231 1232 1233 1234 1235 1236 1237 1238 1239 1240 1241 1242 1243 1244 1245 1246 1247 1248 1249 1250 1251 1252 1253 1254 1255 1256 1257 1258 1259 FULTON, HAMISH FULTON, HAMISH WALKING PASSED FUNDACAO DE SERRALVES UM MUSEU PORTUGUES FUTURE CINEMA-来たるべき時代の映像表現に向けて Futurism & Futuisms GABO, NAUM GABO, NAUM [GAFIL, Erin]モビールの庭プロジェクト [GALERA]Platos sucios エミール・ガレー展 エミール・ガレ展 SELECTED WALKS 1969-1989 STANDING STONES CAIRNS MILESTONES ROCKS AND BOULDERS 纐纈大輝 [ほか] HULTEN, Pontus NASH, Steven / MEKERT, Jorn Annely Juda Fine Art Sixty Years of Constructivism 開館5周年記念 活動の記録 近代フランス ガラスの巨匠 [エミール・ガレ]ポーラ美術館名作選 エミール・ガレとアール・ヌーヴォーのガラス工芸 エミール・ガレ展 エミール・ガレ展 [GALLE, Emile] ガラスの植物学者 エミール・ガレ展 ガレン=カレラ, アクセリ絵画展 [ギャラリーそわか]Gallery SOWAKA 1992-2006 ガレのガラス芸術 ガレの芸術ノート ガレの素描 [GANTSCHEV, Ivan]クリスマスのおくりもの[ガンチェフ,イワン] [GANTSCHEV, Ivan]みずうみのたから[ガンチェフ,イワン] ガルシア=ロルカ [GARCIA] The Art of Rupert Garcia GARGALLO, Pablo[ガルガロ, パブロ展] [GAUDI]ガウディ全作品 2 [帙入全2冊] [GAUDI]ガウディ全作品 1 [帙入全2冊] ガウディ かたちの探求 ガウディ, アントニオ論 ガウディ, アントニ展 ガウディの建築 ガウディの作品 芸術と建築 [GAUDI]ガウディの城 ガウディの世界 ガウディを<読む> [GAUGUIN, Paul] Noa Noa [GAUGUIN, Paul] ノア・ノア 生誕160年・詩情の造形 没後100年記念 フランスの至宝 エミール・ガレとその工房 [東欧絵本の世界展] 絵本の部屋[東欧絵本の世界展] 巨匠のデッサン・シリーズ 解説と資料 芸術と建築 2 1 世界建築博覧会第2回プレイベント トリエンナーレ奈良’95 人間愛とデザイン GAUGUIN et LE GROUPE DE PONT-AVEN ゴーギャンとポンタベン派 [GAUGUIN, Paul] ゴーガン GAUGUIN ゴーギャン展 [GAUGUIN, Paul]ゴーギャン展 GAUGUIN [GAUGUIN, Paul] ゴーガン ゴーギャンとル・プルデュの画家たち ゴーギャンとル・プルデュの画家たち ゴーギャンとポン=タヴァン派展 ゴーギャン [ゴーギャン]未完のゴーガン [ゴーギャン]ゴーガン 私記 [ゴーギャン]ゴーガンの生涯 ゴーギャン手稿 タヒチ・ノート [ゴーギャン]タヒチのゴーギャン [ゴーギャン]タヒチのゴーギャン ゴーギャンの世界 ガヴァルニ展 ガイガー, ルプレヒト展 ファブリ世界名画集33 アルス美術叢書 5 アルス美術文庫 タヒチ以前の生活と思想 アヴァン・エ・アプレ 19世紀パリの生活情景 GEIST, SIDNEY [ガイスト, シドニー] SCULPTURE FROM SEVEN DECADES IN JAPA [GEIST, Sidney] SCULPTURE FROM SEVEN DECADES IN JAPAN GEMLDE GALERIE ALTE MEISTER DRESDEN ジェマイユ展 GENERAZIONI, GIOVANI GIAPPONE ITALIA ジェリコー展 ジェリコー展 ゲルチュ, フランツ展 [ギャス・ディン, カジ]GHIYAS・UDDIN, KAZI SPIRIT OF BENGAL ギャス・ディン, カジ画集 ジャコメッティ展 [GIACOMETTI]ジャコメッティ [GIACOMETTI]ALBERTO GIACOMETTI Alberto Giacometti The Complete Graphics [GIACOMETTI]ジャコメッティ作品集 アルベルト・ジャコメッティ展[Giacometti, Allberto] ジャコメッティ展 GIACOMETTI, ALBERTO ジャコメッティ/エクリ ジャコメッティ, アルベルト ジャコメッティ展 GIAPPONE ITALIA Giappone La Biennale di Venezia 1984 Giappone La Biennale di Venezia 1988 Giappone-50. Biennale di Venezia 2003 GILBERT & GEORGE [GILBERT & GEORGE] The Art of Gilbert & George 1992 JAPAN Katalog der ausgestellten Werke ミニアチュール絵画の世界 現代彫刻の巨星 ALBERTO GIACOMETTI EXPOSITION AU JAPON A Biography of his Work Revised Edition 彫刻・絵画・オブジェ・デッサン・石版画 PRATS, Rafael/DIAZ y PILAR LLUCH, Jacqueline 高島屋 ブリュナメール, イヴォンヌ 西澤信彌 由水常雄 吉田敏男 ポーラ美術館学芸部 内呂博之 郡山市立美術館 鈴木誠一 [ほか] 日本経済新聞社 佐藤隆英 茨城県陶芸美術館 武蔵野市/日本フィンランド協会 山本知歩 ダンカン, アリスター/ド・バルサ, ジョルジュ ガレ, エミール ティエボー, フィリップ/輿謝野文子 [ガンチェフ,イワン]GANTSCHEV, Ivan [ガンチェフ,イワン]GANTSCHEV, Ivan フレーザー, ロルフ FAVELA, Ramon フジテレビギャラリー 中山公男 [ほか] 中山公男 [ほか] 鳥居徳敏(神奈川大学) 入江正之 総合美術研究所/世界建築博覧会協会 鳥居徳敏 ノネール, ファン・バセゴーダ [ほか] 中日新聞社/松阪屋 グエル, サビエル 中山公男 [ほか] GAUGUIN, Paul / MORICE, Charles [GAUGUIN, Paul] ゴオガン, ポオル CHASSE, Charles 大久保泰 GOLDWATER, Robert 河北倫明 ナサンタ, レイモン コニア, レイモン ゴーギャン展カタログ委員会 吉川逸治 山崎省三 毎日新聞社 毎日新聞社 東京新聞 大久保泰 池辺一郎 ゴーガン, ポール ペリュショ, アンリ ゴーギャン, ポール ダニエルソン, ベングト ダニエルソン, ベングト 福永武彦 藤巻和恵 下山敦子 江戸堀画廊企画室 江戸堀画廊企画室 Mayer-Meintschel,Anneliese et. 東武美術館 [ほか] COSSU, Marcella 神奈川県立近代美術館/ルーアン美術館 神奈川県立近代美術館/ルーアン美術館 寺門臨太郎/藤島美菜 柴原睦夫 柴原睦夫 矢内原伊作 MATTER, Mercedes/FORGE, Andrew BONNEFOY, Yves LUST, Herbert C. BONNEFOY, Yves 西武美術館 [ほか] KUENZI, AMDRE ジャコメッティ, アルベルト 東郷紀子 [ほか] 現代彫刻の巨星 GIOVANI GENERAZIONI [第41回ヴェネチア・ビエンナーレ] 第43回ヴェネチア・ビエンナーレ Heterotopias Japanese Pavilion, the 50th Venice Biennale 2003 THE COMPLETE PICTURES 1971-1985 編集 監修 Ed. 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 西澤信彌 由水常雄 竹沢雄三 由水常雄 監修 もきかずこ 三木卓 神埼巌 編集 編 編 監修 大高保二郎[ほか] 編集 編集兼発行 入江正之 小泉鐵 嘉門安雄 序文 編集 編集 編集 編集 前川堅市 窪田般弥 中村三郎 中村三郎 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 監修 著者 著者 千葉成夫 STEWART, Jean 清水茂 編集 矢内原伊作 [ほか] 編集 [ALBRIGHT-KNOX ART GALLERY] [Electa Espana] [FUNDACAO DE SERRALVES] NTT出版 Abbeville Press Prestel-Verlag Annely Juda Fine Art 浜田市世界こども美術館創作活動館 Centro de Arte Tomas y Valiente 高島屋 日本経済新聞社 ポーラ美術振興財団ポーラ美術館 郡山市立美術館 日本経済新聞社 茨城新聞社 武蔵野市 sowaka サンケイ新聞写真ニュースセンター 瑠璃書房 求龍堂 DEMPA/ペンタン 評論社 岩崎美術社 [The Mexican Museum] フジテレビギャラリー 六耀社 六耀社 読売新聞東京本社 早稲田大学出版部 総合美術研究所/世界建築博覧会協会 鹿島出版会 六耀社 中日新聞社/松阪屋 彰国社 現代企画室 Editions de LA PLUME 洛陽堂 H. FLOURY, EDITEUR 大日本雄弁会講談社 美術出版社 読売新聞社 読売新聞社 平凡社 アルス 毎日新聞社 毎日新聞社 東京新聞 アルス みすず書房 美術出版社 紀伊國屋書店 美術公論社 美術公論社 美術公論社 新潮社 伊丹市立美術館 安田火災美術財団 江戸堀画廊 江戸堀画廊 Staatliche Kunstsammulungen Dresden 東武美術館 [CARTE SEGRETE] 毎日新聞社 毎日新聞社 愛知県美術館/日本経済新聞社 丸の内画廊 丸の内画廊 現代彫刻センター リブロポート Flammarion Alan Wofsy Fine Arts リブロポート 東京新聞 現代彫刻センター Fondtion Pierre Gianadda みすず書房 東郷インターナショナル/キュレーター・オフィス 現代彫刻センター [本文はイタリア語] [第41回] 第43回 第50回 [Galleria Nazionale d'Arte Moderna/Istituto Giapponese di Cultura] 41 43 50 Japan Foundation Japan Foundation Japan Foundation JAHN, Wolf 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 Japan Foundation Japan Foundation Japan Foundation THAMES & HUDSON Thames and Hudson 1990.12.31 1992.12.31 1992.12.31 2003.12.12 1986.12.31 1985.12.31 1999.4.29 2002.1.31 2006.12.31 1973.4.3 1980.1.29 2007.12.31 2006.4.15 2005.1.22 2009.9.26 1990.12.31 2007.6.1 1985.9.7 1980.2.15 1988.6.14 1993.12.10 1996.10.15 1992.11.20 1986.12.31 1986.12.31 1981.1.20 1981.1.20 2003.10.4 1985.5.25 1995.12.31 1987.4.25 1989.7.15 1988.4.10 1984.4.10 1913.11.18 1921.12.31 1955.5.15 1961.4.30 1969.8.23 1969.8.23 1970.12.31 1925.8.15 1992.12.31 1992.12.31 1993.12.31 1949.10.1 1982.3.23 1984.8.30 1965.3.20 1987.12.1 1984.11.6 1984.11.6 1961.7.5 1999.12.31 1986.4.22 1992.12.31 1992.12.31 1979.12.31 1998.12.31 1992.12.31 1987.12.31 1987.12.31 1995.12.31 1985.12.31 1982.6.28 1973.9.1 1988.6.15 1991.12.31 1970.12.31 1993.1.22 2006.6.3 1983.12.31 1986.12.31 1994.7.7 1997.12.31 1973.12.31 1992.12.31 1984.12.31 1988.6.26 2003.6.15 1986.12.31 1989.12.31 4-7571-7023-8 0-89659-675-3 3-7913-0742-8 4-7630-8805-X 4-7534-1330-6 0-0605194-2-4 4-657-85408-9 4-306-04214-6 4-89737-039-6 4-395-05080-8 4-622-01577-3 4-568-20107-1 4-89330-079-2 4-89330-045-8 4-89330-045-8 88-85203-75-2 4-8457-0339-4 2-08-013512-0 1-55660-093-3 4-8457-0800-0 4-622-04388-2 88-85203-75-2 0-500-27443-6 0-500-27538-6 1260 1261 1262 1263 1264 1265 1266 1267 1268 1269 1270 1271 1272 1273 1274 1275 1276 1277 1278 1279 1280 1281 1282 1283 1284 1285 1286 1287 1288 1289 1290 1291 1292 1293 1294 1295 1296 1297 1298 1299 1300 1301 1302 1303 1304 1305 1306 1307 1308 1309 1310 1311 1312 1313 1314 1315 1316 1317 1318 1319 1320 1321 1322 1323 1324 1325 1326 1327 1328 1329 1330 1331 1332 1333 1334 1335 1336 1337 1338 1339 1340 1341 1342 1343 GILBERT AND GEORGE ART for ALL 1971-1996 GILL, Simryn [ギルシムソン]パワーステーション [GILLRAY]ジェイムスギルレイ展諷刺が語る18世紀末英国事情 マルセル ジモン展 GINNEVER, CHARLES 現代イギリス美術界の異才 ギルバート&ジョージ 大阪店開店三周年記念 EXPOSITION MARCEL GIMOND セゾン美術館 河野晴子 伊丹美術館 現代彫刻センター PRICE, Lorna 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 美術出版社 京都国立近代美術館 Sadea/Sansoni 編集 編集 セゾン美術館 資生堂企画文化部 伊丹美術館 現代彫刻センター [GIOTTO]LA MADONNA DI SAN GIORGIO ALLA COSTA DI GIOTTO ジオット ジウジアーロ デザインの世界 GLI UFFIZI GOBER, Robert [ゴッホ]VAN GOGH in Context VAN GOGH Oin Context ゴッホ展 孤高の画家の原風景 [VAN GOGH]「ゴッホと肖像画」ぬり絵セット(ぬり絵7枚) VAN GOGH ゴッホ みづえ文庫 フィンセント・ファン・ゴッホ展 フィンセント・ファン・ゴッホ展 ヴァン・ゴッホ展 ヴァン・ゴッホ展 オランダ・コレクションによる [GOGH]ヴァン・ゴッホ大畫集1 [GOGH]ヴァン・ゴッホ全画集 1 [GOGH]ヴァン・ゴッホ大畫集2 [GOGH]ヴァン・ゴッホ全画集 2 [GOGH]ヴァン・ゴッホ大畫集3 [GOGH]ヴァン・ゴッホ全画集 3 [GOGH]炎の人ゴッホ ゴッホ展 ゴッホ「ひまわり」特別展観 ゴッホ展 [GOGH]Van Gogh II [GOGH]Van Gogh I ゴッホと19世紀オランダ絵画展 ゴッホ [ゴッホ]ヴァン・ゴッホ展 オランダ・コレクションによる [ゴッホ]焔と色 上 ゴッホ ゴッホ ゴッホ・ある芸術家への手紙 [ゴッホ]アルルのファン・ゴッホ [ゴッホ]ヴァン・ゴッホの生涯 [ゴッホ]ヴァン・ゴッホの世界 [ゴッホ]ゴオグ ゴッホ神話の解体へ ゴッホとその時代展 II ゴッホとその時代展 I ゴッホとロートレック ゴッホの色彩 ゴッホの手紙 [ゴッホ]ファン・ゴッホ書簡全集 第1巻 [ゴッホ]ファン・ゴッホ書簡全集 第2巻 [ゴッホ]ファン・ゴッホ書簡全集 第3巻 [ゴッホ]ファン・ゴッホ書簡全集 第4巻 [ゴッホ]ファン・ゴッホ書簡全集 第5巻 [ゴッホ]ファン・ゴッホ書簡全集 第6巻 [ゴッホ]ファン・ゴッホとミレー [ファン・ゴッホ]ゴッホ、ミレーとバルビゾンの画家たち [ゴッホ]ファン・ホッホ [ゴッホ]炎の画家 [1] [ゴッホ]炎の画家 [2] [ゴッホ]炎の画家 [3] [ゴッホ]炎の画家 [4] シモン・ゴールドベルク&山根美代子コレクション [GOLDSWORTHY, Andy] HAND TO EARTH GOLDSWORTHY, Andy[ゴールズワージー, アンディ展] ゴールズワージー, アンディ ふたつの秋 ゴラブ, レオン&スペロ, ナンシー展 GONZALEZ, Julio ゴンザレス展 GORDON, DOUGLAS ゴーキー, アーシル GORMAN, RICHARD [ゴーマン, リチャード] ゴームリー, アントニー ゴームリー, アントニー展 GOTHIC PAINTING [GOTTLIEB]Adolph Gottliebアドルフ・ゴットリーブ展 [GOYA]ゴヤ エッチング展目録 [GOYA] ゴヤの四大連作版画 [GOYA]ゴヤ/GOYA [GOYA]国立西洋美術館所蔵 ゴヤ ロス・カプリチョス [GOYA]ゴヤと4大連作版画 [GOYA]ゴヤ-版画にみる時代と独創 ゴヤ 1808年5月3日 ゴヤ ゴヤ 1746-1828 souvenir Collection from the Van Gogh Museum,Amsterdam and the Kroller-Muller Museum,Otterlo オランダ国立ヴァン・ゴッホ美術館所蔵 宗教-人間-自然 風景 原色図版:エッテン1881年4月ーパリ1888年2月 人物 原色図版:アルル1888年2月ーオヴェール1890年7月 風景 単色図版(全作品) LUST FOR LIFE 1 1 2 2 3 3 Arles, February 1888 - Auvers-sur-Oise, July 1890 Etten, April 1881 - Paris, February 1888 アムステルダム国立美術館コレクションより 巨匠のデッサン・シリーズ 宗教-人間-自然 小説ヴァン・ゴッホの生涯 少年のための絵による伝記 100年目の真実 2 1 1 その生涯と作品研究 アルス美術文庫 国立ゴッホ美術館・国立メスダッハ美術館所蔵品による 国立ゴッホ美術館・国立メスダッハ美術館所蔵品による 朝日選書 304 ゴッホと肖像画 ゴッホとミレー 2 1 1 2 3 4 5 6 アテネ文庫 128 式場隆三郎選集 I 式場隆三郎選集 II 式場隆三郎選集 III 式場隆三郎選集 IV シモン・ゴールドベルク生誕100年記念 GOLDSWORTHY, Andy Sculpture 1976-1990 自然との対話 Pocket Gallery・5 0 1 2 3 4 5 ムラディアン, カーレン 村田正則/浅倉祐一朗 神奈川県立近代美術館 現代彫刻センター DUPONT, Jacques/GNUDI, Cesare [付]作品図録リーフレット 姫路市立美術館所蔵 寓意に満ちた幻想版画の世界 姫路市立美術館所蔵 アート・イン・コンテクスト 5 巨匠のデッサン・シリーズ 畫集と評傳 ピックヴァンス, ロナルド エルガー, フランク ノルデンファルク, カール 大森啓助 木下長宏 安田火災東郷青児美術館 下山敦子 嘉門安雄 バット, クルト 小林秀雄 小林秀雄 [ほか] 小林秀雄 [ほか] 小林秀雄 [ほか] 小林秀雄 [ほか] 小林秀雄 [ほか] 小林秀雄 [ほか] ファン・ティルボルフ, ルイ 深谷克典 [ほか] 植田壽藏 式場隆三郎 式場隆三郎 式場隆三郎 式場隆三郎 大木裕子 青木直子 ギャラリーたかぎ 栃木県立美術館 [ほか] 宮武洋 第3回広島賞受賞記念 Catalogue raisonne / Sculpture ある異邦人との対話 静謐な風景 現代アイルランドの抽象画 Still Moving Works 1975-1996 LEARNING TO SEE BODY & SOUL 東京国立近代美術館[ほか] 安田火災東郷青児美術館 LASSAIGNE, Jacques 今泉篤男 ハンマーヘル, A. M. 嘉門安雄 海藤日出男 ハンマーヘル, A. M. 嘉門安雄 海藤日出男 国立西洋美術館 国立フィンセント・ファン・ゴッホ美術館 国立国際美術館 硲伊之介 フルスカー, ヤン/坂崎乙郎 足立源一郎 フルスカー, ヤン/坂崎乙郎 小山敬三 フルスカー, ヤン MGM (Metro-Goldwyn-Mayer) 国立西洋美術館 日本経済新聞社 北海道立近代美術館 WALTHER, Ingo F [ほか] WALTHER, Ingo F [ほか] 成田睦子 ファン・アイテルト, エーフェルト 国立フィンセント・ファン・ゴッホ美術館/国立国際美術館 ポラチェック, ステファン 今泉篤男 スウィートマン, デイヴィッド 0 朝日新聞社 姫路市立美術館 サラス, ハビエール・デ 他5 雪山行二 姫路市立美術館 雪山行二/木下亮 トマス, ヒュー ディータリヒ, アントン 古沢岩美 編集 編集 編集 編集 監修 監修 編集 監修 編集 監修 編集 監修 スタイナ-紀美子[ほか] 坂崎乙郎/高儀進 坂崎乙郎/高儀進 坂崎乙郎/高儀進 監修 編集 編集 神崎巌 監修 式場隆三郎 野中邦子 式場隆三郎 二見史郎 久保文 式場隆三郎 編集 編集 佃堅輔 監修 監修 監修 監修 監修 監修 編 編集 二見史郎/辻井忠男 式場隆三郎 式場隆三郎 式場隆三郎 式場隆三郎 編集 編集 編集 編集 編集 編集 [EDIFIR Edizioni Firenze] 美術出版社 朝日新聞社 Sadea/Sansoni [Kunsthalle Bern] NHK [ほか] NHK[ほか] 安田火災美術財団 Tames and Hudson 美術出版社 東京国立博物館 東京国立博物館 東京新聞 中日新聞 中部日本放送 ハンク・インターナショナル B.V. アトリエ社 講談社 アトリエ社 講談社 アトリエ社 講談社 MGM 東京新聞 日本経済新聞社 北海道新聞社 [TASCHEN] [TASCHEN] ハタ ステフティング 岩崎美術社 ハインク・インターナショナルB.V. 乾元社 美術出版社 文藝春秋 三笠書房 みすず書房 同時代社 白揚社 アルス 五柳書院 安田火災美術財団 安田火災美術財団 朝日新聞社 紀伊国屋書店 角川書店 みすず書房 みすず書房 みすず書房 みすず書房 みすず書房 みすず書房 みすず書房 飯田画廊 弘文堂 ノーベル書房 ノーベル書房 ノーベル書房 ノーベル書房 富山県立近代美術館 W.S.Maney & Son Ltd ギャラリーたかぎ 栃木県立美術館/世田谷美術館 広島市現代美術館 Electa 現代彫刻センター Museum fur Gegenwartskunst Zurich パルコ出版 伊丹市立美術館/三鷹市美術ギャラリー 読売新聞社 [ほか] 現代彫刻センター ウイルデンスタイン東京 朝日新聞社 編集 岐阜県美術館 / 姫路市立美術館友の会 編集 編集 都築忠七 中野京子 毎日新聞社 渡邊隆男 姫路市立美術館 読売新聞社 みすず書房 岩崎美術社 梧桐書院 1997.7.26 2004.10.5 2000.2.19 1974.10.14 1987.12.31 1995.12.31 1969.3.25 1989.4.24 1967.12.31 1990.12.31 2005.12.31 2005.3.23 1994.12.31 1973.12.31 1951.9.20 1958.10.15 1958.10.15 1976.10.30 1986.2.21 1933.4.20 1978.10.25 1933.4.20 1978.10.25 1933.4.20 1978.10.25 1985.12.31 1987.12.31 2002.7.5 1993.12.31 1993.12.31 1995.12.31 1992.2.20 1986.12.31 1946.11.25 1958.10.20 1990.12.25 1952.6.10 1986.12.15 1993.12.1 1957.11.1 1949.7.1 1989.4.4 1994.12.31 1993.12.31 1986.5.20 1975.8.30 1957.10.30 1969.11.30 1970.1.15 1970.2.15 1970.3.15 1970.4.15 1970.5.15 1994.10.20 2004.4.17 1950.9.15 1981.7.5 1981.7.5 1981.7.5 1981.7.5 2009.9.1 1991.12.31 1988.12.31 1993.12.31 1996.12.31 1987.12.31 1975.12.31 1996.12.31 1982.10.14 1998.12.31 1996.12.31 1992.12.31 1954.12.31 2002.11.5 1954.4.16 2009.9.11 1972.5.5 2001.2.5 2003.11.8 1999.1.12 1978.4.28 1992.2.20 1942.12.1 88-7970-026 4-87642-124-2 90-6918-054-5 0-500-86003-3 3-8228-9643-8 3-8228-9643-8 4-7534-1326-8 4-16-344900-0 4-622-01526-9 4-88683-299 4-906010-33-4 4-02-259404-7 4-622-04250-9 88-435-2271-X 4-89194-068-9 0-333-27291-9 4-544-02079-4 4-906536-09-3 4-7534-1327-6 1344 1345 1346 1347 1348 1349 1350 1351 1352 1353 1354 1355 1356 1357 1358 1359 1360 1361 1362 1363 1364 1365 1366 1367 1368 1369 1370 1371 1372 1373 1374 1375 1376 1377 1378 1379 1380 1381 1382 1383 1384 1385 1386 1387 1388 1389 1390 1391 1392 1393 1394 1395 1396 1397 1398 1399 1400 1401 1402 1403 1404 1405 1406 1407 1408 1409 1410 1411 1412 1413 1414 1415 1416 1417 1418 1419 1420 1421 1422 1423 1424 1425 1426 1427 ゴヤ全素描 [1] ゴヤ全素描 [2] ゴヤの世界 ゴヤ, フランシスコ ゴヤ論 GRAFICA GAIAPPONESE GRAFICA GIAPPONESE Dan Graham by Dan graham ダン・グレアムによるダン・グレアム GRAHAM, DAN[グレアム, ダン] [GRAHAM, DAN]まんがダン・グレアム物語〈増補改訂版〉 GRANGER-TAYLOR, NICOLAS [GRANGER-TAYLOR,Nicolas]Paintings and Drawings Graphica Creativa GRAUBNER, Gotthard GRAVES, Nancy GRAVES, NANCY [グレイヴス, ナンシー展] GREAT MUSEUMS OF THE WORLD グレコ展 エミリオ・グレコ展 エミリオ・グレコ展 [GRECO]19 POESIE PER 19 DISEGNI DI GRECO グレコ, エミリオ展 グレコ, エミリオ名作展 GREEK PAINTING GREEN, Alanグリーン, アラン展 II GREEN, Alan[グリーン, アラン] GREEN, Alan[グリーン, アラン] GREEN, Alan[グリーン, アラン] GREEN, Alanグリーン, アラン展 3 GREEN, Alanグリーン, アラン展 4 GREEN, Alanグリーン, アラン展 5 GREENBERG, Clement THE COLLECTED ESSAYS AND CRITICISM 3 GREENBERG, Clement THE COLLECTED ESSAYS AND CRITICISM 2 GREENBERG, Clement THE COLLECTED ESSAYS AND CRITICISM 4 GREENBERG, Clement THE COLLECTED ESSAYS AND CRITICISM 1 8冊の素描帖 版画と絵画のためのエチュード はじめて読む芸術家ものがたり 8 Farbraumkorper der XL. Biennale Venedig 1982 ガッシェ, ピエール ガッシェ, ピエール 大高保二郎/雪山行二 ウォルドロン, アン カントン, サンチェス JANUS Galleria Civica d'Arte Moderna 水沼啓和(千葉市美術館)[ほか] 山口県立美術館 野々村文宏 神吉敬三/大高保二郎 神吉敬三/大高保二郎 編集 編集 原作 WATERMAN FINE ART LIMITED 編集 編 潮江宏三 神吉敬三 序文 大久保京[ほか] MATTHIAS, Bleyl MUSEUM OF FINE ARTS BOSTON Townsend Rathbone,Perry et.al 現代彫刻センター 本間正義 増田洋 本間正義 増田洋 土方定一/三ッ村繁 現代イタリア彫刻の巨匠-ネオクラシックの官能と優雅。ナビオ阪急オープン記念 現代イタリア彫刻の巨匠-ネオクラシックの官能と優雅。ナビオ阪急オープン記念 グレコの素描と日本の詩人たち 現代彫刻の最高峰 兵庫県立近代美術館 ROBERTSON, Martin 編集 序文 序文 監修 Museum fur Moderne Kunst, Frankfurt am Main 1991.12.31 1992.12.31 1988.12.31 1972.12.31 1972.10.25 1980.10.24 1980.10.24 1978.9.10 1972.12.31 1971.4.23 1959.12.31 1984.3.5 2002.9.19 1986.10.15 1990.12.31 1986.11.4 1992.3.30 1996.4.8 1993.12.31 1988.12.31 1993.12.31 1988.12.31 1987.12.31 1992.10.20 1995.9.9 1999.2.28 1997.1.20 1992.8.2 1993.12.31 1992.12.31 1982.10.2 1993.12.31 1982.12.31 2000.4.8 1949.12.20 編集 MONOPRINTS 1999-2000 PAINTINGS 2001-2002 PAINTING AND DRAWINGS PAINTINGS AND DRAWINGS Affirmations and Refusals, 1950-1956 Arrogant Purpose, 1945-1949 Modernism with a Vengeance, 1957-1969 Perceptions and Judgments, 1939-1944 どうしてかなしいの?/どこにいるの? [GREJNIEC, Michael][グレイニエツ,マイケル][グレイニェク,ミヒャエル]ほらみてみて [グレイニェツ]Augustin und die Trompete [東欧絵本の世界展] [東欧絵本の世界展] 世界の絵本[東欧絵本の世界展] [東欧絵本の世界展] 3 4 5 3 2 4 1 GREENBERG, Clement GREENBERG, Clement GREENBERG, Clement GREENBERG, Clement 世田谷美術館 [ほか] アート・プライム・ストーリート グレイニェク,ミヒャエル グレイニエツ,マイケル グレイニエツ,マイケル Bolliger, Max 編集 編集 いずみちほこ ほそのあやこ いとうひろし GROMAIRE,MARCIEL LA VIE ET L'OEUVRE CATALOGUE RAISONNE DES PEINTURES 西武美術館 名古屋市美術館 [ほか] 西武美術館 神奈川県立近代美術館 村山知義 クレイジー・マンハッタン [GROSZ]ジョージ・グロス20世紀最大の風刺画家ベルリンーニューヨーク グロッス GROTH, JAN SCULPTURES GROTH, Jan GROTH, Jan[グロート, ヤン展] GROTH, Jan [グロート, ヤン] [グッゲンハイム]20世紀の芸術と生きる [グッゲンハイム, ]ペギー [GUILLEMINOT,Marie-Ange]ギュミノ,マリ=アンジュ ギマラエシュ, ジョゼ・ド 展 GUSTON, PHILIP Paintings from the Fifties [河正雄]韓国と日本、二つの祖国を生きる 河正雄[HA, Jeong Woong]講演集「伯仲」 河正雄寄 作品集 HAACKE, Hans Artfairismes ハース, エルンスト展 ハッカー, ディータ展 HALL, NIGEL HALL'S Dictionary of Subjects & Symbols in Art ハリー, ピーター:社会を解読する絵画 1981-1997 HAM, MI-AE[咸美愛] HAMILTON, Richard Collected Words 1953-1982 HANGA HANGA [英文小冊子] ドゥエン・ハンソン展 ドゥエン・ハンソン展 ハンソン, ドゥエイン展 [HAPASKA,Sibhan]シヴォーン・ハパスカ展 HARING, KEITH HARING, KEITH ヘリング, キース HARRI, Juhani HANS HARTUNG アルトゥング展 ルドルフ・ハウズナー展 HAWKINSON, Tim NEW WORKS ハーリー, スティーブ展 HAYPETER, Werner Colour in light ヘイターのすべて 線の交響詩 パリ・ニューヨーク 1980.6.25 1980.6.25 1989.11.15 1993.9.20 1972.4.5 1976.5.9 1976.5.9 2003.12.2 1990.11.1 2003.12.2 1999.12.31 1993.12.31 [ギャルリー ムカイ] NEWSWEEK,INC. 現代彫刻センター 現代彫刻センター 現代彫刻センター 現代彫刻センター 現代彫刻センター 2 [GREJNIEC, Michael][グレイニェク,ミヒャエル][グレイニエツ,マイケル]お月さまってどんなあじ? GROOMS, Red レッド・グルームス展-クレイジー・マンハッタン グルームス, レッド展 グルームス, レッド展 岩波書店 岩波書店 リブロポート 同朋舎出版 美術出版社 GALLEREIA CIVICA D'ARTE MODERNA Galleria Civica d'Arte Moderna 千葉市美術館/北九州市立美術館 山口県立美術館 [千葉市立美術館/北九州市立美術館] [OFFER WATERMAN] WATERMAN FINE ART LIMITED Graphica Creativa Society [Ludwig Forum fur internationale Kunst] グリーン, アンソニー 1960-86 グリーン, アンソニー [GREJNIEC, Michael][グレイニエツ,マイケル][グレイニェク,ミヒャエル]どうしてかなしいの?/どこにいるの? 1 2 人民の画家選書/その時代・人・芸術 ペギー・グッゲンハイム自伝 現代美術に恋した“気まぐれ令嬢” Nevers-Hiroshima グッゲンハイム, ペギー ウェルド, ジャクリーン・ボグラド ギュミノ,マリ=アンジュ [ほか] フジテレビギャラリー 河, 正雄 河, 正雄 光州市立美術館 HAACKE, Hans 誠心の交わりを求めて 編集・発行 編集 編集 編集 岩元巌 野中邦子 編集 編集 編集兼発行 写真で奏でる色彩の詩 油彩・水彩と素描 RECENT SCULPTURE AND DRAWINGS HALL, James 北九州市立美術館 編集 ロンドン・アート・シーンの騎手:明滅する記憶の未来形 HAMILTON, Richard 東京芸術大学[ほか] 東京芸術大学[ほか] 桑原住雄 桑原住雄 アート・ライフ セゾンアートプログラム 編集 編集 監修 監修 編集 編集 S.W.HAYTER Symphonic poem of Lines-Paris・NewYork キース・ヘリング財団、福のり子 グルーエン, ジョン KARIA, Bhupendra 愛知県美術館 坂崎乙郎 中島祥子 AKIRA IKEDA GALLERY フジヰ画廊/内田みさほ Annely Tuda Fine Art 中島徳博 ジュフロワ, アラン 東西交流の波 東西交流の波 DUANE HANSON DUANE HANSON [英文小冊子付] [英文小冊子] 監修 編集 編集 編集協力 編集 編集 編集 序文 アート・ライフ 木下哲夫 カサハラ画廊 [ANNELY JUDA FINE ART] DONALD MORRIS GALLERY [ANNELY JUDA FINE ART] カサハラ画廊 カサハラ画廊 カサハラ画廊 The University of Chicago Press The University of Chicago Press The University of Chicago Press The University of Chicago Press 美術館連絡協議会/読売新聞社 西村画廊 セーラー出版 ポプラ社 講談社 bohem press [LA BIBLIOTHEQUE DES ARTS,PARIS] MARLBOROUGH 西武美術館 朝日新聞社 西武美術館 朝日新聞社 八月書房 [DIANE BROWN GALLERY] The Solomon R. Guggenheim Fondation [南天子画廊] [南天子画廊] みすず書房 文藝春秋 広島市現代美術館 フジテレビギャラリー [McKee Gallery] 株式会社 明石書店 河, 正雄を囲む会 光州直轄市長 Centre Pompidou PPS通信社 [マルボロー ファインアート東京] [ANNELY JUDA FINE ART] John Murray (Publishers) 北九州市立美術館 [CHONG RO GALLERY] Thames and Hudson 東京新聞 東京新聞 朝日新聞社 朝日新聞社 アート・ライフ セゾン現代美術館セゾンアートプログラム Edizioni Charta アート・ライフ リブロポート Center for International Contemporary Arts 人見伸子 [ほか] 愛知県美術館 東京新聞 AKIRA IKEDA GALLERY フジヰ画廊 Annely Tuda Fine Art 日本ヘイター展委員会 1986.12.31 1991.12.31 1988.12.31 1994.4.5 1991.1.25 2005.7.9 1989.12.31 1995.12.31 2002.3.25 1997.9.1 1994.12.31 1989.12.31 1993.12.31 1986.12.31 1996.12.31 1974.12.31 1998.12.31 1996.12.31 4-8457-0425-0 4-8104-1167-2 951-95482-2-X 3-88270-457-8 0-88225-230-5 0-333-25805-3 1-870280-23-7 0-226-30619-4 0-226-30622-4 0-226-30620-8 0-226-30621-6 2-85047-224-7 0-89797-079-9 0-89207-057-9 4-622-04387-4 4-16-344930-2 4-939105-16-4 4-7503-1549-4 2-85850-495-4 4-938635-40-2 1-870280-56-3 0-500-01293-8 2004.9.11 2004.9.11 1984.7.12 1984.7.12 1995.12.31 1999.11.3 1994.12.31 1999.2.17 1992.11.4 1991.12.31 1998.10.9 1982.4.9 1999.12.31 1987.4.10 2003.5.29 1985.3.30 88-8158-149-3 4-8457-0776-4 0-9623764-6-9 4-901062-02-5 1428 1429 1430 1431 1432 1433 1434 1435 1436 1437 1438 1439 1440 1441 1442 1443 1444 1445 1446 1447 1448 1449 1450 1451 1452 1453 1454 1455 1456 1457 1458 1459 1460 1461 1462 1463 1464 1465 1466 1467 1468 1469 1470 1471 1472 1473 1474 1475 1476 1477 1478 1479 1480 1481 1482 1483 1484 1485 1486 1487 1488 1489 1490 1491 1492 1493 1494 1495 1496 1497 1498 1499 1500 1501 1502 1503 1504 1505 1506 1507 1508 1509 1510 1511 ヘイター[, スタンリー・ウィリアム]のすべて HEDENDAAGSE VIAAMSE KUNST [HEIJNEN,Sibyl ハイネン,シビル]Sibyl Heijnen Look! HELLEU, PAUL [エリュー, ポール展] HENDRICKS, Jochem 線(ライン)の交響詩 パリ・ニューヨーク 150 JAAR KONINKRIJK BELGIE 1830/1980 中島徳博 Amersfoort de Zonnehof / Straatsburg Belgishe Weken 京都国立近代美術館 PISAギャラリー紀尾井町 AMMANN, Jean-Christophe BOWNESS, Alan バーバラ・ヘップワース展カタログ委員会 バーバラ・ヘップワース展カタログ委員会 カサハラ画廊 加藤義夫/林美佐 Apogee VARNEDOE, Kirk / GOPNIK, Adam PHILLIPS, Lisa [ほか] 33 [HEPWORTH] The complete sculpture of Barbara Hepworth 1960-69 ヘップワース, バーバラ展 ヘップワース, バーバラ展 ヘップワース, バーバラ展 HESSE, ERNST [ヘッセ, エルンスト展] [エザール,ドミニックHEZARD,DOMINIQUE]dominique hezard 1981-2006 papier Ligne trait HIGH & LOW HIGH STYLES HILLIARD, JOHN VANITAS HISTORY OF ART [Hichcock, Alfred] 汚名-アルフレッド・ヒッチコックと現代美術 H ch, Hannah 1889-1978 Collages ハンナ・ヘッヒの芸術 ダダの女流画家 ヘッヒ, ハンナの芸術 HOCKNEY, David NEW WORKS HOCKNEY, David HOCKNEY, David MODERN ART AND POPULAR CULTURE Twentieth-Century American Design 編集 日本ヘイター展委員会 [ほか] 編集 編集 THE ASSOCIATION OF ILLUSTRATORS BRUTON GALLERY Harry N. Abrams [SUSAN SHEEHAN GALLERY] ABBEVILLE 1990.12.31 1991.12.31 1986.12.31 京都国立近代美術館 PISAギャラリー紀尾井町 Museum fur Moderne Kunst, Frankfurt am Main 編集 編集 編集 編集 編集 編集 Lund Humphries 彫刻の森美術館 バーバラ・ヘップワース展カタログ委員会 カサハラ画廊 児玉画廊 Apogee The Museum of Modern Art, New York Whitney Museum of American Art /Summit Books Wurttembergischer Kunstverein Stuttgart / Tilman Osterwold College Outline Series #95 VINCENT, Jean Anne Brougher, Kelly et.al. Nen Block / Erna Haist 京都国立近代美術館編集 京都国立近代美術館 A.P.S. ダダの女流画家 Barnes & Noble アプト・インターナショナル curated 責任編集 発行 編集 編集 NEW PICTURES & STILL VIDEO PORTRAITS NEW WORK WITH A CAMERA [カメラによる新作品] HOCKNEY, David HOCKNEY, David : Etchings & Lithographs ホックニーのカメラワーク HOCKNEY,David PAINTING ON PAPER HOCKNEY, DAVID THE BLUE GUITER [HOCKNEY, David] PHOTOGRAPHS OF CHINA HOCKNEY, David ホックニーが語るホックニー ホックニー画集 ホックニー, デイヴィッド [ホックニー, デイヴィッド]HOCKNEY,DAVID ホックニー, デイヴィッド展 ホックニー, デイヴィッド展 HOCKNEY in California ホックニー, デイヴィッド展 ホックニー, デイヴィッド版画 1954-1995 HOCKNEY, David : 23 Lithographs 1978-1980 ホックニーのオペラ展 ホックニーのカメラワーク ホックニーの世界 HODLER, Ferdinand ホドラー展 [HOETGER]HOETGER ホフマン[, ヨーゼフ]とウィーン工房展 HOFMANN, HANS HOFMANN, HANS ホガース ホガースの銅版画 英国の世相と諷刺 ホガース論考 [増補版] [HOLMWOOD]SIGRID HOLMWOOD 1857-Paintings HOLZER, JENNY HOLZER, Jenny[ホルツァー, ジェニー] ことばの森で HONG, Myung-Sup [洪明燮] meta・Sculpture / developing '78~'86 HONG, Myung-Sup [洪明燮] meta・Sculpture / developing '78~'86 非常形彫刻『無記性』 HOORNE, Emiel 20×20 [HOPPER,Edward]ホッパー,エドワード展 Paul,HORIUCHI ポール・ホリウチ展 Rebecca Horn REBECCA HORN レベッカ・ホルン HOUSHIARY, SHIRAZEH ISTHMUS HOW TO UNDERSTAND SCULPTURE 黄苗子・加登亙 展 黄冑とその作品 中国現代画家 [ユーグ, シャルル]矢橋六郎&シャルル・ユーグ友情遺作展 フンデルトワッサーの世界展 [HUNDERTWASSER]フンデルトヴッサー展 [HUNDERTWASSER]フンデルトワッサーの世界展 HUNT, BRYAN[ハント, ブライアン] [HYNCKES]Raoul Hynckes 1893-1973 I AM HISTORY NOW [私が今、歴史である] I BELIEVE:日本の現代美術 I FUMETTI MERBINI DELLA MARUCELLIANA I Macchiaioli I MACCHIALOLI イカール, ルイ展 ICCビエンナーレ IHTEPAPYK INTERPRINT 2 images 17 IMPRESSIONS INDIANA, ROBERT INDIANA, ROBERT PRINTS INDIVIDUALS 1985.12.31 1980.6.14 2007.6.19 4-87642-178-1 1991.12.31 1992.12.31 3-88270-470-5 1971.12.31 85331-271-0 1970.12.31 1970.12.31 1978.2.20 1991.12.31 2006.12.31 2-84398-252-9 1990.10.7 0-87070-353-6 1985.9.19 0-671-60692-1 1990.12.31 1955.12.31 2001.4.4 4-901357-33-6 C3070 1980.12.31 1974.4.3 1974.12.31 1994.12.31 1992.12.31 1983.10.3 1992.12.31 1988.12.31 0-500-27546-7 1986.2.8 2003.1.17 1 870282 95 4 1977.12.31 0-902825-03-8 1989.1.23 1993.12.25 4-568-10301-0 1984.3.6 4-89194-082-4 1988.12.10 4-8457-0373-4 1990.9.20 4-10-601815-2 1999.12.31 1-870280-74-1 1989.12.31 1994.12.31 1996.4.20 1996.12.31 1980.12.31 1992.12.31 1986.12.31 1990.9.20 4-89684-102-6 1982.12.31 0-8076-1033-X 1975.4.5 1990.12.31 1996.12.31 1990.12.31 0-87427-070-7 1990.12.31 1975.10.10 1981.6.10 1964.11.25 4-327-47138-0 2008.1.16 1-904621-21 1989.12.31 0-8109-2450-1 1994.9.30 4-943825-18-4 1986.12.31 1986.12.31 1986.10.31 1991.12.31 2000.7.15 2003.9.27 1993.12.31 0-89207-110-9 2009.11.18 1996.12.31 0-86355-278-1 1911.12.31 1998.12.31 1998.12.31 1993.12.1 1998.12.31 2006.4.11 1998.7.1 1991.2.12 1991.3.23 90-72861-07-8 1993.12.31 2009.10.10 1994.12.31 2007.10.11 9-788836-609536 2001.12.31 1987.12.31 1999.11.5 1992.10.13 1992.12.31 0-9520326-0-0 Amersfoort de Zonnehof / Straatsburg Belgishe Weken Recent Pictures HOCKNEY'S PHOTOGRAPHS 小川正隆 Annely Juda Fine Art HOCKNEY, David A.P.S. ホックニー, デイヴィッド ホックニー, デヴィッド キタイ, ロナルド・B [ほか] ホックニー, デイヴィッド 僕の視点-芸術そして人生 ひとつの回顧 監修 編集 編集 文 斉藤泰嘉 小山昌生 西野嘉章 Space & Line Annely Juda Fine Art/Richard Gray Gallery アート・ライフ アート・ライフ 現代グラフィックアートセンター 東京都現代美術館 編集 編集 編集 編集 浅井俊裕 [ほか] ホックニーのカメラワーク展図録編集委員会 リヴィングストン, マルコ HIRISH, Sharon L. 国立西洋美術館 編集 編集 田境志保 GOODMAN, Cynthia A SELECTION OF PAINTINGS AND WATERCOLOURS ヨーロッパ美術に占める位置 双書 美術の泉48 絵画と文学 アンタル, フレデリック 森洋子 櫻庭信之 Annely Juda Fine Art WALDMAN, Diane 逢坂恵理子/森司 [HONG, Myung-Sup] [HONG, Myung-Sup] 洪明燮 meta-FORM meta-MIND meta-FORM meta-MIND meta・Sculpture/Developing '78~'86 『meta-FORM meta-MIND』 「シアトルに渡った日本の感性」 日中書法21世紀へ/伝統と時代性の表現 酒田市美術館特別展示 人と自然:ある芸術家の理想と挑戦 Het grafische werk [10人の芸術家のオリジナル版画カタログ] [本文はドイツ語] [付:日本語解説版] Sentimento del vero LA STORA,GLI ARTISTI,LE OPERE ’99 -インタラクション International Print Exhibition Lviv Ukraine The best of British illustration Post Impressionist Paintings, Pastels, Waltercolours and Drawings A CATALOGUE RAISONNE 1951-1991 A SELECTED HISTORY OF CONTEMPORARY ART 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 西村画廊 Nishimura Gallery 西村画廊 [Richard Gray Gallery] Thames and Hudson 美術館連絡協議会 読売新聞社 Annely Juda Fine Art Petersburg Press 西村画廊 美術出版社 PARCO出版局 リブロポート 新潮社 関根秀一 監修 編集 中森義宗/蛭川久康 編著 編集兼発行 The Solomon R. Guggenheim Fondation [ほか] 編集 読売新聞社/アプトインターナショナル 神野真吾/賀川恭子 HORN, Rebecca [ほか] 東京都現代美術館 監修 THOMAS, Margaret 黄苗子・加登亙展実行委員会 酒田市美術館 大垣市教育委員会 アプトインターナショナル 森本陽貴/平野真弓 アプトインターナショナル株式会社 ワコウ・ワークス・オブ・アート [Gemeentemuseum] 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 富山県立近代美術館 BIBLIOTECA MARUCELLIANA DINI, Francesca BIETOLETTI, Silvestra ドイ文化事業室 小松崎拓男 河合晴子他 Ukrainian Independent Center of Contemporary Art [ほか] BRAKELEY, Theresa SHEEHAN, Susan アート・ライフ アート・ライフ 現代グラフィックアートセンター 東京都現代美術館 [Tyler Graphics] 毎日新聞社 美術館連絡協議会/読売新聞社 洋販出版 George Braziller 朝日新聞東京本社企画部 Worpsweder Verlag 豊田市美術館 Prestel [CRANE GALLERY] 英潮社 岩崎美術社 研究社出版 Annely Juda Fine Art 編集 編集 編集兼発行 監修 編集 編集 水戸芸術館現代美術センター 中田由里 クン, デビッド(インターナショナル・アート・コンソーシアム) [Gakeri Nev] アプトインターナショナル 山梨県立美術館 Guggenheim Museum 淡交社 [THE BRITISH COUNCIL ほか] G. Bell and Sons 彬彬会 酒田市美術館 大垣市 [ほか] アプトインターナショナル アプトインターナショナル株式会社 東京 ファンデーションカジカワ [Gemeentemuseum] SEACOURT PRINT WORKSHOP 富山県立近代美術館 CASA EDITRICE G. NERBINI Silvana Editoriale Giunti ドイ文化事業室 NTT出版 Ukrainian Independent Center of Contemporary Art [ほか] 0-8109-1116-7 0-9629512-1-8 0-89659-676-1 1512 Information Art 1513 INGRES 1514 アングル展 1515 アングル展 1516 アングル展 1517 INSIDE EYE 1518 INSPIRATION FROM JAPAN 1519 INTERNATIONAL DIRECTORY OF ARTS 2 1520 INTERNATIONAL DIRECTORY OF ARTS 2 1521 INTERNATIONAL DIRECTORY OF ARTS 1 1522 INTERNATIONAL DIRECTORY OF ARTS 1 1523 International Index of MULTIPLES 1524 INTERNATIONAL BIENNALE DER PAPIERKUNST 1990 1525 International Directory of Museum Training 1526 INTERNATIONAL SCULPTORS SYMPOSIUM 1527 IQ extra 1528 The Isabella Stewart Gardner Museum 1529 ITALIAN ART 1900-1945 1530 ITALIE DU NORD 1531 [ITTEN,Johannes]ヨハネス・イッテン造形芸術への道 1532 [ITTEN,Johannes]ヨハネス・イッテン造形芸術への道[論文集] 1533 CHRISTIAN,JACCARD クリスチャン・ジャカールーオブジェとデッサンー 1534 [JACOBSEN]Arne Jacobusen ABSOLUTELY MODERN 1535 JACOULET, Paul 1536 JAGDA平和と環境のポスター展 1537 JAG展 1538 JANOWICH, RON [ジャノウィッチ, ロン] 1539 [JANSSEN,Horst]ヤンセン,ホルスト 画狂人 1540 JAPAN '84 BODY ART BOOK 2 「ちち」 1541 THE JAPANESE ART THROUGH LANTERN SLIDES 1542 JAPANESE SCULPTURE 1543 Japanese Woodblock Prints 1544 JAPANISCHE MALEREI IM WESTLICHEN STIL 1545 JAPONISMUS 1546 JHEON, SOOCHEON [全寿千] 1547 JIDAデザインミュージアム1号館10周年記念誌[年報] 1548 JIDAデザインミュージアムセレクション Vol.6 1549 JIDAデザインミュージアムセレクション Vol.7 1550 JIDAデザインミュージアムセレクション Vol.8 1551 JIDAデザインミュージアムセレクション Vol.9 1552 JIDAデザインミュージアムセレクション Vol.10 1553 JIDAデザインミュージアムセレクション Vol.3 1554 JIDAデザインミュージアムセレクション Vol.5 1555 [JIN,Ham]ハム・ジン展「The Others」記録集 1556 [ヨーディチェ,ミンモ]JODICE,Mimmo 1557 JOHNS, JASPER 1558 JOHNS, Jasper : Work Since 1974 1559 JOHNS, JASPER PRINTS 1970-77 1560 JOHNS, JASPER : A PRINT RETROSPECTIV 1561 [JOHNS]The Drawings of Jasper Johns 1562 [JOHNSON]Sargent Johnson African American Modernist 1563 ジョーンズ, ジャスパー版画展 1564 JOINT WORK 1993 1565 JOINT WORK 1993 1566 [JOSEPHSON, James] Winter Scenes 1567 ジュベール, ローラン展 1568 JOVENES ARTISTAS DE LENINGRADO 1569 Jpapan Day By Day 1570 JU, MING [朱銘 展] 1571 JUAN, RONALDO DE [ホアン, ロナルド・デ 展] 1572 JUDD, Donald Furniture 1573 JUDD, Donald 1574 JUDD, Donald Kunst + Design 1575 [ドナルド・ジャッド] JUDD,Donald 1576 [JUDD]ドナルド・ジャッド 1960-1991 1577 ジャッド, ドナルド 1578 ジャッド, ドナルド展 1579 [JUGEND]IM STIL DER ''JUGEND'' 1580 Jugendstil 1581 JUNG, DIETER[ユング, ディーター展] 1582 ディーター・ユング展 1583 鄭永烈 1584 Junge Schweizer photographen 1585 Junge Schweizer Photographen 1586 [KABAKOV,ILYA]イリヤ・カバコフ『世界図鑑』絵本と原画 1587 [イリヤ・カバコフ]ILYA KABAKOV LIFE AND CREATIVITY OF CHARLES ROSENTHAL シャルル・ローゼンタールの人生と創造 1588 [イリヤ・カバコフ]ILYA KABAKOV LIFE AND CREATIVITY OF CHARLES ROSENTHAL II シャルル・ローゼンタールの人生と創造 1589 [KABAKOV,ILYA]イリヤ&エミリア・カバコフ 私たちの場所はどこ? 1590 カーロ, フリーダ 1591 カーロ, フリーダ 1592 KAHN, Louis I. : In the Realm of Architecture 1593 KALKHOF, Peter Horizons 1594 Kandinsky Watercolors and Drawings 1595 カンディンスキー展 DIAGRAMMING MICROCHIPS McCARTY, Cara Rosenblum, R. 国立西洋美術館 国立西洋美術館 国立西洋美術館 世界の巨匠シリーズ The 1st 1990 [本文はタイ語/英語] Antiques / Numismatics / Art Galleries / Auctioneers / Restorers / Publishers / Museums / Universities / Associations / Artists Museums / Universities / Associations / Artists 監修 監修 監修 2 2 1 1 Papier als Wissen 小さい自画像 2 HISTOIRE GNENRALE DE L'ART BUCHHOLZ, Daniel / MAGNANI, Gregorio Leopold-Hoesch-Museum Duren EDSON, Gary 飯田善国 [ほか] 郭徳俊 Hadley,Rollin van N. & Gribbon HULTEN, Pontus / CELANT, Germano RICCI, Corrado 京都国立近代美術館 岡本康明 国立国際美術館[ほか] 虹色の夢をつむいだフランス人浮世絵師 ”I'm here.”1993 in KORIYAMA ポラック, クリスチャン 郡山市立美術館学芸課 [ほか] 池田20世紀美術館 北斎へのまなざし ヤンセン,ホルスト 藤野忠利 他 KOKUSAI BUNKA SHINKOUKAI 國際觀光協會 WEBBER, Lucille R Catalogue of CONTEMPORARY JAPANESE ART 日本ノ彫刻 The Reciprocal Influence Between East and West 19. und 20. Jahrhundert 美術出版社 日本放送協会 日本放送協会 日本放送協会 ファンデーション・カジカワ [THE JAPAN FOUNDATION] 1 Antiques / Numismatics / Art Galleries / Auctioneers / Restorers / Publishers / 国際鉄鋼彫刻シンポジウム 1969-70 郭徳俊コレクション THE MUSEUM OF MODERN ART, NEW YORK 中山 公男 6 ワコールアートセンター/ウォルター・ケーニッヒ社 Edition Braus Routledge 日本鉄鋼連盟/毎日新聞社 FAIN Trustees BOMPIANI Hachette et Cie 京都国立近代美術館 宇都宮美術館 国立国際美術館[ほか] Louisiana Museum of Modern Art 講談社 郡山市立美術館 池田20世紀美術館 Gallery KURANUKI 平凡社 藤木浩 KOKUSAI BUNKA SHINKOKAI 丸善株式会社 Brigham Young University Press THE JAPAN FOUNDATION Schuler Verlagsgesellschaft ギャラリーホワイトアート/アートムー 提案企画 編集兼発行 編集 編集兼発行 前野寿邦/青山勝 編集 編集 編集 [本文はドイツ語] Ostasien-Europa Begegnungen in der Kunst des 19. und 20. Jahrhunderts デザインミュージアム明日への軌跡 美しく豊かな生活をめざして 美しく豊かな生活をめざして 美しく豊かな生活をめざして 美しく豊かな生活をめざして 美しく豊な生活をめざして 生活からの発想とデザインの成熟 生活からの発想とデザインの成熟 6 7 8 9 10 3 5 WICHMANN, Siegfried 本江邦夫 [ほか] 大縄茂 伊奈四郎 大縄茂 伊奈四郎 大縄茂 伊奈四郎 上田幸和 他 伊奈四郎 上田幸和 他 伊奈四郎 上田幸和 他 倉方やすこ 大縄茂 伊奈四郎 大縄茂 AIRS/国際芸術センター青森 [Roberta Valtorta] CRICHTON, Michael ROSENTHAL, Mark [FIELD, Richard S.] 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 日本インダストリアルデザイナー協会デザインミュージアム委員会 日本インダストリアルデザイナー協会デザインミュージアム委員会 日本インダストリアルデザイナー協会デザインミュージアム委員会 日本インダストリアルデザイナー協会デザインミュージアム委員会 日本インダストリアルデザイナー協会デザインミュージアム委員会 日本インダストリアルデザイナー協会デザインミュージアム委員会 日本インダストリアルデザイナー協会デザインミュージアム委員会 日本インダストリアルデザイナー協会デザインミュージアム委員会 AIRS [FEDERICO MOTTA EDITORE] Harry N. Abrams Thames & Hudson [PETERSBURG PRESS / WESLEYAN UNIVERSITY] [The Museum of Modern Art, New York] Rosenthal, Nan ほか San Francisco Museum of Modern Art National Gallery of Art, Washington/Thames&Hudson San Francisco Museum of Modern Art 国際芸術文化振興会 [愛宕山画廊] [愛宕山画廊] 現代美術は、60才になった。 手折れの花 [JOSEPHSON, James] セゾン現代美術館 編集 HICKMAN, Noney FETCHKO, Peter 彫刻の森美術館 編集 セゾン現代美術館 [MUSEO DE ARTE MODERNO] Peabody Museum of Salem 彫刻の森美術館 [本文はスペイン語] An Exhibition in honor of EDWARD SYLVERSTER MORSE [ギャラリー上田/ウエアハウスギャラリー] Retrospective MUSEUM BOYMANS-VAN BEUNINGEN [CRONE, Rainer] PETZINGER, Renate / DANNENBERGER, Hanne [Kunstmuseum Basel ] 埼玉県立近代美術館/滋賀県立近代美術館 北九州市立美術館 [ほか] Zeichnungen/Drawings 1956-1976 ARTBOOK INTERNATIONAL [特別版] DIETER JUNG 紙の作業 Reportagen Konzepte Experimente [スイスの若き写真家たち] 水戸芸術館現代美術センター展覧会資料第44号 水戸芸術館現代美術センター展覧会資料第45号 1 2 愛と苦悩の画家 太陽を切りとった画家 WEISSER, Michael LORENZ, Otto 原美術館 原美術館 李逸 SHAUB, Martin CAUJOLLE, Christian MUHLEMANN, Rudolf 神奈川県立近代美術館 逢坂恵理子 逢坂恵理子 森美術館 ドラッカー, マルカ ジャミ, ローダ BROWNLEE, David B. / DE LONG, David G. [Stedelijk Van Abbemuseum, Eindhoven ほか] BARNETT, Vivian Endicott / ZWEITE, Armin 朝日新聞東京本社企画部 埼玉県立近代美術館/滋賀県立近代美術館 ギャラリーヤマグチ [ギャラリー ヤマグチ] DIETER FRICKE Berghaus Verlag 東京ドイツ文化センター 東京ドイツ文化センター 著者 編集 編集 序文 preface 編集 編集 編集 編集 鴻野わか菜/木下哲夫 バーンバウム・アルフレッド/鴻野わか菜 斉藤倫子 水野綾子 2002 1 [MUSEUM WIESBADEN] [Kunstmuseum Basel ] 編集 編集 編集 編集 Firma Canon-Optics Z殲ich MUHLEMANN, Rudolf 東京新聞 水戸芸術館現代美術センター 水戸芸術館現代美術センター 森美術館 ほるぷ出版 河出書房新社 Rizzoli Inteernational Publications [Annely Juda Fine Art] Prestel 西武美術館 1990.12.31 1970.3.31 1981.4.28 1981.12.31 1981.12.31 1990.12.31 1989.12.31 1987.12.31 1987.12.31 1987.12.31 1987.12.31 1993.12.31 1990.12.31 1995.12.31 1969.9.1 1978.6.30 1978.12.31 1989.4.30 1911.12.31 2003.8.24 2005.3.31 1998.4.11 2002.12.31 2003.4.19 1994.12.31 1993.12.1 1990.12.31 2005.3.20 1985.6.8 1940.12.31 1939.11.30 3-921529-25-5 3-921529-25-5 3-921529-25-5 3-921529-25-5 3-925835-92-x 0-415-12257-0 0-914660-05-5 879002974-7 4-582-63414-1 0-8425-1603-4 1985.12.31 1980.12.31 1992.4.27 2007.4.30 2004.4.1 2005.9.1 2006.9.19 2008.4.28 2009.4.1 2001.4.30 2003.4.1 2007.9.1 2003.12.31 1977.12.31 1989.12.31 1978.12.31 1982.12.31 1990.5.20 1998.3.13 1990.12.31 1993.12.31 1993.12.31 1993.12.31 1993.12.31 1991.12.31 1977.11.23 1995.12.31 1982.12.31 1993.12.31 1987.12.31 1993.12.31 1976.12.31 1999.1.23 1992.12.31 1989.12.31 1979.12.31 1984.12.31 1983.12.31 1983.9.8 1983.10.31 1981.8.29 1981.8.29 2007.9.15 1999.8.7 1999.9.29 2004.5.29 1995.1.31 1991.7.31 1991.12.31 2002.1.17 1992.12.31 1976.1.31 3-7796-5177-7 88-7179-389-7 0-8109-1161-2 0-500-09189-7 0-931266-00-9 0-87070-402-8 0-500-23606-2 0-918471-43-5 0-87577-054-1 90-6918-115-0 3-89258-025-1 3-88184-025-7 3-7635-0071-5 4-943825-43-5 4-943825-44-3 4-473-03188-8 4-593-53367-8 4-309-20163-6 0-8478-1330-4 3-7913-1184-0 1596 1597 1598 1599 1600 1601 1602 1603 1604 1605 1606 1607 1608 1609 1610 1611 1612 1613 1614 1615 1616 1617 1618 1619 1620 1621 1622 1623 1624 1625 1626 1627 1628 1629 1630 1631 1632 1633 1634 1635 1636 1637 1638 1639 1640 1641 1642 1643 1644 1645 1646 1647 1648 1649 1650 1651 1652 1653 1654 1655 1656 1657 1658 1659 1660 1661 1662 1663 1664 1665 1666 1667 1668 1669 1670 1671 1672 1673 1674 1675 1676 1677 1678 1679 カンディンスキー カンディンスキー展 カンディンスキー展 カンディンスキー&ミュンター 1901-1917 カンディンスキー 1 [カンディンスキー]シェーンベルク/カンディンスキー 出会い カンディンスキー カンディンスキー展 [カンディンスキー]芸術と芸術家 カンディンスキー研究 [カンディンスキー]現代芸術の精神 カンディンスキー 全油彩総目録 2 1916-1944 カンディンスキー展 カンディンスキー展 カンディンスキー展 KANERVA, Raimo KAPOOR, Anish KAPOOR, Anish KARAVAN, DANI[カラヴァン, ダニ展 彫刻家] [KARAVAN, DANI][カラヴァン, ダニ]隠された庭への道1992-99 KARIYE (Chora) KATZ, ALEX KATZ, NOE Recent Works [カッツ, ノエ 立体絵画新作展] KATZ, Alex [カッツ, アレックス展] [カッツ, アレックス]カップルズ カッツ, アレックス展 ON KAWARA ON KAWARA 1952-1956 Tokyo KELLEY, Diarmuid KELLEY, Diarmuid KELLEY, Mike KELLY, ELLSWORTH PORTRAIITS AT GEMINI G.E.L. [KELLY, ELLSWORTH] THE PRINTS OF ELLSWORTH KELLY [KELLY, ELLSWORTH] THE PRINTS OF ELLSWORTH KELLY KELLY, ELLSWORTH[ケリー, エルスワース展] Ken Tyler - Master Printer [KENTRIDGE]ウィリアム・ケントリッジ 歩きながら歴史を考える [KENTRIDGE]ウィリアム・ケントリッジ 歩きながら歴史を考える [KERTESZ]アンドレ・ケルテス写真集 [KERTESZ]アンドレ・ケルテス アンドレ・ケルテス展 KER蹼IA STI KECSKEMサ 1978-1981 KESSLER, Jon / OURSLER, Tony KIEFER, Anselm Bilder 1986→1980 KIEFER, Anselm アンゼルム・キーファー キーファー, アンゼルム Wassily Kandeinsky exposition de dessins 全油彩総目録 1900-1915 1 書簡・写真・絵画・記録 抽象絵画と神秘思想 ミュンヘン時代を中心に ある抽象画家の思索と記録 今日の芸術叢書 3 2 バウハウス&パリ時代 1922-44 CELANT, Germano 水沢勉 芸術の森美術館0/空間造形コンサルタント Y・ERSOY, Lelik 時間・空間・思索 ビーティ, アン ワコウ・ワークス・オブ・アート DENIZOT, Rene AMMANN, Jean-Christophe 序文 テキスト テキスト 編集 編 編 西田秀穂/有川治男 土肥美夫 松本透 編集 西田秀穂/西村規矩夫 編著 編集 編集 編集 斉藤正二 西田秀穂/有川治男 ギャラリー新居 日本経済新聞社 日本経済新聞社 東京新聞 岩波書店 みすず書房 平凡社 フジテレビギャラリー 美術出版社 美術出版社 昭森社 岩波書店 日本経済新聞社 フジテレビギャラリー NHK/NHKプロモーション Kohji Ogura Gallery [Fondazione Prada / Edizioni Charta] 編集 編集 「時間, 空間, 思索:彫刻家ダニ・カラヴァン」展実行委員会/空間造形コンサルタント 片岡真由美 編集 札幌市市民局文化部市民文化課 Istanbul Kitapligi [Marbotough Gallery] ギャラリー長谷川 マルボロー ファイン アート東京 スイッチ・コーポレイション書籍出版部 ファンデーション・カジカワ Museum fur Moderne Kunst, Frankfurt am Main Museum fur Moderne Kunst, Frankfurt am Main OFFER WATTERMAN OFFER WATTERMAN SELECTED WORKS 1999-2000 [capcMusee d'art contemporain Entrepot] A CATALOGUE RAISONNE 1949-1985 A CATALOGUE RAISONNE 1949-1985 11 Painted Wall Sculpture and the American Print Renaissance そしてドローイングは動き始めた そしてドローイングは動き始めた Seventy Years of Photography その生涯の鏡像 写真芸術の巨匠 AXSOM, Richard H. AXSOM, Richard H. GILMOUR, Pat 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 KERTESZ, Andre ピエール・ボーラン ほか カーシンバウム, ロバート L. International Experimental Ceramic Studio 片桐ユズル/中尾ハジメ 川口憲市 Melancholia 知の翼 [写真図版:7枚] セゾン美術館 フジテレビギャラリー PINCUS, Robert L. 編集 編集 セゾン美術館 編集 Salzburger Kunstverein Stedelijk Museum Amsterdam セゾン美術館 フジテレビギャラリー [University of California Press] L.A.LOUVER セゾン美術館 金恵敬展実行委員会 麻布工芸美術館 [THE MODERN MUSEUM OF ART] THE MERRY-GO-WORLD OR BEGAT BY CHANCE AND THE WONDER HORSE TRIGGER The Sublime Narrative[至高のナラティブ] 金恵敬 HARMONISME KIM, Hyung-Gon 編集 [金洋東] SCHELLENBERG, Rolf 豊田佳子/井關悠 編集 編集 New Editions 1991 ABBILDUNGEN KATALOG 幻影の戯れ 巡回展展示記録 1997 BAND BAND BAND BAND BAND BAND BAND BAND BAND 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1883-1912 1913-1918 1919-1922 1923-1926 1927-1930 1931-1933 1934-1938 1939 1940 2 1 [付:CD-ROM 1枚] CATALOGUE CATALOGUE CATALOGUE CATALOGUE CATALOGUE CATALOGUE CATALOGUE CATALOGUE CATALOGUE RAISONNE RAISONNE RAISONNE RAISONNE RAISONNE RAISONNE RAISONNE RAISONNE RAISONNE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Museum am Ostwall Dortmund VON ANNEMARIE / DUBE, Wolf-Dieter VON ANNEMARIE / DUBE, Wolf-Dieter アート・ライフ 茨城県近代美術館 [ほか] 埼玉県立近代美術館 [ほか] 平野到 GROHMANN, Will クレー, フェリックス 土方定一 原弘 菊盛英夫 他 編集委員 クレー, フェリックス 土方定一 新藤信 林綾野 Kunstmuseum Bern Kunstmuseum Bern Kunstmuseum Bern Kunstmuseum Bern Kunstmuseum Bern Kunstmuseum Bern Kunstmuseum Bern Kunstmuseum Bern Kunstmuseum Bern 編集 編集 編集 編集 編集 井村陽一 編集 序文 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 南原実 巨匠のデッサン・シリーズ 川村記念美術館 [ほか] 日本パウル・クレー協会 ゲールハール, クリスティアン フッグラー, マックス [GEMINI G.E.L.] [HUDSON HILLS PRESS] [HUDSON HILLS PRESS] カサハラ画廊 AUSTRALIAN NATIONAL GALLERY 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 岩波書店 東京都写真美術館 PPS通信社 International Experimental Ceramic Studio Ikebana Series [KIENHOLZ] THE ART OF EDWARD AND NANCY REDDIN KIENHOLZ ON A SCALE THAT COMPETES WITH THE WORLD [KIENHOLZ] EDWARD AND NANCY KIENHOLZ キーファー, アンゼルム メランコリア―知の翼 金恵敬作品展 金恵敬 Life and then Life[生命、そして生命] KIM, KU-LIM KIM, [Heung-]Sou [金興洙 展] [KIM, SUNG-HEE] METAL WORK EXHIBITION KIM, Yand-Dong [金洋東 作品集] [LIMBACH, HANS JORG] COSMOCIDE[宇宙の自殺] [KIMSOOJA]キムスージャ展 A Mirror Woman : The Sun & The Moon KIPPENBERGER, MARTIN KIRCHNER, Ernst Ludwig : Aquarelle Pastelle Zeichnungen KIRCHNER, Ernst Ludwig : DAS GRAPHISCHE WERK 2 KIRCHNER, Ernst Ludwig : DAS GRAPHISCHE WERK 1 キスリング展 [KISLING]キスリング展 クラウケ, ユルゲン展 ドイツ現代アーティスト クラウケ, ユルゲン展 Klee パウル・クレー展 パウル・クレーとその友だち展 パウル・クレー 東洋への夢 [パウル・クレー]PAUL KLEE [パウル・クレー]PAUL KLEE [パウル・クレー]PAUL KLEE [パウル・クレー]PAUL KLEE [パウル・クレー]PAUL KLEE [パウル・クレー]PAUL KLEE [パウル・クレー]PAUL KLEE [パウル・クレー]PAUL KLEE [パウル・クレー]PAUL KLEE [パウル・]クレーの日記 パウル・クレー 創造の物語 [クレー, パウル]こどもたちのためのパウル・クレー展 子供の領分 クレー クレー, パウルとその友だち展 クレーの絵画 カンディンスキー, ニーナ 西田秀穂 デルーエ, クリスチャン 西田秀穂 デルーエ, クリスチャン 西田秀穂 宮城県美術館 [ほか] レーテル, ハンス・K./ベンジャミン, ジーン・K. ハール=コッホ, J リングボム, S フジテレビギャラリー カンディンスキー, W. 西田秀穂 カンディンスキー, ワシリー レーテル, H.K./ベンジャミン, J.K. 東京国立近代美術館 フジテレビギャラリー 東京国立近代美術館 [TUOMINEN, Maila-Katriina] 編集 編集 中野京子 土肥美夫 ROSCH 資生堂 企業文化部 [AC & T CORPORATION] Museum am Ostwall Dortmund Prestel Prestel アート・ライフ 「キスリング」展カタログ委員会 美術館連絡協議会/読売新聞社 美術館連絡協議会/読売新聞社 美術出版社 大阪市立美術館 日本経済新聞社 日本パウル・クレー協会 Benteli Benteli Benteli Benteli Benteli Benteli Benteli Benteli Benteli 新潮社 東京新聞 浜田市世界こども美術館 岩崎美術社 日本経済新聞社 紀伊國屋書店 1978.2.8 1987.5.28 1987.5.28 1996.12.31 1987.6.25 4-00-008131-4 1985.9.24 4-622-01525-0 1995.1.19 4-582-23821-1 1989.12.31 1962.2.15 1993.4.15 4-568-20147-0 1958.5.15 1989.5.24 4-00-008132-2 1987.12.31 1986.12.31 2002.3.26 1992.12.31 1989.12.31 4-906285-09 1995.12.31 88-8158-052-7 1994.12.31 1999.3.31 1981.12.31 1991.12.31 0-89797-073-X 1991.12.31 1990.12.31 1989.11.30 4-594-00518-7 1991.12.31 1991.12.31 3-88270-455-1 1994.12.31 3-88270-471-3 1998.12.31 2001.11.7 1992.12.31 1990.12.31 1987.12.31 0-933920-86-5 1987.12.31 0-933920-84-9 1990.4.16 1986.12.31 0-642-08140-9 2009.9.3 978-4-87642-189-3 2009.9.3 978-4-87642-189-3 1986.11.28 4-00-008031-8 1995.4.8 1985.7.18 1981.12.31 1994.12.31 1987.12.31 1993.6.3 1992.12.31 1990.12.31 0-520-06730-4 1992.12.31 1993.12.31 4-87642-137-4 1994.6.30 1998.3.31 1991.12.31 1990.5.1 1989.12.31 1996.12.31 1989.12.31 3-908022-01-0 2008.9.30 1991.12.31 1986.12.21 3-925998-03-9 1980.12.31 3-7913-0479-8 1980.12.31 3-7913-0479-8 1984.12.31 2007.6.1 1997.12.31 1997.12.31 1967.8.20 1969.9.27 1976.5.8 2009.5.16 1998.12.31 3-7165-1100-5 2000.12.31 3-7165-1101-3 1999.12.31 3-7165-1102-1 2000.12.31 3-7165-1103 2001.12.31 3-7165-1104-8 2002.12.31 3-7165-1105-6 2003.12.31 3-7165-1106-4 2004.12.31 3-7165-1107-2 2004.12.31 3-7165-1107-2 1961.10.20 2006.6.24 1996.11.1 1992.8.31 4-7534-1329-2 1976.12.31 1974.2.15 1680 1681 1682 1683 1684 1685 1686 1687 1688 1689 1690 1691 1692 1693 1694 1695 1696 1697 1698 1699 1700 1701 1702 1703 1704 1705 1706 1707 1708 1709 1710 1711 1712 1713 1714 1715 1716 1717 1718 1719 1720 1721 1722 1723 1724 1725 1726 1727 1728 1729 1730 1731 1732 1733 1734 1735 1736 1737 1738 1739 1740 1741 1742 1743 1744 1745 1746 1747 1748 1749 1750 1751 1752 1753 1754 1755 1756 1757 1758 1759 1760 1761 1762 1763 クレーの手紙 1893-1940 クレー, パウル [新装版] クレー, パウル 絵画と音楽 クレー, パウル 造形思考への道 [クレー, パウル]造形理論ノート クレー, パウル展 クレー, パウル展 [クレー, パウル展] クレー, パウル展 1933-1940 クレー, パウル展旅のシンフォニー クレー, パウル展 没後50年記念 クレー, パウル展 クレー, パウルの芸術 クレー, パウル版画展 [クレー, パウル]無限の造形 上 [クレー, パウル]無限の造形 下 KLEIN, YVES [クライン, イヴ展] KLEIN, YVES クライン, イヴ展 KLEMM, Barbara KLIMT [KLIMT,Gustav]クリムト1900年ウィーンの美神展 カタログ クリムト クリムトとエゴン・シーレ展 クリムト展 MAX,KLINGER マックス・クリンガ-展 幻想版画の世界 クリンガー, マックス版画展 クリンガー, マックス展 クリンガー, マックス版画展 GERD KN PPER [KNGWARREYE,Emily Kame]エミリー・ウングワレー展 IMI KNOEBEL [KO-UDOMVIT, THAVORN] ART EXHIBITION 1989-1990 KO-UDOMVIT, THAVORN クレー, パウル クレー, フェリックス ケーガン, アンドリュー ハフトマン, ヴェルナー クレー, パウル 遺稿、未発表書簡、写真の資料による画家の生涯と作品 パウル・クレー手稿 1890年から1920年代へ Works 1903-40 1 2 Bilder von Gehenden, Sitzenden, Wartenden : Die Reportagefotografie 1 特別出品:アルフレート・クービン 高知県立美術館コレクション 不安のイメージ/イメージの不安 ライプツィヒ美術館/国立西洋美術館所蔵 国立西洋美術館所蔵 国際交流作陶展 #NAME? Grace Kelly 1989-1990 南原実 矢内原伊作/土肥美夫 西田秀穂/有川幾夫 西田秀穂/元木幸一 西田秀穂松崎俊之 酒井忠康 [ほか] 松本市美術館[ほか] 産経新聞社事業局 編集 編集 編集 愛知県美術館/山口県立美術館 編集 クレー, パウル クレー, パウル RESTANY, Pierre フジテレビギャラリー CATOIR, Barbara FRODL, Gerbert 兵庫県立美術館 ネーベハイ, クリスティアン・M 千足伸行 東京新聞 高知県立美術館 奥野克仁 北海道立近代美術館 国立西洋美術館 有川治男/名古屋市美術館 天児民和 ベニータ・タンクス [ほか] 尾野正晴 南原実 南原実 編集 Museum fur Moderne Kunst, Frankfurt am Main CAMPBELL, Alexandre 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 序文 編集 土方定一 夏目十郎 小倉忠夫 他 編集委員 Wingler,Hans M. Welz,Friedrich GALLERY APA, NAGOYA [NOB GALLERY] Verlag Galerie Welz Salzburg 東京新聞/京都新聞社 東京新聞 京都新聞社 Galerie Welz 編集 The Solomon R. Guggenheim Museum, New York Meisterwerke der Zeichnung Kathe Kollwitz Museum Koln 茨城県つくば美術館 [ほか] 新海覚雄 箕田源二郎 人民の画家選書/その時代・人・藝術 双書 美術の泉12 編集 編集 DuMont Buchverlag Koln 読売新聞大阪本社 八月書房 岩崎美術社 解説 [San Francisco Museum of Modern Art] A Catalogue Raisonne Collected Writings, 1966-1990 1965-1999訪問者と外国人、孤立の時代 コンセプチュアル・アートの軌跡 1965-1999 2 1 [KUHN,Hans Peterハンスペーター・クーン]Frozen Heat Hans Peter Kuhn 凍熱-ハンスペーター・クーン KULTUREN - VERWANDTSCHAFTEN IN GEIST UND FORM KUMAMOTO RIVERS & ROADS Kunstgeschichte unserer Welt Kunstminen Kunstmuseum Dusseldorf Kunstmuseum Dusseldolf Fuhrer durch die Sammlungen 2 Kunstmuseum Dusseldorf Fuhrer durch die Sammlungen 1 Kunstmuseum Dusseldorf [KUPKA]KUPKA 郭徳俊展 郭徳俊作品集 郭・俊の絵画 [KWAK]郭徳俊展 [KWAK]郭徳俊展 [KWAK]郭徳俊全版画展 光州市立美術館河正雄COLLECTION図録1999 光州市立美術館河正雄COLLECTION図録2003 [KWON]権鎮圭展 Kyoto x Amsterdam KYOTO 版画 2005 KYOTO 版画 2008 l'Art du XXe siecle L'ART NOUVEAU EN CATALOGNE 1888-1929 L'Au-del dans l'art japonais [ラファージ, ジョン]画家東遊録 LA BIENNALE DE VENEZIA La Biennale di Venezia 美術公論社 読売新聞社 東京新聞 [伊丹市立美術館] 北海道立近代美術館 読売新聞東京本社 Akira Ikeda Gallery WINGLER, Hans M/WELZ, Friedrich Das druckgraphische Werk BARRIE & JENKINS クリムト1900年ウィーンの美術展カタログ委員会 野村太郎 PRINTS 1990-1992 [コォ=ウドムヴィト, タヴォルン] KO-UDOMVIT, THAVORN KOKOSCHKA Das druckgraphische Werk ココシュカ, オスカー展 オスカー・ココシュカ展 [KOKOSHKA]OSKAR KOKOSHKA KOLAR, JIRI [コルヴィッツ,ケーテ]KOLLWITZ,Kathe [KOLLWITZ]ケーテ・コルヴィッツ展 コルヴィッツ, ケーテ コルヴィッツ, ケーテ 版画集 [増補版] KOONS, JEFF [KORN, MARIAN] THE PRINTS OF MARIAN KORN KOSSOFF,LEON KOSUTH, Joseph REVIEW OF WORKS [KOSUTH, Joseph] Art after Philosophy and After [KOSUTH,Joseph]ジョゼフ・コスース [KOSUTH,Joseph]ジョゼフ・コスース KOUNELLIS, JANNIS クネリス, ヤニス展 KOVATCHEV, VALENTIN [コワルスキー, ピオトル]世紀末サイエンス [KRUGER]Love for sale:the words&pictures of Barbara Kruger クーバッハ/ヴィルムゼン彫刻展 新潮社 みすず書房 音楽之友社 美術出版社 美術公論社 [西武百貨店] カサハラ画廊 [南天子画廊] フジテレビギャラリー 中日新聞 産経新聞社 佐谷画廊 愛知県美術館/中日新聞社 アルカディア 新潮社 新潮社 フジテレビギャラリー [Schirmer / Mosel] Yares Gallery/フジテレビギャラリー 風土の想い今かたちに 936 Abbildungen mit 79 Farbtafeln Neuerwerbungen zeitgenossischer Kunst 1978-1990 Alte Kunst 19.Jahrhundert 編集 GUERCIO, Gabriele 水沼啓和/吉原美恵子 水沼啓和/吉原美恵子 編集 編集 編集 清水敏男 Linker,Kate 編集 徳島県立近代美術館 編集 Annely Juda Fine Art/Michel-Innes & Nash 2 1 Ruckblick nach vorn 75 Jahre Museum sarbeit PETERS, Hans Albert 愛知県美術館 監修 編集 朝日新聞社 新潟市美術館 新潟市美術館 江尻潔(足利市立美術館) 光州市立美術館 光州市立美術館 朴亨國 Amenomori, Nov / Goette, Florian 編集 編集 編集 編集 編集 [日本語解説あり] [付]リーフレット1, 河氏メモ1 1999 2003 1922~1973 New Directions 日本・タイ国際版画展 日本・アメリカ 国際版画展 dictionnaire de peinture et de sculpture GIAPPONE LA BIENNALE DE VENEZIA, 1984 visual arts 82 Genaral Catalogue [Weatherhill / Graphics Editions] Janson, Horst W/Janson, Dora PETERS, Hans Albert [ほか] 20. Jahrhundert / Gemalde / Skulpturen / Objekte 現代美術家 もう一つの60年代 [STATLER, Oliver] Annely Juda Fine Art/Michel-Innes & Nash [第40回] 40 BREUILLE, Jean-Philippe LOYER, Francois NOMA, Seiroku ラファージ, ジョン TANI, Arata PIROVANO, Carlo 編集 Editing Introduction 桑原住雄 [ほか] Text 監修 アート・フロント・ギャラリー [The MIT Press] 千葉市美術館/徳島県立近代美術館 千葉市美術館/徳島県立近代美術館 [Anthny d'Offay Gallery] ICA, Nagoya [TUDORES] 水戸芸術館現代美術センター Abrams 山本美術 [ほか] 徳島県立近代美術館 GALERIE NACHST ST. STEPHAN [建設省熊本工事事務所] Deutscher Busherbund Kunstmuseum Dusseldorf Kunstmuseum Dusseldorf Kunstmuseum Dusseldorf Kunstmuseum Dusseldorf 愛知県美術館/東京新聞 フェイズ・テン実行委員会 美術公論社 朝日新聞社 新潟市美術館/田辺市立美術館 新潟市美術館/田辺市立美術館 足利市立美術館 光州市立美術館 光州市立美術館 東京国立近代美術館 KINO-VISION/Sandberg Instituut 版画京都展実行委員会 版画京都展実行委員会 LAROUSSE Le Septieme Fou Mus仔 du Petit Palais 中央公論美術出版 The Japan Foundation Electa Editrice 1989.10.30 1962.5.10 1990.7.10 1982.1.30 1988.12.20 1961.12.31 1979.11.12 1980.12.31 1985.12.31 2002.2.9 1989.12.31 1989.12.31 1993.12.31 1989.9.25 1981.1.30 1981.1.30 1979.12.31 1982.12.31 1986.12.31 1991.12.31 1992.12.31 2003.6.28 1985.10.15 1985.12.31 1981.12.31 1999.5.15 1981.3.5 1988.12.31 1989.12.31 1982.3.24 2008.2.26 1991.12.31 1990.12.31 1992.12.31 1995.5.25 1975.12.31 1978.12.31 1978.4.30 1975.12.31 1975.12.31 1995.4.20 2005.7.16 1950.1.20 1970.6.20 1992.12.31 1988.12.31 2000.4.11 1994.9.20 1991.12.31 1999.12.21 1999.12.21 1986.12.31 1987.12.31 1994.12.31 1993.12.31 1990.12.31 1983.9.3 2007.3.3 1991.12.31 1996.3.31 1962.12.31 1990.12.31 1986.12.31 1985.12.31 1988.12.31 1994.3.18 1992.12.31 1989.6.30 1998.12.31 2001.3.31 2001.3.31 2009.12.23 1999.12.31 2003.7.21 2009.10.10 2001.10.2 2005.9.27 2008.4.6 1992.12.31 1963.10.31 1981.9.25 1984.12.31 1982.12.31 4-10-502104-4 4-622-01517-X 4-276-20096-2 4-568-20102-0 4-89330-081-4 3-921375-71-1 3-88270-462-4 0-7126-5168-3 4-89330-057-1 3-85349-037-9 3-85349-037-9 3-7701-3461-3 0-918471-27-3 0-8348-0223-6 0-262-11157-8 4-925022-12-2 4-925022-12-2 0-947564-10-1 4-943825-14-1 3-85042-052-3 2-03-511308-3 2-85047-186-0 1764 1765 1766 1767 1768 1769 1770 1771 1772 1773 1774 1775 1776 1777 1778 1779 1780 1781 1782 1783 1784 1785 1786 1787 1788 1789 1790 1791 1792 1793 1794 1795 1796 1797 1798 1799 1800 1801 1802 1803 1804 1805 1806 1807 1808 1809 1810 1811 1812 1813 1814 1815 1816 1817 1818 1819 1820 1821 1822 1823 1824 1825 1826 1827 1828 1829 1830 1831 1832 1833 1834 1835 1836 1837 1838 1839 1840 1841 1842 1843 1844 1845 1846 1847 LA PEINTURE FRAN ISE AU XIXe SI颪LE I LAGISS, JAMES PAINTINGS & MONOTYPES [LAGO]DARREN LAGO Imperfect Circle [LAIB, Wolfgang]ライプ,ヴォルフガング展 ヴォルフガング・ライプ展 [LALIQUE, Rene]ルネ・ラリック Rene LALIQUE ベル・エポックの華 ルネ・ラリックのガラス 清麗 [LALIQUE,Rene]ルネ・ラリック1860-1945展 ラリック, ルネ ガラス工芸展 ラリック, ルネ展 ラリック, ルネとの出会い きらめきの華とガラス ラリック, ルネ展 ラム、ヴィフレド展-変化するイメージ- ラモット, ベルナール展 ラプラード, ピエール展 生誕100年 ラーション, カール展 ラルティーグ, ジャック・アンリ展 レイサム, ウィリアム展 LATIN DICTIONARY Plus GEAMMAR マリー・ローランサン展 [LAURENCIN]マリー・ローランサン展 マリー・ローランサン展 ローランサン, マリー展 ローランサン, マリー展 ローランサン, マリー マリ-・ローランサン展 [LAUTREC]没後100年トウールーズロートレック展 [LAUTREC]ロートレック全版画 1 [LAUTREC]ロートレック全版画 2 ロートレック展 [LAUTREC, Toulouse]ロートレック展 ロートレック展 [LAUTREC,Henri de Toulouse]現代美術21 ロートレック その作品と生涯 ロートレック展 ロートレック展カタログ 1982-83 ロートレック展 ロートレック展 ロートレックとエコール・ド・パリ ロートレックの生涯展 LAWLESS, Catherine / VIALLAT, Claude ENTRETIENS ル・コルビュジェ ル・コルビュジェの構想 Le temps qui passe 過ぎてゆく時 LE AVVENTURE DI PINCCHIO LE AVVENTURE DI PINCCHIO LE AVVENTURE DI PINCCHIO LE AVVENTURE DI PINCCHIO LE AVVENTURE DI PINCCHIO ル・コルビュジェ展 LE TRESORS D'ART DE LA BELGIQUE [LEACH, Bernard]リーチ バーナード・リーチ代表作品展 バーナード・リーチ展 英国の代表作にみる バーナード・リーチ展 [LEACH]東と西を超えて リーチ, バーナード展 [LEAPMAN]EDWINA LEAPMAN Recent Painting BESSON, George Annely Juda Fine Art LEE, Wai-on & LEE, Ching-Man 東京国立近代美術館 編集 ルネ・ラリック展監修委員会 横浜美術館 塚本洋子 編集 編集 編集 東京都庭園美術館 [ほか] カーシンバウム, ロバート・L 天野一夫 編集 編集 編集 中山公男 マリー・ローランサン美術館[ほか] 富山県立近代美術館/マリー・ローランサン美術館 マリー・ローランサン美術館 マリー・ローランサン美術館 ピエール, ジョゼ 稲沢市荻須記念美術館 東武美術館[ほか] ウィトロック,W. ウィトロック,W. 今泉篤男 今泉篤男 フジカワ画廊 島本融 フェルミジェ, アンドレ アート・ライフ アート・ライフ 大森達次 [ほか] アート・ライフ 中山公男 編集 編集 編 編集 編集 東京国立近代美術館/丸亀市猪熊弦一郎現代美術館/財団法人ミモカ美術振興財団 華やぎのジュエリーから煌めきのガラスへ アール・デコに活ける草月 ガラスの巨匠 フランスの香りと抒情 スウェーデンの国民画家 THE EMPIRE OF FORM 愛の叙情詩 開館20周年記念 ロートレック ポスター芸術の頂点 近代世界美術全集 5 20世紀思想家文庫 10 都市デザインと機械の表徴 クロード・ドロフル写真コレクション [illustrata] Mazzanti, E. [illustrazino] Mussino, Attilio [illustrazioni] Bernardini, Piero SECONDA EDIZIONE STORIA DI UN BURATTINO 阿部良雄 編集兼発行 編集兼発行 監修 監修 幸田礼雅 編集 編集 編集 編集 八束はじめ エヴァンソン, ノーマ 酒井孝博 COLLODI, Carlo Collodi, Carlo Collodi, Carlo COLLODI, Carlo Collodi, Carlo ILLUSTRATO CON 309 XILOGRAFIE DI BARTOLINI, Sigfrido 東京国立近代美術館[ほか] 東京新聞 郡山市立美術館 アプトインターナショナル株式会社 パルコ 日本経済新聞社 読売新聞大阪本社 朝日新聞社 横浜美術館 良幸 ギャルリーためなが 読売新聞社/美術館連絡協議会 PPS通信社 O美術館 HARPER COLLINS 読売新聞社 茨城県近代美術館/高知県立美術館 富山県立近代美術館 中日新聞社 石川県立美術館 [ほか] 美術公論社 稲沢市荻須記念美術館 東武美術館[ほか] 岩波書店 岩波書店 読売新聞社 読売新聞社 フジカワ画廊 みすず書房 美術公論社 アート・ライフ アート・ライフ 谷口事務所 アート・ライフ 社会思想社 谷口事務所 [Galerie Jean Fournier] 岩波書店 井上書院 ホワイト・パブリック・リレーションズ Giunti Industrie Grafiche S.p.A Ginti Gruppo Editioriale Ginti Marzocco S.p.A FONDAZIONE NAZIONALE "C, COLLODI" Ginti Gruppo Editioriale CHEFS-D'OEUVRE DE MAITRES PROMITIFS 東と西の出会い 自伝的回想 唐山前衛藝術叢書 2 With Winds 今日の造形 5 LAMBOTTE, Paul LEACH, Bernard 日本民芸館 大原美術館 朝日新聞社 ヒューストン, ジョン 乾由明 藤田慎一郎 鈴木尚夫 兵庫陶芸美術館 リーチ,バーナード 木村理恵子 Annely Juda Fine Art Annely Juda Fine Art 李銘盛 Collection Publiee 原美術館 李禹煥 神奈川県立近代美術館 FISHER, Jean 編集 編集 編集 岐阜県美術館 編集 古市保子 Museum for Independents & Alternatives 浅倉祐一朗 福岡アジア美術館 黒田雷児 現代彫刻センター SCHMALENBACK, Werner SAPHIRE, Lawrence 所明義 編集 編集 編集 編集 編集 編集 東京新聞 ゴーア, ジークフリート [ほか] ゴーア, ジークフリート [ほか] 編集 編集 編集 BROCKHAUS, Christoph 福士理(芸術の森美術館学芸員)[ほか] 編集 監修 編集 福田陸太郎 編集 編集兼発行 編集兼発行 Picture Album [李維安/李静〓 選畫集] 李禹煥[LEE U Fan] [LEE, Bul]イ,ブル 展<世界の舞台> Lee Seung-taek Non-Material Works [LEE]李禹煥全版画 1970-1998 LEE,BUL イ-ブル展 レジェ展 LEGER Fernand Leger [レジェ]LEGER, Fernand レジェ 18点のブロンズ レジェ展 レジェ展 レジェ展 LEHMANN, Erika PAINTINGS AND WOODCUTS Wilhelm Lehmbruck Museum Duisburg ヴィルヘルム・レ-ムブルック展LEHMBRUCK,Wilhelm 東京国立近代美術館/丸亀市猪熊弦一郎現代美術館/財団法人ミモカ美術振興財団 板倉準三 ドルー, ジェーン B. リード, ハーバード ギーディオン, S 序文 [LEAPMAN]EDWINA LEAPMAN Thirty Years at Annely Juda Fine Art [李銘盛]我的身體我的藝術 李禹煥・全版画 1970-1986 LEE, Ufan 李禹煥展 LEE, Ufan [李禹煥] LEE, Ufan 李禹煥展 LEE, Ufan [李禹煥] LEE, Ufan 李禹煥 李禹煥展 感性と論理の軌跡 東京国立近代美術館[ほか] 国立新美術館、東京新聞 郡山市立美術館 アプトインターナショナル株式会社[ほか] 編集兼発行 編集 編集兼発行 中田耕一/松本透/山本和弘 編集 編集兼発行 編集 LES 颯ITIONS BRAUN & Cie. Odysseus Fine Arts Press Annely Juda Fine Art アジア現代美術 個展シリーズ III 現代アジアの作家ーⅠ R師rospective FERNAND LEGER L'OEUVRE GRAVE キュビスムの巨匠 キュビスムの巨匠 3 八重樫春樹 毎日新聞社 朝日新聞東京本社 朝日新聞大阪本社企画部 兵庫陶芸美術館 日本経済新聞社 バーナード・リーチ展実行委員会 Annely Juda Fine Art Annely Juda Fine Art 唐山出版 シロタ画廊 アルカンシェール美術財団 都市出版 神奈川県立近代美術館 Lisson Gallery ギャラリー上田/東京画廊 岐阜県美術館 李維安/李静〓 東京画廊 国際交流基金アジアセンター ICAS Publishing 李禹煥全版画展実行委員会 福岡アジア美術館 現代彫刻センター 美術出版社 Blue Moon Press ギャルリーところ マルボロー ファイン アート東京 東京新聞 朝日新聞社 朝日新聞社 [Mandarin Oriental FIne Art] Westermann's 「ヴィルヘルム・レ-ムブルック展」実行委員会[ほか] 1987.12.31 2006.11.2 2003.1.18 2003.1.18 2009.6.24 2005.2.11 2000.8.26 1982.11.27 1992.12.31 1996.12.31 1988.12.31 2002.10.26 1987.12.31 1977.12.31 1994.12.31 1986.12.31 1990.12.31 1997.12.31 1971.9.18 1999.2.13 2006.2.25 1991.12.31 1993.12.31 1991.9.17 2003.11.11 2000.11.18 1990.3.23 1990.3.23 1968.11.9 1968.11.9 1969.3.10 1964.3.25 1981.11.22 1982.12.31 1982.12.31 1996.12.31 1987.12.31 1964.9.30 1988.12.31 1991.12.31 1983.9.22 1984.2.10 1998.4.2 2000.12.31 1999.12.31 1981.12.31 1983.12.31 1901.12.31 1960.11.6 1953.3.31 1966.11.22 1980.4.30 2006.3.18 1982.1.25 1997.12.31 2002.2.21 2006.1.18 1992.6.30 1986.6.16 1991.5.25 1993.3.15 1993.12.31 1996.12.31 1989.11.20 1988.12.31 1989.12.31 1995.11.6 2003.6.7 2004.12.31 1998.2.14 2000.8.26 1973.5.1 1978.1.31 1985.12.31 1986.12.31 1989.12.31 1994.12.31 1993.12.31 1993.12.31 1996.12.31 2003.7.5 1-904621-14-7 0-00-472092-X 4-89330-110-1 4-89330-003-2 4-7530-1159-3 4-532-09252-3 1-904621-08-2 4-924831-03-4 0-947830-26-X 89-952674-5-3 1848 1849 1850 1851 1852 1853 1854 1855 1856 1857 1858 1859 1860 1861 1862 1863 1864 1865 1866 1867 1868 1869 1870 1871 1872 1873 1874 1875 1876 1877 1878 1879 1880 1881 1882 1883 1884 1885 1886 1887 1888 1889 1890 1891 1892 1893 1894 1895 1896 1897 1898 1899 1900 1901 1902 1903 1904 1905 1906 1907 1908 1909 1910 1911 1912 1913 1914 1915 1916 1917 1918 1919 1920 1921 1922 1923 1924 1925 1926 1927 1928 1929 1930 1931 LEIBER, Gerson A Retrospective [LENICA, Jan][雪だるまのテーオ]THEO DER SCHNEEMANN LEWITT, SOL Prints 1970-86 LEWITT, SOL WALL DRAWINGS [ルウィット, ソル] ルウィット, ソル展 [LHOTE]A. LHOTE [LI, Geng] 李庚 水墨画展 LI, Geng [李庚 水墨画展] LI, Geng [李庚 水墨画展] [LI, Geng]李庚水墨画集 Libeskind,Daniel リベスキンド,ダニエル展 LICHTENSTEIN, Roy Water Lilies [LICHTENSTEIN,Roy] Recent Paintings and Sculpture リキテンスタイン, ロイ展 [LINDBERGH]ピーター・リンドバーグ写真展 [雪だるまのテーオ] [東欧絵本の世界展] Guild Hall Museum LORETAN, Sylvia 編集 編集 preface 編集 編集 編集 第5回ヒロシマ賞受賞記念 GALLERY CELLAR 東高現代美術館/SCAI CASSOU, Jean 思文閣ロイヤル画廊 田中章夫 田中章夫 李庚 広島市現代美術館 南天子画廊 コワート, ジャック 朝日新聞社文化企画局東京企画部 武蔵野美術大学美術資料図書館 編集 高島平吾 編集 堀内ゆかり[ほか] 編集兼発行 松岡希代子 [ほか] 編集 RECENT WORKS 詩境と画境 詩境と画境 存在の6つの階段のための4つのユートピア ポップの神話を越えて MODELS-Images of Women [Lines of Sight]生の線 感覚・軌跡・領域 武蔵野美術館大学・アルバータ大学版画交換展 LINKE, Simon レオーニ, レオ展 LIPCHITZ[, Jacques] : The cubist period 1913-1930 編集 [日本語解説あり] LIPCHITZ, JACQUES : SELECTED SCULPTURE, RELIEFES & DRAWINGS 1911-1972 LIPCHITZ, JACQUES : a Survey 1911-1973 [リプシッツ, ジャック展] LIPCHITZ, Jacques A Life in Sculpture [LISITSKII]本の構成者エル・リシツキー LIU, Dan[劉丹]/森本洋充 透明な黒の詩 [3冊組み] LIU, Dan[劉丹]/森本洋充 透明な黒の詩 [3冊組み] [LIU,Haisu]劉海粟 中国画展 Living Together is Easy リヨロ[ムプンガ, リヨロ・リンベ]彫刻作品集 ロボ, バルタサール 彫刻展 LOCUS [LOEWY]口紅から機関車まで LOHSE, Richard Paul Colour becomes Form LONGO LONGO, ROBERT ロンゴ, ロバート展 ロング, リチャード 山行水行 LOUIS, MORRIS THE COMPLETE PAINTINGS Louisiana The Collction and Builldings ルイス, モーリス展 LOUVRE ROYAL ACADEMY of ARTS LOVE AND ART Love the Earth リュルサ, ジャン リュルサ, ジャンの《世界の歌》 MA cherie LE MUSEE D'AMOUR [MACAULAY][マコーレイ]A Year OCTOBER1989-SEPTEMBER1990 [マコーレイ]アンダーグラウンド [マコーレイ]カテドラル [マコーレイ]キャッスル [マコーレイ]都市 [マコーレイ]ピラミッド Macchiaioli マッキアイオーリ The machine as seen at the end of the mechanical age WILKINSON, Alan G. LIU, Dan[劉丹] 森本洋充 3 2 ART INITIATIVE PROJECT EXHIBITION AS MEDIA 2008 下巻 高島屋 高島屋 朝日新聞東京本社企画第一部 逢坂恵理子/高橋瑞木 編集 編集 編集・発行 編集 神戸アートビレッジセンター LOEWY, Raymond 川口 陽子 FOX, Howard N. アプトインターナショナル ロング, リチャード [ほか] UPRIGHT, Diane Louisiana Museum of Modern Art 滋賀県立近代美術館 Salon de Nouvelle Renaissance LURIE, Samuel & Gabrielle 芸術書院 外山卯三郎 広島市現代美術館/群馬県立近代美術館 芸術書院 SOUTHERN OHIO MUSIUM マコーレイ, デビッド マコーレイ, デビッド マコーレイ, デビッド マコーレイ, デビッド マコーレイ, デビッド 谷藤史彦他 HULTEN, K.G.Pontus A Personal - Passionate - Journey of Discovery With 101 Works of Superb Less-Known Art EEA21公式美術画集 [付:写真図版12枚] [手紙] 都市の地下はどうつくられているか 最も美しい大聖堂のできあがるまで 古城の秘められた歴史をさぐる ローマ人はどのように都市をつくったか 巨大な王墓建設の謎を解く Italian Masters OF Realism イタリアの印象派 藤山愛一郎 Los Angeles County Museum of Art / Rizzoli 編集 編集 編集 編集 編集 編集 田村明 飯田喜四郎 桐敷真次郎 西川幸治 飯田喜四郎 編集 マッキントッシュ展 [MACKINTOSH]マッキントッシュ マッキントッシュ, チャールズ・レニー展 マッキントッシュとグラスゴー・スタイル マッキントッシュのデザイン展 Magritte ルネ・マグリット展 MAGRITTE, RENE MAGRITTE, RENE マグリットと広告 マグリット, ルネ展 マグリット, ルネ展 マグリット, ルネ展 マグリット, ルネ展 マイヨール展 マイヨール展 マイヨール-デッサンと彫刻-鑑賞展 マイヨール展 マイヨール-版画と彫刻-鑑賞展 マイヨール展 マイヨール展 Malerei von 1800 bis heute マレーヴィチ, カジミール ドローイング1914-1930展 [MALLINI]マリノ・マリーニ MAMMEL, DIETER MANET MANET, EDOUARD MANGUIN, Henri アール・ヌーボー、アール・デコのインテリア・アーティスト チャールズ・レニー・マ 建築家として・芸術家として アール・ヌーボー、アール・デコのインテリア・アーティスト 現代に問う先駆者の造型-家具・建築・装飾 1 これはマグリットではない ARISTIDE MAILLOL EXPOSITION AU JAPON EXPOSITION MAILLOL Dessins et Sculptures EXPOSITION MAILLOL au Japon EXPOSITION MAILLOL Lithographies, gravures et Sculptures ふくやま美術館/宇都宮美術館 鈴木博之 MACLEOD, Robert 国際芸術文化振興会 サントリーミュージアム[天保山]/アルティス 小池一子/武部圭男 MEURIS, Jacques ルネ・マグリット展カタログ編集委員会 MEURIS, Jacques ロック, ジョルジュ ルネ・マグリット展カタログ編集委員会 東京国立近代美術館 朝日新聞社文化企画局 朝日新聞社文化企画局 国立西洋美術館 穴沢一夫 他 現代彫刻センター 増田洋 他 現代彫刻センター 山梨県立美術館 [ほか] 三越美術館・新宿 [ほか] COURTHION, Pierre dessins aquarelles / eaux-fortes lithographies / correspondance PAINTINGS, PASTELS, WATERCOLOURS and DRAWINGS MANZONI, PIERO 編集 カタログ監修 編集 編集 編集 UNDERWOOD, J.A. 編集 小倉正史 編集 編集 編集 編集 監修 編集 編集 編集 編集 編集 編集 Ein Fuhrer durch das Museum Folkwang Essen 白石コンテンポラリーアート 吾妻兼治郎 CELANT, Germano アプトインターナショナル 淡交社 Abrams Louisiana Museum of Modern Art 滋賀県立近代美術館 Salon de Nouvelle Renaissance Eagle Art Publishing 芸術書院 金星堂出版 「世界の歌」展実行委員会 芸術書院 SOUTHERN OHIO MUSIUM 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 読売新聞社 美術館連絡協議会 The Museum of Modern Art, New York [MACKINTOSH] THE ESTATE AND COLLECTION OF WORKS BY [MACKE,August マッケ,アウグスト]ライン河の色彩と光マッケとその仲間たち ボン市立美術館所蔵 Guild Hall Museum bohem press The Tate Gallery GALLERY CELLAR 東高現代美術館 Mus e National d'Art Moderne 思文閣ロイヤル画廊 本間美術館 本間美術館 日本中国美術館交流委員会 広島市現代美術館 [Akira Ikeda Gallery] 南天子画廊 西武美術館 朝日新聞社 武蔵野美術大学美術資料図書館 Kohji Ogura Gallery 朝日新聞社 Marlborough-Gerson Gallery Marlborough [マルボロー ファイン アート東京] [Art Gallery of Ontario] 武蔵野美術大学美術資料図書館 高島屋 高島屋 朝日新聞東京本社企画第一部 水戸芸術館現代美術センター [ギャラリ・プチ・モンタナ] [梅田画廊] 神戸アートビレッジセンター 学風書院 Annely Juda FIne Art フジヰ画廊 編集 千足伸行 [Hunterian Art Gallery] ふくやま美術館 [ほか] 国際芸術文化振興会 鹿島出版会 国際芸術文化振興会 アルティス 西武美術館 ARTABRAS 毎日新聞社 Benedikt Taschen LOUSIANA リブロポート 毎日新聞社 東京新聞 毎日新聞 毎日新聞 国立西洋美術館 現代彫刻センター 現代彫刻センター 山梨県立美術館 他 現代彫刻センター 山梨県立美術館 [ほか] 読売新聞社 [ほか] [MUSEUM FOLKWANG ESSEN] 白石コンテンポラリーアート 現代彫刻センター [Galerie Schloβ Mochental] 美術出版社 [HUGUETTE BERES] [JPL FINE ARTS] Arnoldo Mondadori Arte / Musee d'Art Moderne de la Ville de Paris 2003.11.8 1986.12.31 1991.12.31 1990.12.31 1958.10.29 1989.11.14 1994.12.31 1994.12.31 1984.10.25 2002.7.28 1993.12.31 1983.6.6 1983.12.31 1996.7.19 1999.5.17 1989.12.31 4-906285-08 1996.11.29 1968.12.31 1985.12.31 0-89797-025-X 1985.12.31 1989.12.31 0-919777-76-7 2002.9.18 1993.12.31 1993.12.31 1985.5.9 2004.1.24 4-943825-63-X 1990.12.31 1992.12.31 2009.3.31 1953.8.20 1997.12.31 1-870280-59-8 1987.9.5 1989.12.31 0-8478-1105-0 1995.12.31 1996.2.6 4-473-01457-6 1985.12.31 0-8109-1280-5 1992.12.31 1986.12.31 2000.12.31 2-820-641-16-1 2009.12.31 978-0-615-21834-2 2006.12.31 1933.2.15 1998.12.31 2008.2.14 978-4-434-11449-6 1999.12.31 1981.3.20 4-00-110525-X 1979.3.9 4-00-110522-5 1980.3.28 4-00-110524-1 1980.4.14 4-00-110523-3 1979.3.9 4-00-110521-7 2009.10.3 1968.12.31 1991.12.31 0-904254-10-0 1999.11.3 1985.12.31 1993.10.15 4-306-04307-x 1985.12.31 2000.9.15 1979.12.31 1988.12.31 0-89660-015-7 1971.5.22 1993.12.31 3-8228-0546-7 1999.8.31 87-90029-40-2 1991.10.16 4-8457-0661-X 1971.12.31 1988.12.31 1994.12.31 1994.12.31 1963.8.2 1974.10.10 1976.10.18 1984.4.7 1976.6.7 1984.12.31 1994.12.31 1983.12.31 1995.1.31 1978.4.1 1989.12.31 1968.7.25 1978.6.2 1990.12.31 1991.12.31 2-87900-032-7 1932 1933 1934 1935 1936 1937 1938 1939 1940 1941 1942 1943 1944 1945 1946 1947 1948 1949 1950 1951 1952 1953 1954 1955 1956 1957 1958 1959 1960 1961 1962 1963 1964 1965 1966 1967 1968 1969 1970 1971 1972 1973 1974 1975 1976 1977 1978 1979 1980 1981 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 ジャコモ・マンズー展 [マンズー, ジャコモ追悼展] OMAGGIO A MANZU マンズー, ジャコモ 愛と平和展 マンズー, ジャコモ展 マンズー, ジャコモ展 マンズー, ジャコモ展 [MAPPLETHORPE]ロバート・メイプルソープ展 メイプルソープ, ロバート [MARI]エンツオ・マーリ100のプロジェット マリノ・マリーニ展 [マリーニ, マリノ]MARINO MARINI マリーニ, マリノ展 MARINI, MARINO [マリーニ, マリノ展] マリーニ, マリノ展 マリーニ, マリノ展 マリーニ, マリノ展 マリーニ, マリノ展 マリーニ, マリノ展 MARISOL RECENT SCULPTURE マリソール マルケ展 1960 マルケ展 マルケ展 [マルケ展] EXPOSITION MARQUET, ALBERT マルケ展 MARTIN, KENNETH マルティーニ, アルトゥーロ展 MARTINI, SANDRO MARTIN, AGNES [マーティン, アグネス展] Exhibition of GIACOMO MANZU 永井敬二コレクションより EXIHIBITION MARINO MARINI JAPAN 1978 彫刻家のアトリエから 彫刻家のアトリエから セーヌの哀愁の画家 EXPOSITION ALBERT MARQUET 川田〓子/平澤広 ジャコモ・マンズー展カタログ編集委員会 ジャコモ・マンズー展カタログ編集委員会 ジャコモ・マンズー展カタログ編集委員会 アートインターナショナル アート・ライフ 永井敬二、岩下建作、城谷耕生、長崎県美術館 東京国立近代美術館 FONDAZIONE MARINO MARINI 東京国立近代美術館 現代彫刻センター 彫刻の森美術館 [ほか] 和歌山県立近代美術館 [ほか] 和歌山県立近代美術館 [ほか] 上村清雄 [ほか] 上村清雄 [ほか] 所明義 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 富永惣一 中山公男 梅田近代美術館 序文 編集・翻訳 東京新聞/茨城県近代美術館 編集 現代彫刻センター 編集 サンケイ新聞社 ギャラリー・ユニバース 光と緑の美術館 サンケイ新聞社 現代彫刻センター [富山県立近代美術館]/現代彫刻センター アートインターナショナル アート・ライフ 長崎県美術館 読売新聞社 現代彫刻センター PRIULI & VERLUCCA 読売新聞社/現代彫刻センター 現代彫刻センター R&Fインターナショナル R&Fインターナショナル R&Fインターナショナル R&Fインターナショナル R&Fインターナショナル ギャルリーところ [ギャラリー長谷川] 朝日新聞社 読売新聞社 梅田近代美術館 [梅田近代美術館] 東京新聞 [ANNELY JUDA FINE ART] 現代彫刻センター [Galleria Blu] ウィルデンスタイン東京 横浜美術館 PENSHURST BOOKS 大阪府立現代美術センター 石橋財団 E.P. Dutton & Co., Inc MARLBOROUGH 彫刻の森美術館 L'arte della fuga Master Paintings from The Phillips Collection MASTER PIECE TEN 1987 [石橋コレクション]Masterpices from the Collection of the Ishibashi Foundation The Metropolitan Museum of Art 横浜美術館 SINAIKO, Eve 編集 石橋財団 CLARK, Kenneth 編集 東京国立近代美術館 穴沢一夫 GUICHARD-MEILI, Jean 島田紀夫 ELDERFIELD, John ブレーントラスト 川村記念美術館 [ほか] CASSOU, Jean 北原義雄 東武美術館[ほか] アート・ライフ アート・ライフ 西宮市大谷記念美術館/神戸新聞社 フジテレビギャラリー 編集 序文 [Galleria Civica d'Arte Moderna di Gallarate] Les Chefs-d'マuvre du Mus仔 Matisse et Les Matisses de Matisse A RETROSPECTIVE 地中海のの中へ COULEURS DES MAITRES アンリ・マチス展作品集 20世紀美術の巨匠たち 素描・版画 DRAWING THE FIGURE 色の征服者 芸術家の友情 [マッタ, ロベルト]アンドレ・マッソン&ロベルト・マッタ それぞれの宇宙 マッタ, ロベルト展 [MATTHIES,Holger]ホルガー・マティス ポスター展 [MAUDONNET]Angers Carnet d'un amateur MAZZUCCONI, VITTORIO ALLAN MCCOLLUM ALLAN McCOLLUM MCCRACKEN MCLEAN, BRUCE [McQUEEN,Steve]スティーヴ・マックィーン Caresses 愛撫 MEDNARODNI GRAFICNI BIENALE 16 Meier, Richerd[マイヤー, リチャード]彫刻 メカス, ジョナス [アメリカ現代版画と写真展] [MELOTTI]ファウスト・メロッティ展 メロッティ展 MERZ, Mario MESSINA, FRANCESCO SCULTURE : 1929-1984 [MESTRONI, ERISA] Sinfonia di un soffio METROPOLIS THE METROPOLITAN NEW YORK mexico A HISTORY IN ART MEYER, Heiner ミショー, アンリ ミショー, アンリ画集 ミショー, アンリ展 [MICHELANGELO]ミケランジェロの手紙 ミケランジェロ展 [MICHELANGELO]ミケルァンジェロの怖れ [MICHELANGELO, Buonarroti]ミケルアンジェロ 編集 The Chance and Order Series, Screw Mobiles and Related Works 1953-1984 [マッソン, アンドレ]アンドレ・マッソン&ロベルト・マッタ それぞれの宇宙 Masterpieces of Fifty Centuries MASTERS of the 19th and 20th Centuries マストロヤンニ彫刻展 MATALON, L. Mostra antologica 1965-1990 マチス展 [MATISSEマティス]マチス展 [MATISSE]Matisse Paper Cutouts マチス展 [MATISSE]Henri Matisse [MATISSEマティス]ルオーとマティス [MATISSEマティス]マティスとボナール MATISSE [MATISSE]マチス [MATISSE]アンリ・マテイス マテイスとモデルたち展 [マティス]マチス展 [マティス]マチス展 [MATISSEマティス]マチスとその周辺展 [マティス]マチス, アンリ展 [MATISSEマティス, アンリ]MICHELANGELO TO MATISSE マティス, アンリ マティス 画家のノート マティスとピカソ ジャコモ・マンズー展カタログ編集委員会 ONE'S OWN OCEAN[みずからの大海] イメージの構築 INTERNATIONAL BIENNAL OF GRAPHIC ART ジョナス・メカスと26人の仲間たち エッサース, フォルクマール マティス ジロー, フランソワーズ 横浜美術館 フジテレビギャラリー 新島実 FUMET, Joseph NITTVE, Lars [ほか] BARTMAN, William S KELLEIN, Thomas GOODING, Mel 松村円/植松由佳 MODERNA GALERIJA LJUBLJANA JUGOSLAVIJA AKIRA IKEDA GALLERY ジョナス・メカス展カタログ編集室 拝戸雅彦/寺門臨太郎 加藤義夫/林美佐 CELANT, Germano INTERNATIONAL ART EXHIBITION BERLIN 1991 JOACHIMIDES, Christos M./ROSENTHAL, Norman ROUSSEAU,Theodore Jr. SMITH, Bradley ひとのかたち 東京国立近代美術館 鶴岡善久 フジテレビギャラリー 杉浦明平 財団法人 日本文化財団 山本一郎 ローマン・ローラン MICHELANGELO EXIHIBITION 歴史的実存のパトス MACEY, David 監修 著者 編集 編集 序文 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 二見史郎 野中邦子 編集 編集 監修 編集 編集 編集 読売新聞社 読売新聞社 Thames and Hudson アート・ライフ Thames and Hudson 「ルオーとマティス」展カタログ委員会 東京新聞 Les Editions Braun & CIE アトリエ社 ホワイトPR アート・ライフ アート・ライフ 西宮市大谷記念美術館/神戸新聞社 フジテレビギャラリー [ART GALLERY NSW] ベネディクト・タッシェン出版 みすず書房 河出書房新社 横浜美術館 フジテレビギャラリー 武蔵野美術大学美術資料図書館 Editions des Naulets [GALLERIA ARTESTUDIO] [Rooseums] A.R.T. Press [Kunsthalle Basel] [Phaidon Press Limited] 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 MODERNA GALERIJA LJUBLJANA JUGOSLAVIJA 編集 編集 編集 編集 編著 編集 編集 木村莊八 AKIRA IKEDA GALLERY ジョナス・メカス展実行委員会 愛知県美術館/毎日新聞社 児玉画廊 Rizzoli International Publications [ギャラリーユニバース] [MAGNUS] RIZZOLI HARRY N. ABRAMS Douleday Windfall ペンドラゴン社 平凡社 アンリ・ミショー美術館 フジテレビギャラリー 青磁社 財団法人 日本文化財団 弘文堂書房 洛陽堂 1973.2.28 1991.12.31 1997.12.31 1973.12.31 1984.12.31 1984.12.31 2002.8.24 1996.12.31 2008.6.14 1978.9.1 1988.12.31 1978.12.31 1982.12.31 1997.12.31 1997.12.31 1997.12.31 1992.12.31 1992.12.31 1989.12.31 1989.12.31 1960.9.18 1973.10.31 1982.10.4 1982.12.31 1991.12.31 1999.12.31 1993.12.31 1988.12.31 1993.12.31 1994.12.31 1988.12.31 1987.8.5 2006.4.2 1970.12.31 1986.12.31 1990.12.31 1990.12.31 1981.3.20 1981.3.20 1984.12.31 1987.10.22 1992.12.31 2008.3.8 2008.3.15 1939.12.31 1951.8.30 2000.7.13 1987.12.31 1987.12.31 1981.4.10 1985.12.31 1999.12.31 1992.12.31 1978.11.25 1993.2.19 1994.12.31 1993.12.31 2006.11.20 1989.12.31 1994.12.31 1990.12.31 1996.12.31 1995.12.31 1990.12.31 2006.5.14 1985.6.21 1996.2.2 1983.12.31 1999.4.23 1990.12.31 1989.12.31 88-8068-158-3 1-870280-72-5 88-7644-108-5 0-9605574-1-5 4-901528-05 0-525-15423-X 0-89797-032-2 0-550-09231-1 0-7347-6300 3-8228-0701-X 4-622-01519-5 4-309-20210-1 91-88090-02-7 0-923183-21-3 0-7148-2613-8 0-8478-1213-8 1991.12.31 0-8478-1363-0 1957.12.31 1968.12.31 0-385-03239-0 1996.12.31 3-929096-33-1 2007.7.2 978-4-582-22204-3 1988.9.21 4-8060-3502-5 1990.12.31 1948.6.30 1971.7.1 1948.1.10 1915.7.25 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 2026 2027 2028 2029 2030 2031 2032 2033 2034 2035 2036 2037 2038 2039 2040 2041 2042 2043 2044 2045 2046 2047 2048 2049 2050 2051 2052 2053 2054 2055 2056 2057 2058 2059 2060 2061 2062 2063 2064 2065 2066 2067 2068 2069 2070 2071 2072 2073 2074 2075 2076 2077 2078 2079 2080 2081 2082 2083 2084 2085 2086 2087 2088 2089 2090 2091 2092 2093 2094 2095 2096 2097 2098 2099 MICHELANGELO [MICHELANGELO]解剖学者がみたミケランジェロ [MICHELANGELO, Buonarroti] ミケランジェロの生涯 Michelangelo [MICHELANGELO]ミケランジェロ最終審判 [ミケランジェロ]ミケルアンヂェロ [ミケランジェロ]さよなら、ミケランジェロ [ミケランジェロ三部作] [ミケランジェロ三部作] [ミケランジェロ]ミケランゼロ [ミケランジェロ三部作] ミケランジェロ伝 付・ミケランジェロの詩と手紙 [MILANO]MAGGIO D'ARTE MODERNA A MILANO ミラー, ヘンリー水彩画展 ミラー, リー 自分を愛したヴィーナス [MILLET, Jean Fransois]ジャン・フランソワ・ミレエ ミレー展 バルビゾンの画家たち [ミレー]ボストンと山梨のミレー [ミレー]ミレエ ミレー ミレー展 ミレーとバルビゾン派の画家たち ミレーとバルビゾン派の画家たち [ミレー]山梨美術館のミレー Miniature ceramics Minimal Andノ MINIMALISM ミロ版画展 ミロ展 ミロ展図録 ユーモアと冒険の世界 ミロ最後の版画 ミロ マヨルカ島の光の中で ミロ展 [MIRO]ミロの最後の版画 [MIRO]ミロ版画展 Miro Engravings vol.1 (1928-1960) Miro Engravings vol.2 (1961-1973) [MIRO]無垢と自由の芸術ミロ展 ミロ展 1918-1945 [MIRO, Joan] ミロ展 夢・遊び・冒険 太陽の賛歌 ミロ展 ミロ回顧展 ミロ展 ミロ展 1960-1979 ミロ展 生誕100年記念 ミロ展 ミロ展 ミロの最後の版画 ミロの世界展 ミロ舞台芸術の世界 ミロ、夢の迷宮展 MITCHELL, JOAN peintures 1986&1987 MITCHELL, JOAN BEDFORD SERIES mite!ティーチャーズキット 1 mite!ティーチャーズキット 2 mite!ティーチャーズキット 3 MODERN BOY MODERN GIRL[モボ・モガ] MODERN BRITISH ART MODERN INDIAN PAINTING Modern Sculptures -モダン・スカルプチャ-ズ- MODERNE DEUTSCHE PLAKATE ドイツ・ポスター 1890-1933 [MODERSOHN-BECKER,Paula]パウラ・モーダーゾーン=ベッカー [MODERSOHN-BECKER,Paula]パウラ・モーダーゾーン=ベッカーとヴォルプスヴェーデの画家たち [MODERSOHN-BECKER,Paula]パウラ・モーダーゾーン=ベッカーとヴォルプスヴェーデの画家たち モジリアニ名作展 モディリアニ展 [MODIGLIANI, Amedeo]モヂリアニ [モディリアーニ]モヂリアニ モディリアーニ その人生の軌跡展 モディリアーニ展 モディリアーニ展 モディリアーニ展 モディリアーニ展 アメデオ・モディリアーニ展 モディリアーニとモンパルナス MOHOLY-NAGY, LASZLO MOHOLY-NAGY Experiment in Totality [MOLINARI, Patrizia] Verso lo spazio MOLINARI, Patrizia ISOLE [MOLINARI, Patrizia] BAGLIORI RIFLESSI E ACQUE SONORE ロマン・ロラン全集 XXXVIII ミケランジェロ アルス美術叢書 普及版 ミケランジェロの詩 美術名著選書 21 画家ミケランジェロ 建築家ミケランジェロ 1 0 彫刻家ミケランジェロ 1 描くことはふたたび愛すること 蛯原 夫 大島清次 若桑みどり 藤田佳澄 森田義之 日高健一郎 [ほか] 森田義之/大宮伸介 佐藤文夫 Preface 編集 松本淳 福田久道 コニヤ, レーモン ウィルデンスタイン, ダニエル 嘉門安雄 瀬木慎一 序文 アテネ文庫 52 アルス美術叢書 「四季」アース色のやさしさ 1 Catalogue to the exhibition of the International Academy of Ceramics MIR ART GRAPHIQUE JOAN MIR EXHIBITION-JAPAN, 1966 1 2 太陽・月・星・鳥と女性たち 生命を謳う版画 20世紀の夢と幻想 ピエール・マティス・コレクション ユーモアと冒険の彫刻 ユーモアと冒険の彫刻 豊饒なるマリョルカ時代 RIVER LILLE CHORD A group of ten color lithographs (小学校3・4年生) (小学校5・6年生) (中学生) MODERNITY IN JAPANESE ART 1910-1935 素描と版画1895-1906 素描と版画1895-1906 山梨県立美術館[ほか] 植田壽藏 相良徳三 日本テレビ放送網 「ミレーとバルビゾン派の画家たち」展カタログ編集委員会 飯田画廊 山梨美術館 SCHNYDER, Rudolf 編集 国立西洋美術館事業課 ミロ展カタログ編集委員会 国立近代美術館 毎日新聞社 西武美術館 フジカワ画廊 植松由佳 他 ミロ展カタログ編集員会 [ほか] 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 Redaktion 兵庫県立近代美術館 サンケイ新聞社 神戸サンケイ新聞社 フジカワ画廊 丸亀市猪熊弦一朗現代美術館 毎日新聞社 フジカワ画廊 読売新聞社 Rizzoli Rizzoli 産経新聞社 中日新聞社 財団法人札幌市芸術文化財団 (株)ブレーントラスト フジテレビギャラリー 毎日新聞社 アート・ライフ 日本経済新聞社 西武美術館 西武美術館 フジカワ画廊 朝日新聞社 アプトインターナショナル メルシャン軽井沢美術館 編集 編集 国立西洋美術館事業課 DUPIN, Jaques DUPIN, Jaques 村田慶之輔 村上博哉 芸術の森美術館 (株)ブレーントラスト 福島県立美術館/フジテレビギャラリー ミロ展カタログ編集員会 [ほか] ミロ展カタログ編集委員会 横浜美術館学芸部 西武美術館 西武美術館 監修 編集 編集 編 編集 編集 編集 編集 編集 編集 朝日新聞東京本社企画第一部 アプトインターナショナル 岡部あおみ 編集 編集 編集 Karl Robert Langewiesche 金沢医科大学出版部 みすず書房 美術出版社 筑摩書房 岩波書店 白水社 岩崎美術社 岩崎美術社 アルス 岩崎美術社 岩崎美術社 ENIT 町田市立国際版画美術館 パルコ出版局 聚英閣 読売新聞社 山梨県立美術館 弘文堂 アルス 日本テレビ放送網 アート・ライフ 飯田画廊 山梨美術館 Keramik-Freunde der Schweiz ギャラリーヤマグチ TATE GALLERY 読売新聞社 毎日新聞社 編集 JOAN MITCHELL EXHIBITION AT JEAN FOURNIER GALLERY 付録:CD-ROM 付録:CD-ROM 付録:CD-ROM [英語版] [日本語版] 現代美術9 アルス美術文庫 現代の絵画 10 1 2 3 1 2 アメリア・アレナス アメリア・アレナス アメリア・アレナス MENZIES, Jackie RAO,P.R.Ramachandra 株式会社カサハラ画廊 京都国立近代美術館/読売新聞大阪本社文化事業部 宮城県美術館 [ほか] 伊丹市立美術館 伊丹市立美術館 今泉篤男 酒井忠康 山梨俊夫 宇佐見英治 長谷川三郎 パリゾー, クリスチャン 東京国立近代美術館 茨城県近代美術館 [ほか] 茨城県近代美術館 [ほか] 宮島綾子 [ほか] 深谷克典 ヴァン・ギンデルタール, ロジェ 編集兼発行 編集 編集 編集 佐藤洋子 編集 佐藤洋子 監修 編集 執筆 編集 編集 編集 編集 編集 粟津則雄 Tyler Graphics 淡交社 淡交社 淡交社 The Art Gallery of New South Wales [WATERMAN] RACHANA 株式会社カサハラ画廊 読売新聞大阪本社 美術館連絡協議会 伊丹市立美術館 伊丹市立美術館 読売新聞社 毎日新聞社 みすず書房 アルス 光と緑の美術館 東京新聞 毎日新聞社 毎日新聞社 日本経済新聞社 中日印刷 平凡社 The Museum of Contemporary Art, Chicago MOHOLY-NAGY, Sibyl MoMAニューヨーク近代美術館展「モダンってなに?:アートの継続性と変化、1880年から現在まで」 MONDRIAN in New York モンドリアン展 モンドリアン展 SAUERIANDT, Max 篠原治道 [ROLLAND, Romain] ロラン, ロマン ハート, フレデリック カムポス, レディング・デ 羽仁五郎 ヤヌシェック, ヴャルデマー デ・ヴェッキ, ピエル・ルイジ アレッサンドロ, ノーヴァ 畑正吉 グァツォーニ, ヴァレリオ/ジラルディ, エンツォ・ノエ コンディヴィ, アスカニオ TRINI, Tommaso 町田市立国際版画美術館 ペンローズ, アントニー 後藤誠雄 [日本語解説版あり] 荒木夏美/越田環 [所明義] 東京新聞/西武美術館 東京新聞/西武美術館 m.i.t. press [Tor Bella Monaca] [Museo Comunale d'Arte Moderna] 編集 編集 編集 編集 MoMAニューヨーク近代美術館 Galerie Tokoro 東京新聞 東京新聞 1924.12.31 2009.1.15 1949.12.10 1965.12.10 1976.11.25 1939.3.15 1992.11.20 1992.5.31 1992.5.31 1928.8.15 1992.5.31 1978.2.10 1973.12.31 1987.12.31 1990.12.14 1921.1.20 1970.8.15 2002.9.14 1949.3.25 1928.4.5 1991.12.31 1985.12.31 1985.12.31 2007.3.31 1982.9.30 1990.12.31 1989.12.31 1962.11.23 1966.8.26 1979.5.12 1987.12.10 2002.6.9 1966.8.26 1987.12.10 1962.11.23 1989.12.31 1989.12.31 1997.10.1 2003.4.5 2002.4.5 1984.12.31 1966.8.26 1980.12.31 1992.12.31 1979.12.31 1979.12.31 1987.12.10 1986.12.31 1996.12.31 1995.12.31 1987.6.10 1981.12.31 2005.12.26 2005.12.26 2005.12.26 1998.12.31 1953.12.31 2001.9.3 2008.2.26 2005.11.12 2005.9.3 2005.9.3 1968.5.3 1979.9.13 1960.1.20 1949.11.1 1996.12.31 1985.12.31 1992.12.31 1992.12.31 2008.3.26 2008.4.5 1973.6.20 1969.12.31 1969.6.30 1996.12.31 1997.12.31 2000.12.31 2004.4.28 1993.12.31 1987.7.25 1987.12.31 978-4-906394-35-7 c1071 4-560-03852-X 4-7534-1319-5 4-7534-1320-9 4-7534-1321-7 4-7534-1021-8 4-89194-225-8 1-85437-009-1 0-8478-1098-4 0-8478-1099-2 4-473-03293-0 4-473-03294-9 4-473-03295-7 0-7313-8900-X 2100 2101 2102 2103 2104 2105 2106 2107 2108 2109 2110 2111 2112 2113 2114 2115 2116 2117 2118 2119 2120 2121 2122 2123 2124 2125 2126 2127 2128 2129 2130 2131 2132 2133 2134 2135 2136 2137 2138 2139 2140 2141 2142 2143 2144 2145 2146 2147 2148 2149 2150 2151 2152 2153 2154 2155 2156 2157 2158 2159 2160 2161 2162 2163 2164 2165 2166 2167 2168 2169 2170 2171 2172 2173 2174 2175 2176 2177 2178 2179 2180 2181 2182 2183 モンドリアン論集 自然から抽象へ モネ名作展 モネ展 [MONET]大回顧展モネ [MONET]モネと画家たちの旅-フランス風景紀行 [MONET]クロード・モネ展 [MONET]モネ展ー睡蓮の世界 [MONET]モネ 睡蓮 MONET, Claude]印象派誕生130年記念モネ-光の讃歌- モネ モネ, クロード モネ<睡蓮>と今日:ルイ・カーヌ展 モネ展 モネ展 モネ展 MONIR MONORY モンティセリ サラ・ムーン展 MOORE, HENRY MOORE, Henry MOORE, Henry : A Sculptor's Drawings [ムーア, ヘンリー素描展] ヘンリー・ムーア展 ヘンリー・ムアによるヘンリー・ムア展 ヘンリー・ムーア展 版画と彫刻 ヘンリー・ムア展 [MOORE, Henry] ヘンリー・ムア展 第三回 ヘンリー・ムーア自選展 [MOORE, Henry] MOORE THE NEW WORK ヘンリー・ムーア展 HENRY MOORE [ムーア]ムア, ヘンリー [ムーア]ヘンリー・ムアによるヘンリー・ムア展 ムーア, ヘンリー展 ムーア, ヘンリー展 ムーア, ヘンリー版画展 モランディ展 [MOREAU, GUSTAVE]ギュスターヴ・モロー [MOREAU, GUSTAVE]ギュスターヴ・モロー MUSEE GUSTAVE MOREAU モロー, ギュスターヴ モロー, ギュスターヴ モロー, ギュスターヴ展 モローと象徴主義の画家たち MORISOT, BERTHE モリス, ウィリアム [William,MORRIS] ウィリアム・モリス [William,MORRIS] ウィリアム・モリス William,MORRIS ウィリアム・モリス モリス, ウィリアム [モリス, ウィリアム]生活の藝術化 モリス, ウィリアム伝 モリス, ウィリアムとその仲間たち モリス, ウィリアムの全仕事 MORRIS, ROBERT felt [モリス, ロバート] [MOSES,Anna Mary Robertson]モーゼスおばあさん作品選 [MOSES,Anna Mary Robertson]モーゼスおばあさん作品選 モーゼス, グランドマア展 MOSTRA INTERNAZIONALE DI GRAFICA 4 MOTHERWELL, ROBERT Collage Prints 1984 マザウェル, ロバート展 MOTアニュアル1999 ひそやかなラディカリズム MOTアニュアル2000 低温火傷 MOTアニュアル2002 フィクション? 絵画がひらく世界 MOTアニュアル2002 フィクション? 絵画がひらく世界 MOTアニュアル2004 私はどこから来たのか/そしてどこへ行くのか MOTアニュアル2007 等身大の約束 MOTアニュアル2008「解きほぐすとき」 MOTアニュアル2010 装飾 MUCHA, Reinhard Mutterseelenallein [MUCHA, Willy] A L'OMBRE DU CLOCHER ミュシャ展 アールヌーボの花 [MUCHA]アルフォンス・ミュシャ [MUCHA]アルフォンス・ミュシャ ミュシャ財団秘蔵 ミュシャ展MUCHA, ALPHONSE 2004-2006 アルフォンス・ミュシャ, 関西国際空港開港記念アールヌーヴォーの華 ミュシャ, アルフォンス 生涯と芸術展 ミュシャ, アルフォンス展 没後50年記念 [MUECK, RON]ロン・ミュエック MULAS, UGO PHOTOGRAPHS [ムラス, ウーゴ] MULKERS, URBAIN [ミュラー, イエルクの描く]うつりゆく街展 ムナーリ, ブルーノ展 ムナーリ, ブルーノ展 あの手この手 赤根和生 フランス印象主義100年記念 睡蓮への道 印象派の巨匠、その遺産 アルス美術文庫 はじめて読む芸術家ものがたり 5 谷本浤朗氏コレクションより 幻惑する巴里の女流写真家 Complete Sculpture 6 Sculpture 1980-86 HENRY MOORE EXHIBITION IN JAPAN, 1969 Henry Moore by Henry Moore Exhibition HENRY MOORE GRAPHIC & SCULPTURE 彫刻の新作と版画の全て〈120点〉 THE ART OF HENRY MOORE Sculptures drawings and graphics 1921 to 1984 北九州市立美術館常設展 その芸術と生涯及び後世代 フランス国立ギュスターヴ・モロー美術館所蔵 1 ケルムスコット・プレス[モリサワ・コレクション]完全本 ステンドグラス・テキスタイル・壁紙 デザイン モダンデザインの父 ラディカル・デザインの思想/中公新書 336 ウィリアム・モリスの生涯 アールヌーボーの源流 I.美しい世界 II.子供たちのいる風景 [10枚の作品カード付] [10枚の作品カード付] 1 2 美術出版社 朝日新聞東京本社企画部 西武美術館 読売新聞東京本社 ポーラ美術振興財団ポーラ美術館 浅野研究所 中日新聞社 中央公論社 モネ展実行委員会 アルス 同朋舎出版 嘉門安雄 黒江光彦 坂崎坦 三輪福松 中山公男 富永惣一 村田慶之助 セルジュル・モワンヌ ポーラ美術館学芸部 岩崎余帆子 山口県立美術館 岩手県立美術館[ほか] Charles F Stuckey 奈良県立美術館/広島県立美術館 森口多里 ウォルドロン, アン 北海道立近代美術館/川村記念美術館 序文 序文 編集 編集 編集 編集 編集 「モネ<睡蓮>と今日:ルイ・カーヌ」展組織委員会 国立西洋美術館 ブリヂストン美術館/名古屋市美術館 監修 編集 日本テレビ放送網/読売新聞社 日本テレビ放送網/読売新聞社 中日新聞社 TILMAN, Pierre ブリヂストン美術館 カーシンバウム, ロバート L. COMPTON, Susan BOWNESS, Alan 著者 編集 編集発行 ヘンリー・ムーア展カタログ委員会 匠秀夫 フジカワ画廊大阪本店 フジカワ画廊 カサハラ画廊 現代彫刻センター セントラルギャラリー 東京都美術館 他 SWEENEY,JAMES JOHNSON;THE MUSE ラッセル, ジョン 編集 編集 東京都美術館 [ほか] 東京都美術館 [ほか] 北九州市立美術館 神奈川県立近代美術館 ピエール・ルイ・マチュー 島根県立美術館 [ほか] MUSEE GUSTAVE MOREAU 国立西洋美術館 国立西洋美術館 国立西洋美術館 神奈川県立近代美術館 編集 高階秀爾・松本絵里加 深谷克典 潮江宏三 編集 編集 福田真一 編集 編集 編集 編集 高階秀爾/隠岐由紀子 編集 編集 編集 編集 監修 ネイラー, ジリアン 九州産業大学美術館 株式会社ブレーントラスト/シナジー株式会社 京都国立近代美術館 [ほか] 小野二郎 本間久雄 ヘンダースン, フィリップ 岡田隆彦 トムスン, ポール 編 編集 編集 編集 安田火災東郷青児美術館 安田火災東郷青児美術館 編集 編集 ウィリアム・モリス研究会 Editions Frederic Loeb ブリヂストン美術館 PPS通信社 Weidenfeld and Nicolson, London [Lund Humphries] ウィルデンスタイン東京/フジカワ画廊 毎日新聞社 毎日新聞社 ウィルデンスタイン・東京 フジカワ画廊 カサハラ画廊 現代彫刻センター セントラルギャラリー 東京新聞 SIMON AND SCHUSTER 法政大学出版局 毎日新聞社 東京新聞 東京新聞 北九州市立美術館 東京新聞 三省堂 東京新聞 GAZETTE DES BEAUX-ARTS NHK/NHKプロモーション NHK/NHKプロモーション 東京新聞 [JPL FINE ARTS] 講談社 九州産業大学美術館 ウィリアム・モリス出版委員会 NHK大阪放送局/NHKきんきメディアプラン 川端康雄 [ほか] 編著 白石和也 中央公論社 銀書院 晶文社 岩崎美術社 岩崎美術社 [AKIRA IKEDA GALLERY] 安田火災美術財団 安田火災美術財団 ギャラリー新居 INSTITUTO PER LA CULTURA E L'ARTE 一瞬の刻印 展覧会カタログ補遺 プラハからパリへ 華麗なるアール・ヌーヴォーの誕生 美しき出会い与謝野晶子とアールヌーヴォー アール・ヌーヴォーの華 [第一回] [第2回] [第3回] [第3回] [第5回] [第8回] [第9回] [第10回] 1 2 3 3 5 8 9 10 現代グラフィックアートセンター 東京都現代美術館 東京都現代美術館 東京都現代美術館 東京都現代美術館 東京都現代美術館 東京都現代美術館 西川美穂子 東京都現代美術館 WECHSLER, Max MUCHA, Willy ミュシャ, ジリ チハコヴィー, ブラスタ 海野弘 竹内二郎 竹内二郎 日本テレビ放送網 島田紀夫 アルフォンス・ミュシャ展実行委員会 ドイ文化事業室 竹井正和[ほか] 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 文藝春秋/ハタ インターナショナル 編集 Museum fur Moderne Kunst, Frankfurt am Main テクスト 編 編 編集兼発行 監修 編集 編集 NEW YORK ART-SCENE '60s 偶然性と意図性の視覚コミュニケーション 武蔵野美術大学美術資料図書館ブルーノ・ムナーリ展実行委員会 編集 朝日新聞社事業本部文化事業部 [ほか] [TYLER GRAPHICS] 現代グラフィックアートセンター 東京都現代美術館 東京都現代美術館 東京都現代美術館 東京都現代美術館 東京都現代美術館 東京都現代美術館 東京都現代美術館 東京都現代美術館 編集 [Editions Eole] 日本海外美術株式会社 日本テレビ放送網 アルフォンス・ミュシャ展実行委員会/堺市博物館 東京新聞 ドイ文化事業室 フォイル [M Galleru] 文藝春秋/ハタ インターナショナル 武蔵野美術大学美術資料図書館 朝日新聞社 1975.11.30 1970.10.2 1981.5.29 2007.4.7 2007.9.22 2001.7.5 2001.12.18 1988.11.25 2004.10.2 1949.10.1 1993.6.10 1995.12.31 1982.12.31 1982.12.31 1994.12.31 1992.12.31 1995.12.31 1984.9.13 1988.12.31 1988.12.31 1994.12.31 1969.10.23 1974.5.18 1975.6.17 1978.3.27 1978.10.2 1981.3.23 1983.11.1 1986.4.11 1946.12.31 1985.3.30 1974.12.31 1986.12.31 1986.12.31 1979.5.6 1989.12.31 1980.9.10 2005.3.19 1904.12.31 1995.12.31 1995.12.31 1964.12.31 1984.12.31 1991.12.31 4-12-001743-5 4-8104-1130-3 84-7355-004-8 2-908926-01-6 0-297-79303-9 0-85331-524-8 4-06-205058-7 2007.11.23 2005.7.15 1997.3.18 1973.9.15 1946.11.25 1990.3.30 1978.3.10 1994.9.9 1993.12.31 1994.10.31 1994.10.31 1990.4.30 1987.12.31 1984.12.31 1995.11.1 1999.1.15 2000.1.18 2002.1.19 2002.1.19 2004.1.17 2007.1.20 2008.2.9 2010.2.6 1992.12.31 1989.12.31 1978.6.30 1986.6.3 1986.6.3 2004.11.3 1994.4.9 1995.12.31 1991.12.31 2008.4.26 1986.12.31 1979.12.31 1986.12.31 1995.12.11 2007.12.1 4-7949-5876-5 4-7534-1134-6 4-7534-1346-2 3-88270-469-1 2-86333-009-8 4-5-101868-7 4-5-101868-7 2184 2185 2186 2187 2188 2189 2190 2191 2192 2193 2194 2195 2196 2197 2198 2199 2200 2201 2202 2203 2204 2205 2206 2207 2208 2209 2210 2211 2212 2213 2214 2215 2216 2217 2218 2219 2220 2221 2222 2223 2224 2225 2226 2227 2228 2229 2230 2231 2232 2233 2234 2235 2236 2237 2238 2239 2240 2241 2242 2243 2244 2245 2246 2247 2248 2249 2250 2251 2252 2253 2254 2255 2256 2257 2258 2259 2260 2261 2262 2263 2264 2265 2266 2267 MUNCH, EDVARD MUNCH, EDVARD MUNCH, EDVARD EDVARD MUNCHS GRAPHISCHE KUNST エドワルド・ムンク展 ムンク版画展 [MUNCH, Edvard]ムンク版画展 [MUNCH, Edvard]ムンク展 ムンク展 ムンク版画名作展 [MUNCH, Edvard]ムンク展 Edvard Munch : the complete graphic works ムンク画集 ムンク 叫び ムンク展 ムンク展 ムンク展 ムンクの時代 ムンク版画展 ムンク版画名作展 マレイ, エリザベス展 Il Museo Mrino Marini a Firenze MUSEO DE ARTE MODERNO CHAPULTEPEC Museu da CHACARA DO CEU Museum am Ostwall Dortmund Museum am Ostwall Dortmund Sammlung Cremer 1 Museum am Ostwall Dortmund Sammlung Cremer 2 Museum fur Moderne Kunst und Sammlung Stroher MUSEUM OF FINE ARTS BOSTON THE MAN AND HIS ART 1 創業50周年記念 油彩、下絵、習作 アート・イン・コンテクスト 7 “The Frieze of Life”愛と死 “The Frieze of Life”愛と死 画家とモデルたち 0 フジカワ画廊創業50周年記念シリーズ No.1 GLASER, Curt BOE, Alf STANG, Ragna SCHIEFLER, Gustav 土方定一 原弘 匠秀夫 他 編集委員 土方定一 匠秀夫 青木茂 他 編集委員 土方定一 [ほか] 東京国立近代美術館 編集 編集 編集 編集 ベルグ, クヌート 穴沢一夫 エッグム, アルネ ヴォル, ギャルド 序文 ビョー, アルフ 匠秀夫 序文 国立西洋美術館 [ほか] 編集 WOLL, Gerd エッグム, アルネ ヘラー, R 出光美術館/尚文社 編集 出光美術館/尚文社 編集 芸術の森美術館 編集 三木宮彦 京都国立近代美術館 [ほか] 編集 天方光彦 編集 西野嘉章 佐藤節子 artes de mexico FUNDACAO RAYMUNDO OTTONI DE CASTRO MAYA Museum am Ostwall Dortmund 1 2 GREAT MUSEUMS OF THE WORLD CANTZ, Edition CANTZ, Edition AMMANN, Jean-Christophe / PRAGER, Christmut RATHBONE, Perry Townsend [ほか] アール・ヌーヴォーの華 Notice in English and French 世紀末パリ ドイテク企画室 MARQUE A. P. セゾン美術館 編集 APS(アート・プライム・ストリート) 編集 北海道立旭川美術館 [ほか] 北海道立旭川美術館 [ほか] VOUTSAS,C. WALKER, John PAPASTAMOS,Dimitrios Dr. VAN BRUGGEN, Coosje CORDES, Christpher 編集 編集 Museum fur Moderne Kunst, Frankfurt am Main Newsweek/Arnoldo Mondadori Editore Art Services International ドイテク企画室 GALERIES LAFAYETTE セゾン美術館 [Annely Juda Fine Art] 西村画廊 [Annely Juda Fine Art] [Annely Juda Fine Art] 東京新聞 東京新聞 THERA Harry N.Abrams Art & Civilisation [Rizzoli] [Castelli Graphics ほか] [ミュシャ, アルフォンス]ALPHONSE MUCHA:THE SPIRIT OF ART NOUVEAU ミュシャ, アルフォンス Mus仔 du Louvre ナダール写真館展 NASH, DAVID RECENT SCULPTURE NASH, David Planted & Carved[ナッシュ,デイヴィッド プランテッド& カーヴド] NASH, DAVID Black & Light [ナッシュ,デイヴィッド]NASH, DAVID ナッシュ, デイヴィッド 音威子府の森 ナッシュ, デイヴィッド 音威子府の森 National Archaeological Museum of Athens National Gallery of Art, Washington National Museum NAUMAN, BRUCE NAUMAN, Bruce Prints 1970-89 NCAF 名古屋コンテンポラリーアート フェアー1988 NCAF 名古屋コンテンポラリーアート フェアー1989 NCAF 名古屋コンテンポラリーアート フェアー1990 NCAF 名古屋コンテンポラリーアート フェアー1991 NCAF 名古屋コンテンポラリーアート フェアー1992 NCAF 名古屋コンテンポラリーアート フェアー1993 NCAF 名古屋コンテンポラリーアート フェアー1994 NCAF 名古屋コンテンポラリーアート フェアー1995 NCAF 名古屋コンテンポラリーアート フェアー1996 NCAF 名古屋コンテンポラリーアート フェアー1997 NCAF 名古屋コンテンポラリーアート フェアー1998 NCAF 名古屋コンテンポラリーアート フェアー1999 NCAF 名古屋コンテンポラリーアート フェアー2001 ニアグ, ポール作品 栃木県立美術館新収蔵 ネグレ, エドガー展 NEHMZOW, Olaf [ネムヅォウ展] [NESHAT,Shirin] シリン・ネシャット展 [NETO,Ernesto]エルネスト・ネト展 [NETO,Ernesto]エルネスト・ネト展 [NEURATH,Otto]世界の表象 オットー・ノイラートとその時代 [NEUTRA,Richard]リチャード・ノイトラ NEVELSON, LOUIS REMEMBERED NEVELSON, LOUISE NEVELSON, LOUISE[ネヴェルスン, ルイーズ展] NEVELSON, Louise[ネヴェルスン, ルイーズ] NEVELSON, Louise In Retrospect NEVELSON, Louise[ネヴェルスン, ルイーズ展] New British Art IN THE SAATCHI COLLECTION THE NEW IMAGE THE NEW SCULPTURE 1965-75 NEW ART New Spirits 福島 NEWMAN, BARNETT [ニューマン, バーネット]THE PRINTS OF BARNETT NEWMAN [ニューマン, バーネット]神話なき世界の芸術家 JUN NGUYEN-HATSUSHIBA ジュン・グエン=ハツシバ NICHOLSON, BEN [ニコルソン, ベン] NICHOLSON MINI ATLAS LONDON NICHOLSON MINI ATLAS LONDON [NICHOLSON]ニコルソン [Bei Bruno Cassirer] Rizzoli ABBEVILLE PRESS Verlag Ernst Arnold 神戸新聞社 兵庫県立近代美術館 日本経済新聞社 日本経済新聞社 東京国立近代美術館/東京新聞 奈良県立美術館 サンケイ新聞社 フジカワ画廊東京店 東京新聞 Abrams リブロポート みすず書房 出光美術館 出光美術館 北海道新聞社 東海大学出版会 NHK/NHKプロモーション フジカワ画廊 [ギャルリー ムカイ] Electa artes de mexico 編集 Pyramids rise, Spheres turn and Cubes stand still 編集 名古屋コンテンポラリーアートフェアー組織委員会 名古屋コンテンポラリーアートフェアー組織委員会 名古屋コンテンポラリーアートフェアー組織委員会 名古屋コンテンポラリーアートフェアー組織委員会 名古屋コンテンポラリーアートフェアー組織委員会 名古屋コンテンポラリーアートフェアー組織委員会 名古屋コンテンポラリーアートフェアー組織委員会 名古屋コンテンポラリーアートフェアー組織委員会 名古屋コンテンポラリーアートフェアー組織委員会 名古屋コンテンポラリーアートフェアー組織委員会 名古屋コンテンポラリーアートフェアー組織委員会 名古屋コンテンポラリーアートフェアー組織委員会 ドローイングとオブジェ 1968-1988 第6回ヒロシマ受賞記念 写真集 写真集 国際建築家選 SCULPTURE AND COLLAGES 1 2 栃木県立美術館 現代彫刻センター 編集 編集 松岡剛 [ほか] 中田耕市 中田耕市 寺山祐策 [ほか] NEUTRA,Richard 編集 編集 編集 編集 名古屋コンテンポラリーアート組織委員会 栃木県立美術館 現代彫刻センター [ギャラリーMMG] 広島市現代美術館 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館/財団法人ミモカ美術振興財団 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館/財団法人ミモカ美術振興財団 武蔵野美術大学美術資料図書館 美術出版社 [THE PACE GALLERY] [Dutton] 大原美術館 [南画廊] [Richard Gray Gallery] ウィルデンスタイン東京 THAMES AND HUDSON ABBEVILLE [付:図版等9枚] GLIMCHER, Arnold B. 彫刻 コラージュ 版画 [本文は英語] HICKS, Alistair GODFREY, Tony ARMSTRONG, Richard / MARSHALL, Richard FREEMAN, Phyllis [ほか] 福島県立美術館 ROSENBERG, Harold Hugh M. Davies 多木浩二 片岡真実 フジテレビギャラリー PAINTING IN THE 1980s Between Geometry and Gesture 鴻崎正武・高橋克之・小林浩 バーネット・ニューマンの探究 MAMプロジェクト002 原色版美術ライブラリー 43 宇佐見英二 WHITNEY MUSEUM OF AMERICAN ART 編 編集兼発行 編集 編集 有限会社フォンテ-ヌ(和英)/片岡真実(英和) Abrams 福島県立美術館 Harry N. Abrams The Barnett Newman Foundation 岩波書店 森美術館 フジテレビギャラリー [Nicholson] [Nicholson] みすず書房 1922.12.31 1989.12.31 1979.12.31 1923.12.31 1970.11.18 1977.10.8 1977.10.8 1981.10.9 1982.1.9 1986.5.16 2007.10.6 2001.12.31 1991.12.6 1981.11.6 1993.12.31 1993.12.31 1992.12.31 1992.5.1 1999.12.31 1986.12.31 1990.12.31 1990.12.31 1970.12.31 1972.12.31 1984.12.31 1991.12.31 1991.12.31 1991.12.31 1972.12.31 1998.12.31 1983.12.31 1992.12.31 1996.12.31 1991.5.14 2001.6.5 2005.5.19 1994.12.31 1995.12.31 1975.12.31 1978.12.31 1988.12.31 1989.12.31 1988.4.19 1989.4.18 1990.4.10 1991.4.16 1992.4.15 1993.4.20 1994.4.19 1995.4.18 1996.4.22 1997.4.15 1998.4.14 1999.4.13 2001.4.10 1995.12.31 1982.12.31 1995.12.31 2005.7.23 2007.8.31 2007.11.30 2007.9.25 1953.5.30 1989.12.31 1976.12.31 1983.12.31 1975.12.31 1989.12.31 1992.12.31 1989.12.31 1986.12.31 1990.12.31 1990.12.31 2005.6.18 1978.12.31 1983.12.31 1994.1.27 2004.5.29 1986.12.31 1992.12.31 1998.12.31 1957.5.20 0-8478-1077-1 0-89659-025-9 4-8457-0632-6 4-622-02107-2 4-486-01197-X 88-435-4864-6 3-89322-368-1 3-89322-369-X 3-88270-464-0 1-870280-58-X 1-904621-05-8 0-8109-0336-9 0-8478-0883-1 0-9625240-0-X 4-939105-15-6 0-525-47439-0 0-500-27571-8 0-89659-655-9 0-8109-1360-7 4-00-002937-1 0-7028-1270-6 0-7028-3772-5 2268 2269 2270 2271 2272 2273 2274 2275 2276 2277 2278 2279 2280 2281 2282 2283 2284 2285 2286 2287 2288 2289 2290 2291 2292 2293 2294 2295 2296 2297 2298 2299 2300 2301 2302 2303 2304 2305 2306 2307 2308 2309 2310 2311 2312 2313 2314 2315 2316 2317 2318 2319 2320 2321 2322 2323 2324 2325 2326 2327 2328 2329 2330 2331 2332 2333 2334 2335 2336 2337 2338 2339 2340 2341 2342 2343 2344 2345 2346 2347 2348 2349 2350 2351 NICHOLSON,BEN ベン・ニコルソン NICHOLSON,BEN ベン・ニコルソン展 ニコルソン, ベン展 Nine Young Artists from Japan NINTH BRITISH INTERNATIONAL PRINT BIENNALE NIPPONの夏-応挙・歌麿・北斎から「きもの」まで ニシザワ, ルイス展 NIU, BO 牛波 地球外文化創造の可能性と実践 ノエル, ジョルジュ展 [NOGUCHI,Isamu]あかり-イサム・ノグチが作った光の彫刻 [NOGUCHI,Isamu]イサム・ノグチ展 [NOGUCHI,Isamu]記憶としての建築空間 [NOGUCHI,Isamu]ノグチ [NOGUCHI,Isamu]The Isamu Noguti Garden Museum [NOGUCHI,Isamu]イサム・ノグチ彫刻展 [NOGUCHI,Isamu]イサム・ノグチ展 [NOGUCHI,Isamu]イサム・ノグチ展 [NOGUCHI,Isamu]The Isamu Noguchi Garden Museum [NOGUCHI,Isamu]イサム・ノグチ展 [NOGUCHI,Isamu]イサム・ノグチの世界 [NOGUCHI,Isamu]イサム・ノグチ展 [NOGUCHI,Isamu]Isamu Noguchi and Modern Japanese Ceramics [NOGUCHI,Isamu]イサム・ノグチ展 [NOGUCHI,Isamu]イサム・ノグチ [NOGUCHI,Isamu]ISAMU NOGUCHI [NOGUCHI,Isamu]イサム・ノグチ展 [NOGUCHI,Isamu]素顔のイサム・ノグチ 日米54人の証言 NOLAND, KENNETH Handmade Papers NOLDE, Emilエミール・ノルデ Nomads of Niger Not so Smooth 三田村光土里×孔成勳 Nouveau Japonisme Nouveau Japonisme Nouveau Japonisme Nouveau Japonisme Nouveau Japonisme Nul ヌンツィオ展 オキーフ/スティーグリッツ オキーフ, ジョージア:アメリカン&モダン展 OCTOBER The First Decade, 1976-1986 [OH ,BIONGHAK]呉柄学画集 OKADA, SHINODA, AND TSUTAKA OLDENBURG, Claes OLDENBURG, CLAES Multiples in Retrospect 1964-1990 ON PHOTOGRAPHY One Thousand Years of Japanese Art (650-1650) OPIE, Julian [オーピー, ジュリアン]新彫刻作品選集 OPPENHEIM, DENNIS RECENT WORKS オルリック, エミール 日本便り 複製版版画集 オルリック, エミル蔵書票集 ORSENIGO, Vittorio OTSUKA CERAMICS [1] OTSUKA CERAMICS [2] OULTON, Therese Recent Paintings Outspoken Glass LAURA,OWENS ローラ・オーエンズ THE OXFORD COMPANION TO ART PACHECO, ANA MARIA Pacific Connections Pacific Connections Pacific Rim Inernational Print Exhibition 1995 パイク, ナム=ジュン展 [PAIK, Nam June] BEUYS VOX 1961-86 [パイク, ナム・ジュン] あさってライト パイク, ナムジュン展 パイク, ナム・ジュン フィードバック&フィード・フォース PALADINO, MIMMO PALADINO, Mimmo [PALADINO,Mimmo]パラディーノ, ミンモ展 神奈川県立近代美術館[ほか] カサハラ画廊 アート・ライフ 第3回 [本文は英語] [第9回] モエレ沼公園グランド・オープン記念 イサム・ノグチ/谷口吉郎/慶応義塾 日本 1931 50 51 52 9 [付]リーフレット「エナジーヴォイド」2部 慶応義塾大学アート・センター/ブックレット13 -Stones- A Close Embrace of the Earth The Bronzes : 1987-88 あかりと石の空間 猪熊弦一郎卒寿記念展 「心友イサム・ノグチとともに」 光、陰、ひびきあう彫刻と空間 光、陰、ひびきあう彫刻と空間 Photographs by Carol Beckwith 1 2 3 4 5 Die Wirklichkeit als Kunst fundieren: Die niederl穫dishe Gruppe Nul 1960-1965: U 愛をめぐる闘争と和解 Three Pioneers of Abstract Painting in 20th Century Japan NUR EIN ANDERER RAUM From The Cleveland Museum of Art [解説編/版画:15枚] [本文はドイツ語] CERAMIC PLATES FOR FINE ARTS 美術陶板 CERAMIC PLATES FOR FINE ARTS 美術陶板 朝日新聞東京本社企画部 カサハラ画廊 カサハラ画廊 [NOGUCHI,Isamu]Isamu Noguchi 東京国立近代美術館 綿引幸造 カサハラ画廊 CORT, Louise Allison/Beat Winther-Tamaki 編集 編集 編集 桑原節子/フリーゼ, エーバーハルト SCHEFFER, Heinrich R. 1 2 遠慮のないガラスー今日の日本から 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 木村理恵子(栃木県立美術館)[ほか] VAN OFFELEN, Marion 樋口昌樹/河野晴子 サロン・ド・グラン・フォン・ブラン サロン・ド・グラン・フォン・ブラン サロン・ド・グラン・フォン・ブラン サロン・ド・グラン・フォン・ブラン サロン・ド・グラン・フォン・ブラン DAMSCH-WIEHAGER, Renate 加藤義夫 [ほか] アイスラー, ベニータ シンプソン, フロニア・W/ジェイコブソン, ロビン MICHELSON, Annette [他] 三浦文世 TAKASHINA, Shuji BRUGGEN, Coosje van OLDENBURG, Claes ほか SONTAG, Susan LEE,Sherman E. & Cunningham,Mi 東京新聞 カサハラ画廊 アート・ライフ ORCHARD GALLERY BRADFORD ART GALLERIES AND MUSEUMS はらかわたけひさ 東京国立近代美術館 札幌芸術の森美術館 慶応義塾大学アート・センター 滝口修造 長谷川三郎 イサム野口 ノグチ,イサム 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 イサム・ノグチ展実行委員会 四国新聞社 [2冊組のうちの1] I II III IV 掲載作家一覧 BRADFORD ART GALLERIES AND MUSEUMS 高橋正実(MASAMI DESIGN) 長野県信濃美術館 編集 編集 編集 (財)三井文庫 三井記念美術館 長野県信濃美術館 現代企画室 [BASE GALLERY] 東京国立近代美術館 財団法人札幌市芸術文化財団/札幌テレビ放送株式会社 慶応義塾大学アートセンター 美術出版社 Abrams 朝日新聞東京本社企画部 カサハラ画廊 HARRY N. ABRAMS 朝日新聞社 ぎょうせい カサハラ画廊 Arthur M. Sackler Gallery, Smithonian カサハラ画廊 リブロポート 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 札幌テレビ放送 四国新聞社 [Tyler Graphics] 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 ベルント, ジャクリーヌ 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 野中邦子 編集 編集 編集 Introduction Museum fur Moderne Kunst, Frankfurt am Main 監修 大塚オーミ陶業 大塚オーミ陶業 北海道立近代美術館/岡山県立美術館 河野晴子 OSBORNE, Harold HARRY N. ABRAMS 資生堂企業文化部 サロン・ド・グラン・フォン・ブラン サロン・ド・グラン・フォン・ブラン サロン・ド・グラン・フォン・ブラン サロン・ド・グラン・フォン・ブラン サロン・ド・グラン・フォン・ブラン Edition Cantz 児玉画廊 朝日新聞社 インターカルチュラ The MIT Press 呉柄学画集刊行委員会 The Phillips Collection 編集 編集 編 Sculpture, Paintings, Drawings & Prints 1980-1989 大坂直史 Rizzoli International Publications Dell Publishing Japan Society Thames and Hudson コオジ オグラ ギャラリー [Liverpool Gallery] 雄松堂出版 [Verlag Claus Wittal] [Studio Ennesse] 大塚オーミ陶業 大塚オーミ陶業 [Marlborough Fine Art] 北海道立近代美術館/岡山県立美術館 資生堂企業文化部 OXFORD UNIVERSITY PRESS PRATT CONTEMPORARY ART LOS ANGELES INSTITUTE OF CONTEMPORARY ART [第2回] ヴィデオ・アートを中心に 2 TSUJI, Kiyoji TRUBNER, Henry SMITH, Tobi CLARK, Garth Text University of Hawaii at Hilo 松浦仁 編集 Won Gallery/Hyundai Gallery 編集 パイク, ナム・ジュン 東京都美術館 編集 パイク, ナム・ジュン Prints 1987-1991 フジテレビギャラリー SCHWENK, Bernhart 現代彫刻センター 飯野毅一 他 THEYS, Hans Bunkamuraザ・ミュージアム [ほか] 神奈川県立近代美術館/芸術の森美術館 PALERMO : Gleichnisse des Unerklarlichen ; Zur Malerei von Blinky Palermo PAN, Marta Proposals for Spaces [パン, マルタ 空間への提案] マルタ・パン展 公共空間のための彫刻 PANAMARENKO CARS & OTHER STUFF パナマレンコ展 パン, マルタ イン・ジャパン展 都市をアートする彫刻家 パオリーニ, ジュリオ展 PAPARONI, GIOVANNI OPERE 1971 / 1991 PARIS IN JAPAN THE JAPANESE ENCOUNTER WITH EUROPEAN PAINTING PARK, Kwon -Soo[朴權洙] PARK, Kwon-Soo[朴權洙] PARK, Kwon-Soo[朴權洙] PARK, Kwon-Soo[朴權洙] 編集 Los Angeles Institute of Contemporary Art University of Hawaii at Hilo 福岡市美術館 Won Gallery/Hyundai Gallery PARCO出版局 東京都美術館 ワタリウム美術館 [SPERONE WESTWATER GALLERY] [Waddington Galleries, London] フジテレビギャラリー Museum fur Moderne Kunst, Frankfurt am Main 編集 編集 編集 現代彫刻センター 現代彫刻センター Galerie Tokoro 東京新聞 読売新聞社 [ほか] ICA, Nagoya [Antiche Terme di Torasio Spoleto, Perugia] [本文は英語] THE JAPAN FOUNDATION / WASHINGTON UNIVERSITY IN ST. LOUIS 李源錫 編集/写真 [HU Gallery / JEON Gallery] [奥付なし] [村松画廊] 松本画廊 2004.2.7 1977.7.25 1992.12.31 1994.12.31 1986.3.23 2008.7.12 1992.10.3 1993.12.7 1991.12.31 2003.10.28 2005.9.9 2005.1.15 1953.10.1 1973.12.31 1983.12.31 1985.1.10 1987.12.31 1992.12.31 1998.6.30 2000.12.2 2003.5.3 1989.2.20 1985.10.12 1994.11.30 1998.12.31 2002.10.26 1978.12.31 2004.4.25 1983.12.31 2002.9.15 2002.7.15 2002.7.15 2002.7.15 2002.7.15 2002.7.15 1992.12.31 1994.12.31 1994.12.1 1993.12.31 1987.12.31 2001.1.1 1979.4.14 1991.12.31 1991.12.31 1973.12.31 1981.12.31 1994.12.31 1991.5.31 1990.12.31 1996.12.31 1992.12.31 1982.12.31 1990.12.31 2003.2.5 2005.2.8 1970.12.31 1989.12.31 1985.12.31 1985.11.19 1995.12.31 1994.8.30 1988.8.25 1984.6.14 1993.9.8 1983.12.31 1991.12.31 1987.6.6 1990.12.31 1997.12.31 1984.11.9 1993.12.31 1992.12.31 1993.12.31 1987.12.31 1991.12.31 1987.12.31 1985.12.31 1986.12.31 1991.12.31 1992.11.30 0-907797-80-6 0-946657-09-2 4-7738-9315-X 0-8109-1374-7 4-324-05464-9 0-520-23923-7 4-8457-0160-X 0-8109-0734-8 4-946554-32-7 4-946554-32-7 4-946554-32-7 4-946554-32-7 4-946554-32-7 3-89322-535-8 4-02-256804-6 0-262-13222-2 3-88270-463-2 0-8478-1335-5 0-440-56696-7 0-913304-12-3 0-500-27766-4 4-906285-10 90-73546-01-X 4-8419-0156-6 3-922-835-23-6 0-19-866107-X 4-89194-167-7 4-900398-22-5 3-88270-451-9 2352 2353 2354 2355 2356 2357 2358 2359 2360 2361 2362 2363 2364 2365 2366 2367 2368 2369 2370 2371 2372 2373 2374 2375 2376 2377 2378 2379 2380 2381 2382 2383 2384 2385 2386 2387 2388 2389 2390 2391 2392 2393 2394 2395 2396 2397 2398 2399 2400 2401 2402 2403 2404 2405 2406 2407 2408 2409 2410 2411 2412 2413 2414 2415 2416 2417 2418 2419 2420 2421 2422 2423 2424 2425 2426 2427 2428 2429 2430 2431 2432 2433 2434 2435 パリッシュ, マックスフィールド展 PASCALI, PINO パスキン展 パスキン、エコール・ド・パリの「リベルタン」 パスキン展 パスキン展 パスキンと国吉康雄展 パスキン パリの憂愁 パスモア, ヴィクター パスモア, ヴィクター パスモア, ヴィクター[新作銅版画展] Passages in Modern Sculpture PAST BECOMING FUTURE パテルノスト, セーサル展 [PATTERSON]Simon Patterson PAX Pecharroman Peggy Guggenheim Collection Handbook PEGGY GUGGENHEIM COLLECTION, VENICE [Pen, Lrving ] ペン,アーヴィング写真集 ペンク展 PENONE, Giuseppeペノーネ, ジュゼッペ ペノーネ, ジュゼッペ ペパー, ビヴァリー展 [ペリー, グレイソン]My Civilisation 我が文明 PHARMAKON '90 PICABIA ピカビア展 [PICASSO]ヴァロリスのピカソ1998-2000 [PICASSO]Late Picasso PICASSO, PABLO PICASSO, Pablo ピカソ展 パリ・国立ピカソ美術館所蔵PICASSO, pablo ピカソ展 パリ・国立ピカソ美術館所蔵PICASSO, pablo ピカソ全集 1 ピカソ全集 2 ピカソ全集 3 ピカソ全集 4 ピカソ全集 5 ピカソ全集 6 ピカソ全集 7 ピカソ全集 8 ピカソと泣く女 [PICASSO]ピカソ剽窃の論理 PICASSO [PICASSO]ピカソ ピカソ版画展・図録 [PICASSO]ピカソ 写真で見る人間の記録 Picasso ピカソ・ゲルニカ展 ピカソ・ゲルニカ展 ピカソ展 ピカソ 女性たち 展 傑作版画 1904-1968 ピカソ展 巨匠90歳記念 ピカソ 素描と水彩展 ピカソ347展 ピカソの生涯 ピカソ展 ピカソ愛の遺産展 生誕100年記念 ピカソ展 その芸術の軌跡 ピカソ[館] ピカソ展 長女マヤ・ピカソの秘蔵コレクション Pablo Picasso 1881-1973 Volume ・ Pablo Picasso 1881-1973 Volume ・ PICASSO THE CUBIST YEARS 1907-1916 PABLO PICASSO ピカソ 5つのテーマ ピカソ展-ルードヴィッヒ美術館、コレクション ピカソ版画展-青の時代から晩年まで [PICASSO]ピカソ-眼の記憶 [ピカソ]PICASSO PRINTRE-GRAVEUR [PICASSO]巨匠ピカソ 愛と創造の軌跡/魂のポートレート ピカソ, パブロ [PICASSO]ピカソの版画 [ピカソ, パブロ]MINOTAUROMACHY BY PABLO PICASSO ピカソ ピカソ PICASSO PEINTRE-GRAVEUR ピカソ ピカソ 愛とエロチシズム ピカソ 愛と苦悩 ピカソ 愛と苦悩 ピカソ <アヴィニョンの娘たち> ピカソ回顧展 ピカソ回顧展 山梨県立美術館/ブレーントラスト エコール・ド・パリの憂愁 女性を描く 北海道立近代美術館所蔵作品から 愛とさすらいの旅路 エコール・ド・パリ 嘉門安雄 有木宏二/福島直 朝日新聞社文化企画局大阪企画部 ミュージアム新書 1 武田厚 0 Name painting 1987-1998 KRAUSS, Rosalind E. 西武百貨店 編集 序文 編集 編集 「マックスフィールド・パリッシュ」展カタログ委員会 宮添輝美 編集 Essay by James Roberta 石の血管 Asamblea de Extremadura Departamento de Publicaciones FLINT, Lucy RUDENSTIN, Angelica Zander 編集兼発行 世田谷美術館 [ほか] フジサワ画廊 豊田市美術館 現代彫刻センター 吉岡恵美子 編集 編集 編集 編集 編 BORRAS, Maria Lluisa 西武美術館 株式会社キュレイターズ 編集 Asamblea de Extremadura Departamento de Publicaciones The Solomon R. Guggenheim Foundation Harry N. Abrams, Inc., Publishers ウイルデンスタイン東京 ペンク展実行委員会 フジサワ画廊 豊田市美術館 金沢21世紀美術館 アキラ イケダ Poligrafa, S.A. 幕張メッセ 現代の美術展 百の顔をもつダダイスト Paintings, sculpture, drawings, prints 1953-1972 paintings, drawings, tinted drawings, unique ceramics, rugs Genius of the Century [英語版] 青の時代 バラ色の時代 キュビスムの時代 新古典主義の時代 幻想の時代 平和の時代 版画 彫刻 [付:別冊制作年別図版総索引] 1 2 3 4 5 6 7 8 マリー=テレーズ・ワルテルとドラ・マールの時代 L'ホUVRE GRAV DE PICASSO 1930-1956 The Arts Council Picasso Exhibition 1960 Paintings from the Hermitage Museum PABLO PICASSO EXHIBITION-JAPAN 1964 美と生命の賛歌 娘マヤ・ルイス=ピカソ・コレクションより The Works 1890-1936 The Works 1937-1973 1 2 A Catalogue Raisonne of the Paintings and Related works THE ILLUSTRATED BOOKS: CATALOGUE RAISONNE (財)荒井記念美術館所蔵 CATALOGUE ILLUSTRE DE L'OEUVRE GRAVE ET LITHOGRAPHIE 1899-1931 今世紀の天才 変貌するひとのすがた [日本語版] WALTHER, Ingo F. 三上豊 大高保二郎(早稲田大学) 神吉敬三 神吉敬三 神吉敬三 高階秀爾 神吉敬三 高階秀爾 八重樫春樹 中原佑介 フリーマン, ジュディ 高階秀爾 RAYNAL, Maurice 原泰 土方定一 浜村順 PENROSE, Ronald ピカソ・ゲルニカ展委員会 ピカソ・ゲルニカ展委員会 ピカソ展カタログ編集委員会 国立近代美術館 毎日新聞社 瀬木慎一 瀬木慎一 瀬木慎一 ピカソ347展実行委員会 カタログ編集委員会 フジテレビギャラリー 東京国立近代美術館 財団法人 彫刻の森美術館 瀬木慎一 WALTHER, Ingo F. WALTHER, Ingo F. DAIX, Pierre GOEPPERT, Sebastian [ほか] ポーラ美術館学芸部 岩手県立美術館 [ほか] 北海道立帯広美術館 ジローディ, ダニエル BERNHARD GEISER 国立新美術館 [ほか] WALTHER, Ingo F. 徳島県立近代美術館 SEBASTIAN GOEPPERT/HERMA C.GOEPPERT-FRANK 編集協力 監修 編著 編著 編著 編著 編著 編著 編著 編著 本江邦夫[ほか] 長尾天[ほか] 福のり子 編集 編 編集 編集 編集 編集 序文 序文 編集 編集 編集 編集・発行 監修 編集 BLAIR, Dorothy S. MANGOLD-VINE, Gail 編集 監修 編集 CATALOGUE RAISONNE / DE L'OEUVRE GRAVE ET DES MONOTYPES 現代繪畫論 ピエロ・クロムランク版画コレクション 「ゲルニカ」への道 「ゲルニカ」への道 アヴァンギャルドの挑発 ルートヴィヒ・コレクション ルートヴィヒ・コレクション 1935-1945 3 財団法人ポーラ美術振興財団 ポーラ美術館 大高保次郎 編集 編集 編集 飯田善國 BAER, Brigitte 富永惣一 平尾佐矢子 [ほか] 編集 ヘルディンク, クラウス 奈良県立美術館/福島県立美術館 奈良県立美術館/福島県立美術館 編集 編集 株式会社キュレイターズ [THE TATE GALLERY] Galerie Kaj Forsblom Benedikt Taschen 産経新聞社 産経新聞社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 淡交社 (株)美術公論社 G.CRES & CIE アルス 明治書房 角川書店 The Arts Council of Great Britain 朝日新聞社 朝日新聞社 毎日新聞社 読売新聞社 サンケイ新聞社 フジテレビ 大阪なんば高島屋 ピカソ347展実行委員会 読売新聞社 ナビオギャラリー 読売新聞社 財団法人 彫刻の森美術館 中部日本放送 BENEDIKT TASCHEN BENEDIKT TASCHEN New York Graphic Society Patrick Cramer, Editeur 「ピカソ展-ルードヴィッヒ美術館、コレクション」カタログ制作委員会(c)2007ホワイトインターナショナル [本文はハングル] 20世紀思想家文庫 5 [AKIRA IKEDA GALLERY] フジカワ画廊 宇都宮美術館 朝日新聞社 毎日新聞社 フジカワ画廊 北海道立近代美術館 マルボロー ファイン アート東京 [M.ギャラリー] [M.ギャラリー] The MIT Press 西武百貨店 [フジテレビギャラリー] Kohii Ogura Gallery [SHIGERU YOKOTA] 井面信行 北海道立帯広美術館 岩波書店 A BERNE CHEZ L'AUTEUR 朝日新聞社 Benedikt Taschen 徳島県立近代美術館 PATRICK CREAMER [奥付なし] 岩波書店 A BERNE EDITIONS KORNFELD 岩波書店 読売新聞社 東武美術館/朝日新聞社 東武美術館/朝日新聞社 三元社 ホワイトPR ホワイトPR 1995.12.31 1996.12.31 1979.3.5 2008.4.29 1999.3.17 1979.12.31 1990.12.31 1981.3.14 1989.12.31 1991.12.31 1987.12.31 1977.12.31 0-262-61033-7 1991.12.31 1982.12.31 1998.12.31 4-906285-14-C3671 1995.12.31 2000.12.31 1986.12.31 0-89207-053-6 1985.12.31 0-8109-0989-8 2003.3.24 1997.12.31 2001.9.10 1997.12.31 1991.3.18 2007.4.27 1990.12.31 1985.12.31 84-343-0414-7 1984.12.31 1998.4.14 1988.12.31 0-946590-89-3 1991.12.31 1986.12.31 3-8228-0284-0 1999.3.13 2004.9.18 1981.3.25 1981.7.20 1982.1.25 4-06-127373-6 1981.5.25 1981.11.25 4-06-127375-2 1982.3.30 4-06-127376-0 1981.9.21 1982.5.31 4-06-127378-7 1995.4.26 4-473-01401-0 1983.10.10 1922.12.31 1925.4.20 1957.9.1 1958.3.5 1960.7.6 1962.11.3 1963.1.19 1964.5.23 1971.3.18 1971.3.30 1972.11.7 1973.12.31 1977.10.15 1981.11.15 1983.4.2 1984.7.7 1985.12.31 1992.12.31 3-8228-0562-9 1992.12.31 3-8228-0562-9 1979.12.31 1983.5.3 2006.3.18 2007.3.1 2005.4.8 1987.12.7 4-00-008135--7 1955.12.31 2008.10.4 1993.12.31 3-8228-0692-7 2006.11.1 1987.12.12 1987.12.31 1983.2.14 1985.12.31 3-85773-015-3 1954.2.20 1997.12.31 1995.12.31 1995.12.31 1995.6.15 4-88303-025-3 1997.12.31 1997.12.31 2436 2437 2438 2439 2440 2441 2442 2443 2444 2445 2446 2447 2448 2449 2450 2451 2452 2453 2454 2455 2456 2457 2458 2459 2460 2461 2462 2463 2464 2465 2466 2467 2468 2469 2470 2471 2472 2473 2474 2475 2476 2477 2478 2479 2480 2481 2482 2483 2484 2485 2486 2487 2488 2489 2490 2491 2492 2493 2494 2495 2496 2497 2498 2499 2500 2501 2502 2503 2504 2505 2506 2507 2508 2509 2510 2511 2512 2513 2514 2515 2516 2517 2518 2519 [ピカソ]語るピカソ ピカソからゲルニカへ [ピカソ]キュビスムのピカソ展 ピカソ近作版画展 [ピカソ]黒耀石の頭 [ピカソ]親友ピカソ ピカソ・セラミック展 ピカソ展 ピカソ展 ピカソ展 ピカソ展 ピカソ展 ピカソ展 ピカソ展 ピカソ展 PICASSO la metamorphose de la formeピカソ展 幻のジャクリーヌ・コレクション ピカソ陶芸展 ピカソと日本 ピカソの道化師たち [ピカソ, パブロ]マリナ・ピカソ・コレクション展 ピカソ, パブロ ピカソ, パブロ展 二十世紀の巨匠 ピカソ, パブロ展 20世紀の巨匠 ピカソ, パブロ展 生誕100年 ピカソ, パブロ 天才の生涯と芸術 ピカソ, パブロ版画展 ピカソ版画展 ピカソ版画展 ピカソ美術館めぐり ピカソへのオマージュ HOMAGE TO PICASSO ピカソを読む PIFFARETTI, Bernard ピファレッティ,ベルナール展 PIGNON, Edouard パンスマン, ジャン・ピエール展 Pinocchio e pinocchiate ピラネージ版画展 ピラネージ版画展 PISSARRO ピサロ展 [PISSARRO, Camille]ピサロ展 ピサロ展 ピサロ, カミーユとオワーズ川の画家達 ピサロ展 ピサロ展 [PISSARRO, Camille]没後100年記念 ピサロ展 THE PLANAR DIMENSION PLAUEN, e. o. [プラウエン展] PLENSA, Jaume PLENSA, Jaume/ Selected Works 1995-1999 The Pocket Book of Great Drawings THE POCKET OXFORD GREEK DICTIONARY [POLKE SIGMAR]ポルケ,ジグマー POLLOCK, Jackson [POLLOCK, Jackson] ポロック, ジャクソン展 [POLLOCK, Jackson] ジャクソン・ポロック展 ポロック, ジャクソン:アメリカが生んだ巨匠 ポモドーロ, アルナルド展 POP ART [ポルシェ, フェルディナンド]スポーツカーの美学 PORUSZANIE MYSLI - DZIALANIA ROWNOLEGLE ポサダ, ホセ・グァダルーペ ポサダ, ホセ・グァダルーペ展 POSENENSKE, Charlotte Power of Display Premi FAENZA 1938~1982 PREMIERE TRIENNALE MONDIALE D'ESTAMPES PETET FORMAT Premio Internazionale Biella per l'Incisione 1987 Premio Internazionale Biella per l'Incisione 1990 Premio Internazionale Biella per l'Incisione 1993 PRESENTATION PRESS, Landfall版画展 [プランス]名作タピスリー展 PRINCIPLES OF CHINESE PAINTING PRINT COMPOSITION '90 PRINT PUBLISHING IN AMERICA Printing for Fun PRINTMAKING IN AMERICA PRINTS AND PRINTMAKING PRINTS TOKYO 2007 Private View Private View Private View Private View Private View PRIX DE LA VILLE DU LOCLE 1992 ブラッサイ フェリエ, ジャン=ルイ 東京ステーションギャラリー ピカソ近作版画展カタログ委員会 マルロー, アンドレ サバルテ, ジェーム ある絵画(タブロー)の生成の系譜 ピカソ・仮面・変貌 飯島耕一/大岡信 根本美作子 編集 編集 岩崎力 益田義信 [写真図版:24枚/ほか5枚] その芸術の軌跡 不滅の巨匠 不滅の巨匠 マリーナ・ピカソ・コレクション マリーナ・ピカソ・コレクション 2004-2005 徳島県立近代美術館開館記念展 巨匠の遺産 はじめて読む芸術家ものがたり 7 陶芸を中心として 陶芸を中心として マリーナ・コレクションより 絵画編 陶芸篇 マリーナ・コレクションによる パリ・ピカソ美術館所蔵 ピカソ展カタログ編集委員会 [ほか] ピカソ展カタログ編集委員会 [ほか] 深谷克典/中日新聞社 東京国立近代美術館 北海道立函館美術館 フジテレビギャラリー 総合美術研究所 総合美術研究所 高知県立美術館[ほか] フジテレビギャラリー 徳島県立近代美術館 末永照和 西武アート・フォーラム ビアズリー, ジョン 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 フジテレビギャラリー 編集 ニューヨーク近代美術館 ギャルリーところ 釧路市生涯学習センター・アートギャラリー デュピュイ=ラベ, ドミニク [ほか] 堀田善衞 [ほか] 編集 編集 編集 編集/執筆 芸術とエロティシズムの葛藤 Catalogue カタログ 中村茂夫 ギャラリー五辻 nelle edizioni fiorentine della Marucelliana 建築=幻想のイタリアの巨匠 建築=幻想のイタリアの巨匠 MARUCELLIANA, Biblioteca 足立朗 足立朗 COGNIAT, Raymond ブレッテル, リチャード R. シャピロ, バーバラ S. 池上忠治 ブレッテル, リチャード R. シャピロ, バーバラ S. 池上忠治 浜松市美術館/宇都宮美術館/尾道市立美術館 ピサロ展カタログ編集委員会 読売新聞社/アプトインターナショナル 加藤正寿[ほか] ROWELL, Margit 没後100年記念 印象派の巨匠とピサロ家の画家たち -カミーユ・ピサロとオワーズ川の画家たち- EUROPE, 1912-1932 Graphics and Picture Stories 鈴木紘一/松本芳夫/柴勤 みすず書房 筑摩書房 東日本旅客鉄道 毎日新聞社 みすず書房 美術出版社 [エース画廊] 毎日新聞社 毎日新聞社 中日新聞社 読売新聞社 北海道新聞社 フジテレビギャラリー 読売新聞社/美術館連絡協議会 読売新聞社/美術館連絡協議会 東京新聞 ピカソ陶芸展実行委員会 徳島県立近代美術館 小沢書店 編集/企画 渡辺眞 編集兼発行 編集 編集 序文 序文 編集 編集 編集兼発行 青木理(宇都宮美術館)[ほか] 編集 同朋舎出版 いわき市立美術館 いわき市立美術館 高島屋 旺文社 高島屋美術部 釧路市生涯学習センター・アートギャラリー 茨城県つくば美術館 [ほか] 新潮社 むさしの画廊 岩崎美術社 ギャラリー五辻 Le Monde de l'Art やまぐちたかし edizioni AIDA 日本美術館企画協議会 日本美術館企画協議会 Crown Publishers アート・ライフ アート・ライフ 株式会社アートインプレッション アート・ライフ 読売新聞社/アプトインターナショナル アートインプレッション The Solomon R. Guggenheim Foundation [付:日本語解説版] [Nuova Alfa Editoriale] Tamada Projects Corporation POCKET BOOKS OXFORD UNIVERSITY PRESS Tamada Projects Corporation SACHS, Paul J. 不思議の国のアリス 上野の森美術館/国立国際美術館 LANDAU, Ellen G. カサハラ画廊 カサハラ画廊 彫刻の森美術館 彫刻の森美術館 [ほか] LIVINGSTONE, Marco 朝日新聞東京本社企画第一部 絵画、素描、版画 1930-51年 A Continuing History フェルディナンド・ポルシェ博士の遺産 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 Centrum Sztuki Wspolczesnej [Centre for Contemporary Art in Warsaw] 財団法人日本美術協会/上野の森美術館 Harry N. Abrams カサハラ画廊 カサハラ画廊 彫刻の森美術館 アルナルド・ポモドーロ展実行委員会 THAMES AND HUDSON 朝日新聞社 Centrum Sztuki Wspolczesnej [Centre for Contemporary Art in Warsaw] 生と死の祝祭 名古屋市美術館 編集 Museum fur Moderne Kunst, Frankfurt am Main A History of Exhibition Installations at the Museum of Modern Art al Concorso Internazionale della ceramica d'arte BRUNN, Burkhard STANISZEWSKI, Mary Anne Monte di Credito su Pegno e Cassa di Risparmio de Faenza Carrefour Europe/Musee d'Art Contemporain de CHAMALIERES Carrefour Europe PALAZZO FERRERO DELLA MARMORA Vangelista Editori Vangelista Editori [ギャラリー長谷川] [第1回] MIT Press Monte di Credito su Pegno e Cassa di Risparmio de Faenza PALAZZO FERRERO DELLA MARMORA Premio Internazionale Biella per l'Incisione Premio Internazionale Biella per l'Incisione 東京芸術大学美術学部1989年度大学院修了生有志 ランドフォール・プレス社 フジテレビギャラリー ROWLEY, George PRESS, Landfall1970-1980 英文カタログ付録 多摩美術大学版画教室の20年展 GOLDMAN, Judith / ALEXANDER, Carolyn Ota, Koshi [ほか] HANSEN, Trudy V [ほか] Collaborative Prints and Presses 1960-1990 松下サトル A selection of Impressionist and Post-Impressionist A selection of Impressionist and Post-Impressionist A selection of Impressionist and Post-Impressionist A selection of Impressionist and Post-Impressionist A selection of Impressionist and Post-Impressionist 1re Triennale de l'Estampe originale [1984] [1986] [1987] [1988] [1989] [第1回] 1984 1986 1987 1988 1989 Musee des Beaux-Arts, Le Locle 編 編集 米国大使館国際交流局/アメリカンセンター フジテレビギャラリー PRINCETON UNIVERSITY PRESS 多摩美術大学美術参考資料館 Book Craft Abrams HUNTERIAN ART GALLERY 日本版画協会国際交流部 J.P.L. FINE ARTS J.P.L. FINE ARTS J.P.L. FINE ARTS J.P.L. FINE ARTS J.P.L. FINE ARTS Musee des Beaux-Arts, Le Locle 1968.11.5 1990.4.20 1988.12.31 1970.12.31 1990.5.31 1950.8.1 1990.9.30 1964.12.31 1964.12.31 1998.12.31 1983.12.31 1987.12.31 1987.12.31 1987.12.31 1987.12.31 2004.4.10 1981.12.31 1990.11.3 1984.7.20 1990.12.31 1993.9.20 1984.12.31 1981.12.31 1981.10.22 1981.9.30 1983.12.31 1997.12.31 1998.12.31 1984.3.20 1989.5.22 1993.12.10 2002.4.19 1992.12.31 1989.12.31 1977.12.31 1977.12.31 1975.12.31 1984.3.9 1984.3.9 2004.2.11 1984.12.31 1998.3.5 2004.2.11 1979.12.31 1987.12.31 1994.12.31 1999.10.7 1951.2.28 1982.12.31 2005.10.1 1989.12.31 2000.1.17 2000.1.17 1994.12.31 1994.12.31 1990.12.31 1990.12.31 1989.11.30 1989.12.31 1989.12.31 1990.12.31 1998.12.31 1982.12.31 1988.6.3 1987.5.31 1990.4.30 1993.4.30 1990.2.15 1982.6.1 1981.12.31 1947.12.31 1990.12.31 1979.12.31 1960.12.31 1995.4.23 1990.12.31 2007.4.6 1984.12.31 1986.12.31 1987.12.31 1988.12.31 1989.12.31 1992.12.31 4-480-87148-9 4-622-04233-9 4-8104-1166-4 4-10-601909-4 4-7534-1341-1 0-517-524775 0-89207-017-X 0-19-864197-4 0-8109-3702-6 0-500-23591-0 3-88270-450-0 0-262-19402-3 0-691-03834-1 0-8109-3743-3 0-904254-08-9 2520 2521 2522 2523 2524 2525 2526 2527 2528 2529 2530 2531 2532 2533 2534 2535 2536 2537 2538 2539 2540 2541 2542 2543 2544 2545 2546 2547 2548 2549 2550 2551 2552 2553 2554 2555 2556 2557 2558 2559 2560 2561 2562 2563 2564 2565 2566 2567 2568 2569 2570 2571 2572 2573 2574 2575 2576 2577 2578 2579 2580 2581 2582 2583 2584 2585 2586 2587 2588 2589 2590 2591 2592 2593 2594 2595 2596 2597 2598 2599 2600 2601 2602 2603 Puddles アーティスト・イニシアティヴ・リンクス 2001 プエルマ, エルナン 彫刻 [QUAC,Insik]郭仁植の世界 QUOBO ベルリンのアート-壁崩壊から10年 QUOBO ベルリンのアート-壁崩壊から10年 ラファエッロと古代ローマ建築 ラファエルロ SEEBACH, An 編集 郭仁植 ドイツ語版カタログ 日本語版カタログ 1 2 教皇レオ10世宛書簡に関する研究を中心に 小佐野重利/姜雄 美術出版社 編集 編集 KIMOTO, Saburo MAENO, Toshikuni 東京都庭園美術館/共同通信社 Text 編集 CLARK, S. / PERCIAD, Kathleen A. 編集 広島市現代美術館 広島市現代美術館 編集 編集 高輪美術館 セゾン美術館/横浜美術館 セゾン美術館/横浜美術館 中村 隆夫 神奈川県立近代美術館 [ほか] 神奈川県立近代美術館 FABRE, Gladys C. / DUBY, Georges 清水敏男/森司 清水敏男/森司 ボールドウィン, ニール レイ, マン 伊藤眞理子/川鍋由美 アートプランニングレイ 土方定一 原弘 匠秀夫 足立朗 小寺純二 ヴィエルニ, ディナ 粟津則雄 岐阜県美術館 群馬県立近代美術館 姫路市立美術館 茨城県近代美術館 粟津則雄 編集・発行 編集 編集 SECONDO RAGGI KARUZ tra surrealta e trascendenza セコンド・ラッジ・カールツ展 超現実と形而上絵画 RANKAITIS, SUSAN Raum springt in die Farbe Marie Laurencin: A Retrospectiveマリ-・ローランサン1883-1965 [RAUSCHENBERG, Robert] New Works RAUSCHENBERG/ART AND LIFE RAUSCHENBERG, ROBERT RAUSCHENBERG, ROBERT ラウシェンバーグ, ロバート展 ラウシェンバーグ, ロバート展 レイ, マン展―オブジェを中心に マン・レイ オブジェと写真展 図録 [RAY, Man]マン・レイ展 生誕100年記念 [分冊2] [RAY, Man]マン・レイ展 生誕100年記念 [分冊1] [RAY]マン・レイと友人たち展 [RAY,Man]マン・レイ展 [RAYMOND,Antonin]アントニン&ノエミ・レーモンド RAYNAUD, Jean - Pierre RAYNAUD, JEAN - PIERRE[レイノー, ジャン・ピエール展] 1 レイノー, ジャン=ピエール展 [2] レイ, マン [レイ]写真家マン・レイ レイ, マン:自由と喜び マン・レイ展「私は謎だ。」 [REDON, Odilon]オディロン・ルドン展 ルドン展 ルドン展 絶対の探求 オディロン・ルドン展夢と神秘の世界へ オディロン・ルドン展 [ルドン]世紀末が見た夢-ルドンとその周辺- ルドン, オディロン ルドン, オディロン展 ルドン展 ルドン展 ルドンをめぐりて 黒の魅惑 ルドンをめぐる巨匠たち リード, ハーバート自伝 REINHARDT, AD ラインハート, アド展 [REMBRANDT]レンブラント エッチング全集 レンブラント名作展 レンブラント名作展 [REMBRANDT]レンブラント銅版画展 REMBRANDT WIEDERGEFUNDENE GEMALDE Jargomatique Series Sohei Hashimoto Hiroshi Teshima Tatsuo Tsuda Keiji Uematsu 第2回ヒロシマ賞受賞記念 第2回ヒロシマ賞受賞記念 オマージュ瀧口修造 第9回 館蔵品を中心とした 建築と暮らしの手作りモダン 1 2 岐阜県美術館所蔵 岐阜県美術館所蔵品を中心に 神秘と象徴 東京新聞 群馬県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 岐阜県美術館 リード, ハーバート LIPPARD, Lucy R. 幻想と神秘 岐阜県美術館の所蔵品から 対蹠的な経験 ライフタイムプリント KLASSIKER DER KUNST [レンブラント作品調査研究報告 ブリヂストン美術館所蔵]IN DARKNESS AND LIGHT レンブラント レンブラント レンブラント・巨匠とその周辺 レンブラント・巨匠とその周辺 レンブラント展 レンブラント銅版画展 レンブラントの生涯 レンブラントの版画 レンブラント RENOIR [RENOIR, Pierre Auguste]ルノアル ルノワール展 ルノワール展 ルノワール展 [RENOIR]ルノワール ルノワール + ルノワール展 ルノワール ルノワール, ジャン自伝 ルノワール展 ルノワール展 ルノワール展 ルノワール展 ルノワールと印象派の巨匠たち展 ルノワールと日本の画家たち ルノワールの生涯 ルノワールは語る [改訳新版] ルノワール, ピエール・オーギュスト [ルノワール]ルノアール展 [REPIN, Il'ya Efimovich]レーピン伝 レーピン名作展 ロシア絵画の巨匠 The Responsive Eye [RICHARD]RICHARD DIEBENKORN アテネ文庫 45 はじめて読む芸術家ものがたり 6 エルミタージュ美術館秘蔵 解明へのプロローグ 美術名著選書 6 ルノワール 画家の父 映画監督の息子 2人の巨匠が日本初共演 その芸術と生涯 夢みるハーモニー リチャード ディーベンコーン展 4 ボーン,K.G. フェフネル, E. フェフネル, E. ホワイト, クリストファー VALENTINER, Wilhelm R ブリヂストン美術館学芸部 ブルクハルト シュワルツ, ゲイリー カタログ編集委員会 カタログ編集委員会 ブリヂストン美術館学芸部 ラウレンツィアス, テオ ファウクス, チャールズ ライト, ロバート・M ガントナー, ヨーゼフ パッチ, ウォルター 田中喜作 ルノワール展カタログ編集委員会 毎日新聞社 ドールト, フランソワ ウィルデンスタイン, ダニエル ドールト, フランソワ ルノワール, エドモン 村木明 モヌレ,ソフィー オルセー美術館 [ほか] フォスカ, フランソワ ルノワール, ジャン ルノワール展カタログ編集委員会/毎日新聞社 ルノワール展実行委員会 東武美術館 [ほか] 東武美術館 [ほか] 北海道立函館美術館 ブリヂストン美術館 ペリュショ, アンリ ヴォラール, アンブロワーズ フェイスト, ピーター・H. 名古屋市美術館 福田新生 財団法人 国際美術協会 SEITZ, William C. 原美術館 村上博哉[ほか] [National Collection of Fine Arts ほか] 熊倉 敬聡 編集 編集 編集 編集 鈴木主税 飯島耕一 編集 編集兼発行 編集委員 序文 編集 編集 編集 編集兼発行 巖谷國士/ポーウィス, アイリーン 編集 編集 編集 編集 北條文緒 加藤しをり 論文 論文 序文 編集 鈴木成高 潮江宏三 編集 編集 編集 大森達次 [ほか] レンブラント銅版画展実行委員会/町田市立国際版画美術館 藤井久榮 編著 中村二柄 富山秀男 編集 序文 序文 編集 幸田礼雅 西本晃二 編集 編集 編集 編集 編集 編集 東武美術館 [ほか] 東武美術館 [ほか] 千葉順 成田重郎 編集 編集 編集 [小川美術館/梅田近代美術館] 用美社 東京都現代美術館 東京都現代美術館 中央公論美術出版 美術出版社 [アート・ミュージアム・ギンザ] [Meyers / Bloom Gallery] Japanishches Kulturinstitut K嗟n 共同通信社 [Wetterling Teo Gallery] HARRY N. ABRAMS Gallery KURANUKI 広島市現代美術館 広島市現代美術館 [佐谷画廊] 高輪美術館 毎日新聞社 毎日新聞社 読売新聞社 毎日新聞社 美術館連絡協議会 Hazan 水戸芸術館現代美術ギャラリー 水戸芸術館現代美術ギャラリー 草思社 みすず書房 伊藤忠ギャラリー アートプランニングレイ 中日新聞社 東京新聞 日中新聞 株式会社アート・ライフ 姫路市立美術館友の会 茨城県近代美術館 美術出版社 フジカワ画廊 山梨県立美術館 群馬県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 岐阜県美術館 [ほか] 法政大学出版局 Harry N. Abrams ウィルデンスタイン東京 三麗社 日本経済新聞社 日本経済新聞社 フジカワ画廊東京店 Deutsche Verlags-Anstalt ブリヂストン美術館 弘文堂 同朋舎出版 アート・ライフ アート・ライフ 東京新聞/中日新聞 レンブラント銅版画展実行委員会 美術公論社 [南天子画廊] 岩崎美術社 美術出版社 日本美術学院 毎日新聞社 読売新聞社 読売新聞社 中央公論社 日本テレビ放送網株式会社 美術公論社 みすず書房 毎日新聞社 ルノワール展実行委員会 毎日新聞社 毎日新聞社 北海道新聞社 ブリヂストン美術館 講談社 東出版 ベネディクト・タッシェン出版 中日新聞社 洋々社 朝日新聞社 The Museum of Modern Art, New York (財)アルカンシェール美術財団 2001.12.31 1989.12.31 1984.3.12 2002.9.20 2002.9.20 1993.11.25 1970.5.30 1999.10.4 1990.12.31 1984.9.22 2003.3.1 1996.12.31 1990.12.31 1977.12.31 1989.12.31 1993.12.31 1993.12.31 1989.6.30 1981.9.11 1990.9.29 1990.9.29 1991.7.5 1984.8.10 2007.9.15 1986.12.31 1992.12.31 1992.12.31 1993.7.8 1983.1.28 1998.12.31 2004.6.11 1973.10.16 1980.6.7 2002.8.2 2001.2.24 2009.7.10 2004.9.18 1984.9.30 1991.12.31 1980.12.31 1982.4.17 1993.12.31 1985.12.31 1970.9.20 1981.12.31 1994.12.31 1981.2.15 1968.4.2 1968.4.2 1985.4.6 1921.12.31 1989.12.31 1949.2.15 1993.6.10 1986.12.31 1986.12.31 1982.12.31 1993.4.18 1980.8.30 1976.12.31 1968.3.20 1964.7.5 1921.7.28 1967.8.8 1971.10.12 1979.9.26 1991.6.25 2008.2.2 1986.9.10 1977.7.5 1967.12.31 1983.12.31 1993.12.31 1993.12.31 1986.12.31 1995.12.31 1981.10.26 1981.3.1 1992.12.31 1988.12.31 1956.10.5 1978.4.25 1965.12.31 1989.10.14 4-8055-0273-8 0-8109-3752-2 2-85025-114-3 4-943825-11-7 4-943825-11-7 4-7942-0511-2 4-622-02134-X 0-8109-1554-5 4-8104-1131-1 4-7534-1006-4 4-89330-067-9 4-622-01558-7 3-8228-0691-9 2604 2605 2606 2607 2608 2609 2610 2611 2612 2613 2614 2615 2616 2617 2618 2619 2620 2621 2622 2623 2624 2625 2626 2627 2628 2629 2630 2631 2632 2633 2634 2635 2636 2637 2638 2639 2640 2641 2642 2643 2644 2645 2646 2647 2648 2649 2650 2651 2652 2653 2654 2655 2656 2657 2658 2659 2660 2661 2662 2663 2664 2665 2666 2667 2668 2669 2670 2671 2672 2673 2674 2675 2676 2677 2678 2679 2680 2681 2682 2683 2684 2685 2686 2687 リチャーズ, ケリ/パイパー, ジョン 素描・版画・グワッシュ2人展 ジェルメーヌ・リシェ展 RICHTER, Gerhard III RICHTER, Gerhard I RICHTER, Gerhard II Gerhard Richter:ATLAS ゲルハルト・リヒター RICHTER,Gerhard : ATLAS リヒター、ゲルハルト 眺め 全体を見渡す [RICHTER,Gerhard]ゲルハルト・リヒター RICKEY, GEORGE RICKEY, GEORGE IN BERLIN 1967-1992 リッキー, ジョージ展 リッキー, ジョージ展 [RICKY,George]ジョージ・リッキー展 [ルーシー・リー]RIE, Lucie [ルーシー・リー]RIE, Lucie Vol.2 フジテレビギャラリー 現代彫刻センター EXPOSITION RICHIER Catalogue raisonne 1962-1993 Exhibition Catalogue Texte 3 1 2 川村記念美術館 沼辺信一(川村記念美術館)他 徳島県立近代美術館/関西ドイツ文化センター 北出智恵子 ROSENTHAL, Nan 編集 編集 編集 編集 1959年から1978年までの作品 カサハラ画廊 水戸忠交易 水戸忠交易 宇都宮美術館 [ほか] A.P.S. 東京国立近代美術館 編集 監修 監修 編集 編集 編集 50 anos de SU LABOR ARTISTICA CHAVEZ,Carlos et.al 付:和訳テキスト 鏡の絵画展 記録集 [RIETVELD,Gerrit Thomas リートフェルト]「職人であり続けたオランダ人デザイナー、リートフェルトのイスと家[うち]」展 RILEY, BRIDGET [ライリー, ブリジット 1985-90] ライリー, ブリジット展 リオス, ミゲル・アンジェル 大地の絵画展 リオス, ミゲル・アンジェル 大地の絵画展 [RIVERA]DIEGO RIVERA RIVERS, LARRY [リバース, ラリー近作展] [RIVIERE]アンリ・リヴィエール展 フランスの浮世絵師 オルセー美術館 フランス国立図書館所蔵 [ロデロ, クリスティナ・ガルシア 秘められたスペイン展]ESPANA OCULTA クリスティナ・ガルシア・ロデロの世界 ロダンの系譜 RODIN ET SON CEUVRE Rodin von Otto Grautoff [RODIN, Auguste]ロダンの言葉 [RODIN, Auguste]續ロダンの言葉 [RODIN, Auguste] 續ロダンの言葉 ロダン展 没後50周年記念 ロダン展 没後60年・代表作のすべて EXPOSITION RODIN AU JAPON [RODIN]ロダン ロダン展1998-1999 ロダン展ブルックリン美術館コレクション [RODIN, Auguste] ロダン アルス美術叢書 24 ロダン-創造の秘密-白と黒の新しい世界 フランス国立ロダン美術館コレクション [RODIN,AUGUSTE]ロダン,オーギュスト ロダンと日本 展 ロダン アテネ文庫 79 ロダン, オーギュスト 日本語版 ロダン大理石彫刻展 パリ・ロダン美術館所蔵 ロダン展 生誕150年 ロダン展 国立西洋美術館所蔵 ロダン展 没後60年・代表作のすべて ロダンとそのモデルたち展 ロダンの藝術觀 ロダンの水彩画とデッサン展 パリ・ロダン美術館所蔵 ROEHR, Peter Bearbeitet von Gerd de Vries ROHLFS, CHRISTIAN Das druckgraphische Gesamtwerk ロホ, ベニート 絵画 [ROPS]フェリシアン・ロップス展 The Serenade for the Doll after Claude Debussy or Gift Wrapped Dolls ROSENQUIST, JAMES [ローゼンクイスト, ジェームズ] 山口県立萩美術館 [ほか] 三鷹市美術ギャラリー 姫路市立美術館/福井市美術館 清水穣/河合晴子 金沢21世紀美術館 Harry N. Ablams ARS NICOLAI GmbH カサハラ画廊 カサハラ画廊 カサハラ画廊 水戸忠交易 水戸忠交易 キュレイターズ 西村画廊 東京新聞 上田晃 上田晃 INSTITUTO NACIONAL DE BELLAS ARTES 編集 編集 編集 GRAUTOFF, Otto 高村光太郎 高村光太郎 [MIRBEAU, Octave] オクターヴ・ミルボー 国立西洋美術館 池上忠治 LAURENT, Monique 高知県立美術館[ほか] 株式会社ブレーントラスト 高村光太郎 岩手県立美術館 [ほか] 静岡県立美術館 静岡県立美術館/愛知県美術館 深田康算 デシャルヌ, ロベール/シャブラン, J-F 静岡県立美術館 フランス国立ロダン美術館 [ほか] 国立西洋美術館 編集 編集 編集 現代彫刻センター 編集 静岡県立美術館/フランス国立ロダン美術館 LIPPERT, Werner / MAENZ, Paul 編集 町田市立国際版画美術館 Goldman, Judith 現代グラフィックアートセンター ファクソン, アリシア・クレイグ ド・ラングラード, ジャック 川村記念美術館 WALDMAN, Diane ローゼンクイスト, ジェームズ展 The Graphics of JAMES ROSENQUIST A Retrospective 現代美術 第4巻 The museum of modern art, new york GEORGES ROUAULT ホuvres inachev仔s donn仔s l'Etat PASSION exposition du centenaire ROUAULT 1 2 54の連作油絵とアンドレ・シュアス12の詩篇 西洋名画家選集3 ルオー財団秘蔵 知られざるルオーの素顔 DRAPER, Susan 是枝開/真柄淳二 国立西洋美術館 高田博厚 クールティオン, ピエール ルオー, イザベル ルオー, ジュヌヴィエーヴ・ヌワイユ 美津島徳蔵 WOFSY, Alan WOFSY, Alan 高田博厚 柳宗玄 株式会社ブレーントラスト DORIVAL, Bernard/ROUAULT, Isabelle DORIVAL, Bernard/ROUAULT, Isabelle 本田泰人(神奈川県立近代美術館) [ほか] 高村光太郎 編集 監修 高橋幸次 編集 編集 出光コレクションによる ルオー=シュアレス往復書簡 1 [マルボロー ファインアート東京] NHKサービスセンター 三鷹市美術ギャラリー 美術館連絡協議会 阿蘭陀書房 叢文閣 秀英舎 読売新聞社 現代彫刻センター 中央公論社 読売新聞社[ほか] ロダン展ブルックリン美術館コレクションカタログ委員会 編集 編集 編集 新庄嘉章 アルス 読売新聞社 静岡県立美術館 現代彫刻センター 弘文堂 美術出版社 静岡県立美術館 読売新聞社 [ほか] 萬鉄五郎記念美術館/国立西洋美術館 現代彫刻センター 現代彫刻センター 洛陽堂 静岡県立美術館/現代彫刻センター Museum fur Moderne Kunst, Frankfurt am Main 編集 藤巻和恵[ほか] 編集 河村錠一郎/占部敏子 山崎庸一郎/中条省平 企画・監修 編 編集 翻訳再編集 序文 序文 序文 中山公男 穴沢一夫 高階秀爾 佐々木英也 序文 編集 ジュヌヴィエーヴ・ヌアイユ・ルオー イザベル・ ルオー高田博厚 編集 伊藤廉 パナソニック電工汐留ミュージアム 杉野秀樹 DANIELLE MOLINARI ブレーントラスト 後藤新治 東京都現代美術館 [ほか] 座右宝刊行会 シャボン,フランソワ 現代彫刻センター Edition Cantz Edition Cantz Edition Cantz アイメックス・ファインアート アイメックスファインアート 徳島県立近代美術館/関西ドイツ文化センター 木村荘八 James Rosenquist Welcome to the Water Planet and House of Fire 1988-1989 ロセッティ画集 ロセッティ, D.G. ROTHKO, Mark ロスコ,マーク ROTHKO, MARK 1903-1970 ROTHKO, Mark [ロスコ] ROTHKO, Mark the museum of modern art, new york ルーアン, フランソワ展 ルオー遺作展 フランス国家に寄贈された未完の作品 ルオー展 生誕100年記念 ルオー展 生誕100年記念 ルオー展 Georges Rouault The Graphic Work Georges Rouault The Graphic Work ルオー展 [ROUAULT] ルオーキリスト聖画集 [ROUAULT]パリ市立近代美術館所蔵ルオー展 ROUAULT L'OEVRE PEINT * Rouault L'OEUVRE PEINT ** [ROUAULT]ジョルジュ・ルオー 受難 パッシオン ROUAULT ルオー画集 [ROUAULT]ユビュ [GEORGES ROUAULT]ルオーの版画 [ルオー]GEORGES ROUAULT 1871-1958 [GEORGES ROUAULT]ルオーとマティス [ROUAULT]ルオー版画展 ユビュ爺の再生/ミセレーレ [ROUAULT]ルオー展 [ROUAULT]ルオーの手紙 [ROUAULT]ルオー全版画 ★1 編集 パリ市立近代美術館所蔵ルオー展カタログ委員会 佐藤正彰他 編 編集 編集 編集 編集 編集 [Verlag Galerie Utermann] [小川美術館/梅田近代美術館] 読売新聞社/美術館連絡会 [Akira Ikeda Gallery] Tyler Graphics 現代グラフィックアートセンター リブロポート みすず書房 淡交社 Harry N. Abrams 講談社 The museum of modern art, new york セゾン美術館 国立西洋美術館 吉井画廊 吉井画廊 フジカワ画廊 Secker & Warburg Alan Wofsy Fine Arts ギャルリーためなが 学研研究社 富永惣一/安藤玲子 Editions Andre Sauret Editions Andre Sauret 岩波書店 アトリエ社 パナソニック電工汐留ミュージアム 富山県立近代美術館 [ADAGP] 「ルオーとマティス」展カタログ委員会 松下電工 汐留ミュージアム NHKプロモーション 河出書房新社 岩波書店 1971.12.31 1976.9.6 1993.12.31 1993.12.31 1993.12.31 2001.3.31 2001.6.20 2003.2.1 2005.9.3 1977.12.31 1992.12.31 1978.9.11 1989.9.25 2000.4.3 2004.10.5 2007.9.14 2004.1.17 1990.9.4 1980.12.31 1980.12.31 1980.12.31 1951.8.25 1985.12.31 2009.7.24 1994.4.12 2006.9.16 3-89322-554-4 3-89322-554-4 3-89322-554-4 0-8109-0433-0 3-87584-452-1 1916.11.27 1920.5.28 1920.5.28 1966.7.23 1976.7.24 1989.11.10 4-12-001867-9 1998.11.3 2002.9.4 1927.4.17 2006.9.23 2003.12.31 2001.4.18 1949.9.25 1970.3.15 1994.12.31 1990.12.31 1996.12.31 1976.12.31 1996.12.31 1914.3.3 1999.10.30 1991.12.31 3-88270-458-6 1987.12.31 3-3924236-03-8 1989.12.31 2002.4.20 1993.12.31 1989.12.31 0-9625185-0-6 1997.3.1 1993.9.25 4-8457-0809-4 1990.9.12 4-622-04684-9 2009.3.12 978-4-473-03577-6 1978.12.31 0-8109-1587-1 1993.9.20 4-06-253604-8 1961.1.18 1997.12.31 1965.10.7 1971.10.20 1971.10.20 1974.10.21 1976.12.31 436-57850-6 1976.12.31 1978.11.25 1987.11.30 4-05-101690-0 1998.2.25 1988.12.31 1988.12.31 1975.11.10 1932.11.20 2010.4.8 2007.3.15 2007.12.31 2008.3.8 2004.8.19 2005.4.16 1971.12.20 0098-017112-0961 1979.3.1 2688 2689 2690 2691 2692 2693 2694 2695 2696 2697 2698 2699 2700 2701 2702 2703 2704 2705 2706 2707 2708 2709 2710 2711 2712 2713 2714 2715 2716 2717 2718 2719 2720 2721 2722 2723 2724 2725 2726 2727 2728 2729 2730 2731 2732 2733 2734 2735 2736 2737 2738 2739 2740 2741 2742 2743 2744 2745 2746 2747 2748 2749 2750 2751 2752 2753 2754 2755 2756 2757 2758 2759 2760 2761 2762 2763 2764 2765 2766 2767 2768 2769 2770 2771 [ROUAULT]ルオー全版画 ★★2 ルオー ROUAULT[ルオー展] ルオー ルオー遺作展 ルオー回顧展 [ルオー]芸術と人生 [ルオー, ジョルジュ]魂の独白 ルオー, ジョルジュ展 ROUAULT ジョルジュ・ルオー展 ルオーの版画展 ルオーのミセレーレ ルオー版画展 ルオー版画展 アンリ・ルソー展 素朴派の世界 [ROUSSEAU]アンリ・ルソー展 素朴派の世界 [ROUSSEAU, Henri] ルウッソオ [ROUSSEAU, Henri]アンリ・ルソーと素朴派 [ROUSSEAU, Henri]ルソーの見た夢、ルソーに見る夢 ルース, ジョルジュ 阪神アートプロジェクト展 RUBENS and his Workshop RUFF, THOMAS RUFF, Thomas RUSCHA, EDWARD[ルシェ, エドワード] [RYMAN,Robert]ロバート・ライマン-至福の絵画 SAGASTEGUI, Oswaldo LA SAISON [サルガド, セバスチャン]人間の大地 サーレ, ディヴィッド展 CHARLOTTE シャルロッテ愛の自画像 サマラス, ルーカス展 SAN FRANCISCO MUSEUM OF MODERN ART 2 アルス美術文庫 シャボン,フランソワ クルティヨン, ピエール 吉井長三 岡本謙次郎 清春白樺美術館コレクションを中心に アート・ライフ ルオー, ジョルジュ 茨城県近代美術館 静岡アートギャラリー/清春白樺美術館 開館15周年 出光コレクションを中心に 北九州市立美術館学芸シリーズ II 北九州市立美術館常設展 HENRI ROUSSEAU ET LE MONDE DES NAIFS HENRI ROUSSEAU ET LE MONDE DES NAIFS アルス美術叢書 7 世田谷美術館所蔵名品選 アンリ・ルソーと素朴派、ルソーに魅せられた日本人美術家たち 廃墟から光へ The Flight of Lot and his Family from Sodom 後藤新治 福島県立美術館/日本アドヴィザー 北九州市立美術館 大岡信 高階秀爾 東野芳明 田中穣 川上末太郎 大岡信 [ほか] 足立源一郎 釧路市立美術館 世田谷美術館[他] [別冊:英文冊子] NAKAMURA TOSHIHARU BARENTS, Els BRAUCHITSCH, Boris v. 西武百貨店 林寿美/横山由紀子 解体される記号 編集 武者小路實光 編集兼発行 編集 編集 編集 編集委員 編集 編集 編集 愛と情熱とのスペインの巨匠 極北の世界から フィンランド画家 陶芸におけるポストモダニズム 1 スケッチから作品へ 二重の自画像 works from the Antarctic 1988-2003 [Stedelijk Museum Amsterdam] Museum fur Moderne Kunst, Frankfurt am Main 編集 編集 松本透/中林和雄 伊藤真理子 [ほか] ハインクインターナショナルB.V 横浜美術館学芸部/広島市現代美術館学芸課 ANBINDER, Paul 編集 編集 フジテレビギャラリー フィンランド大使館 読売新聞社 NEGRI, Antonello 編集 編集 編集 第一出版センター 加藤義夫/林美佐 滋賀県立陶芸の森 編集 編集 編集 西武百貨店 川村記念美術館 [MUSEO DE MODERNO] [Ecole de Saison] 東京国立近代美術館 伊藤忠ギャラリー ハインクインターナショナルB.V 読売新聞社 HUDSON HILLS PRESS 編集 編集 編集 編集 国立国際美術館 世田谷美術館 編集 編集 大久保寛二 編集 編集 水沢勉 坂崎乙郎 編集兼発行 FRIEDMAN, Martin [ほか] YALOURIS, Nicholas RHOMIOPOULOU, Katerina ANDRONIKOS, Manolis 読売新聞社 他 幅弘史 HUNTER, Sam / HAWTHORNE, Don PRICE, Marla TOKORO AKIYOSHI 所明義 Street Crossing & New Painted Sculpture 現代美術 第11巻 RECENT 15 YEARS 静止するアメリカン・シーン 西武美術館 高輪美術館 富山県立近代美術館 国立国際美術館 現代彫刻センター 静止するアメリカン・シーン アルプスの牧歌と幻想 アルプスの牧歌と幻想 AMERICAN PRINTS 1963-1989 彼の生きたフランス、時代と文化 第一巻 彼の生きたフランス、時代と文化 第二巻 ひろしま美術館 他 西武美術館 [ほか] クインザック, アニー ポール 池上忠治 クインザック, アニー ポール 池上忠治 西武百貨店美術部 川島利夫 川島利夫 セゾン美術館 [ほか] [FABBRI EDITORI] 講談社 児玉画廊 編集 [本文は英語] シアトル美術館所蔵 日本東洋美術名品目 彫刻の森美術館 フィンランド大使館 読売新聞社 Fondazione Aligi Sassu e Helenita Olivares KALLIR, Jane 神奈川県立近代美術館 シーレ, エゴン 水沢勉 [ほか] 水沢勉 [ほか] ネベハイ, クリスティアン・M 坂崎乙郎 ミッチ, エルヴィン 神奈川県立近代美術館 神奈川県立近代美術館 TASMANIAN MUSEUM AND ART GALLERY フジテレビギャラリー HAMMACHER, A. M. アルス [国立西洋美術館/読売新聞社] アート・ライフ 座右宝刊行会 茨城県近代美術館 静岡アートギャラリー 富山県立近代美術館 北九州市立美術館 日本アドヴィザー 北九州市立美術館 読売新聞社 読売新聞社 アルス 釧路市立美術館 東京新聞他 [阪神アートプロジェクト] The National Museum of Western Art, Tokyo [日本語ガイドブック付] セルフ:1961-1991 岩波書店 みすず書房 編集 Struggle for Realities Collection Des Arts Edition Japonaise Les collections du Guide de l' Artist International THE PAINTING AND SCULPTURE COLLECTION [SANS]LLUIS SANS サンチャゴ・デ・サンチャゴ彫刻展 サレストニエミ[, レイダル]展 サージェント展 ALIGI SASSU [サッス, アリジ展] サトウ, Y.アーネスト写真集 SAVELLI[サヴェッリ展] サックス, エイドリアン展 [日本語版] SCANGA, ITALO[スカンガ, イタロ] SCHARF, KENNY[シャーフ, ケニー] SCHIELE, Egon : The Complete Works エゴン・シーレとウィーン世紀末 シーレ, エーゴン 日記と手紙 シーレ, エゴン シーレ, エゴン シーレ, エゴン シーレ, エゴン シーレ, エゴン画集 シーレ, エゴンとウィーン世紀末 シーレ, エゴンとウィーン世紀末 [シュマイサー,ヨルク]SCHMEISSER,Jorg:BREAKING THE ICE SCHNABEL, Julian The aluminum painting シュナーベル, ジュリアン 歌舞伎絵画 シュナーベル, ジュリアン カブキ・ペインティング SCHOENHOLTZ, MICHAEL SCHWAB, NORMAN [シュワーブ, ノーマン] シュワルツィンガー, フランツ展 SCHWITTERS, KURT [シュヴィッタース展] スコット, ウィリアム 東京展 スカリー,ショーン展The light in the darkkness la sculpture Sculpture Skulptur Scultura [スイス彫刻展] SCULPTURE Inside Outside Sculptures & Reliefs THE SEARCH FOR ALEXANDER・AN EXHIBITION [シアトル美術館]美しきアジアの玉手箱 Second Stage SEGAL, GEORGE THE STREET SEGAL, GEORGE SEGAL, GEORGE Still Lifes And Related Works SEGAL, GEORGE SEGAL, GEORGE SEGAL, George [シーガル] SEGAL, GEORGE[シーガル, ジョージ展] ジョージ・シーガル展 シーガル、ジョージ展 シーガル, ジョージ展 セガンチーニ展 セガンチーニ展 SEIBU COLLECTION OF CONTEMPORARY PRINTS SEM [GOURSAT, Georges]セム画集 SEM [GOURSAT, Georges]セム画集 柳宗玄/村上光彦 Text 編集 編集 [Yamaki Art Gallery] エーシーアンドティー コーポレーション Abrams 東京新聞 白水社 東京新聞 東京新聞 リブロポート 岩波書店 リブロポート 東京新聞 東京新聞 TASMANIAN MUSEUM AND ART GALLERY Akira Ikeda Gallery 国立国際美術館 世田谷美術館 [Museum Morsbroich Leverkusen] [NOB GALLERY] Galley Cellar [マルボロー ファイン アート東京] カサハラ画廊 フジテレビギャラリー CERCLE D'ART En Haut Walker Art Center/Rizzoli [AKIRA IKEDA GALLERY] New York Graphic Society 読売新聞社 関西国際空港用地域造成 上田カルチャープロジェクツ Rizzoli [MODERN ART MUSEUM OF FORT WORTH] 編集 編集 編集 編集 編集 編集 監修 監修 編集 監修 監修 Galerie Tokoro ギャルリーところ 講談社 セゾン美術館[ほか] 現代彫刻センター 谷口事務所 現代彫刻センター 神戸新聞社 神戸新聞社 サロン文化美術館 サロン文化美術館 1979.3.1 1962.12.15 1979.12.31 1950.4.10 1965.12.12 1998.12.31 1976.11.15 2003.4.12 1997.5.20 1984.12.31 1980.12.25 1994.12.31 1975.4.5 1966.11.15 1966.11.15 1925.11.18 2001.9.15 2006.10.7 1995.12.31 1994.12.31 4-906536-01-8 1989.12.31 ` 1992.12.31 3-88270-466-7 1991.12.31 2004.7.10 1990.12.31 2003.12.31 2-820-4304-01-2 1993.12.31 1998.12.31 1988.8.11 1991.12.31 1985.12.31 0-933920-60-1 1998.12.31 1980.12.31 1980.5.31 1989.12.31 1998.12.31 1989.12.31 1998.10.10 4-06-209445-2 1992.12.31 1994.12.31 1996.12.31 1989.5.31 1990.12.31 0-8109-3802-2 1986.3.1 1991.10.22 4-560-03947-X 1991.12.31 1991.12.31 1993.8.28 4-8457-0814-0 1984.6.19 4-00-000195-7 1983.8.20 4-8457-0085-9 1986.12.31 1986.12.31 2003.3.31 0-9750545-0-3 1984.12.31 1989.12.31 1989.12.31 1992.12.31 3-925520-47-3 1990.12.31 1987.12.31 1976.5.17 1994.3.18 1988.12.31 1989.12.31 1988.12.31 1994.12.31 1980.11.16 2009.7.24 1990.12.31 1984.12.31 1990.12.31 1990.12.31 1994.12.31 1993.7.20 1996.12.31 1982.12.4 2001.4.21 1982.12.31 1978.4.29 1978.4.29 1989.12.31 2008.12.31 2008.12.31 2-7022-0220-9 2-88251-008-X 0-8212-1117-X 0-8478-0541-7 0-929865-04-9 4-06-253611-0 2772 2773 2774 2775 2776 2777 2778 2779 2780 2781 2782 2783 2784 2785 2786 2787 2788 2789 2790 2791 2792 2793 2794 2795 2796 2797 2798 2799 2800 2801 2802 2803 2804 2805 2806 2807 2808 2809 2810 2811 2812 2813 2814 2815 2816 2817 2818 2819 2820 2821 2822 2823 2824 2825 2826 2827 2828 2829 2830 2831 2832 2833 2834 2835 2836 2837 2838 2839 2840 2841 2842 2843 2844 2845 2846 2847 2848 2849 2850 2851 2852 2853 2854 2855 SEM [GOURSAT, Georges]セム画集 ゼムパー, ゴットフリート の建築論的研究 SERRA, Richard New Sculpture SERRA, Richard Sculpture SERRA, RICHARD DRAWINGS 1969-1990 SERRANO, ANDRES SERRANO, ANDRES[セラノ, アンドレス] SEURAT, Georges 1885-1905 スーラと新印象派 SEVENTH BRITISH INTERNATIONAL PRINT BIENNALE SEVERINI, Gino SEVERINI, Gino ベン・シャーン展 [シャーン, ベン]SHAHN, BEN [シャーン, ベン]ある絵の伝記 シャーン, ベン展 シャーン, ベン展 [SHAO]邵 如 シャピロ, ジョエル展 シャピロ, ジョエル展 UNTITLED FILM STILLS CINDY SHERMAN シャーマン, シンディ展 [SHETTTY,Sudarshan]シェッティ,スダルシャン展 [SHIELDS]形象としての紙:アラン・シールズ シールズ, アラン展 SHIM, MOON - SEUP[沈文燮展] SHIM, MOON-SEUP[沈文燮展] Shiseido Window Art 100 1963~1993 資生堂のウィンドウ・アート Show Me Thai~みてみ☆タイ~ [SHUCK]石壽星 作品集 [SICILIA, Jose] SICILIA, Jose Maria / Selected Works 1991-1998 [SICILIA,Jos Mar a]ホセ・マリア・シシリア 1998-2008 SIGNAC, PAUL Watercolours and Drawings シニャック 海に吹く東風 [SIGNER]ローマン・シグネール近作展 シニョーリ展 SILENT & VIOLENT SELECTED ARTISTS' EDITIONS シケイロス展目録 Sisley シスレー展 シスレー展 SKOMSKI, THOMAS Skulpturen Wilhelm Lehmbruck Museum Duisburg 彼の生きたフランス、時代と文化 第三巻 近世におけるその位置と前後の影響について 川島利夫 大倉三郎 SPILLIAERT, LEON BRADFORD ART GALLERIES AND MUSEUMS BRADFORD ART GALLERIES AND MUSEUMS KRAUSS, Rosalind E. JANSSEN, Hans 長谷川祐子 [第7回] 創造のプロセス PROCESS FOR DESIGN 7 シャーン, バーナーダ B. プレスコット, ケネス W. 多摩美術大学付属美術館 シャーン, ベン 序文 編集 福島県立美術館/ブレーントラスト 編集 佐藤明 台北縣立鶯歌陶瓷博物館/Taipei County Yingge Ceramics Museum 彫刻 木・ブロンズ 現代アジアの作家-[インド] DANTO, Arthur C. 尾崎佐智子 [ほか] 福岡アジア美術館/中尾智路 ロニー・コーエン 神山 俊一 編集 編集 加藤義夫/林美佐 加藤義夫 [ほか] 編集 編集 Prof.Dr.Apinan Poshyananda 石壽星 タマダプロジェクトコーポレーション 福満葉子(長崎県美術館) 編集 ロバート・ミンツァー 木戸英行 編集 編集 ひろしま美術館/北九州市立美術館/山梨県立美術館[ほか] 編集 樋口昌樹/河野晴子 編集 オール, マドレーヌ 本郷新 序文 メキシコの大画家 反骨と情熱の半世紀 シケイロス, ダビッド アルファロ SHONE, Richard シスレー展カタログ編集委員会 アート・ライフ 編集 編集 [日本語解説あり] BROCKHAUS, Christoph / LEINZ, Gottlieb AMMANN, Jean-Christophe W・ユージン・スミスの写真 アイリーン・スミス・コレクション Museum fur Moderne Kunst, Frankfurt am Main セゾン美術館 [ほか] SMITH, William Eugene RIPLEY, S. Dillon セゾン美術館 [ほか] 監修 東京都写真美術館 編集 AC & T Corporation 淡交社 京都国立近代美術館 CBS PUBLICATIONS 淡交社 RIZZOLI 東京都歴史文化財団 [Albright - Knox Art Galery] 監修 浮遊するテンション Marlborough Chelsea 現代彫刻センター 現代彫刻センター 朝日新聞社文化企画局文化企画部 編集 編集 編集 編集兼発行 べスター,ジョン[ほか] 朝日新聞社文化企画局文化企画部 山梨県立美術館 [SON, Ah - yoo]孫雅由 [SON, Ah - yoo]孫雅由 [SON, Ah - yoo]孫雅由 [SON, Ah - yoo]孫雅由 原美術館 JORAY, Marcel 編集兼発行 編集 《地獄》 色波動/身体・物質・宇宙 色波動/身体・物質・宇宙 1976年初期平面作品から最新作まで25年間の仕事 60年代後半から最新作まで35年間の仕事 今日の作家シリーズ33 編集 視覚の魔術師 神奈川県立近代美術館 [ほか] 編集 HAYASAKA ITO KUBOTA MANABE IL GRUPPO SOU 北海道立近代美術館 北海道立近代美術館/毎日新聞社 SoVAプロジェクト実行委員会 カタログ編集委員会 アルバートフ, M. 国立西洋美術館 逢坂恵理子 編集 編集 編集 編集 序文 監修 編集 エルミタージュ プーシュキン ロシア トレチャコフ ABSTRACT PAINTING 1980-1985 福満葉子 TUCKMAN, Maurice HAHN, Otto ALTAY, A. Sel栄addin JOHANNES, Cladders [ほか] プラット, ジャン=ルイ/太田泰人 編集 監修 編集 Marlborough Chelsea 現代彫刻センター 現代彫刻センター 朝日新聞社文化企画局文化企画部 [東邦画廊] 朝日新聞社文化企画局文化企画部 山梨県立美術館 光琳社出版 光琳社出版 福岡アジア美術館 福岡アジア美術館 アルカンシェール美術財団 GRIFFON いづみ画廊 読売新聞社 [ほか] [山際照明造形美術振興会] IL GRUPPO SOU 北海道立近代美術館 毎日新聞社 鳴門教育大学芸術系(美術)教育講座 橋本泰幸研究室 Symbol and Expression in 20th Century Belgian Art Leon,SPILLIAERT レオン・スピリアールト THE SPIRITUAL IN ART SPOERRI, Daniel St Ives & British Modernism St. Sophia Stadtisches Museum Abteiberg Monchengladbach スタール, ニコラ・ド展 [Musem am Ostwall Dortmund] Electa Editrice 大阪市立美術館 毎日新聞社 アートプランニングレイ 美術出版社 東京国立近代美術館/東京新聞 ベン・シャーン展カタログ委員会 台北縣立鶯歌陶瓷博物館 [ギャルリームカイ] ギャルリームカイ Schirmer/Mosel 朝日新聞社 福岡アジア美術館 CCGA現代グラフィックアートセンター ギャラリー上田 児玉画廊 [ほか] 児玉画廊 求龍堂 [Thailand] 新井 壽子 タマダプロジェクトコーポレーション 長崎県美術館 [Marlborough Fine Art] 谷口事務所 資生堂企業文化部 現代彫刻センター PARKETT 朝日新聞東京本社 Phaidon アート・ライフ アート・ライフ PASCAL de SARTHE GALLERY Wilhelm Lehmbruck Museum Duisburg [THE NEW YORK ACADEMY OF SCIENCES] [スネルソン, ケネス]SNELSON,KENNETH SELECTED WORK : 1948-2009 スネルソン, ケネス展 SNELSON [スネルソン展] REINHARDT SOBYE まなざしーラインハルト・ザビエ展 サビエ, ラインハルト展 サビエ, ラインハルト展 まなざし[カタログ] [SONG]宋滌 中国現代国画の旗手 [SON, Ah - yoo]孫雅由作品集 [SON, Ah - yoo]孫雅由作品集 [SON, Ah - yoo]孫雅由展 立ち現れる物/身体・物質・宇宙 [SON, Ah - yoo]孫雅由展 立ち現れる物/身体・物質・宇宙 ソニア, キース展 SOTO [, Jesus Rafael] [ソト, ラモン・デ 法然院 静寂の道] ソト, ラファエル展 ソットサス, エットレ習作集 1986/1990 SOU SOUL OF ASIA-福岡アジア美術館コレクションNOW [SOUTINE]スーチン展生誕100年記念 SoVA2005 子供は美術で何を学ぶのか? ソ連国立美術館近代名画展 ソ連所蔵名品百選展 エルミタージュ美術館展 SPACE ODYSSEY 宇宙の旅 高知県立美術館/宇都宮美術館/京都国立近代美術館[ほか] 編集 サロン文化美術館 中央公論美術出版 [AKIRA IKEDA GALLERY] Museum of Modern Art, New York Benteli 西武百貨店 [GGALLERY CELLAR] アプトインターナショナル [日本語解説あり] Bestandskatalog SLOMINSKI, Andreas SMITH, RAY[スミス, レイ] SMITH, David デイヴィッド・スミス W.Eugene Smith, Photography [SMITHONIAN]Official Guide to the Smithonian スミス, デイヴィッド SMITH, DAVID To and From the Figure スミス, ユージンの見た日本 SNELSON, KENNETH SNELSON, Kenneth The Nature of Structure 監修 山崎由美子 日本経済新聞社 日本経済新聞社 毎日新聞社 水戸芸術館現代美術センター [The Art Gallery of Hamilton] 石橋財団ブリヂストン美術館[ほか] ABBEVILLE PRESS Flammarion [Jonathan Clark] westermann 東京新聞 2008.12.31 1992.2.25 1983.6.30 1986.12.31 1990.12.31 1991.12.31 1990.12.31 2002.6.2 1982.4.4 1976.12.31 1983.12.31 1970.8.2 1996.12.31 1960.2.1 1970.12.31 1991.12.31 2004.8.31 1988.12.31 1991.12.31 1990.12.31 1996.12.31 2001.9.1 1998.9.12 1983.12.31 1990.12.31 1995.12.31 1993.11.30 2007.12.31 2004.5.10 1999.4.12 2008.7.23 1986.11.30 2002.4.6 2003.2.11 1973.10.15 1995.12.31 1972.6.15 1992.12.31 1985.12.31 2000.12.31 1990.12.31 1991.12.31 1993.12.31 1989.12.31 1994.4.13 2008.8.5 1973.12.31 1994.6.5 1995.12.31 1996.12.31 1981.12.31 1989.12.31 2009.2.19 1995.12.31 1992.12.31 1999.6.9 1994.12.31 1999.6.9 1989.12.31 1997.11.18 1997.11.18 2000.2.2 2001.7.12 1984.6.8 1984.12.31 1993.9.30 1990.12.31 1990.12.31 1985.12.31 2004.2.6 1992.11.18 2006.3.25 1966.10.15 1971.4.10 1977.9.10 2001.4.4 1980.12.31 2003.4.9 1986.12.31 1990.12.31 1998.10.31 1982.12.31 1993.12.31 4-8055-0245-2 0-87070-590-3 3-7165-0703-2 88-435-0953-5 957-01-7992-9 3-88814-353-5 4-7630-9319-3 0-900955-24-4 3-89322-796-3 0-7148-2687-1 3-923576-85-4 3-9803053-1-7 03-011316-4 4-473-01334-0 0-8478-1928-0 0-914782-39-8 0-89766-518-X 4-7713-0285-5 4-943825-48-6 0-89659-669-9 2-08-012140-5 2856 2857 2858 2859 2860 2861 2862 2863 2864 2865 2866 2867 2868 2869 2870 2871 2872 2873 2874 2875 2876 2877 2878 2879 2880 2881 2882 2883 2884 2885 2886 2887 2888 2889 2890 2891 2892 2893 2894 2895 2896 2897 2898 2899 2900 2901 2902 2903 2904 2905 2906 2907 2908 2909 2910 2911 2912 2913 2914 2915 2916 2917 2918 2919 2920 2921 2922 2923 2924 2925 2926 2927 2928 2929 2930 2931 2932 2933 2934 2935 2936 2937 2938 2939 STARN Twins New Works STARN, MIKE AND DOUG STARN, MIKE AND DOUG [STEICHEN] エドワード・スタイケン展 スタイケン, エドワード展 STELLA, Frank [STELLA ] THE PRINTS OF FRANK STELLA AKIRA IKEDA GALLERY Harry N. Abrams [AKIRA IKEDA GALLERY] PPS通信社 PPS通信社 GRUNDBERG, Andy STEICHEN, Edward [ほか] カーシンバウム, ロバート・L RUBIN, William S. AXSOM, Richard H. A CATALOUGE RAISONNE 1967-1982 STELLA, Frank The Swan Engravings STELLA, FRANK PAINTINGS 1958 to 1965 STELLA, Frank Working Drawings 1956-1970 Zeichnungen STELLA, Frank Prints 1967-1988 STELLA, FRANK NEW WORKS 1995 STELLA, Frank The Circuits Prints [STELLA,Frank ステラ,フランク]Richard Meier Frank Stella Frank,STELLA フランク・ステラ展 [STELLA,Frank]リチャード・マイヤーとフランク・ステラ 建築と絵画の接点 STELLA, IGINO FRANK STELLA FRANK STELLA AN ILLUSTRATED BIOGRAPHY STELLA, Frank ステラ 現代美術 第18巻 STELLA, FRANK ステラ, フランク 1958-1990 ステラ, フランク 平面とレリーフ ステラ, フランク 1958-1990 [STELLA,Frank ステラ,フランク]Frank Stella ステラ, フランク ワーキング・ドローイング 作業のための素描 1956-1970 ステラ, フランク 総合芸術プロジェクト ステラ, フランク展 ステラ, フランクの小レリーフ [スティーグリッツ]写真展:スティーグリッツとオキーフ スティーグリッツ, アルフレッドと野島康三 STILL/MOVING 境界線上のイメージ 現代のオランダの写真、フィルム、ヴィデオ STILLEBEN Die niederlandischen und deutschen Meister Strange Abstraction 現代アメリカの先鋭たち Street Art in Africa シュトゥルート,トーマス:マイポートレート subterranean <閉じられている>という意識 徐世〓 SUH, SE OK 連作 人間 サリヴァン自伝 若き建築家の肖像 LE SURREALISME LE SURREALISME EN BELGIQUE le surrealisme dictionnaire de poche LA R VOLUTION SURR ALISTE スッテル, ヘラルド ビデオ・写真/メキシコ [SVANKMAJER,JAN]シュヴァンクマイエル展 SWIERKIEWICZ, ROBERT SYSTEMIC PAINTING SYSTEMIC PAINTING [T'ang, Haywen] 會海文 墨の道 Ies chemins de I'encre paths of ink [T'ang, Haywen] 會海文 墨の道 Ies chemins de I'encre paths of ink [TAMAYO, Rufino]ルフィーノ・タマヨ展 [タマヨ, ルフィーノ近作展] タマヨ, ルフィーノ展 タマヨ, ルフィーノ展 Rufino Tamayo RETROSPECTIVA タマヨ, ルフィーノ展 Rufino Tamayo RETROSPECTIVA [TANNING]DOROTHEA TANNING TAPIES [1] Das graphische Werk TAPIES [2] Das graphische Werk [タピエス, アントニ展]TAPIES, ANTONI TAPIES タピエス, アントニ TARO賞の作家・ The Artists of the TARO Award・ [TAUT]ブルーノ・タウト 建築家ブルーノ・タウトのすべて 日本美の再発見者 生誕100年記念ヨーロッパ・日本巡回展 BRUNO TAUT 1880-1938 [TAUTO]ブルーノ・タウトの日本観 [タウト, ブルーノ]日本 [1] [タウト, ブルーノ]日本 [2] [タウト, ブルーノ]日本 [3] タウト, ブルーノ 1880-1938 [タウト, ブルーノ]建築家ブルーノ・タウトのすべて 日本美の再発見者 [タウト, ブルーノ]ニッポン ヨーロッパ人の眼で見た タウト, ブルーノの工芸と絵画 [TAYLOR-WOOD]TO BE OR NOT TO BE [TAYLOR-WOOD]TO BE OR NOT TO BE テーラー, ジュリアン展 TEKENINGEN & PRENTEN UIT ANTWERPENS GOUDEN EEUW セルジオ・テレス展 絵画・ドローイング・リトグラフィ TENCANCES DE LA CERAMIQUE CONTEMPORAINE TENTH BRITISH INTERNATIONAL PRINT BIENNALE BRITAIN AND AUSTRALIA [テウニッセン,ベルト]TEUNISSEN,Bert Domestic Landscapes Japan THE ARTS OF CHINA REVISED EDITION 編集 [The Museum of Modern Art, New York] RUBIN, Lawrence [別冊に日本語版解説あり] AC & T CORPORATION, TOKYO Michele Costanzo [ほか] 深谷克典/安井裕雄 拝戸雅彦/西澤みどり 編集 編集 編集 Akira Ikeda Gallery GUBERMAN, Sidney 北九州市立美術館/川村記念美術館 国立国際美術館 川村記念美術館/北九州市立美術館 編集 編集 編集 川村記念美術館 鹿児島市立美術館/アキライケダコーポレーション 国立国際美術館 監修 編集 編集 増田玲/蔵屋美香 河本信治/フリーツ・ヒールスベルフ GRIMM, Claus 東高現代美術館/SCAI 高橋雅子/石井実生 東京国立近代美術館 ギャラリー日鉱 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 サリヴァン, ルイス・H VOVELLE, Jose PIERRE, JOSE Spies, Werner 安田篤生/三井知行 籾山昌夫/柴田勢津子 竹内大/藤田延幸 direction 編集 編集 THE SOLOMON R. GUGGENHEIM FOUNDATION 付:和訳テキスト 付:和訳テキスト 1947-1972 1973-1978 ラヂオ新書 8 タウトの日記 1933年 タウトの日記 1934年 タウトの日記 1935年-1936年 ALLOWAY, Lawrence 會海文 會海文 名古屋市美術館 Introduction 東京国立近代美術館 名古屋市美術館 名古屋市美術館 編集 編集 編集 Japanese Art in 1990 The Solomon R. Guggenheim Museum, New York 編集 1 2 1 2 3 フジテレビギャラリー YAU, John/RAILLARD, Georges 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 [ほか] 川崎市岡本太郎美術館 蔵田周忠 武蔵野美術大学タウト展委員会 藤島亥治郎 タウト, ブルーノ タウト, ブルーノ タウト, ブルーノ シュパイデル, マンフレッド/セゾン美術館 武蔵野美術大学タウト展委員会 タウト, ブルーノ 編集 編集 編集 篠田英雄 篠田英雄 篠田英雄 編著 編集 森〓郎 資生堂 資生堂 「ルフィーノ・タマヨ展」実行委員会 [マルボローファインアート東京] 中日新聞社 「ルフィーノ・タマヨ展」実行委員会 「ルフィーノ・タマヨ展」実行委員会 MALMO KONSTHALL [Erker - Verlag] [Erker - Verlag] フジテレビギャラリー Galerie Lelong アート・ライフ 川崎市岡本太郎美術館 相模書房 武蔵野美術大学 日本放送出版協会 岩波書店 岩波書店 岩波書店 トレヴィル 武蔵野美術大学 明治書房 [群馬県立歴史博物館/上毛新聞社出版局] [第10回] 10 豊田佳子 豊田佳子 編集 編集 資生堂企業文化部 資生堂企業文化部 [ギャラリーKITA] VOET, Leon 山田智三郎 嘉門安雄 他 序文 セルジオ・テレス [MUSEE DES ARTS DECORATIFS] BRADFORD ART GALLERIES AND MUSEUMS BRADFORD ART GALLERIES AND MUSEUMS SULLIVAN, Michael [artspace wittzenhausen gallery] UNIVERSITY OF CALFORNIA PRESS 0-917562-55-0 0-933920-41-5 0-941434-92-3 3-7204-0009-3 0-935640-29-0 88-435-4532-9 0-8478-1843-8 4-06-253618-8 4-473-0135-9 4-87642-161-7 3-7630-1945-6 2-84426-105-1 91-7704-059-7 2-85587-181-6 4-8457-0932-5 0-946657-23-8 0-520-03367-1 FLORHAM-MADISON CAMPUS LIBRARY the czech avant-garde and czech book design : the 1920s and 1930s An Exhibition drawn from the Emma Linen Dana Czech Avant-Garde Book Collection The Game of Manners THE GREAT PAINTERS OF CHINA 造形と映像の魔術師 HUDSON HILLS PRESS Tyler Graphics Stewart, Tabori & Chang [Kunstmuseum Basel] AC & T CORPORATION, TOKYO [WETTERING TEO GALLERY] Walker Art Center Electa 中日新聞社 アキラ・イケダ・コーポレーション [CARTE SEGRETE] Akira Ikeda Gallery Rizzoli 講談社 Gallery KURANUKI 北九州市立美術館 国立国際美術館 川村記念美術館 アキライケダギャラリー名古屋 [アキライケダギャラリー] 淡交社 鹿児島市立美術館 国立国際美術館 ウィルデンスタイン東京 朝日新聞社 京都国立近代美術館 BELSER VERLAG 東高現代美術館 Wonder Art Production 東京国立近代美術館 ギャラリー日鉱 ギャラリー上田 鹿島出版会 GALERIE VEDOVI ANDRE DE RACHE FERNAND HAZAN Centre Pompidou 原美術館 [求龍堂] 1989.12.31 1990.12.31 1993.12.31 1986.4.25 1986.12.31 1970.12.31 1983.12.31 1984.12.31 1986.12.31 1980.12.31 1989.12.31 1995.12.31 1988.12.31 1993.12.31 2003.4.26 1996.2.2 1989.12.31 1989.12.31 1995.12.31 1993.5.20 1989.12.31 1991.12.31 1991.12.31 1991.12.31 1996.12.31 1983.12.31 1994.5.1 1997.12.31 1988.5.28 1994.12.31 1997.12.31 2000.8.7 1988.12.31 1991.6.30 2003.7.4 2000.10.3 1998.12.31 1979.12.31 1977.12.1 1997.12.31 1972.12.31 1973.12.31 2002.3.6 1998.4.18 2005.9.10 1994.12.31 1966.12.31 1966.9.30 2002.8.23 2002.8.23 1993.10.9 1984.12.31 1976.12.31 1993.12.31 1993.12.31 1993.4.3 1975.12.31 1984.12.31 1991.12.31 1990.12.31 1996.12.31 2008.11.6 1942.7.20 1984.8.23 1940.2.20 1975.9.26 1975.10.27 1975.11.26 1994.6.20 1984.12.31 1941.3.30 1989.4.22 2002.1.8 2002.1.8 1991.4.30 1980.12.31 1981.6.2 1982.12.31 1988.4.30 2003.12.31 1967.12.31 [本文は英語] ART TOWER MITO[水戸芸術館] LOEHR, Max 編集 ART TOWER MITO[水戸芸術館] PHAIDON 1990.12.31 1980.12.31 0-7148-2008-3 2940 2941 2942 2943 2944 2945 2946 2947 2948 2949 2950 2951 2952 2953 2954 2955 2956 2957 2958 2959 2960 2961 2962 2963 2964 2965 2966 2967 2968 2969 2970 2971 2972 2973 2974 2975 2976 2977 2978 2979 2980 2981 2982 2983 2984 2985 2986 2987 2988 2989 2990 2991 2992 2993 2994 2995 2996 2997 2998 2999 3000 3001 3002 3003 3004 3005 3006 3007 3008 3009 3010 3011 3012 3013 3014 3015 3016 3017 3018 3019 3020 3021 3022 3023 THE ISY BRACHOT GALLERY 75th BIRTHDAY THE METROPOLITAN MUSEUM OF ART GUIDE The Museum of Modern Art, New York THE WAVE 横浜の波 THE BIENNALE OF VENICE THE FIFTH INTERNATIONAL EXHIBITION OF ARCHITECTURE The Child-内なるこども THE FRENCH IMPRESSIONISTS The Great Utopia The Russian and Soviet Avant-Garde, 1915-1932 The Hirshhorn Museum and Sculpture Garden, Smithonian Institution [ISY BRACHOT GALLERY] O'NEILL, John P [ほか] HUNTER, Sam 5 THE LIBRARY 「本」になった美術 / ー終わりと始まりをつなぐ、しずおかー この場所で The Pinocchio Catalogue The Portrait in the Renaissance The Power of Display The Rise of Modern Japanese Art THE SPIRITUAL IN ART : ABSTRACT PAINTING 1980-1985 The SYMBOLISTS THE TASTE OF OUR TIME THE TASTE OUR TIME THE TASTE OF OUR TIME THE TASTE OF OUR TIME THE TASTE OF OUR TIME The Thirties Influences on Abstract Art in Britain THE VISION OF LANDSCAPE IN RENAISSANCE ITALY THE ZERO COLLECTION 零氏コレクション 世界の巨匠版画 Thinking Touching Drinking CUP Thinking Touching Drinking CUP This is Japan 1961 TIBET A LOST WORLD TICHY, JOSEF ティファニー[, ルイス・カムフォート] ランプ&グラスコレクション ティファニー[, ルイス・カムフォート] ランプ&グラスコレクション ティファニー展 その輝きの栄光と未来 TING, Shao - Kuang 丁紹光画集 TINGUELY, Jean TINGUELY, JEAN TINGUELY, Jean 2 TINGUELY, Jean [1] [ティレリ, マルコ]TITRLLI, MARCO ティソ, ジェームズ ティテュス=カルメル, ジェラール全版画 1965-1991 [ティテュス=カルメル, ジェラール展]TITUS=CARMEL, Gerard [TIZIAN] ティチアン TOJI TOKYO POP [TOKYO SHIMBUN]EXHIBITION REPORT 1975-1992 [THE TOKYO SHIMBUN] EXHIBITION REPORT 1975-1990 TOO FRENCH フランス現代美術展 トーロップ, ヤン展 トポールの眼 [トローニ, ニエーレ]TORONI, NIELE Tranquility-静謐 1 [6分冊のうちの] Tranquility-静謐 2 [6分冊のうちの] Tranquility-静謐 3 [6分冊のうちの] Tranquility-静謐 4 [6分冊のうちの] Tranquility-静謐 5 [6分冊のうちの] Tranquility-静謐 6 [6分冊のうちの] Trans Culture La Biennale di Venezia 1995 Trans-Cool Tokyo TRAVELING EXHIBITIONS Gaspare Traversi Triennale '91 Triennale de Milanno TROISIEME FETE DE LA GRAVURE TUES1997 PART1 高橋秀幸 TUES1997 PART3 吉田隆 TUES1997 橋本和明 PART2 トゥマルキン, イガエル ターナー展 ターナー展 [TURNER] 抽象への注釈 ジュディス・ターナーの建築写真 ターナー展 ターナー展 ターナー展 テート・ギャラリー所蔵 ターナー展 Twelve Centuries of Japanese Art from the Imperial Collection Bollingen Series XXXV.12 A History of Exhibition Installations at the Museum of Modern Art CUBISM FAUVISM PARIS IN OUR TIME SURREALISM MONTMARTRE ゴヤから今日の版画の流れ カップ国際展 Number Nine 9 The Newark Museum Collection of Tibetan Art and Ethnography THE METROPOLITAN MUSEUM OF ART Abrams SDTYAE ''We Never Slept'' Planning and Working Committee 編 SAN DIEGO TIJUANA YOKOHAMA ART EXCHANGE '93 Japan Foundation 豊田市美術館 MAUCLAIR, Camille KRENS, Thomas [ほか] Ripley,S.Dillon [ほか] 静岡アートギャラリー Wunderlich, Richard POPE-HENNESSY, John Mary Anne Staniszewski 日本美術院 Japan Foundation 青幻舎 Duckworth & Co. Guggenheim Museum Harry N. Abrams 静岡アートギャラリー Greenwood Press Princeton University Press JULLIAN, Philippe HABASQUE, Guy LEYMARIE, Jean COURTHION, Pierre WALDBERG, Patrick COURTHION, Pierre Annely Juda Fine Art TURNER, Richard 小倉忠夫 中村錦平 乾由明 吉田光邦 中原佑介 中村錦平 ASAHI SHIMBUN [朝日新聞社] Reynolds,Valrae 編集兼発行 編集 KONODY, P. G. 編集 監修 The MIT Press Cambrige,Massachusetts London,England Shorewood Fine Art Books [ABBEVILLE] Phaidon SKIRA color studio SKIRA color studio SKIRA color studio SKIRA color studio SKIRA color studio Annely Juda Fine Art Princeton University Press ナビオギャラリー 北国新聞社 北国新聞社 ASAHI SHIMBUN The American Federation of Arts 編集 序文 編集 論文 [GALERIE AN DER STADTMAUER VILLACH] 西武ピサ PISAギャラリー紀尾井町 アプトインターナショナル TING, Shao - Kuang HULTEN, Pontus Catalogue raisonne Scluptures and Reliefs 1969-1985 Catalogue raisonne Sculptures and Reliefs 1954-1968 編集 編集 編集 2 1 ブレーントラスト 町田市立国際版画美術館 ギャラリー五辻 [KNACKFUSS] クナックフス SHIMIZU, Christine 平塚市美術館 四季の抜粋と断片(1989/1990) 泰西名畫家傳 Avant-garde et tradition de la c ramique japonaise 新しい美術のイメージ 編集 編集 編集 Tranquility-静謐 Nordman, Maria [ノルトマン, マリア] [杉本博司]Hiroshi Sugimoto [宮島達男]Tatsuo Miyajima Verjux, Michel[ヴェルジュ, ミッシェル] Toroni, Niele[トローニ, ニエレ] 第46回ヴェニス・ビエンナーレ トランスカルチャー展 Contemporary Japanese Art from MOT Collection Vitra Design Museum napoletani del '700 tra miseria e nobilta INTERNATIONAL TRIENNIAL OF GRAPHIC ARTS '91 CRACOW 編集 マンチェスター市美術館所蔵 ANNOTATIONS ON AMBIGUITY Photographs of Architecture マンチェスター市美術館所蔵 The Jaques and Natasha Gelman Collection ベルリン/残像 日本語版編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 西武ピサ PISAギャラリー紀尾井町 アプトインターナショナル 講談社 [Centre Georges Pompidou] [AKIRA IKEDA GALLERY] [Galerie Bruno Bischofberger] [Galerie Bruno Bischofberger] [Gallery Cellar] ジェームズ・ティソ展カタログ委員会 町田市立国際版画美術館 ギャラリー五辻 日本美術學院 la r union des mus es nationaux 平塚市美術館 東京新聞 [東京新聞] [ハラ ミュージアム アーク] 東京新聞 アートギャラリー環 山口県立美術館 千葉市美術館 千葉市美術館 千葉市美術館 千葉市美術館 千葉市美術館 千葉市美術館 国際交流基金 [東京都現代美術館] Museum of Contemporary Art Tokyo cura Organizing Committee of the International Triennial of Graphic Arts [ほか] Esposizione internazionale delle arti decorative e industriali moderne e Quattordicesima Triennale de Milano TROISIEME BIENNALE INTERNATIONALE DE GRAVURE 現代彫刻の展望 人間をつくる 現代彫刻の展望 人間をつくる 現代彫刻の展望 人間をつくる 1 2 3 4 5 6 46 深谷哲夫 三重県立美術館/オランダ国立美術総局 川妻さち子 斎藤郁夫 千葉市美術館 千葉市美術館 千葉市美術館 千葉市美術館 千葉市美術館 千葉市美術館 南條史夫 [ほか] KATO, Hiroko [ほか] Vitra Design Museum SPINOSA, Nicola 前野寿邦/レマケール, マルレーヌ 岩崎眞澄 [本文は英語] [本文は英語] [イギリスのコーナー]TWENTIETH CENTURY BRITISH PAINTING SPRING 2001 TWENTIETH-CENTURY MODERN MASTERS Tyler Graphics : Catalogue Raisonne 1974-1985 Tyler Graphics : Catalogue Raisonne 1974-1985 Tyler Graphics : The Extended Image JUDD, Donald Architektur ウド、ニルス 自然へ Gunther Uecker Der geschundene Mensch ウーライ展 27 28 21 37 16 編集 Vitra Design Museum electa maszachaba 14 [第3回] Ville de Liege, Echevinat de la Culture, des Musees et du Tourisme 1 3 2 彫刻の森美術館/美ケ原高原美術館 彫刻の森美術館/美ケ原高原美術館 彫刻の森美術館/美ケ原高原美術館 彫刻の森美術館 国立西洋美術館 八代修次 クリフォード, ティモシィ BRESLIN, Lynne [ほか] 国立西洋美術館 国立西洋美術館 横浜美術館 [ほか] ブレーントラスト Smithsonian Institution [JONATHAN CLARK FINE ART] LIEBERMAN, William S./ REWALD, Sabine TYLER, Kenneth E TYLER, Kenneth E FRIEDMAN, Martin 群馬県立館林美術館 UECKER, Gunther/HONISCH, Dieter 斎藤郁夫 Ville de Liege, Echevinat de la Culture, des Musees et du Tourisme 編集 編集 編集 編集 編集 序文 編集 編集 編集 編集 編 編集 編集 編集 編集 彫刻の森美術館/美ケ原高原美術館 彫刻の森美術館/美ケ原高原美術館 彫刻の森美術館/美ケ原高原美術館 彫刻の森美術館 日本経済新聞社 読売新聞社 アクシス 日本経済新聞社 日本経済新聞社 東京新聞 読売新聞社 Freer Gallery of Art [JONATHAN CLARK FINE ART] Metropolitan Museum of Art Walker Art Center / Abbeville Press Walker Art Center / Abbeville Press ABBEVILLE [Munster] 株式会社共同通信社 Instituts fur Auslandsbeziehungen 山口県立美術館 1990.12.31 1983.12.31 1984.12.31 1993.12.31 1991.12.31 2006.3.31 1992.12.31 1974.12.31 2009.10.24 1988.12.31 1979.12.31 1998.12.31 1999.12.31 1986.12.31 1973.12.31 1959.4.12 1959.4.12 1957.3.15 1962.4.13 1956.3.15 1998.7.2 1974.12.31 1983.8.20 1973.12.31 1973.12.31 1961.9.30 1978.12.31 1982.12.31 1988.12.31 1991.12.31 1999.2.27 1989.10.7 1988.12.31 1993.12.31 1990.12.31 1982.12.31 1991.12.31 1988.12.31 1991.12.31 1991.12.31 1921.5.20 2006.11.17 1996.12.31 1993.12.31 1991.12.31 1992.12.31 1988.12.31 1996.9.17 1992.12.31 1996.12.31 1996.12.31 1996.12.31 1996.12.31 1996.12.31 1996.12.31 1995.6.11 2010.2.28 0-8109-1308-9 4-86152-064-9 0-8109-6868-1 0-8109-0165-X 0-262-19402-3 0-89659-669-9 0-7148-1590 x 1-870280-69-5 4-06-204633-4 2-85850-468-5 3-905173-25-5 3-905173 2-7118-5122-2 4-925022-06-7 4-925022-03-2 4-925022-04-0 4-925022-05-9 4-925022-02-4 4-925022-01-6 2003.12.13 88-510-0159-6 1991.5.21 1968.5.30 1987.11.30 1997.12.31 1997.12.31 1997.12.31 1994.12.31 1986.8.16 1985.4.12 1986.5.28 4-900450-02-2 C3072 1986.12.31 1986.12.31 1997.12.31 1985.12.31 2001.12.31 1989.12.12 1987.12.31 1987.12.31 1987.12.31 1989.12.31 0-8109-1037-3 0-89659-757-1 0-89659-757-1 0-89659-772-5 3-925047-07-7 4-7641-0505-5 C0072 1993.12.31 1997.12.31 3024 3025 3026 3027 3028 3029 3030 3031 3032 3033 3034 3035 3036 3037 3038 3039 3040 3041 3042 3043 3044 3045 3046 3047 3048 3049 3050 3051 3052 3053 3054 3055 3056 3057 3058 3059 3060 3061 3062 3063 3064 3065 3066 3067 3068 3069 3070 3071 3072 3073 3074 3075 3076 3077 3078 3079 3080 3081 3082 3083 3084 3085 3086 3087 3088 3089 3090 3091 3092 3093 3094 3095 3096 3097 3098 3099 3100 3101 3102 3103 3104 3105 3106 3107 [UNGERER]ストラスブール市によるトミウンゲラーの仕事絵本ポスター彫刻 Universal Limited Art Editions ユトリロ展 1904ー1951 [UTRILLO]ユトリロ展 1967 [UTRILLO]バラドンとユトリロ展 ユトリロ展 没後30年記念 [UTRILLO, Mauricr]モーリス・ユトリロ [UTRILLO, Mauricr]ユトリロ展 ユトリロ展 ユトリロ展 没後30年記念 ユトリロ展 ユトリロとモンマルトル ユトリロとモンマルトルの画家たち ユトリロ, モーリス展 VALDES, MANOLO Recent Work ヴァロットンの木版画 [DONGEN] ヴァン・ドンゲン展 ヴァン・ド・ヴェルド[, ハンリィ]展 VANGI, GIULIANO[ヴァンジィ, ジュリアーノ展] VANTONGERLOO, Georges VARIETIES OF VISUAL EXPERIENCE VASARELY, Victor japan 1980-81 VASARELY Museum Pecs ヴァスルカ, ウッディ ザ・ブラザーフッド ヴァスルカ, スタイナ&ウッディ ヴィデオ・ワークス ベラスケス Venezia International Art Guide 21 Venezia International Art Guide 21 VERBORGENE SCHATZE VERDEGEM, Jos Periode 47-50 [VERMEER]フェルメール [VERMEER]フェルメール「牛乳を注ぐ女」とオランダ風俗画展 [VERMEER]フェルメール展 [VERMEER]フェルメール画集 ヴェルーシュカ VIALLAT VIALLAT, CLAUDE VIALLAT, CLAUDE[ヴィアラ, クロード展] Claude Viallat VIAPLANA, Vicenc[ビアプラナ, ビセンス] [VIGELAND]トーネ・ヴィーゲラン ヴィーゲラン展 ビーゲラン, グスタフ VIRTUE, John[ヴァーチュ, ジョン展] VISIONARIES VISIONS OF JAPAN The Visual Artists Awards [VLAMINCK, Maurice De] ヴラマング・里見勝蔵・佐伯祐三展 [VLAMINCK]生誕120年記念ヴラマンク展 [VLAMINCK]ヴラマンク ブラマンク展 ブラマンク展 [VOLLARD,Ambroise]アンブロワーズ・ヴォラール [VOLLARD,Ambroise]アンブロワーズ・ヴォラール [VOLLARD] ヴォラール・コレクション展 VON DER HEYDT-MUSEUM WUPPERTAL Von der Heydt-Museum Wuppertal Von der Heydt-Museum Wuppertal Von der Heydt Museum Wuppertal [VORIES,William Merrell]ヴォーリズ建築の100年 [VOSS] TRAJET DE JAN VOSS [フォス, ヤン展]VOSS, Jan VOULKOS, PETER VOULKOS, Peter & KANEKO Jun Shigaraki Project VOULKOS, PETER[ヴォーコス, ピーター展] VUILLARD, Edouard VUILLARD, Edouard A History and Catalogue : The First Twenty-Five Years モンマルトルの詩情 生誕120年記念 現代の絵画 9 Art as Image and Idea 松岡希代子[ほか] SPARKS, Esther 株式会社アート・ライフ ユトリロ展カタログ編集委員会 / 毎日新聞社 ペトリデス, ポール 匠秀夫 三鷹市美術ギャラリー 株式会社アート・ライフ ユトリロ展カタログ編集委員会/毎日新聞社 アート・ライフ アート・ライフ クールティオン, ピエール アート・ライフ 谷口事務所 編集 野坂悦子[ほか] 編集 編集 序文 監修 編集 編集兼発行 中村隆夫 編集 編集 編集 粟津則雄 編集 編集 ブリヂストン美術館 夏目十郎 東京国立近代美術館 [ほか] 編集 編集 編集 FELDMAN, Edmund Burke HARS, Eva 序文 畠中実 [ほか] 美術出版社 Venezia International Art Academy Venezia International Art Academy 編集 編集 編集 編集 美術出版社 国立新美術館/東京新聞 ランダムハウス講談社/財団ハタステフティング 編集 編集 編集 インタラクティヴ・メディアによる6つのインスタレーショN 2001 Venetian Wind 2002 アムステルダム国立美術館所蔵 光の天才画家デルフトの巨匠たち VERMEER 変容 Trans-figurations 巖谷國士 真崎隆治 他3 鷺沼あや アイヨー,ジル フランケルト,アルバート モンティアス,ジョン・ミッチェル レーンドルフ, ヴェラ/トリュルシュ, ホルガー 朝日新聞社 ABRAMS 株式会社アート・ライフ 毎日新聞社 毎日新聞社 読売新聞社 IS ART INC 株式会社アート・ライフ 毎日新聞社 アート・ライフ アート・ライフ 平凡社 アート・ライフ 谷口事務所 [Marlborough Gallery] ブリヂストン美術館 東京新聞 東京新聞 [ギャラリー・ユニバース] Harry N. Abrams [南天子画廊] VASARELY Museum Pecs NTT出版 NTT出版 美術出版社 Venezia International Art Academy Venezia International Art Academy [Kunst-und Museumsverein Wuppertal ] [Museum Dhondt Dhaenens Deurle] 美術出版社 東京新聞 [ほか] TBS/朝日新聞社 リブロポート リブロポート [Pavillon de l'Orangerie Musee de l'Eveche] [Carre d'Art - Musee d'Art contemporain] [鎌倉画廊] Biennale de Venise Biennale de Venise ノルウェーの現代アートジュエリー 生と愛と死と アルス美術文庫 フランス野獣派の巨匠 没後30年フランス野獣派の旗手 創作版画出版社としての 創作版画出版社としての [英訳版] [日本語訳版] 1 2 東京国立近代美術館 芸術の森美術館 編集兼発行 編集 Visions of Japan Office 編集 安田火災東郷青児美術館/財団法人ひろしま美術館 毎日新聞社 里見勝蔵 ブラマンク展カタログ編集員会 シャルトル美術館館長 [ARCADIA] [ARCADIA] 吉井画廊出版部 編集 編集兼発行 東京国立近代美術館 北海道新聞社 札幌市 カサハラ画廊 [KENT FINE ART] Japan Forum Flintridge Foundation 安田火災東郷青児美術館/財団法人ひろしま美術館 毎日新聞社 アルス 読売新聞社 朝日新聞社東京本社企画第一部 [ARCADIA] [ARCADIA] ヴォラールコレクション展運営委員会 編集 編集 編集 編集 Gemalde des 19. Jahrhunderts Gemalde des 20. Jahrhundrets Skulpturensammlung [VON DER HEYDT-MUSEUM WUPPERTAL] WACHTMANN, Hans gunter [ほか] 山形政昭 NOEL, Bernard 恵みの居場所をつくる [パリの生活]La vie parisienne, 1961-63 A Dialogue with Clay Von der Heydt-Museum Wuppertal Von der Heydt-Museum Wuppertal westernabb 住まいの図書館出版局 ANDRE DIMANCHE EDITEUR [佐谷画廊] [New York Graphic Society] KENJI TAKI GALLERY セゾン美術館 アートサロン高畠 [J.P.L.Fine Arts] [J.P.L.Fine Arts] 読売新聞社 読売新聞大阪本社 タオ世界文化発展研究所 タオ世界文化発展研究所 Rizzori International Publications 監修 SLIVKA, Rose セゾン美術館 [ほか] 編集 村木明 読売新聞大阪本社文化事業部 和久奈ちよ 和久奈ちよ FRIEDMAN, Martin LINSLEY, Robert / AUFFERMANN, Verena 東京都庭園美術館 [ほか] LANGE, Susanne 平山郁夫/鈴木進 BOURDON, David WARHOL, Andy / BNIRSCHKE, Kurt PARK, Kyu H. McSHINE, Kynaston FELDMAN, Frayda / SCHELLMANN, Jorg アームストロング, トマス パット・ハケット 編集 編集 編集 編集 PAINTINGS, PASTELS, WATERCOLOURS and DRAWINGS VUILLARD, EDOUARD PAINTINGS, PASTELS, DRAWINGS [VUILLARD]ヴュイヤール展 [VUITTON,Louis]ルイ・ヴィトン 時空を超える意匠の旅 Wagner Nandor [1] Wagner Nandor [2] Walker Art Center Painting and Sculpture from the collecttion WALL, Jeff The Storyteller アルフレッド・ウォリス WALTHER, Franz Erhard Der 1. Werksatz (1963-1969) [WANG]王昭展 WARHOL [WARHOL, Andy] VANISHING ANIMALS [WARHOL, ANDY & BASQUIAT, JEAN-MICHEL] WARHOL, ANDY A RETROSPECTIVE WARHOL, ANDY PRINTS EXPANDED EDITION アンディ・ウォーホル展 [WARHOL, Andy]ウォーホル日記 上 [本文はハングル/英語] 挿画山本容子 Museum fur Moderne Kunst, Frankfurt am Main 編集 東京新聞 Museum fur Moderne Kunst, Frankfurt am Main 序文 序文 編 中原佑介/野中邦子 梅田画廊 Harry N. Abrams [Springer-Verlag] Sonje Museum of Contemporary Art Museum of Modern Art,N.Y. [ABBEVILLE] 朝日新聞東京本社企画部 文芸春秋 2001.2.24 1989.12.31 2002.4.20 1967.3.23 1972.5.9 1985.11.1 2007.4.28 2003.3.27 1967.12.31 1985.12.31 1988.11.11 1974.9.25 1990.12.31 1996.12.31 1991.12.31 1994.12.31 1978.12.31 1990.12.31 1988.12.31 1980.12.31 0-8109-1732-7 0-89797-072-1 1980.10.31 1976.6.4 1998.12.31 4-7571-7000-9 1998.7.16 1970.12.20 2001.12.31 2-890-661-16-7 2002.12.31 2-890-661-16-7 1991.12.31 3-89202-012-4 1987.12.31 1970.5.30 2007.9.26 2008.8.2 1991.9.7 4-8457-0630-X C0071 1987.12.10 4-8457-0309-2 1991.12.31 1988.12.31 2-902-309-50-3 1989.9.14 1988.12.31 2-86545-065-1 1990.12.31 1997.11.29 1995.12.31 1988.12.31 1991.10.7 1986.12.31 1991.9.17 1998.12.31 0-9664721-0-1 2002.6.15 1996.11.2 1950.5.1 1966.12.31 1989.9.5 1991.5.20 1991.5.20 1972.9.1 1974.12.31 1981.12.31 1987.12.31 3-89202-004-3 2008.2.10 978-4-422-50124-6 1985.12.31 2-86916-021-6 1987.12.31 1978.12.31 0-8212-0712-1 1996.12.31 1995.12.31 1979.12.31 1988.12.31 1991.12.31 1977.11.3 2004.10.2 2006.12.31 2006.12.31 1990.12.31 0-935640-33-9 1992.12.31 3-88270-467-5 2007.2.3 1991.12.31 3-88270-465-9 1985.7.20 1989.12.31 0-8109-1761-0 1986.12.31 0-387-96410-X 1991.12.31 1989.12.31 0-87070-680-2 1985.12.31 1-55859-050-1 1974.10.31 1997.1.10 4-16-730972-6 3108 3109 3110 3111 3112 3113 3114 3115 3116 3117 3118 3119 3120 3121 3122 3123 3124 3125 3126 3127 3128 3129 3130 3131 3132 3133 3134 3135 3136 3137 3138 3139 3140 3141 3142 3143 3144 3145 3146 3147 3148 3149 3150 3151 3152 3153 3154 3155 3156 3157 3158 3159 3160 3161 3162 3163 3164 3165 3166 3167 3168 3169 3170 3171 3172 3173 3174 3175 3176 3177 3178 3179 3180 3181 3182 3183 3184 3185 3186 3187 3188 3189 3190 3191 [WARHOL, Andy]ウォーホル日記 下 [WARHOL, Andy]アンディ・ウォーホル 1956-86:時代の鏡 [WARHOL, Andy]アンディ・ウォーホル展 [WARHOL] Andy WARHOL WARHOL PRE - POP ウォーホル, アンディ全版画 [日本語版] ウォーホル, アンディ展 ウォーホル画集 [ニューヨーク近代美術館版] ウォーホル, アンディ フィルム WASSERBURGER, C.A.[ワッサーブルガー] WASTELAND Landscape from now on [WATTEAU]ヴァトー全作品 We Love Painting ミスミコレクションによるアメリカ現代美術 WEGMAN, WILLIAM MAN'S BEST FRIEND ヴァイナー, ヴィリ ジャパン・タイムズ WEISBUCH ワイズバッシュ展 衛天霖 遺作展 WELLIVER, NEIL[ウェリバー, ニール近作展] [WENDT,Lionel]ライオネル・ウェント写真展 WENTWORTH, RICHARD WESSELMANN, TOM Recent Works WESSELMANN, Tom Recent Still Lifes and Landscapes ウェッセルマン, トム展 エドワード・ウエストン展 [WESTON] エドワード・ウェストン展 WHISTLER, JAMES McNEILL AN ILLUSTRATED GUIDE ホイスラー展 [WILDSMITH,Brianブライアン]ワイルドスミス・絵本の世界 [WILDSMITH]ブライアン・ワイルドスミスの世界 [WILKON, Jozef]いっしょにいたらたのしいね[ウィルコン,ヨゼフ] [WILKON, Jozef]金のひかりがくらたもの[ウィルコン,ヨゼフ] [WILKON, Jozef]クララしあわせをさがして[ウィルコン,ヨゼフ] [WILKON, Jozef]くろねこのかぞく[ウィルコン,ヨゼフ] [WILKON, Jozef]子馬とカバ[ウィルコン,ヨゼフ] [WILKON, Jozef]こぐまのやま[ウィルコン,ヨゼフ] [WILKON, Jozef]ちびおおかみ[ウィルコン,ヨゼフ] [WILKON, Jozef]月がくれたきんか[ウィルコン,ヨゼフ] [WILKON, Jozef]ネコ踏んじゃった![ウィルコン,ヨゼフ] [WILKON, Jozef]ノアのはこぶね[ウィルコン,ヨゼフ] [WILKON, Jozef]マリオンのおつきさま[ウィルコン,ヨゼフ] WILLIAMS, Graham 挿画山本容子 パット・ハケット 塩田純一 [ほか] 木島俊介 [ほか] 朝日新聞東京本社企画部 KORNBLUTH, Jesse フェルドマン, フレイダ/シェルマン, イヨルグ 北澤敏彦 マクシャイン, キナストン 西嶋憲生 編 編集 編集 中原佑介/野中邦子 編 編集 編著 編集 古賀林幸 GIERSTBERG, Frits / VROEGE, Bas 中山公男 広本伸幸 [ほか] 編集 編著 編 斎藤記念川口現代美術館 [ほか] BREDIN, Jean-denis 編集 「近代」のまなざし・近代美術III 福岡アジア美術館 編集 A RETROSPECTIVE SURVEY 1959-1992 所明義 所明義 アート・ライフ カーシンバウム, ロバート L. SOBIESZEK. Robert A [ほか] 編集 編集 編集 千足伸行 五木田聡/谷口勝 荒井祐子 ロディオ,パズ ウィルコン,ピョートル クラール,ギゼラ ウィルコン,ピョートル ウィルコン,ヨゼフ ビリガー ヴァーゲナー,ゲルダ ルッサルト,アナリ-ゼ 阿部まりあ ウィルソン,ピョートル シャイドル,ゲルダ,マリー 監修 編集 編集 ポップ・アートの神話 3rd Fotografie Biennale Rotterdam 3 東野芳明 平成7年度彩の国さいたまアーチスト・イン・レジデンス実行委員会 楽聖ベートーベンをテーマに 中国の油絵画家 おとぎの国のファンタジア 絵本の部屋[東欧絵本の世界展] 絵本の部屋[東欧絵本の世界展] 世界の絵本[東欧絵本の世界展] [東欧絵本の世界展] [東欧絵本の世界展] [東欧絵本の世界展] 世界の絵本[東欧絵本の世界展] [東欧絵本の世界展] [東欧絵本の世界展] 世界の絵本[東欧絵本の世界展] 世界の絵本[東欧絵本の世界展] 久山太市 久山太市 鷺沢萠 いずみちほこ いずみちほこ いずみちほこ 鷺沢萠 いずみちほこ 那須田淳 鷺沢萠 2000 WILMSEN[ヴィルムゼン] クーバッハ/ヴィルムゼン 石の本 彫刻展] [ウィルソン, ロバート]イメージの劇場 [ヴィンケルマン]ヰ゛ンケルマン WINTERS, TERRY[ウィンタース、テリー] INDEX I~X WINTERS, TERRY[ウィンタース、テリー展] ウィトキン, ジョエル=ピーター 写真展 ロバート・ウィルソンの世界 ロックウェル, ジョン [ほか] 井島勉 [WODICZK]クシュトフ・ウディチコ展 [WOLFGANG]LAIBヴォルフガングライプ展覧会 WOLS[ヴォルス]1913-1951 WOLS[ヴォルス展] [ヴォルス-写真・水彩・版画] ヴォルス展 油彩・水彩・素描・版画 Women / Visual Arts 1997 WOODROW, Bill FOOLS' GOLD ウォレス, セオドア展 [ライト, フランク・ロイド 全集]WRIGHT, FRANK LLOYD [ライト, フランク・ロイド 全集]WRIGHT, FRANK LLOYD [ライト, フランク・ロイド 全集]WRIGHT, FRANK LLOYD [ライト, フランク・ロイド 全集]WRIGHT, FRANK LLOYD [ライト, フランク・ロイド 全集]WRIGHT, FRANK LLOYD [ライト, フランク・ロイド 全集]WRIGHT, FRANK LLOYD [ライト, フランク・ロイド 全集]WRIGHT, FRANK LLOYD [ライト, フランク・ロイド 全集]WRIGHT, FRANK LLOYD [ライト, フランク・ロイド 全集]WRIGHT, FRANK LLOYD [ライト, フランク・ロイド 全集]WRIGHT, FRANK LLOYD [ライト, フランク・ロイド 全集]WRIGHT, FRANK LLOYD [ライト, フランク・ロイド 全集]WRIGHT, FRANK LLOYD ライト 自伝 ライト, フランク・ロイド ライト, フランク・ロイド 回顧展 呉団良 [WU, TUAN LIANG] ヴンダーリッヒ展 [WYETH]アンドリュー・ワイエス展 [WYETH, Andrew]アンドリュー・ワイエス 水彩素描展 ワイエス, アンドリュー 水彩・素描展 ワイエス, アンドリュー展 ワイエス, アンドリュー展 WYETH, Andrew[ワイエス, アンドリュー展] ワイエス, アンドリュー展 WYETH, Andrew[ワイエス, アンドリュー展] ワイエス展 高橋康也 [ほか] [日本語版解説あり] [日本語版解説あり] 広島市現代美術館 広島市現代美術館学芸課 金井直/加藤美香子 タマダプロダクトコーポレーション [WODICZK]クシュトフ・ウディチコ〈パブリックプロダクション、ヒロシマ1999年8月〉報告書 第4回ヒロシマ賞受賞記念 [本文は英語/日本語版解説あり] 編集兼発行 編集 編集 RATHKE, Ewald 北九州市立美術館 編集 朝日新聞東京本社企画第一部 二川幸夫 二川幸夫 二川幸夫 二川幸夫 二川幸夫 編集 編集 編集 編集 編集 編集 二川幸夫 編集 二川幸夫 ライト, フランク・ロイド 豊田市美術館 セゾン美術館 [ほか] 山梨県立美術館 アート・ライフ アンドリュー・ワイエス展カタログ編集委員会 姫路市立美術館 [ほか] 常葉美術館/丸沼芸術の森 アンドリュー・ワイエス展カタログ編集委員会 日本経済新聞社 西武ピサ 愛知県美術館 西武ピサ ダフ, ジェイムズ・H [ほか] 編集 日本の女性の映像表現 帰ってきた日本の美 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 12 [プレリミナリー・スタディ]PRELIMINARY STUDIES 1889-1916 [プレリミナリー・スタディ]PRELIMINARY STUDIES 1917-1932 [プレリミナリー・スタディ]PRELIMINARY STUDIES 1933-1959 [モノグラフ]MONOGRAPH 1887-1901 [モノグラフ]MONOGRAPH 1902-0906 [モノグラフ]MONOGRAPH 1907-1913 [モノグラフ]MONOGRAPH 1914-1923 [モノグラフ]MONOGRAPH 1924-0936 [モノグラフ]MONOGRAPH 1937-1941 [モノグラフ]MONOGRAPH 1942-1950 [モノグラフ]MONOGRAPH 1951-1959 [レンダリング]IN HIS RENDERINGS 1887-1959 ある芸術の形成 [豊田市美術館]Collection Vol.2 中国現代絵画の鬼才-モンゴルの蒼き風 丸沼芸術の森所蔵 常葉学園創立60周年記念 2006秋季特別企画 丸沼芸術の森所蔵 新作水彩画を中心に N.C., アンドリュー, ジェイムズ3代のワイエスが描くアメリカの原像 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 12 文芸春秋 アンディ・ウォーホル美術館/朝日新聞社 中日新聞社 朝日新聞東京本社企画部 PANACHE PRESS AT RANDOM HOUSE 美術出版社 日本アドヴィザー リブロポート ダゲレオ出版 Gallery Cellar Uitgeverij 010 Publishers 中央光論社 ミスミ HARRY N. ABRAMS 安藤正雄 安藤正雄 小林克弘 安藤正雄 小林克弘 榎本弘之 安藤正雄 安藤正雄 小林克弘 小林克弘/榎本弘之 小林克弘 [ほか] 安藤正雄 樋口清 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 桑原住雄 [ほか] Galerie Tam naga France [奥付なし] [丸の内画廊] [マルボローファインアート東京] 福岡アジア美術館 Kohji Ogura Gallery ギャルリー・ところ ギャルリー・ところ アート・ライフ PPS通信社 PPS通信 [HUNTERIAN ART GALLERY] 読売新聞社 東京富士美術館 株式会社エム・エ・エム 評論社 評論社 講談社 セーラー出版 セーラー出版 セーラー出版 講談社 セーラー出版 グリーンピース出版社 講談社 講談社 [Annely Juda Fine Art] ギャラリー新居 PARCO出版局 弘文堂書房 ギャルリームカイ ギャルリームカイ ウィルデンスタイン東京 広島市現代美術館 広島市現代美術館 豊田市美術館 タマダプロダクトコーポレーション フジテレビギャラリー 北九州市立美術館 Women / Visual Arts Workshop Tate Publishing 朝日新聞東京本社企画第一部 A.D.A.EDITA A.D.A.EDITA A.D.A.EDITA A.D.A.EDITA A.D.A.EDITA A.D.A.EDITA A.D.A.EDITA A.D.A.EDITA A.D.A.EDITA A.D.A.EDITA A.D.A.EDITA A.D.A.EDITA 中央公論美術出版 豊田市美術館 毎日新聞社 山梨県立美術館 アート・ライフ 日本経済新聞社 丸沼芸術の森 丸沼芸術の森 日本経済新聞社 日本経済新聞社 西武ピサ 愛知県美術館/中日新聞社 西武ピサ [リブロポート] 1997.1.10 4-16-730973-4 1996.4.17 4-02-219805-2 2000.2.6 1974.10.31 1988.12.31 0-394-57015-4 1990.8.15 4-568-10291-X 1988.12.31 1990.10.5 4-8457-0523-0 1991.3.8 1990.12.31 1992.9.4 90-6450-162-9 1991.3.20 4-12-001992-6 2002.12.21 1982.12.31 0-8109-2266-5 1996.12.31 1989.8.31 1970.12.31 1982.12.31 1986.12.31 2003.8.21 1992.12.31 4-906285-12-C3671 1986.12.31 1991.12.31 1993.12.31 1987.11.6 1987.11.6 0-904254-11-9 1987.12.31 2003.5.1 1995.12.31 1996.11.30 1997.11.20 1999.6.26 1989.5.31 1990.5.31 1987.12.31 1998.1.26 1988.5.25 1990.8.3 1998.7.15 1997.4.15 2000.1.20 1989.10.31 1987.9.20 4-89194-156-1 1936.6.15 1989.12.31 1990.12.31 1998.12.31 1999.8.31 4-939105-03-2 1999.7.25 4-939105-00-8 2003.1.5 1997.3.27 1977.12.31 1993.12.31 1980.7.5 1997.12.31 1996.12.31 1-85437-199-1 1986.12.31 1985.3.15 4-87140-520-6 1986.3.1 4-87140-521-4 1987.8.17 4-87140-522-2 1986.2.1 4-87140-512-5 1987.3.10 4-87140-513-3 1987.6.8 4-87140-514-1 1985.11.25 4-87140-515-X 1985.7.25 4-87140-516-8 1986.7.18 4-87140-517-6 1988.3.1 4-87140-518-4 1988.6.20 4-87140-519-2 1984.10.27 4-87140-523-0 1988.12.25 4-8055-0174-X 1996.12.31 1991.12.31 1992.12.31 1995.12.31 1974.4.6 2004.4.6 2006.10.22 1974.12.31 1978.12.31 1988.12.31 1995.12.31 1986.12.31 1988.12.31 3192 3193 3194 3195 3196 3197 3198 3199 3200 3201 3202 3203 3204 3205 3206 3207 3208 3209 3210 3211 3212 3213 3214 3215 3216 3217 3218 3219 3220 3221 3222 3223 3224 3225 3226 3227 3228 3229 3230 3231 3232 3233 3234 3235 3236 3237 3238 3239 3240 3241 3242 3243 3244 3245 3246 3247 3248 3249 3250 3251 3252 3253 3254 3255 3256 3257 3258 3259 3260 3261 3262 3263 3264 3265 3266 3267 3268 3269 3270 3271 3272 3273 3274 3275 XXIII CONCORSO INTERNAZIONALE DELLA CERAMICA D'ARTE YAN Pei-ming <une petite fille a despar> 23 遺作展 [Yasuda Minio-Paluello, Silvia]シルヴィア・ミニオパルウエルロ・保田 空の明るさ YONEMOTO, Bruce ブルース・ヨネモト 消滅する記憶 YOON, HYONG - KEUN[尹亨根] YOON, HYONG - KEUN[尹亨根展] YOON, HYONG - KEUN[尹亨根展] 劉, 光相現代水墨画展 ZABOROV, BORIS[ザボロフ, ボリス展] ZADKINE ザッキン彫刻展 1959 ZADKINE ザッキン展 彫刻50 絵画20 1959-60 [ZADKINE]現代彫刻の巨峰ザッキン大回顧展 [ZADKINE]ザッキンとプラックス展 ザッキン展 ザッキン先生に捧ぐ 遺作鑑賞展 ザッキン 彫刻と素描展 ZAO WOU-KI ザオ・ウ-キ-展 ザオ, ウーキー [ZAO, Wou - Ki] ザオ, ウーキー展 [ZAO, Wou - Ki] [ZAO]ザオ・ウーキー展 油彩と墨絵 ZAULI, CARLO [ZAULI]ザウリ陶彫展 [ZAULI] 現代イタリアの陶彫家カルロ・ザウリ展 [ZAULI, Carlo]カルロ・ザウリ-イタリア現代陶芸の巨匠 [ザヴジエル]Das Hirtenlied Zeichner in Dusseldorf 1955-1985 スニガ, フランシスコ展 ANNUAL1998 ギャラリーαM ANNUAL2000 ギャラリーαM ARCUS アーカス2000 活動記録集 アーキテクスチュア ARCHI TEXTURE アーツ・チャレンジ アーツ・チャレンジ アーツ・アンド・クラフツ イギリス・アメリカ アーティスト・イニシアティブ・リンクス2000/パドゥルズ アーティスト・イニシウティヴ・リンクス1999『パドゥルズ』 アーティスト・イン・レジデンス in 瀬戸 2000-2001 アーティスト・イン・レジデンス in 瀬戸 2001-2002 アーティスト・イン・レジデンス in 瀬戸 2002-2003 アーティスト・イン・レジデンス in 瀬戸 2003-2004 アーティスト・イン・レジデンス in 瀬戸 2004-2005 アーティストとクリティック アーティストの風貌 アーティスト・ファイル2008-現代の作家たち アーティスト・ファイル2009-現代の作家たち アーティスト・ファイル2009-現代の作家たち アーティスト・ファイル2009-現代の作家たち アーティスト・ファイル2009-現代の作家たち アーティスト・ファイル2009-現代の作家たち アーティスト・ファイル2009-現代の作家たち アーティスト・ファイル2009-現代の作家たち アーティスト・ファイル2009-現代の作家たち アーティスト・ファイル2009-現代の作家たち アーティスト・ファイル2009-現代の作家たち アーティスト・ファイル2010 - 現代の作家たち アーティスト・ファイル2010 - 現代の作家たち アーティスト・ファイル2010 - 現代の作家たち アーティスト・ファイル2010 - 現代の作家たち アーティスト・ファイル2010 - 現代の作家たち アーティスト・ファイル2010 - 現代の作家たち アーティスト・ファイル2010 - 現代の作家たち アートイング東京 アートイング東京 アートイニシアティブ・プロジェクト vol.1 ART IN JAPANESQUE アート・イン・パラダイス アートウイルス ART WALK’97-’98 報告書 アート・ウォッチング part2 アート・オン・エレメント [美術と自然] アート・記憶・場所 アート・クラック アートゲームス 新版 Art Court Frontier 2003 Art Court Frontier 2004 #2 Art Court Frontier 2005 #3 Art Court Frontier 2006 #4 Art Court Frontier 2007 #5 Art Court Frontier 2008 #6 Art Court Frontier 2009 #7 Preface 編集 世界博物館大会記念 朝日新聞社 朝日新聞社 高田博厚 ゴールドシャイダー, セシル 山梨県立美術館 [ほか] EXPOSITION OSSIP ZADKINE ET VALENTINE PRAX パリ市立ザッキン美術館蔵 油彩と墨絵 CARLO ZAULI MOSTRA PERXONALE [東欧絵本の世界展] アーカスプロジェクト2000 ポスト・ファイバー・アートの地平から From the Horizon of Post Fiber Art ARTS CHALLENGE 2008 ARTS CHALLENGE 2010 モリスが先導した 国際陶芸交流事業 国際陶芸交流事業 国際陶芸交流事業 国際陶芸交流事業 国際陶芸交流事業 批評家・土方定一と戦後美術 写真家のとらえた“個性”-ボードレールからピカソまで- 横浜美術館所蔵写真作品より The NACT Annual Show of Contemporary The NACT Annual Show of Contemporary The NACT Annual Show of Contemporary The NACT Annual Show of Contemporary The NACT Annual Show of Contemporary The NACT Annual Show of Contemporary The NACT Annual Show of Contemporary The NACT Annual Show of Contemporary The NACT Annual Show of Contemporary 展覧会ドキュメント The NACT Annual Show of Contemporary The NACT Annual Show of Contemporary The NACT Annual Show of Contemporary The NACT Annual Show of Contemporary The NACT Annual Show of Contemporary The NACT Annual Show of Contemporary The NACT Annual Show of Contemporary Art Art Art Art Art Art Art Art Art [第2回] [第2回] [第2回] [第2回] [第2回] [第2回] [第2回] [第2回] [第2回] Art Art Art Art Art Art Art [第3回] [第3回] [第3回] [第3回] [第3回] [第3回] [第3回] 009 BOGERS, Peter 010 平川滋子 011 石川直樹 012 金田実生 013 宮永愛子 014 村井進吾 015 大平實 016 齋藤芽生 017 津上みゆき [第2回] 021 MIK, Aernout 023 O, Jun 019 石田尚志 020 桑久保徹 024 斎藤ちさと 018 福田尚代 022 南野馨 1999 21×21 2000 16×16 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 3 3 3 3 3 3 3 「Exhibition as media(メディアとしての展覧会)」 現代の「日本画」と「日本画」的イメージ 日本グラフィック展 1980-1989 感覚遊園地探検 美術を「耳や鼻で」「皮膚で」「筋肉で」感じて見る。 火と水と風と地と もりとぴあねっと共同企画 2 現代美術を探偵する 2 3 4 5 6 7 [アートサロン高畠画集]THE WORKS OF ART SALON TAKAHATA アートスケープ・クロニクル 1995-2005 アートステージ74 2003 アートスパイダー 西村記人展 LIVERANI, Giuseppe Issoire Centre Culturel 神奈川県立近代美術館 篠田孝敏 #NAME? 大阪芸術大学キャンパスにおける芸術空間構成の実践及びその研究 003 3 監修 序文 編集 茨城県近代美術館 [ほか] 石橋財団ブリヂストン美術館 石橋美術館 内山武夫 [ほか] 内山武夫 山梨俊夫 後小路雅弘 VIVALDI, Cesare 乾由明 乾由明 京都国立近代美術館 Bolliger, Max 編集 編集兼発行 マリ-, シャルル(ほか) 編集 編集 編集 現代彫刻センター 武蔵野美術大学 武蔵野美術大学 アーカスプロジェクト実行委員会 井上明彦/辻喜代治 新進アーティストの発見inあいち実行委員会 新進アーティストの発見inあいち実行委員会 ブレーントラスト/能登印刷出版部 伊藤洋介 酒井信一 国際陶芸交流事業実行委員会 国際陶芸交流事業実行委員会 国際陶芸交流事業実行委員会 国際陶芸交流事業実行委員会 国際陶芸交流事業実行委員会 三重県立美術館 福島県立美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 セゾンアートプログラム 是枝開 杉山悦子 セゾンアートプログラム 荻原佐和子 木下智恵子/伊藤まゆみ 天野一夫 大森哲也 [ほか] 榎本了壱 ART WALK 実行委員会 宮城県美術館 北海道立釧路芸術館 岩手県立美術館 ヒューイスン, ロバート 若林直樹 八木光恵 才村昌子 八木光恵 才村昌子 八木光恵 才村昌子 美崎ゆかり 八木光恵 才村昌子 他 八木光恵 才村昌子 他 八木光恵 才村昌子 他 八木光恵 大場美和 清澤倫子 前山佳世子 [ほか] 森司 [ほか] 菅原二郎 スタジオトリノ/乾井敬史デザイン研究所 編集 編集 編集 編集 編集 序文 序文 編集 CITT DI FAENZA Issoire Centre Culturel 神奈川県立近代美術館 NTT出版株式会社 上田カルチャープロジェクツ [Suzukawa Gallery] [Suzukawa Gallery] 朝日新聞東京本社企画第一部 ギャラリー・アート・ポイント 朝日新聞社 朝日新聞社 現代彫刻センター 現代彫刻センター 読売新聞社 [ほか] フジカワ画廊 朝日新聞社 石橋財団ブリヂストン美術館 石橋美術館 国際文化交換協会 国際文化交換協会 grafis edizioni d'arte bologna 梅田近代美術館 梅田近代美術館 日本経済新聞社 bohem press Kunstmuseum Dusseldorf 現代彫刻センター ギャラリーαM、武蔵野美術大学 ギャラリーαM、武蔵野美術大学 アーカスプロジェクト実行委員会2001 ワコールアートセンター 新進アーティストの発見inあいち実行委員会 新進アーティストの発見inあいち実行委員会 編集 編集 編集 編集・制作 編集・制作 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 アーツ・アンド・クラフツ出版委員会 W・キューブ・プロジェクト ICAEE国際現代美術交流展実行委員会、Duende 編集兼発行 編集 浅見克彦 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 監修 国際陶芸交流事業実行委員会 国際陶芸交流事業実行委員会 国際陶芸交流事業実行委員会 国際陶芸交流事業実行委員会 国際陶芸交流事業実行委員会 三重県立美術館 福島県立美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 国立新美術館 セゾン現代美術館 セゾン現代美術館 神戸アートビレッジセンター O美術館 足利市立美術館 [ほか] PARCO出版局 ART WALK 実行委員会 宮城県美術館 北海道立釧路芸術館 岩手県立美術館 青弓社 洋泉社 アートコートギャラリー アートコートギャラリー アートコートギャラリー アートコートギャラリー アートコートギャラリー アートコートギャラリー アートコートギャラリー アートサロン高畠 トランスアート 大阪芸術大学 藝術研究所 共同研究グループ 編集 香川県文化会館 1965.7.19 1996.6.30 2004.8.14 1999.4.23 1990.12.31 1991.11.11 1989.12.31 2004.12.14 1986.12.31 1959.6.24 1959.12.31 1973.2.27 1977.9.1 1989.12.31 1990.12.31 1998.12.31 2004.10.16 1995.12.31 1982.12.31 1982.3.30 1973.12.31 1974.3.9 1977.11.1 2007.10.1 1999.12.30 1985.12.31 1985.12.31 1999.3.31 2001.8.31 2001.3.31 1988.12.31 2008.2.13 2010.3.31 2008.6.20 2000.7.10 2000.12.31 2001.3.1 2002.3.1 2003.3.1 2004.3.1 2005.3.1 1992.12.31 1992.12.31 2008.3.5 2009.3.4 2009.3.4 2009.3.4 2009.3.4 2009.3.4 2009.3.4 2009.3.4 2009.3.4 2009.3.4 2009.3.4 2010.3.3 2010.3.3 2010.3.3 2010.3.3 2010.3.3 2010.3.3 2010.3.3 1999.10.4 2000.10.2 2008.3.31 1993.1.29 2001.2.10 1989.12.25 1999.7.10 2003.6.28 1998.12.31 2007.10.6 1994.5.20 1989.11.15 2004.3.1 2004.8.10 2005.7.20 2006.7.31 2007.9.5 2008.9.20 2009.8.20 1984.12.31 2005.11.10 2004.2.29 2007.9.1 4-87642-181-1 4-89194-239-8 4-7872-3084-0 4-89691-116-4 4-88752-295-9 3276 3277 3278 3279 3280 3281 3282 3283 3284 3285 3286 3287 3288 3289 3290 3291 3292 3293 3294 3295 3296 3297 3298 3299 3300 3301 3302 3303 3304 3305 3306 3307 3308 3309 3310 3311 3312 3313 3314 3315 3316 3317 3318 3319 3320 3321 3322 3323 3324 3325 3326 3327 3328 3329 3330 3331 3332 3333 3334 3335 3336 3337 3338 3339 3340 3341 3342 3343 3344 3345 3346 3347 3348 3349 3350 3351 3352 3353 3354 3355 3356 3357 3358 3359 アート・ディーラー アートでたんけん!絵画の世界へ アートとともに ART NOW アート・ナウ アート・ナウ’98 アート・ナウ全記録 1973-1990 「アートになった動物たち」展 アートの舞台裏へ-とっておきの鑑賞パスポート- アートは楽しい 7 アートは楽しい 5 アートへの招待状 ART BOX IN JAPAN 4-I ART BOX IN JAPAN 4-III ART BOX IN JAPAN 4-II アート・ミーツ・メディア:知覚の冒険 アートみやぎ アートみやぎ 2003 アートみやぎ 2007 アート遊園地 アート・ラビリンス ARTLAB 2 [図版編] ARTLAB 2 [論文編] アートラボ第1回企画展 ArT RANDOM 57 ArT RANDOM 72 ArT RANDOM 98 ArT RANDOM 39 ArT RANDOM 79 ArT RANDOM 19 ArT RANDOM 43 ArT RANDOM 2 ArT RANDOM 26 ArT RANDOM 101 ArT RANDOM 15 ArT RANDOM 41 ArT RANDOM 51 ArT RANDOM 37 ArT RANDOM 58 ArT RANDOM 93 ArT RANDOM 3 ArT RANDOM 46 ArT RANDOM 47 ArT RANDOM 49 ArT RANDOM 48 ArT RANDOM 32 ArT RANDOM 44 ArT RANDOM 102 ArT RANDOM 4 ArT RANDOM 83 ArT RANDOM 14 ArT RANDOM 80 ArT RANDOM 34 ArT RANDOM 82 ArT RANDOM 84 ArT RANDOM 60 ArT RANDOM 54 ArT RANDOM 85 ArT RANDOM 68 ArT RANDOM 86 ArT RANDOM 21 ArT RANDOM 90 ArT RANDOM 40 ArT RANDOM 69 ArT RANDOM 78 ArT RANDOM 88 ArT RANDOM 18 ArT RANDOM 99 ArT RANDOM 5 ArT RANDOM 42 ArT RANDOM 64 ArT RANDOM 12 ArT RANDOM 35 ArT RANDOM 67 ArT RANDOM 6 ArT RANDOM 25 ArT RANDOM 55 ArT RANDOM 24 ArT TANDOM 28 ArT RANDOM 97 ArT RANDOM 100 ArT RANDOM 92 ArT RANDOM 61 ArT RANDOM 56 ArT RANDOM 71 絵のある暮らし、コレクションの楽しみ 関西の80年代 ほとばしる表現力 寺田小太郎コレクション アウトサイダー・アートの断面 附:小冊子 IN/OUT 身体美術感 7 5 I:現代日本のイラストレーション III:現代日本の写真 II:現代日本の版画 4 4 4 展覧会の舞台裏からみた鑑賞のための手引き 太田三郎 中ハシ克シゲ 藤本由紀夫 図録 90年代美術への視座 コンプレッソ・プラスティコ/中原浩大/福田美蘭 Messers McDERMOTT, David & McGOUGH, Peter PALADINO, Mimmo Traffic Art AILLAUD, Gilles ARMAN ARMITAGE, Karole and SALLE, David AUSTEN, David BAECHLER, Donald BARCELO, Miquel BASQUIAT, Jean Michel BIANCHI, Domenico/DESSI', Gianni/GALLO, Giuseppe BLAIS, Jean-Charles BLANCHARD, Remi BLECKNER, Ross BOISROND, Francoi BOMMELS, Peter BOWES, David British British British British Figurative Painters of the '80s I Figurative Painters of the '80s II Object Sculptors of the '80s II Object Sculptors of the '80s I BROWN, James BUCKLEY, Stephen BURROUGHS, William S. CEMIN, Saint Clair Ceramic Art : 7 Individuals CHI, Tseng Kwong CHIA, Sandro CHOI Jae-Eun/三上晴子 CLARKE, Brian COBO, Chema COGNEE, Philippe COMBAS, Robert CONDO, George COOK, Peter CUCCHI, Enzo DAHN, Walter DARBOVEN, Hanne DAROCHA, Louis DI ROSA, Herve DISLER, Martin DOKOUPIL, Jiri Georg DOYLE, Sam FESTA, Tano GALLO, Vincent GAROUSTE, Gerard GOLUB, Leon GOMPERTZ, Jeff GRASS, Peter HADID, Zaha/COATES, Nigel HARING, Keith HUNT, Bryan IRELAND, Patrick JAMMES, Louis KAPOOR, Anish KAWAMATA KELLEY, Scott LEMIEUX, Annette LEROY, Eugene LEVI, Corrado LONGO, Robert 1 57 72 98 39 79 19 43 2 26 101 15 41 51 37 58 93 3 46 47 49 48 32 44 102 4 83 14 80 34 82 84 60 54 85 68 86 21 90 40 69 78 88 18 99 5 42 64 12 35 67 6 25 55 24 28 97 100 92 61 56 71 ディ・コペット, ローラ/ジョーンズ, アラン 刈谷市美術館 神谷剛生 府中市美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 福岡県立美術館 白鳥正夫 原美術館 青野和子/三井知行 白鳥正夫 ART BOXインターナショナル出版編集部 ART BOXインターナショナル出版編集部 ART BOXインターナショナル出版編集部 住友文彦 [ほか] 宮城県美術館 宮城県美術館 宮城県美術館 伊丹市立美術館 岡山県立美術館 木下哲夫 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 中島浩 [ほか] 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 PARCO出版局 広島市現代美術館 府中市美術館 兵庫県立近代美術館/朝日新聞社 兵庫県立近代美術館 朝日新聞社 兵庫県立近代美術館 「アートになった動物たち」展実行委員会[ほか] 梧桐書院 原美術館 原美術館 梧桐書院 ART BOXインターナショナル ART BOXインターナショナル ART BOXインターナショナル NTT出版 宮城県美術館 宮城県美術館 宮城県美術館 伊丹市立美術館 岡山県立美術館 アートラボ アートラボ アートラボ 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 1988.4.1 4-89194-171-5 2000.9.23 2006.4.29 1990.11.20 1998.11.28 1992.2.1 2001.4.20 2007.11.11 978-4-340-40120-8 1996.7.6 1994.7.2 2005.12.20 1997.4.10 4-87246-412-5 1997.5.20 4-87246-414-1 1997.5.10 4-87246-413-3 2005.1.21 4-7571-7027-0 2000.1.22 2003.1.28 2007.1.30 1998.12.31 1994.3.31 1992.11.25 1992.11.25 1991.12.20 1990.12.31 4-7636-8533-3 1990.12.31 4-7636-8574-0 1990.12.31 4-7636-8599-6 1989.12.31 4-7636-8501-5 1990.12.31 4-7636-8581-3 1989.12.31 4-7636-8543-0 1989.12.31 4-7636-8502-3 1989.12.31 4-7636-8503-1 1989.12.31 4-7636-8504-X 1992.12.31 4-7636-8602-X 1989.12.31 4-7636-8505-8 1989.12.31 4-7636-8556-2 1990.12.31 4-7636-8506-6 1990.12.31 4-7636-8515-5 1990.12.31 4-7636-8507-4 1990.12.31 4-7636-8594-5 1989.12.31 4-7636-8508-2 1989.12.31 4-7636-8509-0 1989.12.31 4-7636-8510-4 1989.12.31 4-7636-8512-0 1989.12.31 4-7636-8511-2 1989.12.31 4-7636-8513-9 1989.12.31 4-7636-8514-7 1992.12.31 4-7636-8603-8 1989.12.31 4-7636-8517-1 1990.12.31 4-7636-8584-8 1989.12.31 4-7636-8554-6 1990.12.31 4-7636-8582-1 1990.12.31 4-7636-8559-7 1990.12.31 4-7636-8518-X 1990.12.31 4-7636-8585-6 1990.12.31 4-7636-8564-3 1990.12.31 4-7636-8560-0 1991.12.31 4-7636-8586-4 1990.12.31 4-7636-8571-6 1990.12.31 4-7636-8587-2 1989.12.31 4-7636-850-1 1990.12.31 4-7636-8591-0 1989.12.31 4-7636-8557-0 1990.12.31 4-7636-8572-4 1990.12.31 4-7636-8580-5 1991.12.31 4-7636-8589-9 1989.12.31 4-7636-8522-8 1991.12.31 4-7636-8600-3 1990.12.31 4-7636-8523-6 1989.12.31 4-7636-8555-4 1990.12.31 4-7636-8524-4 1989.12.31 4-7636-8525-2 1991.12.31 4-7636-8526-0 1991.12.31 4-7636-8570-8 1989.12.31 4-7636-8527-9 1989.12.31 4-7636-8528-7 1991.12.31 4-7636-8561-9 1989.12.31 4-7636-8529-5 1990.12.31 4-7636-8530-9 1991.12.31 4-7636-8598-8 1990.12.31 4-7636-8601-1 1990.12.31 4-7636-8593-7 1990.12.31 4-7636-8565-1 1990.12.31 4-7636-8562-7 1991.12.31 4-7636-8531-7 3360 3361 3362 3363 3364 3365 3366 3367 3368 3369 3370 3371 3372 3373 3374 3375 3376 3377 3378 3379 3380 3381 3382 3383 3384 3385 3386 3387 3388 3389 3390 3391 3392 3393 3394 3395 3396 3397 3398 3399 3400 3401 3402 3403 3404 3405 3406 3407 3408 3409 3410 3411 3412 3413 3414 3415 3416 3417 3418 3419 3420 3421 3422 3423 3424 3425 3426 3427 3428 3429 3430 3431 3432 3433 3434 3435 3436 3437 3438 3439 3440 3441 3442 3443 ArT RANDOM 76 ArT RANDOM 74 ArT RANDOM 29 ArT RANDOM 38 ArT RANDOM 11 ArT RANDOM 13 ArT RANDOM 30 ArT RANDOM 66 ArT RANDOM 94 ArT RANDOM 95 ArT RANDOM 7 ArT RANDOM 50 ArT RANDOM 75 ArT RANDOM 16 ArT RANDOM 23 ArT RANDOM 59 ArT RANDOM 36 ArT RANDOM 63 ArT RANDOM 62 ArT RANDOM 70 ArT RANDOM 22 ArT RANDOM 27 ArT RANDOM 31 ArT RANDOM 65 ArT RANDOM 8 ArT RANDOM 20 ArT RANDOM 89 ArT RANDOM 17 ArT RANDOM 45 ArT RANDOM 9 ArT RANDOM 87 ArT RANDOM 91 ArT RANDOM 52 ArT RANDOM 73 ArT RANDOM 81 ArT RANDOM 96 ArT RANDOM 33 ArT RANDOM 77 ArT RANDOM 1 ArT RANDOM 10 ArT RANDOM 53 アートランナー9.79 LOWE, Adam MACH, David MARIPOL MENDIVE, Manuel MUELLER, Cookie and SCARPATI, Vittorio NAGY, Peter NARES, James New British Graphic Designers ONTANI, Luigi OTTERSON, Joel OUATTARA Outsider Art Outsider Art II PATKIN, Izhar PEDRIALI, Dino POMIE, Isaac RAMMΣLLZΣΣ REGO, Paula RODRIGO, Joaquim ROUSSE, Georges SCHARF, Kenny SCHNABEL, Lola + Julian SCHOLTE, Rob SHERMAN, Cindy SMITH, Ray SPERO, Nancy STEIR, Pat SULTAN, Donald TILSON, Jake TODT UEDA, Yoshihiko VEGA, Alan VENET, Bernar WALTON, Ian/MILLS, Russell WODICZKO, Krzysztof ZALOPANY, Michele 青木野枝/矢野美智子 石川九楊 大竹伸朗 田原桂一 YOSHIMOTO, Sakuji 76 74 29 38 11 13 30 66 94 95 7 50 75 16 23 59 36 63 62 70 22 27 31 65 8 20 89 17 45 9 87 91 52 73 81 96 33 77 1 10 53 伊東順二 福岡市美術館 ヴェロネージ, ジウリア 高波眞知子 [ほか] 天野知香 東京都庭園美術館 白石和己/金子賢治 東京都庭園美術館 DUNCAN, Alastair ダンカン, アラステァ 大森忠行 海野弘 ああ、「日本の風景」?-大和塀と案内嬢の部屋 中ハシ克シゲ×柳美和 流動する美術 IV アール・デコ <一九二五年様式>の勝利と没落 アール・デコ・ジュエリー-宝飾デザインの鬼才シャルル・ジャコーと輝ける時代 アール・デコ展-きらめくモダンの夢 アール・デコと東洋-1920-30年代パリを夢見た時代 アール・デコのポスター アール・デコ様式 朝香宮がみたパリ アール・ヌーヴォー名品集 シルヴァーマン・コレクション所蔵 アールヌーボー そのグラフィックイメージ アール・ヌーボーの世界 IAA10年の歩み IAC信楽会議&国際陶芸シンポジウムしがらき’91 i.m.a展 創立20周年記念作品集 相生森林美術館所蔵作品図録 中国雲南版画 相生森林美術館所蔵作品図録 木彫 靉嘔 [靉嘔]レインボー喜寿 靉嘔AY-O ~版画作品を中心に~展 [靉嘔]虹靉嘔版画全作品集増補版1954-1982 相笠昌義個展 =日常生活= 相笠昌義作品集 スペイン・レポート, 1979-1984 相笠昌義作品展 相笠昌義の世界 相笠昌義その世界 1952-1987 藍画廊 ai gallery 藍画廊 ai gallery 藍画廊 ai gallery 相澤コレクション アイスクリーム図鑑 會津八一展 愛蔵名品展 阿以田治修 愛知芸術文化センター 愛知県美術館 新収蔵作品展 愛知県新文化会館 美術館 新収蔵作品展 愛知県陶磁資料館 愛知県陶磁資料館収集資料目録 愛知県陶磁資料館所蔵 日本のやきもの名品展 愛知県陶磁資料館所蔵品図録III 愛知県陶磁資料館の名品で語る 日本陶磁の5000年展 [愛知県美術館]江戸絵画 木村定三コレクション [愛知県美術館]木村定三コレクション [愛知県美術館]木村定三コレクション選 [愛知県美術館]木村定三コレクション名作選 青山南 1910-1939 FIN DE SIECLE MASTERPIECES FROM THE SILVERMAN COLLECTION 双書 美術の泉 21 モダン・アートの源泉 編集 西澤信彌/河村正夫 編集 編集 編集 編集 編集 西澤信彌 解説 国際造形芸術連盟 金井清子、吉田豊 他 相生森林美術館 相生森林美術館 渡辺光一 富田智子/三鷹市美術ギャラリー学芸員 靉嘔 彩凰堂画廊 彩凰堂画廊 日常生活 日常生活 1975-1980 1981-1985 1986-1989.3 大和路の詩とこころ 小林逸翁茶会記にみる 寡黙-その雄弁と光彩 3 小世界を愉しむ 編集 編集 編集 編集 編集 編集 舟木力英 彩凰堂画廊 藍画廊 わかなみえ わかなみえ 新潟県立近代美術館 編 編集 編集 編集 編集 長島健 朝日新聞大阪本社企画部 栃木県立美術館 愛知県文化振興局振興課美術担当 愛知県総務部新文化会館建設事務局 愛知県陶磁資料館 編集 編集 編集 編集 編集 編集 愛知県陶磁資料館学芸課 茨城県陶芸美術館 馬渕美帆/深山孝彰 村田真宏 [ほか] 牧野研一郎 [ほか] 鯨井秀伸/古田浩俊 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 京都書院 東京書籍 福岡市美術館 美術出版社 アートコンサルタントインターナショナル 読売新聞東京本社 財団法人東京都歴史文化財団 東京国立近代美術館 東京都庭園美術館 美術出版社/Abbeville Press 岩崎美術社 造形社 国際造形芸術連盟(IAA)日本委員会 世界陶芸祭実行委員会 国際現代美術家協会 渡辺光一 三鷹市美術ギャラリー/三鷹市芸術文化振興財団 伊藤太文 日本橋高島屋美術部 彩凰堂画廊 [彩凰堂画廊] 茨城県つくば美術館 彩凰堂画廊 藍画廊 藍画廊 藍画廊 新潟県立近代美術館 日本アイスクリーム協会 毎日新聞社 朝日新聞大阪本社企画部 栃木県立美術館 愛知美術館友の会 愛知県 毎日新聞中部本社 [愛知県陶磁資料館] [愛知県陶磁資料館 ほか] 愛知県陶磁資料館 茨城県陶芸美術館 愛知県美術館 愛知県美術館 愛知県美術館/愛知県文化振興事業団 愛知県美術館 1991.12.31 4-7636-8578-3 1990.12.31 4-7636-8576-7 1990.12.31 4-7636-8532-5 1989.12.31 4-7636-8519-8 1989.12.31 4-7636-8544-9 1989.12.31 4-7636-8554-1 1991.12.31 4-7636-8535-X 1991.12.31 4-7636-8569-4 1990.12.31 4-7636-8595-3 1991.12.31 4-7636-8596-1 1989.12.31 4-7636-8537-6 1989.12.31 4-7636-8538-4 1991.12.31 4-7636-8577-5 1989.12.31 4-7636-8539-2 1989.12.31 4-7636-8540-6 1990.12.31 4-7636-8563-5 1990.12.31 4-7636-8541-4 1991.12.31 4-7636-8567-8 1991.12.31 4-7636-8566-X 1990.12.31 4-7636-8573-2 1989.12.31 4-7636-8545-7 1990.12.31 4-7636-8546-5 1990.12.31 4-7636-8542-2 1991.12.31 4-7636-8568-6 1989.12.31 4-7636-8547-3 1989.12.31 4-7636-8548-1 1991.12.31 4-7636-8590-2 1989.12.31 4-7636-8549-X 1989.12.31 4-7636-8552-X 1989.12.31 4-7636-8553-8 1990.12.31 4-7636-8558-0 1990.12.31 4-7636-8592-9 1990.12.31 4-7636-8550-3 1990.12.31 4-7636-8575-9 1991.12.31 4-7636-8583-X 1991.12.31 4-7636-8597-X 1990.12.31 4-7636-8558-9 1990.12.31 4-7636-8579-1 1989.12.31 4-7636-8536-8 1989.12.31 4-7636-8551-1 1991.12.31 4-7636-8521-X 1989.9.21 4-487-75221-3 1996.9.3 1972.11.20 2006.10.14 2005.4.16 2000.1.8 1995.12.31 2003.10.1 1989.9.30 4-568-50099-0 1974.10.31 1973.4.30 1966.3.31 1992.3.31 2001.12.18 1993.11.3 1993.11.3 1971.12.1 2009.1.5 1982.6.20 4-7947-0060-1 C0071 1994.12.31 1984.6.30 1990.12.31 2009.4.24 1987.3.31 1981.12.31 1986.12.31 1989.12.31 2005.12.31 1996.10.29 1986.8.22 1982.9.29 1976.12.31 1991.11.22 1989.10.17 1978.12.31 1979.3.31 1993.12.31 2008.3.31 2004.7.17 2006.3.10 2006.6.30 2003.3.12 2008.2.1 3444 3445 3446 3447 3448 3449 3450 3451 3452 3453 3454 3455 3456 3457 3458 3459 3460 3461 3462 3463 3464 3465 3466 3467 3468 3469 3470 3471 3472 3473 3474 3475 3476 3477 3478 3479 3480 3481 3482 3483 3484 3485 3486 3487 3488 3489 3490 3491 3492 3493 3494 3495 3496 3497 3498 3499 3500 3501 3502 3503 3504 3505 3506 3507 3508 3509 3510 3511 3512 3513 3514 3515 3516 3517 3518 3519 3520 3521 3522 3523 3524 3525 3526 3527 [愛知県美術館]茶陶 木村定三コレクション 愛知県美術館所蔵作品選 愛知県美術館所蔵作品目録 愛知県美術館のコレクション [愛知県文化会館]館所蔵美術品目録 [愛知県立芸術大学]芸術資料館蔵品図録 會津八一コレクション中国・漢唐美術展 会津八一全集 第一巻 会津八一全集 第二巻 会津八一全集 第三巻 会津八一全集 第十二巻 会津八一全集 第八巻 会津八一全集 第九巻 会津八一全集 第十巻 会津八一全集 第七巻 会津八一全集 第四巻 会津八一全集 第五巻 会津八一全集 第十一巻 会津八一全集 第六巻 會津八一展 會津八一と早稲田大学 アイヌの造形 アイヌの美 藍の会展 第5回 藍の会展 第6回 愛の美術教師 相原求一朗の世界展 自然の詩情 相原求一郎の世界を顧みて 曖昧な水 曖昧なる境界-影像としてのアート展 [靉光]生誕100年 靉光展 靉光と交友の画家たち 靉光・松本竣介そして戦後美術の出発 靉光 揺れ動く時代の痕跡 アイルランド絵画の100年 アイルランド絵画の100年 アイルランド国立美術館所蔵 19-20世紀フランス近代絵画展 アイルランド国立美術館名品展 アイルランドの奔流 アイルランド歴史紀行 アヴァンギャルド芸術論 アヴァンギャルド・チャイナ-〈中国当代美術〉二十年- アヴァンギャルドの戦争体験 アヴァンギャルドの理論 アウトサイダー・アートの世界-東と西のアール・ブリュット- 青い眼、黒い眼 青い眼、黒い眼 日本人画家のフランス体験 亜欧堂田善とその系譜 亜欧堂田善の時代 [青木愛弓]Aoki Ayumi1 青木繁 青木繁展 「海の幸」青木繁と久留米の美術 [青木繁]福田たね 青木繁のロマン 青木繁《海の幸》 [青木繁]假象の創造 青木繁記念大賞公募展 第1回 青木繁記念大賞公募展 第6回 青木繁記念大賞公募展 第14回 青木繁 限定版 青木繁・坂本繁二郎とその友 青木繁展 生誕90年記念 青木繁と近代日本のロマンティシズム 青木繁と近代洋画展 [青木淳]建築がうまれるとき ペーター・メルクリと青木淳 青木大乗 米寿記念 青木大乗筆 吉祥精英画譜 青木大乗 外遊展記念 青木敏郎展 青木野枝 [青木野枝]AOKI NOE 青木美知枝画集 青谷保男・荒井孝・竹内邦夫 [展覧会記録] 青の表現 青は遠い色 [青峰重倫木工展] 青森県版画教育覚え書 青森県立美術館所蔵名品選 青山熊治 青山熊治 画集 青山熊治 青山熊治 [ハードカバー] 青山熊治展 青山二郎の眼 近代美術の100年 研究 上 研究 中 研究 下 雑纂/索引 書簡 上 書簡 中 書簡 下 随筆 短歌 上 短歌 下 日記/雑纂 俳句/俳論 1 2 3 12 8 9 10 7 4 5 11 6 早稲田大学創立125周年記念企画展 測図から学ぶ -カムイと創造する世界- 愛知県陶磁資料館学芸部学芸課 愛知県美術館 愛知県美術館 村上博哉 愛知県文化会館 芸術資料館蔵品図録編集委員会 小杉一雄 他 会津八一 会津八一 会津八一 会津八一 会津八一 会津八一 会津八一 会津八一 会津八一 会津八一 会津八一 会津八一 長島健 早稲田大学會津八一記念博物館 武蔵野美術大学美術資料図書館 アイヌ文化振興・研究推進機構 編集 編集 編集 編集 編集 編集 カタログ編集 編集 編集 編集 編集兼発行 5 6 子供の絵の導き方 川越市市制80年川越市立美術館開館記念 内なる風土 レオナルド・アリス・ビートルズ リチャードソン, M 川越市立美術館 川越市美術館準備室 東野芳明 天野一夫 大谷省吾 ほか 広島県立美術館/岩手県立美術館 東京都美術館 徳島県立近代美術館 北海道立近代美術館 [ほか] 北海道立近代美術館 [ほか] 毎日新聞社 東京新聞 高見堅志郎/神崎洋一 高橋哲雄 デ・マルキス, ジョルジョ 中井康之 [ほか] 小沢節子 ポッジョーリ, レナート はたよしこ 村田慶之助 国立国際美術館 福島県立博物館 府中市美術館 金子信久/志賀秀孝 土屋恵津子 ダブリン市立ヒュー・レーン近代美術館所蔵 ダブリン市立ヒュー・レーン近代美術館所蔵 Titian to Delacroix: Master European Paintings from the National Gallery of Ireland ケルト民族が残した「幻想と装飾の芸術」は、いま。 松本竣介、瀧口修造そして画学生たち 日本人画家のフランス体験 エコール・ド・パリからアンフォルメルへ… エコール・ド・パリからアンフォルメルへ… neo landscape 久留米藩士入植130周年記念 石橋美術館所蔵名品展 美術研究作品資料 第3冊 3 3 1 6 14 稲村退三 編集兼発行 編集 編集 編 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 監修 若桑みどり 編集 篠田綾子 序 編集 編集 編集 編集 中川原有紀/管野洋人 林宏子(芳賀町総合情報館) 東京文化財研究所美術部/石橋財団石橋美術館 青木繁 石橋美術館/青木繁記念大賞公募展実行委員会 青木繁記念大賞公募展実行委員会 青木繁記念大賞公募展実行委員会 河北倫明 竹藤寛 編集 編集 編集 東京国立近代美術館/石橋財団石橋美術館/日本経済新聞社文化事業部 編集 編集・発行 編集 西宮市大谷記念美術館 保坂健二朗 朝日新聞社 青木大乗 青木大乗 SHISEIDO GALLERY ANNUAL '94 資生堂企業文化部 青木美知枝 彩凰堂画廊 式年遷宮記念神宮美術館 谷川俊太郎/堀本惠美子 1982-1986 [第1-5回展] 歌会始御題にちなみ 没後40年記念展図録 没後40年記念展図録 没後40年記念展図録 1 江渡益太郎 青森県立美術館 兵庫県立近代美術館 坂本勝 他 青山熊治画集編纂委員会 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 元町画廊 ジパング/新潮社 郡山市立美術館 芳賀町総合情報館 独立行政法人文化財研究所東京文化財研究所 中央公論美術出版 編集 編集 編集 ブリヂストン美術館開館20周年記念 石橋コレクション特別公開 愛知県美術館 愛知県美術館 愛知県美術館 愛知県美術館 愛知県文化会館 愛知県立芸術大学 毎日新聞社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 毎日新聞社 早稲田大学會津八一記念博物館 武蔵野美術大学美術資料図書館 アイヌ文化振興・研究推進機構 フジカワ画廊 フジカワ画廊 白揚社 川越市立美術館 川越市 現代企画室 品川文化振興事業団O美術館 毎日新聞社 広島県立美術館 東京都美術館 徳島県立近代美術館 読売新聞社/美術館連絡協議会 読売新聞社/美術館連絡協議会 毎日新聞社 東京新聞 フジタヴァンテ 筑摩書房 現代企画室 国立国際美術館 [ほか] 青木書店 晶文社 紀伊國屋書店 国立国際美術館 国立国際美術館 福島県立博物館 府中市美術館 土屋現代美術画廊 編集 編 編集 編集 詩/画 編集 編集 編集 編集 編集 編集 石橋美術館/青木繁記念大賞公募展実行委員会 青木繁記念大賞公募展実行委員会 青木繁記念大賞公募展実行委員会 日本経済新聞社 平凡社 [奥付なし] 日本経済新聞社 西宮市大谷記念美術館 東京国立近代美術館 高島屋宣伝部 高島屋美術部 マリア書房 山総美術/東京セントラル絵画館 [AKIRA IKEDA GALLERY] 資生堂企業文化部 青木美知枝 [彩凰堂画廊] 式年遷宮記念神宮美術館 玲風書房 [奥付なし] 津軽書房 オークコーポレーション 兵庫県立近代美術館 第一美術協会 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 元町画廊 新潮社 2006.4.8 1992.10.31 1993.3.31 1998.12.31 4-901062-01-3 1971.3.31 1995.11.30 1974.9.26 1982.6.25 1982.7.25 1982.8.25 1984.5.25 1982.11.30 1983.1.25 1983.3.25 1982.4.25 1982.3.25 1982.5.25 1982.10.25 1982.9.25 1986.8.22 2007.10.1 1996.11.12 2009.7.3 1989.12.31 1990.12.31 1958.3.15 2002.12.1 2000.3.5 1980.11.10 1998.12.31 2007.3.30 2001.11.6 1977.12.17 1994.4.23 1997.5.24 1997.5.24 1996.9.5 1993.8.25 1993.5.28 4-87234-233-X 1991.11.20 4-480-05165-1 1992.3.28 2008.8.20 1994.11.25 4-250-94034-9 1988.9.5 4-7949-5991-5 2008.4.8 978-4-314-01037-5 1978.1.21 1978.1.21 1990.4.15 2006.3.4 2009.4.4 1972.12.31 1972.12.31 2008.11.1 2008.10.3 2005.3.31 1966.1.20 1992.3.3 1997.12.31 2005.3.11 1972.10.30 1991.5.10 4-582-65202-8 1972.12.31 2003.3.25 1982.3.12 2008.6.3 1978.5.3 1963.6.10 1991.4.30 1994.12.31 1994.4.5 2003.4.29 1986.12.31 1999.3.3 1996.4.29 1983.12.31 1979.9.10 2006.7.13 1972.6.1 1993.11.30 1972.6.1 1972.6.1 1971.9.11 2006.9.1 4-947666-08-0 3528 3529 3530 3531 3532 3533 3534 3535 3536 3537 3538 3539 3540 3541 3542 3543 3544 3545 3546 3547 3548 3549 3550 3551 3552 3553 3554 3555 3556 3557 3558 3559 3560 3561 3562 3563 3564 3565 3566 3567 3568 3569 3570 3571 3572 3573 3574 3575 3576 3577 3578 3579 3580 3581 3582 3583 3584 3585 3586 3587 3588 3589 3590 3591 3592 3593 3594 3595 3596 3597 3598 3599 3600 3601 3602 3603 3604 3605 3606 3607 3608 3609 3610 3611 青山二郎の眼 青山二郎文集 増補版 青山政吉日本百景展 青山義雄 新旧対比展 青山義雄展 青山義雄展 青山義雄展 青山義雄展 赤穴宏展-魂へのまなざし 赤岩賢三 赤城泰舒遺作集 明石朴景展 赤瀬川原平展[ステレオ写真-メキシコ皆既日食旅行編] 赤瀬川原平 トマソン黙示録 赤瀬川原平の冒険 アガタモザイクの仕事 赤塚徹画集 赤塚不二夫展 出展作品図録 [赤塚祐二]another mountain 赤と黒の版画 赤穴宏展 茜空の系譜 朱冨士会 朱冨士会 朱富士会展 第16回 朱富士会展 第17回 赤堀郁彦漆時空の世界 赤堀信平彫刻作品集 赤堀尚近作展 赤松麟作画集 赤松麟作画集 赤松麟作展 赤松麟作展 郷土作家 「赤松麟作とその周辺」展 明るい窓:風景表現の近代 秋田県立近代美術館所蔵作品図録 秋田県立近代美術館所蔵作品図録 秋田市美術館30年のあゆみ 秋田市立千秋美術館所蔵作品選 秋田蘭画とその時代展 空き地 空き地 [アキノイサム]西アフリカおはなし村 秋野不矩 [秋野不矩]画文集バウルの歌 秋野不矩作品展 秋野不矩自選展 秋野不矩展 秋野不矩展 秋野不矩展 秋野不矩展 秋野不矩展 -創造の軌跡- [秋山巌]ふるっくの唄 秋山画廊1963-1970 秋山泰計の版画 秋山俊也 秋山信子作品集 秋山祐徳太子の世界展 秋吉台国際建築ワークショップ2002「日常・風景」報告書 アクション アクション展 芥川紗織展 [芥川龍之介] 芥川龍之介・佐藤春夫展 アクロポリスのたんぽぽ あけぼの 朝井閑右衛門 思い出すことなど 朝井閑右衛門 不動明王画集 朝井閑右衛門画集 朝井閑右衛門 寄贈作品図録 朝井閑右衛門追想 朝井閑右衛門展 朝井閑右衛門の世界 朝井閑右衛門の世界 朝井閑右衛門の世界 浅井貫希画集 浅井忠 浅井忠 浅井忠画集 浅井忠記念賞展 第2回 浅井忠記念賞展 第3回 浅井忠記念賞展 第2部浅井忠作品 浅井忠展 浅井忠展 没後90年記念 浅井忠展 解説 2 ジパング/新潮社 青山二郎 朝日新聞社文化企画局大阪企画部 編集兼発行 横須賀市市長室文化振興課 神奈川県立近代美術館 小泉淳一 北海道立釧路美術館 編集 編集 編集 編集兼発行 明るい新しい漆工芸をめざして 赤城泰舒遺作集刊行会 高松市美術館 木下京子 編集 編集 編集 第8回オマージュ瀧口修造展 脳内リゾート開発大作戦 現代建築と伝統技術 名古屋市美術館 編集 色彩の交響詩を描く 地中海的感性の詩人 中村彝賞記念 画業55年 まんがバカなのだ 中国1966-1968 近代日本画にみる夕焼け表現の諸相 フジカワ画廊創業40周年記念シリーズNo.2 朱冨士会展 第14回 朱冨士会展 14 16 17 綿引勝美 赤塚祐二 MMG 武蔵野美術大学美術資料図書館 笠岡市立竹喬美術館 フジカワ画廊 フジカワ画廊 編集 編集 編集 編集 横浜市民ギャラリー 赤堀光信 河北倫明/村松寛 赤松麟作 大阪市立美術館 没後40年記念 近代大阪の洋画家 '76年度 津山市芸術祭 東京芸術大学大学美術館コレクション特集展示 1994-2003 [展覧会図録] [展示記録] 1 2 女流画家インドを描く 生誕100年記念 インド 大地と生命の賛歌 静岡の美術・ 秋山巌作品集 1 日光アール・ブリュット 創造の根源を求めて 下里まさ子 横浜美術館学芸員 秋田県立近代美術館 秋田県立近代美術館 秋田市美術館 秋田市立千秋美術館 秋田市立千秋美術館 豊田市美術館 都筑正敏 豊田市美術館 都筑正敏 国立民俗学博物館 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 天竜市立秋野不矩美術館/毎日新聞大阪本社事業本部文化事業部 編集 秋野不矩 本庄俊男 編集 毎日新聞社 編集 毎日新聞/京都市美術館 編集兼発行 京都国立近代美術館 [ほか] 編集 毎日新聞大阪本社事業本部文化事業部/天竜市立秋野不矩美術館 編集 静岡県立美術館 編集 兵庫県立美術館/茨城県天心記念五浦美術館/天竜市秋野不矩美術館[ほか] 編集 秋山巌 三上豊 渋谷区立松濤美術館 編集 田中正史/迫内祐司 編集 横丁の皇帝・ブリキの男爵・下町ポップ 行為がアートになるとき1949-1979 大正新興美術の息吹 辻憲行(秋吉台国際芸術村) 東京都現代美術館 朝日新聞社 [ほか] 横須賀美術館/一宮市三岸節子記念美術館 佐藤春夫記念館 小山義美遺稿集刊行会 新村出 門倉芳枝 朝井閑右衛門の会 日動出版部 横須賀市企画調整部文化振興課 草野心平 [ほか] 市長室文化振興課 神奈川県立近代美術館 神奈川県立近代美術館 神奈川県立近代美術館 アートエキスプレス 日本語版 <世紀末>へのまなざし 小山義美の世界 横須賀田浦に住んだ戦後洋画の巨匠 独創傑出の画家 独創傑出の画家 独創傑出の画家 2 3 高野コレクション特別出品 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 監修 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 浅井忠 千葉県立美術館 千葉県立美術館 編集 編集 京都市美術館/京都新聞社 京都国立近代美術館 [ほか] 名古屋市美術館 編集 編集 編集 新潮社 小澤書店 朝日新聞社文化企画局大阪企画部 フジカワ画廊 高島屋 神奈川県立近代美術館 茨城県近代美術館 北海道立釧路美術館 美術出版社 高松市美術館 インターフォーム・エム・エフ・ジー [佐谷画廊] 「赤瀬川原平の冒険」展実行委員会 アガタモザイク 生活の友社 フジオ・プロダクション 鎌倉画廊 MMG 武蔵野美術大学美術資料図書館 笠岡市教育委員会 フジカワ画廊 フジカワ画廊 [フジカワ画廊] [フジカワ画廊] 横浜市民ギャラリー フジカワ画廊 赤松麟作画集刊行委員 赤松麟作画集刊行委員会 大阪市立美術館 [津山文化協会] 東京芸術大学大学美術館協力会 大修館書店 秋田県立近代美術館 秋田県立近代美術館 秋田市美術館 秋田市立千秋美術館 秋田市立千秋美術館 豊田市美術館 豊田市美術館 梨の木舎 天竜市立秋野不矩美術館/毎日新聞大阪本社事業本部文化事業部 筑摩書房 毎日新聞社 毎日新聞/京都市美術館 毎日新聞社/浜松市秋野不矩美術館 毎日新聞社/天竜市立秋野不矩美術館 静岡県立美術館 毎日新聞社 アキヤマ版画工房 三上豊 渋谷区立松濤美術館 小杉放菴記念日光美術館 [高島屋] 池田20世紀美術館 秋吉台国際芸術村 東京都現代美術館 朝日新聞社 横須賀美術館/一宮市三岸節子記念美術館 佐藤春夫記念館 やしま書房 大八洲出版 求龍堂 日動出版部 株式会社日動出版部 横須賀市企画調整部文化振興課 朝井閑右衛門の会 神奈川県立近代美術館/和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館/神奈川県立近代美術館 和歌山県立近代美術館/神奈川県立近代美術館 浅井貫希 日経 京都新聞社 京都新聞社 千葉県立美術館 千葉県立美術館 [千葉県立美術館] 京都新聞社 京都新聞社 浅井忠展実行委員会 2006.9.1 1995.7.20 1994.3.25 1974.12.31 1983.9.15 1992.12.31 1988.12.31 1995.12.31 2002.9.28 1978.12.31 1956.2.20 1992.12.31 1992.6.6 1988.12.31 1995.12.31 1988.9.30 1996.7.1 4-915919-16-1 2006.10.21 2005.11.30 1991.11.18 1991.10.10 1977.6.1 1970.2.16 1972.12.31 1973.12.31 1999.10.23 1983.7.17 1986.12.31 1978.3.22 1978.3.22 1993.9.7 1976.12.31 2003.12.11 2003.2.1 4-469-23224-6 1994.12.31 2005.2.24 1989.10.1 2001.2.1 2007.9.30 2000.3.7 2000.3.7 2003.7.23 2000.4.22 1992.11.5 4-480-87211-6 1988.12.31 1985.12.31 1994.2.3 2008.4.8 1998.12.31 1993.12.31 2003.4.26 1981.6.30 2001.9.9 1989.12.31 2006.7.1 1980.11.30 1994.12.31 2003.3.31 4-902141-01-9 1999.2.11 1989.12.31 2009.2.14 1999.9.1 1985.6.28 1947.5.5 2003.2.7 1993.4.23 4-88870-066-4 2000.6.10 ISBN 4-88870-078-8 1997.12.31 1984.4.23 1991.12.31 1986.12.31 1986.12.31 1986.12.31 1994.1.31 1985.12.31 1986.3.31 1991.1.6 1993.1.16 1984.1.14 1981.12.31 1998.12.31 1988.12.31 3612 3613 3614 3615 3616 3617 3618 3619 3620 3621 3622 3623 3624 3625 3626 3627 3628 3629 3630 3631 3632 3633 3634 3635 3636 3637 3638 3639 3640 3641 3642 3643 3644 3645 3646 3647 3648 3649 3650 3651 3652 3653 3654 3655 3656 3657 3658 3659 3660 3661 3662 3663 3664 3665 3666 3667 3668 3669 3670 3671 3672 3673 3674 3675 3676 3677 3678 3679 3680 3681 3682 3683 3684 3685 3686 3687 3688 3689 3690 3691 3692 3693 3694 3695 浅井忠と関西美術院展 浅井忠と京都 浅井忠と京都洋画壇の人々 浅井忠とその師弟展 浅井忠の図案展 今蘇る、明治末・京都の彩り 志賀秀孝/清水佐保子 星野桂三/星野万美子 編集 編集 府中市美術館 [ほか] 星野画廊 [千葉県立美術館] [千葉県立美術館] 浅野竹二グワッシュ作品集刊行会 京都書院 伊丹市立美術館 浅野孟府彫刻作品集刊行委員会 桜画廊/アキライケダギャラリー出版 浅野弥衛没後十年記念事業実行委員会 三重県立美術館 静岡アートギャラリー [アキライケダギャラリー] 朝日新聞社 旭川彫刻フェスタ実行委員会 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞名古屋本社企画部 朝日新聞名古屋本社企画部 2006.8.26 1998.12.31 1981.12.5 1976.3.2 2002.2.2 1990.12.31 1995.8.15 1989.5.1 1993.11.5 1988.8.21 2000.11.11 1980.6.3 1986.12.1 1986.9.3 1983.9.10 2008.7.10 978-1-60643-481-9 1995.12.31 2009.9.1 2000.4.1 2000.4.1 2002.4.26 1977.11.23 1986.5.1 1976.12.31 2007.7.31 4-87642-179 1992.12.14 2000.10.12 1997.2.1 1994.5.14 1993.10.24 1981.6.1 4-7636-1012-0 1992.2.28 1986.4.11 1985.7.31 2005.12.31 1996.1.4 2003.1.17 1995.12.31 1964.10.31 2005.12.31 1983.12.31 1984.12.31 1985.12.31 1986.12.31 1987.12.31 1988.12.31 1990.12.31 1996.12.31 2002.5.15 2003.5.21 2007.5.23 2008.5.21 2009.5.20 1959.2.20 1954.9.25 1959.12.15 1959.4.25 1959.6.10 1959.1.25 1959.2.5 1959.5.25 1959.7.10 1959.3.15 1959.5.25 1958.11.25 1958.10.1 1959.8.1 1979.7.1 1979.4.1 1979.3.1 1964.10.4 1975.9.6 愛媛県美術館/佐倉市美術館 編集 愛媛県美術館/佐倉市美術館/産経新聞 杉並区立郷土博物館 村上護 編集 朝地町現代彫刻センター 朝倉斯道氏を偲ぶ会 編集 編集 朝倉彫塑館 編集 北海道立旭川美術館 編集 京都国立近代美術館 [ほか] 京都国立近代美術館 [ほか] 青木寛明 編集 編集 編集 ギャラリー岡崎 編集 山野英嗣 [ほか] 麻田浩 京都精華大学ギャラリーフロール 編集 財団法人アサヒビール芸術文化財団 博文堂 浅見喜舟展実行委員会 毎日新聞社 毎日新聞社 読売新聞社/美術館連絡協議会 資生堂企業文化部 資生堂/水戸芸術館現代美術センター 資生堂/水戸芸術館現代美術センター 資生堂/水戸芸術館現代美術センター 資生堂/水戸芸術館現代美術センター 1998.2.28 1930.12.25 1983.12.31 1985.12.31 1985.12.31 1999.4.11 1997.11.15 2001.8.10 2001.8.10 2001.8.10 2001.8.10 [浅賀正治]THE WORKS OF MASAJI ASAGA AND SOGO BIJUTSU KOUBOU [浅賀正治]《石彫千年の交感》ズィヤティン・ヌリエフ/浅賀正治展 阿佐ヶ谷界隈の文士展 阿佐ヶ谷文士村 浅川伯教資料展 朝倉響子 朝倉さんを偲んで 朝倉彫塑館 朝倉彫塑館の記録 朝倉文夫展 [朝倉美津子]Mitsuko Asakura Tapestry in Architecture 朝倉力男展 あさご芸術の森大賞展 麻田鷹司 麻田鷹司 麻田鷹司 麻田鷹司展 [麻田浩]Hiroshi ASADA 麻田浩 麻田浩展 麻田辨自作品集 浅野竹二遺作展 浅野竹二 カット原画集 浅野竹二 寄贈作品図録 浅野竹二グワッシュ作品集 浅野竹二自撰木版画集 浅野竹二展 浅野孟府彫刻作品集 [浅野弥衛]YAE ASANO PAINTINGS 1955-1982 浅野弥衛 ASANO Yae Masterpiece Selection Suzuka City 浅野弥衛展 浅野弥衛展 線の宇宙儀 浅野弥衛 銅版画総目録 1973年-1994年 朝日愛石譜 旭川彫刻フェスタ 2004-2005 朝日現代クラフト展 1983 朝日現代クラフト展 1984 朝日現代クラフト展 1985 朝日現代クラフト展 1986 朝日現代クラフト展 1987 朝日現代クラフト展 1988 朝日現代クラフト展 1990 朝日現代クラフト展 1996 朝日現代クラフト展 2002 朝日現代クラフト展 2003 朝日現代クラフト展 2007 朝日現代クラフト展 2008 朝日現代クラフト展 2009 アサヒ写真ブック アサヒ写真ブック アサヒ写真ブック アサヒ写真ブック アサヒ写真ブック アサヒ写真ブック アサヒ写真ブック アサヒ写真ブック アサヒ写真ブック アサヒ写真ブック アサヒ写真ブック アサヒ写真ブック アサヒ写真ブック アサヒ写真ブック 朝日新聞100年の記事にみる 4 朝日新聞100年の記事にみる 9 朝日新聞100年の記事にみる 3 朝日陶芸展 第2回 朝日陶芸展'75 朝日年鑑 ’64年版 アサヒビール大山崎山荘美術館 [旭正秀]版画の手ほどき 浅見喜舟展 アジア近代絵画の夜明け展 アジア近代絵画の夜明け展 アジア系アメリカ人芸術家1945-1970:伝統と抽象 亜細亜散歩 亜細亜散歩 亜細亜散歩 亜細亜散歩 亜細亜散歩 岩瀬石彫展覧館アーチスト・イン・レジデンス1 井伏鱒二とすばらしき仲間たち 山梨の生んだ李朝陶磁研究の先駆者 Creating Human Spaces 生の刻印/雪景の譜 2009 ASAGO BIENNALE 絵と語る……(石・水・地) 没後10年 編集 甲西町立図書館所蔵品目録 岩瀬石彫展覧館 杉並区立郷土博物館 春陽堂書店 山梨県立美術館 朝地町 朝倉斯道氏を偲ぶ会 朝倉彫塑館 朝倉彫塑館 大分県立芸術会館 Japan Society 北海道立旭川美術館 あさご芸術の森美術館 朝日新聞社 朝日新聞社 伊原市立田中美術館 高島屋 ギャラリー岡崎 [大阪フォルム画廊] 京都国立近代美術館 麻田浩 京都精華大学 甲西町立図書館 枚方市教育委員会/枚方市立御殿山美術センター [付:冊子] 全国水石大会 1 2002 2003 2007 2008 2009 金閣・銀閣 倉敷うちそと 現代日本の民芸 嵯峨野 修学院離宮 太宰府 近松の世界 土佐日記 長崎の町 奈良西ノ京 日本の紙幣 日本の燈篭 能登 窓の歴史 外国人の足跡 追悼録 上 明治大正編 東京百歳 1 2 3 4 5 6 8 14 20 21 25 26 27 89 7 100 93 96 87 88 95 97 91 94 83 78 98 4 9 3 2 13 天心・タゴール以後の日本とインド 天心・タゴール以後の日本とインド カタログ カタログ カタログvol.2 カタログvol.2 1 1 2 2 浅野竹二 浅野竹二 乾由明 池田弘 他 伊丹市立美術館 編集 浅野弥衛没後十年記念事業実行委員会 三重県立美術館 静岡アートギャラリー 編集 編集 編集兼発行 朝日新聞社名古屋本社企画部 旭川彫刻フェスタ実行委員会 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞名古屋本社企画部 朝日新聞名古屋本社企画部 編集 アサヒビール大山崎山荘美術館 旭正秀 千葉県立美術館 アジア近代絵画の夜明け展実行委員会 アジア近代絵画の夜明け展実行委員会 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館[ほか] 入江良行/樋口昌樹 浅井俊裕 [ほか] 浅井俊裕 [ほか] 浅井俊裕 [ほか] 浅井俊裕 [ほか] 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 東京 東京 東京 東京 東京 東京 東京 東京 東京 東京 東京 東京 東京 東京 編著 編著 編著 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 4-943825-49-4 4-943825-49-4 4-943825-50-8 4-943825-50-8 3696 3697 3698 3699 3700 3701 3702 3703 3704 3705 3706 3707 3708 3709 3710 3711 3712 3713 3714 3715 3716 3717 3718 3719 3720 3721 3722 3723 3724 3725 3726 3727 3728 3729 3730 3731 3732 3733 3734 3735 3736 3737 3738 3739 3740 3741 3742 3743 3744 3745 3746 3747 3748 3749 3750 3751 3752 3753 3754 3755 3756 3757 3758 3759 3760 3761 3762 3763 3764 3765 3766 3767 3768 3769 3770 3771 3772 3773 3774 3775 3776 3777 3778 3779 「アジア思潮のポテンシャル」報告書 アジア著作権ハンドブック 現代美術シンポジウム 1994 アジア陶磁デルタプロジェクト「じゃんけんぽんの考え方-勝ち負けのない共存」 アジアとヨーロッパの肖像 アジアのキュビズム アジアの潜在力 海と島が育んだ美術 アジアの染織展 アジアの創造力 I アジアのモダニズム Asian Modernism アジア美術展 第2回 アジア美術展 [第1回] アジア美術展 第2回 特別部門 アジア美術展 第4回 特別部門 アジア美術展 第4回 ワークショップ アジア美術展 第4回 アジア美術展 第4回 東京展 アジア美術展 第3回 アジア美術の新世代 アジアプリントアドベンチャー アジアプリントアドベンチャー アジアへの眼 外国人の浮世絵師たち 蘆刈 境界なき対話 2005年日本国際博覧会記念展 アジアの工芸シリーズ 第1回 ASIAN ART NOW その多様な展開:インドネシア、フィリピン、タイ 1 第1部 近代アジアの美術-インド・中国・日本- 特別部門:バリの美術 特別部門:リキシャ・ペインティング -バングラデシュのトラフィックアート ワークショップ 時代を見つめる眼 時代を見つめる眼:多様な現実の諸相 日常のなかの象徴性 福岡市美術館所蔵 東京展 2 1 2 4 4 4 4 3 2003 ’08 in おといねっぷ 芦屋市展 1948-1997 THE HISTORY OF ASHIYA CITY EXHIBITION FROM 1948 TO 1997 芦屋市立美術博物館所蔵品目録1 足代義郎展 アステカ文明展 明日への具象展 第1回 明日への具象展 第5回 明日への展望-洋画の5人-展 明日への展望-日本画の5人-展 吾妻鏡 第1 校訂増補 吾妻鏡 第2 校訂増補 吾妻鏡 第3 校訂増補 東一雄回顧展 [吾妻兼治郎]AZUMA [畦地梅太郎]版を刻んだ人生畦地梅太郎 畦地梅太郎展 山のいのち、人のぬくもり 畦地梅太郎 人と作品 畦地拓治 畦地拓治 麻生三郎 麻生三郎とそのコレクション [麻生三郎]絵そして人、時 [麻生三郎]絵そして人、時 [麻生三郎]絵そして人、時 新装版 麻生三郎展 1934-1979 麻生三郎のデッサン [麻生三郎]松本竣介・麻生三郎展 [麻生三郎]松本竣介・麻生三郎展 あそび・ゲーム・おもちゃ あそびじゅつ モダンアート 現代美術の世界へ 遊びの美術 与勇輝展妖精の森 与勇輝展子供の情景 安宅コレクションの至宝 足立源一郎展 アルプスを愛した山岳風景画家 [足立美術館所蔵]近代日本画八十二選 [足立美術館所蔵]文化勲章受賞の画家たち 足立美術館日本画名作展 [足立美術館所蔵]日本の風景と花鳥四季のうつろい 足立美術館名品100選 足立美術館名品展 安達博文作品集 安達博文の世界 [熱海市立澤田政廣記念館]所蔵品目録2001 新しい絵あそび 新しい風Rayon-Vert '92 汪の会 新しい芸術精神 新しい芸術の誕生 新しい国語表記による 公用文作成の手引 新しい世界の美術展 新しい美術館学 新しい美術教室 新しい文化のために 新しき藝術 アッティカの墓碑 第1回 安比高原彫刻シンポジウム 第2回 安比高原彫刻シンポジウム AZUMA Kenjiro 吾妻兼治郎展 吾妻兼治郎展 吾妻兼治郎の彫刻 アテネ新書 アート・ギャラリー 現代世界の美術 1989to1997 1 「人」と色彩の交感 メキシコ高原に栄えた太陽の国 1 5 元永定正 三尾公三 宇佐見圭二 絹谷幸二 有本利夫 工藤甲人 下村良之介 下保昭 加山又造 平山郁夫 1 2 3 郷土出身作家シリーズ 没後10年 ASO Saburo and His Collection ガイドブック 古市保子/小林泉 穂積保 岐阜県現代陶芸美術館 吉田憲司 [ほか] 東京国立近代美術館 拝戸雅彦・高橋秀治・村田真宏 村上勇/福田浩子 広島市現代美術館 古市保子/中本和美 福岡市美術館 福岡市美術館 福岡市美術館 福岡市美術館 福岡市美術館 遠藤望 福岡市美術館 今香 [ほか] 矢崎勝美 矢崎勝美 横浜美術館 加藤一雄 芦屋市美術協会/芦屋市立美術博物館 芦屋市立美術博物館 三重県立美術館 朝日新聞東京本社企画部 「明日への具象」展実行委員会 「明日への具象」展実行委員会 美術文化振興協会 他 広谷雄太郎 広谷雄太郎 広谷雄太郎 富山県民会館美術館 Hammacher,A. M. 南海放送サンパーク美術館 畦地梅太郎記念美術館 篠田千穂(愛媛県美術館学芸員) 平田洋一郎 三上豊 編集 国際交流基金アセアン文化センター ユネスコ・アジア文化センター 岐阜県現代陶芸美術館 朝日新聞社 東京国立近代美術館 愛知県美術館・日本経済新聞 広島県立美術館 広島市現代美術館/朝日新聞社 国際交流基金アジア文化センター 福岡市美術館 福岡市美術館 福岡市美術館 福岡市美術館 福岡市美術館 福岡市美術館 世田谷美術館 福岡市美術館 米子市美術館 [ほか] 編集 共編 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 アジアプリントアドベンチャー2003実行委員会 アジアプリントアドベンチャー’08inおといねっぷ実行委員会 横浜美術館/読売新聞社 人文書院 芦屋市美術協会 [ほか] 芦屋市立美術博物館 三重県立美術館 朝日新聞東京本社企画部 「明日への具象」展実行委員会 「明日への具象」展実行委員会 美術文化振興協会 日本経済新聞社 日本経済新聞社 広谷國書刊行會 広谷國書刊行會 広谷國書刊行會 富山県民会館美術館 Edizioni Il Polifilo 南海放送株式会社 2009畦地梅太郎展実行委員会 南海放送 スカイドア スカイドア 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 神奈川県立近代美術館 [ほか] 神奈川県立近代美術館 麻生三郎 麻生三郎 麻生三郎 東京都美術館 神奈川県立近代美術館/三重県立美術館 神奈川県立近代美術館 [ほか] 神奈川県立近代美術館 北海道立北方民族博物館 セゾンアートプログラム 荻原佐和子 平野到 [ほか] 朝日新聞社文化企画局企画第一部、彩鳳堂画廊 朝日新聞社文化企画局企画第一部、彩鳳堂画廊 大阪市立東洋陶磁美術館[ほか] 長野県信濃美術館 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 足立美術館学芸部 財団法人足立美術館 足立美術館学芸部 編集 編集 編集 足立美術館学芸部 酒井允典 佐藤博一 熱海市立澤田政廣記念館 沢野井信夫 編集 監修 編集 編集兼発行 神奈川県立近代美術館/茨城県近代美術館/三重県立美術館 神奈川県立近代美術館 中央公論美術出版 中央公論美術出版 中央公論美術出版 東京都美術館 神奈川県立近代美術館/三重県立美術館 神奈川県立近代美術館/茨城県近代美術館/三重県立美術館 神奈川県立近代美術館 北海道立北方民族博物館 セゾン現代美術館 セゾンアートプログラム 埼玉県立近代美術館 朝日新聞社文化企画局企画第一部、彩鳳堂画廊 朝日新聞社文化企画局企画第一部、彩鳳堂画廊 足立美術館開館十周年記念 横山大観と近代日本画の巨匠たち 僕の中のぼく 2001 造形ノート 1 空間と光と時間の力学 エコ・ミューゼの実際 叢書・ウニベルシタス 石は語り部 人・調和そして未来 人・調和そして未来 この星に光るもの 彫刻と花と星のコンサート 1 2 シェフェール, ニコラ ラゴン, ミッシェル 自治大臣官房文書広報課 北九州市立美術館 長谷川栄 ケーラー, マンフレッド・L ニザン, ポール オザンファン/ジャヌレ 澤柳大五郎 安比高原彫刻シンポジウム実行委員会 安比高原彫刻シンポジウム実行委員会 渡辺淳 高階秀爾 編集 編集 倉田三郎 木内孝 吉川逸治 編集 編集 朝日新聞社 長野県信濃美術館 足立美術館 足立美術館 日本経済新聞大阪本社 足立美術館 足立美術館 毎日放送 太陽アート企画 財団法人池田20世紀美術館 熱海市立澤田政廣記念館 創元社 フジヰ画廊 法政大学出版局 紀伊國屋書店 第一法規出版 北九州市立美術館 三交社 美術出版社 法政大学出版局 河出書房 グラフ社 安比高原彫刻シンポジウム推進協議会 安比高原彫刻シンポジウム推進協議会 [本文はイタリア語] 西武美術館 [ほか] 富山県立近代美術館 [ほか] セザンヌ以後 クリムト 5 7 植田壽藏 中山公男 他 編集 編集 美術館連絡協議会/読売新聞社/現代彫刻センター 美術館連絡協議会/読売新聞社/現代彫刻センター リブロポート 弘文堂 集英社 1995.3.15 2004.11.1 4-946438-61-0 2007.10.13 978-4-901997-12-6 2008.9.10 2005.8.9 2005.5.24 1996.11.19 1994.12.31 1995.12.31 1985.12.31 1979.12.31 1985.12.31 1994.12.31 1994.12.31 1994.9.10 1995.12.31 1989.12.31 1997.6.15 2003.9.18 2008.7.6 1996.12.31 1976.2.28 1997.7.1 1998.3.31 1987.3.28 1974.4.20 1979.12.31 1983.12.31 1983.5.5 1982.6.4 1915.10.25 1915.10.25 1915.10.25 1998.12.31 1971.12.31 2000.4.1 2009.2.28 1973.8.31 1990.11.20 1996.1.19 1994.12.31 2009.9.19 1986.9.10 1986.9.10 1994.9.10 4-8055-0292-4 1979.10.20 1997.12.31 2004.2.21 2004.2.21 1994.7.26 1999.12.31 2006.1.7 1994.4.27 1996.4.18 1998.4.1 2001.7.27 1980.10.1 1982.9.1 1988.1.29 1999.6.1 1984.4.30 2000.3.8 1993.6.26 1999.12.1 2001.3.31 1956.8.15 1992.7.4 1975.3.15 1967.1.25 1973.12.15 1984.10.6 1994.12.21 4-87919-551-0 1957.3.15 1987.11.10 1956.7.10 1989.11.20 4-7762-0203-1 1996.11.1 1998.12.31 1994.12.31 88-85786-12-2 1988.12.31 1988.12.31 1992.10.10 4-8457-0674-1 1949.12.15 1985.12.31 3780 3781 3782 3783 3784 3785 3786 3787 3788 3789 3790 3791 3792 3793 3794 3795 3796 3797 3798 3799 3800 3801 3802 3803 3804 3805 3806 3807 3808 3809 3810 3811 3812 3813 3814 3815 3816 3817 3818 3819 3820 3821 3822 3823 3824 3825 3826 3827 3828 3829 3830 3831 3832 3833 3834 3835 3836 3837 3838 3839 3840 3841 3842 3843 3844 3845 3846 3847 3848 3849 3850 3851 3852 3853 3854 3855 3856 3857 3858 3859 3860 3861 3862 3863 アート・ギャラリー 現代世界の美術 アート・ギャラリー 現代世界の美術 アート・ギャラリー 現代世界の美術 アート・ギャラリー 現代世界の美術 アート・ギャラリー 現代世界の美術 アート・ギャラリー 現代世界の美術 アート・ギャラリー 現代世界の美術 アート・ギャラリー 現代世界の美術 アート・ギャラリー 現代世界の美術 アート・ギャラリー 現代世界の美術 アート・ギャラリー 現代世界の美術 アート・ギャラリー 現代世界の美術 アート・ギャラリー 現代世界の美術 アート・ギャラリー 現代世界の美術 アート・ギャラリー 現代世界の美術 アート・ギャラリー 現代世界の美術 アート・ギャラリー 現代世界の美術 アート・ギャラリー 現代世界の美術 アート・ギャラリー 現代世界の美術 アート・ギャラリー 現代世界の美術 アート・テクニック・ナウ ASAHI=ART・NOW '73 アート・ナウ '75 アート・ナウ '75 アート・ナウ '96 アート・ナウ 1994 アート・ナウ '76 アート・ナウ '76 アート・ナウ '77 アート・ナウ '77 アート・ナウ '78 アート・ナウ '78 アート・ナウ '79 アート・ナウ '79 アート・ナウ '80 アート・ナウ '80 アート・ナウ 1970-1980 アート・ナウ '82 アート・ナウ '82 アート・ナウ '84 アート・ナウ '84 アート・ナウ '85 アート・ナウ '85 アート・ナウ '86 アート・ナウ '86 アート・ナウ '86 アート・ナウ '87 アート・ナウ '87 アート・ナウ '88 アート・ナウ '88 アート・ナウ '92 アドバタイジング・アート史 1950-1990 アドベンチャー 冒険美術-森のぼうけん- 跡見学園女子大学花蹊記念資料館跡見純弘コレクション収蔵品目録 跡見学園所蔵 現代作家の版画 跡見花蹊日記 第一巻 跡見花蹊日記 第三巻 跡見花蹊日記 第二巻 跡見花蹊日記 第四巻 跡見花蹊日記 別巻 ATLAS-Venezia International Art Guide 21 ATLAS 1:10000 京阪神/奈良 アトリエ凹凸 1975-2005 アナザーワールド・異世界への旅 あなたの詩集 1 あなたの詩集 12 あなたの詩集 10 あなたの詩集 7 あなたの詩集 13 あなたの詩集 8 あなたの詩集 5 あなたの詩集 2 あなたの詩集 4 あなたの詩集 3 あなたの「大切な人」がふさぎ込んだら アニメーション アニメ進化論 ANOMALY アノーマリー あの頃 あのたたかい 和教組50年写真集 安孫子萩聲八十歳記念画集 アフィッシュ・フランセーズ-現代フランスポスター50年の歩み- アフガニスタン古代美術展 アフガニスタンの絨毯 油絵初学 クレー ゴーギャン ゴッホ シャガール セザンヌ ダリ デ・キリコ デュビュッフェ デルヴォー ピカソ ボナール ポロック マティス ムンク モネ ルオー ルソー ルドン ルノワール ローランサン 吉原英雄の石版画 在ることの根源へ [啓示と持続] 12人の実践/90年代美術の新地平 広告という時代透視法 13 4 5 16 3 18 17 20 19 12 9 21 10 8 1 11 14 6 2 15 14 art now '75 art now '75 ART NOW '96 ART NOW 1994 art now '76 art now '76 art now '77 art now '77 art now '78 art now '78 art now '79 art now '79 art now '80 art now '80 ART NOW 1970-1980 ART NOW '82 ART NOW’82 ART NOW '84 ART NOW '84 ART NOW '85 ART NOW '85 ART NOW '86 ART NOW '86 ART NOW '86 ART NOW '87 ART NOW '87 ART NOW '88 ART NOW '88 ART NOW '92 1 3 2 4 5 2004 [日本語ガイド付] MITO ANNUAL '93 99粒のなみだ 赤い鳥逃げた 鏡の国のあなた 恋するアリス ジュリエットの数学 水曜日の天使 眠るのがこわい 半分愛して 舞踏会の手帖 星みがき 日本の実験アニメの現在 花曼陀羅の世界 1 12 10 7 13 8 5 2 4 3 中山公男 他 中山公男 他 中山公男 他 中山公男 他 中山公男 他 中山公男 他 中山公男 他 中山公男 他 中山公男 他 中山公男 他 中山公男 他 中山公男 他 中山公男 他 中山公男 他 中山公男 他 中山公男 他 中山公男 他 中山公男 他 中山公男 他 中山公男 他 吉原英雄 朝日新聞社 梅田近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 東日本鉄道文化財団 滋賀県立近代美術館 跡見学園女子大学花蹊記念資料館 跡見学園女子大学花蹊記念資料館 跡見花蹊 跡見花蹊 跡見花蹊 跡見花蹊 跡見花蹊 Venezia International Art Academy アトリエ凹凸 長谷川祐子 寺山修司 寺山修司 寺山修司 寺山修司 寺山修司 寺山修司 寺山修司 寺山修司 寺山修司 寺山修司 ローゼン, ローラ・エプスタイン/アマドール, ハビエル・F 天野一夫 木村重樹/川畑健一郎 [安孫子萩聲] 柳沢裕子/小沢優子 日本経済新聞社 武蔵野美術大学美術資料図書館 青木茂 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集・発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 冨田香里 編集 編集 編集 編集 編集 編集 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 河出書房新社 朝日新聞社 梅田近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 朝日新聞社 兵庫県立近代美術館 朝日新聞社 兵庫県立近代美術館 朝日新聞社 兵庫県立近代美術館 朝日新聞社 兵庫県立近代美術館 朝日新聞社 兵庫県立近代美術館 朝日新聞社 兵庫県立近代美術館 朝日新聞社 兵庫県立近代美術館 朝日新聞社 兵庫県立近代美術館 朝日新聞社 兵庫県立近代美術館 朝日新聞社 兵庫県立近代美術館 朝日新聞社 兵庫県立近代美術館 東日本鉄道文化財団 滋賀県立近代美術館 跡見学園女子大学花蹊記念資料館 跡見学園女子大学花蹊記念資料館 学校法人 跡見学園 学校法人 跡見学園 学校法人 跡見学園 学校法人 跡見学園 学校法人 跡見学園 Venezia International Art Academy 昭文社 アトリエ凹凸 水戸芸術館現代美術ギャラリー 新書館 新書館 新書館 新書館 新書館 [新書館][奥付ページなし] 新書館 新書館 新書館 新書館 講談社 東京都写真美術館 O美術館 池内美術レントゲン藝術研究所 [和歌山県教職員組合] [安孫子萩声] アフィッシュ・フランセーズ展実行委員会 日本経済新聞社 武蔵野美術大学美術資料図書館 筑摩書房 1985.12.31 1986.12.31 1985.12.31 1985.12.31 1986.12.31 1986.12.31 1986.12.31 1986.12.31 1986.12.31 1985.12.31 1986.12.31 1985.12.31 1986.12.31 1985.12.31 1985.12.31 1986.12.31 1985.12.31 1986.12.31 1985.12.31 1985.12.31 1977.5.31 1973.8.7 1975.1.5 1975.1.5 1996.12.7 1994.5.20 1976.1.6 1976.1.6 1977.2.8 1977.2.8 1978.2.4 1978.2.4 1979.2.3 1979.2.3 1980.3.2 1980.3.2 1981.3.7 1982.12.11 1982.12.11 1984.3.3 1984.3.3 1985.2.23 1985.2.23 1986.2.22 1986.2.22 1986.2.22 1987.2.28 1987.2.28 1988.2.20 1988.2.20 1992.11.14 1993.5.20 4-568-50166-0 1994.11.19 2006.3.31 1998.3.30 2005.12.20 ISBN4-9902837-0-8 C3023 2005.12.20 ISBN4-9902837-2-4 C3023 2005.12.20 ISBN4-9902837-1-6 C3023 2005.12.20 ISBN4-9902837-3-2 C3023 2007.3.31 978-4-9902837-4-2 2004.12.31 2-890-661-16-8 1990.3.31 4-398-67006-8 2005.11.26 1992.12.31 4-943825-12-5 1969.12.10 1977.6.15 1976.4.25 1974.6.5 1978.5.15 1972.10.20 1970.12.20 1972.9.5 1971.12.25 1998.3.2 1995.12.31 1988.12.31 1992.12.10 1996.9.6 1981.6.30 2000.8.22 1963.9.3 1996.5.13 1987.9.30 4-06-209100-3 4-480-87110-1 3864 3865 3866 3867 3868 3869 3870 3871 3872 3873 3874 3875 3876 3877 3878 3879 3880 3881 3882 3883 3884 3885 3886 3887 3888 3889 3890 3891 3892 3893 3894 3895 3896 3897 3898 3899 3900 3901 3902 3903 3904 3905 3906 3907 3908 3909 3910 3911 3912 3913 3914 3915 3916 3917 3918 3919 3920 3921 3922 3923 3924 3925 3926 3927 3928 3929 3930 3931 3932 3933 3934 3935 3936 3937 3938 3939 3940 3941 3942 3943 3944 3945 3946 3947 油絵初学 油畫の描き方 油絵の100年展 油絵を解剖する 油ひとすじ アフリカ・アフリカ アフリカ・アフリカ アフリカ芸術展 アフリカ彫刻展 アフリカの仮面展 アフリカン・アメリカン美術展 安倍安人展 [阿部合成]修羅の画家 評伝阿部合成 阿部幸夫作品集 阿部典英展 豊饒なる立体 [安部豊武]花前花後 阿部展也展 安陪均 阿部守-白色化ラナフィロソフィカ アボリジニの美術 [尼崎市総合文化センター]美術展事業15年のあゆみ 1975-1989 雨田光平展 天野純治 天野裕夫展 エネルギッシュ・ワンダーランド [天野龍一]写真集 みち 雨引の里と彫刻 2006 雨引の里と彫刻 2008 第3回 雨引の里と彫刻 第4回 雨引の里と彫刻 第5回 雨引の里と彫刻 アムステルダム国立美術館 アムステルダム市立美術館コレクション展 アムステルダム ステデリック美術館展 雨宮敬子作品集 アメリカ絵画200年展 アメリカ絵画の系譜 アメリカ現代陶器の系譜1950-1990 アメリカ現代版画 7人の巨匠たち アメリカ現代版画・7人の巨匠たち アメリカ抽象表現主義の名作展 国内所蔵 アメリカ図書館思想の研究 アメリカに生きた日系人画家たち アメリカにおける日本人作家回顧展 アメリカにおける日本人作家回顧展 アメリカにおける日本人作家回顧展 アメリカ西海岸の美術 アメリカ西海岸の美術 アメリカに学んだ日本の画家たち アメリカに学んだ日本の画家たち アメリカに渡った美術家たち展 アメリカの遺産 アメリカの遺産 アメリカのキルト アメリカのキルト アメリカの現代絵画 1960-80 アメリカの現代写真 アメリカの写真家たち アメリカのジャポニスム展 アメリカの水彩画 アメリカの中の日本 アメリカの中の日本 アメリカの中の日本 アメリカの日本作家 アメリカの美術 アメリカの美術 アメリカの見た夢-1920-30年代の絵画、写真、デザインと日本 アメリカ風景画の黄金時代 ハドソン・リヴァー派の世界 アメリカ-ホイットニー美術館コレクションに見るアメリカの素顔展 アメリカ北西派の美術 アメリカ北西派の美術 アメリカを知る事典 アメリカン・アンティーク・キルト展 アメリカン・イラストレーション展 アメリカ現代美術展 アメリカ現代美術展 アメリカン・シーンの日本人画家たち展 アメリカン・シーンの日本人画家たち展 アメリカン・ストーリー アメリカンスモールセラミック American Small Ceramics アメリカン・ドリームの世紀 アメリカン・リアリズム アメリカン・リアリズム 1952-1990 詩と版画集 妖しい時間 新井完展図録 青木茂 山本鼎 隈元謙次郎 小倉忠夫 富山秀男 歌田眞介 平野成子 東武美術館 東武美術館 土方定一 宮城県美術館 [ほか] 芸術の森美術館 明治から昭和へ 修復から見た日本洋画史 吉原定次郎翁伝 熱い大陸のアーティストたち 熱い大陸のアーティストたち カルロ・モンズィーノ コレクション 同時代ライブラリー 41 表現者もしくは哲学的ファシスト 筑摩書房 アルス 執筆 編集 編集 序文 編集 編集 編集 画家阿部展也発見 針生一郎 阿部幸夫 芸術の森美術館 安部豊武 谷哲夫 北上あつ子 第3回21世紀の作家-福岡 伝承と創造/オーストラリア大地の夢 福岡市美術館 京都国立近代美術館 編集兼発行 編集 石堂裕昭 今香 岡田潔/廣江泰孝(岐阜県美術館) [天野龍一] 雨引きの里と彫刻 実行委員会 雨引きの里と彫刻 実行委員会 雨引きの里と彫刻 実行委員会 雨引きの里と彫刻 実行委員会 雨引きの里と彫刻 実行委員会 メイエル, エミール 愛知県美術館 [ほか] 東高現代美術館/日蘭学会 雨宮敬子 木島俊介/中村隆夫 桑原住雄 愛知県陶磁資料館ほか キャッスルマン, リヴァ 淡交社 東京国立近代美術館 小倉親雄 東京都庭園美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 名古屋市美術館 編集 福井が生んだ彫刻家の足跡 天野純治・岡本敦生・痕跡 3 4 5 美術館シリーズ 2 20世紀美術の冒険-セザンヌ、ファン・ゴッホから現在まで ティッセン=ボルネミッサ・コレクション 希望と苦悩の半世紀 1896-1945 カリフォルニアの光と風 国吉・清水・石垣・野田とアメリカン・シーン絵画 国吉・清水・石垣・野田とアメリカン・シーン絵画 萩原碌山から池田満寿夫まで 絵画の150年 絵画の150年 American Quilts いわき市立美術館所蔵品による 京都国立近代美術館所蔵 青い目の浮世絵師たち ホイッスラーからワイエスまで 石垣栄太郎と戦前の渡米画家たち 石垣栄太郎と戦前の渡米画家たち 石垣栄太郎と戦前の渡米画家たち JAPANESE ARTISTS IN THE AMERICAS 1945年以降 メトロポリタン美術館名作展 その心に生きる東洋との出会い その心に生きる東洋との出会い Penelope M. Butler コレクション 黄金時代の画家たち ミスミコレクションによる ミスミコレクションによる 移動と変容の中で 凝縮された現代アメリカの抒情 郷土作家シリーズ 作家作品ガイドブック 1 2 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 長野県信濃美術館 朝日新聞社 [ほか] 朝日新聞社 [ほか] ホルスタイン, ジョナサン 京都国立近代美術館 芸術の森美術館 小久保彰 渋谷区立松濤美術館 世田谷美術館 渋谷区立松濤美術館/日本経済新聞社 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 小倉忠夫 中村亮平 栃木県立美術館 島根県立石見美術館 河野克彦 静岡県立美術館 長崎県美術館 [ほか] 国立国際美術館 国立国際美術館 斎藤真 [ほか] 思文閣 福島県立美術館/ブレーントラスト 広本伸幸/赤井あずみ 広本伸幸/赤井あずみ 土方明司 土方明司 川口幸也 [ほか] 愛知県美術館他 宮城県美術館 宮城県美術館 若山八十氏 姫路市立美術館 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 田辺徹 シールズ, メアリー [ほか] 編集 編集 杉山真紀子 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 序文 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 序文 編集 編集 編集 編集 序説 編集 監修 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 日本放送出版協会 吉原製油 東武美術館 東武美術館 読売新聞社 美術館連絡協議会/読売新聞社 財団法人札幌芸術の森 福井県立美術館 安倍安人 岩波書店 芸術月報社 財団法人札幌市芸術文化財団 八坂書房 阿部展也展実行委員会 山本美術 福岡市美術館 京都国立近代美術館 尼崎市総合文化センター 福井市美術館 米子市美術館 岐阜県美術館 [天野龍一] 雨引きの里と彫刻 実行委員会 雨引きの里と彫刻 実行委員会 雨引きの里と彫刻 実行委員会 雨引きの里と彫刻 実行委員会 雨引きの里と彫刻 実行委員会 みすず書房 20世紀美術の冒険展開催実行委員会 [ほか] 東高現代美術館 講談社 東京新聞 美術出版社 日本経済新聞社 淡交社 淡交社 フジテレビジョン 日本図書館協会 日本テレビ放送網 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 名古屋市美術館 名古屋市美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 テレビ信州 朝日新聞社 朝日新聞社 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 札幌芸術の森 筑摩書房 渋谷区立松濤美術館 世田谷美術館 渋谷区立松濤美術館/日本経済新聞社 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 京都国立近代美術館 東亜出版社 栃木県立美術館 島根県立石見美術館 メトロポリタン美術館名作展日本実行委員会 ホワイトインターナショナル 国立国際美術館 国立国際美術館 平凡社 思文閣 アメリカン・イラストレーション展カタログ委員会 鳥取県立博物館/美術館連絡協議会 鳥取県立博物館/美術館連絡協議会 練馬区立美術館 練馬区立美術館 朝日新聞社 織部製陶 愛知県美術館/中日新聞 宮城県美術館 [ほか] 宮城県美術館 [ほか] 日本孔版研究所 姫路市立美術館 1987.9.30 1919.7.15 1965.4.20 2002.1.30 1973.6.1 1998.12.31 1998.12.31 1961.4.8 1993.12.31 1992.11.14 1992.12.31 1993.12.31 1990.11.15 1972.6.8 2003.9.7 1980.3.31 2000.9.12 2002.1.5 1992.12.31 1990.3.30 2000.10.5 2000.2.1 2003.4.10 1992.1.31 2006.9.30 2008.12.31 1999.12.1 2001.8.1 2003.12.1 1990.3.22 1997.3.23 1989.10.7 2005.2.25 1991.12.31 1977.12.5 2002.4.13 1992.10.16 1992.12.31 1995.12.31 1977.3.20 1995.12.31 1972.12.31 1972.12.31 1972.12.31 1990.3.17 1990.12.31 1982.12.31 1982.12.31 1990.10.6 1992.12.31 1992.12.31 1976.7.4 1976.12.31 1991.12.31 1986.6.30 1988.12.31 1990.12.31 1988.12.31 1997.11.11 1997.11.11 1997.11.11 1973.9.26 1947.5.1 1988.4.17 2009.1.2 1988.12.31 2005.7.12 1982.10.2 1982.10.2 1986.8.20 1990.3.17 1993.12.31 2005.11.19 2005.11.19 1995.12.31 1995.12.31 1997.12.31 1991.12.31 2000.11.23 1991.12.31 1991.11.1 1952.7.30 1992.12.9 4-480-87110-1 4-00-260041-6 4-87642-133-1 4-622-02702-X 4-06-21276-X 4-473-01260-3 4-480-87087-3 4-582-12605-7 3948 3949 3950 3951 3952 3953 3954 3955 3956 3957 3958 3959 3960 3961 3962 3963 3964 3965 3966 3967 3968 3969 3970 3971 3972 3973 3974 3975 3976 3977 3978 3979 3980 3981 3982 3983 3984 3985 3986 3987 3988 3989 3990 3991 3992 3993 3994 3995 3996 3997 3998 3999 4000 4001 4002 4003 4004 4005 4006 4007 4008 4009 4010 4011 4012 4013 4014 4015 4016 4017 4018 4019 4020 4021 4022 4023 4024 4025 4026 4027 4028 4029 4030 4031 孚鮮陶人新井勤也展 [荒井秀宣]みのお百景画集 荒井龍男作品集 荒井龍男展 荒井善則作品集 風と水 巴里、刻のながれ 荒尾純写真集 荒川亀斎 [荒川修作]ARAKAWA PRINT WORKS 1965ミ1983 [荒川修作]+マドリン・ギンズ [荒川修作]建築-宿命反転の場 荒川修作展-宮川淳へ 荒川修作の実験展-見る者がつくられる場 荒川修作の世界 荒川修作の世界・意味のメカニズム 荒川修作マドリン・キンズ展 荒川豊蔵自選作品集 人間国宝荒川豊蔵 荒川豐藏回顧展 荒川豊蔵展 荒川豐藏展 荒川豐藏展 荒木市三展 1913ー1990 荒木十畝とその一門 荒木十畝里帰り展 [荒木高子]現代の造形-土と布と糸 荒木高子展 荒木高子 陶芸家 荒木哲夫作品集 「あら、尖端的ね。」-大正末・昭和初期の都市文化と商業美術- f90アラパドマ展 f87アラパドマ展 [新正卓]黙示 ありし日の妻の手紙 有島生馬/東郷青児/山口長男 [有島生馬]思い出の我 有島生馬選集 有島生馬展 [有島生馬]一つの予言 蟻田哲展 Recent Works 有田川流域の仏像 有田芸術家列伝 [蟻田哲]AKIRA ARITA 有田の美術 有馬生馬と一水会 有馬の名宝 [有元利夫]早すぎた夕映 有元利夫全作品 1973-1984 有元利夫展 有元利夫と女神たち [有元利夫]ドローイングと油彩画 [有元利夫]有元利夫の世界 有元利夫の世界展 [有元利夫]もうひとつの空 Sei Arimori 有森正 作品集 I 忘れられた画家シリーズ 21 星野画廊 編集 編集 編集 美術出版社 大分県立芸術会館 プレイガイドジャーナル社 ギャラリーたかぎ 養老天命反転地 アウシュヴィッツ-広島以降の建築的実験 平光明彦 [ほか] 荒川修作/マドリン・キンズ 東高現代美術館 東京国立近代美術館 荒川修作/ギンズ, マドリン・H 意味のメカニズム 死なないために養老天命反転地 その人と芸術 五窯歴遊 自選作品集出版記念 [本文は英語/ドイツ語] ’90 ARAPADOMA EXHIBITION ’87 ARAPADOMA EXHIBITION 限りなくスタジオアグラスが語りはじめる きらめき、彩り、ガラスの新しい風 日本近代洋画史における郷土作家たち その2 有島生馬芸術論集 優雅な旋律 量と線の表現を求めて 油彩画の周辺から-立体造形・デッサンなど- 没後10年 よみがえる女神たち 日記と素描 The Interchanging of Light and Darkness イタリア野外美術館の紹介 栗野岳とアーティスト ストラスブール近代美術館展 ストラスブール近代美術館展 ストラスブール近代美術館展 ストラスブール近代美術館展 1 2 1 10 2 3 4 4 5 5 6 6 7 7 8 9 9 エジプトの藝術 19世紀フランス美術とアルゼンチン美術 朝日新聞社 三重県立美術館 編集 アルス アルス アルス アルス アルス アルス アルス アルス アルス アルス アルス アルス アルス アルス アルス 一氏義良 毎日新聞社事業部 加藤義夫 [ほか] 水声社 東高現代美術館 東京国立近代美術館 編集 編集 編集 編集 編集 有島生馬 フジテレビギャラリー 和歌山県立博物館 村山源一 フジテレビギャラリー 成川満 佐久市立近代美術館 神戸市立博物館 米倉守 有元利夫 奈義町現代美術館 宮澤壯佳 静岡アートギャラリー 静岡アートギャラリー 茨城県つくば美術館 [ほか] 有元利夫 GOODMAN Jonathan 有森正 資生堂 企業文化部 有吉徹 鹿児島県霧島アートの森 群馬県立近代美術館/愛媛県美術館 和歌山県立近代美術館 [ほか] 和歌山県立近代美術館 [ほか] 和歌山県立近代美術館 [ほか] 和歌山県立近代美術館 [ほか] 周南市美術博物館 蘇生と遊興の文化 財団法人 花の都ぎふ花と緑の推進センター 平光明彦 [ほか] 荒川豊蔵 正村美里 [ほか] 朝日新聞社 山陽新聞社 大村市教育委員会 和歌山県立近代美術館 西宮市大谷記念美術館 陶額堂 松井久美子 千葉真智子(岡崎市美術博物館) 日本スタジオグラス協会 日本スタジオグラス協会 新正卓 村山知義 鹿児島市立美術館 有島生馬 有島生馬 荒木高子・前川強・濱谷明夫展 いきざまを焼く [ARIYOSHI,SHUJI] 第3回海外新進日本人作家紹介展 SHUJI ARIYOSHI 展覧会カタログ [有吉徹]身体なきイコン アルカディアのメッセージ展 カタログ あるコレクターがみた戦後日本美術 アルザスとフランス近代美術の歩み アルザスとフランス近代美術の歩み アルザスとフランス近代美術の歩み アルザスとフランス近代美術の歩み あるサラリーマン・コレクションの軌跡~戦後日本美術の場所~ アルス大美術講座 I アルス大美術講座 II アルス大美術講座 I アルス大美術講座 ・ アルス大美術講座 ・ アルス大美術講座 ・ アルス大美術講座 ・ アルス大美術講座 ・ アルス大美術講座 ・ アルス大美術講座 ・ アルス大美術講座 ・ アルス大美術講座 ・ アルス大美術講座 ・ アルス大美術講座 ・ アルス大美術講座 ・ アルス大美術講座 ・ アルス大美術講座 ・ アルス美術叢書 アルゼンチン国立美術館展 [アルテ・ポーヴェラ]ARTE POVERA 新井勤也 荒井秀宣 目黒区美術館 大分県立芸術会館 荒井善則 荒尾純 岐阜県立美術館 朝日新聞社 中日新聞社 朝日新聞社 山陽新聞社 大阪なんば高島屋美術部 朝日新聞東京本社企画部 三重県立美術館 練馬区立美術館 大村市教育委員会 和歌山県立近代美術館 西宮市大谷記念美術館 陶額堂 有限会社バンティアン 岡崎市美術博物館 日本スタジオグラス協会 日本スタジオグラス協会 武蔵野美術大学大学出版局 桜井書店 鹿児島市立美術館 中央公論美術出版 實川美術 日本美術館企画協議会 形象社 フジテレビギャラリー 和歌山県立博物館 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 スタンリー,アンダーソン・N 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 安發和彰(跡見学園女子大学講師)[ほか] ミラン・トランスレーションセンター フジテレビギャラリー 成川満 佐久市立近代美術館 神戸市立博物館 講談社 新潮社 奈義町現代美術館 美術出版社 静岡アートギャラリー 静岡アートギャラリー 毎日出版社 新潮社 Waiter Wickiser Gallery 有森正 資生堂 企業文化部 有吉徹 鹿児島県霧島アートの森 群馬県立近代美術館/愛媛県美術館 産経新聞社 産経新聞社 産経新聞社 産経新聞社 「あるサラリーマン・コレクションの軌跡」展実行委員会 アルス アルス アルス アルス アルス アルス アルス アルス アルス アルス アルス アルス アルス アルス アルス アルス アルス アルス 毎日新聞社 児玉画廊 1988.10.8 1981.12.31 1991.8.30 1992.8.27 2003.7.8 1984.6.25 1974.12.31 1984.11.30 2005.1.1 1995.3.10 1990.1.20 1991.11.1 1979.7.5 1979.7.5 1999.2.23 1976.10.31 2007.9.8 1988.12.31 1983.12.31 1977.11.30 1976.10.31 1992.12.31 1989.12.31 1999.10.1 1989.12.31 1996.10.25 1982.12.31 1999.6.1 2009.2.14 1990.10.10 1987.5.29 2006.12.1 1947.10.25 1986.10.18 1976.9.15 1969.11.26 1977.12.31 1979.9.14 1993.3.30 1980.10.18 1976.8.20 2002.5.15 1983.10.31 2006.7.8 1998.9.26 1986.9.25 1991.1.30 1998.12.31 1986.12.26 2001.8.3 2000.12.1 1995.12.31 1986.2.25 1999.7.29 2004.12.31 1994.12.20 1987.8.10 2001.10.12 2001.9.15 1997.4.5 1997.12.31 1997.12.31 1997.12.31 2003.7.11 1927.4.8 1927.4.8 1925.8.8 1926.4.19 1925.6.30 1925.7.31 1925.8.29 1925.8.29 1925.9.30 1925.9.30 1925.11.5 1926.9.1 1925.12.8 1926.10.5 1925.12.30 1926.2.18 1926.12.10 1928.8.15 1990.10.3 1992.12.31 4-568-10297-9 4-901631-73-X 4-10-361702-0 4-568-17027-3 4-10-361701-2 4032 4033 4034 4035 4036 4037 4038 4039 4040 4041 4042 4043 4044 4045 4046 4047 4048 4049 4050 4051 4052 4053 4054 4055 4056 4057 4058 4059 4060 4061 4062 4063 4064 4065 4066 4067 4068 4069 4070 4071 4072 4073 4074 4075 4076 4077 4078 4079 4080 4081 4082 4083 4084 4085 4086 4087 4088 4089 4090 4091 4092 4093 4094 4095 4096 4097 4098 4099 4100 4101 4102 4103 4104 4105 4106 4107 4108 4109 4110 4111 4112 4113 4114 4115 アルテ・ポーヴェラ/貧しい芸術 「在る」ということの不思議佐藤慶次郎とまど・みちお展 アール・ヌーヴォーのデザイン アール・ヌーヴォーのデザイン アール・ヌーヴォーのデザイン アール・ヌーヴォー展 アルファ・オメガ アレクサンドロス大王と東西文明の交流展 アレゴリーとシンボル 阿波讃岐風景画展 [粟津 潔]荒野のグラフィズム [粟津潔]デザインの発見 粟津潔の作品 粟津潔の仕事 1949-1989 粟辻博展 [粟野ユミト]粟野ユミト・藤阪新吾展 アングルからマチスまで アンコールワットとクメール美術の1000年展 [安齊重男]ANZAI Rodin : La Porte de l'Enfer [安齊重男]ANZAI-Homage to ISAMU NOGUCHI [安齊重男]ANZAI Photo Collage-Early 70's 安齊重男の“私・写・録”1970-2006 安齊重男の“私・写・録”1970-2006 安齊重男の眼 1970-1999 安齊重男FREEZE アンジェ美術館展 アンジェ美術館展 アンセル・アダムズの写真術 アンソールとゴヤ、ドーミエ展 アンデスの染織と工芸展 小原流芸術参考館所蔵 アンデルセン童話・絵本原画展 アンデルセン童話・絵本原画展 H.C.アンデルセンの世界展 安藤重春展 [安藤孝行]CREATIONISM [国際版] [安藤忠雄]RAIKA Headquarters Building Process [安藤忠雄]GA ARCHITECT 8 [安藤次男]帰巣者の芸術 [安藤哲夫][付]六十歳の日記(抄)草の断章 安藤哲夫回顧展 [安藤哲夫]軌跡ー安藤哲夫秀逸選ー [安東奈々] マキシグラフィカ 安藤信哉作品集 安藤岬作品集1990-2005 安藤義茂展 安藤義茂刀画展 アントワープ王立美術館コレクション展 安野光雅絵本展覧会 安野光雅の世界展 アンフォルメルとは何か (UN)FRAMING アンフレーミング アンリ・ルソーとナイーフ美術展 飯島一次画集 飯島一次画集 飯島一次近作展 飯島一次近作展 飯島一次グワッシュ展 飯島一次巡回展 [飯田市美術博物館]日夏耿之介コレクション目録Ⅰ [飯田市美術博物館所蔵]岩崎新太郎コレクション所蔵品目録 1 [飯田市美術博物館所蔵]岩崎新太郎コレクション所蔵品目録 3 [飯田市美術博物館所蔵]岩崎新太郎コレクション所蔵品目録 Ⅱ 飯田市美術博物館所蔵日本画選 飯田市美術博物館所蔵日本画選II 飯田市美術博物館所蔵品目録 井村コレクションの精粋 飯田市美術博物館所蔵品目録 綿半野原コレクション 飯田雅光石彫展 飯田操朗と前衛の時代展 飯田善國 飯田善國展 飯田善國展 飯田善國:ミラーモビール イヴォン・ランベール・コレクション展 家康の遺産 [五百城文哉]晃嶺の百花譜-五百城文哉の植物画 五百城文哉-旅路の心・山中の夢- 五百住乙人画集 井角忠彦 油絵個展 雷会 イカット [伊上凡骨]匠の肖像 五十嵐彰夫展 五十嵐幹 日本画作品集 軌跡 斑鳩襍記 インテリア エクステリアとインテリア 装飾文様 3 2 1 図像の東西交渉史 金井直/北谷正雄 古川秀昭[ほか] 相川俊一郎 相川俊一郎 相川俊一郎 日本経済新聞社 芸術書院 東京国立博物館 [ほか] ウィトカウアー, ルドルフ 徳島県立近代美術館 フィルムアート社 粟津潔 粟津潔 京都国立近代美術館/日本経済新聞社 川崎市岡本太郎美術館 読売新聞社 東京国立博物館 [ほか] 色彩と空間のテキスタイル グルノーブル美術館展 1 2 写真がとらえた現代美術の30年 The PRINT ボーガルツ・コレクション収蔵記念 夢の世界のおくりもの 夢の世界のおくりもの 童話の国からのおくりもの 創造画集 ギャラリー・たかぎ 国立新美術館 国立新美術館 島敦彦/加須屋明子 島敦彦/加須屋明子 群馬県立近代美術館 [ほか] 群馬県立近代美術館 [ほか] アダムズ, アンセル 兵庫県立近代美術館 三杉 隆敏 メディアリンクス・ジャパン メディアリンクス・ジャパン 松本育子 郡山市立美術館学芸課 安藤孝行 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 大野芳材/西野嘉章 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 梅澤篤之介 編集・発行 編集 編集 編集 編集 8 芭蕉からモンドリアンまで 安藤次男 安藤哲夫回顧展実行の会 安藤哲夫回顧展実行の会 湖山の会 [付]安藤哲夫回顧展 [付]六十歳の日記(抄)草の断章 安藤信哉作品集刊行会 安藤岬 北九州市立美術館 ベルギー近代美術の殿堂 アンソールからマグリットへ 油絵・ガッシュ・ガラス絵とリトグラグ刊行 フランス・ギリシャの旅 初期から近作まで 初期よりの代表作 ・リトグラフ「エーゲ海の旅」第2輯 遺愛の書画編 南北諸子人物画册各宗諸子人物画册 1 1 3 2 RRoma - Wien - Berlin 1957-1967 画家としてのプロフィール つながれた形の間に 芸術家との対話 駿府御分物 いかづち会第2回展画集 岡田コレクション 絣に見るインドネシアの色とかたち 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 DE JONG, Leen 朝日新聞社東京本社企画第一部 茨城県つくば美術館 監修 編集 原美術館 日本アドヴィザー 嘉門安雄 宮川謙一 編集 編集 飯田市美術博物館 飯田市美術博物館 飯田市美術博物館 飯田市美術博物館 飯田市美術博物館 飯田市美術博物館 飯田市美術博物館 飯田市美術博物館 飯田雅光 姫路市立美術館 [ほか] 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 目黒区美術館 三重県立美術館 [ほか] 飯田善國 横浜美術館学芸部/アプトインターナショナル 徳川美術館/徳川博物館 変種 編集 寺門寿明/田中正史 島村みえ子 [ほか] 編集 編集 吉本忍 祖田浩一 編集/執筆 編集 編集 2 五十嵐幹 北川桃雄 豊田市美術館 岐阜県美術館 学習研究社 学習研究社 学習研究社 日本経済新聞社 芸術書院 NHK/NHKプロモーション 平凡社 徳島県立近代美術館 奈良義巳 三一書房 K.A.絵援隊P.P. 河出書房新社 日本経済新聞社 川崎市岡本太郎美術館 読売新聞社 朝日新聞社 [ほか] ギャラリーところ ギャラリーところ ギャラリー・たかぎ 国立新美術館 国立新美術館 国立国際美術館 国立国際美術館 読売新聞社/美術館連絡協議会 読売新聞社/美術館連絡協議会 岩崎美術社 兵庫県立近代美術館 群馬県立近代美術館 アンデルセン生誕200年記念事業実行委員会 アンデルセン生誕200年記念事業実行委員会 刈谷市美術館 郡山市立美術館 白雲山房 ライカ A.D.A. EDITA 読売新聞社 安藤哲夫回顧展実行の会 安藤哲夫回顧展実行の会 湖山の会 安藤信哉作品集刊行会 山木美術 北九州市立美術館 [伊丹市立美術館] アプトインターナショナル 朝日新聞社 茨城県つくば美術館 座右宝刊行会 アルカンシェール美術財団 飯島一次画集刊行会 飯島一次画集刊行会 フジカワ画廊 [フジカワ画廊] フジカワ画廊 [フジカワ画廊] 飯田市美術博物館 飯田市美術博物館 飯田市美術博物館 飯田市美術博物館 飯田市美術博物館 飯田市美術博物館 飯田市美術博物館 飯田市美術博物館 姫路市立美術館/朝日新聞社 [雅陶堂ギャラリー] 目黒区美術館 三重県立美術館/目黒区美術館/京都国立近代美術館 美術出版社 アプトインターナショナル 徳川美術館/徳川博物館 水戸市立博物館 水戸市立博物館 アート・デザインセンター [青峰美術院会友] 雷会事務局 平凡社 朝日新聞社 ギャラリーやまぐち イサアラフ・ルーム 文藝春秋社 2005.3.19 1999.11.19 1987.4.23 1987.4.23 1987.4.23 1981.8.11 2005.6.30 2003.8.5 1991.9.11 1993.9.4 2007.11.23 1966.11.28 1984.12.8 1989.10.13 2000.5.16 2003.2.27 1993.12.31 1997.12.31 1989.12.31 1992.12.31 1993.12.31 2007.9.5 2007.9.5 2000.11.1 2000.11.1 2002.12.31 2002.12.31 1993.9.20 1981.4.11 1985.6.8 2000.8.10 2000.8.10 1995.12.31 1999.12.31 1982.12.31 1989.12.31 1987.9.18 1969.12.30 2005.4.26 2005.4.26 2001.9.1 1988.10.18 1984.11.23 2005.7.4 1980.11.1 1989.9.30 2010.2.6 1986.12.31 2004.9.4 1957.10.8 1995.9.9 1992.12.31 1980.10.27 1980.10.27 1983.12.31 1976.5.31 1989.12.31 1980.10.31 1999.11.30 1998.9.10 2004.3.31 2001.3.10 1993.3.12 2003.4.5 1995.10.8 2000.4.19 1992.5.20 1996.2.28 1986.12.31 1993.12.31 1988.12.31 1987.7.30 1998.12.31 1992.10.3 2003.7.26 2000.2.12 1997.9.15 1983.12.31 1982.11.24 1996.3.6 1988.3.20 1990.12.31 1989.12.1 1943.11.5 4-582-23817-3 4-309-26121-3 4-7534-1336-5 4-87140-412-9 4-568-10265-0 4-02-255835-0 4116 4117 4118 4119 4120 4121 4122 4123 4124 4125 4126 4127 4128 4129 4130 4131 4132 4133 4134 4135 4136 4137 4138 4139 4140 4141 4142 4143 4144 4145 4146 4147 4148 4149 4150 4151 4152 4153 4154 4155 4156 4157 4158 4159 4160 4161 4162 4163 4164 4165 4166 4167 4168 4169 4170 4171 4172 4173 4174 4175 4176 4177 4178 4179 4180 4181 4182 4183 4184 4185 4186 4187 4188 4189 4190 4191 4192 4193 4194 4195 4196 4197 4198 4199 井川惺亮展 半島へ 生きがいの未来学 黒川紀章対談集 生き続ける青い星 生きている人形芝居 みちのくから沖縄まで日本縦断 生きのびるためのデザイン イギリス絵画と印象派 イギリス絵画の350年 ヴィクトリア&アルバート美術館展 イギリス工芸運動と濱田庄司 イギリスのニードルワーク イギリスのニードルワーク イギリスのモダン・デザイン イギリス美術は、いま British Art Now : A Subjective View 内なる詩学 イギリス・フランス近代名画展-英国アバディーン美術館所蔵 生きること・描くこと 戦後の名作にみる人間像 福島県立美術館開館記念展 第1部 居串佳一展 北海道と近代洋画シリーズ5 [生原良幸]素顔の紳士録 [池垣タダヒコ]the selected works of tadahiko ikegaki 79 to 97 池上秀畝展 山水花鳥の美 池口史子展 池口史子展 損保ジャパン東郷青児美術館大賞と 池島勘治郎作品集 池島勘治郎作品集 池田20世紀美術館 池田20世紀美術館 20世紀美術の巨匠たち 池田20世紀美術館10年の歩み展 池田SGI会長 平和への旅 1 ソ連・ヨーロッパ・中米 池田快造画集 [池田龍雄]絵画の距離 キャンバスの裏から 池田龍雄・中村宏展 ねりまの美術’97 池田龍夫の世界 池田龍雄漂着 第21回オマージュ瀧口修造展 [池田龍夫]夢・現・記 一画家の時代への証言 池田20世紀美術館 [池田弘]絵のある手紙 池田弘スケッチ集 [池田弘]カナリヤの忘れた歌 ある絵画教室から [池田満寿夫]MASUO IKEDA [池田満寿夫]MASUO ELOTICA 池田満寿夫 ポストカードブックPRINTART COLLECTION [池田満寿夫]知られざる全貌展 [池田満寿夫]私の調書・私の技法 25 Years of Masuo Ikeda The Artist's Own Selection of 125 Prints 池田満寿夫25年の歩み 自選125点 池田満寿夫25年の歩み展 自選225点 MASUO IKEDA - 25 Years Of Print Art 225 Works Selected By The Artist 池田満寿夫25年の歩み展 自選225点 池田満寿夫 愛の瞬間 「池田満寿夫20年の全貌」改訂増補 [池田満寿夫]耕雲 黒田コレクション 池田満寿夫 コラージュ作品集 [池田満寿夫]コラージュ論 池田満寿夫全版画 池田満寿夫展 池田満寿夫展 黒田コレクションを中心に、初期から最新作まで 池田満寿夫展 女の肖像 『現代』『婦人公論』の表紙画 池田満寿夫 日本現代版画 池田満寿夫の世界 般若心教 池田満寿夫の陶芸 II 池田満寿夫の陶芸 ・ 池田満寿夫の版画 京都国立近代美術館・所蔵作品目録V・M&Yコレクション 池田満寿夫 版画コレクション [池田満寿夫]私のピカソ 私のゴッホ 池田満寿夫 流転の調書 池田幹雄展 池田緑展 十勝の新時代V 池田宗弘 彫刻展 旅人・雨上がる-過ぎて来た村池田宗弘 彫刻展 旅人・雨上がる-過ぎて来た村池田遊子展 特別企画・一周忌回顧展 [池田幸光]エラン・ダムール 愛の飛躍 池田遥邨 倉敷市へ寄贈記念 池田遥邨展 没後20年 池田遥邨遺作展 美の旅人 池田遥邨回顧展 池田遥邨回顧展 池田遙邨 資料集 [池田遙邨]旅・詩・絵 芭蕉と龍子と竹喬/山頭火と遙邨 池田遥邨展 池田遥邨展 池田遥邨 関東大震災スケッチ展 新発見の作品を中心に 池田遥邨展/高梁川流域の近代洋画家展 倉敷市立展示美術館開館記念 池田遙邨 小下図 山頭火とその周辺 池田遙邨展 生誕110年記念 池田良二銅版画展 池田良二時空への夢想 今日の作家8 池田良二銅版画集 1975-2000 池大雅系譜(富岡家本) 池大雅展 近世絵画の巨匠 池野大雅家譜(富岡家本) 河野通孝 黒川紀章 東京富士美術館 西角井正大 他 パパネック, ヴィクター マッコンキー, ケネス 潮江宏三 萬木康博/長田謙一 京都国立近代美術館 加藤類子 豊田市美術館 世田谷美術館 [ほか] 毛利直子 [ほか] 福島県立美術館 北海道立美術館 生原良幸(写真)/折目允亮(文) 池垣タダヒコ 根崎光男 編集 編集兼発行 執筆 阿部公正 編集 編集 監修 編集 序文 編集 編集 編集 編集 編集 編集 岐阜県美術館 池島茂子 編集 編集 池田20世紀美術館 池田20世紀美術館 牧田喜義 編集 編集 編集 池田龍雄 横山勝彦 編集 1 佐谷画廊 池田龍夫 池田20世紀美術館 池田弘 池田弘 有限会社不忍画廊 池田満寿夫 いわき市立美術館[ほか] 池田満寿夫 総合美術研究所 総合美術研究所 総合美術研究所 宮澤壯佳 村木明 池田満寿夫 池田満寿夫 北海道立近代美術館/産経新聞社 長野県信濃美術館 3 財団法人岡田文化財団パラミタミュージアム 池田満寿夫 池田満寿夫 京都国立近代美術館 パラミタミュージアム 池田満寿夫 宮澤壮佳 岡川左斗師/松平修文 北海道立帯広美術館 今治市大三島美術館/ところミュージアム大三島 今治市大三島美術館/ところミュージアム大三島 財団法人 天門美術館 池田幸光 朝日新聞大阪本社企画部 海の見える杜美術館 京都国立近代美術館 朝日新聞大阪本社企画部 朝日新聞大阪本社企画部 倉敷市立美術館 滋賀県立近代美術館/京都新聞社 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 変種 編集 編集 監修 編集 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編 編集 編集 編集 編集 編集 編集 倉敷市立美術館 朝日新聞社 倉敷市立展示美術館 川崎正晴 倉敷市立美術館/三重県立美術館 編集 編集兼発行 編集 編集 神奈川県立近代美術館 池田良二 佐々木米行 鈴木進 佐々木米行 編集兼発行 論文 山口県立美術館 白馬出版 東京富士美術館 朝日新聞社 晶文社 ホワイトPR NHKきんきメディアプラン イギリス工芸運動と濱田庄司展実行委員会 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 豊田市美術館 朝日新聞社 読売新聞社/美術館連絡協議会 福島県立美術館 居串佳一展実行委員会 関西ジャーナル社 光琳社出版 練馬区立美術館 [高島屋] 岐阜県美術館/ひろしま美術館 池島茂子 [ABCギャラリー] 池田20世紀美術館 池田20世紀美術館 池田20世紀美術館 聖教新聞社 三原信用金庫 創樹社 練馬区立美術館 池田20世紀美術館 佐谷画廊 現代企画室 池田20世紀美術館 ヨウ・アートギャラリー 大阪書籍 PARCO 有限会社不忍画廊 玲風書房 毎日新聞社 美術出版社 アートよみうり アートよみうり アートよみうり 美術出版社 地域デザイン研究所 番町画廊 白水社 美術出版社 産経新聞社 信濃毎日新聞社 松坂屋本店美術部 玲風書房 財団法人岡田文化財団パラミタミュージアム 美術出版社 美術出版社 京都国立近代美術館 パラミタミュージアム 中央公論社 玲風書房 青梅市立美術館 北海道立帯広美術館 今治市大三島美術館 今治市大三島美術館 財団法人 天門美術館 新風社 朝日新聞大阪本社企画部 海の見える杜美術館 毎日新聞社 朝日新聞大阪本社企画部 朝日新聞大阪本社企画部 倉敷市立美術館 滋賀県立近代美術館/京都新聞社 [高島屋] 倉敷市立美術館 朝日新聞社 倉敷市立展示美術館 ギャラリー鉄斎堂(株) (財)三重県立美術館協力会 南天子画廊 神奈川県立近代美術館 阿部出版株式会社 池大雅美術館 尼崎市総合文化センター 財団法人池野大雅美術館 1995.4.30 1972.1.20 2002.4.16 1981.4.24 1974.8.15 1997.12.31 1995.12.31 1997.12.31 1982.12.31 1982.10.19 1995.11.30 1990.12.31 2000.6.29 1984.12.31 1973.8.31 2001.7.6 4-9900943-0-1 1998.4.14 4-7713-0309-6 1988.12.31 1994.10.31 2006.4.7 1986.8.16 1986.12.31 1982.12.31 1975.4.30 1985.12.31 1981.8.24 1994.5.31 1980.3.5 1997.12.31 1985.12.31 2001.12.31 1990.5.21 1982.12.1 1985.1.16 1988.4.20 4-7548-1838-5 1977.12.31 2002.6.17 2007.10.20 978-4-947666-42-0 2008.1.26 1976.11.20 1981.12.31 1981.12.31 1981.12.31 1987.7.1 4-568-17029-X 1996.4.19 4-948712-14-0 1987.2.5 4-560-03936-4 1991.4.12 4-568-10292-8 2000.12.31 1996.4.20 1990.12.31 2003.9.1 2006.7.1 1986.7.30 4-5681-14046-3 C3072 1990.1.20 4-568-14048-X 2007.11.20 978-4-87642-182-4 2006.1.2 1983.11.20 4-12-001252-2 2003.6.20 2002.7.12 2006.12.12 2006.12.12 2007.4.10 2006.2.25 1980.12.31 2008.3.1 1989.12.31 1982.12.31 1982.12.31 1994.10.1 1997.3.31 1974.12.31 1988.12.31 1998.9.12 1983.11.3 2006.9.1 2005.9.1 1999.4.5 2002.7.20 2001.10.1 1982.5.20 1980.11.1 1982.5.20 4200 4201 4202 4203 4204 4205 4206 4207 4208 4209 4210 4211 4212 4213 4214 4215 4216 4217 4218 4219 4220 4221 4222 4223 4224 4225 4226 4227 4228 4229 4230 4231 4232 4233 4234 4235 4236 4237 4238 4239 4240 4241 4242 4243 4244 4245 4246 4247 4248 4249 4250 4251 4252 4253 4254 4255 4256 4257 4258 4259 4260 4261 4262 4263 4264 4265 4266 4267 4268 4269 4270 4271 4272 4273 4274 4275 4276 4277 4278 4279 4280 4281 4282 4283 池大雅展 [いけむられいこ]LEIKO IKEMURA 移行するイメージ イコノロジー研究 新装版 伊砂利彦 伊砂利彦 伊砂利彦作品集 伊佐利彦 志村ふくみ 二人展 ー染める、織る 最前線ー [石井厚生]ISHII ATSUO STONE WORKS 石井厚生展 石井茂雄作品集 石井勢津子展 [石井竜也]MIND STAIR 石井竜也の世界 [石井鶴三]山精 石井鶴三 回顧 石井鶴三作品集 石井鶴三挿絵の世界 描かれた武蔵 石井鶴三書簡集 I 石井鶴三書簡集 II 石井鶴三全集 1 石井鶴三全集 2 石井鶴三全集 3 石井鶴三全集 4 石井鶴三全集 5 石井鶴三全集 6 石井鶴三全集 7 石井鶴三全集 8 石井鶴三全集 9 石井鶴三全集 10 石井鶴三全集 11 石井鶴三全集 12 石井鶴三全集 別巻1[13] 石井鶴三全集 別巻2[14] 石井鶴三素描集 第一巻 石井鶴三素描集 第三巻 石井鶴三素描集 第二巻 石井鶴三展 石井鶴三版画集 [石井鶴三]美術家修行 [石井鶴三]美術家修行 石井鶴三文集 I 石井鶴三文集 I 石井鶴三文集 II 石井鶴三文集 II [石井柏亭]繪の旅 [石井柏亭]繪の旅 [石井柏亭]畫人東西 [石井]柏亭自伝 [石井柏亭]写生の話 石井柏亭集 上 石井柏亭集 中 石井柏亭集 下 石井柏亭と近代絵画の歩み [石井柏亭]日本繪畫三代志 [石井柏亭]日本繪畫三代志 石井林響展 石井林響をめぐる画家たち 石内都 Infinity∞ 石内都 石内都展 ひろしま/ヨコスカ 石岡瑛子 風姿花伝 石垣綾子日記 上 石垣綾子日記 下 石垣栄太郎 石垣栄太郎 [石垣栄太郎]アメリカの中の日本 石垣定哉 石垣定哉展 石垣定哉展 石川県能登島ガラス美術館 石川県の人間国宝展 石川県美術館20年史 石川県美術館所蔵品図録 [石川県立郷土資料館]十年のあゆみ 1968-1979 [石川県立郷土資料館]館蔵品図録 石川県立美術館所蔵品図録 石川県立美術館所蔵品図録 第2集 石川県立美術館所蔵品図録 1994 石川県立美術館所蔵品図録 1994-2003 石川県立美術館所蔵品図録 石川県立美術館名品展 図録 石川光陽・激動の昭和-東京大空襲の全記録展 石川重信回顧展 石川滋彦展 文人画の巨匠 京都府京都文化博物館 学芸第一課 編集 1980年代の映像表現 ルネサンス美術における人文主義の諸テーマ 京都国立近代美術館 パノフスキー, エルヴィン 編集 型染の美 東京国立近代美術館 伊砂利彦 福島県立美術館 完全犯罪と芸術 自然を紡ぐひかりたち 石井鶴三資料集 東京藝術大学時代を中心として 『東京パック』漫画記者・日本美術院研究所の頃 春陽会創立と小県上田教育会の彫塑講習会発足 『大菩薩峠』挿絵の頃 「俊寛頭部試作」と『南国大平記』挿絵の頃 日本版画協会設立と『国定忠治』挿絵・長野彫塑講習会発足の頃 春陽会講習会開講と『東海美女伝』挿絵の頃 『宮本武蔵』の挿絵と『凹凸のお化け』刊行 島崎藤村像制作の頃と『梅里先生行状記』挿絵 木曽教育会と木曽での制作 『父子鷹』挿絵と「風試作」の頃 『雷試作』と年間最優秀力士像制作 ヨーロッパから奈良までの旅 石井鶴三・小野惣平往復書簡 福田(石井)美佐宛書簡 明治20年(1887)-大正9年(1920) 大正10年(1921)-大正13年(1924) 大正14年(1925)-昭和2年(1927) 昭和3年(1928)-昭和5年(1930) 昭和6年(1931)-昭和9年(1934) 昭和10年(1935)-昭和12年(1937) 昭和13年(1938)-昭和15年(1940) 昭和16年(1941)-昭和21年(1946) 昭和22年(1947)-昭和27年(1952) 昭和28年(1953)-昭和31年(1958) 昭和32年(1957)-昭和39年(1964) 昭和40年(1965)-昭和48年(1973) 索引・補遺 彫刻作品集 1 2 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 3 2 版画は最も民衆的の芸術 版画は最も民衆的の芸術 1 1 2 2 朝鮮支那の巻 日本内地の巻 少年美術文庫 1 2 3 創元選書 96 房総ゆかりの画家・後援団体「総風会」を中心に 身体のゆくえ モノクローム-時の器 1 石垣栄太郎と戦前の渡米画家たち パリ・クレイジーホース ニューヨーク 久世重勝氏収集 浮世絵版画 加賀名宝・石川の工芸の粋を集めて 高岡開町400年記念プレイベント ギャラリーせいほう アートギャラリー環 高崎市美術館 石井竜也 石井鶴三 板橋区立美術館 碌山美術館 茨城県立美術館 石井鶴三・小野惣平 石井鶴三 石井鶴三 石井鶴三 石井鶴三 石井鶴三 石井鶴三 石井鶴三 石井鶴三 石井鶴三 石井鶴三 石井鶴三 石井鶴三 石井鶴三 石井鶴三 石井鶴三 石井鶴三 石井鶴三 石井鶴三 山梨県立美術館 [ほか] 石井鶴三 石井鶴三 石井鶴三 石井鶴三 石井鶴三 石井鶴三 石井鶴三 石井柏亭 石井柏亭 石井柏亭 石井柏亭 石井柏亭 石井柏亭 石井柏亭 石井柏亭 石井柏亭 石井柏亭 城西国際大学水田美術館 千葉県立美術館 求龍堂 増田玲 蔵屋美香 正木基 石岡瑛子 石垣綾子 石垣綾子 渋谷区立松濤美術館 古城一明 和歌山県立近代美術館 米倉守 刈谷市美術館 高島屋 浅野徹 [ほか] 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 監修 編集 編集 石川県立美術館 編集 石川県美術館 石川県立郷土資料館 石川県立郷土資料館 石川県立美術館 石川県立美術館 編集 編集 編集 編集 編集 石川県立美術館 高岡市美術館 目黒区美術館 石川栄子 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 京都府京都文化博物館 佐谷画廊 京都国立近代美術館 美術出版社 [奥付なし] 東京国立近代美術館 用美社 福島県立美術館 アートギャラリー環 高崎市美術館 株式会社学習研究社 形象社 板橋区立美術館 碌山美術館 茨城県立美術館 形文社 形文社 形象社 形象社 形象社 形象社 形象社 形象社 形象社 形象社 形象社 形象社 形象社 形象社 形象社 形象社 形文社 形文社 形文社 山梨県立美術館/三重県立美術館 形象社 形文社 形文社 形象社 形象社 形象社 形象社 日本評論社出版部 日本評論社出版部 大雅堂 中央公論美術出版 美術出版社 平凡社 平凡社 平凡社 千葉県立美術館 創元社 創元社 城西国際大学水田美術館 千葉県立美術館 求龍堂 東京国立近代美術館 目黒区美術館 求龍堂 岩波書店 岩波書店 渋谷区立松濤美術館 東美デザイン 和歌山県立近代美術館 日動出版部 刈谷市美術館/石垣定哉展実行委員会 高島屋 石川県能登島ガラス美術館 石川県立美術家安 石川県美術館 石川県美術館 石川県立郷土資料館 石川県立郷土資料館 石川県立美術館 石川県立美術館 石川県立美術館 石川県立美術館 石川県立美術館 高岡市美術館 目黒区美術館 石川栄子 梅田画廊 1996.10.3 1990.12.31 1990.9.22 1987.9.30 4-87642-127-7 4-568-20123-3 2005.4.26 1987.12.10 4-946419-19-5 2008.10.11 1990.12.31 1992.12.31 1994.4.18 1995.12.31 1997.5.8 1983.7.15 4-87439-903-7 1983.12.31 1992.12.31 2003.12.2 1996.9.28 1997.12.26 1988.12.21 4-87439-800-6 1986.7.18 4-87439-801-4 1986.3.17 4-87439-802-2 1986.10.12 4-87439-803-0 1987.1.26 4-87439-804-9 1987.3.31 4-87439-805-7 1987.5.31 4-87439-806-5 1987.8.18 4-87439-807-3 1987.12.16 4-87439-804-9 1988.2.11 4-87439-810-3 1988.5.17 4-87439-811-1 1988.8.22 4-87439-813-8 1989.3.29 4-87439-814-6 1989.2.22 4-87439-815-4 1992.2.20 1993.7.30 1992.10.22 1987.4.30 1978.4.28 1994.5.21 1994.5.21 1978.9.30 1978.9.30 1978.7.28 1978.7.28 1921.6.20 1921.7.1 1943.6.20 1971.7.25 1951.4.5 1932.4.30 1932.6.15 1932.7.20 1988.12.31 1942.7.15 1942.7.15 2006.10.3 1990.12.31 2009.4.25 978-4-7630-0921-0 1999.10.5 2008.11.15 1983.11.12 4-7630-8320-1 1996.2.22 4-00-000148-5 1996.2.22 4-00-000-49-3 1988.12.31 1991.6.2 1997.11.11 1997.10.14 4-88870-072-9 1995.4.29 2004.9.15 1991.12.31 1989.12.31 1980.3.31 1979.10.31 1980.3.31 1983.7.23 1983.11.12 1987.3.31 1994.3.31 2003.3.31 2006.3.31 2008.2.7 1992.12.31 2001.4.9 1989.12.31 4284 4285 4286 4287 4288 4289 4290 4291 4292 4293 4294 4295 4296 4297 4298 4299 4300 4301 4302 4303 4304 4305 4306 4307 4308 4309 4310 4311 4312 4313 4314 4315 4316 4317 4318 4319 4320 4321 4322 4323 4324 4325 4326 4327 4328 4329 4330 4331 4332 4333 4334 4335 4336 4337 4338 4339 4340 4341 4342 4343 4344 4345 4346 4347 4348 4349 4350 4351 4352 4353 4354 4355 4356 4357 4358 4359 4360 4361 4362 4363 4364 4365 4366 4367 [石川啄木]論集 石川啄木 II 石川義展 郷土が生んだ日本画家 石川の美術 記憶のモニュメント石黒鏘二作品集 石黒宗麿回顧展 石黒宗麿展 石子順造とその仲間たち 対談集 石子順造は今… 対談記録・第ニ弾 石崎光*没後50年展 石田武 石に刻まれた芭蕉 全国の芭蕉句碑・塚碑・文学碑・大全集 石にたずねる 石のさとフェスティバル 第五回 石のさとフェスティバル 第五回 石の星座 石の寺 石の本 彫刻展 [石巻文化センター]常設展示図録 石橋謙吾展 Ishibashi Collection 1996 I Ishibashi Collection 1996 II [石橋コレクション]石橋美術館別館名作選 [石橋コレクション]石橋美術館名作選 [石橋コレクション]コレクションの新地平-20世紀美術の息吹 [石原友明]TOMOAKI ISHIHARA BUNKAJUTAKU-CASTRATION 石原友明展 石原友明展 i 石本正展-聖なる視線のかなた 石本正自選画集 [石基泰裕]湖国の十一面観音 [石元泰博]多重露光 石元泰博写真展1946-2001 石元泰博展 石元泰博展 石屋史の旅 石山寺の美 異色の画家シリーズ 異色の近代画家たち 異色の水墨画家 異色の水墨画家 異色の水墨画家 異色の水墨画家 異色の水墨画家 異色の水墨画家 椅子劇場 イスのかたち イスのかたち 椅子のデザイン-日本の〈座〉の誕生から未来へ 椅子の美術館 泉大津風景百選 [和泉潔]音楽の鳥和泉潔 [泉茂]津高和一・泉茂・吉原英雄展 [泉茂]旅人泉茂 自著述集 泉茂 泉茂 [泉茂]画集・泉茂 [泉茂]画家泉茂の写真展 [泉茂] 画業 泉茂繪画展 油繪・エッチング・水彩 泉茂が語る Vol.3 泉茂展 泉茂 版画作品集 1953-1994 泉茂 版画作品集 1953-1994 泉茂 版画作品集 1953-1994 泉茂 版画作品集 1953-1994 泉修二展 ―生活のかたちと記号― 和泉正敏 出雲大社由緒略記 出雲民芸紙 [イスラエル現代彫刻展]ISRAEL CONTEMPORARY SCULPTURE イスラエルの工芸 五浦の五人展 伊勢型紙展 三重県立美術館 伊勢神宮御神宝展 今に生きる古代美のロマン 伊勢神宮所蔵近代美術展 [伊勢正義]没後20年 伊勢正義展 磯井正美展 蒟醤 磯江毅/写実考 Guestavo ISOE's Works 1974-2007 [磯崎新]ARATA ISOZAKI -日本の自然・原風景を描く- 明治・大正・昭和の歩み 陶芸の心とわざ 静岡からのメッセージ アートからのメッセージ 石の彫刻国際シンポジウム 石の彫刻コンクール展 5 5 国際啄木学会 石川県立美術館 石川県立美術館 石黒鏘二 京都国立近代美術館 東京国立近代美術館 石子順造 石子順造 福光美術館 西武アート・フォーラム 弘中孝 沢野井信夫 石のさとフェスティバル運営委員会 石のさとフェスティバル運営委員会 足立巻一 栗田勇 編 編集 編集 編集 編集 編集 編集 庵治町・牟礼町・石のさとフェスティバル運営委員会 庵治町・牟礼町・石のさとフェスティバル運営委員会 クーバッハ/ヴィルムゼン 国画創作協会時代を中心として [図版編] [図版データ編] 1 2 美術館へのパッサージュ 彼方から来たる色彩の豪奢 現在の記憶 シカゴ、東京 観音・紫式部・源氏物語 こころと表現 近代の南画 西晴雲/近藤浩一路/山下摩起 水越松南/山口八九子/楠瓊州 西晴雲 近藤浩一路 山下摩起 野沢如洋 泥谷文景 小川千甕 日高昌克 井上石邨 篁牛人 水越松南 山口八九子 楠瓊州 家具未来形 デザインからアートへ 1952-1993 1956-1961 ゲームシリーズ4 鳥シリーズ5 4 5 ニューヨーク60年代街はキャンバスだったあの頃 フォルムへの詩 1948-1987 石巻文化センター 笠岡市立竹喬美術館 石橋財団 [ほか] 石橋財団 [ほか] 石橋財団石橋美術館別館 久留米・石橋美術館/ブリヂストン美術館 石橋財団ブリヂストン美術館 山本和弘 山本和弘 西宮市大谷記念美術館 朝日新聞社文化企画局大阪企画部 石本正 西武美術館 森山明子 高知県立美術館 東京国立近代美術館 東京都写真美術館 渡辺益国 大本山石山寺 山種美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 光藤俊夫 村田慶之輔/宮島久雄 村田慶之輔 宮島久雄 栄楽徹 他 大越久子/平野到 埼玉県立近代美術館 和泉潔 和歌山県立近代美術館 泉茂 泉茂 泉茂 木村重信 高橋亨 村松寛 森啓 滋賀県立近代美術館 泉茂 森口まどか 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 監修 編集兼発行 編集 編集 監修 編集 編集 企画/編集 企画・編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 3 武蔵野美術大学教授退任記念 アリックス・ド・ロスチャイルド財団による 近代日本画の夜明け 伊丹市立美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 武蔵野美術大学美術資料図書館 芸術の森美術館 出雲大社 安部栄四郎 原美術館 京都国立近代美術館 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 三重県立美術館 編集兼発行 日本経済新聞社 金沢資子/亀沢修/小笠原光 高松市美術館 田中為芳 編集 編集 第61回神宮式年遷宮記念 編集 LEAD RELIEF EXHIBITION 1979-1987 磯崎新 七つの美術空間 [磯崎新]イメージゲーム [磯崎新]見立ての手法 磯崎新版画展 [磯崎真理子]MARIKO ISOZAKI works 1999-2008 異文化との遭遇 日本的空間の読解 百二十の見えない都市 群馬県立近代美術館/磯崎新アトリエ 磯崎新 磯崎新 奈義町現代美術館/ときの忘れもの Enrico Crispolti/Ryu Niimi おうふう 石川県立美術館 石川県立美術館 石黒鏘二 京都国立近代美術館 毎日新聞社 虹の美術館 虹の美術館 福光美術館 西武アート・フォーラム 全国の芭蕉句碑・塚碑・文学碑等調査会 創元社 編集 編集 編集工房ノア 淡交社 ギャラリー新居 石巻文化センター 笠岡市教育委員会 石橋財団 [ほか] 石橋財団 [ほか] 石橋財団石橋美術館別館 久留米・石橋美術館 石橋財団ブリヂストン美術館 大成建設 栃木県立美術館 西宮市大谷記念美術館 朝日新聞社文化企画局大阪企画部 集英社 西武美術館 武蔵野美術大学美術資料図書館 高知県立美術館 東京国立近代美術館 東京都写真美術館 渡辺石彫事務所 大本山石山寺/アートワン 山種美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 彰国社 国立国際美術館 国立国際美術館 埼玉県立近代美術館 埼玉県立近代美術館 泉大津青年会議所 星湖舎 和歌山県立近代美術館 番画廊 番画廊 番画廊 今橋画廊 滋賀県立近代美術館 講談社 毎日新聞社 松本弘 伊丹市立美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 武蔵野美術大学美術資料図書館 札幌テレビ放送株式会社 出雲大社社務所 出雲民芸紙業共同組合 アルカンシェール美術財団 京都国立近代美術館 朝日新聞東京本社企画第一部 三重県立美術館 産経新聞大阪本社 日本経済新聞社 秋田県立近代美術館 高松市美術館 美術出版社 [ギャラリー上田] 磯崎新アトリエ 鹿島出版会 鹿島出版会 奈義町現代美術館 MARIKO ISOZAKI 2004.4.13 4-273-03320-8 2007.1.4 1994.1.4 2008.9.1 1970.12.31 1981.12.31 2002.11.30 2004.2.1 1997.8.31 1992.12.31 2004.2.19 4-434-04079-0 1958.12.25 2000.5.1 2000.5.1 1983.4.25 1965.5.14 1996.10.31 1988.2.22 1993.2.5 1996.4.30 1996.4.30 1996.10.17 1982.2.28 2008.2.9 978-4-901528-08-5 1993.12.31 1998.12.31 2004.7.3 1996.9.25 1980.11.30 1982.10.31 2009.5.11 2001.4.1 1996.12.31 1998.12.31 1987.11.27 2008.1.2 1971.9.7 1967.8.19 1979.12.31 1976.12.31 1979.7.27 1975.7.20 1981.7.28 1976.8.14 1992.8.10 4-395-00344-3 1978.8.19 1988.8.19 2005.1.29 1989.12.31 1988.10.30 2000.11.9 ISBN4-921142-51-3 C0793 1983.7.31 1996.5.11 1993.7.26 1993.7.26 1978.9.20 2006.5.27 1989.12.14 4-06-204426-9 1987.4.10 1994.4.23 1996.12.31 1998.2.24 1998.2.24 1998.2.24 1998.2.24 1998.9.16 2000.7.8 1928.7.30 1956.5.1 1991.11.3 1994.12.31 4-87642-140-2 1986.12.31 1993.4.1 1989.12.31 1987.12.31 2005.10.15 2006.2.24 2009.3.25 978-4-568-10373-1 1987.12.31 2008.4.25 1990.11.30 4-306-09317-4 1990.8.10 4-306-09315-8 2002.7.23 2008.9.30 4368 4369 4370 4371 4372 4373 4374 4375 4376 4377 4378 4379 4380 4381 4382 4383 4384 4385 4386 4387 4388 4389 4390 4391 4392 4393 4394 4395 4396 4397 4398 4399 4400 4401 4402 4403 4404 4405 4406 4407 4408 4409 4410 4411 4412 4413 4414 4415 4416 4417 4418 4419 4420 4421 4422 4423 4424 4425 4426 4427 4428 4429 4430 4431 4432 4433 4434 4435 4436 4437 4438 4439 4440 4441 4442 4443 4444 4445 4446 4447 4448 4449 4450 4451 イソップ物語 磯部草丘・大沢雅休展 いそべたつお展 [磯辺行久]Yukihisa Isobe Works from 1950s to 1960s 磯辺行久 Landscape-Yukihisa Isobe:Artist-Ecological Planner 磯見輝夫 1978-81 磯見輝夫 1983-86 磯見輝夫 磯見輝夫 V 磯見輝夫全版画 1971-1983 [井田彪]AKIRA IDA 1980-1989 偉大なるシルクロードの遺産展 [板垣鷹穂]美術史の根本問題 [井田勝己]KATSU MI IDA 板倉新兵衛 ひとりの洋画家として 井田敬之助 作品集 [井田照一]Etchings Ida Shoichi [井田照一]RETROSPECTIVE EXHIBITION 日本児童文庫 [恩地孝四郎装幀] 新村出 武蔵野美術大学美術資料図書館 編集 関直子/西川美穂子 編集 長谷川公之 ジ・オフィス キュレイターズ 板垣鷹穂 野中明 高島屋 編集 編集 編集 5 1923-1930 内なる記憶 山口県無形文化財萩焼保持者認定記念 SHOICHI IDA 1970-1985 編集 原美術館 編集 紫紅社 紫紅社 紫紅社 阿部秀一 紫紅社 編集 編集 編集 和歌山県立近代美術館 豊田市美術館 北海道立旭川美術館/板津邦夫作品集刊行委員会 伊谷賢藏 伊谷賢藏 鳥取県立博物館 伊谷賢蔵素描集刊行委員会 井谷勝三 板橋区立美術館 板橋区立美術館 伊丹市立工芸センター 伊丹市立美術館 東京国立近代美術館 茨城県 茨城県近代美術館 茨城県陶芸美術館 泉屋博古館分館 松岡希代子 松岡希代子、小池光理 茨城県近代美術館 現代彫刻センター 編集 編集 編集 [井田照一]SHOICHI IDA [井田照一]IDA SHOICHI Surface is the Betwen 1985-1988 Vol.2 Between Vertical and Horizon [井田照一]IDA SHOICHI Surface is the Between 1978-1982 [井田照一]IDA SHOICHI PAPER WORKS 2 [井田照一]Garden Project [井田照一]IDA SHOICHI Ceramic Works in Shigaraki [井田照一]IDA SHOICHI Surface is the Between 1978-1985 [井田照一]IDA SHOICHI PRINTS [井田照一]版画の4人展 井田照一 版画の思考 板津邦夫作品集 伊谷賢藏自選展 伊谷賢藏素描集 井谷賢蔵生誕百年記念展 伊谷賢蔵素描集 [井谷勝三]私のスケッチ旅情 [板橋区立美術館]所蔵品図録 [1] 1990年版 [板橋区立美術館]所蔵品図録 2 1995年版 伊丹国際クラフト展 "ジュエリー" [伊丹市立美術館]コレクション 10年の成果 板谷波山展 板谷波山傳 板谷波山展 -出光美術館所蔵- 板谷波山と近代の陶芸 -「創造」と「個人表現」の系譜- 板谷波山をめぐる近代陶磁 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展’97 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展’91 イタリア絵画名品展 イタリア巨匠彫刻展 イタリア現代彫刻展 イタリア語会話 NHKテレビ イタリア語会話 NHKテレビ イタリア語会話 NHKテレビ イタリア語会話 NHKテレビ イタリア語会話 NHKテレビ イタリア語会話 NHKテレビ イタリア語会話 NHKテレビ イタリア語会話 NHKテレビ イタリア語会話 NHKテレビ イタリア語会話 NHKテレビ イタリア語会話 NHKテレビ イタリア語会話 NHKテレビ イタリア古版画展 イタリア古版画展 イタリア式武具美術展 ルネッサンス期を中心に イタリア静物画展 シルヴァーノ・ローディ・コレクション Works in Various Media Descended Level -Between Vertical and Horizon- 1978-1982 Surface is the Between Descended Level 1983-1988 Vol.2 井田照一作品集 Between Vertival and Horizon Surface is the Between 2 編集 Works in Various Media Field Horizon-Between Vertical and Horizon 1974-1983 井田照一・木村光佑・黒崎彰・船井裕 1 2 現代美術へのいざない 珠玉の陶芸 特別展示 グラフィック賞・エルバ賞受賞絵本原画展 10月号 11月号 12月号 1月号 2月号 3月号 4月号 5月号 6月号 7月号 8月号 9月号 15世紀から18世紀 15世紀から18世紀 ITALIAN STILL LIFE PAINTING From the Silvano Lodi Collection 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 野坂悦子 編集 松岡希代子、小池光理 編集 編集 日本放送協会/日本放送出版協会 日本放送協会/日本放送出版協会 日本放送協会/日本放送出版協会 日本放送協会/日本放送出版協会 日本放送協会/日本放送出版協会 日本放送協会/日本放送出版協会 日本放送協会/日本放送出版協会 日本放送協会/日本放送出版協会 日本放送協会/日本放送出版協会 日本放送協会/日本放送出版協会 日本放送協会/日本放送出版協会 日本放送協会/日本放送出版協会 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 テレンツィ, マルチェッロ 安田火災東郷青児美術館 / 現代彫刻センター 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 序論 編集 ふくやま美術館/国立国際美術館 茨城県近代美術館 SIMARI, Maria Matilde ふくやま美術館 井関正昭 加藤義夫 編集 編集 監修 編集 東京都庭園美術館 拝戸雅彦 [ほか] 摩寿意善郎 編集 編集 [本文はイタリア語/日本語解説あり] MAC - MOVIMENTO ARTE CONCRETA 1948-1958 [イタリア戦後美術の新潮流] イタリア抽象絵画の巨匠:アフロ ブッリ フォンタナ イタリア彫刻の20世紀展 イタリア陶磁器の伝統と革新 ー ジノリ展 イタリア・謎と神話 イタリアの近代美術 1880-1980 イタリアの現在 NOW IN ITALY イタリアの叛乱 イタリア・バロック絵画展 イタリア美術 1945-1995 イタリア美術史論集 イタリア美術の一世紀展 1880-1980 イタリア美術の一世紀展 1880-1980 イタリア美術夜話 イタリア・ファエンツァ国際陶芸博物館所蔵 マジョリカ名陶展 イタリア未来派写真展 イタリア未来派写真展 イタリア・ミラノデザイン ゴールデン・コンパス賞 1954-1981 イタリア・ルネサンス三大巨匠素描展 イタリア・ルネサンスの芸術論研究 2 Porcellane Italiane della Collezione del Museo di Doccia L'antica Manifattura RICHARD - GINORI a Sesto Fiorentino 1930年・60年・90年の絵画 トランスアヴァングアルディアその後 POST TRANSAVANGUARDIA [解説はイタリア語/英語/日本語] イタリアンポップとその時代 プーシキン美術館所蔵 見えるものと見えないもの [複本2冊:表紙デザインが異る] 三輪福松 大阪市立東洋陶磁美術館[ほか] 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 レオナルド、ミケランジェロ、ラファエロとその流派 現代彫刻センター 裾分一弘 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 アルス [群馬県立近代美術館] 武蔵野美術大学美術資料図書館 [南天子ギャラリーSOKO] 東京都現代美術館 ギャラリー上田[ほか] ギャラリー上田 [ほか] UCPギャラリー上田 [ほか] 上田カルチャープロジェクツ・77ギャラリー 叢文社 ギャラリーマロニエ キュレイターズ 森園豊吉 米子市美術館 高島屋 井田美佐子 yoh art gallery アルカンシェール美術財団 [GALLERY UEDA SC] [紫紅社] [紫紅社] 阿部出版 大塚オーミ陶業 [紫紅社] [紫紅社] 和歌山県立近代美術館 豊田市美術館 板津邦夫作品集刊行委員会 梅田画廊 伊谷賢蔵素描集刊行委員会 鳥取県立博物館 伊谷賢蔵素描集刊行委 井谷勝三 板橋区立美術館 板橋区立美術館 伊丹市立工芸センター [伊丹市立美術館] 朝日新聞社 茨城県 茨城県近代美術館 茨城県陶芸美術館 泉屋博古館分館 板橋区立美術館 板橋区立美術館 茨城県近代美術館 三越 [毎日新聞社] 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 朝日新聞東京本社 現代彫刻センター [児玉画廊] ふくやま美術館/国立国際美術館 「イタリア彫刻の20世紀」展実行委員会/現代彫刻センター 東京都庭園美術館 [ほか] ふくやま美術館 [ほか] 小沢書店 児玉画廊 フジタヴァンテ ヒューマックスピクチャーズ 愛知県美術館 [ほか] 平凡社 毎日新聞社 毎日新聞社 美術出版社 日本経済新聞社 兵庫県立近代美術館/西武百貨店 兵庫県立近代美術館/西武百貨店 イタリア文化会館 現代彫刻センター 中央公論美術出版 1929.7.3 1982.12.31 1997.11.29 1991.12.31 2007.7.28 1981.12.31 1986.12.31 1989.12.31 1991.12.31 1983.12.24 1990.10.31 2005.2.9 1930.6.10 1997.12.31 1972.12.31 2008.12.31 1983.12.31 1985.10.5 1990.12.31 1988.9.26 4-7947-0097-0 4-90174507-7 1988.9.26 2001.6.15 1990.7.28 1988.12.31 2004.1.10 2006.7.8 1967.10.6 1983.10.20 2002.3.31 1983.10.20 1984.10.1 1990.2.22 1995.3.31 2009.10.30 1998.12.31 1995.12.31 1967.3.26 1994.12.31 2001.10.6 2009.4.18 1997.7.26 1991.6.29 1990.12.31 1989.12.31 1961.12.31 2004.10.1 2004.11.1 2004.12.1 2004.1.1 2004.2.1 2004.3.1 2004.4.1 2004.5.1 2004.6.1 2004.7.1 2004.8.1 2004.9.1 1977.12.31 1977.12.31 1964.8.31 2001.4.28 1996.12.31 2002.4.6 2001.4.21 2001.3.18 1994.12.31 1989.3.20 1991.12.31 1992.12.31 1997.12.31 1997.12.31 1979.7.13 1982.12.31 1982.12.31 1957.12.1 2001.9.15 1987.5.30 1987.5.30 1982.10.31 2002.4.21 1986.2.25 88-86404-43-3 4452 4453 4454 4455 4456 4457 4458 4459 4460 4461 4462 4463 4464 4465 4466 4467 4468 4469 4470 4471 4472 4473 4474 4475 4476 4477 4478 4479 4480 4481 4482 4483 4484 4485 4486 4487 4488 4489 4490 4491 4492 4493 4494 4495 4496 4497 4498 4499 4500 4501 4502 4503 4504 4505 4506 4507 4508 4509 4510 4511 4512 4513 4514 4515 4516 4517 4518 4519 4520 4521 4522 4523 4524 4525 4526 4527 4528 4529 4530 4531 4532 4533 4534 4535 イタリア・ルネサンス美術史 上 イタリア・ルネサンス美術史 下 イタリア・ルネッサンス・ヴェネツィア派名作展 イタリア・ルネッサンス美術展 イタリア・ルネッサンス美術展 いちいの会 5年間のあゆみ [市川恒治]KOJI ICHIKAWA [市川正枝]MASAE ICHIKAWA 一木平蔵展 一木万寿三展 一期一会 W 一期一会 E 一期一会 掲載作家経歴一覧 位置展 一ノ瀬智恵乎展 一ノ戸ヨシノリ展 一原有徳・版の世界 美術名著選書 1 美術名著選書 2 ロンバルディアにおける 1 2 北海道立函館美術館ボランティア いちいの会 5周年記念誌 1986-1991 シリーズ・パリのショーウィンド #NAME? #NAME? #NAME? 1 2 3 中村茂夫 中村茂夫 編集 監修 監修 編集 京都アートプリント 北九州市立美術館 芸術の森美術館 渡邊麻妃/飛田沙耶香 渡邊麻妃/飛田沙耶香 渡邊麻妃/飛田沙耶香 編集 編集 編集 編集 編集 編集 かわさきIBM市民文化ギャラリー 北海道立旭川美術館 徳島県立近代美術館[ほか] イチハラヒロコ 一陽会五十年史編集委員会 ラベル印刷後レコード削除 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 朝日新聞西部本社企画部 壹魯會 壹魯會 壹魯會 編集 編集兼発行 姫路現代美術展 水と光-異空間へのアングル 生成するマチエール [イチハラヒロコ]雨の夜にカサもささずにトレンチコートのえりを立ててバラの花を抱えて青春の影を歌いながら「悪かった。やっぱり俺…。」って言ってむかえに来てほしい。 一陽会五十年史 一陽会五十年史 一陽会美術展覧会 第二回 一陽会美術展覧会 第三回 一陽会美術展覧会 第三回 一陽会美術展覧会 第四回 一陽会美術展覧会 第9回 一陽会美術展覧会 第41回 一陽会美術展覧会 第42回 一陽会美術展覧会 第43回 一陽会美術展覧会 第44回 一陽会美術展覧会 第45回 一陽会美術展覧会 第46回 一陽会美術展覧会 第47回 一陽会美術展覧会 第50回 一陽会美術展覧会 第51回 一陽会美術展覧会 第53回 一陽会美術展 第54回 一陽会美術展 第55回 一陽会美術展覧会 第31回 一陽会美術展覧会 第30回 一陽会美術展覧会 第40回 一楽二萩三唐津展記念写真集 壹魯會習作書展 第9回 壹魯會習作書展 第17回 壹魯會習作書展 第19回 逸翁コレクション 近代の茶〓100点 逸翁美術館20周年の歩み 逸翁美術館蔵品目録 逸翁美術館名品図録 逸翁清賞 [1973] [逸翁美術館]名品図録 逸翁清賞 [逸翁美術館]名品図録 逸翁清賞 [1980] 一色邦彦彫刻とデッサン展 いっしょに歩こう熊野古道 一水会 一水会 全1巻(昭和12年~18年) 一水会関西展 第28回 一水会展目録 一水会展目録 出光美術館開館記念展 出光美術館所蔵 陶磁の道 出光美術館名品展・白鶴美術館名寳展 [出光美術館]桃山から江戸-京都・雅び 出光美術館名品展 伊藤彰規展-Land-北方の地の記憶 1980-2003 [伊藤彬]大本山永平寺奉納襖絵展伊藤彬田渕俊夫が描く 伊藤彬展 伊藤彬展 伊藤育生作品集 伊東郁三郎 i due Rinascimenti~2つのルネッサンス i due Rinascimenti~2つのルネッサンス 伊藤久三郎画集 伊藤久三郎-透明なる叙情と幻想 伊藤清永の軌跡展 [伊藤慶二]KEIJI ITO 伊藤慶二 陶芸家 伊藤溪水 日本画家 伊藤慶之助 伊藤慶之助遺作展 [伊藤]KOSHO and CHIKA 1972ミ1982 伊藤公象展 伊東静尾展 [伊藤]若冲 伊藤若冲動植 絵修理事業報告書 伊藤若沖展 [伊藤若冲]若冲と江戸絵画 ドヴォルシャック, マクス ドヴォルシャック, マクス 毎日新聞社 国立西洋美術館 国立西洋美術館 遠藤烈子 [ほか] 第45回展記念号 第50回展記念号 第55回記念 創造力をリフレッシュして 第30回記念集 第40回記念集 桃山から現代まで 1956 Second Exhibition Ichiyokai 1957 Third Exhibition Ichiyokai 1957 Third Exhibition Ichiyokai 1958 Fourth Exhibition Ichiyokai 1963 9e EXPOSITION ICHIYOKAI exhibition Ichiyokai exhibition Ichiyokai exhibition Ichiyokai exhibition Ichiyokai exhibition Ichiyokai exhibition Ichiyokai exhibition Ichiyokai '04 exposition Ichiyokai exhibition Ichiyokai The 53rd Exhibition of Ichiyokai The 54th Exhibition of Ichiyokai The 55th Exhibition of Ichiyokai 31e exposition Ichiyokai 30e exposition Ichiyokai 40e exposition Ichiyokai 2 3 3 4 9 41 42 43 44 45 46 47 50 51 53 54 55 31 30 40 9 17 19 [与謝]蕪村 編 編 佐々木丞平 編著 舟木力英/深谷治之 編集 郷土絵本 No.52 第45回記念展図録 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 第34回 第38回 45 81 28 34 38 17-18世紀、波涛を越えてヨーロッパに渡った日本の磁器-陶磁の東西交流 モノクロームによる現代の表現 -現代芸術- -伝統芸術- その作品と生涯 土の地平 人為と自然の間に 筑後の土と自然に生きた画家 江戸中期の異色写生画家 プライスコレクション 2 1 一水会 青木茂 一水会 一水会 一水会 監修 岩崎美術社 岩崎美術社 毎日新聞社 東京新聞 中日新聞 中部日本放送 東京新聞 中日新聞 中部日本放送 北海道立函館美術館ボランティア いちいの会 [M.Gallery] ファンデーション・フジカワ 北九州市立美術館 札幌芸術の森 遊美堂 遊美堂 遊美堂 [姫路現代美術展「位置展」実行委員会] かわさきIBM市民文化ギャラリー 北海道立旭川美術館 徳島県立近代美術館[ほか] アリアドネ企画 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 一陽会 朝日新聞西部本社 壹魯會 壹魯會 壹魯會 逸翁美術館 逸翁美術館 便利堂 逸翁美術館 逸翁美術館 逸翁美術館 茨城県つくば美術館 わかやま絵本の会 一水会 ゆまに書房 一水会 一水会 一水会 出光興産 周南市美術博物館 出光美術館/白鶴美術館 郡山市立美術館 周南市美術博物館 出光美術館/白鶴美術館 郡山市立美術館 渡仏支援「伊藤彰規展」実行委員会 編集 編集 編集兼発行 編集 古心堂画廊 平塚市美術館 編集 編集兼発行 大本山永平寺 古心堂画廊 平塚市美術館 坂口哲也 坂口哲也 伊藤久三郎画集編集委員会 O美術館 伊藤清永 編集 編集 編集 編集 伊東郁三郎 美研インターナショナル 美研インターナショナル 成安女子短期大学綜合芸術研究所 O美術館 池田市立歴史民俗資料館 西宮市大谷記念美術館 西宮市大谷記念美術館 伊藤公象 伊藤智香 富山県立近代美術館 石橋美術館 辻惟雄 宮内庁三の丸尚蔵館 村越英明 東京国立博物館/日本経済新聞社 編集 編集 編集 編集 編集 論文 編集 1966.6.20 4-7534-1001-3 1966.6.20 1973.11.8 1981.1.6 1981.1.6 1992.3.31 1988.11.30 1991.5.15 1982.5.29 1992.12.31 2009.10.13 4-946554-45-9 2009.10.13 4-946554-45-9 2009.10.13 4-946554-45-9 1989.12.31 2007.11.9 2009.1.18 1998.6.6 2007.5.15 978-4-384-02930-7 2004.9.18 2004.9.18 1956.8.28 1957.8.27 1957.8.27 1958.9.22 1963.9.22 1995.9.19 1996.9.19 1997.9.18 1998.9.18 1999.9.18 2000.9.19 2001.9.19 2004.9.18 2005.9.18 2007.10.3 2008.10.1 2009.9.30 1985.9.27 1984.9.27 1994.9.18 1977.12.31 1979.8.16 1987.12.10 1989.12.8 1979.12.31 1977.10.1 1983.9.30 1973.10.1 1973.10.1 1980.4.1 2001.7.20 1998.12.25 1983.9.21 2004.10.25 4-8433-1564-8 1966.11.24 1972.10.15 1976.9.21 東京セントラル美術館 梅田近代美術館 名古屋日動画廊 2007.8.3 1976.12.31 2004.9.11 2003.4.15 2002.3.13 1991.12.31 2008.9.27 1987.2.11 1993.12.31 2002.7.8 2002.7.8 1980.12.20 1995.12.31 1978.3.21 [陶額堂] [陶額堂] 池田市立歴史民俗資料館 西宮市大谷記念美術館 西宮市大谷記念美術館 西村画廊 富山県立近代美術館 石橋美術館 美術出版社 宮内庁 尼崎市総合文化センター 日本経済新聞社 1998.10.23 1985.12.31 1985.12.31 1982.10.2 1996.12.31 1984.12.31 1974.6.15 2008.3.31 1981.10.24 2006.7.4 4-88023-132-0 4-88023-132-0 4536 4537 4538 4539 4540 4541 4542 4543 4544 4545 4546 4547 4548 4549 4550 4551 4552 4553 4554 4555 4556 4557 4558 4559 4560 4561 4562 4563 4564 4565 4566 4567 4568 4569 4570 4571 4572 4573 4574 4575 4576 4577 4578 4579 4580 4581 4582 4583 4584 4585 4586 4587 4588 4589 4590 4591 4592 4593 4594 4595 4596 4597 4598 4599 4600 4601 4602 4603 4604 4605 4606 4607 4608 4609 4610 4611 4612 4613 4614 4615 4616 4617 4618 4619 伊東深水 伊藤深水回顧展 伊東深水全集 第1巻 伊東深水全集 第2巻 伊東深水全集 第3巻 伊東深水全集 第4巻 伊東深水全集 第5巻 伊東深水全集 第6巻 伊藤深水展 伊藤深水展 伊藤草白展 生誕110年記念 [伊藤孝之]懐かしい風景 伊藤隆道動く彫刻展 伊藤隆道展 伊藤隆康作品集 無限空間 伊藤正展 [伊藤忠義] 彫刻家 [伊藤為吉]やわらかいものへの視点 伊藤継郎 伊藤継郎 伊藤継郎展 伊藤継郎個展 伊藤獨画集3 伊藤利彦展 [伊東敏光]sculpture 伊東豊雄 建築-新しいリアル 伊藤はるみ展 移動美術館 移動美術館 和歌山の作家たち展 [伊藤福紫]Fukushi Ito [伊藤福紫]FUKUSHI ITO [伊藤福紫]FUKUSHI ITO 伊藤福紫展 伊藤勉黄/柳沢紀子版画展 [伊藤有壱]I. TOON CAFE 伊藤廉 記念賞展 第1回 伊藤廉 記念賞展 第3回 伊藤廉 記念賞展 第4回 伊藤廉 記念賞展 第6回 伊藤廉 記念賞展 第7回 伊藤廉 記念賞展 第9回 伊藤廉遺作展 糸園和三郎とその時代展 糸園和三郎画集 糸園和三郎 糸園和三郎追悼文集 糸園和三郎展 いとも美しき西洋版画の世界 [伊奈英次]流動する美術-・都市風景のメカニズム [伊奈英次]流動する美術-・都市風景のメカニズム [稲垣立男]My Place 稲垣稔次郎作品集 [稲垣稔次郎]京の染 稲垣稔次郎・小合友之助 稲垣稔次郎作品集 稲垣稔次郎展 稲垣稔次郎展 稲垣稔次郎の世界 -京の染色- 稲垣知雄全版画集 稲垣伯堂 稲垣伯堂日本画展 稲垣伯堂の世界 近代日本画展 INAZAWA・現在・未来展・ 稲田三郎作品集 1937-1970 INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET 1 2 3 4 5 6 伊藤孝之木版画展 廻転する時間 映し出された時間 河北 倫明 朝日新聞大阪本社企画部 伊東深水 伊東深水 伊東深水 伊東深水 伊東深水 伊東深水 朝日新聞文化企画局大阪企画部 京都新聞社 笠岡市立竹喬美術館 山梨県立美術館 渡辺希理子 彫刻の森美術館 伊藤隆康 芸術の森美術館 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 異端の建築家伊藤為吉 なにわ会シリーズ 小冊子「伊藤継郎」 村松貞次郎 梅田画廊 画業60余年の歩み 1973 ONE MAN SHOW by Tuguro Ito 芦屋市立美術博物館 編集 伊藤獨 三重県立美術館 編集 建築・都市ワークショップ 編集 和歌山県立美術館 編集 RONTE, Dieter 高橋秀治 監修 平成17年度岩手県立美術館 串本町文化センター竣工記念 [本文はイタリア語/ドイツ語] 空間と時間の中に 伊藤有壱 アニメーションの世界 1 3 4 6 7 9 描かれた不安・孤独… 伊藤 高 伊藤廉記念賞展運営委員会 伊藤廉記念賞展運営委員会 伊藤廉記念賞展運営委員会 伊藤廉記念賞展運営委員会 伊藤廉記念賞展運営委員会 伊藤廉記念賞展運営委員会 伊藤廉記念賞展運営委員会、笠間日動美術館 伊藤廉記念賞展運営委員会、笠間日動美術館 伊藤廉記念賞展運営委員会、笠間日動美術館 伊藤廉記念賞展運営委員会、笠間日動美術館 伊藤廉記念賞展運営委員会、笠間日動美術館 伊藤廉記念賞展運営委員会、笠間日動美術館 大分県立芸術会館 糸園和三郎 編集 糸園和三郎追悼文集刊行会 北九州市立美術館 豊田菜穂子 山口洋三[福岡市美術館] 山口洋三[福岡市美術館] 稲垣立男 国立近代美術館京都分館 鳥取県立博物館 乾由明 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 「名古屋画廊と私」展 伊奈英次/金村修の写真 伊奈英次/金村修の写真 Tatsuo Inagaki Project in Kaleici, Antalya 展覧会図録 展覧会図録 1 2 監修 編集 編集 稲垣知雄 朝日新聞社 こころからうまれるかたちといろ 古川清・西村正幸 いま、むかし・銭湯 鬼・鬼瓦 鬼・鬼瓦 階段物語り 鍵のかたち・錠のふしぎ 学校建築の冒険 京からかみ 京からかみ 現代・見立て百景 新・坪庭考 すまいの小さな自然 図説厠まんだら 図説厠まんだら ディテールがつくる風景 タイル・れんが・テラコッタ紀行 1900年・ハンガリーの光と影 INAX REPORT100の視点 日本のタイル 日本のタイル 蜂は職人・デザイナー 万国博の日本館 鋪地・中国庭園のデザイン わが町のモダン建築 レヒネル・エデンの建築 建築への思索 4 日本経済新聞社 朝日新聞大阪本社企画部 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 朝日新聞大阪本社企画部 京都新聞社 笠岡市立竹喬美術館 山梨県立美術館 高岡市美術館 彫刻の森美術館 六耀社 札幌芸術の森 ノーベル書房 岩波書店 梅田画廊 梅田画廊 芦屋市立美術博物館 白鳳梅田画廊 マリア書房 三重県立美術館協力会 [野村国際文化財団] 伊東豊雄展実行委員会 [フジヰ画廊] 岩手県立美術館 和歌山県立美術館 児玉画廊・出版部 児玉画廊 GALLERIA D'ARTE NICCOLI 愛知県美術館 池田20世紀美術館 プチグラパブリッシング 彩壷堂 稲沢市荻須記念美術館 編集 編集 福住治夫 福住治夫 アルシーヴ社 アルシーヴ社 編集 編集 編集 編集 福住治夫 福住治夫 アルシーヴ社 出村弘一/鈴木紀慶 編集 編集 編集 編集 建築・都市ワークショップ/石黒知子 編集 住友和子編集室/村松寿満子 アルシーヴ社 出村弘一/鈴木紀慶 編集 編集 編集 アルシーヴ社 アルシーヴ社 編集 編集 中山とし子 大分県立芸術会館 求龍堂 中山とし子 糸園和三郎追悼文集 北九州市立美術館 アートプランニングレイ 福岡市美術館 福岡市美術館 稲垣立男 光琳社出版 鳥取県立博物館史料刊行会 求龍堂 [朝日新聞社] [国立近代美術館京都分館] [サントリー美術館] 形象社 毎日新聞社 福岡玉屋 徳川宝子 稲沢市荻須記念美術館 稲田ハル INAX INAX INAX INAX INAX INAX INAX INAX INAX INAX出版 伊奈製陶 伊奈製陶 INAX出版 伊奈製陶 伊奈製陶 INAX出版 INAX INAX出版 INAX INAX INAX 1973.10.11 1981.12.31 1981.11.21 1982.1.21 1981.7.8 1981.9.21 1982.8.17 1982.6.21 1993.4.7 2006.4.1 2006.4.29 1997.4.26 1999.9.10 1995.12.31 1984.2.15 1996.12.31 1993.10.20 1994.7.28 1991.12.31 1973.12.31 1967.10.31 1996.8.3 1993.12.31 2006.10.7 1990.12.31 2005.10.14 1989.12.5 1990.12.31 1992.12.31 1997.12.31 1999.4.23 1982.12.31 2006.2.2 1984.10.17 1986.10.20 1987.10.16 1989.10.18 1990.10.17 1992.10.21 1989.6.6 1995.8.30 1983.10.30 1988.6.8 2003.6.15 1978.12.31 2008.4.5 2003.10.15 2003.10.15 2004.7.3 1966.9.1 1984.12.31 1980.10.23 1966.5.31 1966.12.31 1980.12.31 1982.10.14 1995.1.8 1986.12.31 1982.12.31 1999.11.2 1972.9.15 1988.5.10 1982.7.1 1982.7.1 1993.12.6 1990.12.6 1988.9.9 1982.10.1 1982.10.1 1994.6.6 1997.3.15 1984.5.7 1984.5.7 1997.6.30 1983.10.15 1983.10.15 1998.3.14 1990.8.6 1995.9.4 1987.10.5 1990.2.5 1992.7.6 4-89737-032-9 4-00-002311-X 4-925204-20-3 4-903267-19-9 4-7630-8318-X 4-87439-305-5 4-87275-555-3 4-87275-556-1 4-87275-803-X 4-87275-551-0 4620 4621 4622 4623 4624 4625 4626 4627 4628 4629 4630 4631 4632 4633 4634 4635 4636 4637 4638 4639 4640 4641 4642 4643 4644 4645 4646 4647 4648 4649 4650 4651 4652 4653 4654 4655 4656 4657 4658 4659 4660 4661 4662 4663 4664 4665 4666 4667 4668 4669 4670 4671 4672 4673 4674 4675 4676 4677 4678 4679 4680 4681 4682 4683 4684 4685 4686 4687 4688 4689 4690 4691 4692 4693 4694 4695 4696 4697 4698 4699 4700 4701 4702 4703 INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET [INAX BOOKLET] INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET INAX BOOKLET 別冊 INO紙のことば展 INO紙のことば展 第3回 井上三綱展 井上覚造 井上覺造 [井上員男]版画平家物語[制作ものがたり] 井上三網展 井上三綱の世界 井上俊一作品集 [井上青龍]写真家井上青龍回顧展 井上青龍写真集 釜ヶ崎 井上善教遺作展 井上長三郎展 井上長三郎展 INOUE Chozaburo 井上俊郎作品集 井上俊郎素描集 井上俊郎作品集アジアへの旅 井上武吉 my sky hole 井上武吉 井上武吉 井上武吉 井上武吉新作展 井上武吉展 井上武吉展 井上武吉展 [井上正子]炎の彼岸花 井上靖展 [井上有一]生きた書いた井上有一 [井上有一]大きな井上有一展 [井上有一]大きな井上有一展 [GUEN INOKUMA] [猪熊弦一郎]荻須高徳と猪熊弦一郎 [猪熊弦一郎]荻須高徳と猪熊弦一郎 [猪熊弦一郎]荻須高徳と猪熊弦一郎 猪熊弦一郎 今 猪熊弦一郎回顧展 生誕100周年記念 猪熊弦一郎展 猪熊弦一郎の仕事展 いのち賛歌 いのち賛歌 猪原大華展 INNOVATION ミスミ・アート・コレクション 今日のアメリカ美術 祈りの道 特別展 祈りをつづる染と織-タイの美しい布 伊庭靖子展 1998-2000 伊庭靖子展 伊原宇三郎展 伊原宇三郎展 茨城近代美術の精華 今日の栄光展 [茨城県近代美術館]所蔵作品図録 1988 茨城県近代美術館所蔵作品図録 [1997] 茨城県近代美術館所蔵作品選 イベリアのきらめき 駅の世相店 江戸・浪花 透視立体紙景色 隠された雪・月・花 カタルーニャの曲線 空間演出のバイ・プレーヤー ゲルのコスモロジー 建築家コンドルと絵師曉英 鏝は生きている 芝居小屋建築考 社寺装飾のフォークロア 祝祭と「雲」 巣のデザイン 聖なる青 正方形の美 聖路加国際病院のこころみ 装飾芸術の華 タイルの源流を探って 積み重ねた美の表情 トーネットの椅子 都市のささやき 日本のデザイン 光を装飾する 風流の美とかたち マイホーム・ドリームの変遷 港町・函館こすり出し 模型のトポロジー モダニズムとフォークロア やっぱりシャチだわ 悠久の陶・せん史 ロシア・ノルウェー・フィンランドの木造建築 箕面・桜ケ丘をめぐって Metapholical paper Exhibition Metapholical paper Exhibition マジョリカ・タイル KIOSK キヨスク 立版古 坪庭 ガウディのフニクラ 竹と建築 遊牧民の建築術 鹿鳴館の夢 日本の壁 劇場をめぐる旅 大工彫刻 飛騨古川の町意匠 生きものたちも建築家 イスラームのタイル オランダ・タイル 病院建築のルネッサンス ヴィクトリアンタイル オリエントのやきもの れんがと建築 ウィーンの曲線 耳の建築 錺師の技 ガラスと建築 鳥かご・虫かご リカちゃんハウスの博覧会 建築の彩時記 小さな建築 色彩建築 金鯱 中国のタイル 木瓦と葱ぼうず 大正『住宅改造博覧会』の夢 1 3 東洋の象徴美 joining heaven and earth my sky hole 86-3 my sky hole 91-2 巻貝と種の広場 my sky hole 91 最小の宇宙 my sky hole 迷路 my sky hole 87道-宇宙 my sky hole 87 道-宇宙 my sky hole 94 森 画家・井上正子 文学の軌跡と美の世界 企画展 [2冊組のうちの2] 荻須高徳と猪熊弦一郎展 荻須高徳 猪熊弦一郎 時代を生かし彩ったもう一つの世界 京都・日本画100人展 吉野・熊野・高野の明宝 瀧澤久仁子コレクション [付:価格リストなど3枚] ―まばゆさの在処 生誕百年を記念して 日本芸術員会員による 開館20周年記念 編集 編集 出村弘一/鈴木紀慶 編集 アルシーヴ社 アルシーヴ社 編集 編集 出村弘一 [ほか] 編集 出村弘一 [ほか] アルシーヴ社 アルシーヴ社 編集 編集 編集 アルシーヴ社 編集 アルシーヴ社 編集 福住治夫 アルシーヴ社 アルシーヴ社 アルシーヴ社 住友和子編集室/村松寿満子 編集 編集 編集 編集 編集 アルシーヴ社 編集 出村弘一/鈴木紀慶 アルシーヴ社 出村弘一 [ほか] アルシーヴ社 編集 編集 編集 編集 INO紙のことば展実行委員会、いの町紙の博物館 いの紙のことば展実行委員会、いの町紙の博物館 平塚市美術館 [不明] 編集兼発行 編集兼発行 編集 井上員男 平塚市美術館 『豊饒なるフォルム井上三綱の世界』編集委員会 [不明] (財)尼崎市総合文化センター 井上青龍 島根県立博物館 板橋区立美術館 神奈川県立近代美術館/伊丹市美術館 井上俊郎 井上俊郎 井上俊郎 井上武吉 井上武吉 生誕100年記念 豊饒なるフォルム 銀彩華器 眼差しの軌跡1931-1988 猪熊弦一郎卒寿記念展 「心友イサム・ノグチとともに」 開館7周年記念 開館7周年記念 開館7周年記念 アルシーヴ社 アルシーヴ社 1 2 3 東京都美術館 三重県立美術館/国立国際美術館 三重県立美術館/国立国際美術館 彫刻の森美術館 岸本みか 毎日新聞社/日本近代文学館 北村由雄 上良純子 生きている井上有一の会 海上雅臣 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 [奥付なし] 京都府 [ほか] 広島県立美術館 林寿美 [ほか] 大阪市立美術館 千葉市美術館/マンゴスティン 建畠哲 神奈川県立近代美術館 徳島新聞社 [ほか] 目黒区美術館/徳島県立近代美術館 茨城県近代美術館/茨城県つくば美術館 茨城県近代美術館 茨城県近代美術館 茨城県近代美術館 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 INAX INAX INAX INAX INAX出版 INAX INAX INAX INAX INAX INAX INAX INAX INAX INAX INAX 伊奈製陶 INAX INAX 伊奈製陶 INAX INAX INAX INAX出版 INAX INAX INAX INAX出版 INAX INAX INAX INAX いの町紙の博物館 いの町紙の博物館 平塚市美術館 [不明] [奥付なし] 井上員男展実行委員会 平塚市美術館 『豊饒なるフォルム井上三綱の世界』編集委員会 [不明] (財)尼崎市総合文化センター 銀河書房 島根県立博物館 板橋区立美術館 神奈川県立近代美術館/伊丹市美術館/読売新聞新聞社本社[ほか] 生活の友社 井上俊郎 井上俊郎 ヴァンテアン ヴァンテアン [ヴァンテアン/井上武吉アトリエ] [南天子画廊] 東京都美術館 彫刻の森美術館 沖積舎 毎日新聞社 茅ヶ崎市美術館 埼玉県立近代美術館 [ほか] 生きている井上有一の会 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 池田20世紀美術館 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 丸亀市猪熊現一郎現代美術館 [京都府] 京都府 広島県立美術館 川村記念美術館 毎日新聞社 マンゴスティン イムラアートギャラリー 神奈川県立近代美術館 徳島新聞社/徳島県郷土文化会館 目黒区美術館/徳島県立近代美術館 茨城県近代美術館/茨城県つくば美術館 茨城県近代美術館 茨城県近代美術館 茨城県近代美術館 1988.12.9 1991.9.4 1993.6.8 1989.3.6 1996.6.10 1986.12.3 1993.9.8 1991.2.25 1985.5.8 1994.12.5 1986.9.3 1995.3.6 1993.3.8 1992.12.2 1987.3.4 1992.4.20 1985.2.7 1991.5.7 1988.1.6 1983.4.6 1994.3.7 1989.11.6 1990.5.7 1996.9.15 1989.8.7 1990.11.5 1987.6.3 1996.9.10 1992.5.1 1994.9.5 1992.1.6 1988.3.8 1988.11.8 1990.11.6 1998.4.25 4-87275-553-7 4-87275-730-0 4-87275-554-5 2001.6.5 1998.4.25 1995.8.1 2005.8.18 1985.11.5 1980.4.19 1980.12.31 2003.2.8 2008.10.28 2003.6.2 2001.11.20 1989.1.15 1991.2.28 1991.12.31 1991.12.31 1985.6.13 1987.12.31 1987.12.31 1994.12.31 1991.10.25 1992.9.3 2000.1.21 1991.12.31 1991.12.31 1994.11.30 1998.10.25 1998.10.25 1998.10.25 1989.12.31 2003.11.23 1991.11.30 2001.9.22 1992.12.31 1992.12.31 1985.3.1 1996.12.31 2004.8.10 2009.6.27 2000.4.1 2009.2.14 1984.11.29 1994.6.4 1992.12.31 1988.12.31 1997.3.31 2008.12.31 4-8060-2071-0 4704 4705 4706 4707 4708 4709 4710 4711 4712 4713 4714 4715 4716 4717 4718 4719 4720 4721 4722 4723 4724 4725 4726 4727 4728 4729 4730 4731 4732 4733 4734 4735 4736 4737 4738 4739 4740 4741 4742 4743 4744 4745 4746 4747 4748 4749 4750 4751 4752 4753 4754 4755 4756 4757 4758 4759 4760 4761 4762 4763 4764 4765 4766 4767 4768 4769 4770 4771 4772 4773 4774 4775 4776 4777 4778 4779 4780 4781 4782 4783 4784 4785 4786 4787 茨城県近代美術館所蔵名品100選 茨城県秀作美術展 茨城県天心記念五浦美術館所蔵資料目録 茨城県陶芸美術館開館記念 茨城陶芸の現在 茨城県陶芸美術館所蔵品目録 I 1999-2006 茨城大学五浦美術文化研究所 主要所蔵資料目録 茨城の近代美術 茨城の美術史 明治・大正・昭和 いばらきバイアニュアル・ディアロゴス1996 [資料編] いばらきバイアニュアル・ディアロゴス1996 ドキュメンテーション 衣服の領域 井部栄治憧れの作家 [伊部京子]木と水の予感 [伊部京子]KYOKO IBE Washi Works 1974-1985 異貌の美術史 イマージュの力 いま、新たな創造 美術展 [今井憲一]残像今井憲一カタログレゾネ 今井信吾の世界 今泉篤男著作集4 今泉篤男著作集6 今泉篤男著作集5 今泉篤男著作集3 今泉篤男著作集2 今泉篤男著作集1 今泉篤男と椿会の作家たち [今井俊満]IMAI KA-CHO-FU-GETSU [今井俊満]IMAI [今井俊満]IMAI Hommages a Venise [今井俊満]絵画の冒険今井俊満と戦争の歩み [今井俊満]画集 今井俊満展 東方の光 [今井祝雄]オン・ザ・テーブル 今井政之作品集 景年 今尾景年画集 (上) 景年 今尾景年画集 (下) いま絵画は いま絵画は いま絵画は いま絵画は イマジネーションの表現 IMAGINATION いま、水彩画への誘い 今関一馬自選展 [今関啓司]画家今関啓司の日記 1918-1946 [今竹七郎]modernism in japan 県立県民文化センター開館十周年記念 陶の魅力と可能性を求めて その歩みと展望 現代性の条件 [資料編] 現代性の条件 ドキュメンテーション Jan.96 Feb.96 関根正二/岸田劉生/佐伯祐三/松本竣介 編集 茨城県近代美術館 茨城県文化福祉事業団 茨城県天心記念五浦美術館 茨城県陶芸美術館 茨城県陶芸美術館 茨城大学五浦美術文化研究所 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編 編集 編集 監修 編集 茨城県立美術博物館/茨城文化団体連合 水戸芸術館現代美術センター 水戸芸術館現代美術センター 武蔵野美術大学美術資料図書館 株式会社キチン 創作市場 別冊 1 日本近代の作家たち 瀬木慎一 ツァラ, トリスタン 第6回国民文化祭ちば’91 6 宮原庸太郎 編集 今井憲一カタログレゾネ編集委員会 外国絵画論 工芸論 版画論 彫刻論 日本画論 洋画論 近代日本 洋画論 現代日本 4 6 5 3 2 1 今泉篤男 今泉篤男 今泉篤男 今泉篤男 今泉篤男 今泉篤男 資生堂企業文化部アルス・マーレ企画室 編集 [本文はフランス語] CALZA, Gian Carlo 町立久万美術館 マリア書房 シオン・インターナショナル 青土社 書肆山田 第6回国民文化祭千葉県実行委員会 京都精華大学図書館 池田20世紀美術館 求龍堂 求龍堂 求龍堂 求龍堂 求龍堂 求龍堂 資生堂企業文化部 [GALLERY URBAN] Electa [本文はイタリア語/英語] 大阪市立近代美術館(仮称)コレクション展 パフォーマンス・イン・ブック OSAKA’89 OSAKA’90 OSAKA’91 OSAKA’93 よみがえる百年前の風景 光と風-大地と生命の躍動 the world of SHICHIRO IMATAKE 今竹七郎〈虚像と実像〉展 今竹七郎大百科展 生誕100年 #NAME? 今西コレクション名品展 II [熊本県立美術館所蔵] 今西コレクション名品展 I [熊本県立美術館所蔵] 今西中通 今西中通遺作展 今西中通遺作展 今西中通遺作展 今西中通展 今、日本の美術史学をふりかえる いま、話そう-日韓現代美術展- 今村紫紅 [今村]紫紅と靫彦 今村武雄画集 今村輝久展 [今村源]Hajime Imamura:1981-2006 [今村幸生]IMAMURA 今村幸生作品集 今村幸生展 今森光彦写真展 里山 今よみがえる、泰西名画展覧会 伊万里・鍋島名陶展 いまを表現するガラス造形展 意味とイメージ 意味とイメージ 意味とイメージ 意味とイメージ イメージ Ways of Seeing イメージ・シンボル事典 イメージと目 イメージの鎖 イメージの水位-ナルキッソスをめぐる変容と反射 イメージの風土学 イメージの変革 イメージの森 1 イメージの森 2 イメージをめぐる冒険 蕁麻の家 三部作 茨城県近代美術館 茨城県立美術博物館 茨城県天心記念五浦美術館 茨城県陶芸美術館 茨城県陶芸美術館 小泉晋弥 梶山孝 茨城県立美術博物館 茨城県立美術博物館 渡部誠一 渡部誠一 小池一子 町立久万美術館 大阪市立近代美術館建設準備室 海藤日出男 国立国際美術館 [ほか] 今井祝雄 今井政之 今尾景祥/源豊宗 今尾景祥/源豊宗 大阪府立現代美術センター 大阪府立現代美術センター 大阪府立現代美術センター 大阪府立現代美術センター 東京都写真美術館 星野画廊 横浜市民ギャラリー [ほか] 画家今関啓司の日記刊行委員会 今竹 編集 編集 編集 下村朝香 編集 熊本県立美術館 熊本県立美術館 編集 編集 ギャラリー新居 ギャラリー新居 北九州市立美術館 東京国立文化財研究所 国立国際美術館/韓国国立現代美術館 河北倫明 横浜美術館学芸部 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編 編集 伊丹市立美術館 ノマルエディション 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 春陽会のストレンジャー 茶道具・現代工芸/肉筆浮世絵 肉筆浮世絵/茶道具・現代工芸 2 1 北九州市立美術館常設展 文化財の保存に関する国際研究集会 ことばの絵画 [付:DVD、別冊、作品一枚、箱入] 今村幸生 長谷川徳七 滋賀県立琵琶湖博物館 菅野洋人 [ほか] 栗田英男 新潟市美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 倉林靖 バージャー, ジョン ド・フリース, アト ゴンブリッチ, E.H. 梅田一穂 金井直/成瀬美幸 福岡県立美術館 坂崎乙郎 生命の小宇宙 日本の巨匠が模写した世界の名画 あらわれる浪漫主義の明治 あらわれる浪漫主義の明治 あらわれる浪漫主義の明治 「非ー意味」をめざす文化 視覚とメディア 絵画のかたちと意味 “川”の筑後と“海”の筑前 絵画の眼と想像力 INAZAWA現在・未来展3 INAZAWA現在・未来展3 ピカソ、マティス、シャガール 20世紀の巨匠たちの挿絵本 編集 編集 編集 解説 編集 編集 編集 編集 伊藤俊治 山下主一郎 [ほか] 白石和也 編集 編集 1 2 山梨県立美術館 萩原葉子 編集 大阪市教育委員会 求龍堂 今井俊満展実行委員会 花村健一 ビジョン企画出版社 芸艸堂 芸艸堂 大阪府立現代美術センター 大阪府立現代美術センター 大阪府立現代美術センター 大阪府立現代美術センター 東京都写真美術館 星野画廊 今関一馬自選展実行委員会 求龍堂 今竹 [今橋画廊] 西宮市大谷記念美術館 北海道立函館美術館 熊本県立美術館 熊本県立美術館 [椿近代画廊] 日動画廊 ギャラリー新居 ギャラリー新居 北九州市立美術館 東京国立文化財研究所 図書出版オルクヮアル 日本経済新聞社 横浜美術館 今村公子 伊丹市立美術館 ノマルエディション [コオジオグラギャラリー] 美術出版社 日動画廊 滋賀県立琵琶湖博物館 郡山市美術館 読売新聞社 新潟市美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 青弓社 PARCO出版局 大修館書店 玉川大学出版部 日本エディタースクール出版部 豊田市美術館 福岡県立美術館 新潮社 稲沢市萩須記念美術館 稲沢市萩須記念美術館 山梨県立美術館 新潮社 1992.12.31 1976.2.28 2007.10.31 2000.4.15 2006.9.28 2010.2.10 1987.8.31 1972.3.31 1996.2.10 1996.2.10 2005.12.31 1990.11.23 1997.4.15 4-943825-24-9 4-943825-25-7 4-89511-309-4 1989.7.25 4-7917-5021-7 1988.2.10 1991.11.16 1992.10.1 1994.12.31 1979.7.25 1979.11.16 1979.8.25 1979.6.25 1979.5.23 1979.4.7 1991.10.7 1990.12.31 1998.12.31 88-435-6139-1 1993.12.31 2003.6.14 1975.8.1 1989.12.31 2010.3.25 978-4-434-14340-3 2009.5.30 978-4-89979-028-0 1976.5.20 1976.5.20 1989.6.12 1990.6.1 1991.7.1 1993.6.28 1995.12.31 2009.11.3 1987.9.22 1991.10.10 4-7630-9109-3 1989.12.31 1971.10.31 2005.10.8 1990.10.5 1989.10.17 1983.9.30 1972.12.31 1982.12.31 1982.12.31 1977.12.31 2002.5.23 1985.4.17 1995.12.31 1983.2.22 1990.6.1 2006.9.9 1987.12.31 1992.4.10 1981.12.31 1996.10.31 2001.9.15 1979.2.8 1998.12.31 1998.10.17 1998.10.17 1998.10.17 1990.2.15 1986.2.25 1984.3.1 1991.7.1 1984.4.26 2004.7.6 1988.3.19 1972.5.30 1995.10.28 1995.10.28 2009.10.17 1998.10.15 89-5529-051-9 4-86152-088-6 4-568-10298-7 4-89194-124-3 4-469-01206-8 4-472-10081-9 4-10-316806-4 4788 4789 4790 4791 4792 4793 4794 4795 4796 4797 4798 4799 4800 4801 4802 4803 4804 4805 4806 4807 4808 4809 4810 4811 4812 4813 4814 4815 4816 4817 4818 4819 4820 4821 4822 4823 4824 4825 4826 4827 4828 4829 4830 4831 4832 4833 4834 4835 4836 4837 4838 4839 4840 4841 4842 4843 4844 4845 4846 4847 4848 4849 4850 4851 4852 4853 4854 4855 4856 4857 4858 4859 4860 4861 4862 4863 4864 4865 4866 4867 4868 4869 4870 4871 入江観の世界展 蒼天の画家 入江泰吉 「古色大和路」 入江泰吉自伝 入江泰吉 世界遺産古都奈良の貌 入江泰吉の世界やまと余情 入江泰吉 「花大和」 入江泰吉 「萬葉大和路」 入江泰吉 大和路「飛鳥」 入江泰吉 大和路「斑鳩」 入江泰吉 大和路「佐保・西の京」 入江泰吉 大和路「当麻・葛城」 入江泰吉 大和路「泊瀬 宇陀・吉野」 入江泰吉 大和路「平城京」 入江泰吉 大和路「山の辺」 入江波光 入江波光 特別展 [入江波光]国画会創立会員と波光展 [入江波光]画論 入江比呂全貌展 入江正巳日本画展 色と影の扱い方 色鍋島 色の科学 色の詩情 色の博物誌・赤ー神秘の謎解き 色の博物誌・黄-地の力&空の力 色の博物誌 白と黒 色の博物誌・緑-豊潤な影 小杉放庵記念日光美術館・茅ヶ崎市美術館共同企画 「大和路」に魅せられて 菊池寛賞受賞三部作から 9 半生をかけた風景との軌跡 半生をかけた風景との軌跡 半生をかけた風景との軌跡 半生をかけた風景との軌跡 半生をかけた風景との軌跡 半生をかけた風景との軌跡 半生をかけた風景との軌跡 5 7 8 4 6 戦後社会を見据えたラジカルな造形 絵画の色彩表現法 鍋島藩窯跡発掘記念 その精神物理学 冬いろ、春いろ、うつりかわる季節を見つめて 手と目の冒険広場 静かな光の余韻 [岩井成昭]大凶かえっての吉の兆-おみくじプロジェクト:岩井成昭版 岩井文遺作展1977-2004 イワオレリーフコレクション [第3集] Iwao Relief いわき市立美術館コレクション100 いわき市立美術館所蔵作品図録 1984 [いわき市立美術館]モダニズムの至福のときいわき市立美術館名品展 [いわき市立美術館]モダニズムの至福のときいわき市立美術館名品展 [岩城信嘉]NOBUYOSHI IWAKI PRIIVATE EXHIIBITION N291 Iwaki 岩城信嘉展 岩倉 壽 岩崎勝平 -川越の生んだ鬼才- [いわさき]ちひろ再発見 いわさきちひろ展 [いわさき]ちひろとローランサン、コルヴィッツ [いわさき]ちひろのみつめた世界 [いわさき]ちひろ美術館の30年 [岩崎美術館]IWASAKI MUSEM OF ART 岩佐派のゆくえ 岩佐又兵衛 伝説の浮世絵開祖 [岩澤有徑]arimichi iwasawa 1988-2001 岩瀬石彫展覧会/石彫千年の交感-・ 岩瀬広隆 知られざる紀州の大和絵師 岩田重義・ビジュアルアートの世界 [岩田準一]竹久夢二 その弟子 岩田藤七・久利展 岩田藤七・久利展図録 [イワタルリ]Iwata Rury 3 1 2 関連イヴェント記録集 小杉放庵記念日光美術館/茅ヶ崎市美術館 奈良市写真美術館 入江泰吉 奈良市写真美術館 (財)入江泰吉記念写真美術財団 奈良市写真美術館/入江泰吉記念写真美術財団 奈良市写真美術館 [ほか] 奈良市写真美術館/入江泰吉記念写真美術財団 奈良市写真美術館/入江泰吉記念写真美術財団 奈良市写真美術館/入江泰吉記念写真美術財団 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 奈良市写真美術館/入江泰吉記念写真美術財団 奈良市写真美術館/入江泰吉記念写真美術財団 奈良市写真美術館/入江泰吉記念写真美術財団 編集 編集 編集 梶川芳友 ギャラリー鉄斎堂 入江波光 門田秀雄 入江正巳 野崎英男 永竹威 他 金子隆芳 刈谷市美術館 目黒区美術館 目黒区美術館 降旗千賀子 目黒区美術館 目黒区美術館 降旗千賀子 荻原康子 岩井登久子 岩尾磁器工業磁芸ベセラ部 いわき市立美術館 いわき市立美術館 宇都宮美術館 宇都宮美術館 編 小杉放庵記念日光美術館/茅ヶ崎市美術館 編集 奈良市写真美術館 佼成出版社 奈良市写真美術館 奈良市写真美術館 奈良市写真美術館/入江泰吉記念写真美術財団 奈良市写真美術館/入江泰吉記念写真美術財団 奈良市写真美術館/入江泰吉記念写真美術財団 奈良市写真美術館/入江泰吉記念写真美術財団 奈良市写真美術館/入江泰吉記念写真美術財団 [奈良市写真美術館] 奈良市写真美術館/入江泰吉記念写真美術財団 奈良市写真美術館/入江泰吉記念写真美術財団 奈良市写真美術館/入江泰吉記念写真美術財団 編集 編集 編集 編集 編集 編集 何必出版 何必出版 ギャラリー鉄斎堂 北大路書房 ストライプハウス美術館 入江正巳 美術出版社 朝日新聞西部本社企画部 みすず書房 刈谷市美術館 目黒区美術館 目黒区美術館 目黒区美術館 目黒区美術館 アサヒビール芸術文化財団 編集/企画 編集 編集 編集 編集 岩尾磁器工業 いわき市立美術館 いわき市立美術館 宇都宮美術館 宇都宮美術館 砺波市美術館 笠岡市立竹喬美術館 川越市立博物館 編集 編集 編集 福島県立美術館 編集 いわさきちひろ絵本美術館 ちひろ美術館 岩崎美術館 戸田浩之 松尾和子(千葉市美術館) 岩澤有徑 岩瀬石彫展覧会 和歌山市立博物館 岩田重義 岩田準一 編集 編集 編集 編集 編集 社団法人国際文化協会 資生堂企業文化部 編集 編集 長瀬稔(リエゾンパブリッシング) 岩手県立博物館 岩手県立博物館 岩手県立美術館 岩手町教育委員会 岩手町教育委員会 萬鉄五郎記念美術館 萬鉄五郎記念美術館 萬鉄五郎記念美術館 萬鉄五郎記念美術館 萬鉄五郎記念美術館 萬鉄五郎記念美術館 萬鉄五郎記念美術館 萬鉄五郎記念美術館 萬鉄五郎記念美術館 萬鉄五郎記念美術館 総合美術研究所 三重県立美術館 田辺市立美術館 若桑みどり 塩川京子 木下直之 柏木博 丹尾安典/河田明久 青木茂 酒井忠保/橋秀文 酒井忠康/橋秀文 鈴木博之 編集 編集 編集 編集 砺波市美術館 笠岡市立竹喬美術館 川越市立博物館 [いわさきちひろ絵本美術館] 福島県立美術館 [いわさきちひろ絵本美術館] いわさきちひろ絵本美術館 ちひろ美術館 岩崎美術館 福井県立美術館 千葉市美術館 岩澤有徑 岩瀬石彫展覧会 和歌山市教育委員会 龍ノ子の会 桜楓社 日本橋・高島屋美術部 朝日新聞社 資生堂企業文化部 小学館 岩手県公会堂アートショウ実行委員会 岩手県立博物館 岩手県立博物館 岩手県立美術館 岩手町教育委員会 岩手町 萬鉄五郎記念美術館 萬鉄五郎記念美術館 萬鉄五郎記念美術館 萬鉄五郎記念美術館 萬鉄五郎記念美術館 萬鉄五郎記念美術館 萬鉄五郎記念美術館 萬鉄五郎記念美術館 編集 編集 監修 後期の変貌 少女の心 母のまなざし 日本国際交流基金派遣事業ジンバブエ国石彫刻交流 4 編集 日本の色ガラスのあゆみ [小学館 伊和中辞典]DIZIONARIO SHOGAKUKAN ITALIANO - GIAPPONESE [岩手県公会堂]KOKAIDO ART SHOW 2005 岩手県立博物館10ねんのあゆみ 岩手県立博物館 近代美術作品集 岩手県立美術館所蔵作品選 岩手町国際石彫シンポジウム 北緯40度石彫シンポジウム [岩手町]彫刻のある町 岩手の現代作家 シリーズV 岩手の現代作家 シリーズVI 岩手の現代作家 IV 岩手の現代作家 IV 岩手の現代作家 IV 岩手の現代作家 シリーズVII 岩手の現代作家 シリーズX 岩手の現代作家 シリーズIX 岩手の風土と英国(スコットランド)文化の出会い いわて洋画事始(ようがのはじまり) 岩中徳次郎画集 岩中徳次郎展 岩中徳次郎展 岩波 近代日本の美術 2 岩波 近代日本の美術 7 岩波 近代日本の美術 4 岩波 近代日本の美術 9 岩波 近代日本の美術 1 岩波 近代日本の美術 8 岩波 近代日本の美術 5 岩波 近代日本の美術 5 岩波 近代日本の美術 3 開館10周年記念誌 石川酉三/大島庸世 伊藤昌夫/伊藤由美子/ゴトウ・シュウ/田村史郎 第1部 佐藤勝馬/熊谷行子 第2部 栗本映/杉本みゆき 第3部 版・六態-”ロシア・オムスク市=版画展”による 「舟越直木・阿部陽子」展「柵山龍司・晴山英」展 村井俊ニ・溝口昭彦展/長谷川誠・菅原清美展 子どもの時間 岩手アートフェスティバルUK98 明治期、洋画表現の地方伝播はどうなされたか? 菅沼録展/小原馨展/田代耕司展 浮世絵・洋画の女性裸体像 子ども・おんな・労働 写真と絵画の結婚 日常のデザイン 日清・日露から冷戦まで 東の山水画・西の風景画・水彩画 美術と文学の共演 美術と文学の共演 まちづくり・建築・モニュメント 隠された視線 絵のなかの暮らし 写真画論 芸術の複製技術時代 イメージのなかの戦争 自然をうつす 描かれたものがたり 描かれたものがたり 見える都市/見えない都市 5 6 4 4 4 7 10 9 2 7 4 9 1 8 5 5 3 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 オーグレン,ホリー 岩手アートフェスティバルUK98実行委員会 萬鉄五郎記念美術館 岩中徳次郎画集刊行会 「岩中徳次郎展」実行委員会 田辺市立美術館 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 2004.7.17 1996.12.31 1993.1.16 1998.10.1 2000.9.30 1995.12.31 1995.12.31 1994.12.31 1994.12.31 1993.12.31 1995.12.31 1994.12.31 1993.12.31 1994.12.31 1983.11.1 1983.11.1 2003.1.11 1949.12.1 1995.12.31 1984.12.31 1958.5.1 1982.4.1 1968.7.30 1996.12.31 1994.12.31 2004.7.30 1998.12.31 2001.8.4 2006.3.15 1991.7.31 1995.12.31 1984.4.28 2002.9.15 2003.12.31 1978.12.31 2009.11.8 2010.2.20 1991.10.8 1994.12.31 1986.12.31 1994.12.31 1989.12.31 2007.9.8 1983.12.31 1998.12.31 2004.10.9 2001.12.15 1998.12.20 2008.10.18 1995.7.25 1979.11.30 1979.12.31 1999.2.16 1996.11.5 1983.1.10 2005.12.1 1990.10.5 1984.3.31 2001.10.6 1999.3.31 1994.3.25 1998.1.31 1999.1.29 1997.2.8 1997.3.8 1997.4.5 2000.1.29 2004.1.31 2003.1.11 1998.9.4 1998.4.25 1984.12.31 1994.8.31 1999.12.31 1997.1.22 1996.5.27 1996.4.10 1996.4.10 1996.8.26 1996.9.27 1997.6.25 1997.6.25 1996.11.27 4-333-01596-0 4-09-515401-2 4-9980696-0-8 4-00-008332-5 4-00-008337-6 4-00-008334-1 4-00-008339-2 4-00-008331-7 4-00-008338-4 4-00-008335-X 4-00-008335-X 4-00-008333-3 4872 4873 4874 4875 4876 4877 4878 4879 4880 4881 4882 4883 4884 4885 4886 4887 4888 4889 4890 4891 4892 4893 4894 4895 4896 4897 4898 4899 4900 4901 4902 4903 4904 4905 4906 4907 4908 4909 4910 4911 4912 4913 4914 4915 4916 4917 4918 4919 4920 4921 4922 4923 4924 4925 4926 4927 4928 4929 4930 4931 4932 4933 4934 4935 4936 4937 4938 4939 4940 4941 4942 4943 4944 4945 4946 4947 4948 4949 4950 4951 4952 4953 4954 4955 岩波写真文庫 106 岩波写真文庫 新風土記 32 復刻ワイド版 岩波小辞典 岩波小辞典 西洋美術 岩波美術館 岩波美術館 岩波美術館 岩波美術館 岩波美術館 岩波美術館 岩波美術館 岩波美術館 岩波美術館 岩波美術館 岩波美術館 岩波美術館 岩波美術館 岩波美術館 岩波美術館 岩波美術館 岩波美術館 岩波美術館 岩波美術館 岩波美術館 岩波美術館 岩波文庫解説総目録 下 岩波文庫解説総目録 上 岩波文庫解説総目録 中 [岩野勝人]現代アートによる徳島再見 岩野勇三展 ブロンズの詩情 岩橋英遠展生誕100年 岩橋英遠 道産子の眼 [岩橋英遠]北の巨匠 岩橋英遠/片岡球子 展 岩橋英遠画集 岩橋英遠画集 岩橋英遠画集 岩橋英遠展 岩船修三展 夢幻の軌跡 石見の美術と文化財 石見の美術と文化財 [岩宮武ニ] アジアへの視点 [岩宮武二]アンコール いわむらかずお絵本の世界展 インカ帝国黄金展 インサイド/アウトサイド-日本現代彫刻の8人- インサイド・ストーリー 同時代のアフリカ美術 印刷博物館企画展図録 印章教室 印象派〈ヴァンチスト〉展 飛騨・高山 和歌山県 西洋美術 ひとの顔 ひとのかたち 人びとの暮し 踊るひと 暮らしの中の静物 生きものの姿 ものがたり 山と水 木と草花 建てものとまち いろとかたちのリズム かたちの誕生 さまざまな試み 天と地の賛美 天と地の賛美 東洋のこころ 日本のかたちと美 バロックとロココ 美神の世界 ひとと自然へのめざめ ひとと自然をみつめる テーマ館 第1室 テーマ館 第2室 テーマ館 第3室 テーマ館 第4室 テーマ館 第5室 テーマ館 第6室 テーマ館 第7室 テーマ館 第8室 テーマ館 第9室 テーマ館 第10室 テーマ館 第12室 歴史館第1室 歴史館第12室 現代の美術 歴史館第4室 中世ヨーロッパ 歴史館第5室 中世オリエント 歴史館第7室 歴史館第8室 歴史館第10室 歴史館第3室 エーゲ海とギリシア・ローマ 歴史館第9室 ルネサンス 歴史館第11室 19世紀の美術 書名索引/著訳者別書名索引/刊行順全書目リスト 日本思想/東洋思想/仏教/歴史・地理/音楽・美術/哲学・教育・宗教/日本文学 法律・政治/経済・社会/自然科学/外国文学/岩波文庫別冊 106 32 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 12 1 12 4 5 7 8 10 3 9 11 3 1 2 ミュージアム新書3 岩波書店編集部 村田潔 村田潔 柳宗玄 前川誠郎 高階秀爾 高階秀爾 柳宗玄 柳宗玄 前川誠郎 前川誠郎 柳宗玄 前川誠郎 高階秀爾 高階秀爾 高階秀爾 高階秀爾 高階秀爾 高階秀爾 高階秀爾 高階秀爾 高階秀爾 高階秀爾 高階秀爾 岩波文庫編集部 岩波文庫編集部 岩波文庫編集部 徳島県立近代美術館 中原悌ニ郎記念旭川市彫刻美術館 奥岡茂雄 奥岡茂雄 北海道立近代美術館/NHK札幌放送局 岩橋英遠 岩橋英遠 倉田公裕 引札-消費文化を創ったポップアート その技法と鑑賞 VINGTISTES 20世紀美術をひらいた光と色の魔術師たち 北海道立函館美術館 島根県立博物館 島根県立博物館 大阪芸術大学博物館 岩宮武二 朝日新聞社 大阪読売新聞社 桐原浩/小見英男 川口幸也 [ほか] トッパンアイデアセンター 榊莫山 デュアール, ニコル 渡部真吾樹 埼玉の近代美術をめぐる 埼玉の近代美術をめぐる 開館記念展 埼玉の近代美術をめぐる 埼玉県立近代美術館企画課 埼玉県立近代美術館企画課 埼玉県立近代美術館企画課 アンリ・カルティエ=ブレッソン/岩宮武二 岩宮武二写真集 「えほんの丘のなかまたち」 世紀の秘宝 編集 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 徳島県立近代美術館 中原悌ニ郎記念旭川市彫刻美術館 編 編集 編集 編集 編集兼発行 監修 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 監修 印象派からエコール・ド・パリ展 LA JOIE DE VIVRE AU TOURNANT DU SIECLE 印象派からエコール・ド・パリへ その情熱と苦悩 印象派からエコール・ド・パリへ その情熱と苦悩 印象派からエコール・ド・パリへ その情熱と苦悩 印象派からモダンアート展 印象派からモダンアート展 印象派からモダンアート展 印象派からモダンアート展 印象派・後期印象派展 印象派・後期印象派展 印象派時代 印象派全史 印象派展 印象派と埼玉ゆかりの画家 印象派とフランス近代絵画の系譜 印象派とフランス近代絵画の系譜 印象派とヨーロッパ近代絵画展 印象派のあゆみ 印象派の巨匠展 印象派の至宝 コートールド・コレクション展 印象派の星座 印象派の華 印象派の人びと 印象派の故郷、ノルマンディーの風景 印象派の宝庫バーンズ・コレクション 印象派はこうして生まれた 印象派100年展 印象派 フランス-アメリカ 印書と軽印刷タイプの習い方 インターナショナル デザイン年鑑 1989/90 インターナショナル デザイン年鑑 1990/91 インターナショナル デザイン年鑑 1992 インターナショナル デザイン年鑑 1993 インターナショナル デザイン年鑑 1988/89 インダストリアル・デザイン 梅田画廊蒐収による 梅田画廊蒐収による 梅田画廊蒐収による ハーヴァード大学 フォッグ美術館 ワートハイムコレクション ロンドン大学コートルード・コレクション 1863-今日まで 埼玉県立近代美術館・岐阜県美術館交換展 ケルン市立美術館所蔵 [ロンドン大学付属コートールド美術館] フランス市民革命とその芸術 モリゾ・カサット・ゴンザレス展 ジュリー・マネの日記 アカデミズムからクールベ、マネ、モネ、ルノワール ニューヨーク・ブルックリン美術館所蔵 2 3 4 5 1 環境形成をめざして 梅田画廊 梅田画廊 東京新聞/山口県立美術館 中山公男 [ほか] 福島繁太郎 デンバー, バーナード 群馬県立近代美術館 埼玉県立近代美術館/岐阜県美術館 東京ステーションギャラリー 東京ステーションギャラリー 中村隆夫/谷口雄一 北海道立旭川美術館 [ほか] 千足伸行 日本経済新聞社 荒城季夫 アート・ライフ ドゥ・ボランド=ロバーツ, ロザリンド/ロバーツ, ジェーン 尾道市立美術館 Francoise Cachin他 東武美術館 富永惣一 ドールト, フランソワ 中山公男 ブレーントラスト 植本十一 ニースワンド, ノーニ ニースワンド, ノーニ ポイナー, リック ポイナー, リック ニースワンド, ノーニ ブラウン=フェルトヴェーク, ヴィルヘルム 編集 編集 論文 編集 論文 中西博之 [ほか] 編集 編集 編集 編集 編集 編集 監修 編集 編集 編 編集 印象派とフランス近代絵画の系譜展実行委員会 印象派とフランス近代絵画の系譜展実行委員会 橋本克己 谷口事務所 ホワイトインターナショナル ホワイトPR 日本経済新聞社 造形社 アート・ライフ 中央公論社 「印象派の故郷、ノルマンディーの風景」展実行委員会 天野知香・隠岐由紀子他 編集 序文 編集 総合編集 総合編集 総合編集 総合編集 総合編集 北海道新聞社 NHK札幌放送局/NHK北海道ビジョン 朝日新聞社 求龍堂 求龍堂 岩橋英遠展実行委員会 北海道新聞社 島根県立博物館 島根県立博物館 大阪芸術大学博物館 岩波書店 朝日新聞社 大阪読売新聞社 新潟県立近代美術館 美術館連絡協議会/読売新聞社 印刷博物館 創元社 毎日新聞社 ウイルデンスタイン東京 埼玉県立近代美術館企画課 埼玉県立近代美術館企画課 埼玉県立近代美術館企画課 [梅田画廊] [梅田画廊] 梅田画廊 梅田画廊 東京新聞 日本経済新聞社 石原求龍堂 日本経済新聞社 群馬県立近代美術館 埼玉県立近代美術館/岐阜県美術館 講談社 東武美術館 読売新聞社 「ニューヨーク・ブルックリン美術館所蔵印象派 フランス-アメリカ」展カタログ委員会 企画JIN 企画JIN 企画JIN 企画JIN 企画JIN 阿部公正 金園社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 彰国社 1953.11.30 1955.5.25 1956.9.17 1956.9.17 1983.9.9 1982.3.26 1982.12.20 1981.12.24 1984.4.27 1982.1.16 1986.11.28 1985.12.24 1983.2.15 1983.4.21 1985.2.27 1987.5.18 1982.4.26 1985.3.27 1982.7.26 1985.10.30 1982.8.26 1983.6.30 1984.2.20 1981.11.26 1982.2.26 1997.2.6 1997.2.6 1997.2.6 2008.3.14 2002.7.6 2002.2.12 1983.4.30 2003.10.3 1979.5.30 1993.1.12 1993.1.12 1978.12.31 1987.4.30 1981.3.30 1981.3.30 2002.11.27 1984.12.19 1961.5.3 1998.9.5 1995.12.31 2001.4.24 1978.6.20 1981.5.14 1991.12.31 1982.12.31 1982.12.31 1982.11.3 1988.12.31 1973.12.31 1973.5.29 1987.7.13 1990.12.31 1984.1.12 1943.12.15 1994.12.5 1994.12.31 1985.12.31 1994.12.31 1994.12.31 1993.12.31 2002.9.13 1996.12.31 1997.12.26 1966.3.5 1995.12.31 1990.9.20 2002.10.11 1993.11.10 1996.12.31 1974.7.25 2000.4.29 1967.6.1 1989.10.25 1991.1.20 1992.5.30 1993.6.8 1989.3.31 1972.2.15 4-00-004282-0 4-00-350013-X 4-00-350011-3 4-00-350012-1 4-7630-9301-0 4-00-008022-9 4-532-12258-9 4-12-001966-7 4-06-206295-x 4-568-80100-8 4-568-50133-4 4-568-50119-9 4-568-50120-2 4-568-50097-4 4956 4957 4958 4959 4960 4961 4962 4963 4964 4965 4966 4967 4968 4969 4970 4971 4972 4973 4974 4975 4976 4977 4978 4979 4980 4981 4982 4983 4984 4985 4986 4987 4988 4989 4990 4991 4992 4993 4994 4995 4996 4997 4998 4999 5000 5001 5002 5003 5004 5005 5006 5007 5008 5009 5010 5011 5012 5013 5014 5015 5016 5017 5018 5019 5020 5021 5022 5023 5024 5025 5026 5027 5028 5029 5030 5031 5032 5033 5034 5035 5036 5037 5038 5039 インテリア・家具辞典 院展 院展 院展 院展 院展 院展 院展 院展 院展 院展 院展 院展 院展 院展 京都展出品目録 院展作家の一系譜 院展全作品集 1 院展全作品集 2 院展全作品集 3 院展全作品集 4 院展全作品集 5 院展全作品集 6 院展全作品集 7 院展全作品集 8 院展全作品集 9 院展全作品集 9 院展全作品集 9 院展全作品集 10 院展全作品集 10 院展全作品集 11 院展全作品集 11 院展全作品集 14 院展全作品集 15 院展全作品集 16 院展全作品集 17 院展全作品集 18 院展全作品集 19 院展全作品集 20 院展全作品集 21 院展全作品集 23 院展全作品集 24 院展全作品集 25 院展全作品集 26 院展選集 院展にみる山形の美術100年 [因藤壽]HIISASHI INDOW 因藤壽展 インド宮廷文化の華 細密画とデザインの世界 インド現代美術展 インド現代美術展 インド建築の5000年 インド古代彫刻展 インド古代彫刻展 インド古代美術展 インド染織美術展 インド・東南アジアの染織 インドに魅せられた日本画家たち インドネシア古代王国の至宝 インドネシア古代美術展 印度の古壁画を探る インドの細密画 インドの美術 インドの仏像とヒンドゥーの神々 インド美術論考 イン/プリント ブリティシュ・アートの新たなヴィジョン イン/プリント ブリティッシュアートの新たなヴィション ヴァールブルク, アビ 伝 ヴァチカン教皇庁図書館展 書物の誕生 写本から印刷へ ヴァチカン美術館所蔵品による-美術のなかの動物表現- ヴァチカン美術館特別展 ヴァティカン-歴史・芸術・建築 ヴァン・ゴッホ全画集 2 ヴァン・ゴッホ全画集 3 ヴィクトリア朝の栄光 ~繁栄の時代の英国の生活文化~ ヴィクトリア朝の絵画 ヴィクトリア朝万華鏡 ヴィクトリアン・ヌード ヴィクトル・ユゴーとロマン派展 ヴィクトル・ユゴーの世界 ヴィデオを待ちながら-映像、60年代から今日へ ヴィトラ・デザイン・ミュージアムの名品 The Rertospective Exhibition of the INTEN The Rertospective Exhibition of the INTEN 院展芸術の歩み 戦前 院展芸術の歩み 戦後 再興第三十五回院展集 再興第三十六回院展集 再興第三十七回院展集 再興第三十八回院展集 再興第三十九回院展集 再興第四十一回院展集 再興第四十二回院展集 再興第四十四回院展集 再興第五十一回院展選集 再興第六十二回院展選集 再興第七十一回院展全作品集8 再興第76回 三渓園に集まった作家たち 再興第64回 再興第65回 再興第66回 再興第67回 再興第68回 再興第69回 再興第70回 再興第71回 再興第72回 再興第72回 再興第72回 再興第73回 再興第73回 再興第74回 再興第74回 再興第77回 再興第78回 再興第79回 再興第80回 再興第81回 再興第82回 再興第83回 再興第84回 再興第86回 再興第87回 再興第88回 再興第89回 再興第六十回 日本美術院創立百年記念 35 36 37 38 39 41 42 44 51 62 71 1 2 3 4 5 6 7 8 9 9 9 10 10 11 11 14 15 16 17 18 19 20 21 23 24 25 26 ヴィクトリア&アルバート美術館展 神話を紡ぐ作家たち 変容する神話空間 畠中光享コレクション CHINTA, BATIK & IKAT etc. 天心とタゴールの出会いから 仏跡ボロブドールとその周辺 芸術選書 芸術選書 大英博物館所蔵 ある知的生涯 THE INVENTION OF BOOKS 古代ギリシャからルネッサンス、バロックまで 2 3 ヴィクトリア&アルバート美術館展 -19世紀英国のモラルと芸術- Victor Hugo et le Romantisme いす・100のかたち ヴェネツィア絵画のきらめき-栄光のルネサンスから華麗なる18世紀へ- ヴェネチアの風2002 ヴェネチア・ビエンナーレ-日本参加の40年 ヴェネチア国際芸術大全21 日本語ガイドブック 21 PEGLER, Martin M. 国立近代美術館 朝日新聞社 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 三渓園保勝会 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 光藤俊夫 編集兼発行 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 天童市美術館 [ほか] 岸信夫 [ほか] 北海道立旭川美術館 肥塚隆 目黒区美術館/町田市立国際版画美術館 古市保子 塩田純一 [ほか] 東京国立博物館 他 東京国立博物館 [ほか] 日本経済新聞社企画部 畠中光享 [ほか] 京都国立博物館 茨城県天心記念五浦美術館 浜田隆 他 杉本哲郎 上野照夫 上野照夫 京都国立博物館 [ほか] 上野照夫 北海道立函館美術館 [ほか] 北海道立函館美術館/丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 ゴンブリッチ, E.H. トッパンアイデアセンター 豊田市美術館 国立西洋美術館 ヴォルピーニ,ヴァレリオ フルスカー, ヤン/坂崎乙郎 フルスカー, ヤン 潮江宏三 東京新聞 高橋裕子/高橋達史 小野寺玲子/毎日新聞社企画事業部 東京富士美術館 ゴードン, ジャン [ほか] 三輪健仁/蔵屋美香 [DUNAS, Peter ] デュナス, ペーター [ほか] 豊田市美術館 [ほか] ヴェネチア国際芸術協会 国際交流基金/毎日新聞社 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 丸善 国立近代美術館 朝日新聞社 美術工藝會 美術工芸会 美術工芸会 美術工芸会 美術工芸会 美術工芸会 美術工芸会 美術工芸会 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本文化財団 三渓園保勝会 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 天童市美術館 [ほか] 上田カルチャープロジェクツ 北海道立旭川美術館 NHKきんきメディアプラン 読売新聞社/美術館連絡協議会 国際交流基金アジアセンター 世田谷美術館 日本経済新聞社 日本経済新聞社 日本経済新聞社企画部 西宮市大谷記念美術館/大分県立芸術会館 編集 監修 編集 編集 編集 鈴木杜幾子 編集 編集兼発行 森田義之[ほか] 編集 監修 編著 編集 編集 坂崎乙郎 [ほか] 坂崎乙郎 [ほか] 編集 小野寺玲子[ほか] 京都国立博物館 茨城県天心記念五浦美術館 インドネシア・日本友好祭’97事務局 ボロブドール展組織委員会 立命館出版部 中央公論美術出版 中央公論美術出版 朝日新聞社 平凡社 読売新聞社/美術館連絡協議会 読売新聞社 晶文社 印刷博物館 豊田市美術館 日本テレビ放送網 原書房 講談社 講談社 NHKきんきメディアプラン 東京新聞 新潮社 毎日新聞社 東京富士美術館 「ヴィクトル・ユゴーの世界」展カタログ編集委員会 編集 編集/執筆 編集 編集 東京国立近代美術館 ヴィトラ・デザイン・ミュージアム/読売新聞大阪本社 イデア・ジャポン ヴェネチア国際芸術協会 国際交流基金 1990.6.25 1965.9.4 1965.9.7 1950.9.15 1951.9.10 1952.9.15 1953.9.13 1954.9.13 1956.9.9 1957.9.10 1959.9.6 1966.9.6 1977.9.1 1986.9.1 1991.9.21 2003.11.1 1979.9.7 1980.9.7 1981.9.2 1982.9.1 1983.9.1 1984.9.8 1985.9.8 1986.9.1 1987.9.1 1987.9.1 1987.9.1 1988.9.1 1988.9.1 1989.9.1 1989.9.1 1992.9.1 1993.9.1 1994.9.1 1995.9.1 1996.9.1 1997.9.1 1998.9.1 1999.9.1 2001.9.1 2002.9.1 2003.9.1 2004.9.1 1975.9.23 1998.9.30 1990.12.31 2002.10.26 1993.10.1 1988.12.31 1998.10.31 1988.12.31 1984.3.20 1984.3.20 1963.11.3 1995.12.31 1958.10.10 1998.12.31 1997.9.17 1980.9.25 1940.6.20 1971.4.1 1964.7.31 1994.12.31 1973.4.2 2003.6.10 2003.6.10 1986.8.30 2002.4.23 2001.10.2 1989.12.31 1991.9.7 1978.10.25 1978.10.25 1992.10.1 1989.12.31 1993.11.20 2003.2.8 2004.10.30 1996.12.31 2009.3.31 1997.8.9 2007.3.27 2002.12.31 1995.12.31 4-621-03487-1 4-7949-2381-3 4-562-02232-9 4-10-394401-3 4-620-80314-6 5040 5041 5042 5043 5044 5045 5046 5047 5048 5049 5050 5051 5052 5053 5054 5055 5056 5057 5058 5059 5060 5061 5062 5063 5064 5065 5066 5067 5068 5069 5070 5071 5072 5073 5074 5075 5076 5077 5078 5079 5080 5081 5082 5083 5084 5085 5086 5087 5088 5089 5090 5091 5092 5093 5094 5095 5096 5097 5098 5099 5100 5101 5102 5103 5104 5105 5106 5107 5108 5109 5110 5111 5112 5113 5114 5115 5116 5117 5118 5119 5120 5121 5122 5123 ヴェネチア・ビエンナーレ第9回国際建築展-日本館 おたく:人格=空間=都市 ヴェネツィアの光と影 ヴェリー・スペシャル・アーツ:生命の衝動 Part 3 ヴェリー・スペシャル・アーツ:生命の衝動 Part1 VOCA展2003 The Vision of Contemporary Art 2003 VOCA展2004 The Vision of Contemporary Art 2004 VOCA展に映し出された現在 いまいるところ/いまあるわたし ヴォーリズの住宅 「伝道」されたアメリカンスタイル ヴァイブレーション 結びあう知覚 I ヴァイブレーション 結びあう知覚 ウィーン美術史美術館所蔵 栄光のオランダ・フランドル絵画展 ウィーン 1890-1920 芸術と社会 ウィーン幻想派展 ウィーン、生活と美術 1873-1938 展 ウィーン世紀末展 ウィーン世紀末の文化 新装版 ウィーン精神 1 ウィーン精神 2 ウィーン展 ウィーンのジャポニスム ウィーンの世紀末 ウィーンの夢と憧れ ウィーン美術史美術館所蔵 静物画の秘密展 ウィーン美術史美術館名品展 ウィーン分離派 ウィーン分離派展 WOMEN OF VISION ウイメンズ91 ウイメンズ93 [ウイルデンシュタイン東京]開設披露展 ウィーン ウィーン幻想絵画展 Wool exhibition 2001 Wool exhibition 2002 上枝久 七宝の世界 ウェールズ紀行-歴史と風景 [植木茂]河井寛次郎と植木茂-ふたりの木彫 植木茂展 植木茂木彫展 植治の庭 上杉吉昭油絵展 植田正治とその仲間たち 1935-55 植田信隆作品集 1996-1997 上田政一作品集 ウェッジウッド-ヨーロッパ陶磁器デザインの歴史 上野斌郎 染色家 上野奏楽堂物語 [上野照夫]ある定年教授の人間像 [上野照夫]日本肖像畫 [上野長雄]郷土の木版画家上野長雄展 上野の森美術館絵画大賞展 上野の森美術館絵画大賞展 上野の森美術館絵画大賞展 上野の森美術館絵画大賞展 上野の森美術館絵画大賞展 上野の森美術館絵画大賞展 上野の森美術館絵画大賞展 上野の森美術館絵画大賞展 上野の森美術館絵画大賞展 上野の森美術館絵画大賞展 上野の森美術館絵画大賞展 上野の森美術館絵画大賞展 [上野彦馬]歴史写真集成 上野誠全版画集 上野誠展 上野誠木版画集 [上野泰郎]多摩美術大学退職記念展 上野泰郎展 上野泰郎展 上野泰郎屏風展 -いのち満つ- 上野泰郎展 聖書物語 上野山清貢展 上野山清貢展-道産子のロマン 上橋薫展 上原欽二自選展 上原三千代リアルなココロ-ぬかづけなココロ [上前智裕] ある人への返書 [上前智裕] 版画作品 [上前智祐]”とび出しナイフ” [上前智祐]現代美術 -僕の場合- [上前智祐]孤立の道 [上前智祐]自画道 上前智祐 集合と稠密のコスモロジー [上前智祐]非具象の仕事2000-2001 出展フィギュア付カタログ あらゆる困難に立ち向かって:芸術の癒すちから 現代美術の展望 現代美術の展望 ヴェリー・スペシャル・アーツ 新しい平面の作家たち 新しい平面の作家たち 3 1 住まい学大系 11 [白] [黒] レオポルド・コレクション ハープスブルク帝国の思想と社会 1848-1938 ハープスブルク帝国の思想と社会 1848-1938 華麗なる美術と音楽のしらべ 1 2 世紀末のグラフィック・アート Stilleben aus der Gemaldegalerie des Kunsthistorischen Museums Wien ~ルネサンスからバロックへ~ 東京ニューヨーク姉妹都市提携30周年記念写真展 穂原俊二(幻冬舎) 北海道立帯広美術館[ほか] 彫刻の森美術館 彫刻の森美術館 日本美術協会・上野の森美術館 日本美術協会・上野の森美術館 谷新[宇都宮美術館] 山形政昭 宇都宮美術館 宇都宮美術館 神戸市立博物館、読売新聞大阪本社 ヴァイセンベルガー, R 読売新聞社 府中市美術館 [ほか] 読売新聞社文化事業部 [ほか] 木村直司 ジョンストン, ウィリアム・M ジョンストン, ウィリアム・M 河野克彦 東京新聞 池内紀 イン・シック 国立新美術館 [ほか] 薩摩雅登(東京芸術大学助教授)[ほか] 宮城県美術館 [ほか] PISAギャラリー紀尾井町 [メガプレス]MEGA PRESS 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 編 編集 編 2 3 究極の七宝芸術 無線七宝30年の軌跡 ウェールズ国立美術館所蔵英国水彩画1675-1855 下関市立美術館所蔵による 小川治兵衛の世界 自己組織化するカオス 創立250周年 上野照夫考 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 鎮魂の木版画家 原爆のヒロシマ・ナガサキ いのちへの回帰・群像を描く日本画家 聖イグナチオ教会新聖堂ステンドグラス完成記念 北海道と近代洋画シリーズ4 80年代の資料から シルクスクリーン (A) 現代美術作家展 第7回 「ウィーン、生活と美術 1873-1938」展カタログ委員会 井上修一 [ほか] 井上修一 [ほか] 編集 編集兼発行 編集 編集 田辺幹之助 編集 編集 編集 3 4 ルネッサンスからフォーブまで デザイン発見 知られざる世紀末 神秘と無限のレアリスム 池内紀/岡本和子 河野純一 大山富夫 朝日新聞東京本社企画部 眞田岳彦 眞田岳彦 上枝久 序論 監修 監修 千葉市美術館 下関市立美術館 相生森林美術館 尼崎博正 編集兼発行 編集 編集 編 米子市美術館 植田信隆 上田政一作品集刊行委員会 朝日新聞社/岩井美恵子 本橋浩介 東京新聞出版局 上野照夫退官出版記念刊行委員 上野照夫 姫路市立美術館 日本美術協会 上野の森美術館 日本美術協会 上野の森美術館 日本美術協会 上野の森美術館 日本美術協会 上野の森美術館 日本美術協会 上野の森美術館 日本美術協会 上野の森美術館 日本美術協会 上野の森美術館 日本美術協会 上野の森美術館 日本美術協会 上野の森美術館 日本美術協会 上野の森美術館 日本美術協会 上野の森美術館 日本美術協会 上野の森美術館 馬場章[ほか] 上野誠 神奈川県立近代美術館 上野誠 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 幻冬舎 ホワイトインターナショナル 彫刻の森美術館 彫刻の森美術館 日本美術協会・上野の森美術館 日本美術協会・上野の森美術館 宇都宮美術館 住まいの図書館出版局 宇都宮美術館 宇都宮美術館 読売新聞大阪本社 岩波書店 読売新聞社 読売新聞社 東洋出版 みすず書房 みすず書房 島根県立石見美術館 東京新聞 白水社 インシック 東京新聞 NHK 東京新聞 PISAギャラリー紀尾井町 光村原色版印刷所 ウイメンズ91実行委員会 ウイメンズ93実行委員会 ウイルデンシュタイン東京 京都書院 朝日新聞東京本社企画部 Wool in Wool 2001 実行委員会 Wool in Wool 2002 実行委員会 「上枝久 七宝の世界」作品集出版を成功させる会事務局 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 京都アートプリント 西武アート・フォーラム ファンデーションカジカワ 編集 編集 編集 北海道立美術館 北海道立近代美術館 編集 編集 刈谷市美術館/岡崎市美術館 住田常生 上前智裕 上前智裕 上前智祐 上前智祐 上前智祐 上前智祐 大阪府/大阪府文化振興財団 上前智祐 編集 編集 編 編 編集 岐阜県美術館 千葉市美術館 下関市立美術館 相生森林美術館 淡交社 [不明] 米子市美術館 植田信隆 上田政一作品集刊行委員会 朝日新聞社 佐倉市立美術館 東京新聞出版局 永田書房 弘文堂書房 姫路市立美術館友の会 日本美術協会 上野の森美術館 日本美術協会 上野の森美術館 日本美術協会 上野の森美術館 日本美術協会 上野の森美術館 日本美術協会 上野の森美術館 日本美術協会 上野の森美術館 日本美術協会 上野の森美術館 日本美術協会 上野の森美術館 日本美術協会 上野の森美術館 日本美術協会 上野の森美術館 日本美術協会 上野の森美術館 日本美術協会 上野の森美術館 有限会社渡辺出版 形象社 神奈川県立近代美術館 上野遒 多摩美術大学 ファンデーションカジカワ 西武アート・フォーラム ファンデーションカジカワ 上野泰郎 上野山清貢展実行委員会 北海道立近代美術館 梅田画廊 刈谷市美術館/岡崎市美術館 高崎市美術館 上前智裕 上前智裕 嶋本昭三 共同出版社 大阪府/大阪府文化振興財団 2004.9.10 4-344-00897-9 2003.5.30 1994.12.31 1994.12.31 2003.3.14 2004.3.13 2007.2.28 1988.3.20 4-7952-0811-5 2001.7.29 2001.7.29 2004.4.15 1995.5.29 4-00-000174-4 1992.12.31 2001.3.3 1997.12.31 1993.5.20 4-8096-7122-4 1986.8.22 4-622-01768-7 1986.11.10 4-622-01769-5 2006.3.3 1994.12.31 1981.6.20 4-560-03906-2 2003.4.26 2008.7.2 2002.10.5 2001.11.3 1991.12.31 1990.11.29 1991.10.7 1993.10.1 1973.12.31 1989.11.18 4-7636-8068-4 C0372 1972.4.1 2001.10.7 2002.7.27 1988.4.1 1998.10.23 2001.6.12 1987.12.31 1995.10.20 1990.10.21 4-473-01158-5 1985.12.31 1992.12.31 1998.2.23 1988.7.1 2008.7.19 2000.7.25 1987.10.5 4-8083-0255-1 1971.5.9 1940.7.13 2001.10.31 1984.5.25 1985.4.26 1986.4.25 1987.4.24 1988.4.28 1989.4.28 1990.4.27 1991.4.26 1992.4.24 1993.6.11 1994.4.28 1995.4.28 2006.7.1 4-902119-05-6 1981.3.27 4-87439-300-4 1998.12.31 1985.7.20 1996.12.31 1991.12.31 1989.12.31 1993.12.31 1998.12.31 1971.8.31 1981.5.16 1986.12.31 1991.12.31 2001.7.20 1998.11.30 2000.10.6 1976.8.9 1988.5.1 1995.8.31 1985.1.1 1999.12.31 2002.1.24 5124 5125 5126 5127 5128 5129 5130 5131 5132 5133 5134 5135 5136 5137 5138 5139 5140 5141 5142 5143 5144 5145 5146 5147 5148 5149 5150 5151 5152 5153 5154 5155 5156 5157 5158 5159 5160 5161 5162 5163 5164 5165 5166 5167 5168 5169 5170 5171 5172 5173 5174 5175 5176 5177 5178 5179 5180 5181 5182 5183 5184 5185 5186 5187 5188 5189 5190 5191 5192 5193 5194 5195 5196 5197 5198 5199 5200 5201 5202 5203 5204 5205 5206 5207 [植松奎二]Keiji Uematu It's possible [植松奎二作品集]Keiji UEMATSU 植松奎二展 植松奎二展 植松奎二展 時間の庭へ 植松奎二展 身体と眼差しへの思考 上村淳之画集 上村淳之 花鳥画自選展 上村松園 上村松園名作展 上村松園 [上村松園]道 [上村松園]受けつがれる美へのまなざし 上村松園 上村松園・松篁・淳之三代展 上村松園画集 上村松園-近代と伝統 上村松園・松篁・淳之展 上村松園 その人と芸術 上村松園展 [上村松園] 松園と松園賞受賞の画家たち展 [上村松園]虹を見る 上村松篁自選展 上村松篁回顧展 上村松篁 [上村松篁]春花秋鳥 上村松篁展 上村松篁展 上村松篁展画集 2001 上村松篁展 上村次敏 [上山市立]斎藤茂吉記念館収蔵品目録 右往左往 鵜飼美紀 restless・restful 浮世絵 浮世絵三昧 浮世絵事典 上巻 浮世絵事典 中巻 浮世絵事典 下巻 浮世絵師と作品 I 浮世絵と印象派の画家たち展 浮世繪讀本 浮世絵の顔 上 浮世絵の子どもたち 浮世絵の中の美人(おんな)たち 浮世絵の美 浮世絵の美展 浮世絵の歴史 カラー版 浮世絵版画 浮世絵版画展 浮世絵版画展 浮世絵版画展 -国芳- 浮世絵美人画の魅力 浮世絵・風俗画名品展 烏合会 全1巻(明治34年~45年) [動きの表現]MOVEMENT & MODERN ART 動く彫刻展 うごくモノ-時間・空間・コンテクスト- 宇佐美圭司 宇佐美圭司 [宇佐美圭司]ART TODAY 2008 [宇佐美圭司]絵画の方法 [宇佐美圭司]廃虚巡礼 宇佐美圭司・絵画宇宙 宇佐美圭司・絵画宇宙 [宇佐美圭司]絵画論 宇佐美圭司回顧展 [宇佐美圭司]記号から形態へ 宇佐美圭司作品集 宇佐美圭司心象芸術論 [宇佐美圭司]線の肖像 宇佐美松鶴堂のあゆみ [潮隆生]織の彩 [潮隆雄]タピストリー [潮隆雄]タピスリー 潮隆雄展 Tapestry 牛尾武 牛尾武作品展 牛尾武新作展 牛尾武 日本画作品展 丑久保健一展 [牛島達治]TATSUJI USHIJIMA [牛島智子]TOMOKO USHIJIMA 牛島憲之追悼展 Skulpturen und Zeichnungen 逸脱する時間/空間 知覚を超えてあるもの 西武アート・フォーラム 篠雅廣 西宮市大谷記念美術館 北九州市立美術館 上村淳之 内山武夫、原田平作 ー’70sの写真・映像から新作まで 朝日新聞大阪本社企画部 上村松篁 柊美術店出版部 高崎市タワー美術館 朝日新聞社文化企画局大阪企画部 朝日新聞社 上村松篁 堀宜雄/増渕鏡子 上村松園・上村松篁・上村淳之 上村松園・松篁・淳之 - 松柏美術館名品展 特別展 没後五十年記念 美の精華 松園生誕100年記念 福島民報創刊百十五周年記念 松園とその時代 彩管六十年 日本画展 やわらかに凛、として。現代の花鳥画。 いづみ画廊ゆかりの作家シリーズPart ノア叢書5 感性のあいまいな境界 5 国貞と英泉 あ-さ し-はこ はさ-わ 吉田暎二著作集 東と西を結ぶ虹のかけ橋 1 2 3 1 1 太田記念美術館所蔵 錦絵の美・春信から清親まで 千葉市美術館所蔵 久保恒彦父子コレクション 里がえり 広重を中心として 国貞・国芳・英泉 日本の美 高橋博信コレクション愛贈記念 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 4人の作家からの贈りもの 文化財の保存に関する国際研究集会 28 現代美術の地平から 創業二百十年 建築空間を演出する 弘法大師・空海の空と海 成川美術館コレクション 第二章・郡青の時代 監修 編集兼発行 編 監修 監修 編集 編集 編 編集 木村重信 静岡県立美術館/李美那 編集 高橋博信 吉田暎二 吉田暎二 吉田暎二 吉田暎二 大森達次 吉田暎二 吉川観方 東武美術館 [ほか] 北海道立帯広美術館 テレビ山口 岡山県立美術館 小林忠 和泉市久保惣記念美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北海道立近代美術館 朝日新聞社 青木茂 埼玉県立近代美術館 呉市立美術館 [ほか] 東京文化財研究所 志水楠男 セゾン現代美術館 宇佐美圭司 宇佐美圭司 福井県立美術館 福井県立美術館 宇佐美圭司 セゾン現代美術館 宇佐美圭司 宇佐美圭司 宇佐美圭司 宇佐美圭司 宇佐美松鶴堂 潮隆生 潮隆雄 描くことの復権 世界の構成を語り直そう 現代絵画の主題を求めて 絵画空間のコスモロジー 監修 加藤類子 加藤類子 京都市美術館、京都国立近代美術館 京都市美術館 他 上村松篁 上村松篁 富山県水墨美術館 天竜市立秋野不矩美術館 いづみ画廊 福島昌子 埼玉県立近代美術館 人形/かたちを暴動へ還しに 人間と芸術の未来を問う旅 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 田辺市立美術館 成川美術館 箱根・芦ノ湖成川美術館 成川美術館 新田一博 福島文靖(宇都宮美術館学芸員) 中新田・宇宙広場構想 フジカワ画廊 監修 監修 編集 編集 編集 編集 編集 編集 監修 編集兼発行 編集 編集 編集兼発行 監修 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 [STADTMUSEUM SIEGBURG] [Nomart Editions] 西武アート・フォーラム 西宮市大谷記念美術館 西宮市大谷記念美術館 北九州市立美術館 ビジョン企画出版社 大丸 三彩社 朝日新聞大阪本社企画部 光村推古書院 柊美術店出版部 高崎市タワー美術館 朝日新聞社 朝日新聞社 講談社 上村松園展実行委員会 高松市美術館 山種美術館 京都新聞社 松柏美術館 京都新聞社 朝日新聞大阪本社企画部 朝日新聞大阪本社企画部 三越美術部 日本経済新聞社 [富山県水墨美術館] 天竜市立秋野不矩美術館 いづみ画廊 資生堂アートハウス 埼玉県立近代美術館 [上山市立斎藤茂吉記念館] 編集工房ノア 静岡県立美術館 埼玉県立博物館 有田書房 画文堂 画文堂 画文堂 緑園書房 (財)2001年日本委員会 北光書房 京都文化資料研究会 東武美術館 北海道立帯広美術館 テレビ山口 岡山県立美術館/山陽新聞社 美術出版社 和泉市久保惣記念美術館 丸正百貨店 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北海道立近代美術館 朝日新聞社 ゆまに書房 埼玉県立近代美術館 呉市立美術館 [ほか] 東京文化財研究所 南画廊 南天子画廊 セゾン現代美術館 株式会社小沢書店 平凡社 「宇佐美圭司・絵画宇宙」展実行委員会 「宇佐美圭司・絵画宇宙」展実行委員会 筑摩書房 セゾン現代美術館 筑摩書房 株式会社美術出版者 株式会社新陽社 小沢書店 宇佐美直八 京都書院 京都書院 [不明] 田辺市立美術館 成川美術館 箱根・芦ノ湖成川美術館 成川美術館 三越 宇都宮美術館 [ヒルサイド・ギャラリー] ヒルサイド・ギャラリー フジカワ画廊 1994.12.31 3-925551-75-1 1991.12.31 4-931270-04-2 1991.12.31 1997.5.16 2006.6.10 2003.5.3 2008.10.1 978-4-89979-027-3 1985.5.2 1983.1.13 1994.11.22 1983.1.31 2005.4.16 1999.8.15 1975.5.8 1972.10.25 2007.10.6 1990.12.31 1971.12.31 1974.12.31 2000.1.15 1991.10.10 1981.5.21 1983.1.22 1973.3.20 1986.6.24 2004.5.28 1998.12.31 2001.8.31 2001.10.3 2003.11.15 1979.12.31 1984.12.1 2000.9.5 1984.4.28 1980.12.15 1971.3.25 1971.3.25 1971.3.25 1963.8.25 1979.12.15 1945.12.5 1957.1.7 1994.12.31 1997.12.31 1983.5.14 2008.7.18 1998.5.10 4-8381-0141-4 4-7638-0279-8 4-532-09421-6 4-568-40044-9 1980.1.4 1980.8.30 2006.2.7 1970.3.17 2002.5.23 4-8433-0559-6 1988.12.31 1984.12.31 2004.1.31 1972.5.30 2006.9.25 2008.10.11 1994.1.20 0095-120601-0791 2000.3.21 4-582-85037-5 2001.6.29 2001.6.29 1980.4.15 1992.12.31 1985.9.15 1999.5.1 568-11322-3 C3071 1993.12.10 4-7885-0473-X C0071 1988.6.20 1994.3.31 1991.4.30 4-7636-6040-3 1983.11.18 4-7636-6026-8 1990.2.28 1998.12.31 2007.6.16 1999.12.31 1995.12.31 1996.2.28 2004.10.10 1989.12.31 1991.2.19 1998.9.16 5208 5209 5210 5211 5212 5213 5214 5215 5216 5217 5218 5219 5220 5221 5222 5223 5224 5225 5226 5227 5228 5229 5230 5231 5232 5233 5234 5235 5236 5237 5238 5239 5240 5241 5242 5243 5244 5245 5246 5247 5248 5249 5250 5251 5252 5253 5254 5255 5256 5257 5258 5259 5260 5261 5262 5263 5264 5265 5266 5267 5268 5269 5270 5271 5272 5273 5274 5275 5276 5277 5278 5279 5280 5281 5282 5283 5284 5285 5286 5287 5288 5289 5290 5291 牛島憲之20年対比展 牛島憲之 20年対比展 [牛島憲之]牛島芸術をだどる静の風土詩展 牛島憲之回顧展 牛島憲之回顧展 牛島憲之 近作観賞展 牛島憲之 静の風土詩 鑑賞展 牛島憲之 静の風土詩 観賞展 牛島憲之「月と雲の連作」鑑賞展 牛島憲之展 牛島憲之展 牛島憲之展 牛島憲之と昭和前期の絵画 牛島憲之の芸術 牛島憲之の芸術 50年の歩み 牛田淳巳個展 宇治山哲平・坂本善三2人展 宇治山哲平 収蔵作品カタログ 宇治山鉄平その絵画と日田 日田市所蔵作品より 宇治山哲平展 宇治山哲平展 宇治山哲平展 絵に遊び、絵に憩う 薄井一議 マカロニキリシタン 碓井町立織田廣喜美術館収蔵品目録 歌川国芳 歌川国芳 唐土廿四孝 [歌川]国芳の狂画 [歌川広重] 青木コレクション名品展 [歌川広重] 広重風景版画 東海道五拾三次と木曽街道六拾九次 [歌川]広重の風景画展 宇田荻邨展 画業60年記念 宇田荻邨展 画業60年記念 -京の四季- 宇田荻邨展-没後三年記念 歌麿I[1] 歌麿II[2] 打垣内正歌曲集 万葉の歌 内田あぐり [内田巌]物射る眼 [内田巌]畫家と作品 [内田巌]絵画は何処へ行く 内田系一画集 内田武夫画集 内田武夫展 内田智也銅版画集 内田光之助画集 打波隆夫彫刻作品集 内山雨海/内山懋二人展 [内山りゅう]淡水類 美しい木の椅子展 美しき大地・その四季彩 美しさへの挑戦-ヘアモード・メイクアップの300年- うつしとられた身体 1942-52←→1962-1972 水郷~桜・桃の里~富士連作 創業50周年記念 シリーズNo.5 生誕100年記念 生誕100年記念 その静温な風景詩 生誕200年記念 知られざる広重の肉筆を中心に 生誕200年記念 京の四季 浮世絵 美人画・役者絵4 浮世絵 美人画・役者絵5 4 5 この世でいちばん美しい場所、あるいは- 世田谷美術館 [ほか] 府中美術館/朝日新聞社 府中美術館/朝日新聞社 府中市美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 北九州市立八幡美術館 大分県立芸術会館 編集 編集 毎日新聞社/東京セントラル美術館 編集 東京都庭園美術館 中原淳行 薄井一議 碓井町立織田廣喜美術館 名古屋市博物館 [ほか] 町田市立国際版画美術館 稲垣進一/悳俊彦 千葉市美術館/北九州市立美術館/朝日新聞社 平塚市美術館 芳賀淑子 サンケイ新聞社 サンケイ新聞社 三重県立美術館 楢崎宗重 菊池貞夫 打垣内正 土方明司/都司亜也子 内田巌 内田巌 内田巌 内田系一遺作展実行委員会 内田武夫 編集 長谷川龍生 内田光之助画集刊行会 いきものアート4 東北を描く 「うつすこと」と「見ること」 VISUALIZATION in the end of tte 20th cent 意識拡大装置 宇都宮美術館収蔵作品選 宇都宮美術館収蔵作品総目録 宇都宮美術館収蔵作品総目録 靱ギャラリー 1978-1985 [内海信彦]NOBUHIKO UTSUMI 内海信彦 アメリカ・ペルー・日本 宇津宮功 うつわをみる 暮らしに息づく工芸 ウフィーツィ美術館 宇部の彫刻 宇部の彫刻 馬と人間の歴史 生まれ来る者へのメッセージ 海=いのちの泉 海千山千 海・そのイメージと造形 海・その幸と形象 [海野厚]背くらべ・子供達の歌 第一集 復刻版 海のシルク・ロード 海の見える杜美術館 館蔵選カタログ 海の見える杜美術館 館蔵選カタログ 海の見える杜美術館至宝展 偉才のコレクター梅本禮暉譽の軌跡 海山かけて 梅棹忠夫著作目録 梅田マサノリ展 梅原末治著作目録 梅原幸雄・栗原幸彦・西田俊英 [展覧会記録] 梅原幸雄・栗原幸彦・西田俊英 [展覧会記録] 梅原幸雄展 梅原龍三郎 仏伊近作画集 [梅原龍三郎]R.Umehara 1960 [フジカワ画廊] [不明] フジカワ画廊 [フジカワ画廊] [不明] フジカワ画廊 フジカワ画廊 フジカワ画廊 [フジカワ画廊] 世田谷美術館 [ほか] 朝日新聞社 朝日新聞社 府中市美術館 日本経済新聞社 日本経済新聞社 [不明] 北九州市立八幡美術館 大分県立芸術会館 日田市/日田市教育委員会 毎日新聞社/東京セントラル美術館 神奈川県立近代美術館 2000 2005 財団法人東京都歴史文化財団 東京都庭園美術館 編集 編集 編集 編著 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 内田巌 編集 編集 編集 内山りゅう 足立圭(長野県信濃美術館) 秋田県立近代美術館 ポーラ文化研究所/NHKプロモーション 萩原朔美 埼玉県立近代美術館 宇都宮美術館 宇都宮美術館 宇都宮美術館 三上豊 編集 編集 編集 監修 編集 編集 編集兼発行 N.アンダーソン, スタンリー 編集兼発行 エリー・ナガタ 編集 森田一/藤本ユカリ 編集 東京国立近代美術館 アルガン, ジュリオ・カルロ [ほか] 宇部市 宇部市 末崎真澄 編集兼発行 美術出版社 碓井町立織田廣喜美術館 日本経済新聞社 町田市立国際版画美術館 東京書籍 朝日新聞社 平塚市美術館 山口県立萩美術館・浦上記念館 サンケイ新聞社 サンケイ新聞社 三重県立美術館 講談社 講談社 万葉歌曲集刊行会 平塚市美術館/日本経済新聞社 立命館出版部 高桐書院 三一書房 内田シゲヨ 日本経済新聞社 山川隆之 内田信子 タロー美術工房 池田20世紀美術館 ジュリアン 長野県信濃美術館 秋田県立近代美術館 NHKプロモーション [愛知芸術文化センター] 埼玉県立近代美術館 宇都宮美術館 宇都宮美術館 宇都宮美術館 三上豊 [ヒルサイドギャラリー] 斉藤記念川口現代美術館 MORIOKA第一画廊/日本画廊/ギャラリーアート・デューン その歴史とコレクション 0 考古美術に見る 編集兼発行 編集兼発行 編著 [写真図版(ポストカード):52枚] 三陸・海の博覧会協賛特別展 第一集 赤い橇 神戸市立博物館開館記念特別展 近代日本画の巨匠竹内栖鳳とその門下生たち 1 近代日本画の巨匠竹内栖鳳とその門下生たち 物語絵 奈良絵本と絵巻に見る古人のこころ 1 2 STORY 十勝の新時代X 1983-1987 [第1-5回展] 1988-1992 [第6-10回展] 紀伊徒然 1 2 東京国立近代美術館 望月一史 萬鉄五郎記念館 福田蘭堂 編集 三重県立美術館 海野九右衛門 神戸市立博物館 海の見える杜美術館 海の見える杜美術館 海の見える杜美術館 寺田透 梅棹忠夫 北海道立帯広美術館 京都大学考古学研究室 彩凰堂画廊 彩凰堂画廊 三越 久保守/石原龍一 梅原龍三郎 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 岩波書店 [原出版社:ジュンティ・マテルロ社] 新集社 新集社 馬事文化財団 スペースかたち 萬鉄五郎記念館 創元社 下関市立美術館 三重県立美術館 面屋龍延 神戸市立博物館 神戸新聞社 海の見える杜美術館 海の見える杜美術館 海の見える杜美術館 みすず書房 中央公論社 北海道立帯広美術館 京都大学考古学研究室 [彩凰堂画廊] [彩凰堂画廊] 三越 朝日新聞社 求龍堂 1973.12.31 1973.12.31 1992.12.31 1969.12.31 1969.12.31 1995.12.31 1987.4.30 1987.12.31 1976.12.31 1990.12.31 2000.10.14 2000.10.14 2004.10.9 1978.12.31 1978.12.31 1994.12.31 1973.12.31 1996.8.28 2004.3.31 1972.12.31 1976.12.31 2006.2.4 2006.7.15 2006.3.10 1996.10.24 1991.12.31 1991.10.17 1999.3.30 1999.1.15 1997.5.16 1977.5.17 1977.5.17 1983.3.19 1965.6.25 1965.10.25 1983.3.1 2006.10.14 1941.11.10 1948.8.20 1952.11.30 1988.3.11 1988.8.31 2000.3.9 2002.12.8 4-568-12070-5 4-487-75272-8 4-532-04104-X ISBN4-906577-38-5 C0071 1983.12.31 2007.3.5 978-4-90258-41-7 2008.9.20 1995.8.31 2006.7.12 1995.8.25 1994.12.31 1997.3.23 2001.3.31 2006.3.31 2007.5.15 1989.12.31 1997.10.31 1992.4.23 2000.9.30 1986.3.25 4-00-008126-8 1993.4.30 1993.4.30 1996.10.31 1996.6.21 1992.12.31 1953.2.5 1983.11.18 1984.10.2 2006.5.5 1982.11.3 2005.9.16 2006.7.1 2009.8.23 1986.3.25 4-622-01084-4 1979.6.30 2007.8.10 1956.8.13 1988.1.31 1993.2.28 2007.6.12 1957.6.25 1960.4.3 5292 5293 5294 5295 5296 5297 5298 5299 5300 5301 5302 5303 5304 5305 5306 5307 5308 5309 5310 5311 5312 5313 5314 5315 5316 5317 5318 5319 5320 5321 5322 5323 5324 5325 5326 5327 5328 5329 5330 5331 5332 5333 5334 5335 5336 5337 5338 5339 5340 5341 5342 5343 5344 5345 5346 5347 5348 5349 5350 5351 5352 5353 5354 5355 5356 5357 5358 5359 5360 5361 5362 5363 5364 5365 5366 5367 5368 5369 5370 5371 5372 5373 5374 5375 梅原龍三郎 梅原龍三郎 [梅原龍三郎]日本の名画46 梅原龍三郎 1940-1960 [梅原龍三郎]日本現代画家選 [梅原龍三郎]日本現代画家選 [梅原龍三郎]日本現代画家選 梅原龍三郎 [梅原龍三郎]R. UMEHARA YAYOI COLLECTION 1974 梅原龍三郎 安井曾太郎展 梅原龍三郎 安井曾太郎展 梅原龍三郎遺作展 梅原龍三郎遺作展 梅原龍三郎遺作展 梅原龍三郎画集(1926年-1930年作品) 梅原龍三郎研究 梅原龍三郎展 梅原龍三郎展 梅原龍三郎展 梅原龍三郎展 梅原龍三郎展 梅原龍三郎 天衣無縫 1 梅原龍三郎 天衣無縫 2 梅原龍三郎展 没後10年 梅原龍三郎とその周辺展 埋もれていた奈良の都-平城宮展 浦上玉堂 浦上玉堂 琴仙畫集 逸 浦上玉堂 琴仙畫集 爾 浦上玉堂 琴仙畫集 賛 裏千家 裏千家淡々斎遺芳集 裏千家淡々斎遺芳集 浦和画家とその時代 開館記念展Ⅰ うらわ美術館収蔵品目録 運慶流 雲岡石窟 雲岡石佛群 雲岡と龍門 永遠回帰の美 「永遠性」の終わりの時に 「工芸的なるもの」をめぐって 1 永遠のきらめき バカラ展 永遠のポスター芸術 ROMA 永遠の都ローマ展 梅原龍三郎 ・ 梅原龍三郎 ・ 梅原龍三郎 ・ 第一部 1905-1924 画業60年記念 山の連作 画業60年記念 山の連作 近作・未発表作品を中心とする 1 2 発掘10周年記念 器物・茶室編 自会記・他会記 ー寺内萬治郎・瑛九・高田誠を中心にー 1 2 1993-2008 東方文化研究所雲岡石窟調査概報 中国の石窟美術 アルカイック美術探検ノート 1 古代・中世・ルネサンス・バロッコ・近代・現代 永遠の名画秘蔵展 THE JOAN WHITNEY PAYSON COLLECTION ゴヤからセザンヌ、ピカソまで 映画セットの歴史と技術 映画伝来 映画理論史 [瑛九]光の化石 瑛九・池田満寿夫展 [瑛九 島崎清海]やさしい銅版画の作り方 瑛九・山口正城 瑛九回顧展 瑛九からの手紙 瑛九展 瑛九展魂の叙情詩 瑛九とその周辺 瑛九とその周辺 瑛九とその周辺 瑛九とその周辺 瑛九とその周辺 瑛九フォト・デッサン展 瑛九 フォト・デッサン展 [瑛九]フォト・デッサン展 永源寺の歴史と美術 特別展 栄光のインカ帝国展 栄光のハプスブルク家展 栄光のフランス近代美術 栄光の「LIFE」展 1946-1955 英国20世紀絵画展 英国王室フィリップ殿下コレクション 英国王室名城離宮展 英国巨匠絵画展 英国国立ヴィクトリア&アルバート美術館展 英国・国立ウェールズ美術館展 英国・国立ウェールズ美術館展 英国・国立ウェールズ美術館展 英国水彩画展 英国の絵画 英国の水彩画 英国のモダン・デザイン インテリアにみる伝統と革新 英国美術の英国性 ー絵画と建築にみる文化の特質ー 英国風景画展 英国風景画展 1 2 3 1 シネマトグラフと<明治の日本> 瑛九とフォトグラムの世界 北九州市立美術館常設展 美術教育のために 郷土が生んだ現代美術精鋭作家の初期作品から絶筆まで網羅した作品477点 [和歌山県立近代美術館に巡回] [和歌山県立近代美術館に巡回] [和歌山県立近代美術館に巡回] 古代アンデスの秘宝 リヨン美術館特別展 時代の顔を衝く UK90 アーツ カウンシル コレクション 七つの貴族の館より美術工芸調度品特別出品 ターナーとコンスタブルを中心に イギリス風景画から印象派へ イギリス風景画から印象派へ イギリス風景画から印象派へ ヴィクトリア&アルバート美術館展 美術名著選書 23 ターナー/コンスタブルとその周辺 藤本韶三 藤本韶三 益田義信 編集 大下正男 大下正男 大下正男 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 座右宝刊行会 梅原龍三郎・安井曽太 井原市立田中美術館 東京国立近代美術館 [ほか] 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 [ほか] 梅原龍三郎 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 ふくやま美術館 [ほか] 毎日新聞社 毎日新聞社 編集 編集 編集 梅原龍三郎 梅原龍三郎 富山秀男/島田康寛 梅田画廊 朝日新聞社 岡山県立美術館/千葉市美術館 布施庄太郎 布施庄太郎 布施庄太郎 淡交社 淡交新社 淡交新社 うらわ美術館 うらわ美術館 佐賀県立美術館/山口県立美術館 山西省文物工作委員会 山西雲岡 水野 一 長廣敏雄 木村重信 大浦信行 国際芸術文化振興会 北海道立帯広美術館 読売新聞社 京都市美術館/読売新聞社 バルサック, レオン 吉田嘉重 [ほか] アリスタルコ, グイド 梅津元 北九州市立美術館 瑛九 島崎清海 国立国際美術館 宮崎県総合博物館 木水クニオ 伊丹市立美術館 宮崎県立美術館 埼玉県立近代美術館 埼玉県立近代美術館 埼玉県立近代美術館 埼玉県立近代美術館 埼玉県立近代美術館 朝日新聞社 国立国際美術館 安來正博 国立国際美術館 栗東歴史民俗博物館 寺田和夫 東武美術館 [ほか] 東京都美術館 カーシンバウム, ロバート・L ライアン, マリアン 編集 編集 編集 編集 編集 編集 友部直 序文 ブレーントラスト 朝日新聞東京本社企画第1部 朝日新聞東京本社企画第1部 朝日新聞東京本社企画第 ブレーントラスト/展覧会カタログ委員会 岡本謙次郎 斎藤泰三 宮島久雄 ペヴスナー, ニコラウス 編集 編集 編集 監修 編集 三彩社 三彩社 講談社 ギャラリー長谷川 美術出版社 美術出版社 美術出版社 求龍堂 弥生画廊 日本経済新聞社 井原市立田中美術館 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 番町書房 [奥付なし] サンケイ新聞社 美術館連絡協議会/読売新聞大阪本社 毎日新聞社 毎日新聞社 朝日新聞東京本社 求龍堂 求龍堂 宮崎県立美術館 [ほか] 梅田画廊 朝日新聞社 岡山県立美術館/千葉市美術館 布施寧靜閣 布施寧靜閣 布施寧靜閣 淡交社 淡交新社 淡交新社 うらわ美術館 うらわ美術館 監修 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 特別展「運慶流」佐賀実行委員会/特別展「運慶流」山口実行委員会 編集 編集 編集 編集 山崎剛太郎 編 吉村信次郎/松尾朗 執筆/編集 編集 編集・発行 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 友部直/蛭川久康 序文 文物出版社 朝日新聞社 中央公論美術出版 講談社 連続企画「工芸的なるもの」をめぐって展 バカラパシフィック株式会社 北海道立帯広美術館 読売新聞社 読売新聞社 晶文社 岩波書店 みすず書房 埼玉県立近代美術館 北九州市立美術館 門書店 国立国際美術館 宮崎県総合博物館 瑛九美術館 伊丹市立美術館 宮崎県立美術館 読売新聞社/美術館連絡協議会 読売新聞社/美術館連絡協議会 読売新聞社/美術館連絡協議会 読売新聞社/美術館連絡協議会 読売新聞社/美術館連絡協議会 朝日新聞社 国立国際美術館 国立国際美術館 栗東歴史民俗博物館 読売新聞社 東武美術館 読売新聞社 PPS通信社 アートコンサルタント インターナショナル サンケイ新聞社 [三越美術部] 展覧会カタログ委員会 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 千葉県立美術館 研究社出版 彩流社 NHKきんきメディアプラン 岩崎美術社 日本経済新聞社 日本経済新聞社 1970.3.15 1970.3.15 1973.6.20 1996.5.22 1953.10.1 1953.12.10 1954.1.31 1960.5.5 1974.12.31 1980.4.1 1999.4.17 1988.12.31 1988.12.31 1988.12.31 1931.3.6 1937.6.30 1975.12.31 1991.12.31 1969.2.18 1969.2.18 1977.10.25 1984.10.15 1984.10.15 1996.12.31 1987.9.24 1969.2.7 2006.9.29 1928.6.25 1929.4.18 1930.3.16 1956.5.25 1965.11.12 1966.12.12 2000.4.29 2010.3.30 2008.11.11 1977.12.31 1944.6.15 1964.2.25 1979.7.10 1998.11.30 1998.9.12 2000.1.28 1958.6.17 1980.12.31 1982.12.20 1995.11.29 1962.3.15 1997.12.31 1977.8.6 1956.8.20 1981.1.22 1971.5.15 2000.9.8 1990.7.1 1996.4.27 1986.6.14 1986.12.31 1986.12.31 1986.12.31 1986.12.31 1987.12.31 2005.10.22 2005.10.22 2003.10.4 1984.12.31 1992.12.31 1989.12.31 1991.12.31 1990.12.31 1995.12.31 1977.11.1 1975.12.31 1990.9.13 1986.12.31 1986.12.31 1986.3.14 1991.12.31 1953.5.1 1987.1.29 1994.4.5 1981.9.20 1970.10.10 1970.12.31 4-7630-8413-5 4-7630-8413-5 4-00-000210-4 4-622-01568-4 4-938635-29-1 185-332-059-5 4-7534-1023-4 5376 5377 5378 5379 5380 5381 5382 5383 5384 5385 5386 5387 5388 5389 5390 5391 5392 5393 5394 5395 5396 5397 5398 5399 5400 5401 5402 5403 5404 5405 5406 5407 5408 5409 5410 5411 5412 5413 5414 5415 5416 5417 5418 5419 5420 5421 5422 5423 5424 5425 5426 5427 5428 5429 5430 5431 5432 5433 5434 5435 5436 5437 5438 5439 5440 5441 5442 5443 5444 5445 5446 5447 5448 5449 5450 5451 5452 5453 5454 5455 5456 5457 5458 5459 英国風景画展 英国ロマン主義絵画展 永青文庫所蔵 細川家にみる大名文化展 映像 映像「遠近を抱えて」をめぐって。 映像をめぐる冒険 vol.1 [エイドリゲビシウス,スタシス]スノー・クイーン [エイドリゲビシウス,スタシス]ながいおはなのハンス 栄永大治良展 栄永大治郎:個展 滞欧記念 栄永大治郎展 英文手紙の書き方 [改訂新版] 英文法解説 改訂三版 英米人の姓名 [榮樂徹]言擧げ追録 [榮樂徹] 半人前の書画ない備忘録 榮樂守拙 ニュー・アンカー英和辞典 ヴィクトリア&アルバート美術館所蔵 人間とイメージ イマジネーション 視覚と知覚を超える旅 1 具象絵画の光彩 ONE MAN SHOW by D.EINAGA FROM THE WORKS OF THE FIRST TRAVELLING IN WHOLE EUROPE 由来と史的背景 [小学館ランダムハウス英和大辞典]RANDOMHOUSE ENGLISH - JAPANESE DICRIONARY ADC[東京アートディレクターズクラブ]年鑑 1991 ADC[東京アートディレクターズクラブ]年鑑 1992 ADC[東京アートディレクターズクラブ]年鑑 1994 ADC[東京アートディレクターズクラブ]年鑑 1995 ABC国際環境造形コンクール ABC&PI展 ’96 ABC美術コンクール ’96 描かれた音楽 描かれた音楽-西洋楽器と出会った日本絵画- 描かれた紀伊山地の霊場と参詣道 描かれた紀伊山地の霊場と参詣道 描かれた近世富山展 描かれた青春 描かれた青春 描かれた〈筑豊〉 描かれた東海道 描かれた長崎展 描かれた日本の風景 描かれた幕末明治 描かれた花と鳥たち 描かれた武士たち 武者絵の世界展 描かれた房総 描かれた道 描かれた名花 牡丹・芍薬 描かれた「桃太郎」 描かれた大和 描くこと、生きること-三鷹市所蔵絵画作品展 絵絣 江川鈴織遺作集 1924-1996 頴川美術館開館記念図録 液晶絵画 Still/Motion 江口暁帆展 [江口週]SHU EGUCHI Holzskulpturen 江口週 1957-1991 江口週の水彩画 江口草玄 戦後の書・その一変相 エコ&アート 近くから遠くへ エコ&アート 近くから遠くへ エコー会会誌 56号 絵好 エコール・ド・パリ II エコール・ド・パリ 「エコール・ド・パリ 1920」展 エコール・ド・パリ展 エコール・ド・パリ展 エコール・ド・パリの異邦人 エコール・ド・パリの異邦人 パスキンを中心に- エコール・ド・パリ プリミティヴィスムとノスタルジー エコール・ド・パリ 夢と哀愁 エコール・ド・パリ展 エコール・ド・パリーの作家たち展 エゴン・シーレとウィーン世紀末 江崎寛友 エジプトの藝術 [普及版] エジプトの美術 エジプト美術五千年展 絵草紙 江田豊 光のうちとそと 江田豊展 越前焼 エッフェル塔 100年のメッセージ 絵でみるシンボル辞典 江藤純平 江戸おんな浮世絵名作展 江戸絵画への熱いまなざし 江渡浩一郎Sound Creatures 絵と言葉II 画家たちへの讃歌:1930-60年代のパリ 1991 1992 1994 1995 ブレーントラスト エバンス,マーク 奈良そごう美術館 岡田晋 GALLERY MAKI 岡村恵子 HCアンデルセン クリュス, ジェームス 枚方市教育委員会 泉凌雲堂画廊 梅田画廊 佳川画廊 淀画廊 梅田近代美術館 小川芳男/宇井董子 江川泰一郎 木村正史 榮樂徹 榮樂徹 柴田徹士 [ほか] 小学館ランダムハウス英和大辞典編集委員会 東京アートディレクターズクラブ 東京アートディレクターズクラブ 東京アートディレクターズクラブ 東京アートディレクターズクラブ 編集 展覧会カタログ委員会 ヴィクトリア&アルバート美術館所蔵英国ロマン主義絵画展委員会 編集 編集 編集 今江祥智 天沼春樹 編集 奈良そごう美術館 美術出版社 GALLERY MAKI 東京都写真美術館 西村書店 ホルプ出版 枚方市教育委員会 泉凌雲堂画廊 梅田画廊 佳川画廊 淀画廊 梅田画廊 旺文社 金子書房 弓書房 榮樂徹 榮樂徹 学習研究社 小学館 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 編 編集 編集 編集 編集 編集 朝日放送創立40周年記念 '94 OBAYASHI 絵画・イラストコンクール 朝日放送、ABC国際環境造形コンクール事務局 ABCギャラリー事務局、朝日放送株式会社 ABCギャラリー事務局、朝日放送株式会社 Visual Art and Music -世界遺産登録五周年記念- -世界遺産登録五周年記念- 1910年代がおもしろい 1910年代がおもしろい 開館10周年自主企画 竹久夢二と川上澄生、そして近代大家 近世画家たちのまなざし イラストレイテッド・ロンドン・ニュース 日本通信 1853-1902 明治・大正・昭和の日本画に観る 鈴木麻紀子 神戸市立博物館 宮本久宣/寺口淳治 宮本久宣/寺口淳治 富山市郷土博物館 秋田県立近代美術館 秋田県立近代美術館 田川市美術館 原田真紀 静岡県立美術館 ハウステンボス美術館 静岡県立美術館 編集兼発行 編集 細野正信 渡辺美保 監修 編集 宮城県美術館 星野桂三/星野万美子 岡山県立美術館 奈良県立美術館 富田智子/朝倉祐一郎 織田秀雄 株式会社美術倶楽部 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 三重県立美術館 [ほか] 鹿児島市立美術館 編 編集 伊丹市立美術館 新潟県立近代美術館 松下和美 神尾玲子 松下和美(群馬県立館林美術館) 戸来靖雄 福島繁太郎 北海道立近代美術館 柴勤 [ほか] エコール・ド・パリ展カタログ編集委員会/毎日新聞社 群馬県立近代美術館 稲沢市荻須記念美術館 稲沢市荻須記念美術館 熊本県立美術館 [ほか] 第5回共同巡回展実行委員会事務局 石橋綾 エコール・ド・パリ展カタログ編集委員会 / 毎日新聞社 フジカワ画廊 神奈川県立近代美術館 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 金井圓 美術と房総の100年 大和路芸術への誘い 明治の狩野派 福井市美術館 神戸市立博物館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 富山市教育委員会 秋田県立近代美術館 秋田県立近代美術館 田川市美術館 静岡県立美術館 ハウステンボス美術館 静岡県立美術館 雄松堂書店 読売新聞社 長野県信濃美術館 千葉県立美術館 宮城県美術館 星野画廊 岡山県立美術館 奈良県立美術館 三鷹市美術ギャラリー 三彩社 江川喜代 頴川美術館 朝日新聞社 鹿児島市立美術館 [本文はドイツ語] ブルースト『失われた時を求めて』を描く アートを通して地球環境を考える アートを通して地球環境を考える 展覧会ドキュメント 56 2 その周辺の作家たち 永遠の詩情と哀愁の画家たち パスキンを中心に 平成16年度市町村立美術館等活性化事業 第5回共同巡回展 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 江藤純平・江崎寛友二人展 現代教養文庫 410 熊本の近・現代作家シリーズ 第15回展 第81回特別展 北陸の古陶 建築・ファッション・絵画 江藤純平・江崎寛友二人展 春信・歌麿から北斎・広重までの美人画 インディアナポリス美術館名品点 〈マニュエル・ブルケール出版の版画本を中心に〉 一氏義良 水沢澄夫 新規矩男 他 杉本秀太郎 足立元 熊本県立美術館 大阪市立博物館 エッフェル塔100周年記念展実行委員会 [ほか] 水之江有一 竹内恵美/安井重次 インディアナポリオス美術館 キャノン株式会社アートラボ事務局 矢内みどり(目黒区美術館) 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 東京画廊/愛宕山画廊 伊丹市立美術館 新潟県立近代美術館 群馬県立館林美術館 群馬県立館林美術館 エコー会総務委員 新潮社 北海道立近代美術館 アートプランニングレイ 毎日新聞社 群馬県立近代美術館 稲沢市荻須記念美術館 稲沢市荻須記念美術館 「エコール・ド・パリ プリミティヴィスムとノスタルジー」展カタログ委員会 第5回共同巡回展実行委員会 毎日新聞社 フジカワ画廊 東京新聞 武蔵野市 アルス 社会思想社 朝日新聞東京本社 創樹社 多摩市文化振興財団 熊本県立美術館 大阪市立博物館・日本経済新聞社 エッフェル塔100周年記念展実行委員会/群馬県立近代美術館 研究社出版 武蔵野市 ディー・スクエア 読売新聞大阪本社 キャノン株式会社アートラボ事務局 目黒区美術館 1992.12.31 2002.8.24 1995.1.2 1969.9.16 1997.12.19 2008.12.20 1998.10.16 1971.11.29 1980.11.27 1982.9.20 1991.6.15 1980.12.10 2002.6.21 2003.6.11 1988.1.20 1973.10.1 1991.12.15 1992.12.12 1994.12.5 1995.12.8 1990.4.17 1994.10.7 1996.10.4 2010.2.26 2003.11.1 2009.11.3 2009.11.3 1995.10.7 1997.8.31 1997.8.31 2002.1.28 2001.10.16 1999.4.8 1995.12.31 1973.4.30 1984.12.31 2007.7.28 1975.12.31 1988.12.31 1990.12.31 2007.4.20 1987.10.10 2000.9.15 1966.12.5 1996.12.31 1973.12.31 2008.2.14 2007.11.9 1987.12.31 1991.11.18 1999.10.30 1996.11.1 2009.7.4 2009.7.4 2005.5.1 1950.9.20 1977.12.31 2000.7.2 1967.10.10 1984.12.31 1998.10.31 1998.10.31 2006.6.3 2004.8.31 1967.10.10 1976.10.4 1986.12.31 1989.11.9 1928.8.15 1963.2.28 1963.3.3 1986.3.3 2004.11.23 2004.1.6 1978.10.21 1989.12.31 1986.8.20 1989.11.9 1993.12.31 1999.6.28 2003.10.8 4-01-051620-8 4-7608-2009-4 4-8034-0147-0 4-05-102037-1 4-09-510011-7 4-568-53091-1 4-568-53092-X 4-568-53094-6 4-568-53095-4 4-327-37709 5460 5461 5462 5463 5464 5465 5466 5467 5468 5469 5470 5471 5472 5473 5474 5475 5476 5477 5478 5479 5480 5481 5482 5483 5484 5485 5486 5487 5488 5489 5490 5491 5492 5493 5494 5495 5496 5497 5498 5499 5500 5501 5502 5503 5504 5505 5506 5507 5508 5509 5510 5511 5512 5513 5514 5515 5516 5517 5518 5519 5520 5521 5522 5523 5524 5525 5526 5527 5528 5529 5530 5531 5532 5533 5534 5535 5536 5537 5538 5539 5540 5541 5542 5543 江戸と大阪 江戸南画の潮流Ⅰ谷文晁と鈴木芙蓉 江戸の遠近法 江戸の華歌舞伎絵展 -近代初期風俗画から幕末浮世絵まで- 江戸の声-黒木文庫でみる音楽と演劇の世界- 江戸の人形 江戸のプリントアート展 江戸の洋風画 江戸美術展目録 江戸堀画廊展 エトルリア芸術の逍遥 縁えにし-朝鮮人無縁仏の霊に捧げる 絵になる最初 絵による児童診断法 NHK工房探訪・つくる 第7巻 NHK工房探訪・つくる 第10巻 NHK工房探訪・つくる 第11巻 NHK工房探訪・つくる 第1巻 NHK工房探訪・つくる 第13巻 NHK工房探訪・つくる 第6巻 NHK工房探訪・つくる 第5巻 NHK工房探訪・つくる 第8巻 NHK工房探訪・つくる 第12巻 NHK工房探訪・つくる 第4巻 NHK工房探訪・つくる 第3巻 NHK工房探訪・つくる 第2巻 NHK工房探訪・つくる 第9巻 NHK日曜美術館 第1集 NHK日曜美術館 第2集 NHK日曜美術館 第3集 NHK日曜美術館 第4集 NHK日曜美術館 第5集 NHK日曜美術館 第6集 NHK日曜美術館 第7集 NHK日曜美術館 第8集 NHK日曜美術館 第10集 NHKオルセー美術館 1 NHKオルセー美術館 2 NHKオルセー美術館 3 NHKオルセー美術館 4 NHKオルセー美術館 5 NHKオルセー美術館 6 NHK大英博物館 1 NHK大英博物館 2 NHK大英博物館 3 NHK大英博物館 4 NHK大英博物館 5 NHK大英博物館 6 繪のある日常 絵のある本の歴史 畫の科学 絵具の科学 [榎倉康二]KOJI ENOKURA 1969-1989 榎倉康二 榎倉康二遺作展 榎倉省吾の世界展 森羅万象を描く 江の島浮世絵展 絵の力絵の具の魔術 絵のなかの女たち 繪の話 繪の話(つづき) 榎本健二郎 画集 絵の歴史 絵の歴史 絵の歴史 絵はがき芸術の愉しみ展 蛯子善悦展 [海老塚耕一]Koichi EBIZUKA [海老塚耕一]Koichi Ebizuka 海老原喜之助展 [海老原喜之助]画家再生 海老原喜之助展 海老原喜之助展 愛媛県美術館所蔵作品選 エピローグ 母と子、そして子供たちへ エプソン カラーイメージング コンテスト ’99 受賞作品集 エプソン カラーイメージング コンテスト 2000 受賞作品集 エプソン カラーイメージング コンテスト 2001 受賞作品集 えへ EHE 1 絵本原画の世界 絵本の視線と空間 特別展「絵馬」 EMA-12分の1絵馬-祈りの諸相- 特別展 浮絵の視覚 祈りと遊びの世界 浮世を摺る 粋を染める ブック・オブ・ブックス 日本の美術 49 京都画壇の本画と下絵 金工 家具 小島伸吾 ガラス工芸 浅原千代治 截金 江里佐代子 漆芸 岡村康子 漆芸 角偉三郎 染色 皆川泰蔵 鍛金 安藤泉 陶芸 坪井明日香 陶芸 鯉江良二 陶芸 中里隆 陶芸 中島宏 木工 村上明 リアリズム・美の革命 印象派・光と色彩の讃歌 都市「パリ」の自画像 後期印象派・楽園への旅立ち 世紀末・生命の輝き 20世紀への旅立ち メソポタミア・文明の誕生 エジプト・大ファラオの帝国 ギリシャ・パルテノンの栄光 インド・仏教美術の開花 中央アジア・東西文明の十字路 マヤとアステカ・太陽帝国の興亡 編集兼発行 武蔵野美術大学80周年記念展 西洋・2 日本・1 日本・2 執筆 編集 編集 監修 監修 監修 監修 監修 監修 特異な詩情をもつ 日本洋画壇の巨匠 鎮西芳美/熊谷伊佐子 編集 姫路市立美術館 藤沢市教育委員会 武蔵野美術大学美術資料図書館 群馬県立近代美術館 伊藤廉 伊藤廉 編集 編集 大久保泰 奥平英雄 奥平英雄 そごう美術館 北海道立函館美術館 編集 編集 編集 毎日新聞社 海老原喜之助生誕100年祭 その生涯と作品 その生涯と作品 人間が人間を描く刻ドラマが始まる 「こどものとも」の絵本表現 1956-1997 丑 鹿児島市立美術館 [ほか] 鹿児島市立美術館 [ほか] 愛媛県美術館 星野桂三/星野万美子 伊藤俊治、大竹伸朗 他 伊藤俊治、勝井三雄、HIROMIX、藤原新也、森村泰昌 長新太 他 宮城県美術館[ほか] 絵本表現研究会 兵庫県立歴史博物館 布忍神社 和歌山市立博物館 冨山房 飯田市美術博物館 勁草書房 東武美術館 東京大学大学院総合文化研究科教養学部美術博物館 編集 編集 安岡章太郎 荒俣宏 石井柏亭 [ほか] ホルベイン工業 BOOKS BEAUTIFUL 十七世紀ー現代 上古ー室町時代 桃山時代ー現代 フィリップ・バロスコレクション 忘れられていた小さな絵 光の抒情 7 10 11 1 13 6 5 8 12 4 3 2 9 1 2 3 4 5 6 7 8 10 1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 幸田成友 飯田市美術博物館 岸文和 東武美術館 黒木文庫特別展実行委員委 渋谷区立松濤美術館 北海道立帯広美術館 成瀬不二雄 岡田譲 江戸堀画廊企画室 池田正三 河, 正雄 静岡県立美術館 扇田博元 宮田宏平 小島伸悟 浅原千代治 江里佐代子 岡村康子 角偉三郎 皆川泰蔵 安藤泉 坪井明日香 鯉江良二 中里隆 中島宏 村上明 鈴木泰二 鈴木泰二 鈴木泰二 鈴木泰二 鈴木泰二 鈴木泰二 鈴木泰二 鈴木泰二 鈴木泰二 高階秀爾 高階秀爾 高階秀爾 高階秀爾 高階秀爾 高階秀爾 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 渋谷区立松濤美術館 北海道立帯広美術館 小学館 東京国立博物館 江戸堀画廊 大阪芸術大学出版局 河, 正雄を囲む会 静岡県立美術館 黎明書房 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 学習研究社 学習研究社 学習研究社 学習研究社 学習研究社 学習研究社 学習研究社 学習研究社 学習研究社 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 平凡社 平凡社 中央美術社 中央公論美術出版 博進堂美術出版事業部 東京都現代美術館 「榎倉康二遺作展」実行委員会 姫路市立美術館友の会 藤沢市教育委員会 武蔵野美術大学美術資料図書館 群馬県立近代美術館 日本美術出版 美術出版社 榎本健二郎画集刊行会 美術出版社 美術出版社 美術出版社 朝日新聞社 北海道立函館美術館 ギャルリー・ところ ギャルリー・ところ 毎日新聞社 熊本市現代美術館 鹿児島市立美術館/奈良そごう美術館/渋谷区立松濤美術館 鹿児島市立美術館 [ほか] 愛媛県美術館 星野画廊 セイコーエプソン株式会社 セイコーエプソン株式会社 セイコーエプソン株式会社 えへの会 「絵本原画の世界」展全国実行委員会 武蔵野美術大学美術資料図書館 兵庫県立歴史博物館 布忍神社 和歌山市教育委員会 1934.11.6 1999.10.23 1994.11.10 1999.4.24 2006.3.27 1996.12.31 1991.12.31 1977.3.25 1966.10.8 1986.12.31 1980.8.23 1998.7.1 1986.12.26 1958.9.5 1991.2.25 1991.4.25 1991.5.25 1990.9.25 1991.6.25 1991.2.25 1991.1.25 1991.3.25 1991.5.25 1990.12.25 1990.11.25 1990.10.25 1991.3.25 1976.11.30 1977.3.5 1977.5.16 1977.7.10 1977.9.8 1977.12.1 1978.2.10 1978.4.10 1978.10.2 1990.1.30 1990.2.28 1990.3.30 1990.5.30 1990.7.20 1990.8.20 1990.10.20 1990.11.20 1990.12.20 1991.1.20 1991.2.20 1991.3.20 1978.11.15 1987.3.25 1924.9.17 1994.5.30 1989.3.10 2005.1.15 1996.12.31 2003.9.27 1987.9.9 2009.7.8 1995.12.31 1950.11.25 1949.7.20 1980.2.25 1953.1.25 1952.12.15 1953.3.25 1992.12.31 1995.12.31 1988.12.31 1991.12.31 1971.4.13 2004.8.28 1990.9.14 1990.9.14 1998.11.30 1997.12.31 1999.12.31 2000.11.24 2001.11.22 1959.6.1 1998.4.17 1993.6.21 1985.10.5 1997.12.19 1991.8.1 4-326-80031-3 4-14-009146-0 C1370 4-14-009150-9 C1370 4-14-009151-7 C1370 4-14-009141-X C1370 4-14-009153-3 C1370 4-14-009146-0 C1370 4-14-009145-2 C1370 4-14-009148-7 C1370 4-14-009153-3 C1370 4-14-009144-4 C1370 4-14-009143-6 C1370 4-14-009142-8 C1370 4-14-009149-5 C1370 4-14-008687-4 4-14-008688-2 4-14-008689-0 4-14-008690-4 4-14-008691-2 4-14-008692-0 4-14-008737-4 4-14-008738-2 4-14-008739-0 4-14-008740-4 4-14-008741-2 4-14-008742-0 4-582-25302-4 4-8055-0286-X 5544 5545 5546 5547 5548 5549 5550 5551 5552 5553 5554 5555 5556 5557 5558 5559 5560 5561 5562 5563 5564 5565 5566 5567 5568 5569 5570 5571 5572 5573 5574 5575 5576 5577 5578 5579 5580 5581 5582 5583 5584 5585 5586 5587 5588 5589 5590 5591 5592 5593 5594 5595 5596 5597 5598 5599 5600 5601 5602 5603 5604 5605 5606 5607 5608 5609 5610 5611 5612 5613 5614 5615 5616 5617 5618 5619 5620 5621 5622 5623 5624 5625 5626 5627 絵馬-祈りの諸相- 絵巻 絵巻 絵巻 特別展覧会 絵巻の世界 絵巻物名作展 江見絹子自選展 江見絹子展 Retrospective EMI KINUKO MOA岡田茂吉賞展 第1回 MOA岡田茂吉賞展 第6回 MOA美術館展 茶の湯の美術 MOA美術館名品図録 MOA美術館名品展 エルクメン、シェルツェ、ザンダー、グロッセ。-カソへの感応- エルミタージュ美術館 エルミタージュ美術館 栄光の名画展 エルミタージュ美術館 栄光の名画展 エルミタージュ美術館所蔵版画名作展 エルミタージュ美術館所蔵ロシア宮廷のマイセン磁器展 エルミタージュ美術館展 エルミタージュ美術館展 エルミタージュ美術館展 エルミタージュ美術館展 エルミタージュ美術館展 エルミタージュ美術館展 エルミタージュ美術館展 エルミタージュ美術館展 エルミタージュ美術館展 エルミタージュ美術館特別名品展 エルミタージュ美術館の絵画 エルミタージュ美術館 秘匿の名画 エルミタージュ美術館名作展 エルミタージュ美術館名作展 エルミタージュ美術館名品展 エルミタール美術館所蔵ロシア宮廷のマイセン磁器 エルミタージュ美術館 第4巻 エルミタージュ美術館 第4巻 エルミタージュ美術館 第5巻 エルミタージュ美術館 第5巻 エルミタージュ美術館 第1巻 エルミタージュ美術館 第1巻 エルミタージュ美術館 第3巻 エルミタージュ美術館 第3巻 エルミタージュ美術館 第2巻 エルミタージュ美術館 第2巻 エルンスト;マックス展 エルンスト;マックス展 エロシェンコの都市物語 エロスの国・熊野 絵を蒐める 絵をかく子供へ 絵を読む 円空・木喰展 円空研究 円空大賞展 円空大賞展 第2回 円空大賞展 第3回 円空展 [円空] 日光ゆかりの円空仏 遠藤彰子500号作品集 遠藤彰子ー力強き生命の詩 遠藤彰子展 遠藤新生誕100年記念 -人間・建築・思想- 未来芸術家 遠藤一郎 ほふく前進 愛と平和と未来のために [遠藤桑珠] 風土の画家 遠藤健郎絵画展 [遠藤利克]TOSHIKATSU ENDO [遠藤利克]TOSHIKATSU ENDO 1992 [遠藤利克]供犠と空洞 [遠藤利克]EARTH・AIR・FIRE・WATER [遠藤利克]TOSHIKATSU ENDO 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 Akism-Hymn to Life Akism-生命を謳う 和歌山市立博物館 奥平英雄 武者小路穣 宮内庁三の丸尚蔵館 芹川貞夫/戸田浩之 梅津次郎 横浜市民ギャラリー [ほか] 籾山昌夫 MOA美術館 MOA美術館 MOA美術館/北海道立帯広美術館 MOA美術館 MOA美術館 山口孝 ピオトロフスキー, ボリス・B 奈良県立美術館 奈良県立美術館 安田火災東郷青児美術館 朝日新聞社文化企画局 エルミタージュ美術館展実行委員会 国立西洋美術館学芸課 東武美術館/朝日新聞社 エルミタージュ美術館展実行委員会 エルミタージュ美術館展実行委員会 安田火災美術財団/NHKエンタープライズ エルミタージュ美術館展実行委員会 北海道立近代美術館学芸部 北海道立近代美術館学芸部 桐原浩/佐々木奈美子 [EISLER, Colin] アイスラー, コリン コステネーヴィッチ, アリベルト 静岡県立美術館 [ほか] 静岡県立美術館 林俊雄[ほか] 朝日新聞社文化企画局 エルミタージュ美術館刊行会 エルミタージュ美術館刊行会 エルミタージュ美術館刊行会 エルミタージュ美術館刊行会 エルミタージュ美術館刊行会 エルミタージュ美術館刊行会 エルミタージュ美術館刊行会 エルミタージュ美術館刊行会 エルミタージュ美術館刊行会 エルミタージュ美術館刊行会 和歌山県立近代美術館[ほか] 和歌山県立近代美術館[ほか] 藤井省三 町田宗鳳 福富太郎 古谷新 朝日晃 五来重 水尾比呂志 他 円空学会 平光明彦、岡田潔 岡田潔 平光明彦、南本有紀 岐阜県博物館/名古屋城管理事務所 小林放菴記念日光美術館 ダン・デーゲン 府中市美術館 茨城県つくば美術館 ボイスがいた8日間展関連企画 高橋瑞木 編集兼執筆 ー戦争は終わった 千葉市美術館 ギャラリーたかぎ ギャラリーたかぎ 青森公立大学・国際芸術センター青森 編集 編集 編集 プレパラートにのせた中世 蒙古襲来絵詞 絵師草紙 北野天神縁起 三の丸尚蔵館展覧会図録no.5 1 6 季節の彩り・伝統の美 総合篇 近世日本の美・黄金と雅 その歴史とコレクション ラファエロからピカソまで ラファエロからピカソまで デューラーからゴヤまで 16-19世紀スペイン絵画 17世紀オランダ・フランドル絵画 17世紀オランダ・フランドル絵画 19-20世紀フランス絵画 イタリア ルネサンス・バロック絵画 フランス近代絵画の流れ フランス バロック・ロココ絵画 ヨーロッパ絵画/ルネサンスからロココまで ヨーロッパ絵画/ロマン派から印象派へ 神と人間 PAINTINGS IN THE HERMITAGE 水の光景 ヨーロッパの風俗画 -生きる喜び- 近代フランス1 近代フランス1 近代フランスの芸術2 近代フランスの芸術2 ゴシックとルネサンス ゴシックとルネサンス バロックとロココの芸術 バロックとロココの芸術 フランドルとオランダの芸術 フランドルとオランダの芸術 4 4 5 5 1 1 3 3 2 2 驚異と魅惑の幻想宇宙 驚異と魅惑の幻想宇宙 1920年代東京・上海・北京 私の推理画説 やさしい手びき 人間風景の画家たち 異端の放浪者 写真特集 荒子観音 1 1 2 3 入定三百年記念 Sacrifice and Void THE SCULPTURE OF TOSHIKATSU ENDO 円環-加速する空洞 編集 和歌山市教育委員会 美術出版社 美術出版社 菊葉文化協会 福井県立美術館 朝日新聞社 編集兼発行 編集 解説 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 横浜市民ギャラリー/江見絹子自選展実行委員会 神奈川県立近代美術館 MOA美術館 MOA美術館 北海道立帯広美術館 メシアニカゼネラル 神戸新聞社 ギャラリー山口 加藤九祚[ほか] 岩波書店 [原出版社:ジュンティ・マテルロ社] 高階秀爾 天野知香 [ほか] 奈良県 奈良県 安田火災美術財団 朝日新聞社 エルミタージュ美術館展実行委員会 毎日新聞社 東武美術館 エルミタージュ美術館展実行委員会 エルミタージュ美術館展実行委員会 安田火災美術財団 エルミタージュ美術館展実行委員会 北海道新聞社 北海道新聞社 新潟県立近代美術館 中央公論社 講談社 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 エルミタージュ美術館名作展日本実行委員会 エルミタージュ美術館名作展日本実行委員会 新田喜代見/鴨川和子 編集 編集 編集 執筆 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 西沢三紀 日本経済新聞社 朝日新聞社 恒文社 恒文社 恒文社 恒文社 恒文社 恒文社 恒文社 恒文社 恒文社 恒文社 R&Fインターナショナル R&Fインターナショナル みすず書房 法藏館 新潮社 むさし書房 大日本絵画 朝日新聞社 人間の科学社 岐阜県美術館 岐阜県美術館 岐阜県美術館 岐阜県博物館/名古屋城管理事務所 小林放菴記念日光美術館 府中市美術館 茨城県つくば美術館 INAX 水戸芸術館現代美術センター 米沢市上杉博物館 千葉市美術館 ギャラリーたかぎ ギャラリーたかぎ 国際芸術センター青森AIR実行委員会 [本文は英語] 第一巻 第九巻 第五巻 第三巻 第三十一巻 第三十五巻 第三十三巻 第三十七巻 第三十二巻 第三十八巻 第三十四巻 第三十六巻 第三十巻 1 9 5 3 31 35 33 37 32 38 34 36 30 東高現代美術館 [ほか] 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 編集 東高現代美術館 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 1991.8.30 1957.2.5 1963.4.30 1994.10.8 1997.12.31 1964.4.10 1996.12.31 2004.4.10 1988.8.1 1993.9.18 1997.8.31 1982.1.10 1998.5.30 2003.11.1 1985.1.24 1990.12.31 1990.12.31 1992.12.31 1997.8.28 1996.12.31 1983.10.29 1992.12.31 1995.6.24 1993.12.31 1988.12.31 1994.6.25 1985.7.13 1987.7.4 1996.12.31 1996.2.25 1995.10.1 1995.12.31 1991.12.31 2001.7.6 1997.8.28 1970.4.30 1970.4.30 1970.6.30 1970.6.30 1970.6.20 1970.6.20 1970.3.30 1970.3.30 1970.2.20 1970.2.20 2001.8.4 2001.8.4 1989.4.28 1996.3.20 1995.2.25 1950.7.31 1989.2.10 1972.10.6 1972.6.20 2002.1.8 2004.1.10 2005.8.27 1995.10.13 2002.12.31 2001.7.24 2004.8.28 2006.7.20 1989.6.1 2010.3.26 2002.6.1 2005.1.28 1989.12.31 1992.12.31 2009.12.25 1991.12.31 1991.12.31 1971.11.22 1972.7.22 1972.3.22 1972.1.22 1974.7.29 1975.1.22 1974.10.22 1975.4.28 1974.8.30 1975.6.28 1974.11.22 1975.3.31 1974.5.29 4-00-008119-5 4-12-002532-2 4-06-207599-7 4-622-04532-X 4-8318-7139-7 4-10-403501-7 4-499-20524-7 4-00-091201-1 4-00-091209-7 4-00-091205-4 4-00-091203-8 4-00-091231-3 4-00-091235-6 4-00-091233-X 4-00-091237-2 4-00-091232-1 4-00-091238-0 4-00-091234-8 4-00-091236-4 4-00-091230-5 5628 5629 5630 5631 5632 5633 5634 5635 5636 5637 5638 5639 5640 5641 5642 5643 5644 5645 5646 5647 5648 5649 5650 5651 5652 5653 5654 5655 5656 5657 5658 5659 5660 5661 5662 5663 5664 5665 5666 5667 5668 5669 5670 5671 5672 5673 5674 5675 5676 5677 5678 5679 5680 5681 5682 5683 5684 5685 5686 5687 5688 5689 5690 5691 5692 5693 5694 5695 5696 5697 5698 5699 5700 5701 5702 5703 5704 5705 5706 5707 5708 5709 5710 5711 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 鴎外全集 扇絵 扇絵 扇と扇絵 応挙と蘆雪展 王家の肖像 旺玄会展作品集 旺玄展 旺玄展 旺玄展 旺玄展 黄金王国モチェ発掘展 黄金期フランドル絵画の巨匠たち展 黄金時代のポスター芸術 黄金時代のポスター芸術 黄金時代のポスター芸術展 ベル・エポックの華 黄金の美術館展 [王舎城美術寳物館]館蔵選 歐洲藝術巡禮紀行 吠・往・風 歐米博物館の施設 近江の真宗文化 近江の密教美術 特別展 近江の名宝 青梅市ゆかりの画家・工芸家 [青梅市立]小島善太郎美術館建設記念展 青梅市立美術館・青梅市立小島善太郎美術館 開館記念展 青梅市立美術館蔵品目録 1 青梅市立美術館蔵品目録 2 大堰川野外彫刻展 大井健地の美術図書館 大石可久也画集 大石輝一 大分県近代美術史年表 大分県美術協会史料 大分県美術総合選抜展’80 大分県立芸術会館所蔵品名品図録 大分県立芸術会館所蔵作品選 大分市美術館所蔵品選 2 大分の近代美術 明治・大正・昭和 大いなる地平から~釧路・根室の美術より~ [大岩オスカール]夢見る世界 [大岩オスカール幸男]VIA CRUCIS 大岩オスカール幸男 大岩オスカール幸男と美術館の家出 [大内青圃]彫刻一路五十年 大内田茂士遺作受贈目録 大内田茂士展 生誕90年記念 大内田茂士 田川市美術館所蔵品目録 大江戸視覚革命 [大岡皚崖]篆隷色紙百選 大岡信コレクション [大垣禎造]OGAKI GRAVURES SUR CUIVRE 1981-1986 大竹伸郎新作展 BLDG. 大竹伸郎 全景 1955-2006 大竹伸郎展 大川美術館 所蔵192選 大きい版画と小さな版画 [扇千花]Portfolio Collection Chika Ohgi あなたと作るアート 扇千花 第十一巻 第十九巻 第十五巻 第十三巻 第十七巻 第十二巻 第十八巻 第十四巻 第十六巻 第十巻 第七巻 第二巻 第二十一巻 第二十五巻 第二十三巻 第二十七巻 第二十二巻 第二十八巻 第二十九巻 第二十四巻 第二十六巻 第二十巻 第八巻 第四巻 第六感 11 19 15 13 17 12 18 14 16 10 7 2 21 25 23 27 22 28 29 24 26 20 8 4 6 京都新聞創刊90周年記念 オランダ王室ミニアチュア・コレクション展 第55回記念 第52回(1986) 第53回(1987) 第55回(1989) 第54回(1988) 古代アンデス シパン王墓の奇跡 アントワープ王立美術館所蔵 ベル・エポックの華 -北海道立帯広美術館所蔵- 北海道立帯広美術館所蔵 美術にみる金の素材と表現 [付:「厳島切 池大納言頼盛筆紺紙金字無量義経」木版復刻版 1枚] 書・白描・書 湖南・湖東を中心に 市制施行50周年記念展 55 52 53 53 54 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 森林太郎 中村清兄 土居次義 パレスハウステンボス美術館 旺玄会 ワルテル・アルバ、島田泉 読売新聞社 北海道立帯広美術館/谷口事務所 北海道立帯広美術館/谷口事務所 北海道立帯広美術館/谷口事務所 黄金の美術館展実行委員会 アートグローバル出版 大阪時事新報社 古心堂画廊 帝室博物館 栗東歴史民俗博物館 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 [和歌山県立美術館] [和歌山県立美術館] 河原書店 京都新聞社 長崎オランダ村 旺玄会 旺玄会事務所 旺玄会事務所 旺玄会事務所 旺玄会事務所 TBS 読売新聞社 谷口事務所 谷口事務所 谷口事務所 黄金の美術館展実行委員会 王舎城美術寳物館 十字舘 古心堂画廊 帝室博物館 栗東歴史民俗博物館 [滋賀県立琵琶湖文化館] 滋賀県教育委員会 他 青梅市立美術館 [青梅市] [青梅市立美術館] 青梅市立美術館 青梅市立美術館 ここで美術を実行委員会 形文社 解説 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集/製作 編纂 編集 滋賀県立琵琶湖文化館 青梅市立美術館 編集 青梅市立美術館 青梅市立美術館 編集 編集 第3回・第4回・第5回 旅 -その詩情と哀歓- 明治・大正・昭和(~20年) 太平洋戦争終結まで 開館30周年記念 大井健地 大石可久也 西宮市大谷記念美術館 後藤龍二 後藤龍二 大分県立芸術会館 大分県立芸術会館 大分県立芸術会館 大分市美術館 後藤龍二 北海道釧路芸術館 鎮西芳美(東京都現代美術館)荒木康子(福島県立美術館) Oiwa & Seki Contemporary Art 編集 編集 編集 編 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 西宮市大谷記念美術館 後藤龍二 大分県立芸術会館 大分県立芸術開館 編集兼発行 編集 編集 ディヴィナ・コメディア 大内青圃作品集 十八世紀日本の西洋科学と民衆文化 詩人の眼 #NAME? 松本竣介をめぐる近代洋画の展望 現代美術の手法5 紙で空間を作るプロジェクト・福岡 記録集 展示編 鈴木雅子 大内青圃 福岡県立美術館 福岡県立美術館 編集 編集 編集兼発行 スクリーチ, タイモン [大岡皚崖] 三鷹市美術ギャラリー [ほか] 編集 ベイスギャラリー 藪前知子 [ほか] 山口洋三(福岡市美術館) 大川栄二/池田泰子 編集 編集 編集/解説 扇千花 福岡市美術館 鬼本佳代子 田中優子/高山宏 大分市美術館 海鳥社 北海道釧路芸術館 美術館連絡協議会 Contemporary Art Factory, Tokyo スカイドア 宇都宮美術館 大内青圃 福岡県立美術館 福岡県立美術館 田川市美術館 作品社 朝日新聞社 [奥付なし] グラムブックス グラムブックス 大竹伸郎展実行委員会 大川美術館 練馬区立美術館 Telos Art Publishing 福岡市美術館 1972.9.22 1973.5.22 1973.1.22 1972.11.22 1973.3.22 1972.10.23 1973.4.23 1972.12.22 1973.2.22 1972.8.22 1972.5.22 1971.12.22 1973.7.23 1973.11.22 1973.9.22 1974.1.22 1973.8.22 1974.2.22 1974.4.22 1973.10.22 1973.12.22 1973.6.22 1972.6.22 1972.2.22 1972.4.22 1968.9.30 1968.9.30 1969.8.10 1969.3.21 1992.12.31 1989.5.21 1986.5.21 1987.5.21 1989.5.21 1988.5.21 1999.11.20 2001.4.1 1997.1.18 1997.12.31 1997.12.31 2006.6.24 1991.10.31 1923.8.25 1993.12.31 1931.8.20 1997.10.18 1983.4.29 1981.9.30 2001.10.4 1981.12.31 1984.12.31 1991.3.10 2000.11.15 2001.12.31 1998.4.11 1994.12.31 1986.12.31 1996.11.18 1988.4.8 1980.1.5 2007.3.3 1997.6.3 2004.3.31 1992.10.30 2000.4.28 2008.4.29 1998.12.31 1995.2.24 2000.3.31 1968.9.10 1995.3.31 2004.1.4 1995.8.8 1998.2.25 4-00-091211-9 4-00-091219-4 4-00-091215-1 4-00-091213-5 4-00-091217-8 4-00-091212-7 4-00-091218-6 4-00-091214-3 4-00-091216-X 4-00-091210-0 4-00-091207-0 4-00-091202-X 4-00-091221-6 4-00-091225-9 4-00-091223-2 4-00-091227-5 4-00-091222-4 4-00-091228-3 4-00-091229-1 4-00-091224-0 4-00-091226-7 4-00-091220-8 4-00-091208-9 4-00-091204-6 4-00-091206-2 4-87415-028-4 4-87893-293-7 2006.4.15 2002.5.7 2007.10.31 978-903341-02-6 2007.7.14 1989.4.30 2000.10.29 2001.12.31 1-9020-152-58 2001.12.31 5712 5713 5714 5715 5716 5717 5718 5719 5720 5721 5722 5723 5724 5725 5726 5727 5728 5729 5730 5731 5732 5733 5734 5735 5736 5737 5738 5739 5740 5741 5742 5743 5744 5745 5746 5747 5748 5749 5750 5751 5752 5753 5754 5755 5756 5757 5758 5759 5760 5761 5762 5763 5764 5765 5766 5767 5768 5769 5770 5771 5772 5773 5774 5775 5776 5777 5778 5779 5780 5781 5782 5783 5784 5785 5786 5787 5788 5789 5790 5791 5792 5793 5794 5795 あなたと作るアート 扇千花 大きな日記/小さな物語 大木英穂近作展 オークション物語 大口コレクション総目録 大久保英治 [大久保英治]国境の間の国 対馬 大久保英治展 光・水辺の球 大久保泰 大倉集古館図録 大倉集古館の名宝 大倉侍郎作品集 大河内久子 1980-2003 大越芳江素描集-夜明けに Osaka・Art・Kaleidoscope OSAKA 04 Osaka*Art*KaleidoscopeOSAKA05 大阪印刷百年史 各社沿革史 大阪印刷百年史 [本史] 大阪絵画トリエンナーレ1990 大阪芸術大学大学院芸術制作研究科修士作品集 2 大阪芸術大学大学院芸術制作研究科修士作品集 3 大阪芸術大学大学院芸術制作研究科修士作品集 4 大阪芸術大学大学院芸術制作研究科修士作品集 5 大阪芸術大学大学院芸術制作研究科修士作品集 1 大阪芸術大学図書館所蔵品展 大阪現代アートフェアー '83 大阪現代アートフェアー '84 第2回 大阪現代アートフェアー '84 第2回 大阪現代アートフェアー '85 第3回 大阪現代アートフェアー '86 第4回 大阪現代アートフェアー '86 第4回 大阪現代アートフェアー '87 第5回 大阪現代アートフェアー '87 第5回 大阪現代アートフェアー '88 第6回 大阪現代アートフェアー '89 第7回 大阪現代アートフェアー '90 第8回 大阪現代アートフェアー '91 第9回 大阪現代アートフェアー '92 10回記念特別展 [大阪工芸会]われらの動静’88 大阪・神戸のモダニズム 1920-1940 大阪城 大阪城天守閣所蔵品図録 大阪城天守閣復興三十年史 大阪商人太平記 大阪市立近代美術館[仮称]コレクション展 大阪市立近代美術館[仮称]コレクション展2001 大阪市立近代美術館[仮称]所蔵作品110選 大阪市立近代美術館[仮称]所蔵作品110選 Ⅱ [大阪市立近代美術館建設準備室/国立国際美術館/サントリーミュージアム]夢の美術館 [大阪市立東洋陶磁美術館]東洋陶磁の展開 [大阪市立東洋陶磁美術館]東洋陶磁の展開 大阪市立博物館総合案内 大阪市立博物館蔵品目録 大阪市立美術館50年史 大阪市立美術館蔵品選集 大阪市立美術館20年史 大阪市立美術館付設美術研究所50年 大阪市立美術研究所 大阪市立美術研究所四十年 大阪市立美術研究所四十年 大阪大学総合学術博物館叢書 4 大阪大茶の湯展 [大阪彫刻家会議設立20年記念誌] 触 OSAKA TRIENNALE’92 大阪手帖 大坂と大阪の研究 OSAKA TRIENNALE Document1990-1998 OSAKA TRIENNALE’94 OSAKA TRIENNALE’95 OSAKA TRIENNALE’96 OSAKA TRIENNALE 2001 OSAKA TRIENNALE’97 大阪の博物館・美術館 改訂版 大阪の風景画選 大阪の文化を考える 大阪の民家 大阪の名宝 大阪の洋画 遺作25人展 OSAKA TRIENNALE’91 大阪美術協会展 大阪百景 大阪百景 第一次 大阪フォルム画廊名古屋店開設記念展 大坂冬の陣夏の陣 紙で空間を作るプロジェクト・福岡 MITO ANNUAL '92 日本の郷土玩具・世界の民族玩具 四国の天と地の間阿波の国から歩く A Drop of Water : Eiji Okubo 生誕100年 「日本美術ノ光華」 春・花・生ー21世紀の芸術と生命の交差 交通するアート/万華鏡的複眼思考のススメ OSAKA TRIENNALE’90 2 1 1 2 3 4 5 1 第1回国際現代造形コンクール 受動表現 シナリオ台本集 モリス, ウィリアムとケルムスコット・プレス刊本 OSAKA OSAKA OSAKA OSAKA OSAKA OSAKA OSAKA OSAKA OSAKA OSAKA OSAKA OSAKA OSAKA CONTEMPORARY CONTEMPORARY CONTEMPORARY CONTEMPORARY CONTEMPORARY CONTEMPORARY CONTEMPORARY CONTEMPORARY CONTEMPORARY CONTEMPORARY CONTEMPORARY CONTEMPORARY CONTEMPORARY ART ART ART ART ART ART ART ART ART ART ART ART ART FAIR FAIR FAIR FAIR FAIR FAIR FAIR FAIR FAIR FAIR FAIR FAIR FAIR '83 '84 '84 '85 '86 '86 '87 '87 '88 '89 '90 '91 '92 1 2 2 3 4 4 5 5 6 7 8 9 10 創立65周年記念版 都市と美術 明治中期篇 絵画の冒険~今井俊満と戦後美術の歩み 美術パノラマ・大阪 ―絵画・彫刻篇― ―絵画・写真・デザイン篇― 大阪コレクションズ 2 30年記念展 福岡市美術館 鬼本佳代子 浅井俊裕 編集/執筆 藤井一雄 豊橋市美術博物館 徳島県立近代美術館 加藤義夫 [ほか] 西宮市大谷記念美術館 池上司 豊岡市立美術博物館 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集兼発行 水野美術館 [ほか] 編集 大越芳江 加藤義夫 加藤義夫 大阪印刷百年史刊行会 大阪印刷百年史刊行会 大阪府文化振興財団 監修 監修 編集 編集 編集 大阪芸術大学藝術研究所 大阪現代美術センター 現代美術画廊の会 大阪現代美術センター 現代美術画廊の会 大阪現代美術センター 現代美術画廊の会 大阪現代美術センター 現代美術画廊の会 大阪現代美術センター 現代美術画廊の会 大阪現代美術センター 現代美術画廊の会 大阪現代美術センター 現代美術画廊の会 大阪現代美術センター 現代美術画廊の会 大阪現代美術センター 現代美術画廊の会 大阪現代美術センター 現代美術画廊の会 大阪現代美術センター 現代美術画廊の会 大阪現代美術センター 現代美術画廊の会 大阪現代美術センター 現代美術画廊の会 編集 山野英嗣 木下直之 中島徳博 岡本良一 編集 今駒清則 写真 大阪城天守閣 大阪城天守閣復興三十周年記念事業実行委員会 宮本又次 大阪市立近代美術館建設準備室 大阪市立近代美術館建設準備室 大阪市立近代美術館建設準備室 大阪市立近代美術館建設準備室 国立国際美術館/朝日新聞社 大阪市立東洋陶磁美術館 大阪市立東洋陶磁美術館 大阪市立博物館 論文 美の創造と展開/茶事への誘い 大阪彫刻家会議20年のあゆみと明日への展望 大阪彫刻トリエンナーレ1992 4 第3回国際現代造形コンクール 3 国際現代造形コンクール 第5回国際現代造形コンクール 第6回国際現代造形コンクール 第7回国際現代造形コンクール 第10回国際現代造形コンクール 第8回国際現代造形コンクール 5 6 7 10 8 官印と公文書を中心に 大阪トリエンナーレ1994ー版画 大阪トリエンナーレ1995ー彫刻 大阪トリエンナーレ1996ー絵画 大阪トリエンナーレ2001 大阪トリエンナーレー版画 開館20周年記念特別展 明治から昭和 梅田近代美術館開館一周年記念 大阪版画トリエンナーレ1991 第30回記念 明治・大正 第2回国際現代造形コンクール 大美展 グリーンベルト・シリーズ 43 2 30 2001.11.30 1992.12.31 1990.12.31 1991.7.20 1999.11.30 1999.1.15 1994.12.31 2005.7.9 2004.9.11 雨工舎 大阪府立現代美術センター 大阪府立現代美術センター 大阪府印刷工業組合 大阪府印刷工業組合 大阪府・大阪府文化振興財団 大阪芸術大学大学院 大阪芸術大学大学院 大阪芸術大学大学院 大阪芸術大学大学院 大阪芸術大学大学院 大阪芸術大学 2009.2.12 2004.3.13 2005.3.5 1984.3.8 1984.3.8 1990.12.5 2000.3.22 2001.3.22 2002.3.22 2003.3.22 1999.3.20 1999.6.23 1983.7.18 1984.8.27 1984.8.27 1985.9.2 1986.9.8 1986.9.8 1987.9.7 1987.9.7 1988.9.19 1989.9.1 1990.12.3 1991.11.25 1992.11.28 1988.5.10 1985.8.31 1983.5.10 4-7924-0 CO021 1975.12.20 1961.11.7 1961.9.15 2003.6.14 2001.2.28 2000.1.31 2003.3.31 2007.1.16 1982.12.31 1982.12.31 1983.3.1 1970.12.1 1986.3.31 1986.4.28 1956.11.30 1996.11.30 1977.11.12 1987.1.31 1987.1.31 2009.4.27 978-4-87259-214-6 1984.5.16 1990.3.26 1992.11.28 1947.5.30 1979.8.27 2000.3.31 1994.11.28 1995.11.18 1996.11.28 2001.10.6 1997.11.30 2000.6.30 4-901073-00-1 1990.10.5 1974.3.31 1985.4.25 4-397-50189-0 1980.10.1 1973.9.20 1991.11.27 1985.6.19 1978.11.5 1979.7.1 大阪現代美術センター 現代美術画廊の会 大阪現代美術センター 現代美術画廊の会 大阪現代美術センター 現代美術画廊の会 大阪現代美術センター 現代美術画廊の会 大阪現代美術センター 現代美術画廊の会 大阪現代美術センター 現代美術画廊の会 大阪現代美術センター 現代美術画廊の会 大阪現代美術センター 現代美術画廊の会 大阪現代美術センター 現代美術画廊の会 現代美術画廊の会 現代美術画廊の会 現代美術画廊の会 現代美術画廊の会 大阪工芸会 兵庫県立近代美術館 清文堂 大阪観光協会 編集発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 大阪市立美術館 大阪市立美術館 大阪市立美術館 編集発行 編集 大阪市立美術館 中西勝 儀間比呂志 他9編集委員 編集発行 橋爪節也 熊倉功夫 他 記念誌蝕編集委員会 大阪府文化振興財団 藤澤桓夫 伊吹順隆 大阪府文化振興財団 大阪府文化振興財団 大阪府文化振興財団 大阪府文化振興財団 大阪府文化振興財団 大阪府文化振興財団 大阪21世紀協会文化部 朝日新聞大阪本社企画部 大阪文化振興研究会 杉本尚次 田主誠 大阪市立博物館 増田洋 大阪府文化振興財団 大阪美術協会 野村広太郎 大阪府美術家協会 大阪フォルム画廊出版部 岡本良一 編著 執筆 編集 編集 [付:写真で見る美研の40年] 映画「大大阪観光」の世界-昭和12年のモダン都市- 福岡市美術館 水戸芸術館 フジカワ画廊 講談社 豊橋市美術博物館 徳島県立近代美術館 児玉画廊 西宮市大谷記念美術館 豊岡市立美術博物館 [大倉文化財団] 水野美術館 [ほか] Art Space Niji Gallery 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 序文 編集 編集・制作 大阪城天守閣復興三十周年記念事業実行委員会 クリストファー・スティヴンズ 創元社 大阪市教育委員会 大阪市教育委員会 大阪市教育委員会 大阪市教育委員会 朝日新聞社 大阪市美術振興協会 大阪市美術振興協会 大阪市立博物館 大阪市立博物館 大阪市立美術館 大阪市立美術館 大阪市立美術館 大阪市立美術館 大阪市立美術館 大阪市立美術研究所 大阪市立美術研究所 大阪大学出版会 日本経済新聞大阪本社 大阪彫刻家会議運営委員会事務所 大阪府・大阪府文化振興財団 三島書房 大阪府・大阪府文化振興財団 大阪府・大阪府文化振興財団 大阪府・大阪府文化振興財団 大阪府・大阪府文化振興財団 大阪府・大阪府文化振興財団 大阪府・大阪府文化振興財団 大阪21世紀協会文化部 朝日新聞大阪本社企画部 大阪府 駸々堂 大阪市立博物館 梅田近代美術館 大阪府・大阪府文化振興財団 大阪美術協会 保育社 大阪百景制作委員会 大阪フォルム画廊出版部 筑摩書房 4-943825-10-9 4-06-205299-7 2007.8.4 1992.4.30 1964.6.30 5796 5797 5798 5799 5800 5801 5802 5803 5804 5805 5806 5807 5808 5809 5810 5811 5812 5813 5814 5815 5816 5817 5818 5819 5820 5821 5822 5823 5824 5825 5826 5827 5828 5829 5830 5831 5832 5833 5834 5835 5836 5837 5838 5839 5840 5841 5842 5843 5844 5845 5846 5847 5848 5849 5850 5851 5852 5853 5854 5855 5856 5857 5858 5859 5860 5861 5862 5863 5864 5865 5866 5867 5868 5869 5870 5871 5872 5873 5874 5875 5876 5877 5878 5879 大阪府立現代美術センター 所蔵版画作品目録 大阪文化史研究 大阪・文化・ルネサンス 大阪弁善哉 大阪弁入門 大阪歴史博物館 館蔵資料集1 明山薩摩の美-万国博覧会で愛された近代大阪のやきもの- 大阪歴史博物館 館蔵資料集2 宝船 大阪歴史博物館 館蔵資料集3 中国鏡・朝鮮鏡 大澤海蔵展 サンサシオン時代を中心に [大沢昌介]大沢昌介・奈良岡正夫展 変幻自在流じょっぱりの画人 大沢昌助展 大沢昌助展 -変身と変貌- 大沢鉦一郎 大下藤次郎紀行文集 [大下藤次郎]水彩画の父 大下藤次郎展 大下藤次郎の水彩画 島根県立石見美術館所蔵 大下藤次郎作品集 大下藤次郎美術論集 大下正男 追想 大下正男 追想 大島士一画集 大島哲以作品集 失われた風景 大島哲以作品集 別冊 失われた風景 大島哲以の世界 薔薇刑 オーストラリア・アボリジニ 狩人と精霊の5万年 オーストラリア映画祭 オーストラリア絵画の200年 自然、人間、芸術 オーストラリア絵画の200年 自然、人間、芸術 オーストラリア現代工芸3人展:未知のかたちを求めて オーストラリアの現代工芸 クロスカルチャーと生活の美 オーストラリアの現代工芸 クロスカルチャーと生活の美 オーストラリアの美術1940-1990 内なる風景を求めて オーストラリア国立美術館所蔵 大田垣・月展 太田喜二郎遺作展図集 [大竹伸朗]SHINRO OHTAKE [大竹伸朗]Tomio MIKI / Shintaro TANAKA / Shinro OHTAKE [大竹伸朗]SHINRO OHTAKE RETINA 大竹伸朗 Printing / Painting 大竹伸郎 大竹伸朗展 大竹信朗展 大竹伸朗の仕事 1955-91 太田三郎 2000-2001 1 2 3 TERUO ONUMA DRAWINGS 1986 第6回宮本三郎記念賞 編集 小山修三 [ほか] 東京国立近代美術館フィルムセンター 有川治男/喜多崎親 有川治男/喜多崎親 東京国立近代美術館 北海道立近代美術館 北海道立近代美術館 正村美里/山本敦子 編集 編集 編集 編集 編纂 編纂 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 太田喜二郎遺作展委員會 [本文はフランス語/英語] 小池一子 [ほか] 大西利勝 大西利勝 大西利勝 大竹伸朗 西宮市大谷美術館 大原美術館 太田三郎 伊丹市立美術館 岡部信幸(山形美術館学芸員) 日本アート・センター 宮城県美術館 田川市美術館 古心堂画廊 四季の詩情・日本の旅情 The Dreaming Cats 大塚亮治の面 テキスタイル作品集 練馬区立美術館 川西由里(島根県立石見美術館) 大下藤次郎 「追想 大下正男」編纂委員会 「追想大下正男」編纂委員会 大島士一 大島哲以 [大島哲以] 夏休みの展覧会 イタリアからのテラコッタ イタリアからのテラコッタ 編集 大下藤次郎 太田三郎 有隣荘・太田三郎・大原美術館/太田三郎 HIROSHIMA 1990-2008 [太田三郎]油繪の描き方 太田三郎と中学生たち いのちを考える 太田三郎-日々 太田聴雨作品集 太田聴雨展 大田歳回顧展 大谷まや展 太田洋三画集 大津英敏展 風をうたう [大塚抱節]THE INK-ART OF HOSETSU OTSUKA 大塚抱節展 大塚茂吉とアルド・ロンティーニ 大塚茂吉とアルド・ロンティーニ 大塚茂吉のテラコッタ-人間の内なる音律- 大塚茂吉のテラコッタ-生命の音律- [大塚亮治]おもて 大槻圭子の世界-リディア 大辻清司写真実験室 大津英敏展 大歳敏秋 館蔵遺品 オートポリスアートミュージアム 西洋絵画名品展 [大西軍次] 翳の旋律 melody of memory [大西清自]THE WORKS OF SEIJI ONISHI 1966→1981 大西慶憲展 大沼映夫ドローイング展 [大沼映夫]TERUO ONUMA MINIATURE [大沼映夫ドローイング展]TERUO ONUMA DRAWINGS 大沼映夫・奥谷博・進藤蕃展 大沼映夫展 [大沼映夫ドローイング展]TERUO ONUMA DRAWINGS 大野俊明個展 大野麦風と大日本魚類画集 [大野俶嵩]HIDETAKA OHNO [大野俶嵩]HIDETAKA OHNO [大野俶嵩]HIDETAKA OHNO 大野俶嵩画集 大野俶嵩画集 出版記念展 大野俶嵩展 -「物質」から華へ- [大野俶嵩]日本画 [大野俶嵩]日本画の4人展 大野廣子画集 増補版 大阪府立現代美術センター 魚澄惣五郎 教育文化研究所 牧村史陽 前田勇 大阪歴史博物館 大阪歴史博物館 大阪歴史博物館 中山とし子 大塚茂吉 アルド・ロンティーニ 1 2 林屋晴三 林屋晴三 大槻圭子 増田玲/大谷省吾 直方谷尾美術館 洲本市立淡路文化史料館 フジテレビギャラリー 竹中博彦 大西清自 大西慶憲 梅田画廊 東邦アート 梅田画廊 東邦アート 朝日新聞東京本社企画第1部 梅田画廊 カジカワ美術資料室 姫路市立美術館 蒲公英 花に祈る 大野俶嵩 初歩から制作まで 大野俶嵩・下村良之介・星野真吾・三上誠 本間美術館編 O美術館 大野俶嵩 和歌山県立近代美術館 大野廣子 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 監修 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 大阪府立現代美術センター 星野書店 共同ブレーンセンター 六月社 朝日新聞社 大阪歴史博物館 大阪歴史博物館 大阪歴史博物館 株式会社名古屋画廊 茨城県近代美術館 [東邦画廊] 練馬区立美術館 中山とし子 美術出版社 [青梅市立美術館] 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 求龍堂 羽黒洞 [羽黒洞] 産経新聞大阪本社 国立美術館/国立近代美術館 日本経済新聞社 日本経済新聞社 東京国立近代美術館 読売新聞社/美術館連絡協議会 読売新聞社/美術館連絡協議会 岐阜県美術館 [思文閣ロイヤル画廊] 太田喜二郎遺作展委員會 [GALERIE TOKORO] LOUIS CARRE & CIE [GALERIE TOKORO] 現代グラフィックアートセンター ベイスギャラリー ベイスギャラリー ベイスギャラリー UCA宇和島現代美術 西宮市大谷美術館 大原美術館 崇文堂 伊丹市立美術館 山形美術館 宮城県美術館 田川市美術館 古心堂画廊 生活の友社デザインセンター 泰明画廊 [シンガポール国立博物館] [不明] 林屋晴三 林屋晴三 三越 [三越] 米沢市上杉美術館 求龍堂 東京国立近代美術館 直方谷尾美術館 洲本市立淡路文化史料館 大分県立芸術会館 大西軍次写真集刊行会 レオナルドの飛行機出版会 武蔵野美術大学美術資料図書館 梅田画廊 東邦アート 東邦アート 朝日新聞東京本社企画第1部 カジカワ美術資料室 姫路市立美術館友の会 GALLARY URBAN 三条祇園画廊 ギャラリーカジカワ 京都書院 三条祇園画廊 O美術館 日本放送出版協会 和歌山県立近代美術館 株式会社求龍堂 1991.3.31 1943.6.5 1981.5.15 1956.9.25 1961.2.20 2005.3.31 2006.3.31 2006.11.30 2000.9.22 1999.12.11 1991.12.31 1991.12.31 1993.6.1 1986.1.15 4-568-22090-4 1985.12.31 2008.10.10 978-4-568-10369-4 1988.4.15 4-568-22093-9 1967.2.4 1967.2.4 1997.2.18 4-7630-9704-0 1973.8.27 1973.8.27 1995.8.21 1992.9.7 2006.10.3 1992.12.31 1992.12.31 2003.5.27 1999.2.6 1999.2.6 1995.12.31 1998.6.30 1953.6.15 1990.12.31 1992.12.31 2-86574-024-2 1993.12.31 1997.10.20 2000.6.12 2000.6.12 2000.6.12 1991.9.1 2000.6.10 2008.4.24 1930.8.18 2003.8.9 2008.11.1 1983.9.16 1983.12.31 1994.9.6 1994.12.31 1997.11.29 4-915919-20-X 1990.12.31 1987.12.31 1992.9.30 1999.12.10 1999.12.10 2002.10.29 2005.12.6 2002.1.19 2006.11.14 4-7630-0661-4 1999.12.31 2003.4.1 1997.3.22 1990.12.31 2003.8.26 1981.5.17 2000.11.20 1986.6.10 1989.12.31 1986.6.10 1989.3.31 1988.12.31 1986.6.10 1983.6.2 2010.2.28 1986.12.31 1995.12.3 1982.11.10 1982.11.12 1989.12.31 1978.6.20 1987.12.31 1998.12.14 4-7636-1024-4 4-14-032012-5 5880 5881 5882 5883 5884 5885 5886 5887 5888 5889 5890 5891 5892 5893 5894 5895 5896 5897 5898 5899 5900 5901 5902 5903 5904 5905 5906 5907 5908 5909 5910 5911 5912 5913 5914 5915 5916 5917 5918 5919 5920 5921 5922 5923 5924 5925 5926 5927 5928 5929 5930 5931 5932 5933 5934 5935 5936 5937 5938 5939 5940 5941 5942 5943 5944 5945 5946 5947 5948 5949 5950 5951 5952 5953 5954 5955 5956 5957 5958 5959 5960 5961 5962 5963 大場厚展 写実と抽象の融合 大橋歩わたしの時代1962-2009 大橋翠石-日本一の虎の画家 大橋正展 暮らしを彩ったグラフィックデザイナーの60年 大橋富夫建築写真展 大場節子画集-ヨーロッパひとり歩き- 大場節子画集-インド、大地に生きる一- [大場節子]風の包みを解くときに 大場節子画集-ヨーロッパひとり歩き、また- 大場節子画集-旅、一波となって- 大原コレクション 大原コレクション [大原美術館]インパクト 東と西の近現代-もうひとつの大原美術館 大原美術館 II 大原美術館 II 大原美術館 II 大原美術館 II 大原美術館 IV 大原美術館 I 大原美術館 I 大原美術館 I 大原美術館 I 大原美術館 VI 大原美術館 Ⅱ [大原美術館]展 大原美術館コレクションー珠玉の日本洋画ー展 大原美術館作品選 大原美術館作品選 [新5版] 大原美術館作品選 [新11版] 大原美術館所蔵 近代日本の洋画名品展 大原美術館所蔵品展 大原美術館所蔵品展 大原美術館所蔵品展 大原美術館所蔵品目録 大原美術館新館作品選 大原美術館新館作品選 大原美術館展 大原美術館と私 50年のパサージュ 大原美術館の120選 [1982] 大原美術館の120選 [1984] 大原美術館美術講座1 大原美術館美術講座3 大原美術館美術講座4 大原美術館美術講座5 大原美術館名品展 大・窯にあそぶ 大・焼 [大平実]Minoru Ohira [大舩真言]OFUNE MAKOTO resonance OPEN AIR '94 OUT OF BOUNDS 大濠 美術館ものがたり 昭和2年福岡、東亜勧業博覧会開幕。 大前博士個展 大巻伸嗣 ECHOES INFINITY 大亦観風展 開館三周年記念特別展 万葉を描いた画家 大亦観風展 開館三周年記念特別展 万葉を描いた画家 [大亦観風]万葉集画撰 大三島武具展 [大宮昇]石炭を生む山 [大宮昇]繪画と印刷 大村廣陽名作展 [大村長府]孤高の画家 大本靖展 山の鼓動、樹々のうた 大谷地下美術展 1984~1989 大山忠作展 ~画業40年の歩み~ 大山美信作品集 大山美信展 大山魯牛 オール関西フォトグループ作品集 男鹿和雄展 男鹿和雄展 岡倉天心 岡倉天心全集 別巻[9] 岡倉天心全集 第6巻 岡倉天心全集 第7巻 岡倉天心全集 第5巻 岡倉天心全集 第8巻 岡倉天心全集 第4巻 岡倉天心全集 第2巻 岡倉天心全集 第3巻 岡倉天心全集 第1巻 [岡倉天心]父岡倉天心 [岡倉天心]父天心を繞る人々 岡倉天心展 [岡倉]天心とその書簡 田原市博物館 大橋歩 村田隆志(美術史家) 屋根の記憶 日本の民家 西洋の現代美術 西洋の現代美術 近代日本の洋画 近代日本の洋画 現代絵画と彫刻 現代絵画と彫刻 古代オリエント美術 他 西洋の近代絵画と彫刻 西洋の近代絵画と彫刻 西洋の近代絵画と彫刻 西洋の近代絵画と彫刻 東洋の美術 日本近・現代絵画と彫刻 2 2 2 2 4 1 1 1 1 6 開館30周年記念特別展 20世紀・世界の美術 近代日本洋画の名作 近代日本洋画の名作 エジプト古代美術品、エジプト・ペルシャ・トルコ等の古陶器、他 日本の洋画 モネ、ルノワールから20世紀美術まで 1982 1984 1 3 4 5 近代絵画の曙光と展開 近代絵画の成熟と展開 20世紀絵画の出発と生成 20世紀絵画の夢と反逆 モネ、マティスから濱田庄司まで 海景のなかの現代美術展 ー生誕110年ー ー生誕110年ー 図録 附篇 作品解説・資料 図録 附篇 作品解説・資料 瀬戸内水軍の秘宝 大和美術史料 第1集 The Ohya Underground Arts Exhibition 1984~1989 武蔵野美術大学美術資料図書館 アトリエ・ラ・フラム アトリエ・ラ・フラム 大場節子 アトリエ・ラ・フラム アトリエ・ラ・フラム 大原美術館 大原美術館 大原美術館 美術出版デザインセンター 美術出版デザインセンター 編 監修 編集 編集 編集 大迫亜朗 編集 編集 編集 編集 編集 編集/制作 編集/制作 美術出版デザインセンター 編集/製作 美術出版デザインセンター・東京 大原美術館 編集 村松和明 茨城県近代美術館 嘉門安雄 嘉門安雄 嘉門安雄 奈良県立美術館 全国美術館会議 [ほか] 全国美術館会議 [ほか] 全国美術館会議 [ほか] 藤田慎一郎/守田均 編集 編集兼発行 編集/解説 編集/解説 編集/解説 編集 編集 編集 編集 編集 新潟県立万代島美術館 藤田慎一郎 編集 編集 神吉敬三/高階秀爾/乾由明[他] 神吉敬三/高階秀爾/乾由明[他] 神吉敬三/高階秀爾/乾由明[他] 岡田隆彦/飯島耕一/大岡信 宇都宮美術館 今野怜子 大・勘兵衞 編集 編集 編集 編集 大舩真言 原田博子/西山裕子 福岡市美術館 カジカワ美術資料室 樋口昌樹 財団法人奈良県万葉文化振興財団 財団法人奈良県万葉文化振興財団 大亦観風 日本総鎮守大山祇神社 大宮昇 大宮昇 福山市立福山城博物館 奈良県立美術館 札幌芸術の森美術館 北山理子 [ほか] 福島県立美術館 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 BODY <偶景シリーズ III> 結成30周年記念 ジブリの絵職人 ジブリの絵職人 アジア文化宣揚の先駆者 書簡 1 書簡 2・漢詩・新体詩・歌謡・俳句・英詩 日記・旅行日誌 ノート・雑纂・翻訳 美術史 評論・講演 評論・講演・談話・意見書 東洋の理想・茶の本 他 生誕百年記念 9 6 7 5 8 4 2 3 1 竹山愽彦 [ほか] 富士写真フィルム スタジオジブリ スタジオジブリ 堀岡弥寿子 岡倉天心 岡倉天心 岡倉天心 岡倉天心 岡倉天心 岡倉天心 岡倉天心 岡倉天心 岡倉天心 岡倉一雄 岡倉一雄 朝日新聞社 下村英時 編集 編集 編集 編集 田原市博物館 財団法人三重県立美術館協力会 神戸新聞社 松戸市教育委員会 武蔵野美術大学美術資料図書館 芸術新聞社 芸術新聞社 求龍堂 芸術新聞社 芸術新聞社 大原美術館 大原美術館 大原美術館 [大原美術館] [大原美術館] 大原美術館 大原美術館 大原美術館 [大原美術館] 大原美術館 大原美術館 大原美術館 大原美術館 大原美術館 中日新聞社 茨城県近代美術館 [大原美術館] [大原美術館] [大原美術館] 大原美術館 大原美術館 [大原美術館] [大原美術館] 新潟日報社 山陽新聞社 大原美術館 大原美術館 用美社 用美社 用美社 用美社 宇都宮美術館 フジヰ画廊 大・加賀楽研究会 [NOB GYALLERY] neutron ベネッセコーポレーション 福岡市美術館 カジカワ美術資料室 資生堂企業文化部 奈良県立万葉文化館 奈良県立万葉文化館 奈良新聞社 読売新聞社 株式会社 學習者 小澤新藏 福山市立福山城博物館 奈良県立美術館 札幌市芸術文化財団 ギャラリー・サージ 福島県立美術館 大山美信 円錐社 足利市立美術館/栃木県立美術館 富士写真フィルム 日本テレビ放送網株式会社 日本テレビ放送網株式会社 吉川弘文館 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 中央公論社 文川堂書房 朝日新聞社 日研出版 2007.8.30 2009.10.24 2008.10.4 2002.9.1 1996.7.8 1993.4.19 2000.4.17 2010.4.28 1996.11.18 2005.4.5 1965.11.5 1965.11.5 2006.7.11 978-4-7630-1015-5 C0071 1987.12.31 1970.11.9 2005.12.17 2004.4.10 1960.12.31 1965.12.31 1967.12.31 2002.7.1 1987.12.31 1986.12.31 1986.12.31 1991.11.1 1964.12.31 2004.9.11 2000.12.8 1980.12.31 1980.12.31 1989.7.14 1989.7.14 1990.1.26 1990.6.23 2010.2.14 1991.12.31 1994.9.1 1995.4.15 2009.1.9 1994.12.31 2007.1.5 1984.2.26 2005.9.15 2004.10.23 2004.10.23 2000.7.7 1971.5.21 1942.7.31 1944.4.20 1984.4.1 1978.3.18 2007.10.6 1997.12.31 1987.12.31 1997.12.31 1995.12.31 1997.12.31 1986.1.10 2007.7.21 2007.7.21 1974.9.10 1981.7.10 1980.11.28 1981.1.30 1979.12.15 1981.4.24 1980.8.21 1980.6.10 1979.10.15 1980.2.29 1971.12.23 1943.12.25 1962.10.2 1964.10.15 4-88197-691-5 4-88856-028-5 5964 5965 5966 5967 5968 5969 5970 5971 5972 5973 5974 5975 5976 5977 5978 5979 5980 5981 5982 5983 5984 5985 5986 5987 5988 5989 5990 5991 5992 5993 5994 5995 5996 5997 5998 5999 6000 6001 6002 6003 6004 6005 6006 6007 6008 6009 6010 6011 6012 6013 6014 6015 6016 6017 6018 6019 6020 6021 6022 6023 6024 6025 6026 6027 6028 6029 6030 6031 6032 6033 6034 6035 6036 6037 6038 6039 6040 6041 6042 6043 6044 6045 6046 6047 岡倉天心と日本美術 岡倉天心論攷 岡崎和郎展 [おかざき世界子ども美術博物館]収蔵作品図録 2000 岡崎忠雄展 岡鹿之助 岡鹿之助展 [岡鹿之助]フランスの画家たち 岡鹿之助展 [岡鹿之助]岡鹿之助文集フランスへの献花 [岡鹿之助]油絵のマティエール [岡鹿之助]油絵のマティエール 岡鹿之助展 生誕100年記念 [尾形亀之助]評伝尾形龜之助 [尾形]乾山 乾山 [尾形]乾山 岡田謙三記念館作品集 岡田謙三作品集 岡田謙三展 岡田謙三展 岡田謙三展 生誕100年記念・没後20年 岡田謙三の生涯 岡田謙三没後10周年展 岡田紅陽展 [尾形]光琳 [尾形光琳]光琳 岡田三郎助展 岡田三郎助展 岡田三郎助 [岡田三郎助]藤島武二・岡田三郎助展 岡田三郎助 岡田修二展Waterscape [岡田修二] 滋賀の現代作家展 岡田修二-モネ・水の記憶 岡田節子画集 岡田節子メルヘン鳥獣戯画 岡田徹画集 岡田徹画集 岡沼淳一展 岡上淑子 岡信孝展 [岡部昌生]MASAO OKABE [岡部昌生]MASAO OKABE [岡部昌生]MASAO OKABE 岡部昌生 わたしたちの過去に、未来はあるのか Is There a Future for Our Past ? 岡部嶺男展 岡村宇太郎遺作展 岡村桂三郎展 [岡村政子]岡村政子と佐久をめぐる女性画家たち 岡本敦生 岡本敦生 [岡本一平]漫画と小説のはざまで 岡本帰一思出の名作絵本 岡本秋暉展 岡本秋暉展 花ゆらす風、鳥のたわむれ-小田原藩の絵師 岡本信治郎 岡本信治郎の世界 岡本信治郎《笑うパノラマ館》 岡本神草「拳の舞妓」への軌跡展 岡本神草日記-大正9年8月~昭和8年2月13日没する日まで [岡本健彦]現代美術への招待 岡本太郎展 [岡本太郎]TARO OKAMOTO 岡本太郎 岡本太郎の世界 岡本太郎展 [岡本太郎]多面体.岡本太郎-哄笑するダイナリズム[岡本太郎]夢と誓い [岡本太郎]CHIKAK/四次元との対話 [岡本太郎]青山時代の岡本太郎1954-1970 [岡本太郎]親子の対話岡本一平・岡本太郎展 [岡本太郎]北大路魯山人と岡本太郎展 [岡本太郎]太郎賞 岡本太郎・誇らかなメッセージ「明日の神話」完成への道展 [岡本太郎]アヴァンギャルド 岡本太郎EXPO’70太陽の塔からのメッセージ展 岡本太郎が撮る×内藤正敏が撮る [岡本太郎]川崎市岡本太郎美術館所蔵作品集 TARO 岡本太郎記念現代芸術大賞店 岡本太郎記念現代芸術大賞店 岡本太郎記念現代芸術大賞店 [岡本太郎]黒い太陽 [岡本太郎]原色の呪文 福井県立美術館学芸課 浅野晃 倉敷市立美術館 おかざき世界子ども美術博物館 OKA 東洋美術選書 0 今泉篤男 毎日新聞社 岡鹿之助 毎日新聞社 岡鹿之助 岡鹿之助 岡鹿之助 京都国立近代美術館/日本経済新聞社 秋元潔 徳川美術館 [ほか] 徳川美術館 佐藤雅彦 秋田市立千秋美術館 [ほか] 社団法人北里研究所 西武美術館 [ほか] 富山県立近代美術館 [ほか] 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 横浜美術館学芸部/秋田市立千秋美術館/神戸市立小磯記念美術館[ほか] 北湯口孝夫 光と風と雲がかなでるシンフォニー 田中一松 山根有三 光琳名品展 編集 執筆 梅田近代美術館 近代洋画の華麗なる展開 日本近代洋画の栄華 西宮市大谷記念美術館/サンケイ新聞社 佐賀県立美術館 絵画-見ることへの問 滋賀県立近代美術館 大原美術館 岡田節子 岡田節子 岡田徹 十勝の新時代・ フォト・コラージュ-夢のしずく- 新作「松竹梅を描く」を中心として 現代作家シリーズ’93 The Dark Face of the Light -青磁を極める- 忘れられた画家シリーズ24 第52回ヴェネチア・ビエンナーレ美術展日本館2007 天野純治.岡本敦生痕跡 絢爛たる花鳥画の世界 二宮尊徳没後150年祭記念 笑う雪月花 東京少年 没後70年 夭折の日本画家 没後70年 夭折の日本画家岡本神草「拳の舞妓」への軌跡展開催を記念して 2008年 岡本健彦/山田展也 TARO OKAMOTO 現代の神話 TARO,truly multifaceted indiridual 岡本太郎からはじまる日本の現代美術 現代芸術研究所から太陽の塔まで -芸術家の出会いと挑戦- 第6回岡本太郎記念現代芸術大賞展 岡本太郎画文集 TARO,truly multifaceted indiridual TARO賞 第9回 The 8th Exhibition of the Taro Okamoto Memorial Award for Contemporary Art 第8回 太郎賞 9 8 7 編集 北海道立帯広美術館 金子隆一 編集兼発行 編集 北海道立帯広美術館 神奈川県立県民ホール 港千尋 東京国立近代美術館 [ほか] 星野桂三 [ほか] 神奈川県立近代美術館 佐久市立美術館 編集 編集 編 編集 編集 編集兼発行 今香 清水勲/湯本豪一 岡本帰一 報徳福運社報徳博物館 平塚市美術館 池田20世紀美術館 新潟市美術館 神奈川県立近代美術館 星野桂三/星野万美子 星野桂三 高崎市美術館 読売新聞社 加藤幾惠 川桐信彦 西宮市大谷記念美術館 ナビオギャラリー 総合美術研究所 川崎市岡本太郎美術館 岡本太郎 岡部美紀 現代漫画の父・岡本一平 編集 編集 美濃加茂市民ミュージアム 榎本一生 [ほか] 川崎市岡本太郎美術館 川崎市岡本太郎美術館/広島市現代美術館 岡本太郎 川崎市岡本太郎美術館 川崎市岡本太郎美術館 川崎市岡本太郎美術館 川崎市岡本太郎美術館 川崎市岡本太郎美術館 川崎市岡本太郎美術館 岡本太郎 岡本太郎 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集発行 目録編集・発行 編集 編集兼発行 編集 編集 編 編集 編 福井県立美術館 永田書房 倉敷市立美術館 おかざき世界子ども美術博物館 フジヰ画廊 美術出版社 毎日新聞社 中央公論美術出版 毎日新聞社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 日本経済新聞社 冬樹社 徳川美術館 [ほか] 徳川美術館 三彩社 秋田市立千秋美術館/岡田謙三記念館 社団法人北里研究所 西武美術館/朝日新聞社 朝日新聞社 横浜美術館 大川原正 ギャラリー米津 武蔵野市 日本経済新聞社 日本経済新聞社 [読売新聞大阪本社/梅田近代美術館] 梅田近代美術館 西宮市大谷記念美術館/サンケイ新聞社 佐賀県立美術館 第一生命ギャラリー 滋賀県立近代美術館 大原美術館 美術出版社 株式会社美術出版社 岡田徹画集編纂委員会 生活の友社 北海道立帯広美術館 第一生命保険相互会社 [日本経済新聞社] ヒルサイドギャラリー 北海道立帯広美術館 神奈川県立県民ホール 東京大学出版会 NHK中部ブレーンズ 星野画廊 神奈川県立近代美術館 佐久市立美術館 [ギャラリー山口] 米子美術館 文藝春秋 河出書房新社 報徳福運社報徳博物館 平塚市美術館 池田20世紀美術館 新潟市美術館 神奈川県立近代美術館 星野画廊 星野画廊 高崎市美術館 読売新聞社 土曜美術社 表現舎 西宮市大谷記念美術館 ナビオギャラリー 総合美術研究所 川崎市岡本太郎美術館 宝文館 川崎市岡本太郎美術館 川崎市岡本太郎美術館 美濃加茂市民ミュージアム NHKプロモーション 川崎市岡本太郎美術館 広島市現代美術館 月曜書房 川崎市岡本太郎美術館 川崎市岡本太郎美術館 二玄社 川崎市岡本太郎美術館 川崎市岡本太郎美術館 川崎市岡本太郎美術館 美術出版社 文藝春秋 1981.12.31 1989.6.30 4-8161-0550-6 1997.3.31 2000.12.1 1990.12.31 1964.8.15 1968.3.5 1968.7.25 1974.6.6 1982.10.30 1953.10.31 1954.4.1 1998.12.31 1979.4.24 1968.9.7 1968.9.7 1970.10.20 1991.3.31 1999.10.1 1982.12.31 1989.12.31 2003.7.5 2003.9.28 1992.12.31 1996.2.5 1959.1.16 1965.5.25 1977.12.31 1977.4.5 1979.12.31 1980.12.31 1993.10.8 2001.5.7 2003.1.11 2007.8.30 1993.10.10 4-568-10300-2 2000.3.30 ISBN4-568-10330-4 C3070 1987.10.15 1994.12.20 4-915919-07-2 1999.8.6 2000.10.16 1984.12.31 1989.10.17 1991.12.31 1993.12.9 2007.5.17 978-4-13-083150-5 2007.3.6 1993.12.31 2008.9.13 2000.7.29 1993.12.31 2000.2.11 1994.2.15 4-16-348820-0 2001.8.30 2006.10.19 2004.2.7 2000.3.1 1988.6.1 1998.4.4 2008.6.14 2008.6.14 1994.12.31 1964.9.1 1977.12.31 1978.3.1 1979.10.21 1982.9.3 1999.10.30 1952.10.1 2006.4.8 2007.4.21 2001.2.10 2007.6.30 2003.2.27 2006.4.15 1948.11.30 2000.5.28 2005.7.21 2005.2.26 2006.2.4 2005.2.27 2004.2.27 1959.5.30 1968.2.15 6048 6049 6050 6051 6052 6053 6054 6055 6056 6057 6058 6059 6060 6061 6062 6063 6064 6065 6066 6067 6068 6069 6070 6071 6072 6073 6074 6075 6076 6077 6078 6079 6080 6081 6082 6083 6084 6085 6086 6087 6088 6089 6090 6091 6092 6093 6094 6095 6096 6097 6098 6099 6100 6101 6102 6103 6104 6105 6106 6107 6108 6109 6110 6111 6112 6113 6114 6115 6116 6117 6118 6119 6120 6121 6122 6123 6124 6125 6126 6127 6128 6129 6130 6131 [岡本太郎]今日の芸術 新版 岡本太郎展 岡本太郎展 岡本太郎 絶対の孤独 岡本太郎と縄文 岡本太郎とメキシコ-熱いまなざし 岡本太郎の絵画 [岡本太郎]爆発する芸術 岡本太郎展 岡本太郎誇らかなメッセージ《明日の神話》完成への道展 岡本太郎とメキシコ熱いまなざし [岡本唐貴]尖端に立つ男岡本唐貴とその時代1920-1945 岡本半三素描展 岡本半三展 岡本雅央 写真集 「高野山」 出版記念 寄稿文 岡本雅央 写真集 高野山 岡本光博 岡山近代洋画の100年 岡山・倉敷 ミニミニガイド文庫35 岡山・倉敷 ミニミニガイド文庫35 岡山県現代洋画選抜展 幻想空間への誘い 岡山県立美術館収蔵作品選2005 岡山市立オリエント美術館 岡山市立オリエント美術館 岡山伸也 インテリア・オブジェクト展 岡山の絵画500年 岡山の絵画500年 岡山の近代日本画2000 岡山の四季コンテスト 入賞作品集 岡山美術館名品選 小川イチ 近作展 [小川芋銭]芋銭開八畫冊 小川芋銭 [小川芋錢]禅機悠遊 -小川芋錢と丹波- [小川]芋錢作品撰集 [小川芋錢]大痴芋錢 小川芋錢展 小川芋錢展 小川信治-SOUVENIR/SOUVERAIN 小川信治展 小川孝子画集 [小川忠彦]小川忠彦作品集 [小川待子]MACHIKO OGAWA 生活を創造するエネルギーの源泉 岡本太郎 山梨県立美術館 広島市現代美術館 熊本市現代美術館 NHKプロモーション/川崎市岡本太郎美術館 川崎市岡本太郎美術館 川崎市岡本太郎美術館 福島県立美術館 早川博明/宮武弘 川崎市岡本太郎美術館 川崎市岡本太郎美術館 倉敷市立美術館 Taro Okamoto and Mexico 開館10周年記念展 岡本雅央写真集編集委員会 岡本雅央写真集編集委員会 モマ・コンテンポラリー [奥付なし] 戸田進 戸田進 編集 岡山県立美術館 編集 ネオモダンの提案 雪舟から国吉まで 雪舟から国吉まで 朝日新聞社 岡山県立美術館 岡山県立美術館 笠岡市立竹喬美術館 岡山城築城400年関連事業推進協議会 岡山美術館 フジカワ画廊 草汁會 茨城県近代美術館 西躰巍禅 犬田卯 齋藤隆三 茨城県立美術博物館 東京国立近代美術館 都筑正敏 国立国際美術館 平芳幸浩 小川孝子 小川忠彦 幅弘史 神奈川県立近代美術館 毎日新聞社 毎日新聞社 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞社文化企画部/目黒区美術館 神奈川県立近代美術館 [ほか] 神奈川県立近代美術館 [ほか] 編 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編 編集 編集 稲沢市荻須記念美術館 稲沢市荻須記念美術館 稲沢市荻須記念美術館 茨城県近代美術館/朝日新聞社文化企画局東京企画部 編集 編集 編集 編集 稲沢市荻須記念美術館/神戸市立小磯記念美術館 稲沢市荻須記念美術館 編集 編集兼発行 沖縄県立芸術大学附属図書・芸術資料館 沖縄県観光文化局文化振興課 沖縄県観光文化局文化振興課 外間正幸 長野県信濃美術館 外村吉之介 大阪市立博物館 朝日新聞社 東京国立近代美術館 翁長直樹 [ほか] 三宅忠一 日本民芸協団 荻原守衛 [ほか] 徳島県立近代美術館 碌山美術館 林文雄 古心堂画廊 碌山美術館 仁科惇 仁科惇 萩原守衛 重田静男 [ほか] 東京都現代美術館 京都新聞社 他 奥田元宋・小由女美術館 広島県立美術館 編集 編集 編集 序文 編集 茨城県近代美術館所蔵作品選 創元選書 80 -干渉する世界- OGUISS パリを描いて50年 OGUISS パリを描いて50年 OGUISS 巨匠が描いたパリの詩情 1983 稲沢市荻須記念美術館所蔵品図録 稲沢市荻須記念美術館所蔵品図録 稲沢市荻須記念美術館所蔵品図録 パリの造形と詩 没後20年 沖縄県立芸術大学附属図書・芸術資料館岡村吉右衛門コレクション所蔵目録 沖縄戦後美術の流れ 1 沖縄戦後美術の流れ 2 沖縄の工芸 沖縄の工芸美術 沖縄の民藝 沖縄の歴史 沖縄・プリズム 1872-2008 沖縄文化の軌跡 1872-2007 沖縄民芸振興展 沖縄民芸振興展 [荻原守衛]彫刻眞髓 荻原守衛と朝倉文夫 特別展 荻原守衛と日本のロダニズム展 萩原守衛 忘れえぬ芸術家 荻原季美子[女・虹の蛇]展 [荻原碌山]彫刻家 荻原碌山 [荻原]碌山・32歳の生涯 荻原碌山 -その生の軌跡- [荻原]碌山日記 [奥定一孝]IKKO OKUSADA 屋上庭園 奥田元宋展 奥田元宋と奥田小由女 奥田元宋展 奥田元宋展 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集 編集兼発行 編集 (館蔵品ならびに寄託作品による) [小川待子]MACHIKO OGAWA Li2O・NaO・CaO・Al2O3・SiO2 呼吸する気泡 荻須高徳展 荻須高徳展 荻須高徳展図録 荻須高徳展生誕100年記念 荻須高徳遺作展 1901-1986 荻須高徳遺作展 1901-1986 荻須高徳近作展 荻須高徳作品選 荻須高徳作品選 荻須高徳作品選 荻須高徳展 1901-1986 荻須高徳展 荻須高徳展 図録 [荻須高徳]Oguiss 秘蔵の荻須展 荻太郎の仕事 -自選による油彩の道- 編集 編集 沖縄近現代美術家展 沖縄近現代美術家展 HANDICRAFTS IN OKINAWA 日本の近代彫塑入門 特別展 三省堂選書 138 つくまのなべ 1992年以降-油絵への執念 奥定一孝展 響き合う二つの芸術 幽玄讃歌 シリーズ1・モダニズムの系譜 シリーズ2・固有性へのこだわり 1 2 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集・発行 編集兼発行 編集 序論 編集兼発行 編集 編集 編纂 編集 編集 編集 編集 光文社 山梨県立美術館 広島市現代美術館 熊本市現代美術館 NHKプロモーション/川崎市岡本太郎美術館 川崎市岡本太郎美術館 川崎市岡本太郎美術館 福島県立美術館/福島テレビ 川崎市岡本太郎美術館 川崎市岡本太郎美術館 倉敷市立美術館 岡本雅央写真集編集委員会 岡本雅央写真集編集委員会 モマ・コンテンポラリー [岡山県教育委員会 ほか] 昭文社 昭文社 [岡山県教育委員会 ほか] 岡山県立美術館 [岡山市立オリエント美術館] [岡山市立オリエント美術館] 朝日新聞社 岡山県立美術館 岡山県立美術館 笠岡市教育委員会 岡山城築城400年関連事業推進協議会 岡山美術館 フジカワ画廊 草汁會 茨城県近代美術館 青梧堂 創元社 朝日新聞東京本社企画第一部 日本経済新聞社 豊田市美術館 国立国際美術館 用美社 小川忠彦 上田カルチャープロジェクツ 神奈川県立近代美術館 毎日新聞社 毎日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 [ギャルリーためなが] 稲沢市荻須記念美術館 稲沢市荻須記念美術館 稲沢市荻須記念美術館 朝日新聞社 [毎日新聞社] 稲沢市荻須記念美術館/神戸市立小磯記念美術館 稲沢市荻須記念美術館 ファイン・アート 沖縄県立芸術大学 沖縄県 沖縄県 京都国立近代美術館 沖縄の工芸美術展実行委員会 倉敷民芸館 大阪市立博物館 朝日新聞社 東京国立近代美術館 沖縄県立博物館・美術館 日本民芸協団 日本民芸協団 碌山美術館 徳島県立近代美術館 碌山美術館 新日本出版 古心堂画廊 碌山美術館 三省堂 柳沢書苑 同朋舎出版 奥定一孝 東京都現代美術館 京都新聞社 他 奥田元宋・小由女美術館 広島県立美術館 高島屋 1963.10.30 1981.12.31 1995.11.25 2003.7.5 2001.7.24 2002.8.10 2009.4.18 2005.11.1 2005.7.16 2002.8.10 2001.3.30 1991.12.31 1991.12.31 2010.3.30 2010.3.30 1999.9.3 1976.12.31 1985.9.30 1985.9.30 1996.10.31 2005.9.30 1979.4.6 1979.4.30 1989.4.28 1988.3.18 1988.3.18 2000.9.9 1998.2.28 1964.10.1 1983.10.26 1937.11.25 1998.12.31 1995.10.31 1942.10.20 1941.7.25 1988.12.31 1993.12.31 2002.10.1 2006.9.30 1989.11.25 2009.2.1 1990.12.31 2002.7.20 1979.8.28 1979.8.28 1983.4.22 2001.4.18 1988.12.31 1988.12.31 1985.12.31 1988.12.31 1999.12.31 1999.12.31 1996.12.31 1965.12.31 2006.8.5 2004.10.26 1978.12.31 2001.11.1 1995.8.31 1996.10.31 1974.10.1 1995.7.1 1962.5.20 1972.3.7 2008.10.31 2007.11.1 1973.2.6 1976.1.27 1991.9.11 1999.4.17 1997.9.30 1970.7.20 1992.12.31 1954.12.10 1987.6.25 1977.7.30 1980.7.10 1995.12.31 2008.4.29 1983.9.8 2006.4.15 1997.5.16 1987.12.31 4-946419-76-4 4-385-43138-8 6132 6133 6134 6135 6136 6137 6138 6139 6140 6141 6142 6143 6144 6145 6146 6147 6148 6149 6150 6151 6152 6153 6154 6155 6156 6157 6158 6159 6160 6161 6162 6163 6164 6165 6166 6167 6168 6169 6170 6171 6172 6173 6174 6175 6176 6177 6178 6179 6180 6181 6182 6183 6184 6185 6186 6187 6188 6189 6190 6191 6192 6193 6194 6195 6196 6197 6198 6199 6200 6201 6202 6203 6204 6205 6206 6207 6208 6209 6210 6211 6212 6213 6214 6215 奥田元宋展 奥谷博展 奥谷博展 奥野稔和作品集 奥野稔和作品集 奥野稔和作品集 奥原晴湖展図録 小熊秀雄/村山陽一/丹野利雄 奥村土牛 奥村土牛展 奥村土牛展 奥村土牛展 [奥村土牛]評伝 奥村土牛 [奥村光正] 彗星のごとく 奥村光正 奥山儀八郎展 「小倉建亮・辻が花の美」展 小倉遊亀 小倉遊亀展 小倉遊亀回顧展 小倉遊亀 画室のうちそと [小倉遊亀]画室の中から [小倉遊亀]続画室の中から 小倉遊亀展 小倉遊亀展 小倉遊亀展 小倉遊亀展 小倉遊亀展 小倉遊亀展 小合友之助 小合友之助・河合卯之助二人展 [小合友之助]京の染 稲垣稔次郎・小合友之助 刑部人展 昭和日本紀行 尾崎愛明の世界 尾崎愛明の世界[1995-2005] 尾崎久助 尾崎悌之助 小作青史版画カタログ 1965~1972 小作青史版画カタログ 1973~1978 [小作青史]OZAKUの版画 大佛次郎展生誕100年記念 大佛次郎セレクション 新樹・鴎 [小沢剛]地蔵建立 小沢剛 [小沢剛]クロスカウンター 小沢剛:同時に答えろYesとNo! 小沢剛の取扱説明書 小澤俊樹作品集 [1] 小澤俊樹作品集 2 小澤俊樹作品集 3 押江千衣子 教えなくても絵は伸びる 和尚館長頑張る 小田海僊展 織田一磨 [緒田一磨]武蔵野の記録 織田一磨 織田彩子展 小田次男油絵展 文楽を描く 織田廣喜の世界展 尾田龍展 小樽国際ガラス工芸フェスティバル 小樽国際ガラス工芸フェスティバル 小樽国際ガラス工芸フェスティバル [小樽市美術展覧会]市展40年史 小田原城野外彫刻展 お茶のすべて オックスフォード西洋美術事典 男の顔展 男のネック.. 男も女も装身具 音に恋した美術展 音のある美術 MOMENTS SONORES 尾中浩ニ ラトヴィア、スペイン [小名木陽一]ONAGI 小貫政之助作品集 小野木学 回想 小野木学の世界 小野木学 風景 [小野木学]最後の絵日記 小野具定展 刻まれた記憶 小野皓一 小野幸吉展 1930年協会と小野幸吉 [小野里利信]オノサト・トシノブ画文集 [小野里利信]オノサト・トシノブ展 練馬区立美術館/茨城県近代美術館/富山県立近代美術館[ほか] 1 2 3 高知県立美術館 [ほか] 刈谷市美術館 [ほか] 奥野稔和 奥野稔和 奥野稔和 1 2 北海道立旭川美術館 近藤啓太郎 山種美術館 山種美術館学芸部 [ほか] 山種美術館学芸部 [ほか] 田中穣 松本市美術館 朝日新聞社 日本経済新聞社大阪本社 滋賀県立近代美術館 兵庫県立美術館 滋賀県立近代美術館 小倉遊亀 [ほか] 小倉遊亀 小倉遊亀 現代の黙示録 夭折の画家たち・旭川篇 山種美術館所蔵品による 生誕110年 生誕110年 パリにすんで信州を幻視した画家 昭和モダニズム版画の異才 松本が松本のスタイルですVol.1 滋賀県立近代美術館名品選 没後10年 とうとう絵かきになってしまった 東京国立近代美術館 茨城県天心記念五浦美術館 鉄樹 釧路市生涯学習センター・アートギャラリー 村松寛 村松寛 鳥取県立博物館 杉村浩哉(栃木県立美術館) 尾崎愛明 パリ展帰国記念 第22回釧路市民文化展 その時代その作品 絵と短歌(1) 小作青史-技法の変遷 「鞍馬天狗」から「天皇の世紀」まで 透明ランナーは走りつづける 小沢剛★中山ダイスケ 1 2 3 原色幼児画集 美術に挑んだ二十五年の回想 創作版画の人々-1 自然科学と芸術 創作版画の人々 1 尾崎久助 鳥取県立博物館 [ほか] 大阪フォルム画廊 大阪フォルム画廊 多摩美術大学版画研究室 朝日新聞社文化企画局文化企画部 大佛次郎 小沢剛/トヨダフミ 小沢剛 ほか 川崎市岡本太郎美術館 片岡真実(森美術館) 小沢剛/とよだふみ 小澤俊樹 小澤俊樹 小澤俊樹 大原美術館 渡辺千恵 牧田喜義 下関市立美術館 美術館松欅堂 現代版画センター 織田一磨 村田隆 [ほか] 編集 編集 編集 日本経済新聞社 高知県立美術館 [ほか] 奥谷博展実行委員会 埼玉県立博物館 北海道立旭川美術館 岩波書店 日本経済新聞社 山種美術館 山種美術館 芸術新聞社 松本市美術館 朝日新聞社 日本経済新聞社大阪本社 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集・発行 編集 編集 編集 朝日新聞社 滋賀県立近代美術館 読売新聞社 中央公論美術出版 中央公論美術出版 高岡市美術館/北日本新聞社 朝日新聞社 茨城県天心記念五浦美術館 朝日新聞社 編集 編集 編集 編集 釧路市生涯学習センター・アートギャラリー 序文 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 川崎由美子 編集 企画 編集 近松名作を中心として 愛しい女へ 没後10年 小樽ー輝きの世界 世界のガラス名品展 現代ガラスの美 小樽在住作家による 現代ガラスの美 北海道立近代美術館所蔵作品による 2 1 ODAWARA CASTLE OPEN-AIR SCULPTURE EXHIBITION -江戸から明治の技とデザイン- In-between3 業と魔性のポエジー 小野木学作品集『風景』別冊 ねりまの美術’95 東北の現代作家 Vol.2 時代を駆け抜けた、鮮烈の青春 抽象への道 姫路市立美術館 小樽国際ガラス工芸フェスティバル実行委員会 北海道立近代美術館 北海道立近代美術館 小樽市美術展覧会運営委員会 小田原城野外彫刻展実行委員会 朝日新聞社学芸部 佐々木英也 編集 京都国立近代美術館 鳥取県立博物館史料刊行会 栃木県立美術館 池田20世紀美術館 [村松画廊] マリア書房 尾崎悌之助遺作展実行委員会 大阪フォルム画廊 大阪フォルム画廊 多摩美術大学 朝日新聞社文化企画局文化企画部 未知谷 オオタファインアーツ 広島市現代美術館 川崎市岡本太郎美術館 森美術館 オオタファインアーツ フォトテック フォトテック フォトテック 大原美術館 黎明書房 西田書店 下関市立美術館 現代版画センター 洸林堂書房 現代版画センター [青梅市立美術館] 小田次男 池田20世紀美術館 姫路市立美術館友の会 小樽国際ガラス工芸フェスティバル実行委員会 小樽国際ガラス工芸フェスティバル実行委員会 小樽国際ガラス工芸フェスティバル実行委員会 監修 マスダ プランニング スタジオ 国立歴史民俗博物館 音に恋した美術展 2008 栃木県立美術館 楠本亜紀、菊田樹子 熊谷寿美子 編集 編集 編集兼発行 編集 菅原猛 練馬区立美術館 菅原猛 小野木学 練馬区立美術館 宮城県美術館 備前健吾 オノサト・トシノブ 練馬区立美術館 編集 編集 編集 スタン・アンダソン/ソルヴィダ・クラヴィナ 編集 編集 編集 編集 編集 小樽市美術展覧会運営委員会 小田原城野外彫刻展実行委員会 淡交新社 講談社 ギャラリー長谷川 マスダ プランニング スタジオ NHKプロモーション 音に恋した美術展 2008 栃木県立美術館 EU・ジャパンフェスト日本委員会 アートスペース虹 小貫政之助作品集出版委員会 菅原猛 練馬区立美術館 菅原猛 新潮社 練馬区立美術館 宮城県美術館 酒田市美術館 新潮社 練馬区立美術館 2002.10.26 2007.10.27 1993.12.31 2008.8.7 2008.8.7 2008.8.7 1978.10.21 1995.12.31 1987.3.12 1989.12.31 1999.12.28 1999.12.28 1989.1.5 2003.3.21 1992.12.31 1985.1.13 1995.3.31 2010.2.18 1984.10.13 1984.3.1 1979.1.25 1979.2.20 1979.12.31 1998.9.12 2002.8.20 2007.4.28 1999.5.11 1997.12.31 4-00-000241-4 4-87586-031-5 4-8055-0109-X 4-8055-0110-3 1971.4.27 1984.12.31 2004.10.24 1993.3.1 2005.5.9 1962.8.5 1987.10.31 2006.5.10 1997.10.1 2008.9.5 978-4-89642-216-0 1999.10.15 2009.8.1 978-4-939105-23-4 2001.3.1 2004.8.24 2007.12.31 1988.6.1 1989.9.1 1993.7.15 4-89615-818-0 2009.8.31 1957.1.10 1993.3.10 4-88866-190-1 1995.11.10 1979.11.16 1944.2.20 1979.11.16 1997.6.30 1994.3.8 1999.12.31 2002.4.6 1991.8.31 1990.12.31 1990.12.31 1986.10.1 1990.10.7 1958.12.13 1989.6.30 4-06-200979-X 1995.7.10 1992.12.31 2002.7.23 2008.4.19 1989.12.31 2005.7.10 2002.4.20 1992.2.26 1980.10.29 1986.12.31 1980.10.29 1985.8.20 1995.12.31 1996.12.31 1998.12.31 1988.6.30 4-10-369501-3 1989.12.31 6216 6217 6218 6219 6220 6221 6222 6223 6224 6225 6226 6227 6228 6229 6230 6231 6232 6233 6234 6235 6236 6237 6238 6239 6240 6241 6242 6243 6244 6245 6246 6247 6248 6249 6250 6251 6252 6253 6254 6255 6256 6257 6258 6259 6260 6261 6262 6263 6264 6265 6266 6267 6268 6269 6270 6271 6272 6273 6274 6275 6276 6277 6278 6279 6280 6281 6282 6283 6284 6285 6286 6287 6288 6289 6290 6291 6292 6293 6294 6295 6296 6297 6298 6299 [おのさととしのぶ]オノサト・トシノブ展 [オノサト・トシノブ]抽象のパイオニア 小野州一展 [小野十三郎]現代詩手帖 [小野十三郎]奇妙な本棚 小野末 小野末個展 小野隆生 宛て名のない手紙 小野隆生展 描かれた影の記憶 [小野忠重]版画アルバム 小野忠重版画集 [小野忠重]木版画 [小野忠重]版画の青春 特装限定本 [小野忠重]版画の青春 特装限定本 [小野忠重]支那版畫叢考 小野忠重全版画 小野忠重展-昭和の自画像- [小野忠重]銅版東海道五十三驛 [小野忠重]泥絵とガラス絵 小野忠重版画集 小野忠重版画展 小野忠弘展美は危機を内蔵する 小野忠弘展 [小野竹喬]竹喬のことば-大正編 小野竹喬 小野竹喬展 画業60年記念 小野竹喬 奥の細道 句抄絵展 小野竹喬遺作展 小野竹喬 [小野竹喬]「竹橋(はし・ちっきょう)」時代の竹喬 小野竹喬 小野竹喬 小野竹喬 小野竹喬展 [小野竹喬]岡本豊彦から小野竹喬 [小野竹喬]笠岡市立竹喬美術館所蔵品目録 [小野竹喬]竹喬の素描 小野竹喬画集 私家版 [小野竹喬]句抄絵奥の細道 [小野竹喬]句抄絵奥の細道 小野竹喬作品集 小野竹喬大成[抜刷] [小野竹喬]旅・詩・絵 [小野竹喬]竹喬のことば-昭和編1 [小野竹喬]竹喬のことば-昭和編2 [小野竹喬]竹喬のことば-昭和編3 [小野竹喬]竹喬のことば-昭和編4 [小野竹喬]竹喬のことば-昭和編5 [小野竹喬]竹喬のことば-昭和編6 [小野竹喬]竹喬美術館名品百選 [小野竹喬]竹喬美術館名品百選 小野竹喬展 小野竹喬展 小野竹喬展 小野竹喬 『天皇の世紀』原画展 [小野竹喬]冬日帖 小野竹喬のすべて Part I 小野竹喬のすべて Part II 小野竹喬のすべて Part III 小野竹喬のすべて Part IV [小野竹喬]〈竹橋〉時代の竹喬 小野寺玄 オノデラユキ作品展 小野十三郎を読む [小野博]大切なことは小さな声で語られる 小野博 オーストラリア、スロベニア [小野博之]世界サイン紀行3 [小野博之]世界サイン紀行4 尾道市立美術館10年のあゆみ 1980-1990 [尾道市立美術館]所蔵品目録 小野元衞の展覧会 小野元衛の繪 [オノ・ヨーコ]YES オノ・ヨーコ展 オノ・ヨーコ “踏絵” 小原稔展 小原稔展 小原和紙工芸会 [オピー,ジュリアン]OPIE, Julian オブジェ-逸脱する物質 オブジェを持った無産者 尾村勇写真集 おもしろわざものすぐれもの展 小茂田青樹画集 小茂田青樹展 開館1周年記念・没後70年 収集家への賛辞-大野元明コレクション ONOSATO,pioneer of abstract painting 線描のコロリスト 詩についての自伝的考察 sue ONO 無限荒寥=砂漠の歌 イタリアでの活動30年 材料と技法 [付:木版画2枚] [付:木版画2枚] 生誕100年 激動の昭和を版画とともに 孤高の前衛芸術家小野忠弘追悼展 隕石・縄文・写楽の系譜 現代日本画全集第三巻 生誕110年・没後20年展 現代日本画全集 生誕110年.没後20年記念展 生誕120年 3 #NAME? 小野竹喬CHIKKYOU ONO 2004 2004 小野竹喬の人と芸術 小野竹喬の人と芸術 芭蕉と龍子と竹喬/山頭火と遙邨 画業60年記念 自然に語りかける画家 生誕120年 1 2 3 4 Art Spirit くしろの造形-6 In-between4 サインのこころこころのサイン フジテレビギャラリー 群馬県立近代美術館 北海道立旭川美術館 小野十三郎 小野十三郎 東京セントラル美術館 梅田近代美術館 編集 編集 編集兼発行 尾立麗子(ときの忘れもの) 小野忠重 小野忠重/久保貞次郎 小野忠重 小野忠重 小野忠重 小野忠重 小野忠重版画館 町田市立国際版画美術館 小野忠重 小野忠重 小野忠重 町田市立国際版画美術館 編集 福井県立美術館 笠岡市立竹喬美術館友の会 小野竹喬 読売新聞社 朝日新聞社 京都市 他 小野竹喬 上薗四郎 京都国立近代美術館/東武美術館/笠岡市立竹喬美術館 小野竹喬 内山武夫[ほか] 弓野隆之、上薗四郎 他 上薗四郎/徳山亜希子 笠岡市立竹喬美術館 笠岡市立竹喬美術館 小野竹喬 梅原龍三郎 河北倫明 池田弘 池田弘 小野竹喬 上薗四郎 滋賀県立近代美術館/京都新聞社 笠岡市立竹喬美術館友の会 笠岡市立竹喬美術館友の会 笠岡市立竹喬美術館友の会 笠岡市立竹喬美術館友の会 笠岡市立竹喬美術館友の会 笠岡市立竹喬美術館友の会 笠岡市立竹喬美術館 笠岡市立竹喬美術館 京都府京都文化博物館 弓野孝之 [ほか] 笠岡市立竹喬美術館 小野竹喬 笠岡市立竹喬美術館 笠岡市立竹喬美術館 笠岡市立竹喬美術館 笠岡市立竹喬美術館 笠岡市立竹喬美術館 上薗四郎・徳山亜希子 釧路市立美術館 ISE KOBO 山田兼士/細見和之 小野博 菊田樹子、楠本亜紀 小野博之 小野博之 編集 編集兼発行 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 責任編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 美術部門 志村ふくみ 小野元澄 朝日新聞社 編集 編集 独立美術協会会員 ウメダアート 制作 創立50周年記念 山田重和 高橋瑞木 つかしんホール 赤瀬川原平 尾村勇 岐阜県美術館 岩崎吉一[ほか] 川越市立美術館 編集 赤瀬川原平の文章 狩猟犬ポインター 今日の造形 6 1 フジテレビギャラリー オノサト・トシノブ展製作実行委員会 北海道立旭川美術館 創元社 第一書店 東京セントラル美術館 梅田近代美術館 高島屋東京店美術部 スカイドア 池田20世紀美術館 ダヴィッド社 形象社 美術出版社 形象社 形象社 双林社 求龍堂 町田市立国際版画美術館 双林社 アソカ書房 形象社 町田市立国際版画美術館 GELLERIA art gallery 福井県立美術館 笠岡市立竹喬美術館 三彩社 読売新聞社 朝日新聞社 日本経済新聞社 集英社 編集 編集 編集 編 編集 スタン・アンダソン/アラヤ株式会社 毎日新聞社 集英社 毎日新聞社 毎日新聞社 笠岡市立竹喬美術館 笠岡市立竹喬美術館 笠岡市立竹喬美術館 笠岡市立竹喬美術館 朝日新聞社 創元社 創元社 三彩社 小学館 滋賀県立近代美術館/京都新聞社 笠岡市立竹喬美術館友の会 笠岡市立竹喬美術館友の会 笠岡市立竹喬美術館友の会 笠岡市立竹喬美術館友の会 笠岡市立竹喬美術館友の会 笠岡市立竹喬美術館友の会 笠岡市立竹喬美術館 笠岡市立竹喬美術館 [読売新聞社] 京都府京都文化博物館 笠岡市立竹喬美術館 笠岡市立竹喬美術館 求龍堂 笠岡市教育委員会 笠岡市教育委員会 笠岡市教育委員会 笠岡市立竹喬美術館 笠岡市立竹喬美術館 釧路市立美術館 KLEE INC. PARRIS TTOKYO 思潮社 財団法人大原美術館 EU・ジャパンフェスト日本委員会 株式会社智書房 株式会社智書房 尾道市立美術館 尾道市立美術館 志村ふくみ 朝日新聞社 草月会 梅田画廊 梅田画廊 小原和紙工芸会 水戸芸術館現代美術センター つかしんホール 現代思潮社 今村成人/東方出版 岐阜県美術館 日本経済新聞社 川越市立美術館 1997.12.31 2000.9.23 2005.11.12 1953.2.5 1964.6.20 1978.11.14 1981.12.31 1995.6.16 2008.6.26 1957.11.10 1977.11.30 1956.11.15 1978.12.10 1978.12.10 1944.8.10 2005.11.21 4-7630-0524-3 2009.10.3 1943.8.25 1954.10.5 1977.11.30 1993.12.31 2002.9.1 1985.12.31 2003.12.20 1966.9.15 1975.2.25 1976.6.17 1981.5.8 1981.6.21 2003.12.31 1999.6.18 1981.6.21 1999.6.18 2009.11.3 2009.2.28 2004.3.31 1996.5.19 1977.11.20 1978.7.20 1978.7.20 1966.9.15 1999.9.10 1997.3.31 2004.9.1 2005.3.31 2006.2.15 2006.11.20 2008.7.10 2009.5.20 2001.3.31 2001.3.31 1975.12.31 1995.4.8 2009.11.3 1996.4.26 1979.4.3 1993.10.21 1994.10.20 1995.10.20 1996.10.18 2005.9.10 2007.9.15 1999.8.7 2008.9.1 978-4-7837-1645-7 2008.11.21 2005.7.10 2003.12.1 2005.7.20 1990.3.20 1992.3.30 1983.8.27 1956.11.1 2003.10.25 1990.5.31 1980.6.20 1980.6.20 1998.9.13 2008.9.26 1987.12.31 1970.5.25 2000.11.20 ISBN4-88591-697-6 C0072 1989.12.31 1990.6.19 4-532-04123-6 2003.10.25 6300 6301 6302 6303 6304 6305 6306 6307 6308 6309 6310 6311 6312 6313 6314 6315 6316 6317 6318 6319 6320 6321 6322 6323 6324 6325 6326 6327 6328 6329 6330 6331 6332 6333 6334 6335 6336 6337 6338 6339 6340 6341 6342 6343 6344 6345 6346 6347 6348 6349 6350 6351 6352 6353 6354 6355 6356 6357 6358 6359 6360 6361 6362 6363 6364 6365 6366 6367 6368 6369 6370 6371 6372 6373 6374 6375 6376 6377 6378 6379 6380 6381 6382 6383 小茂田青樹展 -詩情の画家 おもちゃと模型のワンダーランド展 「オモテウラ」「まぶたの奥の絵本」「デザインの森」」 表立雲の世界 親子のための美術展 動物、アートとなる 親と子でみる20世紀美術展 親と子でみる 世界の名画展 親と子でみる 世界の名画展 親と子でみる版と版画展 親と子で見るフランス名画展 オランダ映画祭 2009 オランダ絵画の100年 オランダ絵画の黄金時代-アムステルダム国立美術館展 オランダ絵画の黄金時代+バルビゾン派 オランダ絵画の100年 オランダ近代絵画展 オランダ国立ライデン古代博物館所蔵 古代エジプト展 オランダ国立ライデン古代博物館所蔵 古代エジプト展 オランダ語辞典 オランダの素朴派 オランダ文化の350年 オリエンタリズムの絵画と写真 オリエント 貴族古墳からの美宝展 オリエント古代ガラス展 オリエント 古代ガラス展 オリエントのガラス 織から造型へ「ファイバーワーク」展 織部の心作陶展 織物の日本史 オリンピック・ポスターアート展 オルセー美術館展 オルセー美術館展 オルセー美術館展1999 オルセー美術館の絵画 オルブライト=ノックス美術館展 オルレアン美術館展 オルレアン美術館展 終りのないものを [2冊組のうちの2] 終りのないものを [2冊組のうちの1] 音楽「色、線、形、そして音」 [恩地邦郎]万華鏡 恩地孝四郎 恩地孝四郎 恩地孝四郎 恩地孝四郎 [恩地孝四郎]一木会展 [恩地孝四郎]装幀の美 恩地幸四郎と犀星の饗宴 [恩地孝四郎]日本の憂愁 [恩地孝四郎]新興美術家協会の成立と消滅 一九三五-一九四三 [恩地孝四郎]装本の使命 恩地孝四郎 装本の業 恩地孝四郎・田中恭吉・逸見亭版画展 [恩地孝四郎]抽象の表情 恩地孝四郎展 恩地孝四郎と「月映」 恩地孝四郎の油絵展 恩地孝四郎版画集 恩地孝四郎の《『氷島』の著者・萩原朔太郎像》をめぐって 女の四季を描く 女の表情 女はどう表現されてきたか Female Identity 女はどう表現されてきたか Female Identity ガーデン [カーライ, ドゥシャン]どきどきおんがくたい[KALLAY, Dusan] [カーライ, ドゥシャン]カエルのおんがくたい[KALLAY, Dusan] カーライル、ラスキン、トルストイ カーンワイラー 繪畫 絵画1977-1987 絵画 1977-1987 海外姉妹都市絵画展 ’89姫路シロトピア博 海外における映像芸術とミュージアム活動の研究 絵画のなかの物語 海外博覧会本邦参同史料 第1輯 [復刻] 海外博覧会本邦参同史料 第2輯 [復刻] 海外博覧会本邦参同史料 第3輯 [復刻] 海外博覧会本邦参同史料 第4輯 [復刻] 海外博覧会本邦参同史料 第5輯 [復刻] 海外博覧会本邦参同史料 第6輯 [復刻] 海外博覧会本邦参同史料 第7輯 [復刻] 絵画今・・・展’88 絵画今・・・展’89 絵画今・・・展’90 絵画学入門 プリント・ワンダーランド ハーグ派から印象派へ ウェストフリースミュージアム所蔵 ハーグ市立美術館所蔵品から 開館1周年記念 ペルシア出土のガラスを中心に FIBER WORK ウエルカム21記念 NHKブックス 148 13 19世紀芸術家たちの楽園 モデルニテ-パリ近代の誕生 19世紀の夢と現実 PAINTINGS IN THE MUSEE D'ORSAY 0 MASTERPIECES OF EUROPEAN PAINTING FROM THE ALBRIGHT -KNOX ART GALLERY -ロココからエコール・ド・パリまで- -ロココからエコール・ド・パリまで- 白石寛の仕事 コレクション+αで楽しむシリーズ 恩地邦郎古稀展記念誌 色と形の詩人 色と形の詩人 色と形の詩人 色と形の詩人 恩地孝四郎とその周辺 -玉村善之助、恩地孝四郎、小野忠重、伊藤熹朔の周辺- 恩地孝四郎装幀美術論集 アートニューズ 1950-1983 終りのないものを-白石寛の仕事 2 1 『聖徳大学言語文化研究所 論叢』14(二○○七、二) 恩地孝四郎版画芸術論集 占領期における欧米人コレクターと創作版画の国際的評価 現代の精鋭10人展 筑波大学大学院人間総合科学研究科芸術学研究室『藝叢』第二十三号(2007年三月)抜刷 現代美術をとおしてみる後楽園 [東欧絵本の世界展] [東欧絵本の世界展] 画商・出版人・作家 開館10周年記念 世界からのメッセージ 菱田春草「王昭君」と日本美術院の歴史画 東武美術館 NHKプロモーション/福島県立美術館 前村文博/中田貴絵 石川県立美術館 群馬県立館林美術館 本間正義 編集 編集 編集 編集 編集 監修 平塚市美術館 栃木県立美術館 キネマ旬報映画総合研究所 新潟市美術館 [ほか] 兵庫県立美術館 編集 編集 編集 編集 編集 林紀一郎 西武美術館/東京新聞 東京新聞 東京新聞 ファン・ステルケンブルグ, P.G.J [ほか] オランダ村博物館 オランダ村博物館 ツァイト・フォト 大丸東京展 岡山市立オリエント美術館 監修 編集 編集 編集 監修 編集 編集 編集 編集 町田市立博物館 内山武夫 土岐市教育委員会 遠藤元男 齋藤龍一 MATHIEU, Caroline [ほか] 高橋明也/日本経済新聞社 高橋明也 ローゼンブラム, ロバート 愛知県美術館/東京新聞 オルレアン美術館[ほか] オルレアン美術館[ほか] 編集 序文 プロジェクト MI-KAN 徳島県立近代美術館 斉藤和明 横浜美術館 [ほか] 和歌山県立近代美術館 [ほか] 和歌山県立近代美術館 [ほか] 和歌山県立近代美術館 [ほか] リッカー美術館 室生犀星記念館 恩地孝四郎 桑原規子 恩地孝四郎 恩地邦郎 和歌山県立近代美術館 恩地孝四郎 ドゥファミリィ美術館 東京国立近代美術館 フジヰ画廊 恩地孝四郎 桑原規子 瀬木慎一 近藤市太郎 岡山県立美術館 岡山県立美術館 岡山県立美術館 ビナード, アーサー ビナード, アーサー ウォード,M.A. アスリーヌ, ピエール ヴォチェ, モロオー 中村敬治 国立国際美術館 姫路市立美術館 東京国立近代美術館 飯田市美術館 日本経済新聞社 NHKプロモーション 宇都宮美術館 玄土社 群馬県立館林美術館 読売新聞社/美術館連絡協議会 読売新聞社/美術館連絡協議会 読売新聞社/美術館連絡協議会 平塚市美術館 読売新聞社/美術館連絡協議会 キネマ旬報社 西武美術館 兵庫県立美術館/日本経済新聞社 [Waterman Gallery] 西武美術館 西武美術館 [サンケイ新聞社] 講談社 [長崎オランダ村] 長崎オランダ村 中日新聞社/富士カントリー 大丸東京展 岡山市立オリエント美術館 岡山市立オリエント美術館 町田市立博物館 西武美術館 土岐市 日本放送出版協会 オリンピック・ポスターアート展実行委員会 日本経済新聞社 日本経済新聞社 日本経済新聞社 編集 編集 編集 編集 高階秀爾 編集 編集 編集 東京新聞 読売新聞社/美術館連絡協議会 読売新聞社/美術館連絡協議会 編集 編集兼発行 編 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 徳島県立近代美術館 恩地邦郎古稀展記念の会世話人会 読売新聞社/美術館連絡協議会 読売新聞社/美術館連絡協議会 読売新聞社/美術館連絡協議会 読売新聞社/美術館連絡協議会 リッカー美術館 室生犀星記念館 龍星閣 聖徳大学言語文化研究所 阿部出版 三省堂 和歌山県立近代美術館 阿部出版 ドゥファミリィ美術館 東京国立近代美術館 フジヰ画廊 形象社 編 編集 編集 編集 編集 筑波大学大学院人間総合科学研究科芸術学研究室 監修 編集 編集 編集 天野恒雄 大森啓助 序 編集 編集 編集 1 2 3 4 5 6 7 絵画、今・・・展実行委員会 絵画、今・・・展実行委員会 絵画、今・・・展実行委員会 ニコラウス, クヌート 中央公論社 [原出版社:スチュアート・タボリ社] 黒江信子/大原秀之 読売新聞大阪本社 鱒書房 岡山県立美術館 岡山県立美術館 岡山県立美術館 福音書店 福音書店 ぱる出版 みすず書房 春鳥會 国立国際美術館 国立国際美術館 姫路市立美術館 東京国立近代美術館 飯田市美術館 フジミ書房 フジミ書房 フジミ書房 フジミ書房 フジミ書房 フジミ書房 フジミ書房 絵画、今・・・展実行委員会 絵画、今・・・展実行委員会 絵画、今・・・展実行委員会 美術出版社 1993.12.31 2007.7.14 2005.1.12 1993.8.15 2003.7.19 1996.12.31 1989.12.31 1989.12.31 1995.8.12 1985.12.31 2009.2.28 1985.12.31 2005.10.25 1989.12.31 1985.10.13 1980.12.31 1987.9.12 1987.10.22 1994.11.10 1989.12.31 1985.12.31 1990.12.31 1974.10.31 1980.4.29 1980.12.31 1990.12.31 1981.1.2 2001.2.28 1971.10.20 2000.8.19 2006.9.29 1996.4.13 1999.6.19 1993.3.20 1998.4.16 1999.3.21 1999.3.21 1994.12.31 1994.10.15 2005.9.17 1990.9.14 1994.12.31 1994.12.31 1994.12.31 1994.12.31 1979.12.31 2009.7.1 1955.10.30 2006.12.2 1992.2.1 1982.12.20 1981.2.28 1992.2.1 1992.6.20 1976.12.31 1988.1.15 1977.3.10 2007.3.31 1990.12.31 1956.8.30 1996.10.9 1996.10.9 2001.3.1 1997.9.1 2001.3.1 1999.11.1 1990.2.26 1942.3.25 1987.10.3 1987.10.3 1989.5.11 1992.3.16 2007.10.20 1997.5.6 1997.5.6 1997.5.6 1997.5.6 1997.5.6 1997.5.6 1997.5.6 1988.7.12 1989.6.13 1990.6.19 1985.10.15 4-06-154801-8 4-12-002162-9 4-900090-48-4 4-900090-49-2 4-622-03485-9 4-568-30037-1 6384 6385 6386 6387 6388 6389 6390 6391 6392 6393 6394 6395 6396 6397 6398 6399 6400 6401 6402 6403 6404 6405 6406 6407 6408 6409 6410 6411 6412 6413 6414 6415 6416 6417 6418 6419 6420 6421 6422 6423 6424 6425 6426 6427 6428 6429 6430 6431 6432 6433 6434 6435 6436 6437 6438 6439 6440 6441 6442 6443 6444 6445 6446 6447 6448 6449 6450 6451 6452 6453 6454 6455 6456 6457 6458 6459 6460 6461 6462 6463 6464 6465 6466 6467 絵画鑑識事典 絵画考 器と物差し 絵画術の書 絵画新世紀 絵画新世紀 絵画と音楽 絵画と社会 絵画と写真の交差-印象派誕生の軌跡 絵画における南欧と北欧 絵画にみる明治天皇展 絵画入門 子どもと親の美術館 絵画のアール・ヌーボー 絵画の嵐・1950年代 絵画の嵐・1950年代 絵画のアール・ヌーボー 絵画の黄金期 THE GOLDEN AGE 開花の季節 絵画の空白と余白 絵画の思考 絵画の力 - 今日の絵画 絵画のなかの言葉 繪畫の美 油繪篇 繪畫の美 油繪篇 絵画の方向’94 絵画の方法 絵画の身振り 絵画の明治 絵画の行方-現代美術の美しさって何? 絵画の領分 [阿以田治修]絵画のレッスンA Lesson in Looking at Pictures 絵画の論理 絵画は何処へ行く 絵画への招待ー人・街・宇宙 絵画、唯一なるもの 貝殻の雫の音を聞くとき-愛の欲望について 絵画を読む イコノロジー入門 開館10周年記念誌黎明館 開館10周年記念展 近代徳島の美術家列伝 開館20周年記念コレクション+(プラス)ひびきあう音・色・形 概観歐洲藝術史 開館記念展Ⅰ 現代陶芸の100年展 開館記念展Ⅰ 現代陶芸の100年展 晦結溢言 開校百年 開港四百年 長崎図録 コンサイス外国地名事典 改訂版 回顧五十年 海市 解説 西洋美術史要 回想の美術 回想の裸婦 現代のヌード 改組第3回第一美術展画集 改組第4回第一展画集 街道のみやげ「大津絵」を楽しむ 懐徳堂 近世大阪の学校 海南漆器史 海南市文化表彰受賞者展図録 甲斐庄楠音回顧展 甲斐庄楠音展 甲斐庄楠音展 [開発文七]奇才 文七 楽茶碗 [開発文七]次空間 開放系 OPEN SYSTEM 甲斐巳八郎展 偕楽園焼 回覧雑誌『密室』解説 回覧雑誌『密室』翻刻 ・ 回覧雑誌『密室』翻刻 ・ 回覧雑誌『密室』翻刻 ・ 帰ってきた幕末・明治の絵画 加越能美術史料 加越能美術史料 顔 絵画を突き動かすもの 画家が求めた日本の美 画家 岸田劉生の軌跡 油彩画、装丁画、水彩画などを中心に 畫學生の頃 科学と芸術の間 科学と芸術の対話 画家たちの描く理想郷 画家たちの関西 画家たちの四季 画家たちの祝祭 [新装版] 画家たちの青春と留学 画家たちのプロムナード 水戸アニュアル’95 付録:作家略歴本 1 2 美術名著選書 5 絵画館壁画原図 現代美術入門 近年の新収蔵作品を中心として 近代国家とイマジネーション 近代日本比較文化史研究 阿以田治修のモダニスト・ペインティング 東京国立近代美術館所蔵名品展 現代美術への視点 現代日本詩人親書 NHKブックス 668 明治から第二次世界大戦まで 1 1 もうひとつのユートピア 日本の洋画にみる 第一美術大賞(海外留学賞) 第一美術大賞(海外留学賞) 時空が入れ変わる時 水戸アニュアル’94 現代に生きる新しい水墨画の世界 朝日選書 308 マルチメディア社会と変容する文化 2 洋画壇物語 1890-1940 十五世紀ネーデルラント 明治から大正へ 近代絵画への誘い 徳島県立近代美術館 牧野裕二(高松市美術館) 團伊能 岐阜県現代陶芸美術館 岐阜県現代陶芸美術館 堀内信 野上小学校創立百周年記念事業実行委員会 長崎開港400年記念実行委員会 三省堂編修所 京都大学文学部讀史会 磯崎新 福田新生 宇野浩二 朝日新聞東京本社企画部 静岡アートギャラリー 上田穣 冷水清一 海南市文化表彰受賞者展図録 大正日本画の異才-いきづく情念 大正日本画の異才-いきづく情念 近代日本風景画の展開 辻茂 [ほか] 編集 編集 中村正明 大島清次 編集 清水徹 スタンレー・N.アンダースン 美術出版社 水戸芸術館現代美術センター 岩波書店 広島市現代美術館 広島市現代美術館 白水社 岩崎美術社 美術館連絡協議会 創文社 読売新聞社 新潮社 国立国際美術館 国立国際美術館 国立国際美術館 国立国際美術館 長崎オランダ村 編集工房ノア 静岡県立美術館 岩波書店 いわき市立美術館 新潮社 冨山房 冨山房 大阪府立現代美術センター 小沢書店 昭森社 毎日新聞社 府中市美術館 朝日新聞社 栃木県立美術館 創文社 三一書房 編集 東京国立近代美術館 株式会社近代文芸社 日本放送出版協会 [鹿児島県歴史資料センター黎明館] 徳島県立近代美術館 高松市美術館 冨山房 岐阜県現代陶芸美術館 岐阜県現代陶芸美術館 和歌山県立図書館 野上町立野上小学校 長崎開港400年記念実行委員会 三省堂 京都大学文学部讀史会 NTT出版 乾元社 東出版 朝日新聞社 担当 鈴岡アートギャラリー 大阪市立博物館 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編 監修 1988.4.20 1995.12.31 1991.2.25 2003.6.21 2003.6.21 1986.1.20 1968.2.25 2009.1.30 1972.4.25 1968.12.31 1989.11.25 1980.10.10 1985.9.27 1985.9.27 1980.10.10 1992.12.31 2005.9.10 1989.12.31 1992.4.22 2005.11.3 1975.1.10 1943.3.18 1943.3.18 1994.6.27 1994.1.20 1990.12.31 1996.7.10 2005.12.31 1984.4.30 2001.4.30 1967.12.25 1952.11.30 1994.12.31 1995.12.31 2002.3.30 1993.8.1 1993.10.21 2000.11.3 2008.7.25 1931.9.20 2002.10.12 2003.1.25 1973.11.30 1978.3.31 1970.11.1 1977.7.1 1959.11.1 1998.3.30 1948.9.20 1976.10.1 1980.12.31 4-568-42012-1 4-943825-20-6 4-00-000337-2 4-939105-10-5 4-939105-10-5 4-560-03920-8 4-7534-1005-6 4-10-601977-9 4-89271-579-4 4-00-002803-0 4-620-60508-5 4-02-255177-1 4-14-001668-X 4-901997-01-7 4-901997-02-5 4-385-15335-3 4-87188-558-5 3 4 第103回特別展 近代日本文学・美術研究資料 近代日本文学・美術研究資料 近代日本文学・美術研究資料 ベルツコレクション 春日山窯・鶯谷窯 北出搭次郎 黒江信子 編集 編集 編集 編集 ランベール, ジャン クラランス ルコンブル, シルヴァン 建畠晢 塩田昌弘 論文 国立国際美術館 編集 国立国際美術館 論文 パレス・ハウステンボス美術館 編集 田中ひな子 静岡県立美術館 編集 持田季未子 いわき市立美術館 ビュトール, ミシェル 内田巖 内田巖 大阪府立現代美術センター 編集 宇佐美圭司 山梨俊夫 毎日新聞社 編集 府中市美術館 武居利史 [ほか] 編集 芳賀徹 山本和弘 編集 植田寿蔵 内田巌 東京国立近代美術館 編集 東京国立近代美術館 編集 田中宏和 若桑みどり ヨーロッパと日本 アンフォルメル/具体美術/コブラ アンフォルメ・具体美術・コブラ ヨーロッパと日本 オランダ17世紀の巨匠たち 第一部「日本陶芸の展開」 第二部「世界の陶芸」 ニコラウス, クヌート 森司 チェンニーニ, チェンニーノ 小松崎拓男/小橋祥子 小松崎拓男/小橋祥子 ロックスパイザー, E フランカステル, ピエール 東京富士美術館 [ほか] 植田寿蔵 絵画にみる明治天皇展カタログ編集委員会 北海道立近代美術館 国立国際美術館 4 1 2 3 ドイツ・リンデン博物館所蔵 海南市文化表彰受賞者展図録 京都国立近代美術館 [ほか] 京都国立近代美術館 [ほか] 開発文明 開発文七 渡部誠一 編集 編集 編集 編集 編集 木股知史 木股知史 木股知史 木股知史 ドイツ-日本研究所 金沢美術工芸大学美術工芸研究所 金沢美術工芸大学美術工芸研究所 東京国立近代美術館 富士美術館学芸課 笠間日動美術館 北原義雄 坂根厳夫 浅田彰 足立美術館学芸部 兵庫県立近代美術館 芥川喜好 堀越孝一 西宮市大谷記念美術館 中山公男 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 監修 編集 編集 編集 日本経済新聞社 日本経済新聞社 水戸芸術館現代美術センター 福岡市美術館 和歌山県立博物館 甲南大学文学部 木股知史研究室 甲南大学文学部 木股知史研究室 甲南大学文学部 木股知史研究室 甲南大学文学部 木股知史研究室 朝日新聞社 金沢美術工芸大学美術工芸研究所 金沢美術工芸大学美術工芸研究所 東京国立近代美術館 富士美術館 笠間日動美術館 アトリエ社 朝日新聞社 NTT出版 足立美術館 兵庫県立近代美術館/日本経済新聞社 読売新聞社 小沢書店 西宮市大谷記念美術館 悠思社 1998.9.25 1986.3.11 1975.6.28 1995.11.1 1997.12.31 1997.12.31 1994.7.15 1995.5.23 1994.12.31 1982.12.31 1976.12.31 2009.3.20 2009.3.20 2009.3.20 2009.3.20 1993.8.26 1985.3.31 1985.3.31 2000.1.12 1989.9.30 2007.6.9 1930.5.18 1986.7.20 1998.3.30 1999.12.1 1989.12.31 1994.4.8 1990.8.20 1991.1.14 1991.10.20 4-943825-16-8 4-02-259408-X 4-87188-559-3 4-643-94022-0 4-946424-02-4 6468 6469 6470 6471 6472 6473 6474 6475 6476 6477 6478 6479 6480 6481 6482 6483 6484 6485 6486 6487 6488 6489 6490 6491 6492 6493 6494 6495 6496 6497 6498 6499 6500 6501 6502 6503 6504 6505 6506 6507 6508 6509 6510 6511 6512 6513 6514 6515 6516 6517 6518 6519 6520 6521 6522 6523 6524 6525 6526 6527 6528 6529 6530 6531 6532 6533 6534 6535 6536 6537 6538 6539 6540 6541 6542 6543 6544 6545 6546 6547 6548 6549 6550 6551 画家と額縁 画家のテクニック 画家の眼差し、レンズの眼 近代日本の写真と絵画 加賀百万石大名展 各務鑛三展 輝くメチエ 輝け日本油画 香川県文化会館所蔵作品目録 1983 香川県文化会館蔵品目録 垣内佳太郎遺作画集ひまわり [蠣崎]波響論集 蠣崎波響展 蠣崎波響とその時代 蠣崎波響の生涯 柿渋の研究 その歴史と道具 描きつづけた三才の生涯 柿沼和夫写真 画狂人北齋展 学芸員の仕事 隠された肖像 学術雑誌総合目録 和文編1996年版 学術雑誌総合目録 和文編1996年版 学術雑誌総合目録 和文編1996年版 学術雑誌総合目録 和文編1996年版 学術雑誌総合目録 和文編1996年版 学術雑誌総合目録 和文編1996年版 学術雑誌総合目録 和文編1996年版 学術雑誌総合目録 和文編1996年版 学生たちのつくったバードハウス展2001 學生と藝術 描く楽しさ 拡張するガラス 額のない絵 核-半減期 額縁の世界へのご招待 額縁の歴史 革命の芸術 芸術の革命 [ロシア語版] 革命の芸術 芸術の革命 [日本語版] かくれた次元 [掛井五郎]GORO KAKEI EXHIBITION at YURIN-KAN in KIRYU [掛井五郎]彫刻・掛井五郎の世界展 [掛井五郎]北に東に掛井五郎展 掛川市二の丸美術館名品選 かけがわ大賞絵画公募展 花月庵鶴翁小伝 筧忠治 筧忠治 景山健と[森の生活] 影山光洋写真展 鹿児島が生んだ女流画家 有馬さとえと留岡松影 鹿児島県霧島アートの森 [鹿児島県美術協会]県美展40周年記念作品集 [鹿児島県歴史資料センター]黎明館収蔵品選集 鹿児島寿蔵の世界 人間国宝 鹿児島市立美術館所蔵作品選集 鹿児島市立美術館所蔵品目録 1997年度版 鹿児島市立美術館ポケットミュージアムVol.2 かごしま -美の先人たち- 笠井誠一 笠井誠一 笠井誠一展 笠井誠一 卓上の楽園 画材と素材の引き出し博物館 画材の博物誌 笠岡市立竹喬美術館名品選 [笠岡市立]竹喬美術館名品百選 かさおか石彫シンポジウム 笠岡の造形 笠岡市制50周年記念・開館20周年記念 笠置季男作品集 笠置季男展 [カサハラ画廊]10周年記念展 The Tenth Anniversary Exhibition もうひとつの美術史 西宮市大谷記念美術館 グーリナ, ジャン・ガブリエル 神奈川県立近代美術館 日本経済新聞社 平光明彦 奈良県立美術館 朝日新聞社事業部本部文化事業部 香川県文化会館 香川県文化会館 クリスタル・輝きへの祈り 現代油彩画の写実・細密表現 独立美術館教会70周年記念展 松前の明星 名古屋造形芸術短期大学特別研究「柿渋研究」報告 幼い魂の記録 世界の巨匠 美術品の科学的調査 I(あ-かき) II(かく-く) III(け-こ) IV(さ-し) V(す-て) VI(と-ね) VII(の-む) VIII(め-わ/アルファベット/数字) 1 2 3 4 5 6 7 8 THE STUDENT BIRDHOUSE EXHIBITION 2001 美の表現者たち 三十一人の画家の肖像 河野常吉 [ほか] 北海道立近代美術館 北海道立函館美術館 中村真一郎 名古屋造形芸術短期大学 酒本勝市 柿沼和夫 菊地貞夫 神奈川県博物館協会 ブリヂストン美術館 学術情報センター 学術情報センター 学術情報センター 学術情報センター 学術情報センター 学術情報センター 学術情報センター 学術情報センター ハードハウスプロジェクト実行委員会 河合栄治郎 チャーチル 横浜美術館/朝日新聞社 窪島誠一郎 東京都写真美術館 編集 大森啓助 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 論文 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編 林謙一 編集 編集 第2回 絵のない展覧会 ロシア&ソヴィエト・アートコレクション 心を込めて、耳傾けよ、革命に [本文はロシア語] ロシア&ソヴィエト・アートコレクション 心を込めて、耳傾けよ、革命に 有鄰館と掛井五郎の仕事 1 2 sculptures+oil paintings+drawings 市制50周年記念 自画像を描き続けて80年 平成12年度秋期特別展 森であそで・森でつくるワークショップ 知っていますか?日本に戦争があった時代を KIRISHIMA OPEN-AIR MUSEUM 洋画・日本画・写真・デザイン・工芸・彫塑 グリム, クラウス [ゲルマン, ミハイール] ゲルマン, ミハイール ホール, エドワード 小村裕一(レディエント・イースト・ナウ) 現代彫刻センター 前堀信子 編 編 編集 編集 アドリブ かけがわ大賞絵画公募展事務局 田中楢治郎 一宮市三岸節子記念美術館 一宮市博物館 中田貴絵 立命館大学国際平和ミュージアム 鹿児島県歴史資料センター黎明館 鹿児島県霧島アートの森 鹿児島県美術協会 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 西宮市大谷記念美術館 鹿児島市立美術館 編集 編集 鹿児島市立美術館 鹿児島市立美術館 編集 編集 目黒区美術館 森田恒之 笠岡市立竹喬美術館 笠岡市立竹喬美術館 かさおか石彫シンポジウム実行委員会 笠岡市立竹喬美術館 笠置季男作品集刊行会 姫路市立美術館 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 太田善規 [ほか] 編集 笠松天 白河書院 笠間日動美術館 編集 1997 特集:黒田清輝 藤島武二 和田英作 薩摩画壇四百年の流れ 1960-92年展 名古屋画廊創業60周年記念 ワークショップオリジナル教材 石の可能性を探る -古代から現代まで- 抽象彫刻への軌跡 カサハラ画廊20周年記念展 THE 20TH ANNIVERSARY EXHIBITION カサハラ画廊25年史 1972-1997 カサハラ画廊創立15周年記念展 [笠松天]風わたる [笠松宏有] 笠間日動美術館名作選 家事分担 Roles of the Couple 仮死法廷 樫村白圭展 [梶本丑朗]我が領土 詩画集 歌集 ふたたび死なず 歌集 さひか野 画商 悠々 わが旅の風土記 笠松宏有回顧展 金守子 + 久野利博 清麗な画業 絵を買うことと売ることと 軒上泊 日立市郷土博物館 梶本丑朗 山口静子 木下美代子 栗栖安一 栗林茂 編集 西宮市大谷記念美術館 美術出版社 神奈川県立近代美術館 日本経済新聞社 岐阜県美術館 奈良県立美術館 朝日新聞社 香川県文化会館 香川県文化会館 垣内茂 波響論集刊行會 北海道立近代美術館 北海道立函館美術館 [ほか] 新潮社 名古屋造形芸術短期大学 門書店 京都新聞社 岩田書院 ブリヂストン美術館 丸善 丸善 丸善 丸善 丸善 丸善 丸善 丸善 ハードハウスプロジェクト実行委員会 日本評論社 美術出版社 横浜美術館/朝日新聞社 形文社 東京都文化振興会/東京都写真美術館 [東京額装協会] リブロポート アイピーシー/[レニングラード・オーロラ社] 藤岡啓介 日高敏隆/佐藤信行 アイピーシー みすず書房 有鄰館運営委員会 現代彫刻センター 中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館 掛川市二の丸美術館 かけがわ大賞絵画公募展事務局 田中楢治郎 一宮市三岸節子記念美術館 一宮市博物館 宇都宮美術館 立命館大学国際平和ミュージアム 鹿児島県 鹿児島県美術協会 鹿児島県歴史資料センター黎明館 西宮市大谷記念美術館 鹿児島市立美術館 鹿児島市立美術館 鹿児島市立美術館 かごしま-美の先人たち-展実行委員会 梅田画廊 [ほか] 中山とし子 中山真一 名古屋アートプロジェクト 目黒区美術館 中央公論美術出版 笠岡市教育委員会 笠岡市教育委員会 かさおか石彫シンポジウム実行委員会 笠岡市立竹喬美術館 笠置季男作品集刊行会 姫路市立美術館 カサハラ画廊 カサハラ画廊 カサハラ画廊 カサハラ画廊 白河書院 笠間日動美術館 [アキラ イケダ ギャラリー 田浦] 佐藤今朝夫 日立市郷土博物館 短歌新聞社 くぐひ社 雪華社 1999.2.20 1951.6.10 2009.6.27 1966.10.1 1996.12.31 1994.10.29 2003.2.19 1983.3.1 1976.3.25 1999.3.30 1991.8.27 1979.11.3 1991.12.31 1989.10.25 1995.7.24 1957.11.30 1968.12.31 1977.5.21 2005.4.6 1993.12.31 1997.3.28 1997.3.28 1997.3.28 1997.3.28 1997.3.28 1997.3.28 1997.3.28 1997.3.28 2001.8.15 1940.11.23 1951.6.10 1995.12.31 1993.7.30 1995.12.31 1982.11.30 1995.9.4 1979.12.31 1990.3.1 1970.10.30 1993.6.29 1984.12.31 1999.7.31 1998.4.1 2005.2.5 1927.8.20 2009.10.10 2000.10.21 2004.12.31 2003.10.30 1984.8.7 2001.12.31 1993.1.27 1993.10.21 1980.12.31 2007.3.31 1998.2.20 2008.3.31 1996.4.19 1988.10.12 1992.10.28 2002.10.11 2005.4.20 1993.8.7 1986.6.10 1984.11.30 1992.3.31 1990.12.15 2003.3.31 1979.9.28 1992.12.31 1982.9.10 1992.9.1 1998.2.1 1987.9.12 1993.12.9 2006.10.24 1989.12.31 1996.12.31 1999.6.20 2004.10.16 1958.7.31 1978.1.3 1970.4.24 1960.1.25 4-10-315513-2 4-87294-358-9 4-621-04324-2 4-621-04324-2 4-621-04324-2 4-621-04324-2 4-621-04324-2 4-621-04324-2 4-621-04324-2 4-621-04324-2 4-8457-1022-6 4-87198-813-9 4-87198-813-9 4-622-00463-1 4-8055-0127-8 6552 6553 6554 6555 6556 6557 6558 6559 6560 6561 6562 6563 6564 6565 6566 6567 6568 6569 6570 6571 6572 6573 6574 6575 6576 6577 6578 6579 6580 6581 6582 6583 6584 6585 6586 6587 6588 6589 6590 6591 6592 6593 6594 6595 6596 6597 6598 6599 6600 6601 6602 6603 6604 6605 6606 6607 6608 6609 6610 6611 6612 6613 6614 6615 6616 6617 6618 6619 6620 6621 6622 6623 6624 6625 6626 6627 6628 6629 6630 6631 6632 6633 6634 6635 画商雑記 画商デュヴィーンの優雅な商売 画商の想い出 画人游歴 2 画人游歴 1 春日部洋展 大阪城・光と影 春日部洋展 春日部洋 大阪城・光と影 春日部洋展 香月泰男展 風にのって-旅行記- 画像ドキュメンテーションの世界 家族の情景展-日本の家族を考える- 家族の肖像 片岡球子画集 片岡球子画集 片岡球子展 片岡球子展 片岡球子展 片岡球子の全像展ー熱き挑戦 片岡敏郎スモカ広告全集 [1] 片岡敏郎スモカ広告全集 別冊付録 がたがた言ふな 片瀬和夫 なげるかげ 片多徳郎展 片多徳郎・遠山五郎展 かたちが語る-世界の形象土器 かたちのオディッセイ かたちの発見 「かたち」の領分 傾く小屋 美術家たちの証言 since 9.11 [堅山]南風・燃えつきて九十三歳 片山攝三写真展 片山利弘作品集 竪山南風 [片山南風]想い出のままに 堅山南風展 [片山雅史]MASAHITO KATAYAMA 1990 [片山雅史]MASAHITO KATAYAMA Works on Paper [片山雅史]MASAHITO KATAYAMA [片山雅史]皮膜2004-知覚の森へ 片山義郎展 画壇 勝井三雄展視覚の地平線 香月泰男展 香月泰男展 香月泰男展 香月泰男遺作展 香月泰男展 [香月泰男]СИБЕРИЯ 香月泰男〈シベリア・シリーズ〉展 [香月泰男]シベリヤ [香月泰男]シベリヤ画集 香月泰男全版画集 香月泰男展 香月泰男展 香月泰男 没後30年 学校教材 学校教材 学校向け美術館利用ガイド [葛飾]北斎漫画 [葛飾]北斎 世界を魅了した絵本 北斉漫画 [葛飾北斎]ボストンで見つかった北斎展 [葛飾北斎]大北斎展 解説編 [葛飾北斎]大北斎展 図版編 [葛飾北斎]日本の名画 [葛飾北斎]江戸の奇才 北斎展 葛飾北斎展 葛飾北斎展 葛飾北斎の世界-肉筆と浮世絵 [葛飾]北斎万華鏡 勝田蕉琴展 カットとそのかき方 勝平得之木版画集 カップでかんがえる 遊びのやきもの国際展 活用 英文手紙のすべて 活用自在 反対語対照語辞典 桂川寛作品集 葛城の英雄・けはや 桂ゆき展 桂ゆき展 桂ゆき展 桂ゆきの世界 忘れ得ぬ画家たち 現代の画家たち 2 1 光と影・フランスと和歌山の光景 ギャラリー プチフォルム開設一周年記念 中津海茂 バーマン, サミュエル・N ヴォラール, アンブロワーズ 河北倫明 河北倫明 梅田近代美術館 梅田近代美術館 松村建 濱口博子 波多野宏之 茨城県近代美術館 宮城県美術館 片岡球子 片岡球子 笠岡市立竹喬美術館 神奈川県立美術館[他] 釧路市生涯学習センター・アートギャラリー 横浜美術館学芸部 日本のファミリーポートレート 解説・資料編 第21回 釧路市民文化展 木下哲夫 小山敬三 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 1 2 「おたかさんを偲ぶ文集」編集委員会 光田由里 大分県立芸術会館 北九州市立美術館 森淳 中村雄二郎 岡田隆彦 白石和己 [ほか] 高砂三和子 堅山久彩子 福岡県立美術館 片山利弘 菊地芳一郎 堅山南風 そごう美術館 加藤義夫 [ほか] ヨウ・アート・ギャラリー 加藤義夫 [ほか] 福岡市美術館 三重県立美術館 三宅正太郎 沢田雄一 大阪フォルム画廊 大阪フォルム画廊 大阪フォルム画廊 東京国立近代美術館 京都国立近代美術館 朝日新聞社 フォルム画廊 水田義昭 香月泰男 山口県立美術館/朝日新聞西部本社企画部 香月泰男 香月泰男 桑原住雄 [ほか] 大正洋画壇を駆け抜けた異才 エイドス・モルフェー・リズム 時空間を超えて 機能美とその転生 モノクロームの軌跡 50年 現代美術家シリーズ 5 自然のいのちを描く―近代日本画の巨匠 第5回21世紀の作家 凝縮されたいのち・かたまり 2001年武蔵野美術大学退任記念 Y.KAZUKI 1969 Y.KAZUKI 1970 〈遺作による〉 Posthumous Exhibition of Yasuo Kazuki 1943-1947 マイナス35度の黙示録 没後20年 <私の>シベリア、そして<私の>地球 西洋・絵画 19世紀ー現代 東洋・中国絵画 全期 平成18年度文化庁芸術拠点形成事業 美術カード 美術カード 2 1 北斎 江戸のメディア 絵本・版画・肉筆画 ポリフォニー的主体へ 反骨の日本画家 雪国の風俗 Thinking Playing CUP アメリカで使われている971文例 戦後から世紀末へ 1950-1994 第16回特別展覧会図録 ~コラージュとユーモアの女性画家~ 絵画とコラージュにみる女性画家のまなざし 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 愛知県美術館 山口県立美術館/朝日新聞社事業本部西部企画事業部 編集 編集 学校向け美術館利用ガイド制作プロジェクト 八戸市美術館 永田生慈 伊丹市立美術館 菊地貞夫 永田生慈 岩崎均史 朝日新聞社 [ほか] 朝日新聞社 [ほか] 菊地貞夫 的野克之 吉田暎二 東京都江戸東京博物館 [ほか] 葛飾北斎美術館 中村英樹 福島県立美術館 長瀬宝 勝平得之 北海道立近代美術館 MAGER, N.H. / MAGER, S.K. 反対語対照語辞典編纂委員会 桂川寛 香芝市二上山博物館 山口県立美術館 下関市立美術館 杉山章子 外舘和子 編集 編集 4 13 ボストン美術館の版木新発見 葛飾北斎とその弟子たち 編集 編集 編集 監修 監修 編集 編集 編集 論文 編集 編集 編集 編集・発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 丸善 筑摩書房 美術公論社 芸艸堂 芸艸堂 梅田画廊 梅田近代美術館 梅田画廊 画廊ビュッフェファイヴ 大阪フォルム画廊 玲風書房 勁草書房 茨城県近代美術館 宮城県美術館 求龍堂 求龍堂 笠岡市立竹喬美術館 毎日新聞社 釧路市生涯学習センター・アートギャラリー 横浜美術館 マドラ出版 マドラ出版 渋谷区立松濤美術館 大分県立芸術会館 北九州市立美術館 世界陶芸祭実行委員会 岩波書店 小沢書店 東京国立近代美術館 セゾン現代美術館 セゾンアートプログラム 求龍堂 福岡県立美術館 鹿島出版会 時の美術社 求龍堂 そごう美術館 児玉画廊 ヨウ・アート・ギャラリー 児玉画廊 福岡市美術館 三重県立美術館 冬樹社 武蔵野美術大学美術資料図書館 大阪フォルム画廊 大阪フォルム画廊 大阪フォルム画廊 朝日新聞社東京本社企画部 フォルム画廊 求龍堂 朝日新聞西部本社企画部 求龍堂 新潮社 阿部出版 エム・ワイギャラリー 日本経済新聞社 朝日新聞社事業本部西部企画事業部 美術出版社 美術出版社 府中市美術館 八戸市美術館 三彩社 伊丹市立美術館 東京放送 朝日新聞社 朝日新聞社 平凡社 島根県立石見美術館 日本経済新聞大阪本社 東京都歴史文化財団東京都江戸東京博物館 尾道市立美術館 美術出版社 福島県立美術館 美術出版社 河北新報社 北海道立近代美術館 創元社 柏書房 アートギャラリー環 香芝市教育委員会 山口県立美術館 下関市立美術館 一宮市三岸節子記念美術館 茨城県近代美術館 1969.8.10 1990.6.25 4-480-83103-7 1980.8.18 1985.5.10 4-7538-0110-1 1984.12.14 4-7538-0109-8 1984.5.14 1987.11.30 1984.12.31 1996.12.31 1968.9.30 2004.11.13 4-947666-30-7 1993.11.5 4-326-00009-0 2006.9.16 1995.8.5 1992.9.18 4-7630-9211-1 C0071 1992.9.18 4-7630-9211-1 C0071 1997.2.1 2005.4.9 1996.12.31 2000.4.22 1992.3.1 1992.3.1 1982.10.3 1993.12.31 1988.10.28 1979.12.31 1991.12.31 1991.1.21 4-00-000336-4 1981.11.30 1998.12.31 2002.11.12 1982.12.6 4-7630-8221-3 1989.10.14 1981.3.15 4-306-04119-0 C3071 1971.9.30 1982.9.10 4-7630-8211-6 1998.12.31 1990.12.31 1993.2.15 1993.12.31 2004.1.6 1987.6.20 1964.11.10 2001.11.5 1969.6.4 1970.6.1 1974.7.17 1975.7.15 1981.10.29 1967.3.30 1989.9.30 1967.3.20 1971.10.30 1990.1.1 4-900090-78-6 1989.11.13 1994.11.30 2004.2.7 2007.3.31 1992.12.31 1991.9.30 2000.1.4 1987.1.15 1993.12.31 1993.12.31 2005.12.23 1971.10.1 1995.10.9 2003.5.3 1990.4.18 1998.6.13 1957.7.20 1968.7.10 1980.5.24 1982.3.20 1998.6.30 1994.10.1 2000.9.23 1980.3.1 1991.12.31 2007.10.6 1998.8.31 4-7831-0053-5 4-568-20135-7 4-422-81003-0 4-7601-1653-2 6636 6637 6638 6639 6640 6641 6642 6643 6644 6645 6646 6647 6648 6649 6650 6651 6652 6653 6654 6655 6656 6657 6658 6659 6660 6661 6662 6663 6664 6665 6666 6667 6668 6669 6670 6671 6672 6673 6674 6675 6676 6677 6678 6679 6680 6681 6682 6683 6684 6685 6686 6687 6688 6689 6690 6691 6692 6693 6694 6695 6696 6697 6698 6699 6700 6701 6702 6703 6704 6705 6706 6707 6708 6709 6710 6711 6712 6713 6714 6715 6716 6717 6718 6719 哀愁と血の造形嘉手川繁夫の世界 [かとう]KATO 加藤昭男彫刻展 加藤昭男彫刻展 加藤昭男展粘土の心・生きものの詩 加藤アキラ・金井訓志展 加藤栄三・東一展 加藤一雄の墓 加藤孝造作陶展 加藤孝造作陶展 加藤幸兵衛・卓男展 加藤周兵衛展 加藤卓男 彩陶の世界 [加藤卓男]人間国宝加藤卓男展 [加藤卓男]陶のシルクロード 加藤卓男の陶芸展 [加藤卓男]人間国宝 加藤卓男茶陶展 [加藤卓男]幻のペルシャ陶器・ラスター彩と加藤卓男展 加藤達美陶磁展 [加藤忠一]KATO CHUICHI 1975→1985 加藤東一展画集 加藤唐九郎展 [加藤唐九郎]陶芸口伝 [加藤唐九郎]自伝 土と炎の迷路 加藤唐九郎展 [加藤唐九郎]やきもの随筆 加藤土師萌秀作展図録 加藤土師萌陶業展 加藤一画集 加藤紋右衛門展 [加藤義夫]ヨッチャンの部屋 加藤義夫芸術計画室10年全仕事 角川漢和中辞典 [角卓]TAKU KADO 角浩幻想のロマネスク展 香取秀真展 人間国宝 香取正彦展 香取正彦 香取正彦先生法具帖 香取正彦先生法具帖 鼎と槐多 神奈川県の文化財 第10集 神奈川県美術風土記 神奈川県美術風土記 神奈川県美術風土記 神奈川県美術風土記 神奈川県立近代美術館30年の歩み 所蔵作品総目録 1951-1981 沖縄県立博物館・美術館 現代美術への招待 アナクロニスムのポスト・モダン 作陶三十年記念 陶の光と彩 トルコ・トプカプ宮殿開催記念展 シルクロード陶彩の華 武蔵野美術大学美術資料図書館 現代彫刻センター 中村悌二郎記念旭川市彫刻美術館 高崎市美術館 岐阜県美術館 原章二 高島屋大坂店美術部 高島屋大坂店美術部 岐阜県美術館 瀬戸市歴史民俗資料館 朝日新聞名古屋本社 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 岐阜県現代陶芸美術館 編集 富士美術館学芸課 武蔵野美術大学美術資料図書館 編集 編集 三彩・ラスター彩世界の巨匠 武蔵野美術大学教授退任記念 いずみ画廊ゆかりの作家シリーズPartIX いずみ画廊 林屋晴三 加藤唐九郎 加藤唐九郎 追悼 加藤唐九郎 朝日新聞社 朝日新聞社 加藤一 瀬戸市歴史民俗資料館 加藤義夫 貝塚茂樹他2 日吉窯創開二十五周年記念 人間国宝をしのぶ 風の翼にのって 鐘声無辺 [帙入り/和綴じ] わが生命の焔信濃の天にとどけ 県指定文化財 高橋由一篇 幕末明治拾遺篇 幕末・明治初期篇 明治大正篇 10 明治から1960年代まで 第5回神奈川フェスティバル 5 構成するひと 1月3日 4月6日 開学50周年記念 開学50周年記念 卒業生と教員のしごと 平成19年度特別研究 平成20年度特別研究 ―うつろう心 The Body Sings of Life 武蔵野美術大学美術資料図書館 現代彫刻センター 中村悌二郎記念旭川市彫刻美術館 高崎市美術館 岐阜県美術館 筑摩書房 高島屋大阪店美術部 高島屋大阪店美術部 岐阜県美術館 瀬戸市歴史民俗資料館 朝日新聞名古屋本社 一宮市博物館平成11年新春特別展 神奈川県立近代美術館30年の歩み 資料・展覧会総目録 1951-1981 神奈川県立近代美術館近代日本美術コレクション 神奈川県立近代美術館コレクション選 絵画 I [神奈川県立近代美術館]コレクションによるもうひとつの現代展 神奈川県立近代美術館収蔵作品 版画 I 神奈川県立近代美術館収蔵作品展 油彩 I 神奈川県立近代美術館 所蔵作品総目録 1982-1991 神奈川県立近代美術館 所蔵作品総目録 1991-2005 神奈川県立博物館20年のあゆみ [神奈川県立博物館]館蔵品図録 神奈川国際版画トリエンナーレ’98 カナガワビエンナーレ 国際児童画特別展 神奈川文化賞50年の美術家たち 金沢21世紀美術館収蔵作品図録 金沢健一 [金沢健一]はがねの変相-金沢健一の仕事 金沢の伝統文化 金沢美術工芸大学 教員作品展 金沢美術工芸大学 教員作品展 金沢美術工芸大学50年史 [2] 金沢美術工芸大学50年史 [1] 金沢美術工芸大学開学50周年記念作品展 金沢美術工芸大学卒業・終了制作「買上作品」図録 金沢美術工芸大学卒業・終了制作「買上作品」図録 金島桂華展 画業六十年 金島桂華 美の生涯展 カナダ・アニメーション映画名作選 [金谷朱尾子]特別展 彩艶 金谷朱尾子 カナダの現代セラミック・アート 炎と土 金田和郎回顧展 奏でる身体 要楠平個展図録 要楠平 要楠平 金森宰司画集 金山明 金山直樹 Art Works 1993-2005 金山平三 芝居絵と近作展 金山平三遺作展 沖縄文化の杜 [本文はフランス語] 資料編 [本文編] 2 1 茨城つくば美術館 佐倉市立美術館 朝日新聞東京本社企画部 目黒区美術館 香取正彦 清荒神清澄寺 窪島誠一郎 神奈川県教育庁文化財保護課 神奈川県立近代美術館 土方定一 神奈川県立近代美術館 土方定一 神奈川県立近代美術館 神奈川県立近代美術館 神奈川県立近代美術館 神奈川県立近代美術館 神奈川県立近代美術館 神奈川県立近代美術館 神奈川県立近代美術館 神奈川県立博物館 神奈川県立博物館 神奈川県民ホールギャラリー 神奈川県立近代美術館 神奈川県立近代博物館 金沢21世紀美術館 板橋区立美術館 川崎市岡本太郎美術館 田中善男 保井亜弓、坂本英之 他 原智、中島俊市郎 他 50年史編纂委員会 50年史編纂委員会 金沢美術工芸大学美術工芸学部美術家芸術学専攻 金沢美術工芸大学美術工芸学部美術家芸術学専攻 毎日新聞社 井原市立田中美術館 東京国立近代美術館フィルムセンター 笠岡市立竹喬美術館 板橋区立美術館 京都国立近代美術館 松村円/古野華奈子 要楠平 要楠平 要楠平 金森宰司 北川智昭(豊田市美術館) 金山直樹 朝日新聞社 金山平三遺作展実行委員会 監修 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編輯 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編 編 岐阜県現代陶芸美術館 京王百貨店美術ギャラリー 富士美術館 武蔵野美術大学美術資料図書館 [不明] いずみ画廊 加藤唐九郎追悼展実行委員会 求龍堂 日本経済新聞社 [刈谷市美術館] 徳間書店 朝日新聞社 朝日新聞東京本社企画部 求龍堂 瀬戸市歴史民俗資料館 大阪造形センター(OZC) 角川書店 [不明] 茨城つくば美術館 佐倉市立美術館 朝日新聞社 目黒区美術館 清荒神清澄寺 清荒神清澄寺 信濃毎日新聞社 神奈川県教育委員会 有隣堂 神奈川県立近代美術館 土方定一 神奈川県立近代美術館 神奈川県立近代美術館 神奈川県立近代美術館 神奈川県立近代美術館収蔵作品 神奈川県立近代美術館 神奈川県立近代美術館 神奈川県立近代美術館 神奈川県立近代美術館 神奈川県立近代美術館 神奈川県立近代美術館 神奈川県立博物館 神奈川県立博物館 神奈川県民ホールギャラリー 神奈川県/神奈川県立近代美術館 神奈川新聞社 金沢21世紀美術館 板橋区立美術館 川崎市岡本太郎美術館 日本放送出版協会 金沢美術工芸大学 金沢美術工芸大学 金沢美術工芸大学 金沢美術工芸大学 金沢美術工芸大学 金沢美術工芸大学美術工芸学部美術家芸術学専攻 金沢美術工芸大学美術工芸学部美術家芸術学専攻 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 毎日新聞社 井原市立田中美術館 国立美術館/東京国立近代美術館 笠岡市立竹喬美術館 板橋区立美術館 京都国立近代美術館/福岡県立甘木歴史資料館 丸亀市猪熊弦一郎現代美術記念館/財団法人ミモカ美術振興財団 土橋画廊 土橋画廊 土橋画廊 求龍堂 豊田市美術館 スタジオワープ 朝日新聞社 日本経済新聞社 2008.7.15 978-4-904274-03-3 1978.12.31 1997.9.16 1997.12.31 2001.8.25 1993.12.31 1991.12.31 1987.8.30 4-480-82235-6 1985.11.7 1988.3.3 1984.12.1 1992.2.9 1986.11.13 1999.1.10 2006.1.14 4-901997-07-6 2003.10.31 1988.12.31 1998.11.30 1984.3.28 2002.10.20 1987.1.22 1979.6.25 1982.4.23 4-532-09259-0 1992.12.31 1971.10.20 1965.11.23 1974.8.22 2003.3.15 4-7630-0228-7 1994.2.20 2007.9.1 1959.12.31 1990.12.31 2000.11.11 2003.1.2 1983.5.17 1991.3.9 1987.11.6 1987.11.6 1999.12.20 1970.3.31 1973.3.30 1974.3.30 1969.12.25 1971.3.25 1982.3.31 1982.3.31 2001.12.31 2005.12.31 2003.10.11 1976.12.31 1975.12.31 1991.10.31 2007.3.31 1987.3.20 1982.2.27 1998.10.24 1985.10.19 2001.9.11 2004.10.31 4-89379-087-0 1997.12.31 2002.2.27 1972.4.25 2004.3.31 2007.3.31 1996.11.7 1996.11.7 1996.12.31 2008.2.12 2009.2.20 1971.8.10 1986.12.31 2009.3.17 2008.10.11 1998.12.31 1991.9.30 4-87642-130-7 2007.4.30 1971.10.20 1972.10.20 1975.10.31 1993.12.25 4-7630-9327-4 2007.3.15 2005.8.25 4-86010-146-4 1960.8.16 1969.7.17 6720 6721 6722 6723 6724 6725 6726 6727 6728 6729 6730 6731 6732 6733 6734 6735 6736 6737 6738 6739 6740 6741 6742 6743 6744 6745 6746 6747 6748 6749 6750 6751 6752 6753 6754 6755 6756 6757 6758 6759 6760 6761 6762 6763 6764 6765 6766 6767 6768 6769 6770 6771 6772 6773 6774 6775 6776 6777 6778 6779 6780 6781 6782 6783 6784 6785 6786 6787 6788 6789 6790 6791 6792 6793 6794 6795 6796 6797 6798 6799 6800 6801 6802 6803 金山平三遺作展 金山平三全芝居絵展図録 金山平三展図録 金山平三遺作展 金山平三画集 金山平三画集 金山平三画集 普及版 金山平三賞記念美術展 金山平三作品集 金山平三賞 金山平三賞受賞者5人展 金山平三展 生誕100年 金山平三展 没後30年 金山康喜-青のリリシズム 金山康喜/菅井汲/田淵安一/野見山暁治展 鹿沼市立川上澄生美術館「1945~72木版画家 川上澄夫生の後期」 鹿沼市立川上澄生美術館ポスター・コレクション1992-2002 鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞の10年 [金氏 徹平]溶け出す都市、空白の森 [かねこ・あーとギャラリー]KANEKO ART TOKYO '96 [かねこ・あーとギャラリー]KANEKO ART TOKYO '97 [かねこ・あーとギャラリー]KANEKO ART TOKYO '98 [かねこ・あーとギャラリー]KANEKO ART TOKYO 2006 金子鴎亭六十年のあゆみ 現代書の父 [金子謙一]ブラジルからの鼓動 ケンイチ・カネコ展 [金子潤]Jun Kaneko [金子潤]JUN KANEKO [金子潤]KANEKO AT WORK [金子潤]Jun Kaneko [金子潤]Jun Kaneko 金子孝信画集 金子義償展 金重陶陽 金田辰弘 生誕100年 幻の画家が描いた日本の自然 純粋孤高の天才 兵庫県立近代美術館所蔵 新館開館記念/特別展 金山平三賞受賞者5人展 松本宏/石阪春生/山本文彦/小西保文/南和好 幻の画家が描いた日本の自然 21種のポスター いま木版画に何が出来るか カレンシアな世界 [加納光於]KANO mitsuo 1960-1992 paintings;prints 3 [3分冊;帙入り] [加納光於]KANO mitsuo 1960-1992 paintings;prints 2 [3分冊;帙入り] [加納光於]KANO mitsuo 1960-1992 paintings;prints 1 [3分冊;帙入り] 加納光於 オブジェ1968-1997 葡萄彈 [加納光於]KANO mitsuo 1960-1992 加納光於 1977-1987 「版画」 加納光於 Colors Intaglio [加納光於]《稲妻捕り》[/瀧口修造《稲妻捕り》とともに] 加納光於 まなざし-疼く飛沫を辿れ 1989-90 加納光於 まなざし-疼く飛沫を辿れ 1989-90 鹿子木猛郎 水彩・素描展 鹿子木孟郎展師ローランスとの出会い 鹿子木猛郎展 没後50年 彼末宏個展 何必館 「カフェ・イン・水戸」記録集 「カフェ・イン・水戸」記録集 歌舞伎の衣裳展 株式会社三越85年の記録 [鏑木清方]画集 鏑木清方 鏑木清方展 鏑木清方 挿絵図録 [鏑木清方]百合子画集 [鏑木清方]紫陽花舎随筆 [鏑木清方]こしかたの記 [鏑木清方]續こしかたの記 [鏑木]清方ゑがく肖像画 鏑木清方 挿絵図録 鏑木清方 挿絵図録 鏑木清方 市井の文人 鏑木清方展 鏑木清方展 鏑木清方展 鏑木清方展 所蔵作品による 編集 編集発行 編集 今泉篤男 刑部人 嘉門安雄 他 ラベル印刷後レコード削除 金山平三 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 杉野秀樹[ほか] 編集兼発行 編集 編集発行 編集 編集 編集 編集 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 金氏 徹平 かねこ・あーとギャラリー かねこ・あーとギャラリー かねこ・あーとギャラリー かねこ・あーとギャラリー 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 横浜市民ギャラリー [ほか] 編集 SUSAN PETERSON Selected Works 1989-2005 Selected Works 1989-2005 ある戦没画家の青春 《第2回選抜現代作家自選展》 萬鉄五郎へのオマージュ 生誕100年記念 26 金子鴎亭-近代詩文書の開拓者 北海道立近代美術館編 ミュージアム新書 「カネミツ・マツミ/金光松美」展 金光松美作品集 1961-1990 兼行武四郎画集 狩野永徳 狩野山楽展 加納白鴎作品集 1 狩野派研究資料目録 改訂版 特別展 狩野派の絵画 生誕150年狩野芳崖 狩野芳崖 山口県立美術館開館記念特別展 加納光於 葡萄揮-偏在包囲について 加納光於 PAINTINGS '80-83 [加納光於]KANO mitsuo 《Illumination-1986》 [加納光於]KANO mitsuo 《振りまわす巣房の下で》《その雲形の》 加納光於「骨ノ鏡」あるいは色彩のミラージュ 金山平三遺作展実行委員会 朝日新聞東京本社企画部 兵庫県立近代美術館 1950-90年/二つの祖国・戦後アメリカ画壇に生きた日系人画家 特別展覧会 桃山絵画の精華 岩井美恵子(岐阜県立現代陶芸美術館) 岩井美恵子/安來正博 金子孝信画集刊行委員会 萬鉄五郎記念館 岡山県立美術館 京都精華大学ギャラリーフロール 齋藤千鶴子 大阪府 [ほか] アラベル 兼行武四郎 京都国立博物館 土井次義 編集 編集 編集 編集 編集 編集 解説 1 東京都江戸東京博物館 菊地貞夫 他 山口県立美術館 山口県 他 加納光於 北九州市立美術館 開館記念特別展 生誕150年 編集 執筆 編集兼発行 編集 日本経済新聞社 朝日新聞社 兵庫県立近代美術館 朝日新聞社 日本経済新聞社 日動出版部 日動出版部 日動出版部 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館/朝日新聞社 兵庫県立近代美術館/神戸新聞社 朝日新聞社 富山県立近代美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上美術館 赤々舎 かねこ・あーとギャラリー かねこ・あーとギャラリー かねこ・あーとギャラリー かねこ・あーとギャラリー 創玄書道会 横浜市民ギャラリー 株式会社カサハラ画廊 Office Sakai[日本語版制作] 岐阜県立現代陶芸美術館 国立国際美術館 金子孝信画集刊行委員会 萬鉄五郎記念館 岡山県立美術館 京都精華大学 北海道新聞社 大阪府 [ほか] メモリーズギャラリー [ほか] 兼行武四郎先生退官記念画集刊行会 毎日新聞社、NHK、NHKきんきメディアプラン 京都新聞社 山紫房 東京都江戸東京博物館 東京国立博物館 便利堂 山口県立美術館 美術出版社 北九州市立美術館 うえだカルチャープロジュクツ ギャルリーユマニテ東京/ギャルリーユマニテ名古屋 KANO mitsuo KANO mitsuo KANO mitsuo '60-92 prints '80-91 paintings catalogue raisonne & documents 3 2 1 愛知県美術館テーマ展 「色彩」としてのスフィンクス 強い水-夢のパピルス 「波動説」-インタリオをめぐって 美の風景 東北新聞編・講談雑誌編 6 文藝倶樂部編(一) 文藝倶樂部編(二) 4 5 愛知県美術館 加納光於 加納光於 加納光於 牧野研一郎 セゾン美術館 [ほか] O美術館 編集兼発行 編集 編集 編集 加納光於 井村博志 [ほか] セゾン美術館 三重県立美術館 府中市美術館 三重県立美術館 [ほか] 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 梶川芳友 窪田研二 窪田研二 福島県立美術館 編 編集 編集 編集 鏑木清方 朝日新聞社 鎌倉市鏑木清方記念美術館 菊池清 鏑木清方 鏑木清方 鏑木清方 鎌倉市鏑木清方記念美術館/鎌倉市芸術文化振興財団 鎌倉市鏑木清方記念美術館 鎌倉市鏑木清方記念美術館 塩川京子 横浜美術館 京都新聞社 京都新聞社 鎌倉市鏑木清方記念美術館/鎌倉市芸術文化振興財団 編集 編集 編集 編集 編集 愛知県美術館 小沢書店 小沢書店 小沢書店 愛知県美術館 セゾン美術館 O美術館 アキライケダギャラリー 書肆山田 ギャルリーユマニテ名古屋 セゾン美術館 三重県立美術館 府中市美術館 三重県立美術館 [ほか] 高島屋美術部 何必出版 水戸芸術館現代美術センター 水戸芸術館現代美術センター 福島県立美術館 三越 毎日新聞社 朝日新聞社 鎌倉市鏑木清方記念美術館 金尾文淵堂 六興出版 中央公論美術出版 中央公論美術出版 鎌倉市鏑木清方記念美術館/鎌倉市芸術文化振興財団 鎌倉市鏑木清方記念美術館 鎌倉市鏑木清方記念美術館 大日本絵画 横浜美術館 京都新聞社 京都新聞社 鎌倉市鏑木清方記念美術館/鎌倉市芸術文化振興財団 1969.7.17 1971.3.12 1983.9.15 1969.7.17 1976.7.15 1976.7.15 1984.12.18 1994.12.1 1993.12.31 1982.9.1 1982.12.31 1983.9.15 1994.8.27 2000.9.13 1983.12.31 2004.10.1 2003.3.31 2003.3.1 2009.3.20 1996.12.31 1997.12.31 1998.12.31 2006.12.31 1987.12.31 1993.12.31 1987.2.7 2000.10.31 2001.5.13 2006.4.15 2006.7.29 1988.5.27 1991.7.27 1996.1.18 2001.10.18 2006.3.29 1998.12.31 1990.10.1 1967.3.1 2007.10.16 1971.3.20 2009.3.30 1979.10.3 1979.10.6 1979.10.6 1973.9.25 1983.12.31 1986.12.31 1994.4.11 2000.9.15 1992.7.15 1992.7.15 1992.7.15 1997.12.31 1993.12.31 1988.12.31 1985.12.31 1978.8.15 1990.3.12 1990.12.31 1989.12.31 2001.4.28 1990.12.31 1978.12.31 1981.11.5 2002.10.26 2004.10.23 1995.9.19 1990.2.25 1971.10.30 1982.1.4 2005.3.20 1914.1.1 1978.1.30 1967.12.1 1967.9.30 1998.10.10 2003.9.30 2004.3.10 1991.7.20 1990.12.31 1993.12.31 1993.12.31 1998.4.17 4-901997-08-4 4-89453-363-4 4-901062-06-9 4-943825-57-5 4-943825-57-5 4-499-20099-7 6804 6805 6806 6807 6808 6809 6810 6811 6812 6813 6814 6815 6816 6817 6818 6819 6820 6821 6822 6823 6824 6825 6826 6827 6828 6829 6830 6831 6832 6833 6834 6835 6836 6837 6838 6839 6840 6841 6842 6843 6844 6845 6846 6847 6848 6849 6850 6851 6852 6853 6854 6855 6856 6857 6858 6859 6860 6861 6862 6863 6864 6865 6866 6867 6868 6869 6870 6871 6872 6873 6874 6875 6876 6877 6878 6879 6880 6881 6882 6883 6884 6885 6886 6887 鏑木清方展 鏑木清方と金沢八景 鏑木清方文集 7 鏑木清方文集 6 鏑木清方文集 4 鏑木清方文集 8 鏑木清方文集 1 鏑木清方文集 3 鏑木清方文集 2 鏑木清方文集 5 [鏑木清方]柳小紋 [鏑木昌弥]後ろ向きと背中のあいだ [下保昭]日本の山水下保昭展 [下保昭]・川崎春彦展 下保昭 下保昭 1981-1991 -水墨画の可能性を求めて- 下保昭展 下保昭展 下保昭展 下保昭展 下保昭展 下保昭展 [下保昭]日本の山水下保昭展 河北美術展 河北美術展半世紀の歩み [鎌苅登代子]KAMAKARI [鎌倉画廊]「幻触」展 鎌倉時代の美術 鎌倉時代の美術 鎌倉の美術 窯煙 釜師 鎌田俳捺子展 鎌田俳捺子の世界 鎌田正蔵展 画業60年 紙 上方浮世絵200年展 g上方”への誘い 神々との出会い 神々に捧げた美と技 特別展覧会 神々の美術 神坂雪佳画嚢 神坂雪佳-琳派の継承・近代デザインの先駆者 [上條俊介]線と彫刻 上条信山作品選2002 上條陽子展 上條陽子の世界 神との対話 Bach 神長佐充展 紙版術講義 PAPIER:紙物語-美しく繊細な造形 [上矢津]Shin Kamiya EXPRESSION 1973-1983 亀井玄兵衞自選画集 亀井玄兵衞遺稿 亀井茲明コレクション 亀井竹二郎 懐古東海道五十三驛眞景 [亀倉雄策] デザイナー亀倉雄策展 亀倉雄策 作品集 亀倉雄策のデザイン 亀倉雄策のポスター 亀高文子自選展 [亀忠男]雪国旅愁 亀山良雄展 不安のなかのぬくもり 仮面 -太平洋地域の表情- 特別展 鴨居羊子展 鴨居玲 LOVE 展 [鴨居玲]Rey Camoy 鴨居玲 鴨居玲展 加守田章二遺作展 加守田章二展 加守田章二展 加守田章二陶芸展 加山又造自選画集 加山又造天井画展 日蓮宗総本山見延山久遠寺大本堂建立記念 加山又造自選画集 [加山又造]白い画布 加山又造全版画 カタログ・レゾネ1991 加山又造 装飾美の世界 加山又造展 加山又造展 加山又造展 加山又造展 加山又造展 横浜美術館叢書 6 畫壇時事 時粧風俗 春夏秋冬 随時随感 制作餘談 先人後人 明治追懐 名所古跡 7 6 4 8 1 3 2 5 鏑木昌弥作品集1 時代を超える日本画 2001年にむけて五人の日本画家1 近江八景 水墨黄山 中国山水 ぎゃらりぃ思文閣開廊記念特別展 [付:価格表1枚] 57th-1993 河北美術展50回記念、宮城県美術館開館5周年記念 鎌苅登代子画集 彫刻と工芸 絵画と書蹟 茶の湯釜のできるまで #NAME? 立ち現われる表象 南木コレクション名品展 内宮ご鎮座二千年奉祝特別展 全国神社秘蔵近代美術品展 57 50 東京国立近代美術館/読売新聞社 八柳サエ 鏑木清方 鏑木清方 鏑木清方 鏑木清方 鏑木清方 鏑木清方 鏑木清方 鏑木清方 鏑木清方 アートギャラリー環 富山県水墨美術館 茨城県近代美術館 下保昭 笠岡市立竹喬美術館 梶川芳友 何必館 京都現代美術館 何必館 京都現代美術館 他 富山県立近代美術館 いづみ画廊 富山県水墨美術館 ぎゃらりぃ思文閣 宮城県美術館、河北新報社 鎌苅登代子 尾野正晴(静岡文化芸術) 京都国立博物館 白畑よし 他 松本榮一 吉向松月 角谷一圭 北海道立函館美術館 芸術の森美術館 郡山市立美術館 濱田徳太郎 日本経済新聞社 大阪城天守閣 式年遷宮記念神宮美術館 式年遷宮記念神宮美術館 景山春樹 他 榊原吉郎 京都国立近代美術館/バーミングハム美術館 編集 編集 編集 編集 編集 編 編 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 執筆 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 執筆 解説 編集 -上條俊介の生涯- 難民 活性化し拡張するまなざし 付:CD ワークショップ・手と目の冒険広場 松本市美術館 [かわさきIBM市民文化ギャラリー] 編集兼発行 編集 ハンス・オットー・トマスホッフ フジテレビギャラリー [久保哲] 目黒区美術館 監修 編集 亀井玄兵衞 亀井玄兵衞 東京大学図書館 郡山市立美術館 宮崎俊英/小見秀男 亀倉雄策 亀倉雄策 東京国立近代美術館 西宮市大谷記念美術館 亀忠男 芸術の森美術館 向山勝貞 日動出版 首藤満 大阪日動画廊 19世紀のヨーロッパの染織・デザイン展 描かれた東海道五十三次 時代から時代へ・1953年-1996年の軌跡 画業75年をふりかえる 亀忠男写真集 YOKO KAMOI 没後20年 私の話を聞いてくれ 没後十周年記念 岸和田の生んだ陶芸界の鬼才 20世紀陶芸界の鬼才 現代陶芸の美 変容する表現をおう 編集 編集 編集 編集 編集発行 編集 序文 編集担当 石川県立美術館 [ほか] ひろしま美術館 [ほか] 乾由明 図版冊 本文冊 私の履歴書 1927-2004 編集 編集 監修 京都国立近代美術館/朝日新聞社事業本部西部企画事業チーム 編集 東京国立近代美術館 編集 静岡アートギャラリー 編集 加山又造 見延山久遠寺 他 加山又造 加山又造 加山又造 日本経済新聞社 編集 富山県立近代美術館 尾崎正明/中林和雄 茨城県近代美術館 国立新美術館、高松市美術館 他 編集 編集 編集 編集 読売新聞社 株式会社有隣堂 白鳳社 白鳳社 白鳳社 白鳳社 白鳳社 白鳳社 白鳳社 白鳳社 畝傍書房 アートギャラリー環 富山県水墨美術館 茨城県近代美術館 (株)ビジョン企画出版 笠岡市教育委員会 何必出版 何必館 京都現代美術館 何必出版 富山県立近代美術館 いづみ画廊 富山県水墨美術館 ぎゃらりぃ思文閣 河北新報社、河北文化事業団 河北新報社 日動画廊 中村路子(鎌倉画廊) 京都国立博物館 京都国立博物館 朝日新聞社 秀松軒 浪速社 北海道立函館美術館 [札幌芸術の森] 郡山市立美術館友の会 生活社 日本経済新聞社 大阪城天守閣特別事業委員会 式年遷宮記念神宮美術館 式年遷宮記念神宮美術館 京都国立博物館 京都書院 京都国立近代美術館/バーミングハム美術館/朝日新聞社 朝日美術館 [ほか] 松本市美術館 [かわさきIBM市民文化ギャラリー] 池田20世紀美術館 美研インターナショナル フジテレビギャラリー 目黒区美術館 モリスギャラリー 亀井玄兵衞自選画集刊行会 亀井玄兵衞遺稿刊行會 霞会館 郡山市立美術館 新潟県立近代美術館 美術出版社 六耀社 東京国立近代美術館 西宮市大谷記念美術館 カメフォトサービス 財団法人札幌市芸術文化財団 奈良県立美術館 長谷川徳七 日動画廊 日動画廊 日動画廊 石川県立美術館 [ほか] 鴨居玲展実行委員会 岸和田市 岸和田市教育委員会 朝日新聞社事業本部西部企画事業チーム 日本経済新聞社 静岡アートギャラリー 集英社 見延山久遠寺 他 集英社 日本経済新聞社 講談社 日本経済新聞社 日本経済新聞社 富山県立近代美術館 東京国立近代美術館/日本経済新聞社 茨城県近代美術館 日本経済新聞社 1999.3.27 2000.12.15 1980.6.20 1980.2.15 1979.3.25 1980.9.20 1979.8.15 1979.5.30 1979.11.20 1979.2.25 1943.9.1 1993.11.20 2000.2.22 2001.2.10 2001.4.20 1992.4.25 1981.12.5 1984.3.1 1985.10.31 1987.12.31 1997.5.1 2003.4.4 2000.11.5 1993.4.23 1986.6.28 1975.12.31 2006.1.31 1961.10.25 1963.3.1 1958.11.20 1960.10.6 1974.3.20 2007.12.15 1995.6.17 1996.12.31 1949.2.15 1975.3.14 1989.10.8 1996.9.20 1995.2.1 1974.10.1 1982.12.20 2003.8.30 2008.3.20 2002.4.21 2008.3.11 1992.12.31 2001.6.30 1985.12.31 1925.10.15 1990.12.31 1989.12.31 1974.8.30 1983.10.10 1983.3.25 1997.11.21 1999.2.2 1971.9.10 1983.10.8 1996.12.31 1975.11.1 1988.6.1 2002.10.26 1981.4.25 1983.4.28 1980.12.6 1982.12.31 2005.11.10 1995.12.31 1986.3.15 2005.5.31 1987.12.31 1999.12.14 1975.12.10 1984.5.22 1975.12.10 1992.12.17 1991.11.1 1985.12.31 1978.12.31 1995.12.31 1998.12.31 2007.2.17 2009.1.21 4-89979-003-1 4-7636-0032-X 4-88023-130-4 4-89737-029-9 4-532-16074+X 4-06-205558-9 6888 6889 6890 6891 6892 6893 6894 6895 6896 6897 6898 6899 6900 6901 6902 6903 6904 6905 6906 6907 6908 6909 6910 6911 6912 6913 6914 6915 6916 6917 6918 6919 6920 6921 6922 6923 6924 6925 6926 6927 6928 6929 6930 6931 6932 6933 6934 6935 6936 6937 6938 6939 6940 6941 6942 6943 6944 6945 6946 6947 6948 6949 6950 6951 6952 6953 6954 6955 6956 6957 6958 6959 6960 6961 6962 6963 6964 6965 6966 6967 6968 6969 6970 6971 カラー京都の庭 唐組平緒 唐澤俊樹 [柄澤齊]柄澤齊展 柄澤齊 木口木版画集 The ガラス 第2集 ガラスの生長 ガラスの楽しみ方 ガラスの美2500年 ガラスの美 アール・ヌーヴォーから現代へ ガラスの美2500年 デュッセルドルフ美術館所蔵品から ガラスの魅力展 KARADAがARTになるとき-物質になった器官と身体 身体と表現 1920-1980 からだのイメージ 身体の現在形 芸術はからだからだ カラー中国のやきもの 伽藍洞ギャラリー開廊30周年記念展 [ガリシア州の資料]聖地サンティアゴへの巡礼 [ガリシア州の資料]ガリシア、大西洋を見つめるその深い精神性 [ガリシア州の資料]Route of the Sea of Arousa and the River Ulla [ガリシア州の資料]The Southeast Way-Via de la Plata [ガリシア州の資料]The French Way [ガリシア州の資料]The Fisterra-Muxia Way [ガリシア州の資料]The Original Way [ガリシア州の資料]The North Way [ガリシア州の資料]The Portuquese Way [ガリシア州の資料]The English Way [ガリシア州の資料]Camino de Santiago [ガリシア州の資料]The ways of Saint James [ガリシア州の資料][しおり8枚入りのもの] [ガリシア州の資料]サモス 巡礼の精神 第9回 臥龍桜日本画大賞展 KARUIZAWA DRAWING BIENNALE 1993 Culture 栄光の大ナポレオン展 カルティエ現代美術財団コレクション展 カルメン・コレクション展 華麗な革命 ロココと新古典の衣裳展 華麗なる宮廷ヴェルサイユ展 華麗なる梅花の表現展 華麗なるバロック絵画 ワルシャワ国立美術館展 枯れ落つる花の如く 画廊のしごと 画廊ビュッフェファイヴ展覧会記録 [軽やかさへの一考展]Un'idea di leggerezza 軽やかさへの一考展 日本語版 Un'idea di leggerezza 河合勇展 [河合卯之助] 陶工と作品 河合卯之助 河合卯之助 [河合卯之助]あまどころ 河合卯之助遺作集1 河合卯之助遺作集2 河合卯之助遺作集3 河合卯之助遺文 [河合卯之助]土の香・火の香 河合卯之助展 河合紀作陶展 河井寛次郎随筆集 火の誓ひ 河井寛次郎陶業四十年展 河井寛次郎遺作展 河井寛次郎 河井寛次郎展 陶工 陶工・河井寛次郎との対話 河井寛次郎 河井寛次郎 河井寛次郎 川勝コレクション 河井寛次郎 河井寛次郎展 河井寛次郎展 河井寛次郎展 河井寛次郎とその一門展 [河井寛次郎]河井寛次郎と棟方志功展 河井寛次郎の世界 河井寛次郎の世界 熱情の陶匠 川合玉堂作品図録 川合玉堂展 川合玉堂展 川合玉堂展 川合玉堂展 没後50年 川合玉堂名品展 [川合]小梅日記 1 [川合]小梅日記 2 [川合]小梅日記 3 竹山道雄 岩宮武二 鷹司誓玉 有竹修二 栃木県立美術館[ほか] 柄澤齊 佐野寧 各務鑛三 渡部雄吉 [ほか] 北海道立近代美術館学芸部 倉田公裕/竹沢雄三 北海道立近代美術館学芸部 姫路市立美術館 板橋区立美術館 東京国立近代美術館 静岡県立美術館 萩原朔美 納屋嘉治 版画、オブジェ、水彩、本 1971-2006 デュッセルドルフ美術館所蔵品から ミュージアム新書 2 21世紀を造形するアーティストたち シリーズART IN TOKYO No.6 ポンピドゥーセンター所蔵作品から 西洋と日本の人体表現ー近世から現代へ 景徳鎮 ドローイング・モダンプリント ガリシア州自治政府 [ほか] ガリシア州自治政府 [ほか] ルイス・オカニャ 9 文化の光彩と人間のロマン 風景画の輝き-印象派を中心に 太陽王ルイ14世からマリーアントワネットまで 2004年開廊30周年 [本文はイタリア語/英語] ガリシア州政府革新産業省/州営企業 シャコベオ計画管理運営会社 岐阜県宮村 脇田美術館 東京富士美術館 フォイル 読売新聞社 [京都服飾文化研究財団] 神戸市立博物館 茨城県近代美術館 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集兼発行 監修 編集 1 2 合作作品 4 河合卯之助展出品作品など1~162箱入 壷・花瓶1~121箱なし 皿・鉢・小物1~61箱なし 1 2 3 河合卯之助句集 近代陶芸の文人 河井寛次郎 近代陶芸の巨匠 1 2 3 編集 編集 「華麗なるバロック絵画 ワルシャワ国立美術館展」実行委員会 丘書房 美術出版社 画廊ビュッフェファイヴ 児玉画廊 児玉画廊 福井県立美術館 日本カメラ社 便利堂 河合卯之助 美術出版社 河合卯之助 河合紀 原田敦子 高島屋京都店 河井寛次郎 朝日新聞社 日本民芸館 河井寛次郎 京都国立近代美術館 河井寛次郎追悼展委員会 足立美術館学芸部 足立美術館学芸部 用美社 今泉篤男/乾由明 島根県立博物館 東京国立近代美術館 和泉玉箒堂 ザ・プロデュース NHK京都放送局/NHKきんきメディアプラン 京都国立近代美術館 茨城県陶芸美術館 河合玉堂遺作展委員会 愛知県美術館 深山孝彰/村田真宏 富山県水墨美術館 岐阜県美術館 毛受英彦 近代陶芸の巨星 民藝から未来への造形 河井寛次郎没後30年記念 日本の自然と心 一宮市博物館平成19年度秋季特別展 幕末・明治を紀州に生きる 東洋文庫 256 幕末・明治を紀州に生きる 東洋文庫 268 幕末・明治を紀州に生きる 東洋文庫 284 編集 編集 臥龍桜日本画大賞事務局 脇田美術館 五木田聡 谷口勝 小金丸敏夫 フォイル [ほか] 読売新聞社文化事業部 [ほか] 芹川貞夫 川崎亀太郎 河合紀 川勝コレクション 炎の詩人 足立美術館陶芸名品選 足立美術館陶芸名品選 京都国立近代美術館所蔵品目録 I やきものの美 現代日本陶芸全集第4巻 編集 編集 編集 編集 編集 監修 ガリシア州政府革新産業省/州営企業 シャコベオ計画管理運営会社 編集 神戸市立博物館 茨城県近代美術館 千足伸行 聖咲奇 古家玲子 佐谷和彦 画廊ビュッフェファイヴ European Baroque Painting The National Museum in Warsaw 詩画集 編集 淡交社 平凡社 唐澤俊樹伝記刊行会 栃木県立美術館[ほか] 阿部出版 読売新聞社 中央公論美術出版 新潮社 朝日新聞社 北海道新聞社 朝日新聞社 姫路市立美術館友の会 板橋区立美術館 NHK/NHKプロモーション 静岡県立美術館 [愛知県芸術文化センター] 淡交社 南谷博子 XUNTA DE GALICIA XUNTA DE GALICIA XUNTA DE GALICIA XUNTA DE GALICIA XUNTA DE GALICIA XUNTA DE GALICIA XUNTA DE GALICIA XUNTA DE GALICIA XUNTA DE GALICIA XUNTA DE GALICIA XUNTA DE GALICIA XUNTA DE GALICIA XUNTA DE GALICIA 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 宮城県美術館 高島屋京都店 朝日新聞社 朝日新聞社 大原美術館 大原美術館 京都国立近代美術館 河井寛次郎追悼展委員会 足立美術館 足立美術館 京都国立近代美術館 集英社 島根県立博物館 日本経済新聞社 和泉玉箒堂 京阪ギャラリー・オブ・アーツ・アンド・サイエンス NHK京都放送局/NHKきんきメディアプラン 日本経済新聞社 茨城県陶芸美術館 美術出版社 愛知県美術館/中日新聞社 愛知県美術館 [ほか] 富山県水墨美術館 岐阜県美術館 一宮市博物館 平凡社 平凡社 平凡社 1968.10.13 1972.9.23 1979.4.1 2006.7.16 1991.4.1 4-900090-53-0 1984.8.25 4-643-61910-4 1983.5.25 1986.7.25 4-10-601936-1 1987.12.31 1982.4.30 1987.10.23 2001.2.17 1994.12.31 1996.12.31 1991.12.31 1992.12.15 1978.9.18 1992.10.26 2007.12.31 978-84-453-4482-8 2007.12.31 978-84-453-4483-5 2008.12.31 2008.12.31 2008.12.31 2008.12.31 2008.12.31 2008.12.31 2008.12.31 2008.12.31 2008.12.31 2008.12.31 2008.12.31 2008.12.31 978-84-453-4444-6 1998.4.25 1993.10.3 2005.11.3 2006.4.29 4-902943-13-1 1998.8.8 1989.12.31 2002.10.1 2005.2.19 1992.9.2 1974.7.1 1988.5.10 4-568-22094-7 2004.9.30 1991.12.31 1991.12.31 1996.12.31 1957.10.30 1970.7.20 1960.7.10 1983.3.24 1969.4.22 1997.7.25 1984.9.20 1953.11.1 1957.2.12 1967.5.2 1967.6.30 1968.9.28 1972.11.3 1990.11.3 1990.11.3 1983.6.8 1980.12.23 1990.12.31 1984.12.31 2008.3.22 1996.11.29 1999.12.29 1999.4.9 2002.1.26 1958.11.10 1998.3.20 1998.12.31 2002.8.29 1986.12.31 2007.10.20 1974.8.28 1975.3.17 1976.2.25 4-946419-01-2 4-582-80256-7 4-582-80268-0 4-582-80284-2 6972 6973 6974 6975 6976 6977 6978 6979 6980 6981 6982 6983 6984 6985 6986 6987 6988 6989 6990 6991 6992 6993 6994 6995 6996 6997 6998 6999 7000 7001 7002 7003 7004 7005 7006 7007 7008 7009 7010 7011 7012 7013 7014 7015 7016 7017 7018 7019 7020 7021 7022 7023 7024 7025 7026 7027 7028 7029 7030 7031 7032 7033 7034 7035 7036 7037 7038 7039 7040 7041 7042 7043 7044 7045 7046 7047 7048 7049 7050 7051 7052 7053 7054 7055 河合勝三郎展 [河合道子]青い風の狩人 河合道子写真集 [川上喜三郎]KISA KAWAKAMI PLUS・MINUS'95 河上左京と水彩画 川上茂昭 幻視の空間 1964-1987 川上澄生 [川上澄生]風景の川上澄生 [川上澄生]棟方志功と川上澄生 [川上澄生]鹿沼市立川上澄生美術館「南蛮船の川上澄生」 [川上澄生]鹿沼市立川上澄生美術館「ゑげれすいろはの川上澄生」 [川上澄生]木版画の詩人 川上澄生展 [川上澄生]鹿沼市立川上澄生美術館「川上澄生木版画名作あらかると」2003~2004 [川上澄生]鹿沼市立川上澄生美術館「創作版画の川上澄生」 伊曽保絵物語 [川上澄生]鹿沼市立川上澄生美術館「コレクター長谷川勝三郎と川上澄生」 川上澄生 生誕110周年 [川上澄生]鹿沼市立川上澄生美術館「川上澄生の版画教室」2001~02 技法 [川上澄生]鹿沼市立川上澄生美術館「川上澄生の女性像」 しんでれらあ出世絵噺 [川上澄生] 和時計 [鹿沼市立川上澄生美術館版] 塚田泰三郎と川上澄生展 [川上澄生]鹿沼市立川上澄生美術館「20世紀の川上澄生」 履歴書 川上澄生 [川上澄生]鹿沼市立川上澄生美術館「塚田泰三郎と川上澄生」 和時計 [川上澄生]伊曽保絵物語天 [川上澄生]1921-45木版画家 川上澄生の前期 [川上澄生]鹿沼市立川上澄生美術館「竹久夢二と川上澄生」 [川上澄生]ガラス絵と肉筆の川上澄生 [川上澄生]創作版画の流れのなかで山口進と川上澄生 [川上澄生]机の上の川上澄生 [川上澄生]版画 [川上澄生]文明開化の川上澄生 生誕百年記念 [川上澄生]北海道の川上澄生 [川上澄生]若き日の川上澄生 [川上澄生]アラスカ物語の川上澄生 [川上澄生]鹿沼市立川上澄生美術館の10年 1992-2002 川上澄生作品集 [川上澄生]詩集の川上澄生 [2冊組みの1] [川上澄生]詩集の川上澄生 [2冊組みの2] [川上澄生]詩人の川上澄生 [川上澄生]蔵書票の川上澄生 [川上澄生] 鹿沼市立川上澄生美術館 「創造の秘密」 [川上澄生]南蛮の川上澄生 川上澄生 -版画・絵画- 栃木県立美術館所蔵品 川上澄生版画展 南蛮情緒と回想の文明開化 川上澄生 未刊行 大正詩集 川上拙以 館蔵品目録 近代日本画 川上冬崖 たどれない地図 信州人物風土・近代を拓く 11 [川上芳江]花激 川上芳江詩画集 川上力三 作陶50余年の記録 展点記 川上力三 ザ・シリーズ段〈DAN〉段その光と影と 川上涼花という画家がいた 萬鉄五郎、岸田劉生、川上涼花が向きあった自然/風景展 [川喜田]半泥子風雅展図録 川喜田半泥子のすべて 川喜田半泥子展 川喜田半泥子展-生誕150年記念 川喜田半泥子と人間国宝たち展 桃山ルネッサンス 陶芸の近代化 河北秀也のデザイン原論 河北倫明美術時評集 1 河北倫明美術時評集 2 河北倫明美術時評集 3 河北倫明美術時評集 4 河北倫明美術論集 第一巻 河北倫明美術論集 第二巻 河北倫明美術論集 第三巻 河北倫明美術論集 第四巻 河北倫明美術論集 第五巻 河北倫明文庫目録 福岡市総合図書館所蔵 川口軌外展 開館10周年記念 川口軌外展 [川口軌外]日本現代画家選 川口軌外展 開館10周年記念 川口軌外展 開館10周年記念 川口軌外展 開館10周年記念 川口軌外展 川口軌外展 開館10周年記念 河口龍夫 河口龍夫-関係 河口龍夫-見えないものと見えるもの- 河口龍夫展 言葉・時間・生命 河口龍夫展 言葉・時間・生命 河口龍夫作品集 河口龍夫 封印された時間 [1] 河口龍夫 封印された時間 記録編 [2] 河口洋一郎のCG世界 成長・進化する電脳宇宙 川越市美術館準備室所蔵日本画展 雅邦の写意・青樹の写実 [川越市立美術館]ふくやま美術館コレクションへの旅 美をもとめて 岸田劉生から横尾忠則lまで 川崎和男展 artificial heart 展覧会記録集 いのち・きもち・からだ 川崎和男展 artificial heart カタログ いのち・きもち・からだ 鹿沼市制55年記念特別展 2002~2003 2005-2006 1998 1996 鹿沼市立川上澄生美術館川上澄生生誕110周年 館報第22号 詩暦 美術時評 上 美術時評 下 作家評 作品評 上 作家評 作品評 下 日本美術の伝統と現代 近代日本美術の潮流 青木繁と坂本繁二郎 岡倉天心と日本美術院の画家 近代百年の作家 川口軌外 1 2 1 2 3 4 1 2 3 4 5 1 12 1 2 加藤義夫 [ほか] 河合道子 現代彫刻センター 山口県立美術館 川上茂昭 竹山博彦 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 小林利延[ほか] 舟木力英(茨城県近代美術館つくば分館長) 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 小林利延[ほか] 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄夫美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 川上澄生 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 川上不盡 鹿沼市立川上澄生美術館 長岡輝子 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 栃木県立美術館 福島県立美術館 小林利延/橋本野乃子 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編著 宮坂勝彦 川上芳江 川上力三 編 千葉瑞夫[ほか] 朝日新聞名古屋本社企画部 朝日新聞社事業本部 名古屋企画事業チーム 大阪市立東洋陶磁美術館 三重県立美術館 竹内恵美/原洋子 河北秀也 河北倫明 河北倫明 河北倫明 河北倫明 河北倫明 河北倫明 河北倫明 河北倫明 河北倫明 福岡市総合図書館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 大下正男 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 編集 編集 編集 編集 編集 編 和歌山県立近代美術館 編集 千葉市美術館 兵庫県立美術館/名古屋市美術館 大谷省吾 松本透[東京国立近代美術館] 大谷省吾 松本透[東京国立近代美術館] 塚本千春 浅井俊裕 浅井俊裕 深谷治之 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 川越市立美術館 金沢21世紀美術館/オーザックデザイン 川崎和男 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 小川紀久子 小川紀久子 児玉画廊 日本デザインクリエーターズカンパニー 現代彫刻センター 山口県立美術館 かど創房 栃木県立美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 茨城県つくば美術館 鹿沼市立川上美術館 鹿沼市立川上美術館 鹿沼市立川上美術館 鹿沼市立川上美術館 鹿沼市立川上美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上美術館 鹿沼市立川上澄夫美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 東峰書院 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上美術館 朝日新聞社 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 栃木県立美術館 福島県立美術館 鹿沼市立川上澄生美術館 [耕三寺博物館] 銀河書房 聖燈社 [不明] [不明] 萬鉄五郎記念美術館 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 三重県立美術館 イー・エム・アイ・ネットワーク 新曜社 思文閣出版 思文閣出版 思文閣出版 思文閣出版 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 福岡市総合図書館 和歌山県立近代美術館 梅田近代美術館 美術出版社 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 梅田近代美術館 和歌山県立近代美術館 [雅陶堂ギャラリー竹芝] 千葉市美術館 兵庫県立美術館/名古屋市美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 現代企画室 水戸芸術館現代美術センター 水戸芸術館現代美術センター 茨城県つくば美術館 川越市 川越市立美術館 金沢21世紀美術館 株式会社アスキー 1993.12.31 1988.8.22 1995.12.31 1990.1.5 1988.8.15 1992.12.31 1997.12.31 1998.12.31 1999.10.2 2000.4.1 2007.4.28 2003.10.1 4-89008-079-1 4-87598-202-X 2005.10.1 2001.4.7 1998.12.31 2000.10.3 2002.10.26 2004.4.3 1996.4.6 1992.12.31 2005.4.5 1994.12.31 1958.12.25 1995.12.31 1993.12.31 1992.12.31 1994.12.31 2002.10.26 1974.6.30 1999.12.31 1999.4.3 1996.12.31 1997.12.31 1995.12.31 1993.12.31 1986.12.31 1996.9.7 1987.2.20 1980.1.25 2009.10.1 1991.10.31 2002.7.27 1966.6.18 2009.10.3 1991.10.23 1984.7.13 2007.4.30 1989.5.15 1994.4.10 1994.5.20 1992.11.1 1993.6.1 1978.2.1 1978.9.1 1977.12.1 1978.6.1 1978.4.1 2002.3.31 1973.10.13 1974.2.9 1954.7.15 1973.12.31 1973.12.31 1973.12.31 1974.12.31 1973.12.31 1984.12.31 1997.12.31 2007.10.27 2009.10.14 2009.10.14 1992.11.10 1998.8.1 1998.10.30 2002.4.27 2000.11.23 2007.1.27 2006.11.13 2006.10.11 75 4-7842-0827-5 4-7842-0828-3 4-7842-0736-8 4-7842-0779-1 4-925022-11-3 4-7738-9217-X 4-943825-36-2 4-943825-37-0 4-7561-4803-4 7056 7057 7058 7059 7060 7061 7062 7063 7064 7065 7066 7067 7068 7069 7070 7071 7072 7073 7074 7075 7076 7077 7078 7079 7080 7081 7082 7083 7084 7085 7086 7087 7088 7089 7090 7091 7092 7093 7094 7095 7096 7097 7098 7099 7100 7101 7102 7103 7104 7105 7106 7107 7108 7109 7110 7111 7112 7113 7114 7115 7116 7117 7118 7119 7120 7121 7122 7123 7124 7125 7126 7127 7128 7129 7130 7131 7132 7133 7134 7135 7136 7137 7138 7139 [川崎亀太郎]素顔 川崎清 美術館建築とその周辺 かわさき現代彫刻展2005 川崎小虎 川崎小虎画集 川崎小虎展 [川崎小虎]川崎小虎と東山魁夷展 川崎小虎の回顧 川崎鈴彦展 川島織物研究所報告 川島織物研究所報告 川島織物研究所報告 川島織物研究所報告 川島織物研究所報告 川島織物研究所報告 [川島清]Kiyoshi KAWASHIMA [川島清]新作素描・版画展 川島清展 川島清展 川島清展 水量 水量II 川島清展熔水-納屋をとほして [川島慶樹]KEIJU KAWASHIMA [川島慶樹]KEIJU KAWASHIMA [川島慶樹]美術の現在-彫刻の変容 [川島猛]KAWASHIMA 1993 [川島猛]KAWASHIMA [川島猛]KAWASHIMA 川島猛展 [川島猛]KAWASHIMA [川島猛]KAWASHIMA [川島猛]KAWASHIMA 1990 [川島猛]KAWASHIMA 川島理一郎展 [川島理一郎]緑の時代 川島理一郎画集 川添泰宏展視覚のユートピアを求めて 河田小龍 河内飛鳥古寺名宝展 川地寿山展 [河内成幸]Seiko Kawachi Graphic Works 1988-1991 河内成幸全版画 1968-1984 河内木綿史 河内木綿史 河津光浚壁画模写展 [かわなかのぶひろ]映画・日常の冒険 河鍋暁斎画集 [河鍋暁斎] デザイナー・河鍋暁斎 河鍋暁斎画集 河鍋暁斎画集 [河鍋暁斎]ニッポンの画鬼 猩々狂斎伝 河鍋暁斉・暁翠 河鍋暁斎展 没後百年記念 版画家 川西英の世界 川西英と神戸の版画 川西英と神戸の版画 川西英版画集 I 川西英版画集 II 川の絵画大賞展 川の絵画大賞展 [川埜龍三]RYUZO ARTBOOK1994-2003 [川埜龍三]ビエンナーレ大作戦 [川端]龍子記念館目録 川端実展 川端彌之助遺作展図録 [川端嘉人]YOSHIHITO KAWABATA [川端龍子]画室の解放 川端龍子論 川端龍子展 川端龍子展 [川端]龍子 そのすべて [川端龍子]大田区立龍子記念館所蔵作品図録 [川端龍子]大田区立龍子記念館所蔵作品図録 川端龍子展 川端龍子 [川端龍子]画家龍子 [川端龍子]画人生涯筆一管 [川端]龍子記念館図録 川端龍子作品集 川端龍子 -その人と芸術- [川端龍子]旅・詩・絵 川端龍子展 川端龍子展 川端龍子展 川端龍子展 川端龍子展 私の冩真帖 1979 Kiyoshi Kawasaki: Architecture and Environment 川崎亀太郎 国立国際美術館 川崎商工会会議所 菊地芳一郎 増田武文 山梨県立美術館 山梨県立美術館 [ほか] 上代綾に見る斜子技法 上代錦綾特異技法攷 神護寺經帙錦綾私見 新修 日本上代織技の研究 日本上代織技の研究 新修 羅技私孝 3 5 1 2 2 4 武蔵野美術大学美術資料図書館 佐々木信三郎 佐々木信三郎 佐々木信三郎 佐々木信三郎 佐々木信三郎 佐々木信三郎 編集 編集 編集 編集 編集 創庫美術館 点 作品集4 雨ふりだき フジテレビギャラリー フジテレビギャラリー ギャルリー東京ユマニテ 篠田孝敏 GONZALO, Albert 川島慶樹 和歌山県立近代美術館 川島猛 尾崎忠/川島猛 高松市美術館 Everybody becomes MEN.--Mallorca--Osaka 2001 小清水漸・北辻良央・川島慶樹展 川島猛 [ほか] 川島猛 [ほか] 杉村浩哉[ほか] 川島理一郎 川島理一郎 武蔵野美術大学美術資料図書館 高知県立美術館 大阪市立美術館 武蔵野美術大学教授退任記念 幕末土佐のハイカラ画人 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 郷土に輝く日本画家 東京造形大学研究報別冊4 絵日記・資料 双書 美術の泉64 版画・版本・挿絵 本画・画稿 3 2 1 みなと神戸のノスタルジア 神戸市受贈記念展 三紅会に集まった人々 三紅会に集まった人々 1 2 11 3 第11回全国公募 第3回 在米35年 孤高の軌跡 武部善人 武部善人 北九州市立美術館 かわなかのぶひろ 細川いづみ 長谷川栄 細川いづみ 細川いづみ 福富太郎 東武美術館 茨城県立近代美術館 神戸市 神戸市立小磯記念美術館 神戸市立小磯記念美術館 川西英 川西英 加古川総合文化センター 加古川総合文化センター 川埜龍三 川埜龍三 京都国立近代美術館 [ほか] 京都市美術館 編集 編集兼発行 編集 編著 編集 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 川端龍子自叙伝 芭蕉と龍子と竹喬/山頭火と遙邨 山種美術館学芸部 滋賀県立近代美術館/京都新聞社 編集 編集 兵庫県立近代美術館 群馬県立近代美術館 群馬県立近代美術館 編集 編集 編集 近代日本画の巨匠、龍子芸術の粋を一堂に 現代美術家シリーズ 6 バツフォ WALTERWICKISERGALLERY 栃木県立美術館/足利市立美術館 龍星閣 アトリエ社 武蔵野美術大学美術資料図書館 高知県立美術館 河内飛鳥古寺顕彰会 大垣市/大垣市教育委員会 アートムー 阿部出版 吉川弘文館 吉川弘文館 北九州市立美術館 東京造形大学 六耀社 岩崎美術社 六耀社 六耀社 画文堂 東武美術館 茨城県立近代美術館 神戸市立小磯記念美術館 神戸市立小磯記念美術館 形象社 形象社 加古川総合文化センター 加古川総合文化センター 川埜龍三 日本キューバ現代美術交流展実行委員会 川端龍子 木村重夫 兵庫県立近代美術館 朝日新聞大阪本社企画部 川端龍子 大田区立龍子記念館 大田区立龍子記念館 京都新聞社 菊池芳一郎 横川毅一郎 川端龍子 兵美特展目録 18 写真集素顔刊行委員会 国立国際美術館 川崎商工会会議所 時の美術社 京都書院 山梨県立美術館 NHK [ほか] [山種美術館] 武蔵野美術大学美術資料図書館 川島織物研究所 川島織物研究所 川島織物研究所 川島織物研究所 川島織物研究所 川島織物研究所 博進堂美術出版事業部 ギャルリー東京ユマニテ フジテレビギャラリー フジテレビギャラリー ギャラルー東京ユマニテ ギャラリー東京ユマニテ Ajuntament de Sant Feliu de Lloregat 川島慶樹 和歌山県立近代美術館 株式会社TSKエンタープライズ 神戸市 神戸市教育委員会 神戸新聞社 さんちかタウン 編集兼発行 編集兼発行 [写真図版/解説:24枚] 龍子そのすべて 奥村ゆかり 龍子記念館 京都国立近代美術館/大原美術館 京都市美術館 川端嘉人/ギャラリーヤマグチ 中央美術社 塔影社 兵庫県立近代美術館 朝日新聞大阪本社企画部 [龍子記念館] 大田区立龍子記念館 大田区立龍子記念館 京都新聞社 時の美術社 三彩社 東出版 龍子記念館 [不明] 山種美術館 滋賀県立近代美術館/京都新聞社 [和歌山県立美術館] [和歌山県立美術館] 兵庫県立近代美術館 群馬県立近代美術館 群馬県立近代美術館 1979.11.29 2003.12.4 2005.9.26 1975.1.25 1987.7.25 1980.4.19 2006.12.27 1978.12.31 1994.6.6 1958.3.15 1973.5.15 1958.3.15 1951.6.30 1976.7.10 1960.9.15 1989.10.6 2005.3.7 1992.12.31 2001.9.14 2006.12.31 2003.4.3 2001.12.31 2001.12.31 1991.12.31 1987.12.31 1989.8.12 1989.11.18 1989.12.31 1990.12.31 1998.3.28 2002.1.23 1937.11.20 1933.4.20 2001.9.17 2003.11.2 1977.10.9 1992.9.19 1991.10.1 1984.9.20 1981.5.20 1981.5.20 1978.12.31 2006.3.31 1994.11.4 1986.9.30 1994.11.4 1994.11.4 1969.1.15 2000.6.1 1989.12.31 1979.9.23 1999.10.7 1999.10.7 1979.12.19 1980.8.27 2008.7.6 2000.2.16 2005.6.15 2009.8.8 1975.6.28 1992.12.31 1984.1.21 1997.12.31 1924.4.5 1942.10.10 1973.5.26 1977.9.23 1977.12.31 1991.12.31 1991.12.31 1975.10.2 1972.4.25 1963.8.10 1972.3.31 1975.6.28 1974.12.31 1997.3.31 1966.12.31 1966.12.31 1973.5.26 1986.12.31 1986.12.31 4-7636-1050-3 4-938137-11-3 4-900090-93-X 4-87642-131-5 7140 7141 7142 7143 7144 7145 7146 7147 7148 7149 7150 7151 7152 7153 7154 7155 7156 7157 7158 7159 7160 7161 7162 7163 7164 7165 7166 7167 7168 7169 7170 7171 7172 7173 7174 7175 7176 7177 7178 7179 7180 7181 7182 7183 7184 7185 7186 7187 7188 7189 7190 7191 7192 7193 7194 7195 7196 7197 7198 7199 7200 7201 7202 7203 7204 7205 7206 7207 7208 7209 7210 7211 7212 7213 7214 7215 7216 7217 7218 7219 7220 7221 7222 7223 川端龍子展 川端龍子展 川端龍子展 川端龍子展 川端龍子展 川端龍子展 生誕120年 川端龍子の素描 川端龍子の素描 川端龍子名作展 近代日本画の巨匠 川原慶賀展 川辺御楯と近代大和絵の系譜 [川部洋二]単機飛行の空から [川俣正]KAWAMATA PROJECT [川俣正]KAWAMATA maquettes [川俣正]Kawamata Project on Roosevelt Island 川俣正 Ideas for Projects [川俣正]Tadashi Kawamata DAILY NEWS 川俣正 工事現場からの提案 川俣正[通路] 川俣正 ワーク・イン・プログレス 豊田 1999 川俣正 ワーク・イン・プログレス 豊田 2000 ドキュメント 川俣正 ワーク・イン・プログレス 豊田 2001ダイアローグ 川俣正 ワーク・イン・プログレス 豊田 2004 川村記念美術館 川村記念美術館 川村記念美術館所蔵 巨匠と出会う名画展 川村清雄研究 川村清雄展 「川村清雄」を知っていますか? 川村吾蔵展 [河村美術館]KAWAMURA ART MUSEUM 川本桝吉展 ON KAWARA [河原温]ON KAWARA continuity/discontinuity 1963-1979 [河原温]ON KAWARA continuity/discontinuity 1963-1979 [河原温]On Kawara [河原温]ON KAWARA [河原温]ON KAWARA 1952-1956 TOKYO 河原温1954, 1954, 1956 内藤礼1991 河原温 全体と部分 1964-1995 河原温展 カンヴァスの中の女たち 環境とアート 韓国絵本原画展 韓國現代美術****** KOREAN ART TODAY 韓国現代美術展 韓国現代美術展 韓国・現代美術の12人 韓国国立中央博物館所蔵 日本近代美術展 韓國人の故 韓国伝統の美-紙工芸展 韓國苦い女性作家10人展 [表題に「苦い」とあり] 韓国の色と光 韓国の現代美術:大邱の作家たち 韓国の名宝 韓国美術五千年展 没後三十年-近代日本画壇の巨匠 没後三十年-近代日本画壇の巨匠 龍子そのすべて 龍子そのすべて 龍子そのすべて 朝日新聞社文化企画局名古屋企画部 朝日新聞社文化企画局名古屋企画部 川端龍子 東京都江戸東京博物館 ほか 巨匠の素描 1 巨匠の素描 1 代表作と四国遍路草描画 鎖国の窓を開く:出島の絵師 サンケイ新聞大阪本社 陰里鉄郎 他 福岡県立美術館 川部洋二 川俣正 [ほか] 川俣正 森司 大橋紀生 川俣正 川俣正/オンザテイブル 川俣正/オンザテイブル 川俣正/オンザテイブル 川村記念美術館 川村記念美術館 兵庫県立美術館 [ほか] 高階秀爾/三輪英夫 静岡県立美術館 目黒区美術館 長野県信濃美術館 河村美術館 瀬戸市歴史民俗資料館 Moderna Museet, Stockholm Moderna Museet,Stockholm 豊田市美術館コミッションワークのためのプラン/プロポーザル ダイアローグ 物見台/Lookout Tower 静岡の美術 7 初公開・加島コレクション展 所蔵作品展 没後50年 contimuity/discontinuity 1963-1979 [本文は英語] [本文は英語] 洋画100年にみる女性美の展開 オリニの世界から 国際子ども図書館開館記念 70年代後半・一つの様相 70年代後半・ひとつの様相 Traditional Korean Lifestyle 編集 執筆 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編著 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 名古屋市美術館 南雄介/武内厚子 編集 編集 神戸市立小磯記念美術館 瀬川律子 [ほか] メディアリンクス・ジャパン 國立現代美術館 李慶成 韓国文化芸術振興院 宮城県美術館 京都国立近代美術館[ほか] 姜鳳奎 KANG, Bong Kyu 富士美術館学芸課 編集 編集 愛知県美術館 [ほか] 大阪府立現代美術センター 東京国立博物館[ほか] CONTEMPORARY ART OF KOREA: ARTISTS IN TAEGU 編著 序文 編集 編集 編集 編集兼発行 水野俊平 編集 編集 編集 東京国立博物館 京都国立博物館 福岡県文化会館 朝日新聞社 図録編集 観古美術会 第1巻 第一回観古美術会出品目録(明治13年)第一回観古美術会写真ほか 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 観古美術会 第2巻 第二回観古美術会出品目録(明治14年)ほか 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 観古美術会 第3巻 第三~七回観古美術会出品目録(明治15年~19年)ほか 関西二紀展作品集 関西二紀展作品集 第28回 関西二紀展作品集 第38回 関西旺玄展記録 関西三都が生んだ八巨匠展 関西三都が生んだ八巨匠展 関西周辺 美術館めぐり 関西大学所蔵 大坂画壇目録 関西大学博物館の名品 関西独立展 関西二紀展作品集 第34回 関西二紀展作品集 関西のグラフィックデザイン展 1920~1940年代 関西の美術 1950's-1970's 関西ミュージアムガイド 関西ゆかりの8巨匠展 漢字 観衆の成立-美術展・美術雑誌・美術史 感じる鼓動 館蔵陶磁器展「焼物」という造形 現代「日本画」の精華 神田日勝・深井克美展 神田日勝 北辺のリアリスト 神田日勝の世界 荒野に燃ゆ 神田日勝文献目録/展覧会記録 編集 編集 創立30周年記念 1983 1981 1991 5 6 7 30 28 38 旺玄会関西[大阪]支部50年史 旅の森 21 関西大学図書館シリーズNo.28 関西大学博物館開設10周年記念 第40回記念 創立30周年記念 40th KANSANI DOKURITSU EXHIBITION '87 1983 創造者たちのメッセージ 開館記念 生い立ちとその背景 東京国立近代美術館工芸館所蔵人形展 CAMK流 ねりまの美術’98 ミュージアム新書4 岩波新書 747 40 34 30 青木茂 青木茂 青木茂 神保進 他 二紀会関西支部 二紀会関西支部 旺玄会大阪支部編集委員会 梅田画廊 梅田画廊 ノイ工房 [ほか] 関西大学図書館 関西大学博物館 関西独立美術事務所 二紀会関西支部 神保進 他 西宮市大谷記念美術館 兵庫県立近代美術館 創元社編集部 伊丹市立美術館 白川静 五十殿利治 浅野泰子 [ほか] 武蔵野美術大学美術資料図書館 熊本市現代美術館 土方明司 鈴木正實 北海道立近代美術館 神田日勝記念館 監修 監修 監修 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 朝日新聞社文化企画局名古屋企画部 朝日新聞社文化企画局名古屋企画部 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 毎日新聞社 溪水社 渓水社 サンケイ新聞大阪本社 西武美術館 福岡県立美術館 紫陽社 かねこ・あーとギャラリー [ほか] KODAMA GALLERY 現代企画室 Annely Juda Fine Art 水戸芸術館現代美術センター 伊丹市立美術館 美術出版社 豊田市美術館 豊田市美術館 豊田市美術館 豊田市美術館 川村記念美術館 川村記念美術館 朝日新聞社 中央公論美術出版 静岡県立美術館 目黒区美術館 長野県信濃美術館 河村美術館 瀬戸市歴史民俗資料館 Moderna Museet, Stockholm Moderna Museet,Stockholm [AKIRA IKEDA GALLERY] [GATODO GALLERY] PARCO出版 河原温・内藤礼展実行委員会 東京都現代美術館 カサハラ画廊 神戸市立小磯記念美術館 国際コンテンポラリーアートフェア実行委員会 国際交流基金アジアセンター 通川文化社 韓国文化芸術振興院 韓国文化芸術振興院 宮城県美術館 NHK/朝日新聞社 Sam Hwa 三和文化社 富士美術館 [名古屋市民ギャラリー] 愛知県美術館 [ほか] 大阪府立現代美術センター NHK/NHKプロモーション 朝日新聞社 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 二紀会関西支部 二紀会関西支部 二紀会関西支部 旺玄会大阪支部 梅田画廊 梅田画廊 昭文社 関西大学図書館 関西大学博物館 関西独立美術事務所 二紀会関西支部 二紀会関西支部 西宮市大谷記念美術館 兵庫県立近代美術館 創元社 伊丹市立美術館 岩波書店 東京大学出版会 佐野美術館 武蔵野美術大学美術資料図書館 熊本市現代日美術館 練馬区立美術館 北海道新聞社 北海道立近代美術館/北海道新聞社 鹿追町教育委員会 1997.12.31 1997.12.31 1977.12.31 1977.12.31 1977.12.31 2005.10.29 1979.10.25 1979.10.25 1982.10.31 1980.4.19 1994.1.6 2006.10.17 1986.5.9 1992.12.31 1993.6.25 4-7738-9307-9 2002.10.23 2001.11.3 1994.7.31 2008.2.9 978-4-568-20190-1 1999.7.3 2000.12.24 2002.3.31 2005.2.10 1990.4.10 1995.3.10 2007.7.28 1994.11.30 4-8055-0205-3 1994.12.31 2005.2.25 2000.2.18 1996.12.31 1995.1.21 1980.10.11 91-7100-179-4 1980.10.11 1980.12.31 1984.12.31 1986.12.31 1991.10.28 4-89194-291-6 1995.12.31 1998.1.24 1989.9.4 1993.9.23 1992.3.14 2000.4.26 1986.8.20 1983.6.11 1983.12.31 1993.12.31 2003.4.3 2002.3.1 1988.12.31 1997.12.31 2002.5.17 1987.7.13 2002.3.16 1976.2.24 2001.5.25 4-8433-0292-9 2001.5.25 4-8433-0293-7 2001.5.25 4-8433-0294-5 1983.3.29 1981.3.31 1991.6.25 2003.11.20 1985.4.9 1985.12.31 1996.8.31 4-398-13116-7 1997.3.31 2004.4.1 2003.3.25 1987.3.24 1983.3.29 2008.10.11 1994.12.31 1990.6.10 1987.11.3 1970.4.25 2008.5.30 978-4-13-080209-3 2008.12.23 2000.5.15 2003.9.6 1998.2.28 1984.4.25 1978.2.18 1997.3.31 7224 7225 7226 7227 7228 7229 7230 7231 7232 7233 7234 7235 7236 7237 7238 7239 7240 7241 7242 7243 7244 7245 7246 7247 7248 7249 7250 7251 7252 7253 7254 7255 7256 7257 7258 7259 7260 7261 7262 7263 7264 7265 7266 7267 7268 7269 7270 7271 7272 7273 7274 7275 7276 7277 7278 7279 7280 7281 7282 7283 7284 7285 7286 7287 7288 7289 7290 7291 7292 7293 7294 7295 7296 7297 7298 7299 7300 7301 7302 7303 7304 7305 7306 7307 ガンダーラの彫刻 [GANTSCHEV, Ivan]Jakob, der Stordh[ガンチェフ,イワン] [GANTSCHEV, Ivan]Der Fremd[ガンチェフ,イワン] [GANTSCHEV, Ivan]Der gro e Augenblick[ガンチェフ,イワン] 東洋の古典的人間像の源流 [東欧絵本の世界展] [東欧絵本の世界展] [東欧絵本の世界展] [東欧絵本の世界展] [東欧絵本の世界展] [東欧絵本の世界展] [東欧絵本の世界展] [東欧絵本の世界展] [東欧絵本の世界展] [GANTSCHEV, Ivan]DIE GR NE INSEL & DIE GRAUE INSEL[ガンチェフ,イワン] [GANTSCHEV, Ivan]Drei K nige[ガンチェフ,イワン] [GANTSCHEV, Ivan]FILIO DER BAUM[ガンチェフ,イワン] [GANTSCHEV, Ivan]Gute Nacht, Anna[ガンチェフ,イワン] [GANTSCHEV, Ivan]WO DAS GL CK WOHNT[ガンチェフ,イワン] [GANTSCHEV, Ivan]お日さまとお月さまのじまんくらべ[ガンチェフ,イワン] 韓・日繪畫交流展 ’99 特別展 觀音菩薩 がんばれ美術館ボランティア カンボジア王国秘宝展 完訳アンデルセン童話集1 完訳アンデルセン童話集2 完訳アンデルセン童話集3 完訳アンデルセン童話集4 完訳アンデルセン童話集5 完訳アンデルセン童話集6 完訳アンデルセン童話集7 完訳 グリム童話集 1 完訳 グリム童話集 2 完訳 グリム童話集 3 完訳 グリム童話集 4 完訳 グリム童話集 5 環流 1 環流 2 紀伊狩野家私蔵草稿展 紀伊狩野の絵画 「紀伊山地の霊場と参詣道」世界遺産暫定記念展 紀伊国金石文集成 続編 紀伊半島民俗芸能祭 2003 紀伊半島を歩いて [2] 紀伊半島を歩いて [2] 紀伊半島を歩いて [2] 紀伊半島を歩いて [1] 紀伊半島を歩いて [1] 紀伊半島を歩いて [1] 黄色い鋼鉄船 [木内綾]優佳良織 木内綾作品展 [木内廣]ある絵の周辺 消えゆく幻燈 祇園南海 祇園祭の華 屏風展 祇園祭の美 機械・人間展 企画展 楳亭・金谷 危機における文化 危機の時代と絵画1930-1945 気球があがった 菊川多賀展 菊川多賀展 おんな・運命・祈り 菊竹清文作品展 菊池一雄 菊池一雄彫刻展 菊池契月展 菊池契月展 裸婦と風狂の世界 菊地又男展 菊池容斎と明治の美術展 没後120年 菊池伶司作品集 [菊畑茂久馬]フジタよ眠れ絵描きと戦争 [菊畑茂久馬]ドローイング 菊畑茂久馬:1983-1998 [菊畑茂久馬]絶筆 菊畑茂久馬著作集 1 菊畑茂久馬著作集 3 菊畑茂久馬著作集 2 菊畑茂久馬著作集 4 菊畑茂久馬展 菊畑茂久馬のデッサン 記号の森・現在の美術 岸田夏子展ー世界を結ぶ桜の和 岸田劉生三十三周忌記念代表作展 岸田劉生三十三周忌記念代表作展 岸田劉生 岸田劉生三十三周忌記念代表作展 岸田劉生画集 岸田劉生 岸田劉生 岸田劉生 II 岸田劉生 III 岸田劉生 I クメール文化・アンコール芸術の初公開 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 1 2 日韓現代美術展 日韓現代美術展 収蔵品を中心に 高野の国宝-壇上伽藍と奥之院- 2 ~獅子舞神楽大集合~ ロジャー・アックリング&ハミッシュ・フルトン ロジャー・アックリング&ハミッシュ・フルトン ロジャー・アックリング&ハミッシュ・フルトン ロジャー・アックリング&ハミッシュ・フルトン ロジャー・アックリング&ハミッシュ・フルトン ロジャー・アックリング&ハミッシュ・フルトン 三岸好太郎と独立展創立の画家たち 北国の四季を織る 第36回和歌山県民文化祭参加 フルトン, ハミッシュ フルトン, ハミッシュ フルトン, ハミッシュ アックリング, ロジャー アックリング, ロジャー アックリング, ロジャー ノア叢書6 2 2 2 1 1 1 6 祭を支えた人と技 大和文華館 [ガンチェフ,イワン]GANTSCHEV, Ivan [ガンチェフ,イワン]GANTSCHEV, Ivan [ガンチェフ,イワン]GANTSCHEV, Ivan [ガンチェフ,イワン]GANTSCHEV, Ivan [ガンチェフ,イワン]GANTSCHEV, Ivan [ガンチェフ,イワン]GANTSCHEV, Ivan [ガンチェフ,イワン]GANTSCHEV, Ivan [ガンチェフ,イワン]GANTSCHEV, Ivan [ガンチェフ,イワン]GANTSCHEV, Ivan 編集 奈良国立博物館 嶋崎吉信/清水直子 千沢〓治 大畑末吉 大畑末吉 大畑末吉 大畑末吉 大畑末吉 大畑末吉 大畑末吉 編集 編集 編集 金田鬼一 金田鬼一 金田鬼一 金田鬼一 金田鬼一 角田美奈子 [ほか] 角田美奈子 [ほか] 乃木坂アートホール 和歌山県立博物館 高野山霊宝館 巽三郎 [ほか] 松永 宣詔 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 北海道立三岸好太郎美術館 朝日新聞社文化企画部 木内廣 竹中郁 編集 編集 編 編集 編集兼発行 編著 武田恒夫 序文 編集 編集 京都市自治100周年記念特別展「祇園祭の美-祭を支えた人と技-」実行委員会 後々田寿徳 大津市歴史博物館 平林一 愛知県美術館 京都文化博物館学芸二課 北海道立近代美術館学芸部 釧路市生涯学習センター・アートギャラリー 近江蕪村と呼ばれた画家 現代史への試み 近代京都の一世紀 生命の群像 第19回釧路市民文化展 菊地辰幸画集 円熟の前衛/素材が広げるイメージの世界 1 天へ、海へ いのちの炎 絵描きと戦争 絵画の幻郷 戦後美術と反芸術 素描のままに 1 3 2 4 佐々木田鶴子 菊池一雄 今泉篤男 神奈川県立近代美術館 京都市美術館 京都国立近代美術館 他 京都国立近代美術館 菊地辰幸 芸術の森美術館 練馬区美術館 菊地貞雄 菊畑茂久馬 野中明 徳島県立近代美術館 菊畑茂久馬 菊畑茂久馬 菊畑茂久馬 菊畑茂久馬 菊畑茂久馬 新作「海宮」の下絵、画帖より「手の中の光」「かたちのデッサン」 WOMAN ARTISTS OF THE DAY 西武百貨店 [ギンザ松坂版] [大阪心斎橋大丸版] 朝日新聞東京本社 朝日新聞東京本社 [大阪心斎橋大丸版] 朝日新聞東京本社 武者小路実篤 土方定一 町立久万美術館 東珠樹 東珠樹 東珠樹 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 京都市自治100周年記念特別展「祇園祭の美-祭を支えた人と技-」実行委員会 福井県立美術館 大津市歴史博物館 白地社 愛知県美術館 京都府京都文化博物館 北海道立近代美術館 編集兼発行 編集 編集 編集 釧路市生涯学習センター・アートギャラリー 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 有限会社フェイズ 緒方桂子 近親者への眼差し 近代画家研究資料 近代画家研究資料 近代画家研究資料 木村荘八・椿貞雄 2 3 1 編集 編 編 編 大和文華館 MICHAEL NEUGEBAUER VERLAG Nord-Sud Verlag Patmos BILDER BUCH STUDIO Nord-Sud Verlag MICHAEL NEUGEBAUER VERLAG Verlag Ernst Kaufmann MICHAEL NEUGEBAUER VERLAG DEMPA/ペンタン [中日新聞社] 奈良国立博物館 淡交社 毎日新聞社事業部 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 「環流-日韓現代美術展」実行委員会 「環流-日韓現代美術展」実行委員会 乃木坂アートホール 和歌山県立博物館友の会 高野山霊宝館 真陽社 紀伊半島民俗芸能祭2003実行委員会 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 北海道立三岸好太郎美術館 朝日新聞社文化企画部 造形社 編集工房ノア 和歌山県立博物館 京都新聞社 九州郵政局 現代彫刻センター 毎日新聞社 京都新聞社 京都新聞社 同時代社 札幌芸術の森 練馬区美術館 菊地貞雄 葦書房 長崎県美術館 徳島県立近代美術館 葦書房 海鳥社 海鳥社 海鳥社 海鳥社 カサハラ画廊 [アートギャラリー環] 松下IMPビル竣工記念特別実行委員会 [求龍堂] 朝日新聞東京本社 朝日新聞東京本社 朝日新聞東京本社 朝日新聞東京本社 平凡社 日動出版部 町立久万美術館 東出版 東出版 東出版 1985.9.6 1983.12.31 1991.12.31 1996.12.31 1985.12.31 1990.12.31 1993.12.31 1990.12.31 1993.12.31 1992.1.20 1999.12.31 1977.4.27 2001.9.20 1963.5.1 1984.5.16 1984.5.16 1984.5.16 1984.5.16 1984.5.16 1984.5.16 1984.5.16 1979.7.16 1979.8.16 1979.9.17 1979.10.16 1979.11.16 1995.12.31 1995.12.31 1993.1.20 2003.4.26 2001.7.20 1995.10.1 2004.1.30 1996.6.30 1996.6.30 1996.6.30 1996.6.30 1996.6.30 1996.6.30 1994.7.31 2000.1.25 1978.2.15 1985.3.7 1986.10.25 1976.7.10 1998.11.30 1994.12.31 1990.3.6 1993.11.20 1999.9.3 1988.10.1 1987.12.31 1995.12.31 1992.6.30 1976.4.15 1976.6.19 1982.7.16 1982.12.31 1980.11.15 1998.12.31 1999.10.24 1969.4.26 1978.7.10 2009.11.12 1998.1.24 1989.4.10 1993.9.5 1994.3.15 1993.11.25 1994.8.20 1991.2.4 1995.6.6 1990.12.31 2005.4.18 1961.8.19 1961.8.19 1961.8.19 1961.8.19 1962.10.30 1971.9.20 1999.2.19 1977.6.1 1977.7.1 1976.12.10 4-473-01835-0 4-00-324131-2 4-00-324132-0 4-00-324133-9 4-00-324134-7 4-00-324135-5 4-89359-127-4 4-87415-053-5 4-87415-063-2 4-87415-059-4 4-87415-084-5 7308 7309 7310 7311 7312 7313 7314 7315 7316 7317 7318 7319 7320 7321 7322 7323 7324 7325 7326 7327 7328 7329 7330 7331 7332 7333 7334 7335 7336 7337 7338 7339 7340 7341 7342 7343 7344 7345 7346 7347 7348 7349 7350 7351 7352 7353 7354 7355 7356 7357 7358 7359 7360 7361 7362 7363 7364 7365 7366 7367 7368 7369 7370 7371 7372 7373 7374 7375 7376 7377 7378 7379 7380 7381 7382 7383 7384 7385 7386 7387 7388 7389 7390 7391 [岸田]劉生画集 岸田劉生画集 岸田劉生“激情の生涯”展 岸田劉生作品解説 岸田劉生 作品と資料 岸田劉生 肖像画をこえて 岸田劉生全集 第五巻 岸田劉生全集 第六巻 岸田劉生全集 第七巻 岸田劉生全集 第八巻 岸田劉生全集 第九巻 岸田劉生全集 第十巻 岸田劉生全集 第一巻 岸田劉生全集 第二巻 岸田劉生全集 第三巻 岸田劉生全集 第四巻 岸田劉生展 岸田劉生展 (生誕百十年)岸田劉生展 岸田劉生展 岸田劉生展 没後50年記念 岸田劉生展 没後50年記念 [岸田]劉生と御舟 岸田劉生と白樺派の時代展 岸田劉生とその周辺 岸田劉生の時代・そしてその後 岸田劉生の時代そしてその後 岸田劉生の時代そしてその後 岸田劉生 ~麗子微笑~ 近代洋画の偉才 岸田劉生 ~麗子微笑~ 近代洋画の偉才 岸田劉生 岸田麗子展 岸竹堂とその芸術 岸竹堂 生誕120年 館林に生まれた日本画家・岸浪百草居展 岸野圭作 百富士展 岸浩作品集 木島桜谷展 没後50年 杵島隆展 汽車ポッポ展 紀州おもしろブック-なんでもかんでもわかやま 紀州史絵物語 紀州陶磁器展 紀州徳川家 陶磁の美 紀州徳川家と豪商三井家 平成16年度夏期特別展 紀州の絵馬 紀州の絵馬 紀州の巨涛 小野真次伝 紀州の風景を描いた作家たち展 紀州の風景を描いた作家たち展 紀州の風景を描いた作家たち展 紀州の文化財 紀州の方言 紀州文化振興会所管 陶磁図鑑 1 紀州蛇物語 [貴志義一]秋の寫眞術 岸玲州 墨象作品集 [岸和田市立郷土資料館]佐々木勇蔵コレクション [岸和田市立郷土資料館]佐々木勇蔵コレクション [奇跡の成立]榛の会昭和21年 季節はめぐる 季節はめぐる [木曽川]事物 人物 人工物、自然物 in KISO-GAWA 木曽路の名所・図会 中山道広重美術館会館記念特別企画展 基礎デザイン 北アイルランドの若い画家たち [北大路魯山人]北大路魯山人と岡本家の人びと展 [北大路魯山人]魯山人作畫鑑賞会 追加圖 北大路魯山人 北大路魯三人展 北大路魯山人展 北大路魯山人 北大路魯山人 [北大路魯山人]北大路魯山人と岡本太郎展 [北大路魯山人]桃山陶芸と魯山人展 北大路魯山人展 [北大路]魯山人展 北大路魯山人展 [北大路]魯山人とゆかりの名陶展 版木のなかの風景 北岡文雄画文集 北岡文雄版画作品集 北岡文雄木版画展 喜多川歌麿 前編 喜多川歌麿 後編 東京国立近代美術館 所蔵品目録 没後80年 日記1(明治40,41,大正元,2,3,5,8,9年) 日記2(大正10年) 日記3(大正11年) 日記4(大正12年) 日記5(大正13年) 日記6(大正14-昭和4年)/書簡/雑纂/補遺 文集1 文集2 文集3 文集4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 生誕110年 緑と土によせる画家たちの思い 緑と土によせる画家たちの思い 緑と土によせる画家たちの思い 佐野美術館開館30周年記念特別展 佐野美術館開館30周年記念特別展 新潮日本美術文庫 41 特別陳列渋谷区政70周年記念 麗子像以後を生きる 近代京都画壇の巨匠 近代京都画壇の夜明け 南画学習から実写を経て魚類画の名手に 東京国立近代美術館 笠間日動美術館 シンワアーカトオーカクション株式会社 監修 編集 日本経済新聞社 岸田劉生 岸田劉生 岸田劉生 岸田劉生 岸田劉生 岸田劉生 岸田劉生 岸田劉生 岸田劉生 岸田劉生 石川県美術館 福井県立美術館 [ほか] 愛知美術館 愛知県美術館[ほか] 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 豊田市美術館 清春白樺美術館総合美術研究所 東珠樹 小泉淳一 小泉淳一 小泉淳一 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 日本アート・センター 編 京都府立総合資料館 滋賀県立近代美術館/京都新聞社 中田宏明 編集 編集 京都市美術館/毎日新聞社 米子市美術館 姫路市立美術館 和歌山社会経済研究所 和歌山県立博物館 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 和歌山県立博物館 和歌山市立博物館 和歌山県立博物館 和歌山県立博物館 清水敬史 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 森口隆次 他 神坂次郎 一色崇美 田中重雄 貴志義一 岸玲州 岸和田市立郷土資料館 岸和田市立郷土資料館 市道和豊 西武百貨店 西武百貨店 フィッシングダイアリー 中山道広重美術館 小池岩太郎 伊丹市立美術館 川崎市岡本太郎美術館 編集 鳥男・鳥女1976-1990 夢をのせて走れ! 歴史資料としての絵画作品 三井家伝来の茶道具を中心に 有田・日高地方をたずねて 李朝陶磁精粋 1 壺・硯滴・水注 1 紀州の龍蛇伝説集 短冊優品展Ⅱ-俳諧 短冊優品展III-近現代 芸術集団の戦中・戦後 自然の循環を描く 自然の循環を描く 春期特別展 田中コレクション「木曽海道六拾九次の内」を中心に 構成と形成 白崎秀雄 日本経済新聞社 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 瀬戸市美術館/笠岡市立竹喬美術館 足立美術館学芸部 榎本一生 [ほか] 矢部良明 神奈川県立近代美術館 [ほか] 名古屋美術青年会 竹内恵美/熊谷理恵子 世田谷美術館 北岡文雄 没後20年記念 世田谷美術館所蔵 塩田コレクション 足立美術館陶芸名品選 -芸術家の出会いと挑戦- 平成19年度市町村立美術館活性化事業 第8回共同巡回展 美食と審美の世界 伝統と創造 収蔵作家シリーズ 1 1 2 町田市立国際版画美術館 野口米次郎 野口米次郎 編集 編集 編集 編集 編集 執筆 編著 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集・発行 編集兼発行 編集 編集 編集 監修 編集 編集 編集 編集 編集 ジョン・オウエンス/佐々木秀憲 平凡社 岩波書店 笠間日動美術館 シンワアーカトオーカクション株式会社 東京国立近代美術館 日本経済新聞社 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 読売新聞社 美術館連絡協議会 [ほか] 東京新聞 東京新聞 朝日新聞社 朝日新聞社 豊田市美術館 読売新聞大阪本社 東出版 茨城県近代美術館 茨城県近代美術館 茨城県近代美術館 佐野美術館 佐野美術館 新潮社 渋谷区立松濤美術館 京都府立総合資料館友の会 滋賀県立近代美術館/京都新聞社 群馬県立館林美術館 北辰画廊 岸浩 毎日新聞社 米子市美術館 姫路市立美術館 和歌山県文化振興課 和歌山県立博物館 [和歌山県立美術館] 和歌山県立博物館 和歌山市教育委員会 和歌山県立博物館 和歌山県立博物館 読物わか山社 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 大阪市立博物館 有馬書店 東興書院 名著出版 アルス 岸玲州 岸和田市立郷土資料館 岸和田市立郷土資料館 室町書房 西武百貨店 西武百貨店 アサヒビール株式会社社会環境推進部 中山道広重美術館 美術出版社 伊丹市立美術館 川崎市岡本太郎美術館 兒島米山居 文藝春秋 日本経済新聞社 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 第8回共同巡回展実行委員会 足立美術館 NHKプロモーション 朝日新聞社 京都新聞社 名古屋美術青年会 毎日新聞社 世田谷美術館 [ほか] 美術出版社 美術出版社 町田市立国際版画美術館 富書店 富書店 1970.12.31 1984.5.31 1985.12.31 2000.12.2 1996.5.31 2009.4.25 1979.12.10 1979.5.10 1979.7.10 1979.9.10 1979.10.9 1980.1.23 1979.3.23 1979.6.8 1979.8.10 1979.11.9 1978.12.31 1988.12.31 2001.2.9 2001.2.9 1979.12.31 1979.12.31 1996.12.31 1985.12.31 1974.7.10 1998.12.31 1998.4.4 1998.4.4 1996.4.13 1996.4.13 1998.2.10 2002.9.24 1979.5.3 1987.3.31 2009.10.10 1994.12.31 1991.2.1 1987.12.31 2001.10.31 1995.12.31 1988.11.1 1994.10.18 1964.12.31 1995.9.15 2004.7.24 1978.10.7 1978.10.7 1967.4.20 1984.12.31 1984.12.31 1984.12.31 1984.6.16 1970.10.26 1990.10.20 1982.2.20 1938.8.19 2008.11.30 2002.3.28 2003.3.20 2008.4.1 1990.12.31 1990.12.31 2006.11.3 2001.9.20 1956.3.15 1995.12.31 2005.10.8 1940.6.25 1971.4.5 1979.10.25 2001.12.15 2007.6.2 1990.11.3 2007.6.30 2002.7.15 1988.12.31 1996.9.27 1998.12.31 1996.12.31 1983.7.31 1986.7.31 1988.12.31 1946.9.25 1946.9.25 4-915857-36-0 4-915857-36-0 4-10-601561-7 4-948738-01-8 4-924808-10-5 7392 7393 7394 7395 7396 7397 7398 7399 7400 7401 7402 7403 7404 7405 7406 7407 7408 7409 7410 7411 7412 7413 7414 7415 7416 7417 7418 7419 7420 7421 7422 7423 7424 7425 7426 7427 7428 7429 7430 7431 7432 7433 7434 7435 7436 7437 7438 7439 7440 7441 7442 7443 7444 7445 7446 7447 7448 7449 7450 7451 7452 7453 7454 7455 7456 7457 7458 7459 7460 7461 7462 7463 7464 7465 7466 7467 7468 7469 7470 7471 7472 7473 7474 7475 [喜多川歌麿]世界の歌麿名作展 [喜多川歌麿]大歌麿展 喜多川歌麿展 解説編 喜多川歌麿展 図版編 北川民次回顧展 [北川民次]マハフノツボ 北川民次展 北川民次展 北川民次展 [北川民次]日本現代画家選4 北川民次 版画総目録1929-1961 [北川民次]メキシコの誘惑 北川晶邦 1972-1984 北川原コレクション 北関東の近代美術 北関東の文人画 北九州絵画ビエンナーレ展 北九州市立美術館20年誌 1974-1994 北九州市立美術館コレクション 1974-1994 北九州市立美術館コレクション 1974-1991 北九州市立美術館コレクション 1974-1992 北九州市立美術館コレクション 1974-1993 [北九州市立美術館常設展] [北九州市立美術館常設展] 北九州市立美術館所蔵 中国美術資料展 [北九州市立美術館]所蔵品による 郷土の洋画家たち展 北九州市立美術館新収蔵品展 1979 [北九州市立美術館]新収蔵品展 1979年度 北九州市立美術館新収蔵品展 1980年度 [北九州市立美術館]新収蔵品展 1981年度 北九州市立美術館美術ボランティア20年誌 7rd 北九州ビエンナーレ 4rd 北九州ビエンナーレ 3rd 北九州ビエンナーレ 2rd 北九州ビエンナーレ 6rd 北九州ビエンナーレ 北九州ビエンナーレ展 北九州ビエンナーレ展 北九州をめぐる幻想絵画展 木田金次郎と神田日勝展 木田金次郎 生まれ出づる悩み 木田金次郎展 北後美智子個展 北澤美術館所蔵 アール・ヌーヴォーガラス名品展 北島浅一・御厨純一展 北島信一 慧知の壁 北島信一 ガイアのつづり [北代省三]風の模型 北代省三と実験工房 北代省三 エントロピー-造型における無秩序の実験 喜多武四郎作品集 北辻良央 1970-1985 [北辻良央]YOSHIHISA KITATSUJI [北辻良央]美術の現在-彫刻の変容 北辻良央-客人の庭- 北出不二雄作陶展 北出不二雄作陶展 北出不二雄展 北出不二雄作陶展 [木谷千種]女性日本画家木谷千種-その生涯と作品 北のイメージ学―風土と造形展 北の個人美術館散歩 北の創造者たち’91 北の創造者たち’94 北の創造者たち’96 北の創造者たち’98 北の創造者たち2001 「美術スル」見方 北の創造者たち2001 「美術スル」見方展 北の創造者たち展-虚実皮膜- 北の創造者たち展 Lovely~らぶりぃ~ 北の彫刻展 2002 北野恒富の美人画 北のハイカラ 北の夭折画家たち [北〓吉彦] YOSHIHIKO KITANO 北原愛-世界をどう区切るのか- [北原]白秋全集 6 [北原]白秋全集 7 [北原]白秋全集 8 [北原]白秋全集 9 [北原]白秋全集 10 [北原]白秋全集 11 [北原]白秋全集 12 [北原]白秋全集 29 [北原]白秋全集 30 海外美術館からの里帰り 1 2 画業60年 セトモノノオハナシ 北川民次 19 茨城・栃木・群馬三県交流名品展 茨城・栃木・群馬三県交流展 第4回 浮世絵版画 絵画 彫刻・素描・日本画・工芸・中国美術 版画 日本の近代作家による素描展 日本の近代作家による版画展 1979 1979 1980 1981 美術の森の中で アートと経済の恋愛学 感覚の庭 クイントエッセンス クロノスの仮面 ことのはじまり 7 4 3 2 6 3 4 海と大地の邂逅 ミュージアム新書7 生まれ出づる悩み shozo kitadai and experimental wprkshop 第14回オマージュ滝口修造展 小清水漸・北辻良央・川島慶樹展 彩釉陶の詩 風土を彩る6人の洋画家たち 金属のフィールド・今 平面の断章 平面の断章・ 平面の断章・ うつろう空間 自立する素材と形 知覚される身体性 パフォーマンス+レジデンス・レポート 1 2 3 1 2 描かれた浪花情緒 すまいの美・くらしの意匠 大正・昭和初期の青春 歌集 1 歌集 2 歌集 3 歌集 4 歌集 5 歌集 6 歌集 7 歌謡集 1 歌謡集 2 6 7 8 9 10 11 12 29 30 吉田暎二 菊地貞夫 福岡市美術館 浅野秀剛 [ほか] 浅野秀剛 [ほか] 毎日新聞社 北川民次 コドモ文化會 名古屋市美術館 [ほか] 愛知県美術館 愛知県美術館 久保貞次郎 久保貞次郎 北川民次 序論 編集 編集 編集 編集 編集 編集 神奈川県立近代美術館 茨城県近代美術館 [ほか] 茨城県近代美術館 [ほか] 北九州市立美術館 編集兼発行 編集 編集 編集兼発行 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 美術ボランティア20年誌編集委員会 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 責任編集 責任編集 責任編集 責任編集 責任編集 北九州市立美術館 岡部卓/瀬戸厚志 佐藤友哉 北海道立近代美術館 編集 編集 北澤美術館 / 毎日新聞大阪本社総合事業局事業部 佐賀県立美術館 古心堂画廊 古心堂画廊 川崎市岡本太郎美術館 森桜 碌山美術館 小原流企画部 [ほか] 上田カルチャープロジェクツ 和歌山県立近代美術館 国立国際美術館 三越本店六階画廊 高島屋美術部 高島屋美術部 三越本店六階画廊 池田市立歴史民俗資料館 冨田章/石原祥子 北海道立三岸好太郎美術館 芸術の森美術館 芸術の森美術館 芸術の森美術館 芸術の森美術館 芸術の森美術館 芸術の森美術館 芸術の森美術館 芸術の森美術館 (財)札幌彫刻美術館 博物館明治村 北海道立旭川美術館 北海道立三岸好太郎美術館 森本美穂 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 毎日新聞社 テレビ西日本 朝日新聞社/ブリティッシュ・ミュージアム・プレス 朝日新聞社/ブリティッシュ・ミュージアム・プレス 毎日新聞社 三協社 北川民次展実行委員会 北川民次展実行委員会 北川民次展実行委員会 美術出版社 久保貞次郎 新潮社 名古屋女子大学・造形研究室 神奈川県立近代美術館 茨城県近代美術館 [ほか] 茨城県近代美術館 [ほか] 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 北九州市立美術館 木田金次郎美術館/神田日勝記念館 北海道新聞社 朝日新聞社 [不明] 毎日新聞社 佐賀県立美術館 古心堂画廊 古心堂画廊 川崎市岡本太郎美術館 佐谷画廊 碌山美術館 小原流企画部 和歌山県立近代美術館 国立国際美術館 三越本店六階画廊 高島屋美術部 高島屋美術部 三越本店六階画廊 池田市立歴史民俗資料館 そごう美術館 北海道立三岸好太郎美術館 財団法人札幌芸術の森 財団法人札幌芸術の森 財団法人札幌芸術の森 財団法人札幌芸術の森 札幌市芸術文化財団 札幌市芸術文化財団 札幌市芸術文化財団 札幌市芸術文化財団 (財)札幌彫刻美術館 名古屋鉄道 北海道立旭川美術館 北海道立三岸好太郎美術館 北〓吉彦 資生堂企業文化部 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 1970.1.22 1998.1.6 1995.12.31 1995.12.31 1973.6.1 1942.4.15 1989.12.31 1996.11.22 1996.12.31 1956.7.14 1956.5.1 1960.8.30 1984.4.3 2009.9.19 1989.12.31 1995.12.31 1984.3.3 1994.11.3 1994.12.31 1992.3.20 1993.3.20 1994.3.20 1976.4.17 1978.4.22 1982.4.28 1982.3.14 1979.7.7 1980.5.7 1981.7.11 1982.6.10 1994.12.10 2003.3.31 1997.3.30 1994.11.10 1993.3.10 2001.3.31 1980.3.6 1984.3.3 1992.1.2 1997.10.1 1987.4.25 1979.12.31 1984.12.31 2001.8.30 1986.9.27 1992.12.31 1993.12.31 2003.4.26 1994.12.31 2002.10.5 1991.6.15 1991.12.31 1991.12.31 2000.9.14 1985.11.6 1986.11.27 1987.10.20 1989.5.30 2002.10.25 1992.12.31 2002.5.31 1991.12.22 1994.8.31 1996.7.27 1998.10.18 2001.12.31 2001.12.31 2003.10.26 2006.5.25 2002.8.30 1991.4.14 1988.12.31 1996.10.31 2003.5.31 2007.12.12 1985.1.7 1985.3.5 1985.7.5 1986.2.5 1986.4.7 1986.6.5 1986.11.10 1987.2.5 1987.6.5 4-89363-206-X 4-00-090946-0 4-00-090947-9 4-00-090948-7 4-00-090949-5 4-00-090950-9 4-00-090951-7 4-00-090952-5 4-00-090969-X 4-00-090970-3 7476 7477 7478 7479 7480 7481 7482 7483 7484 7485 7486 7487 7488 7489 7490 7491 7492 7493 7494 7495 7496 7497 7498 7499 7500 7501 7502 7503 7504 7505 7506 7507 7508 7509 7510 7511 7512 7513 7514 7515 7516 7517 7518 7519 7520 7521 7522 7523 7524 7525 7526 7527 7528 7529 7530 7531 7532 7533 7534 7535 7536 7537 7538 7539 7540 7541 7542 7543 7544 7545 7546 7547 7548 7549 7550 7551 7552 7553 7554 7555 7556 7557 7558 7559 [北原]白秋全集 31 [北原]白秋全集 33 [北原]白秋全集 34 [北原]白秋全集 13 [北原]白秋全集 14 [北原]白秋全集 1 [北原]白秋全集 2 [北原]白秋全集 3 [北原]白秋全集 4 [北原]白秋全集 5 [北原]白秋全集 15 [北原]白秋全集 16 [北原]白秋全集 17 [北原]白秋全集 18 [北原]白秋全集 19 [北原]白秋全集 20 [北原]白秋全集 21 [北原]白秋全集 22 [北原]白秋全集 23 [北原]白秋全集 24 [北原]白秋全集 32 [北原]白秋全集 35 [北原]白秋全集 36 [北原]白秋全集 37 [北原]白秋全集 38 [北原]白秋全集 39 [北原]白秋全集 別巻[40] [北原]白秋全集 25 [北原]白秋全集 26 [北原]白秋全集 27 [北原]白秋全集 28 北前船と大阪 北村公寫眞掟 [北村]四海餘滴 [北村西望]百歳のかたつむり 北村武資 織の美 北村武資 現代に生きる織 木田安彦百不動展 北山泰斗 [北山善夫]YOSHIO KITAYAMA 1979-1989 [北山善夫]YOSHIO KITAYAMA 1979-1989 [北山善夫]YOSHIO KITAYAMA [北山善夫]夏休み展覧会北山善夫と中学生たち [北山善夫]美術の現在・4つの試み 北脇昇展 吉向松月展 吉向蕃斎(七世 松月) 茶〓六〇選展 キッズ・アートワールドあおもり2000 キッズ・アートワールドあおもり2001 キッズ・アートワールドあおもり2003 言葉・音・形 キッズ・サイズ・デザイン展 子供たちの〈もの〉と〈心〉の世界… きつねのうち 鬼頭鍋三郎 [鬼頭鍋三郎]N.Kito滞欧1954-55 城戸真亜子作品集 城戸真亜子展 ハーモ美術館会館15周年特別開催 畿内見物 畿内見物 絹谷幸二画集 絹谷幸二展 絹谷幸二展 絹谷幸二展 木の椅子は語る 昨日今日の作家たち 木内岬彫刻展 木内克 定本 木内克彫刻展 木内克のすべて 生誕百年記念 木内克の全貌展 木のかたちとエスプリ 木のかたちとエスプリ 紀ノ川スケッチ紀行 画文集 紀の国100人 紀の国 建築文化 きのくにの画人たち 紀の国の祭り きのくにの歴史と文化 紀の国百年人物誌 木之下晃ワークショップ 寿齢讃歌 [木下佳通代]KAZUYO KINOSHITA 木下佳通代 木下克巳画集 木下繁彫刻集 木下晋 えんぴつの世界 1981-1997 歌謡集 3 鑑賞指導 1 鑑賞指導 2 詩歌ノート 1 詩歌ノート 2 詩集 1 詩集 2 詩集 3 詩集 4 詩集 5 詩文評論 1 詩文評論 2 詩文評論 3 詩文評論 4 詩文評論 5 詩文評論 6 詩文評論 7 詩文評論 8 詩文評論 9 詩文評論 10 小説 小篇 1 小篇 2 小篇 3 小篇 4 書簡 短歌索引/著作年表/年譜/補遺/題名索引 童謡集 1 童謡集 2 童謡集 3 童謡集 4 31 33 34 13 14 1 2 3 4 5 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 32 35 36 37 38 39 40 25 26 27 28 第95回特別展 KOH KITAMURA'S PORTFOLIO -ガラス絵集- 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 北原白秋 伊藤廣之 相蘇一弘 北村公 北村正信 北村西望 群馬県立近代美術館 福本事務所 木田安彦 石川三知代(コクリコ会主宰) 編集・執筆 編集 編集 編集 編集 上田カルチャープロジェクツ 坂上義太郎 和歌山県立近代美術館 東京国立近代美術館 [ほか] いのちを考える 宮崎豊治・北山善夫・木村秀樹・野田裕示展 NOBORU KITAWAKI : A Retrospective 京阪沿線伝統の窯 大阪三越美術部 青森県 青森県 青森県教育委員会 藤田治彦 大山鈬 終わる世紀とはじまる未来 市場最大の作戦 子どものかいた童話・画集 Kyara Maako Kido 『源氏物語』から『樹々』……そして『水紋』へ。 大和の巻 京都の巻 城戸真亜子 [財団法人 ハーモ美術館] 金尾種次郎 金尾種次郎 絹谷幸二 長谷川徳七 新潟市美術館 [ほか] 愛と詩とエロス そのかたちと意味 北海道立旭川美術館 河北倫明 武蔵野美術大学美術資料図書館 海上雅臣 吉岡康弘 土門拳 富士美術館 練馬区立美術館 [ほか] 生命とロマンの交響 郷土が生んだ彫刻の巨匠 SHAPE AND SPIRIT IN WOOD WORKS SHAPE AND SPIRIT IN WOOD WORKS 埼玉県立近代美術館 埼玉県立近代美術館 宮村泰彦 藤本文夫 朝日新聞和歌山支局 [奥付なし] 和歌山県章シリーズ 和歌山県立博物館館蔵品選集 公募写真展 作品集・ [本文はドイツ語] 1939-1994 人間国宝北村武資織の美展制作実行委員会 北村武資 木田風雷房 ガラス絵コクリコ会 北山善夫 [付:英語版解説/現代作家シリーズ北山善夫展Vol.1/Vol.2] 人生のマエストロ 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 大阪市立博物館 写真評論社 北村正信 日本経済新聞社 4 和歌山県観光連盟 和歌山県立博物館 坂上義和 NPO法人サポートC美遊com. 他 木下佳通代作品集編集委員会 示現会和歌山市部 木下繁 編集 編集 編集 編集 監修 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集・発行 編集・発行 監修 伊丹市立美術館 和歌山県立近代美術館 東京国立近代美術館 [ほか] 京阪百貨店 三越 青森県 青森県 青森県教育委員会 ヴィトラ・デザイン・ミュージアム/読売新聞大阪本社 黎明書房 [名古屋画廊] 中山とし子 〔有〕メディアアーチストプロデュース [財団法人 ハーモ美術館] 金尾文淵堂 金尾文淵堂 求龍堂 日動画廊 毎日新聞社 [フジヰ画廊/フジヰ画廊モダーン] 北海道立旭川美術館 芸艸堂 武蔵野美術大学美術資料図書館 現代彫刻センター 富士美術館 木内克展実行委員会 [ほか] [茨城県立美術博物館] 埼玉県立近代美術館 埼玉県立近代美術館 ニュース和歌山 和歌山県勢調査会 1987.10.5 1987.5.8 1987.7.6 1985.10.9 1986.3.5 1984.12.5 1985.4.5 1985.5.7 1985.11.5 1986.9.5 1985.2.5 1985.8.2 1985.9.5 1985.12.5 1985.6.5 1986.1.7 1986.5.6 1986.7.7 1986.8.7 1986.10.6 1987.3.5 1987.11.9 1987.12.7 1988.1.22 1988.2.29 1988.4.28 1988.8.30 1987.1.8 1987.4.6 1987.8.3 1987.9.7 1983.7.17 1972.7.11 1929.4.15 1983.4.21 2001.6.9 1993.12.31 1982.5.31 2007.4.10 1989.12.29 1989.12.29 1991.12.31 2001.8.11 1990.12.31 1997.1.25 1998.12.31 1984.12.11 2000.12.31 2002.3.31 2004.3.20 2001.7.14 1957.9.5 1988.4.18 1999.11.15 2005.12.31 1911.2.5 1911.2.5 1989.1.24 1979.12.31 1997.12.31 1988.12.31 1983.12.31 1987.1.14 1990.9.17 1974.3.3 1982.9.2 1992.12.31 1970.12.31 1983.2.5 1983.2.5 1999.6.4 1969.5.5 4-00-090971-1 4-00-090973-8 4-00-090974-6 4-00-090953-3 4-00-090954-1 4-00-090941-X 4-00-090942-8 4-00-090943-6 4-00-090944-4 4-00-090945-2 4-00-090955-X 4-00-090956-8 4-00-090957-6 4-00-090958-4 4-00-090959-2 4-00-090960-6 4-00-090961-4 4-00-090962-2 4-00-090963-0 4-00-090964-9 4-00-090972-X 4-00-090975-4 4-00-090976-2 4-00-090977-0 4-00-090978-9 4-00-090979-7 4-00-090980-0 4-00-090965-7 4-00-090966-5 4-00-090967-3 4-00-090968-1 4-532-09315-5 4-7630-8904-8 4-7538-0120-0 [和歌山県土木部建築課/和歌山県建築士会] 編集 編集 編集 監修 和歌山県立博物館 和歌山県観光連盟 和歌山県立博物館 紀の国文化社 茅野市美術館 [Heidelberger Kunstverein] AD&A 木下美代子 六藝書房 池田20世紀美術館 1984.12.31 2004.5.31 1967.1.1 2009.8.29 1981.12.31 1996.12.31 1985.5.31 1988.11.10 1997.12.31 4-89736-620-4 7560 7561 7562 7563 7564 7565 7566 7567 7568 7569 7570 7571 7572 7573 7574 7575 7576 7577 7578 7579 7580 7581 7582 7583 7584 7585 7586 7587 7588 7589 7590 7591 7592 7593 7594 7595 7596 7597 7598 7599 7600 7601 7602 7603 7604 7605 7606 7607 7608 7609 7610 7611 7612 7613 7614 7615 7616 7617 7618 7619 7620 7621 7622 7623 7624 7625 7626 7627 7628 7629 7630 7631 7632 7633 7634 7635 7636 7637 7638 7639 7640 7641 7642 7643 木下晋 えんぴつの世界 木下晋展 木下孝則回顧展 木下孝則回顧展 木下孝則回顧展 木下孝則回顧展 木下孝則展 昭和の気品、横浜の洋画家 木下美術館 木下杢太郎 木下杢太郎画集 第二巻 木下杢太郎画集 第三巻 木下杢太郎画集 第四巻 木下杢太郎画集 第一巻 木下杢太郎全集 第二十二巻 木下杢太郎全集 第三巻 木下杢太郎全集 第四巻 木下杢太郎全集 第二十三巻 木下杢太郎全集 第一巻 木下杢太郎全集 第二巻 木下杢太郎全集 第五巻 木下杢太郎全集 第六巻 木下杢太郎全集 第十六巻 木下杢太郎全集 第十七巻 木下杢太郎全集 第十八巻 木下杢太郎全集 第八巻 木下杢太郎全集 第九巻 木下杢太郎全集 第十巻 木下杢太郎全集 第十一巻 木下杢太郎全集 第十二巻 木下杢太郎全集 第十三巻 木下杢太郎全集 第十四巻 木下杢太郎全集 第十五巻 木下杢太郎全集 第七巻 木下杢太郎全集 第十九巻 木下杢太郎全集 第二十巻 木下杢太郎全集 第二十一巻 木下杢太郎全集 第二十四巻 木下杢太郎全集 第二十五巻 木下杢太郎日記 第四巻 木下杢太郎日記 第五巻 木下杢太郎日記 第三巻 木下杢太郎日記 第一巻 木下杢太郎日記 第二巻 木下杢太郎の生涯と藝術 木下義謙作品展 木下義謙作品展 木下義謙展 木の造形 旭川大賞展 木のニューウェーブ 木の美-伝統の日本 紀の万葉抄 紀のみちすがら 木原康行展 始源のかたち 特別展 吉備の国宝・重要文化財 岐阜県笠松町歴史民俗資料室所蔵 十二支庶民文化財図録 岐阜現況展’83 岐阜現況展’85 岐阜県現代陶芸美術館収蔵品目録 岐阜県美術館 田口コレクション 現代美術編 岐阜県美術館安藤基金コレクション 岐阜県美術館所蔵日本画・洋画名品100選展 岐阜県美術館所蔵品目録 岐阜県美術館所蔵品目録 岐阜県美術館名作50選 ギフト・オブ・ホープ-21世紀アーティストの冒険 岐阜の美術 技法入門シリーズ 13 気まぐれ美術館 [木股知史]画文共鳴 [木股知史]画文共鳴 [木股知史]近代日本の象徴主義 [木股知史]「明星」の表紙画 [儀間比呂志]沖縄 [儀間比呂志]かえるのつなひき [儀間比呂志]かえるのつなひき [儀間比呂志]鉄の子カナヒル [儀間比呂志]戦がやってきた [儀間比呂志]おきなわ [儀間比呂志]沖縄の悲哭 儀間比呂志が沖縄について彫って語る本 [儀間比呂志]ふなひき太良 [儀間比呂志]みやらびのしま [儀間比呂志]りゅうになりそこねたハブ 奇妙な画家たちの肖像 祈りの譜 ユマニテの系譜 紀行篇 昆虫篇 装幀篇 仏像篇 医事 戯曲 1 戯曲 2 雑纂・書簡 詩集 1 詩集 2 小説 1 小説 2 評論/紀行/随筆 10 評論/紀行/随筆 11 評論/紀行/随筆 12 評論/紀行/随筆 2 評論/紀行/随筆 3 評論/紀行/随筆 4 評論/紀行/随筆 5 評論/紀行/随筆 6 評論/紀行/随筆 7 評論/紀行/随筆 8 評論/紀行/随筆 9 評論/紀行/随筆 1 翻訳 1 翻訳 2 翻訳 3 未定稿集 1 未定稿集 2・対談/座談 他 昭和11年-昭和16年 昭和16年-昭和20年 大正13年-昭和10年 明治34年-明治42年 明治43年-大正13年 2 3 4 1 22 3 4 23 1 2 5 6 16 17 18 8 9 10 11 12 13 14 15 7 19 20 21 24 25 4 5 3 1 2 町立久万美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 横浜美術館学芸教育グループ 編集 編集 編集 編集 編集 編集 杉山二郎 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 太田正雄 野田宇太郎 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 編集 編集 半世紀の想い出 イコンの森の思索者たち 現代に生きる木工芸の匠たち 1982年版 2005年度版 絵画・1960年代までの歩み 楽しいペーパークラフト 洲之内徹と日本の近代美術 「みだれ髪」から「月に吠える」へ 「みだれ髪」から「月に吠える」へ 甲南大学紀要 文学編138 日本語日本文学特集 抜刷 儀間比呂志の版画 沖縄戦版画集 詩と版画 沖縄の絵本/創作絵本 2 沖縄のものがたり/ポプラ社の創作絵本 1 こどものとも 308号 13 北海道立旭川美術館学芸課 北海道立旭川美術館 北海道立旭川美術館 松尾旭堂 [ほか] 梅田恵以子 北海道立旭川美術館 岡山県立博物館 みやざきじゅん 岐阜県美術館 岐阜県美術館 岐阜県現代陶芸美術館 岐阜県美術館 岡田潔(岐阜県美術館) 茨城県近代美術館 岐阜県美術館 岐阜県美術館 岐阜県美術館 東京都現代美術館 岐阜県美術館 品川工 目黒区美術館 [ほか] 木股知史 木股知史 木股知史 木股知史 儀間比呂志 儀間比呂志 儀間比呂志 儀間比呂志 儀間比呂志/中山良彦 新川明/儀間比呂志 牧港篤三/儀間比呂志 儀間比呂志 儀間比呂志 大川悦生/儀間比呂志 儀間比呂志 酒井忠康 編集 編集 編集兼発行 編集 編著 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 展覧会実行委員会・神田日勝記念館 町立久万美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 横浜美術館学 木下美術館 平凡社 用美社 用美社 用美社 用美社 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 平凡社 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 日動画廊 北海道立旭川美術館 北海道立旭川美術館/北海道新聞社 北海道立旭川美術館 玉井一郎 和歌山文学会 北海道立旭川美術館 岡山県立博物館 笠松町文化協会 岐阜県美術館 岐阜県美術館 岐阜県現代陶芸美術館 岐阜県美術館 岐阜県美術館 茨城県近代美術館 岐阜県美術館 岐阜県美術館 岐阜県美術館 東京都現代美術館 岐阜県美術館 講談社 朝日新聞社 岩波書店 岩波書店 おうふう 講談社 福音館書店 福音館書店 岩波書店 集英社 法政書房 集英社 みやざき書店 岩崎書店 ポプラ社 福音館書店 形文社 1999.4.29 1998.2.20 1975.12.31 1975.12.31 1975.12.31 1975.12.31 2008.4.11 1977.1.20 1974.1.28 1986.1.15 4-946419-26-8 1986.5.5 4-946419-27-6 1987.4.24 4-946419-28-4 1985.10.28 4-946419-25-X 1983.1.28 1981.7.20 1981.10.19 1983.4.28 1981.5.18 1982.1.18 1981.8.18 1982.2.18 1982.11.18 1982.12.17 1983.2.18 1981.9.18 1981.11.18 1981.12.18 1982.4.19 1982.6.18 1982.7.19 1982.9.21 1982.10.18 1981.6.18 1982.3.18 1982.5.18 1982.8.18 1983.3.28 1983.5.30 1980.5.30 1980.7.31 1980.3.31 1979.11.29 1980.1.31 1980.3.19 1976.10.9 1976.12.31 1982.12.31 1996.10.26 1990.11.10 1986.12.31 1979.9.1 1974.8.1 2003.11.1 1980.10.31 1997.3.30 4-906385-04-4 1983.1.15 1985.1.15 2006.12.31 4-901997-09-2 2008.3.31 2003.3.31 2004.12.4 1982.12.31 1991.12.31 2006.3.31 2000.12.16 1992.12.31 1985.6.1 4-06-180313-1 1997.12.31 2008.1.16 978-4-00-022482-6 2008.1.16 978-4-00-022482-6 2004.3.25 4-273-03301-1 2005.3.15 1974.5.31 1972.6.1 1972.6.1 1975.12.10 1979.11.15 1960.6.5 1982.6.10 1982.3.15 1971.3.31 1973.3.10 1981.11.1 1991.9.28 7644 7645 7646 7647 7648 7649 7650 7651 7652 7653 7654 7655 7656 7657 7658 7659 7660 7661 7662 7663 7664 7665 7666 7667 7668 7669 7670 7671 7672 7673 7674 7675 7676 7677 7678 7679 7680 7681 7682 7683 7684 7685 7686 7687 7688 7689 7690 7691 7692 7693 7694 7695 7696 7697 7698 7699 7700 7701 7702 7703 7704 7705 7706 7707 7708 7709 7710 7711 7712 7713 7714 7715 7716 7717 7718 7719 7720 7721 7722 7723 7724 7725 7726 7727 木村成蔭 木村伊兵衛展 [木村希八]版画・HANGAワンダーランド 木村賢太郎作品集 1953-1988 木村賢太郎作品集 1953-1988 木村賢太郎彫刻作品集1953-1980 木村賢太郎展 II 木村光佑のシルクスクリーン 木村光佑の世界 [木村光佑]版画の4人展 木村光佑・松本旻・黒崎彰 木村五郎資料集 童心の彫刻家 木村五郎資料集 作品とおもかげ 木村重信著作目録 木村重信著作目録 第2集 木村茂 ECHING 目録 木村茂銅版画集ETCHING 木村捷司展 [木村荘八]近代挿繪考 木村莊八全集 2 木村莊八全集 3 木村莊八全集 7 木村莊八全集 8 木村莊八全集 1 木村莊八全集 4 木村莊八全集 5 木村莊八全集 6 木村荘八展 生誕100年 木村荘八展 生誕90年記念 [木村荘八]東京繁昌記 木村荘八 -人と芸術- 木村荘八日記〔明治篇〕校注と研究 木村忠太展 木村忠太展 木村忠太展 きむらとしろうじんじん 「野点」 2008 + 妄想屋台祭り [木村直道]ARTandPLAY [木村秀樹]HIDEKI KIMURA works : 1972-1990 木村秀樹 [木村秀樹]Hideki Kimura / Silkscreen Paintings,1995 [木村秀樹]Hideki Kimura / Recent Acrylic Paintings [木村秀樹]美術の現在・4つの試み [木村盛康]天目宙への誘い [木村嘉子]YOSHIKO KIMURA 木村嘉子虚実空間 逆引き広辞苑 ギャラリー1989 ギャラリー1992 ギャラリーAPA 1993 ギャラリーAPA 1994 ギャラリー展 茨城県つくば美術館 [ギャラリー新居ホテル日航大阪店]改装記念展 ギャラリー日鉱 ギャラリー日鉱 ギャラリー・ノルテ開設15周年特別展 gallerism「画廊の視点」 gallerism「画廊の視点」 gallerism「画廊の視点」 旧桂宮家伝来の美術 九互会展 第2回 九互会展 第4回 九州・沖縄の民芸 九十坂越えてますます夢ロマン 九州産業大学芸術学部共同研究報告書 平成5年度 九州女流画家展 九州デザイン展 1995 第1回 九州デザイン展 1996 第2回 九州デザイン展 1997 第3回 九州の古陶磁 九州力 世界美術としての九州 救世熱海美術館名宝展 キューバ国立美術館名作展 キューバ美術の新しい波-1 キュービズム展 キュビスム キュビスム展 キュービズム展 キュービスムの彫刻展 キュビスムへの道 京・近江の名作 教育講座 教育小六法 平成8年版 驚異の部屋 共榮圏文化ビルマ 摺り師木村希八の技と眼 石のぬくもり アート・テクニック・ナウ 16 色彩と情景のシンフォニー 井田照一・木村光佑・黒崎彰・船井裕 70年代と色彩 木村五郎資料集I 木村五郎資料集II 1 第2集(1986-1996) 2 人と自然-その内奥を見つめて 挿絵(一) 挿絵(二) 自伝的随筆 書簡・日記 美術 風俗(一) 風俗(二) 風俗(三) 2 3 7 8 1 4 5 6 大正モダンと回想的風俗 木村成蔭 東京国立近代美術館 新潟市美術館 木村賢太郎 木村賢太郎 木村賢太郎 現代彫刻センター 木村光佑 木村パーソナルスペース 和歌山県立近代美術館 町田市立国際版画美術館 藤井虎雄 藤井虎雄 木村重信 木村重信 木村茂 木村茂 北海道立函館美術館 木村荘八 木村莊八 木村莊八 木村莊八 木村莊八 木村莊八 木村莊八 木村莊八 木村莊八 練馬区立美術館 [ほか] 木村荘八 倉田三郎 東京文化財研究所美術部小杉放菴記念日光美術館 長谷川徳七 高松市美術館 [ほか] 東京国立近代美術館 きむらとしろうじんじん [ほか] 埼玉県立近代美術館 ノマルエディション 第23回国民文化祭いばらき2008水戸ルネッサンス文化の祭典「カフェ・イン・水戸 2008」 木村瑜一郎 東京国立近代美術館 新潟市美術館 美術出版社 美術出版社 編集兼発行 編集 編集 現代彫刻センター 河出書房新社 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 和歌山県立近代美術館 町田市立国際版画美術館 木村五郎研究会 木村五郎研究会 アトリエ・楡 木村茂 北海道立函館美術館 双雅房 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 練馬区立美術館/福島県立美術館 東京新聞 国書刊行会 造形社 編集 編集 編輯 編集 編集 編集 独立行政法人文化財研究所 東京文化財研究所 編集兼発行 編集 [本文は英語] 宮崎豊治・北山善夫・木村秀樹・野田裕示展 1989 1992 1993 1994 2003年度 1991-1996 1996-2000 Gallery NIKKO Gallery NIKKO gallely-ism art field gallely-ism art field #5 gallely-ism art field #6 雅と華麗 造形的な現代陶芸の日本とアメリカの比較研究 Vol.1日本編 木村嘉子 岩波書店辞典編集部 ギャラリーシルバー企画 竹野美樹子/田中里美 編集 編集 編集 茨城県つくば美術館 編集兼発行 ギャラリー日鉱事務局 ギャラリー日鉱事務局 ギャラリー・ノルテ開設15周年展記念誌編集委員会 gallerism実行委員会 編集 編集 編集 南平妙子 南平妙子 The1st Kyushu Design Awards 1995 The2nd、exhibition of kyushu design awards The3rd、exhibition of kyushu design awards 1997 田中丸コレクション アメリカ展観記念展 19世紀の巨匠たち-スペインとキューバ アンヘル・ラミーレス+ベルキス・アヨン展 子どもの工作 [付:別冊付録] 宮内庁三の丸尚蔵館 フジカワ画廊 フジカワ画廊 高田一夫 足立全康 1993 別々の出発 ハプスブルク家の珍宝蒐集室 編集 編集兼発行 5 6 2 4 障壁画の宝庫 つくるよろこび 和歌山県立近代美術館 関西大学博物館 1 2 3 田部光子 他 西松裕文 鎌田勝美 鎌田勝美 永竹威 熊本市現代美術館 京都国立博物館 東京富士美術館 1 峯村敏明 東京国立近代美術館 フライ,エドワード F. フジテレビギャラリー 東京国立近代美術館 ゴールドシャイデル, セシル 林屋辰三郎 他 林健造 他 兼子仁 [ほか] シャイヒャー, エリザベート 高見順 [ほか] 編集 編集 編集 監修・解説 編集兼発行 編集 編集 テキスト 編集 八重樫春樹 編集 編集兼発行 序文 論文 編集 松井隆夫/松下ゆう子 日動画廊 現代彫刻センター 読売新聞社 水戸芸術館現代美術センター 埼玉県立近代美術館 ノマルエディション [不明] CP Project イムラアートギャラリー 和歌山県立近代美術館 関西大学博物館 [不明] A&A PUBLISHING Co.,LTD 岩波書店 ギャラリーシルバー企画 ギャラリーシルバー企画 アパ アパ 茨城県つくば美術館 ギャラリー新居 ギャラリー日鉱 ギャラリー日鉱 北海道教職員厚生会 gallerism実行委員会 gallerism実行委員会 gallerism実行委員会 菊葉文化協会 フジカワ画廊 フジカワ画廊 栄宝社 足立美術館 九州産業大学芸術学部 九州デザイン展1995実行委員会 九州デザイン展1996実行委員会 九州デザイン展1997実行委員会 財団法人田中丸コレクション 熊本市現代美術館 日本経済新聞社 東京富士美術館 ギャラリーGAN 東京国立近代美術館 美術出版社 フジテレビギャラリー 東京国立近代美術館 現代彫刻センター 鹿島研究所 京都新聞社 美術出版社 学陽書房 平凡社 陸軍美術協會出版部 1930.6.10 2004.10.9 1990.2.16 1988.4.10 1988.4.10 1981.11.30 1992.12.31 1976.10.31 1985.12.31 1988.12.31 1995.2.19 1999.8.1 1999.8.1 1986.11.25 1996.12.25 2006.9.29 1998.5.3 1996.12.31 1943.12.15 1982.12.17 1982.5.25 1982.11.15 1983.2.15 1982.10.8 1982.4.12 1982.8.30 1982.7.27 1993.4.29 1982.12.31 1987.6.20 1979.10.15 2003.2.28 1978.12.31 1989.12.31 1994.12.31 2009.3.31 2006.1.7 1990.10.1 1993.12.31 1995.12.31 2001.12.31 1990.12.31 2008.4.1 1994.12.31 1999.11.15 1992.11.17 1989.9.20 1992.8.25 1994.12.31 1995.12.31 2004.12.31 1990.9.30 1996.4.30 2000.3.30 2003.1.30 2004.11.1 2008.11.3 2009.11.2 1996.9.21 1973.6.25 1981.11.16 1963.9.1 1989.4.10 1994.3.31 1985.5.15 1995.7.30 1996.8.30 1997.7.30 1980.5.6 2002.2.15 1979.1.31 1997.4.3 1997.3.31 1976.12.31 1973.10.5 1990.12.31 1976.10.2 1974.9.19 1979.4.1 1957.7.20 1950.3.31 1990.12.14 1944.2.15 4-568-10267-7 4-568-10267-7 4-06-144922-2 4-06-144923-0 4-06-144927-3 4-06-144928-1 4-06-144921-4 4-06-144924-9 4-06-144925-7 4-06-144926-5 4-931270-01-8 4-916046-01-3 4-00-080106-6 4-313-01172-2 4-582-23831-9 7728 7729 7730 7731 7732 7733 7734 7735 7736 7737 7738 7739 7740 7741 7742 7743 7744 7745 7746 7747 7748 7749 7750 7751 7752 7753 7754 7755 7756 7757 7758 7759 7760 7761 7762 7763 7764 7765 7766 7767 7768 7769 7770 7771 7772 7773 7774 7775 7776 7777 7778 7779 7780 7781 7782 7783 7784 7785 7786 7787 7788 7789 7790 7791 7792 7793 7794 7795 7796 7797 7798 7799 7800 7801 7802 7803 7804 7805 7806 7807 7808 7809 7810 7811 境界の風景 境界の風景 境界の風景 紀陽銀行100年史 本編 紀陽銀行100年史 資料編 郷愁のうた 郷愁の日本風景 郷愁の日本風景 郷愁の日本風景 郷愁のパリ1920年代展 KYOTO映像フェスタ 郷土絵本NO.84 100シリーズ5 京都画壇 京都画壇 京都画壇-江戸末・明治の画人たち- 京都画壇100年の名作展 京都画壇100年の名作展 京都画壇周辺 京都画壇周辺 京都画壇の華 京都清水寺展 京都近代陶芸の流れ 京都現代写真作家展 京都工芸産業白書 京都工芸美術作家協会展 京都国立近代美術館三十年史 1963-1993 京都国立近代美術館所蔵 近代洋画名作展 京都国立近代美術館所蔵 近代洋画名作展 京都国立近代美術館所蔵作品選 [京都国立近代美術館]所蔵作品による 近代の美術 [京都国立近代美術館]所蔵作品による 世界の工芸 阿部佳明[VANITAS] 市川美幸 滝波重人 1 2 近代日本画名作選 近代日本画名作選 近代日本画名作選 「パスキンとエコール・ド・パリ」を中心に 夢とロマンでつづる フィルム・ルネッサンス 『おしえてわかやま/歴史編』 秋冬 春夏 別冊 暮らしのなかの風景 懐かしさをもとめて 5 伝統と創造 伝統と創造 加藤一雄著作集 加藤一雄著作集 京都市美術館所蔵名作展 御本尊御開帳記念 第5回 作品記録集 21世紀の出発 5 創立55周年記念 京都国立近代美術館創立30周年記念展 II 京都国立近代美術館創立30周年記念展 京都国立近代美術館・所蔵作品目録 VI アイリーン・スミス・コレクション W.ユージン・スミスの写真 京都国立近代美術館・所蔵作品目録 VII 上野伊三郎+リチ コレクション 京都国立近代美術館所蔵品による 近代の日本画と工芸 ―花・鳥― 京都国立近代美術館所蔵品目録 1970 京都国立近代美術館 所蔵品目録 I 京都国立近代美術館所蔵品目録 1987 京都国立近代美術館所蔵品目録 1987 京都国立近代美術館所蔵名品展 京都国立近代美術館 洋画名作展 京都国立博物館蔵品図録 京都國立博物館七十年史 京都國立博物館六十年史 京都雑記 京都史蹟の研究 京都事典 郷土史に輝く人びと [京都市美術館]珠玉のコレクション 京都市美術館所蔵品展 京都市美術館蔵品目録 1971 京都市美術館蔵品目録 1977 京都市美術館蔵品目録 1983 京都市美術館蔵品目録 1983 京都市美術館蔵品目録 1993 京都市美術館蔵品目録補遺版 2003 京都市美術館と収蔵美術品 京都市美術館四十年史 京都市美術館四十年史 京都出版史 明治元年―昭和二十年 京都賞 [京都市立芸術大学]百年史 京都圖案の伝統と冒険 芸艸堂 京都精華大学美術学部 卒業・修了制作展作品集 京都精華大学美術学部 卒業・修了制作展作品集 京都精華大学美術学部 卒業・修了制作展作品集 京都精華大学美術学部 卒業・修了制作展作品集 京都造形芸術大学 卒業制作・論文集 京都叢書 京都叢書 京都大学経済調査所 京都彫刻家連盟 1992 京都帝国大学文学部三十周年史 京都・伝統の手仕事 京都陶芸家クラブ 京都と絹の道(シルクロード) 京都と近代美術 京都・奈良 大阪・神戸 小さな美術館・博物館 京都に於ける日本 史 京都日本画の200年 京都日本画の精華 新収蔵庫竣工記念展 郷土の画家三人展 郷土の画家たち 京都の近代版画 京都の近代版画 -円山応拳から現代まで 特別展 河井寛次郎 川勝コレクション 写真 写真 京都市美術館開館60周年記念特別展 京都の美術 1971 1977 1983 1983 1993 2003 1998 1997年度 1998年度 1999年度 2001年度 11 12 13 15 1999 中小工業の実態 創立20周年記念誌 創立二十五周年記念作陶展 大谷探検隊八十年記念 オリンピック記念 京都の伝統展 竹喬・印象・平八郎・桂華・遥邨・神泉・荻邨・華楊・松篁 愛知県美術館30年のあゆみ 円山応挙から現代まで 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編纂 編纂 編集 編集 編集兼発行 加藤一雄 加藤一雄 宮城県美術館 京都市美術館 京都清水寺展実行委員会 京都府立総合資料館 京都府現代写真作家展実行委員会 京都商工会議所 京都工芸美術作家協会 編集兼発行 京都国立近代美術館編集 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 山野英嗣/池田祐子 石橋美術館別館 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 1 日本の四季 石造美術と京都 大和繪 西陣機業の研究 横須賀市教育委員会 横須賀市教育委員会 横須賀市教育委員会 紀陽銀行 紀陽銀行 若山八十氏 品川恵保 品川恵保 品川恵保 美術館連絡協議会/目黒区美術館 森脇清隆・井上文夫 わかやま絵本の会 橋本喜三 橋本喜三 京都市美術館 京都市 他 2 4 2 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 福島県立美術館 久留米・石橋美術館学芸課 京都国立博物館 京都國立博物館 京都國立博物館 天野忠 西田直二郎 村井康彦 和歌山県青年局 京都市美術館 北海道立近代美術館 編集 編集 編集 京都市美術館 京都市美術館 京都市美術館 京都市美術館 京都市美術館 編集 編集 編集 編集 編集 京都市美術館 京都出版史編纂委員会 稲盛財団 京都市立芸術大学百年史編纂委員会 大坪一幸 卒業・修了制作展作品集編集委員会 卒業・修了制作展作品集編集委員会 卒業・修了制作展作品集編集委員会 卒業・修了制作展作品集編集委員会 京都造形芸術大学 卒業制作展委員会 川勝政太郎 下店静市 堀江英一 後藤靖 伊勢信子、佐野賢 他 京都帝国大学文学部 朝日新聞社 創立二十五周年記念展委員会 桑原武夫 橋本喜三 成美堂出版編集部 神崎憲一 京都市美術館 京都市美術館 伊勢市 他 愛知県美術館/中日新聞社 京都市美術館/朝日新聞社 京都市美術館/朝日新聞社 編集 編集 編集 編集 編集 編 編 編纂 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 監修 編集 編集 編集 横須賀市教育委員会 横須賀市教育委員会 横須賀市教育委員会 紀陽銀行 紀陽銀行 千葉博 日本美術教育センター 日本美術教育センター 日本美術教育センター 美術館連絡協議会/目黒区美術館 京都文化博物館 わかやま絵本の会 三彩社 三彩社 京都市美術館 京都新聞社 京都新聞社 用美社 用美社 河北新報社 京都清水寺展実行委員会 京都府立総合資料館 京都府現代写真作家展実行委員会 京都商工会議所 京都工芸美術作家協会 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 石橋美術館別館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 福島県立美術館 久留米・石橋美術館 京都国立博物館 京都國立博物館 京都國立博物館 矢貴書店 吉川弘文館 東京堂出版 和歌山県 京都市 北海道立近代美術館 京都市美術館 京都市美術館 京都市美術館 京都市美術館 京都市 京都市 京都市美術館 京都市美術館 京都市美術館 京都出版史刊行会 稲盛財団 京都市立芸術大学 京都精華大学情報館 京都精華大学美術学部 京都精華大学美術学部 京都精華大学美術学部 京都精華大学美術学部 瓜生山学園 京都造形芸術大学 高桐書院 高桐書院 有斐閣 京都彫刻家連盟 朝日新聞社 京都陶芸家クラブ 京都市社会教育振興財団 京都書院 成美堂出版 京都精版印刷社 京都市美術館 京都市美術館 伊勢市 愛知県美術館/中日新聞社 朝日新聞大阪本社企画部 朝日新聞大阪本社企画部 2006.3.31 2006.3.31 2006.3.31 1996.3.31 1996.3.31 1971.11.30 2006.12.31 2006.12.31 2006.12.31 1989.12.31 2003.10.18 2007.3.1 1968.6.1 1968.6.1 1975.11.2 1979.5.19 1979.12.31 1984.10.21 1984.10.21 2009.8.29 2001.7.25 1986.5.3 1996.2.20 1968.3.31 2001.6.7 1993.2.15 1984.12.31 1985.12.31 1986.10.25 4-87642-116-1 1993.12.31 4-87642-135-8 1993.12.31 4-87642-134-X 2008.8.5 978-4-87642-186-2 2009.12.31 978-4-87642-187-9 1998.10.10 1971.3.31 1983.6.8 1987.12.31 4-87642-119-6 1987.12.31 4-87642-119-6 1985.12.31 1982.4.30 1966.10.30 1968.3.30 1957.10.25 1943.7.18 1961.12.23 1979.3.20 1968.3.31 1993.8.27 1977.9.24 1972.3.25 1977.9.15 1983.9.3 1983.9.3 1993.3.31 2003.11.13 1964.3.30 1974.3.30 1974.3.30 1991.3.20 4-9900155-1-7 1984.4.12 1981.3.1 2009.11.16 1998.1.28 1999.3.21 2000.3.20 2002.3.21 2000.3.18 1946.5.20 1946.8.20 1950.6.30 1992.4.28 1935.11.23 1965.3.20 1973.6.20 1983.11.2 1982.9.14 2003.8.1 4-415-09896-7 1929.9.15 1964.10.4 1971.11.1 1966.9.1 1985.9.30 1986.12.31 1986.11.2 7812 7813 7814 7815 7816 7817 7818 7819 7820 7821 7822 7823 7824 7825 7826 7827 7828 7829 7830 7831 7832 7833 7834 7835 7836 7837 7838 7839 7840 7841 7842 7843 7844 7845 7846 7847 7848 7849 7850 7851 7852 7853 7854 7855 7856 7857 7858 7859 7860 7861 7862 7863 7864 7865 7866 7867 7868 7869 7870 7871 7872 7873 7874 7875 7876 7877 7878 7879 7880 7881 7882 7883 7884 7885 7886 7887 7888 7889 7890 7891 7892 7893 7894 7895 京都の工芸 1945-2000 京都の工芸 1910-1940 郷土の作家たち展 [1997] 郷土の作家たち展 [1995] 郷土の作家たち展 [1993] 郷土の作家たち展 [1996] 郷土の作家たち展 [1992] 郷土の作家たち展 [1998] 郷土の作家たち展 [1994] 郷土の先覚者シリーズ 第6集 京都の伝統産業 京都の日本画 京都の日本画 京都の日本画 京都の日本画 京都の日本画 京都の日本画 1910-1930 京都の日本画 京都の日本画 京都の日本画一00年 京都の日本画 1910-1930 京都の日本画 1910-1930 郷土の日本画家たち 京都の日本画展 京都の日本画展 京都の美術 叢書 郷土の美術家 京都の美術工芸100年 京都の明治文化財 美術・工芸 京都博覧会沿革誌 上巻 [復刻版] 京都博覧会沿革誌 中巻 [復刻版] 京都博覧会沿革誌 下巻 [復刻版] KYOTO版画2001 京都美術工芸展 ’97 京都美術懇話会 郷土美術全集 飯田・下伊那〈前編〉 郷土美術全集 飯田・下伊那〈後編〉 京都府百年の資料 8 京都府百年の年表 8 [京都府立ゼミナールハウス]京都野外彫刻の森作品集 京都府立堂本印象美術館蔵品目録 京都府立堂本印象美術館蔵品目録〈追録〉 京都文庫 京都洋画のあけぼの 京都洋画の発展 伝統と変革のはざまに 岩永勝彦/勝田輝雄/田村民藤/橋本汀華 奥山登/貝井春治郎/松宮昂/渡辺淳 加藤進/小森義則/佐川文子/池田雅彦/司辻光男 志田弥広/渡辺一雄/小原勉/杉本長雲 内藤堯雄/大村武史/上出穂美 村松洋子/荒木道之/木村盛和/玉村紅花 渡辺悟仙/湯浅満/西教白洋/中村豊 麻田剛立/福田平八郎 京都伝統産業総合展 -京都画壇の俊英たち- -京都画壇の俊英たち- -京都画壇の俊英たち- 近代の揺籃 近代の揺籃 大正のこころ・革新と創造 伝統と創世の系譜 円山応挙から現代まで 栖鳳/松園から現代まで 大正のこころ・革新と創造 大正のこころ・革新と創造 京都の洋画 資料研究 2 明治・大正・昭和の物故作家 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 福井県立美術館 福井県立美術館 福井県立美術館 福井県立美術館 福井県立美術館 福井県立美術館 福井県立美術館 大分県教育委員会 編集・制作 監修 監修 監修 京都伝統産業青年会 京都伝統産業総合展実行委員会 監修 編集 編集 編集兼発行 京都市美術館 和歌山県立美術館 編集 京都府文化財保護基金 編集 田積司朗 他 京都府・京都府京都文化博物館 京都美術懇話会 朝日新聞社 郷土美術全集刊行会 郷土美術全集刊行会 京都府立総合資料館 京都府立総合資料館 編集兼発行 編集・発行 編集 編集 編集 編集 編集 監修 1 2 3 日本・中国 国際版画展 二十五周年記念 美術工芸編 美術工芸編 1 2 8 8 京都府立堂本印象美術館 京都府立文化環境部文化芸術室 吉田光邦 京都文化博物館学芸第一課 京の手仕事 [付:6作家別変形パンフレット、カタログ] 今日の作家展2001 ARTICULATE VOICE-新しい“イメージ”の可能性 京の四季 特別展 京の社寺名宝展 京の染織美 京の染織美 京の染 稲垣稔次郎・小合友之助 今日の人形芸術 京の百景 京の名庭 京の優雅~小袖と屏風~ 共鳴する場へ 京洛の四季 京を描く 清方 深水名作美人画展 清川泰次 -平面と立体- 極東ロシアのモダニズム1918-1928 極東ロシアのモダニズム 1918-1928 清荒神(清澄寺縁起) 巨匠画家の彫刻展 巨匠たちが描く桜島 巨匠たちが描く日本の美 巨匠たちの描いた大阪 巨匠たちの原風景 巨匠たちの版画 巨匠たちのふくわらひ 巨匠たちの名作展 巨匠たちの名作展 巨匠との対話 巨匠との対話 昭和の陶芸 巨匠による水彩・素描展 外国の部 巨匠による水彩・素描展 国内の部 巨匠の素描 巨匠の素描-セザンヌ、マチス、ピカソ 巨匠の名画 巨匠の名画 巨匠の名画 巨匠の名画 巨匠の名画 巨匠の名画 1997 1995 1993 1996 1992 1998 1994 松原龍一 [ほか] 松原龍一 [ほか] 福井県立美術館 後々田寿徳 八百山登 八百山登/西村直樹 芹川貞夫 八百山登/野田訓生 八百山登 大分県教育委員会 京都伝統産業総合展実行委員会広報部会 京都市立芸術大学芸術資料館 京都市立芸術大学芸術資料館 京都市立芸術大学芸術資料館 島田康寛 島田康寛 京都国立近代美術館 京都市立芸術大学芸術資料館 京都国立近代美術館 京都市芸術大学芸術資料館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 富山県立近代美術館 桃山から江戸まで 桃山から江戸まで 想念の造形 カラーブックス 28 千總コレクション 日本・フランス現代美術交流 京都市/パリ市共同プロジェクト 近代名画100選 近代日本画に見る京都 MODERNISM IN THE RUSSIAN FAR EAST AND JAPAN 1918-1928 名都美術館コレクション 大阪府所蔵の名品が綴る 新潮選書 パリの美の現場・ムルロ工房から 編集 編集兼発行 編集 横浜市民ギャラリー 山種美術館 京都国立博物館 京都国立博物館 京都国立博物館 鳥取県立博物館 東京国立近代美術館 京都府立総合資料館 中根金作 京都文化博物館 学芸課 芸術計画Z・A 京都新聞社 京都国立近代美術館 読売新聞社 清川泰次 五十殿利治[ほか] 五十殿利治 [ほか] 北尾鐐之助 彫刻の森美術館 鹿児島市立美術館 朝日新聞社文化企画局大阪企画部 編集 編集 編集 編集 編 編集 編集 編集兼発行 田中日佐夫 喜多眞理子/富田章 中野中 編集 編集 編集 監修 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 物故作家シリーズ No.3 物故作家シリーズ No.3 河北倫明 杉浦澄子 御舟と古径 [3冊組] 青木繁 岸田劉生 ゴーギャン ゴッホ 小林古径 佐伯祐三 10 11 3 4 16 12 国立国際美術館 嘉門安雄 他 嘉門安雄 他 嘉門安雄 他 嘉門安雄 他 嘉門安雄 他 嘉門安雄 他 編集 監修 監修 監修 監修 監修 監修 富山県水墨美術館 徳島県立近代美術館 山梨県立美術館 京都新聞社 京都新聞社 京都国立近代美術館 尾道市立美術館 京都国立近代美術館 うらわ美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 富山県立近代美術館 大分県立芸術会館 大分県立芸術会館 京都市美術館 和歌山県立美術館 [京都市美術館] 京都府文化財保護基金 フジミ書房 フジミ書房 フジミ書房 版画京都展 実行委員会 京都文化博物館 京都美術懇話会 朝日新聞社 新葉社 新葉社 京都府 京都府 京都ゼミナールハウス 京都府立堂本印象美術館 京都府立文化環境部文化芸術室 駸々堂 京都文化博物館 [京都市美術館] 横浜市民ギャラリー 山種美術館 京都国立博物館・京都新聞社 京都商工会議所 京都商工会議所 鳥取県立博物館資料刊行会 TBS 秋田市美術館 保育社 京都文化博物館 芸術計画Z・A 京都新聞社 京都国立近代美術館 読売新聞社 タイジ・キヨカワ・アーツ 東京新聞/極東ロシアのモダニズム展開催実行委員会 東京新聞/極東ロシアのモダニズム展開催実行委員会 三光社 サンケイ新聞社 鹿児島市立美術館 朝日新聞社文化企画局大阪企画部 枚方市教育委員会 新潮社 奈良そごう美術館 美術倶楽部 フジカワ画廊 フジカワ画廊 春秋社 雄山閣出版 フジカワ画廊 フジカワ画廊 [山種美術館] 国立国際美術館 学習研究社 学習研究社 学習研究社 学習研究社 学習研究社 学習研究社 2001.8.24 4-87642-163-7 1998.10.5 4-87642-158-7 1997.12.31 1995.12.31 1993.12.31 1996.12.31 1992.12.31 1998.12.31 1994.12.31 1976.3.31 1970.8.1 2000.5.20 2001.11.3 2004.9.11 1991.7.25 4-7638-0277-1 1991.7.25 4-7638-027-1 1986.10.23 4-87642-117-X 1996.3.30 1964.7.18 2003.4.26 1986.10.26 4-87642-117-x 1986.12.31 4-87642-117-x 2002.9.21 1990.10.26 1990.10.26 1980.3.31 1968.10.23 1967.12.31 1970.4.30 1997.12.31 1997.12.31 1997.12.31 2001.10.9 1997.1.4 1972.4.13 2003.3.31 4-88242-136-4 2003.7.31 4-88242-137-2 1972.3.31 1970.3.31 1990.4.30 1997.11.30 2009.3.31 1971.4.5 0395-810061-3137 1999.9.25 1965.12.31 2001.9.1 1972.9.5 1974.8.1 1975.3.15 1978.3.15 1984.7.7 2003.3.28 1985.10.16 1963.5.1 2005.6.4 1997.12.31 4-906683-01-0 1995.11.1 4-7638-0384-0 1995.12.31 4-87642-144-7 1957.5.14 1991.12.31 2002.4.6 2002.4.6 1958.9.28 1979.12.31 1988.7.9 2002.1.2 1990.10.31 1984.4.25 1992.12.31 2001.3.24 1992.12.31 1992.12.31 1984.4.30 1990.11.5 4-639-00994-1 1992.12.31 1993.12.31 1977.12.31 1989.10.7 1976.12.31 1976.12.31 1976.12.31 1976.12.31 1976.12.31 1976.12.31 7896 7897 7898 7899 7900 7901 7902 7903 7904 7905 7906 7907 7908 7909 7910 7911 7912 7913 7914 7915 7916 7917 7918 7919 7920 7921 7922 7923 7924 7925 7926 7927 7928 7929 7930 7931 7932 7933 7934 7935 7936 7937 7938 7939 7940 7941 7942 7943 7944 7945 7946 7947 7948 7949 7950 7951 7952 7953 7954 7955 7956 7957 7958 7959 7960 7961 7962 7963 7964 7965 7966 7967 7968 7969 7970 7971 7972 7973 7974 7975 7976 7977 7978 7979 巨匠の名画 巨匠の名画 巨匠の名画 巨匠の名画 巨匠の名画 巨匠の名画 巨匠の名画 巨匠の名画 巨匠の名画 巨匠の名画 巨匠の名作鑑賞展 巨匠の名作鑑賞展 巨匠のモデル 巨大古墳とその周辺 埴輪と鉄器具が語る 清塚紀子挿画展 キヨッソ-ネ東洋美術館所蔵 浮世絵展 清原啓一 清原啓一回顧展 清原重以知展 清水九兵衛新作展Kyubey KIYOMIZU 清水九兵衛展 [清水九兵衛陶彫展]KIYOMIZU [清水九兵衛]彫刻の4人展 [清水九兵衞展]KIYOMIZU 清水九兵衛展 [清水柾博]陶 Vol.46 清水六兵衛歴代作品集 清水六兵衛回顧展 清水六兵衛近作作品集 清水六兵衛歴代名陶展 清水六兵衛歴代茶陶展 清水六兵衞花陶容展 [清水六兵衞]ROKUBEY KIYOMIZU 八代 清水六兵衞展 八代清水六兵衛展 [清水六兵衛]五代・六代清水六兵衛 清水六兵衛作品集 [清水六兵衛]襲名記念八代清水六兵衛 [清水六兵衛]随想 清水六兵衛席花陶展 清水六兵衛歴代作品図録 清水六兵衛歴代茶陶展 清水六兵衛歴代展 清水六和 近代陶芸の巨匠 煌めきのかたち20世紀ガラス精華 きらめく光-日本とヨーロッパの点表現- ギリシア現代美術展 ギリシア美術模倣論 キリシタン絵画と南蛮屏風 キリシタン美術と筑前須恵焼 キリシタン美術の再発見 霧島アートの森 10TH ANNIVERSARY ギリシャ美術の源流 希臘羅馬の藝術 キリスト教美術シンボル事典 キリスト教美術図典 キリスト聖画集 キリストの聖なる伴侶たち [キリンプラザ大阪]KIRIN PLAZA OSAKA 1991→1995 貴和皓山作陶展 近畿高等学校総合文化祭集 1982年 近畿高等学校総合文化祭集 1983年 近畿大学卒業制作作品集 1998 近畿大学卒業制作作品集 1999 近畿大学卒業制作作品集 2000 近畿大学卒業制作作品集 2001 近畿大学卒業制作作品集 2002 近畿大学卒業制作作品集 2003 近畿大学卒業制作作品集 2004 近畿の文化財 近畿の名刀 [金月〓子]SHOKO KINGETSU BOX [金月ショウ子] 土 SHOKO KINGETSU-works & poem 近・現代日本の彫刻 金工史談 金工史談 金工の世界 ぎんざ1982 銀座モダンと都市意匠 金四郎三代記 金づくり列伝 近世異色の水墨画展 近世異端の芸術展 近世繪畫史 近世繪畫史 セザンヌ 竹久夢二 土田麦僊 ピカソ 菱田春草 ムンク モディリアーニ ルソー ルノワール ロートレック 1 13 15 9 14 6 8 7 2 5 嘉門安雄 他 嘉門安雄 他 嘉門安雄 他 嘉門安雄 他 嘉門安雄 他 嘉門安雄 他 嘉門安雄 他 嘉門安雄 他 嘉門安雄 他 嘉門安雄 他 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 物故作家シリーズ No.2 物故作家シリーズ No.2 新花鳥画への道程 徳島の作家 清水九兵衛・山口牧生・森口宏一・福岡道雄 アフィニティー/親和の神話 清水柾博 46 古希記念 作陶五十年記念 近作自選展 京焼の華 高島屋美術部創設80年記念 シーガル,ミュリエル 上田宏範 日下雅義 寺村日出男 [ほか] 神戸新聞社[ほか] 渋谷区立松濤美術館 富山県立近代美術館 徳島県立近代美術館 フジテレビギャラリー 三重県立美術館 フジテレビギャラリー 和歌山県立近代美術館 フジテレビギャラリー 大阪府 [ほか] 清水柾博 清水六兵衛 日本経済新聞社 讀賣新聞大阪本社 朝日新聞大阪本社企画部 朝日新聞大阪本社企画部 高島屋美術部 小山昌生 寄稿論文 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集・発行 編集・発行 編集 高島屋 内山武夫[ほか] 清水六兵衛 高島屋 清水六兵衛 田中愛子 京都府立総合資料館文化資料課 朝日新聞大阪本社企画部 千葉市美術館 京都府立総合資料館 釧路市立美術館 静岡県立美術館 ギリシア現代美術展カタログ編集委員会 ヴィンケルマン 榮樂徹 久我五千男 久我五千男 鹿児島県霧島アートの森 国立西洋美術館 ローデンワルト, ゲルハルト スピーク, ジェニファー 柳宗玄/中森義宗 柳宗玄 マール, エミール 京焼革新の軌跡 21世紀劈頭展 京都府立総合資料館所蔵清水六兵衛コレクション 京の陶芸・伝統と革新 西洋との出会い 開館記念展 西洋と日本の出会い KIRISHIMA OPEN-AIR MUSEUM COLLECTION エーゲ会キュクラデス諸島出土 グーランドリス・コレクション ルオー 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 澤柳大五郎 論文 編集 寄稿 編集 序文・カタログ 山田智三郎 中山理 編 田辺保 大丸心斎橋店美術部 編集 近畿文化財保護対策協議会 森口隆次 金月〓子 編集 編集・執筆 編集 山口県立美術館 香取秀眞 香取秀眞 編集 資生堂企業文化部/アルス・マーレ企画室 浅尾丁策 宮本又次 日本経済新聞大阪本社文化事業部 鈴木進 藤岡作太郎 藤岡作太郎 企画/編集 2 3 7 8 9 10 11 12 13 GRADUATION WORKS GRADUATION WORKS Kinki University Department of Art 第一○二回特別展 正篇 続篇 [付:銀座グラフィックマップ/別冊MY TOWN GINZA] 第3回 資生堂ギャラリーとそのアーティスト達 谷中人物叢話 若中・蕭白・蘆雪 日本文化名著選 [付図:1枚] 編集兼発行 論文 学習研究社 学習研究社 学習研究社 学習研究社 学習研究社 学習研究社 学習研究社 学習研究社 学習研究社 学習研究社 フジカワ画廊 フジカワ画廊 白水社 堺市博物館 77ギャラリー 神戸新聞社 渋谷区立松濤美術館 富山県立近代美術館 徳島県立近代美術館 フジテレビギャラリー 三重県立美術館 フジテレビギャラリー 和歌山県立近代美術館 フジテレビギャラリー 大阪府/大阪府文化振興財団 京都書院 マリア書房 日本経済新聞社 讀賣新聞大阪本社 朝日新聞大阪本社企画部 朝日新聞大阪本社企画部 高島屋美術部 高島屋美術部 高島屋 日本経済新聞社 明治書房 高島屋 明治書房 高島屋美術部 京都府立総合資料館友の会 朝日新聞大阪本社企画部 千葉市 京都府立総合資料館友の会 釧路市立美術館 静岡県立美術館 サンケイ新聞社 座右宝刊行会 国立国際美術館 久我美術研究展示館 京都国立近代美術館 文化庁 [ほか] 朝日新聞社 青木書店 大修館書店 吉川弘文館 学習研究社 みすず書房 [キリンビール] 貴和美術 大阪府教育委員会 大阪府教育委員会 近畿大学 近畿大学 近畿大学 近畿大学 近畿大学 近畿大学 近畿大学 近畿文化財保護対策協議会 大阪市立博物館 スタジオアートライフ 下村俊子 山口県立美術館 国書刊行会 国書刊行会 [千葉県立美術館] 日本リクルートセンター 資生堂企業文化部 芸術新聞社 日本経済新聞社 日本経済新聞大阪本社文化事業部 日本経済新聞大阪本社文化事業部 金港堂書籍 創元社 1976.12.31 1976.12.31 1976.12.31 1976.12.31 1976.12.31 1976.12.31 1976.12.31 1976.12.31 1976.12.31 1976.12.31 1991.12.31 1991.12.31 1977.10.11 1982.10.10 1991.6.30 2001.9.22 1992.12.31 2008.5.24 1995.4.8 2002.9.12 1992.5.30 1997.12.31 1985.12.31 1996.12.31 1995.12.31 1992.11.25 1963.3.20 1972.1.18 1975.1.4 1980.4.17 1985.3.28 1987.9.10 2005.5.18 2009.4.15 2000.8.31 1971.11.25 2001.2.22 1972.6.26 1991.12.31 1981.4.30 1985.12.31 2004.11.30 1977.5.3 2005.7.30 2003.2.18 1976.6.8 1976.11.15 1986.10.4 1979.5.31 1973.12.22 2010.2.28 1980.8.26 1943.3.15 1997.6.15 1990.9.1 1987.12.31 1991.6.30 2000.8.30 1982.2.28 1984.3.31 1998.3.20 1999.3.18 2000.3.21 2001.3.20 2002.3.20 2003.3.19 2004.3.19 1968.3.31 1985.10.10 1994.4.30 2003.11.12 1984.1.6 1976.3.10 1976.3.10 1983.1.21 1982.7.10 1993.3.16 1986.7.5 1962.12.15 1974.10.4 1973.11.9 1903.6.20 1941.9.30 4-7636-8746-8 4-469-01250-5 4-642-07227-6 4-622-04383-1 4-87586-008-0 7980 7981 7982 7983 7984 7985 7986 7987 7988 7989 7990 7991 7992 7993 7994 7995 7996 7997 7998 7999 8000 8001 8002 8003 8004 8005 8006 8007 8008 8009 8010 8011 8012 8013 8014 8015 8016 8017 8018 8019 8020 8021 8022 8023 8024 8025 8026 8027 8028 8029 8030 8031 8032 8033 8034 8035 8036 8037 8038 8039 8040 8041 8042 8043 8044 8045 8046 8047 8048 8049 8050 8051 8052 8053 8054 8055 8056 8057 8058 8059 8060 8061 8062 8063 近世京都の狩野派展 近世初期風俗画 近世初期風俗画 躍動と快楽 近世伝統文化論 近世道具移動史 近世土佐の美術 近世都市和歌山の研究 特別展覧会 近世日本の絵画 近世日本屏風絵名作展 特別展覧会 近世の大阪画壇 近世の女性画家たち 近世の瀬戸 近世の大絵馬 近世の風俗画と美人画展 近世美術鑑賞録 近世美術鑑賞録 近世ヨーロッパ素描名作展 近世和歌山の科学者たち 金属の変貌ー近代日本の金工 近代100年日本の名作 近代100年名画展 近代100年名作展 近代アジアの美術 インド・中国・日本 近代イタリア美術と日本 京都文化博物館 東京国立博物館 たばこと塩の博物館 林屋辰三郎 高橋義雄 高知県立美術館 三尾功 狩野博幸 他 山根有三 他 脇坂淳 他 フィスター, パトリシア 大阪市立美術館 根津美術館 徳川美術館 財団法人 馬事文化財団 鈴木進 山口孫一 山口孫一 国立西洋美術館 和歌山市立博物館 高岡市美術館/佐倉市立美術館 兵庫県立近代美術館/読売新聞大阪本社 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 福岡市美術館 国立国際美術館 たばこと塩の博物館開館三十周年記念特別展 京都画派の活躍 ボストン美術館秘蔵 美術とジェンダー ドイツ民主共和国ドレスデン版画素描館所蔵 絵画から工芸まで 福岡市美術館開館記念 アジア美術展第1部 作家の交流をめぐって 近代イタリア美術の巨匠たち MASTERS OF MODERN ITALIAN ART 1910-1935 ジャンニ・マッティオーリ・コレクションより [近代イタリア美術の巨匠たち]MASTERS OF MODERN ITALIAN ART ジャンニ・マッティオーリ・コレクションより 近代イタリア美術の巨匠たち MASTERS OF MODERN ITALIAN ART 1910-1935 ジャンニ・マッティオーリ・コレクションより 近代大阪の日本画名品展 浪華の粋 近代絵画 東北の100年展 近代絵画と北方ロマン主義の伝統 近代絵画なにわの遺産 大阪府所蔵作品展 近代絵画にみる 日本の山・名作展 近代絵画の100年 印象派からポップアートまで 近代絵画の巨匠たち 開廊記念展 近代絵画の先駆者たち 近代世界美術全集 1 近代絵画の展開 ジョルジョーネ・カラヴァジョ・マネ・セザンヌ 近代絵画の展開 ティッセン・コレクションの名作展 近代絵画の流れ展 ヨーロッパと日本 近代絵画100人展 明治100年記念 近代畫家論 近代画家論 近代から現代へー木版画の革新 ー恩地孝四郎から萩原秀雄までー 近代から現代へー木版画の革新 恩地考四郎から萩原英雄まで 近代京都画壇と『西洋』-日本画革新の旗手たち- 京都新聞創刊120年記念展 近代京都の日本画と工芸展 京都国立近代美術館所蔵 近代京都美術の創造者たち 近代巨匠画家 クレパス画名作展 近代巨匠特選 三越創業300年記念出版 近代金銀屏風名作選 近代建築再見 生き続ける街角の主役たち 近代建築の歴史 上 近代建築の歴史 下 近代工芸案内 東京国立近代美術館工芸館コレクションを中心として 近代工芸作家展 近代中国の画家 近代中国の版画 近代彫刻-オブジェの時代展 近代彫刻巨匠代表作展 御堂筋美化運動を賛えて 近代彫刻の歩み ヒューマニズムの変容 ロダン以降の巨匠と日本的受容 近代彫刻の歩み ヒューマニズムの変容 ロダン以降の巨匠と日本的受容 近代彫刻の流れ 西洋と日本 近代デザインに見る生活革命 大正デモクラシーから大阪万博まで 近代デザインの展望 EXHIBITION OF MODERN DESIGN IN JAPAN 近代陶芸のモダニズム 近代都市と芸術展 [2冊組の2] 近代都市と芸術展 [2冊組の2] 近代都市と芸術展 [別刷りフランス語版解説あり][2冊組の1] 近代都市と芸術展 [別刷りフランス語版解説あり][2冊組の1] 近代奈良の洋画 特別展 近代日本画 昭和前期をふりかえる 近代日本画 東西の巨匠たち 近代日本絵画史 近代日本絵画の流れ 近代日本絵画を築いた・天才達の20歳代作品展 近代日本画史を俯瞰する I 近代日本画史を俯瞰する III 近代日本画史を俯瞰する II 近代日本画史を俯瞰する IV 近代日本画史を俯瞰する V 近代日本画でたどる おくのほそ道 近代日本画展 日本の秋景 近代日本画と山種美術館 朝日・美術館風土記シリーズ 7 近代日本画にみる麗しき女性たち 松園と美人画の世界 近代日本画にみる女性たち 宮城県美術館 [ほか] Rosenblum, R. 大阪府 [ほか] 1 2 東京:都市と芸術 1870-1996 TOKYO, LA VILLE MODERNE 東京:都市と芸術 1870-1996 TOKYO, LA VILLE MODERNE ヨーロッパの近代都市と芸術 1870-1996 LA VILLE MODERNE EN EUROPE ヨーロッパの近代都市と芸術 1870-1996 LA VILLE MODERNE EN EUROPE 現代日本画巨匠展 1971年~1989年 昭和戦前期の日本画展 1926年~1945年 戦後日本画の名作展 1945年~1970年 大正期の日本画 1912年~1926年 明治の日本画 1868年~1912年 2 2 1 1 1 3 2 4 5 編集 編集兼発行 執筆 執筆 執筆 編集 執筆 編集 兵庫県立近代美術館/読売新聞大阪本社 編集 編集 編集 編集 鶴田武良 神奈川県立近代美術館 横浜美術館学芸部 テキスト 編集 編集 いわき市立美術館 いわき市立美術館 北海道立旭川美術館 森仁史 阿部公正 千葉県立美術館 乙葉哲 [ほか] 乙葉哲 [ほか] マルシャンディーズ, クレール [ほか] マルシャンディーズ, クレール [ほか] 奈良県立美術館 群馬県立近代美術館 島田康寛 河北倫明/高階秀爾 河北倫明 山梨県立美術館 茨城県近代美術館 茨城県近代美術館 茨城県近代美術館 茨城県近代美術館 茨城県近代美術館 編集 編集 編集 監修 序文 編集 執筆 執筆 編集 編集 朝日新聞社 編 監修 編集兼発行 札幌テレビ放送 和歌山市教育委員会 読売新聞東京本社/美術館連絡協議会 編集 編集 編集 編集 イセ文化基金 ギャルリーためなが大阪 坂本満 [ほか] ヴェントゥリ,リオネルロ 東京国立近代美術館 FBS福岡放送 朝日新聞社 ラスキン ヴェントゥーリ,リオネロ 向山富士雄/上野千鶴(山梨県立美術館 向山冨士雄 京都国立近代美術館 群馬県立近代美術館 橋本喜三 産経新聞大阪本社 三越 美術部 富山県水墨美術館 山口廣 [ほか] ベネヴォロ, レオナルド ベネヴォロ, レオナルド 東京国立近代美術館 金子賢治[ほか] 内山武夫(前京都国立近代美術館長)島田康寛(立命館大学文学部教授) 京都文化博物館 便利堂 たばこと塩の博物館 創元社 慶文堂書店 高知県立美術館 思文閣出版 京都国立博物館 日本経済新聞社 大阪市立美術館・日本経済新聞社 思文閣出版 大阪市立美術館 他 財団法人 馬事文化財団 日本経済新聞社 便利堂 便利堂 編集 鎌倉近代美術館 編集 編集 澤村寅二郎 坂本満 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 武藤章 武藤章 編集 序文 編集 編集 編集 編集 編集 編集 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 福岡市美術館 国立国際美術館 [京都国立近代美術館] [京都国立近代美術館 [ほか]] [京都国立近代美術館] 枚方市教育委員会 日本放送協会仙台放送局 岩崎美術社 大阪府 [ほか] 朝日新聞東京本社企画第一部 イセ文化基金 ギャルリーためなが大阪 社会思想社 美術出版社 読売新聞社 FBS福岡放送 朝日新聞社 第一書房 角川書店 山梨県立美術館 山梨県立美術館 京都新聞社 群馬県立近代美術館 京都書院 大垣市 [ほか] 三越 美術部 富山県水墨美術館 建築知識 鹿島出版会 鹿島出版会 東京国立近代美術館 [思文閣ロイヤル画廊] 大阪市立美術館 大阪市立美術館 横浜美術館 フジカワ画廊 いわき市立美術館 いわき市立美術館 北海道立旭川美術館 [ほか] 宇都宮美術館 京都国立近代美術館 千葉県立美術館 奈良県立美術館 群馬県立近代美術館 京都新聞社 中央公論社 京都市美術館 山梨県立美術館 茨城県近代美術館 茨城県近代美術館 茨城県近代美術館 茨城県近代美術館 [茨城県近代美術館] 朝日新聞東京本社企画第一部 耕三寺博物館 朝日新聞社 神戸新聞社 札幌テレビ放送 2004.9.1 1957.10.1 2008.10.25 1974.7.20 1929.12.1 2001.11.18 1994.4.25 1984.10.9 1981.9.3 1981.4.7 1994.11.4 1973.9.1 1979.10.6 1978.5.30 1950.12.20 1950.12.20 1986.12.31 2006.10.21 2004.9.11 1982.12.31 1975.12.31 1970.12.31 1979.11.3 1979.10.6 1972.12.31 1972.12.31 1972.12.31 1997.11.9 1989.12.31 1988.12.31 1986.12.31 1986.12.31 1993.12.31 1971.9.1 1964.1.30 1958.10.25 1984.12.31 1993.12.31 1966.10.11 1933.1.20 1967.5.15 2005.2.19 2005.2.19 1999.8.6 1985.12.31 1986.11.27 1992.12.31 1972.11.10 2003.8.1 1988.6.10 1978.11.5 1979.6.10 2005.3.10 1998.7.31 1972.4.29 1983.4.29 1992.12.31 1986.9.6 1986.9.6 1990.12.31 2000.1.14 1969.2.28 1991.10.31 1996.7.24 1996.7.24 1996.7.24 1996.7.24 1974.5.12 1996.12.31 1987.5.11 1978.5.10 1958.2.1 1982.12.31 1990.12.31 1992.12.31 1991.12.31 1993.12.31 1994.12.31 1989.12.31 1994.10.1 1983.2.15 2008.4.19 2004.4.30 4-7842-0825-9 4-7842-0860-7 4-7678-9008-X 4-306-04092-5 4-306-04093-3 4-9902409-0-1 4-7638-0219-4 4-12-000771-5 8064 8065 8066 8067 8068 8069 8070 8071 8072 8073 8074 8075 8076 8077 8078 8079 8080 8081 8082 8083 8084 8085 8086 8087 8088 8089 8090 8091 8092 8093 8094 8095 8096 8097 8098 8099 8100 8101 8102 8103 8104 8105 8106 8107 8108 8109 8110 8111 8112 8113 8114 8115 8116 8117 8118 8119 8120 8121 8122 8123 8124 8125 8126 8127 8128 8129 8130 8131 8132 8133 8134 8135 8136 8137 8138 8139 8140 8141 8142 8143 8144 8145 8146 8147 近代日本画にみる「女性とその装い」展 近代日本画にみる東と西と 近代日本画に見る美人画名作展 「近代日本画にみる万葉の世界」展図録 近代日本画の歩み展 近代日本画の息吹き展 近代日本画の巨匠 竣工記念展 近代日本画の巨匠 近代日本画の巨匠展 近代日本画の秀作 近代日本画の女性表現 近代日本画の胎動 近代日本画の誕生展 近代日本画の名作 近代日本画の名作 近代日本画の名作展 近代日本画の名品展 近代日本画の黎明・日本美術院 近代日本画への招待 近代日本画への招待 近代日本画への招待 近代日本画への招待 近代日本画への招待 近代日本画名作展 近代日本画名作展 近代日本画名作展 近代日本画名作展 近代日本画名作展 近代日本画名作展 近代日本畫論 近代日本工芸の巨匠展 近代日本最初の彫刻家 近代日本総合年表 近代日本総合年表 第三版 近代日本彫刻の歩み展 近代日本デザイン史 近代日本陶芸の巨匠 近代日本彫刻の一潮流 保守伝統派の栄光 近代日本の色絵磁器 近代日本の色絵磁器 近代日本の絵画 近代日本の絵画と彫刻 近代日本のガラス工芸 近代日本の工芸 近代日本の工芸 近代日本の自画像 近代日本の自画像 近代日本の漆芸 近代日本の漆芸 近代日本の水彩画 近代日本のデザイン文化史 1868-1926 近代日本の陶芸 近代日本の陶磁 近代日本の版画展 近代日本の美術 近代日本の美術 近代日本の美術 近代日本の美術 近代日本の美術-東洋と西洋のはざまに 近代日本の美術と文学 近代日本の風景画 近代日本の名作 近代日本の名作 近代日本の木版画展 近代日本の洋画 近代日本の洋画 近代日本の洋画展 近代日本の洋画展 近代日本の洋画と西洋 近代日本の裸婦展 近代日本版画大系 全3巻 第1巻 近代日本版画大系 全3巻 第1巻 近代日本版画大系 全3巻 第2巻 近代日本版画大系 全3巻 第3巻 近代日本版画の諸相 近代日本版画の青春 和歌山県立近代美術館所蔵による 近代日本美術教育の研究 明治時代 近代日本美術教育の研究 明治・大正時代 近代日本美術史 1 近代日本美術史 2 近代日本美術史 1 近代日本美術史 2 近代日本美術事典 近代日本美術史におけるパリと日本 その想と技 耽美の時-福冨太郎コレクション 大伴家持越中赴任千二百五十年記念 幕末・明治 激動期の巨匠たち 横須賀さいか屋増築完成記念特別展 日本美術院の作品を中心に 大正期、昭和前期の秀作を中心に 横山大観とその周辺 清新なる美への道程 野間コレクション 幻の至宝・野間コレクション (1)表現の特色 (2)余白のこころ (3)光と隈 (4)日本の遠近 (5)墨の美 朝日新聞社文化企画局大阪企画部 北海道立近代美術館学芸部 アートワン 高岡市美術館 三重県立美術館 根崎光男 山種美術館 山種美術館 他 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 東京国立近代美術館 編集 練馬区立美術館 岐阜県美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 根崎光男/堀越徳雄 朝日新聞社文化企画局東京企画部 滋賀県立近代美術館/朝日新聞大阪本社企画部 山種美術館 山種美術館 山種美術館 山種美術館 山種美術館 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 群馬県立近代美術館 足立美術館 他 編集 朝日新聞社文化企画局大阪企画部 北海道立近代美術館 茨城県天心記念五浦美術館 高岡市美術館 三重県立美術館 練馬区立美術館 山種美術館 山種美術館 神奈川県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 [青梅市立美術館] 練馬区立美術館 岐阜県美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 練馬区立美術館 朝日新聞社文化企画局東京企画部 滋賀県立近代美術館/朝日新聞大阪本社企画部 [写真図版:24枚] 足立美術館所蔵 神奈川ゆかりの画家たち 細川家コレクション 山種美術館所蔵品による サンケイ新聞社 毎日新聞社 河北倫明 西欧との出会い 三の丸尚蔵館展覧会図録 12 日本の美と教養 明治初期から現代まで MODERN HANDICRAFTS IN JAPAN 自己を見つめる81人 自己を見つめる81人 土と炎に賭けた人びと #NAME? 所蔵作品による全館陳列 開館30周年記念展ー・ 所蔵作品による全館陳列 開館30周年記念展ー・ 洋画家・日本画家たちの模索と展開 1945年以後 1945年以前 明治大正昭和の挿絵 油彩画・水彩画・版画 オリンピック東京大会芸術展示 伝統と近代の対話 国立近代美術館所蔵 明治から大正・昭和戦前まで 模倣と創造の一世紀 普遍のテーマ、裸婦像にみる画家の視点。 附録 1 1 2 3 創作版画の作家たち 有斐閣選書 大正昭和 岸田劉生から鳥海青児まで 有斐閣選書 有斐閣選書 幕末明治 司馬江漢から青木繁まで 有斐閣選書 幕末・明治 司馬江漢から青木繁まで 大正・昭和 岸田劉生から鳥海青児まで 1 1 2 田中修二 岩波書店編集部 岩波書店編集部 静岡県立美術館 長田謙一 [ほか] 滋賀県立近代美術館/京都新聞社 宮内庁三の丸尚蔵館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 加藤一雄 国立近代美術館 東京国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都市美術館 京都市美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 酒井忠康 榧野八束 福島県立美術館 宮内庁三の丸尚蔵館 大分県立芸術会館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 足立健二 東京国立近代美術館 足立健二 愛媛県美術館 東京国立近代美術館 匠秀夫 奈良県立美術館 国立近代美術館 河北倫明 神奈川県立近代美術館 大阪市立美術館 浜松市美術館 姫路市立美術館 ギャラリー・こちゅうきょ 静岡県立美術館 井原市立田中美術館 高橋誠一郎 高橋誠一郎 高橋誠一郎 高橋誠一郎 青木茂 相生森林美術館 金子一夫 金子一夫 佐々木静一 酒井忠康 佐々木静一 酒井忠康 佐々木静一/酒井忠康 佐々木静一/酒井忠康 河北倫明 東京国立近代美術館 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集・発行 編集 編集 図録編集・発行 編集 編集 編著 編集 編集 編集 編集 編集 編集 序文 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 監修 監修 監修 監修 監修 編集 編 編 監修 編集 横溝廣子 山種美術館 山種美術館 山種美術館 山種美術館 山種美術館 室町美術 群馬県立近代美術館 足立美術館 [朝日新聞社] サンケイ新聞社 毎日新聞社 高桐書院 [文化庁] 吉川弘文館 岩波書店 岩波書店 静岡県立美術館 美学出版 滋賀県立近代美術館/京都新聞社 財団法人菊葉文化協会 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 河原書店 美術出版社 東京国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都市美術館 京都市美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 岩波書店 フィルムアート社 福島県立美術館 菊葉文化協会 大分県立芸術会館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 愛媛県美術館 長崎県立美術博物館 木耳社 奈良県立美術館 国立近代美術館 国立近代美術館 神奈川県立近代美術館 大阪市立美術館 浜松市美術館 姫路市立美術館/神戸新聞社 ギャラリー・こちゅうきょ 静岡県立美術館 井原市立田中美術館 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 中央公論美術出版 中央公論美術出版 中央公論美術出版 有斐閣 有斐閣 有斐閣 有斐閣 講談社 東京国立近代美術館 1992.12.31 1982.10.16 1998.12.31 2000.9.30 1983.9.17 1990.12.31 1966.7.12 1968.10.17 1978.12.31 1996.12.31 1987.12.31 1985.12.31 1990.12.31 1967.6.30 1967.6.30 1991.4.30 1996.1.3 1989.12.31 1968.11.1 1969.2.13 1969.5.16 1969.11.22 1970.2.20 1976.12.31 1979.12.31 1974.3.15 1984.12.31 1986.4.11 1971.2.18 1948.9.30 1975.12.31 1994.3.1 1968.11.25 1968.11.25 1988.11.2 2006.11.1 1991.4.6 1996.7.6 1979.1.20 1979.12.31 1966.11.25 1962.12.15 1982.12.31 4-642-03654-7 4-00-002725-5 4-902078-08-2 1967.12.31 1982.12.31 1982.12.31 1979.12.31 1996.2.23 1992.11.30 1988.5.21 1997.9.20 1986.5.28 1969.6.30 1982.5.21 1982.9.18 1998.12.31 1995.11.1 1979.11.5 1957.12.8 1964.10.1 1990.12.31 1961.11.3 1979.12.31 1985.12.31 1997.6.2 1986.8.14 2000.9.29 1975.12.1 1975.12.1 1976.4.1 1976.6.20 1998.12.10 1997.4.25 1992.2.29 1999.4.10 1977.1.30 1977.5.20 1977.1.30 1977.5.30 1989.9.28 1973.12.31 4-00-008064-4 4-8459-9205-1 4-8055-0354-8 4-8055-0246-0 4-8055-0364-5 4-06-203992-3 8148 8149 8150 8151 8152 8153 8154 8155 8156 8157 8158 8159 8160 8161 8162 8163 8164 8165 8166 8167 8168 8169 8170 8171 8172 8173 8174 8175 8176 8177 8178 8179 8180 8181 8182 8183 8184 8185 8186 8187 8188 8189 8190 8191 8192 8193 8194 8195 8196 8197 8198 8199 8200 8201 8202 8203 8204 8205 8206 8207 8208 8209 8210 8211 8212 8213 8214 8215 8216 8217 8218 8219 8220 8221 8222 8223 8224 8225 8226 8227 8228 8229 8230 8231 近代日本美術史の形成 近代日本美術 女性の美 名作展 近代日本美術全集 近代日本美術全集 近代日本美術全集 近代日本美術全集 近代日本美術全集 近代日本美術全集 近代日本美術全集 付録 近代日本美術の研究 近代日本美術の精華-東京藝大美術館コレクションを中心に- 近代日本美術の側面 近代日本美術の側面 近代日本美術の名品でたどる 花展 近代日本美術の名作展 近代日本美術の名品展 近代日本美術を俯瞰する 近代日本風土派洋画名作展 近代日本文学とドストエフスキー 近代日本洋画素描大系 3 近代日本洋画素描大系 4 近代日本洋画素描大系 2 近代日本洋画素描大系 1 近代日本洋画素描大系 5 近代日本洋画展 報告書 近代日本洋画の150年展 近代日本洋画の巨匠 黒田清輝展 近代日本洋画の巨匠たち 近代日本洋画の展開 近代日本洋画の流れ展 近代日本洋画の名作 近代日本洋画名作展 近代の繪畫の方向 近代の挿絵 マチス、ミロ、ピカソら巨匠による 近代の水墨画 近代の水墨画・中国と日本 近代の水墨画展 近代の潮流 近代の潮流 近代の日本画 近代の日本画 近代の日本画 近代の日本画 花鳥風月 近代の東アジアイメージ 近代の美術 41 近代の美術 1 近代の美術 5 近代の美術 33 近代の美術 37 近代の美術 12 近代の美術 18 近代の美術 16 近代の美術 39 近代の美術 35 近代の美術 38 近代の美術 34 近代の美術 8 近代の美術 56 近代の美術 40 近代の美術 60 近代の美術 6 近代の美術 30 近代の美術 47 近代の美術 19 近代の美術 36 近代の美術 59 近代の美術 14 近代の美術 21 近代の美術 9 近代の美術 28 近代の美術 51 近代の美術 57 近代の美術 22 近代の美術 24 近代の美術 7 近代の美術 23 近代の美術 52 近代の美術 4 近代の美術 48 近代の美術 32 近代の美術 27 近代の美術 58 近代の美術 3 近代の美術 3 河北倫明が探究した芸術の世界 日本畫篇 上 日本畫篇 下 洋畫篇 上 洋畫篇 下 彫刻篇 現代篇 1 2 3 4 5 6 7 石川県立美術館開設50周年記念 明治洋画とイギリス美術 明治洋画とイギリス美術 美都生命のイメージ 高橋由一から松本竣介まで (財)野間奉公会設立60周年記念 開館記念特別展 夢と自意識のドラマ 昭和 I(戦前) 昭和 II(戦後 I) 大正 明治 昭和 III(戦後 II) 3 4 2 1 5 ヴェネツィア・ケルン 神奈川県立近代美術館15周年記念展 全国美術館会議加盟館所蔵作品を中心として 大原美術館所蔵品展 秘められたコレクション 繪畫における美の歴史的構造 墨色の魅力 隈元謙次郎 石川県立美術館 中村義一 中村義一 横須賀美術館 神奈川県立近代美術館 朝日新聞社文化企画局文化企画部 横須賀美術館 天王寺谷卓三 木下豊房 富山秀男 岩崎吉一 小倉忠夫 陰里鉄郎 酒井忠康 国際交流基金 土方定一 東京文化財研究所美術部 田中淳 [ほか] 神奈川県立近代美術館 匠秀夫 産経新聞大阪本社 全国美術館会議 [ほか] 植田壽蔵 京都国立近代美術館 茨城県天心記念五浦美術館 国立国際美術館 群馬県立近代美術館 京都市美術館 京都市美術館 富山県水墨美術館所蔵 京都の日本画と工芸 京都の日本画と工芸 京都の画家たち 京都の画家たち 西洋との出会いと対話 目黒雅叙園コレクション 日本近代美術はどうアジアを描いてきたか 19世紀日本の洋画 青木繁と浪漫主義 浅井忠 板谷波山 今村紫紅とその周辺 上村松園 浮世絵と印象派 円空と橋本平八 荻原守衛とその周辺 恩地孝四郎と『月映』 河井寛次郎 川端龍子と青龍社 岸田劉生 キュビスム 近代日本版画 近代の肖像画 黒田清輝 現代工芸 現代の金工 現代の建築 古賀春江 児島善三郎 小林古径 坂本繁二郎 下村観山 書と墨象 穂庵と百穂 須田国太郎 栖鳳とその周辺 高橋由一 高村光太郎 竹久夢二 徳岡神泉 富岡鉄斎 富田渓仙 富本憲吉 中村彝 日本の水彩画 日本の前衛美術 日本の前衛美術 前野嘉之 今村龍一 河北倫明 河北倫明 隈元謙次郎 隈元謙次郎 野間清六 今泉篤男 41 1 5 33 37 12 18 16 39 35 38 34 8 56 40 60 6 30 47 19 36 59 14 21 9 28 51 57 22 24 7 23 52 4 48 32 27 58 3 3 愛知県美術館 細野正信 豊田市美術館 岩崎吉一 河北倫明 乾由明 中川千咲 竹田道太郎 関千代 山田智三郎 本間正義 中村傳三郎 藤井久栄 水尾比呂志 飯島勇 富山秀男 八重樫春樹 福永重樹 関千代 隈元謙次郎 鈴木健二 福永重樹 浜口隆一 古川智次 古川智次 倉田公裕 岸田勉 細野正信 森田子龍 弦田平八郎 島田康寛 岡部三郎 青木茂 三木多聞 小倉忠夫 岩崎吉一 青木勝三 鈴木健二 乾由明 浅野徹 匠秀夫 本間正義 本間正義 編集 序文 編集兼発行 編集 編集 編集兼発行 編集 序文 編著 編著 編著 編著 編著 編集 序文 編集 編集 編集兼発行 編集 序文 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 監修 編集 編 編集 編集 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編集 編 編 編 編 編 編 編 編 西日本新聞社 大阪読売新聞社 東都文化交易 東都文化交易 東都文化交易 東都文化交易 東都文化交易 東都文化交易 東都文化交易 [東京国立文化財研究所] 石川県立美術館 造形社 造形社 横須賀美術館 神奈川県立近代美術館 朝日新聞社文化企画局文化企画部 横須賀美術館 大阪市立美術館 成文社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 国際交流基金 神奈川県立近代美術館 東京文化財研究所美術部/和歌山県立近代美術館 新潟日報社 昭森社 産経新聞大阪本社 日動画廊 弘文堂 京都国立近代美術館 茨城県天心記念五浦美術館 国立国際美術館 群馬県立近代美術館 京都市 京都市 鳥取県立博物館資料刊行会 鳥取県立博物館資料刊行会 愛知県美術館 京都書院 豊田市美術館 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 1997.12.31 1968.10.10 1953.12.15 1954.7.5 1954.1.30 1954.9.30 1954.4.30 1955.5.20 1964.6.10 2009.4.26 1976.9.30 1976.9.30 2009.4.11 2005.4.9 1999.1.21 2007.4.28 1974.11.1 1993.12.25 1984.11.26 1985.1.29 1984.10.22 1985.5.29 1985.3.29 1986.6.30 1966.6.1 2003.12.31 1972.12.31 1964.12.10 1991.1.17 1986.12.31 1986.12.31 1951.9.30 1985.5.29 2004.7.17 1980.5.23 1988.12.31 1987.10.31 1987.10.31 1992.10.9 1992.10.9 1993.1.31 1990.2.18 2009.10.10 1977.7.1 1970.11.1 1971.7.1 1976.3.1 1976.11.1 1972.9.1 1973.9.1 1973.5.1 1977.3.1 1976.7.1 1977.1.1 1976.5.1 1972.1.1 1980.1.1 1977.5.1 1980.9.1 1971.9.1 1975.9.1 1978.7.1 1973.11.1 1976.9.1 1980.7.1 1973.1.1 1974.3.1 1972.3.1 1975.5.1 1979.3.1 1980.3.1 1974.5.1 1974.9.1 1971.11.1 1974.5.1 1979.5.1 1971.5.1 1978.9.1 1976.1.1 1975.3.1 1980.5.1 1971.3.1 1971.3.1 4-915730-05-0 4-06-180723-4(0) 4-06-180724-2(0) 4-06-180722-6(0) 4-06-180721-8(0) 4-06-180725-0(0) 4-7636-0048-6 8232 8233 8234 8235 8236 8237 8238 8239 8240 8241 8242 8243 8244 8245 8246 8247 8248 8249 8250 8251 8252 8253 8254 8255 8256 8257 8258 8259 8260 8261 8262 8263 8264 8265 8266 8267 8268 8269 8270 8271 8272 8273 8274 8275 8276 8277 8278 8279 8280 8281 8282 8283 8284 8285 8286 8287 8288 8289 8290 8291 8292 8293 8294 8295 8296 8297 8298 8299 8300 8301 8302 8303 8304 8305 8306 8307 8308 8309 8310 8311 8312 8313 8314 8315 近代の美術 45 近代の美術 15 近代の美術 53 近代の美術 55 近代の美術 17 近代の美術 46 近代の美術 31 近代の美術 43 近代の美術 13 近代の美術 2 近代の美術 25 近代の美術 26 近代の美術 11 近代の美術 54 近代の美術 50 近代の美術 44 近代の美術 49 近代の美術 20 近代の美術 42 近代の美術 10 近代の美術 29 近代の美術別冊 近代の美人画 近代の文人画 近代の見なおし 近代の洋画 近代の洋畫人 近代の歴史画展 近代版画にみる東京 気まぐれ美術館 洲之内コレクション展図録 近代美術館とコレクション 新潟の美術 近代美術事典 近代美術史論 近代美術にみる群馬 近代美術にみる富士五十景 近代美術のキーワード 近代美術の軌跡 近代美術の巨匠たち 近代100年日本の名作 絵画から工芸まで 近代100年名画展 近代100年名作展 近代フランス絵画 女性美の饗宴 近代フランス絵画特集 近代フランス彫刻展 近代フランスのデッサン 近代フランス名作版画展 近代文学散歩 近代洋画にみる国立公園 近代洋画のあけぼの 近代洋画の歩み 近代洋画の歩み 近代洋画の歩み 西洋と日本 近代洋画の青春像 近代洋画の展開 近代洋画の展開 近代洋画の展開 近代洋画の人間像 近代洋画名作展 特設原勝四郎遺作展 近代洋画名作展 特設原勝四郎遺作展 近代洋画名作展 特設原勝四郎遺作展 近代洋画を築いた50人 近代ヨーロッパ絵画の軌跡 近代ヨーロッパ・ガラスの美展 近代ヨーロッパの美 近代ロンドン物語 「金の船」物語り 金箔の港 GINBON'83写真集リスト 銀木犀 錦羅聚秀 金龍・金馬と動物国宝展 金龍・金馬と動物国宝展 金鈴社の画家たち クアラルンプール新国際空港 空海と高野山 空海マンダラ-弘法大師と高野山 空間・時間・記憶―Photography and Beyond in Japan 空間 -沈黙の風景- 空間の論理 空間をみつめる眼展-絵画+空間の楽しみ- 空像としての世界 「空想と創造展-自己と他者-」図録 杭谷一東 未来心の丘 [杭谷一東]KAZUTO KUETANI TWO MONUMENTS 都会でできる”やきもの” 目黒雅叙園コレクション ポストモダンの建築 1960-1986 府中市所蔵作品による 江崎孝坪と武者絵の系譜 うつりゆく風景 新潟県立近代美術館開館5周年記念 描かれた郷土 兵庫県立近代美術館新館開館 読売新聞大阪発刊30周年 記念特別展 開館5周年記念 開館記念 フラゴナールからルノワールへ 巨匠とエコール・ド・パリの名作を集めて 印象派から現代にいたる100年の歩み 33人の作家と宗教 関西画壇と郷土作家たち 1930年協会・独立美術協会による 1930年協会・独立美術協会による 近代美術叢書 12人の画家の生涯と芸術 初期独立美術協会の作家たち展 初期独立美術協会の作家たち展 初期独立美術協会の作家たち展 全国美術館会議加盟館所蔵品を中心として 近代の二つの表現ーアカデミーとバルビゾン派ー サントリー美術館所蔵 開館一周年記念特別展 ロマン派から現代まで 都市と建築の近代史 コレクター池長孟の生涯 KANSAI-AREA 中国陜西省出土文物 中国陝西省出土文物 鏑木清方 吉川霊華 平福百穂 松岡映丘 結城素明 ART SCENE IN TOYAMA 日本の現代美術 文化フォーラム春日井開館記念事業 速水御舟 菱田春草 百武兼行 平櫛田中 フェノロサと芳崖 フォンタネージと工部美術学校 藤島武二 フュウザン会と草土社 前田寛治 松方コレクション 円山・四条派の流れ 三岸好太郎 民芸 棟方志功 村山槐多と関根正二 明治・大正の書 明治の京都洋画 明治の洋風建築 安井曾太郎 横山大観 萬鉄五郎 現代の作陶 45 15 53 55 17 46 31 43 13 2 25 26 11 54 50 44 49 20 42 10 29 佐々木直比古 中村溪男 三輪英夫 本間正義 細野正信 青木茂 嘉門安雄 島田康寛 原田実 高階秀爾 榊原吉郎 匠秀夫 水尾比呂志 水尾比呂志 陰里鉄郎 石橋犀水 島田康寛 村松貞次郎 富山秀男 飯島勇 陰里鉄郎 坪井明日香 細野正信 宮城県美術館 東京国立近代美術館 府中市企画調整部美術館開設準備室 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 監修 編集 編集 編集 長野県信濃美術館 東京都江戸東京博物館 茨城県近代美術館 新潟県立近代美術館 内田巌 他4名 森口多里 群馬県立近代美術館 式年遷宮記念神宮美術館 アトキンズ, ロバート 宮川寅雄 高階秀爾 増田洋 増田洋 増田洋 総合美術研究所 編集 編集 編集 編集兼発行 現代彫刻センター ケスネロヴァ, ガブリエラ 読売新聞社 桑島玄二 式年遷宮記念神宮美術館 倉敷市立展示美術館 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 今泉篤男 原田実 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 山口県立美術館 編集・発行 解説 編集 神奈川県立近代美術館 [平塚市美術館] サントリー美術館 兵庫県立近代美術館 ラスムッセン, S.E. 小林弘忠 高見澤たか子 浜岡収 畑祥雄 井上隆雄 他 田村喜久子 長尾美術館 陜西省文物事業管理局 陜西省博物館 大阪市立美術館 博報堂/ルート.CRT 京都国立近代美術館 日経アーキテクチュア 京都国立博物館 [ほか] 北海道立近代美術館/北海道立旭川美術館 原美術館 高岡市美術館 原栄三郎 [ほか] 新潟市美術館 日沖隆 杭谷一東 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 京都書院 宮城県美術館 朝日新聞社 府中市 中央公論美術出版 長野県信濃美術館 嶋崎吉信 論文 序文 序文 編集 杉本公子 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 序文 兼田啓一 編集 春日井市 耕三寺博物館 1999.11.11 2000.10.7 宮城県近代美術館 新潟県立近代美術館 白揚社 日本評論社出版部 群馬県立近代美術館 式年遷宮記念神宮美術館 美術出版社 中央公論社 美術出版社 兵庫県立近代美術館 読売新聞大阪本社 編集 編集・発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 北海道立近代美術館 [ほか] アルカンシェエール美術財団 高岡市美術館 ブロンズ社 新潟市美術館 東京都江戸東京博物館/東京都歴史文化財団 編集 編集 監修 編集制作 1978.3.1 1973.3.1 1979.7.1 1979.11.1 1973.7.1 1978.5.1 1975.11.1 1977.11.1 1972.11.1 1971.1.1 1974.11.1 1975.1.1 1972.7.1 1979.9.1 1979.1.1 1978.1.1 1978.11.1 1974.1.1 1977.9.1 1972.5.1 1975.7.1 1983.2.1 1988.11.22 4-7636-0047-8 1993.9.23 1986.12.31 1996.11.19 1959.10.25 1992.4.24 1996.7.29 2005.4.9 1998.10.18 1951.2.20 1922.2.20 1983.12.31 1994.10.10 1995.7.20 4-568-20153-5 1972.3.30 1969.9.30 1982.10.9 1975.10.10 1970.10.10 1983.12.31 1985.12.31 1976.9.3 1970.4.1 1975.12.31 1982.4.30 1996.10.25 1986.3.8 1983.12.31 1983.12.31 1955.7.20 1965.10.10 1985.12.31 1985.12.31 1985.12.31 1980.10.18 1965.10.6 1965.10.6 1965.10.6 1973.12.31 2001.10.20 1986.8.22 1971.10.10 1992.7.20 4-8055-0186-3 2002.3.20 1989.5.31 4-480-85490-8 1983.6.1 4-7636-3019-9 C0072 1986.6.1 1936.10.31 1987.8.1 1987.8.1 1977.5.24 1998.9.10 4-8222-0438-3 2003.4.14 2006.9.9 1994.11.19 1995.12.31 1969.3.10 1999.6.8 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 総合美術研究所 三越 現代彫刻センター 岩崎美術社 千葉県立美術館 伝統と現代社 式年遷宮記念神宮美術館 倉敷市立展示美術館 朝日新聞社 朝日新聞社 東京文化出版 東京美術 和歌山県立近代美術館 [ほか] 和歌山県立近代美術館 [ほか] 和歌山県立近代美術館 [ほか] 山口県立美術館 [和歌山県立美術館] [和歌山県立美術館] [和歌山県立美術館] 西日本新聞社 平塚市美術館 日本経済新聞社大阪本社 兵庫県立近代美術館 中央公論美術出版 毎日新聞社 筑摩書房 京都書院 田村欣一 長尾美術館 大阪21世紀協会 大阪21世紀協会 京都国立近代美術館 日経BP社 NHK大阪放送局/NHKきんきメディアプラン 8316 8317 8318 8319 8320 8321 8322 8323 8324 8325 8326 8327 8328 8329 8330 8331 8332 8333 8334 8335 8336 8337 8338 8339 8340 8341 8342 8343 8344 8345 8346 8347 8348 8349 8350 8351 8352 8353 8354 8355 8356 8357 8358 8359 8360 8361 8362 8363 8364 8365 8366 8367 8368 8369 8370 8371 8372 8373 8374 8375 8376 8377 8378 8379 8380 8381 8382 8383 8384 8385 8386 8387 8388 8389 8390 8391 8392 8393 8394 8395 8396 8397 8398 8399 久我五千男 追悼 久我五千男 追悼 クガ・マリフ展 釘宮對宕展壮烈な画業 釘宮對宕展 矩形の森 [日下淳一]Dressing Between Desire and Denial [くさまてつお]TETSUO KUSAMA LANDSCAPE WALL [草間彌生]YAYOI KUSAMA : A Retrospective [草間弥生]Yayoi Kusama : Love Forever 1958-1968 草間弥生 魂のおきどころ 草間弥生展 水玉の楽園 草間彌生 [草間彌生]YAYOI KUSAMA 草間彌生 [草間弥生]YAYOI KUSAMA [草間彌生]クサマトリックス 草間彌生傷みのシャンデリア [草間彌生 自己消滅]YAYOI KUSAMA SELF OBLITERATION 草間彌生・詩集・かくなる憂い [草間彌生]心中櫻ケ塚 草間彌生展 草間彌生展 Labyrinth-迷宮の彼方に 草間彌生Dring Image 草間彌生版画集 串本応挙芦雪館収蔵品図録 串本応挙芦雪館収蔵品図録 具象絵画のモダニズム 1930s-40s 具象絵画ビエンナーレ 具象絵画ビエンナーレ 具象絵画ビエンナーレ くずし字解読辞典 特装版 くずし字用例辞典 普及版 楠部彌弌作陶五十年展 楠部彌弌自選展 楠部彌弌新作展 楠部彌弌展 楠部彌弌遺作展 楠部彌弌彩〓展 楠部彌弌展 生誕100年記念 [楠見敏雄]烋山・楠見敏雄書と人展遺作集 [楠本憲吉]床花 [楠本弘児]熊野の森だより 楠本宗平日本画展 GUTAI 具体展 I・II・III 具体 -行為と絵画ー GUTAI 具体資料集 「具体」ってなんだ? 具体展 I 1954-1958 具体美術協会 具体美術協会 具体美術協会 具体美術協会 具体美術協会 具体美術協会 <具体>未完の前衛集団 百済・新羅の金銅仏 特別展 区長賞創設20周年記念 台東区コレクション展 春日井市 茨城県近代美術館[ほか] 大分市/大分市教育委員会 埼玉県立近代美術館 日下淳一 大分市美術館所蔵品展 III 思考するグリッド [本文は英語] 45 BIENNALE DI VENEZIA[第45回ヴェニス・ビエンナーレ] はじける宇宙 松本美術館 株式会社アートプラングレイ 東京国立近代美術館[ほか] 国際交流基金 草間彌生展実行委員会 Kunstverein Braunschweig 森美術館 草間彌生 モマ・コンテンポラリー 草間彌生 草間彌生 長野県信濃美術館 植松由佳/草間彌生スタジオ/株式会社アートプラングレイ 草間彌生 草間彌生 串本応挙芦雪館 串本応挙芦雪館 北海道立函館美術館/練馬区立美術館 「具象絵画ビエンナーレ」運営委員会 「具象絵画ビエンナーレ」運営委員会 「具象絵画ビエンナーレ」運営委員会 児玉幸多 児玉幸多 朝日新聞社 毎日新聞社 三越 毎日新聞社 京都市美術館 朝日新聞大阪本社企画部 毎日新聞社 毎日新聞大阪本社文化事業部 [本文はイタリア語・英語] [付:写真図版4枚] 都会の幻影ー色とかたちとポエジーと 第1回 第2回 第3回 日本陶芸界の頂点 日本の美 いろつちの歩み六十五年 現代陶芸の巨匠 いろづちの美六十年 陶華70年のきらめき 句・画集・ [「具体展」展覧会総図録] ドキュメント具体1954-1972 結成50周年の前衛美術グループ18年の記録 1 スペイン・ユーゴスラビア帰国記念展 芦屋市制45周年記念特別展 特別展 AKCIJA I SLIKARSTVO PINTURA Y ACCION 兵庫県立近代美術館所蔵作品を中心に 飛鳥・白鳳仏の源流 文化の杜上野を巣立った芸術家たち 編集 編集 編集兼発行 後町幸枝 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編 編 編集 編集 楠本憲吉 沢野井信夫 野の会 小黒世茂 具体美術の18年 行為と絵画 吉原治良と「具体」 1954-1972 吉原治良と具体のその後 GUTAI GRUPO GUTAI クッションから都市計画まで ヘルマン・ムテジウスとドイツ工作連盟:ドイツ近代デザインの諸相1900-1927 グッドバイ・ポストモダン 工藤甲人展 工藤甲人展 画業50年 工藤甲人展 画業50年 工藤省治ー陶磁器デザイン展ー 工藤健 作品展 工藤哲巳展反芸術の旗手の軌跡:東京-パリ-青森 工藤哲巳回顧展 九度山町史 国井喜太郎 デザインの先覚者 国東文化と石仏 国貞の浮世絵展 [国島征二]SEIJI KUNISHIMA1976-1982 国島征二 Wrapped Works 1978-1985 [国島征二]Seiji KUNISHIMA sculptures 國富奎三コレクション 國松明日香展 国松桂渓 国松登展 国松登展 [國安孝昌]KUNIYASU TAKAMASA 国吉康雄 日本展 国吉康雄 郷土の生んだ国吉康雄とその時代の画家たち展 [国吉康雄]YASUO KUNIYOSHI:ARTIST AS PHOTOGRAPHER 編集 編集 編集 編集 11人のアメリカ建築家 夢と覚醒のはざまに 夢幻の彼方から 夢幻の彼方から 平成14年度町立久万美術館自主企画展 TAKESHI KUDOU SCULPUTUERS 退職記念展 平成14年度アートツアーイン青森 異議と創造 通史編 芦屋市立美術博物館 兵庫県立近代美術館 芦屋市立美術博物館 平井章一(兵庫県立美術館) 芦屋市立美術博物館 「具体美術の18年」刊行委員会 兵庫県立近代美術館 吉原治良と「具体」展実行委員会 兵庫県立近代美術館 Hyogo Prefectural Museum of Modern Art Hyogo Prefectural Museum of Modern Art 渋谷区立松濤美術館 大和文華館 台東区企画財政部 企画課 池田祐子 隈研吾 青森県立美術館 平塚市美術館 平塚市美術館 町立久万美術館 工藤健 青森県環境生活部美術整備・芸術パーク構想推進室 国立国際美術館 九度山町史編纂委員会 国井喜太郎先生記念出版編集委員会 大嶽順公 渡辺信幸 北九州市立美術館 編集 編集 編集 群青の時ー描き残された心象 風磨の心象 國富奎三 札幌芸術の森美術館 栗東歴史民俗博物館 芸術の森美術館 北海道立近代美術館学芸部 YASUO KUNIYOSHI Exhibition in Japan YASUO KUNIYOSHI 福武コレクション 嘉門安雄 グッドール, ドナルド B ギャラリー新居 福武書店 1986.8.6 1986.8.6 2000.3.3 2001.12.1 1996.11.30 1994.12.31 2007.5.26 The Center for Internaational Contemporary Arts 1989.12.31 0-9623764-0-X 1998.12.31 0-87587-181-X 2002.4.21 2002.9.7 2004.10.26 1993.12.31 1992.9.30 2003.11.29 2004.4.10 1989.1.10 1998.12.31 1989.9.25 1989.5.25 4-88059-124-6 1994.4.22 2003.6.29 1986.6.20 1992.5.15 4-87242-023-3 1975.5.1 1986.2.1 1990.12.31 1985.4.13 1987.5.23 1989.7.21 1983.12.15 4-7725-0652-7 1981.11.22 4-490-10333-6 1968.3.2 1971.4.29 1972.5.16 1980.1.17 1986.1.25 1974.12.31 1997.12.31 2001.11.9 1977.7.31 2008.8.8 978-4-7768-0457-4 1983.1.4 1994.12.31 1986.8.30 1993.12.31 2004.2.10 4-568-20177-2 1992.12.31 1976.11.1 1986.8.30 1985.9.1 1979.1.5 1986.3.27 86-7101-002-3 1985.12.31 1990.12.31 1982.10.1 2001.6.30 2002.11.2 87642-165-X 1989.7.20 4-306-04259-6 2007.3.21 1991.8.31 1991.8.31 2002.4.19 2008.4.30 2003.3.31 1995.1.5 2009.7.31 1969.6.30 1970.5.10 1983.1.4 1983.12.31 1985.6.30 1985.12.31 2006.3.24 2008.10.4 1996.12.31 1995.12.31 1985.12.31 1989.5.30 1975.9.6 1978.10.25 1982.10.30 1983.12.31 0-941276-02-3 Los Angeles County Museum of Art 松本美術館 株式会社アートプラングレイ 東京国立近代美術館[ほか] 国際交流基金 草間彌生展実行委員会 Walther K nig 角川書店 ペヨトル工房 モマ・コンテンポラリー 宮永捷 而立書房 長野放送 株式会社アートプラングレイ 増田通二 阿部出版 串本応挙芦雪館 串本応挙芦雪館 北海道立函館美術館/練馬区立美術館 「具象絵画ビエンナーレ」運営委員会 「具象絵画ビエンナーレ」運営委員会 「具象絵画ビエンナーレ」運営委員会 近藤出版社 東京堂出版 朝日新聞社 毎日新聞社 三越 毎日新聞社 朝日新聞大阪本社企画部 毎日新聞社 毎日新聞社 烋山・楠見敏雄書と人展実行委員会 詩通信社 本阿弥書店 芦屋市文化振興財団 兵庫県立近代美術館 芦屋市文化振興財団 美術出版社 芦屋市立美術博物館 「具体美術の18年」刊行委員会 兵庫県立近代美術館 吉原治良と「具体」展実行委員会 兵庫県立近代美術館 編集 編集・発行 図録編集・発行 編集・発行 MUZEJ SAVREMENE UMETNOSTI BEOGRAD Arrivas, Vicente 編集 編集・発行 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編纂 編集 [本文は英語] 風、水面ふるわし、そよぎゆく光 久我五千男追悼文集刊行委員会 久我五千男追悼文集刊行委員会 春日井市 朝日新聞社文化企画局 大分市/大分市教育委員会 埼玉県立近代美術館 鎌倉画廊 [奥付なし] 編集 編集 編集 監修 編集・発行 編集発行 編集 MUSEO ESPAОL DE ARTE CONTEMPORANEO 渋谷区立松濤美術館 大和文華館 台東区企画財政部 企画課 京都国立近代美術館 鹿島出版会 工藤甲人展実行委員会 日本経済新聞社 日本経済新聞社 町立久万美術館 多摩美術大学 青森県 国立国際美術館 九度山町 国井喜太郎先生顕彰会 木耳社 北九州市立美術館 Space Los Angeles アキライケダギャラリー SPACE Los Angeles 國富奎三 財団法人札幌市芸術文化財団 栗東歴史民俗博物館 札幌芸術の森 北海道新聞社 ヒルサイドギャラリー 兵庫県立近代美術館 神戸新聞社 新居紘一 福武書店 [Edith C.Blum Art Institute] 8400 8401 8402 8403 8404 8405 8406 8407 8408 8409 8410 8411 8412 8413 8414 8415 8416 8417 8418 8419 8420 8421 8422 8423 8424 8425 8426 8427 8428 8429 8430 8431 8432 8433 8434 8435 8436 8437 8438 8439 8440 8441 8442 8443 8444 8445 8446 8447 8448 8449 8450 8451 8452 8453 8454 8455 8456 8457 8458 8459 8460 8461 8462 8463 8464 8465 8466 8467 8468 8469 8470 8471 8472 8473 8474 8475 8476 8477 8478 8479 8480 8481 8482 8483 国吉康雄と近代ヨーロッパの名画展 国吉康雄/ベン・シャーン展 [国吉康雄]YASUO KUNIYOSHI [国吉康雄]美術鑑賞ガイド 国吉康雄画集 国吉康雄・坂田一男 国吉康雄展 国吉康雄展 岡山県立美術館特別展 国吉康雄展 生誕100年記念 国吉康雄展 生誕100年記念 国吉康雄の作品を使った国吉パズル [国吉康雄]パスキンと国吉康雄展 国吉康雄 福武コレクション [久野和洋]地からのメッセージ・静かなる世界 久野和洋画集 久野真・庄司達展 [カタログ編] [2冊組の1] 久野真・庄司達展 [2冊組の2] 久野真・庄司達展 久野真・庄司達展 久保晃展 久保一雄展 久保木彦作品集 1968-1985 久保木彦油彩画展 久保貞次郎と芸術家展 久保貞次郎を語る 久保田一竹展 [久保田繁雄]KUBOTA SHIGEO TAPESTRY WORK1973-1994 中國万華 久保田博二写真展 久保田博二写真展 久保田博二写真展 [久保田昌孝]MASATAKA KUBOTA [久保田昌孝]KUBOTA DAS KURHAUS-WIESBADEN [久保田昌孝]KUBOTA 久保田幹夫出品作品略歴及び活動 [久保貞次郎]瑛九と仲間たち [久保貞次郎]絵画の真贋 [久保貞次郎]西洋の巨匠たちと版画 [久保貞次郎]日本の版画作家たち [久保貞次郎]版画蒐集の秘訣 [久保貞次郎]美術に近づく道 [久保貞次郎]美術の旅・初期評論 [久保貞次郎]ブリューゲルとその周辺 [久保貞次郎]私の出合った芸術家たち [久保知子]Tomoko KUBO 久保守展 熊岡美彦回顧展 熊谷好博子 熊谷好博子展 [熊谷登久平] 鬼才長谷川利行と二人展 [熊谷誠]MAKOTO KUMAGAI:PAINTINGS WORKS ON PAPER 熊谷守一展 [熊谷守一]へたも絵のうち 熊谷守一展 〈絵・陶芸(絵付)・書〉 熊谷守一展 熊谷守一 木村定三コレクション [熊谷守一] へたも絵のうち展覧会熊谷守一ものがたり 熊谷守一 守一ののこしたもの 熊倉順吉とその仲間たち 熊倉順吉の陶芸 熊田千佳慕の世界-はな・むし・とり・ゆめ 熊野 和歌山県立博物館収蔵品選集 熊野・那智山の歴史と文化 熊野懐紙 くまの九十九王子をゆく 第1部 くまの九十九王子をゆく 第2部 熊野古道 [1] 熊野古道 [2] 熊野三山の至宝 世界遺産登録5周年記念特別展 熊野路をゆく 熊野 その信仰と文学・美術・自然 熊野地域文化検定 テキストブック 熊野TODAY 熊野の音+熊野の色 増田感・北〓吉彦展 熊野の音+熊野の色 増田感・北〓吉彦展 熊野礼夫作品集 熊野速玉大社の名宝 くまの文庫 4 熊野詣 久万美術館館蔵品図録 [隈部滋子]SHIGEKO KUMABE 太初 熊本県立美術館20年の歩み 熊本県立美術館所蔵名品選-精華- 熊本市現代美術館収蔵作品展 熊本市所蔵品展 福武コレクションから ダウンタウン-その哀愁とロマン ネオ・アメリカン・アーティストの軌跡 教室でもできる あなたにもできる 第2回郷土作家展・県政100年記念協賛 ニューヨークの憂愁 ニューヨークの憂愁 図工でも使える 学級でも使える 観賞ガイド-アートゲーム編-付録 1963-2008 鉄の絵画と布の彫刻 鉄の絵画と布の彫刻 鉄の絵画と布の彫刻 鉄の絵画と布の彫刻 武蔵野美術大学教授退任記念 カタログ編 テキスト編 1 2 1 2 藤田慎一郎 監修 福武書店 岡山県立美術館国吉康雄教材開発研究会 国吉康雄 岡山県教育委員会 [ほか] 東京国立近代美術館/富山県立近代美術館/愛知県美術館 岡山県立美術館[他] 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 岡山県立美術館国吉康雄教材開発研究部 編集 一竹辻が花染 1981~2 岡山県立美術館国吉康雄教材開発研究会 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 東京国立近代美術館/富山県立近代美術館/愛知県美術館[他] 岡山県立美術館 日本テレビ放送網 日本テレビ放送網 編集 編集 児玉画廊 編集 児玉画廊/ギャラリー風/ラ・ピナコテカTAKI 加藤勝己 [ほか] 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 町田市立国際版画美術館 「久保貞次郎を語る」編集委員会 朝日新聞東京本社企画部 編集 編 編集 [本文はドイツ語・英語] イギリスとアメリカの美術 小コレクター運動 翻訳・詩・童話 久保貞次郎・美術の世界2 久保貞次郎・美術の世界11 久保貞次郎・美術の世界7 久保貞次郎・美術の世界5 久保貞次郎・美術の世界9 久保貞次郎・美術の世界12 久保貞次郎・美術の世界10 久保貞次郎・美術の世界6 久保貞次郎・美術の世界3 2 11 7 5 9 12 10 6 3 第1回海外新進日本人作家紹介展 形象のソリスト -熊谷登久平・矢野茫土 一関ゆかりの画家生誕百年- 生誕九十年記念 開廊2周年記念 超俗の巨匠・画業80年 陶・クラフトデザインの展開 生命のかたち 「熊野ってなんだろう?」開催記念 那智大滝と信仰のかたち 世界遺産登録記念特別展 紀路編 京都から田辺まで 中辺路・大辺路・小辺路編 田辺・高野から那智・新宮へ I:大阪の熊野路/II:和歌山・紀伊田辺への熊野路 [付図:1枚] III:中辺路と大辺路 1 2 1 2 熊野信仰の祈りのかたち 国文学解釈と鑑賞 別冊 共生の時代における熊野の山と海と人と 遺作展開催記念 新宮の歴史とともに 熊野古道を歩く 熊本県立美術館開館30周年 キュレーターズ・セレクション CAMKコレクション 熊本の画家たち 世界遺産登録記念特別展 熊野中辺路 古道と王子社 4 久保貞次郎 久保貞次郎 久保貞次郎 久保貞次郎 久保貞次郎 久保貞次郎 久保貞次郎 久保貞次郎 久保貞次郎 資生堂企業企画部 北海道立近代美術館学芸部 茨城県立美術博物館 熊谷好博子刊行会 熊谷好博子展刊行会 一関市博物館 井上聡子 毎日新聞社 熊谷守一 ギャラリー芦屋 毎日新聞社 村田真宏(愛知県美術館美術課長)[ほか] 茨城県近代美術館 岐阜県美術館/財団法人岐阜県教育文化財団歴史資料館 東京国立近代美術館 福島県立美術館 和歌山県立博物館 和歌山県立博物館 霞会館 公家と武家文化調査委員会 西口勇 西口勇 上方史蹟散策の会 上方史蹟散策の会 和歌山県立博物館 神坂次郎 林雅彦 田辺商工会議所 南紀州新聞社 和歌山県立近代美術館 寺口淳治 和歌山県立近代美術館 寺口淳治 熊野礼夫遺作展実行委員会 和歌山県立博物館 熊野路編さん委員会 講談社 町立久万美術館館 古心堂画廊 熊本県立美術館 熊本県立美術館 冨澤治子 熊本市美術文化振興財団/熊本市所蔵品展小委員会 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 1985.2.23 1981.12.31 1991.7.31 2006.1.31 1978.3.24 1971.5.4 2004.3.23 2006.3.10 1989.12.31 1989.12.31 4-87642-126-9 4-87642-126-9 岡山県立美術館国吉康雄教材開発研究部 東京富士美術館 加藤義夫 [ほか] 編集 編集 PPS通信社 中國万華 遥かなる大地 中国 求龍堂 岡山県教育委員会 [ほか] フジカワ画廊 渋谷区立松濤美術館 武蔵野美術大学美術資料図書館 求龍堂 愛知県美術館/朝日新聞名古屋本社 愛知県美術館/朝日新聞名古屋本社 愛知県美術館/朝日新聞名古屋本社 愛知県美術館/朝日新聞名古屋本社 伊丹市立美術館 株式会社パンアートクリエイト 久保木彦 [不明] 町田市立国際版画美術館 文化書房博文社 朝日新聞社 [不明] PPS通信社 PPS通信社 東京富士美術館 児玉画廊 渋谷区立松濤美術館 成田真理子 久野和洋 愛知県美術館 愛知県美術館 愛知県美術館 愛知県美術館 伊丹市立美術館 その生涯と作品 交響する色彩と滞在する時間との調和 鉄道マンが描く、時野風景 戦後初期版画を中心に 朝日新聞大阪本社企画部 東京新聞 福武書店 久保田昌子 業文社 久保貞次郎・美術の世界刊行会 久保貞次郎・美術の世界刊行会 久保貞次郎・美術の世界刊行会 久保貞次郎・美術の世界刊行会 久保貞次郎・美術の世界刊行会 久保貞次郎・美術の世界刊行会 久保貞次郎・美術の世界刊行会 業文社 資生堂企業企画部 北海道立近代美術館 [不明] 熊谷好博子刊行会 熊谷好博子展刊行会 一関市博物館 株式会社光琳社 毎日新聞社 日本経済新聞社 ギャラリー芦屋 毎日新聞社 愛知県美術館 茨城県近代美術館 岐阜新聞社 滋賀県陶芸の森 京都府京都文化博物館 福島県立美術館 和歌山県立博物館 和歌山県立博物館 霞会館 燃焼社 燃焼社 向陽書房 向陽書房 和歌山県立博物館 編集工房ミトラ 至文堂 田辺商工会議所 はる書房 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 熊野礼夫遺作展実行委員会 和歌山県立博物館 熊野中辺路刊行会 講談社 町立久万美術館館 古心堂画廊 熊本県立美術館 熊本県立美術館 熊本市現代美術館 熊本市/熊本市美術文化新興財団 1990.12.31 1987.12.31 2008.11.10 2008.10.19 978-4-7630-0827-5 1998.12.31 1998.12.31 1998.5.15 1998.5.15 1993.12.31 1993.7.20 1985.12.31 1989.12.31 1991.12.31 1997.10.15 4-8301-0808-8 1981.10.9 1994.7.31 1986.2.21 1986.12.31 1991.12.31 1989.12.31 1991.12.31 1991.12.31 2002.4.29 1985.2.28 1984.9.15 1987.3.25 1987.2.25 1987.1.25 1987.7.25 1987.10.25 1986.10.25 1984.6.20 1992.9.16 1986.12.31 1976.12.31 1982.12.31 1977.12.31 2001.9.22 1997.11.1 1969.5.27 1971.11.25 1974.12.12 1976.9.20 2004.10.8 2002.7.13 2004.9.17 1993.12.31 1989.12.31 2002.4.27 1999.7.17 2006.10.7 2006.2.20 1998.9.25 4-88978-987-1 1998.11.15 4-88978-989-8 1995.3.21 4-906108-27-X 1994.2.11 4-906108-25-3 2009.9.8 1988.2.20 4-943999-00-X 2007.1.1 4.91E+12 2009.9.1 978-4-907841-09-6 1998.5.25 4-938133-82-2 1999.9.30 1999.9.30 2001.8.29 2005.10.22 1973.2.1 1993.2.20 4-06-198074-2 1999.3.31 1991.12.31 1996.3.31 2006.12.31 2004.12.23 1996.12.31 8484 8485 8486 8487 8488 8489 8490 8491 8492 8493 8494 8495 8496 8497 8498 8499 8500 8501 8502 8503 8504 8505 8506 8507 8508 8509 8510 8511 8512 8513 8514 8515 8516 8517 8518 8519 8520 8521 8522 8523 8524 8525 8526 8527 8528 8529 8530 8531 8532 8533 8534 8535 8536 8537 8538 8539 8540 8541 8542 8543 8544 8545 8546 8547 8548 8549 8550 8551 8552 8553 8554 8555 8556 8557 8558 8559 8560 8561 8562 8563 8564 8565 8566 8567 熊本の現代作家展 II [久米桂一郎]方眼美術論 久米桂一郎 久米桂一郎美術館所蔵 久米桂一郎作品目録 久米桂一郎素描集 久米桂一郎日記 久米桂一郎が描いた島ブレア島 久米美術館[蔵品図録] 粂陽子展 [福本繁樹]布・染み染み 鞍井綾音 倉敷市立美術館所蔵品目録 倉敷まちかどの彫刻展 倉敷まちかどの彫刻展 第2回 倉敷まちかどの彫刻展 第6回 [倉重光則]MITSUNORI KURASHIGE くらしの観察-昭和のモデノロ くらしの情景 暮らしの中の日本美展 倉島重友・野村義照・山本真也 [展覧会記録] 倉島重友・野村義照・山本真也 [展覧会記録] グラスゴー美術館所蔵 フランス印象派とその流れ 倉田三郎展 倉田白羊展 2 明治の外光派 編集 編集 編集 熊本県立美術館 中央公論美術出版 倉吉博物館 久米美術館 日動出版部 中央公論美術出版 久米美術館 久米美術館 [フジヰ画廊] 光琳社出版 [スカイドア] 倉敷市立美術館 倉敷まちかどの彫刻展事務局 倉敷まちかどの彫刻展事務局 倉敷市文化復興財団 ギャラリー現 [名古屋市文化振興事業団] 姫路市立美術館/朝日新聞社 毎日新聞社 [彩凰堂画廊] [彩凰堂画廊] 国際芸術文化振興会 府中市 埼玉県立近代美術館/佐倉市立美術館 倉地比沙支/南谷博子 せりか書房 新日本出版社 新日本出版社 新日本出版社 新日本出版社 新日本出版社 新日本出版社 新日本出版社 新日本出版社 京都国立近代美術館 富士ゼロックス 富士ゼロックス 淡交社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 東京国立近代美術館 DOI文化事業室 [ほか] 現代グラフィックアートセンター くらぶ草土 くらぶ草土 くらぶ草土 くらぶ草土 くらぶ草土 くらぶ草土 くらぶ草土 社団法人日本クラフトデザイン協会 社団法人日本クラフトデザイン協会 社団法人日本クラフトデザイン協会 財団法人アルカンシェール美術財団 倉吉博物館 倉吉博物館 編集兼発行 倉吉博物館 編集 編集 編集 心象風景 福本繁樹 1 2 6 ギャラリー現 作品集 1 20世紀たそがれ日本-フィールドワークで描く 日本画・近代の視線 サントリー美術館 1981-1985 [第1-5回展] 1986-1991 [第6-10回展] 1 2 芸術論 I 芸術論 II 芸術論 III 芸術論 IV 芸術論 V/芸術書簡 文化論 I 文化論 II 文化論 III 1 2 3 4 5 6 7 8 府中市第14回企画美術展 [倉地比沙支]「no confidence man」-works on printmaking 倉地比沙支 作品集 平成18年度名古屋市芸術奨励賞受賞記念カタログ クラッシックモダン 蔵原惟人評論集 第1巻 蔵原惟人評論集 第2巻 蔵原惟人評論集 第3巻 蔵原惟人評論集 第4巻 蔵原惟人評論集 第5巻 蔵原惟人評論集 第6巻 蔵原惟人評論集 第7巻 蔵原惟人評論集 第8巻 グラフィックイメージ ’73 グラフィックデザイン1930:版画、写真、タイポグラフィ、アイソタイプ グラフィックデザイン1930:版画、写真、タイポグラフィ、アイソタイプ グラフィック・デザイン全史 グラフィックデザイン大系 2 グラフィックデザイン大系 4 グラフィックデザイン大系 5 グラフィックデザイン大系 1 グラフィックデザイン大系 3 グラフィックデザイン大系 3 グラフィックデザインの今日 グラフィック美術展 TIMELESS IMAGES グラフィック・ビジョン くらぶ草土 くらぶ草土 くらぶ草土 くらぶ草土 くらぶ草土 Club SODO Photographers no.2 1975 Club SODO Photographers no.3 1980 f82 クラフト展 f84 クラフト展 f85 クラフト展 倉俣史朗の世界 倉吉トリエンナーレ美術賞回顧展 倉吉博物館所蔵品展 第2回 倉吉:緑の彫刻賞受賞記念展 第4回 倉吉:緑の彫刻賞受賞記念展 第5回 倉吉:緑の彫刻賞受賞記念展 倉吉緑の彫刻プロムナード特別賞受賞記念展 グランプリ 関西道路地図 グランプリ 中国・四国道路地図 グランプリ 中国・四国道路地図 クリスタル 東京都区分地図 クリスティーズの内幕 クリスマス物語 栗原一郎展 栗原一郎の世界 栗原忠二展 栗原忠二展 英国に架ける橋 栗本夏樹 栗谷川健一展 久里洋二作品集 [久里洋二]二世ファーブル昆虫記 久里洋二の世界 久里洋二の世界 愛とユーモア グループ〈貌〉とその時代展 JEUX D'ESPRIT[ジュ・デスプリ] グループ〈貌〉とその時代展 JEUX D'ESPRIT[ジュ・デスプリ] 狂った季節 久留米市制100周年記念 熊本県立美術館 久米桂一郎 倉吉博物館 伊藤史湖/梶田里佳 久米美術館 久米桂一郎 伊藤史湖 1930年代日本の芸術 1 2 [副本] イラストレーション グラフィックエレメント パッケージ・ディスプレイ ビジュアルデザイン フォトデザイン フォトデザイン 2 4 5 1 3 3 くらぶ草土 会報 No.9 くらぶ草土 会報 くらぶ草土 会報 くらぶ草土 会報 No.13 くらぶ草土 会報 9 11 11 13 14 2 3 23 25 30 魅惑の100年 ケネス・タイラーとアメリカ現代版画の30年 第23回 くらぶ草土展 第23回 くらぶ草土展 第26回 くらぶ草土展 第23回暮しを創る 第25回暮しを創る 創立30周年記念 暮しを創る 開館35周年 特別展 2 4 5 倉敷市立美術館 倉敷まちかどの彫刻展事務局 倉敷まちかどの彫刻展事務局 倉敷市文化復興財団 倉重光則 岡本信也 姫路市立美術館 サントリー美術館 彩凰堂画廊 彩凰堂画廊 国際芸術文化振興会 府中市企画調整部美術館担当 埼玉県立近代美術館/佐倉市立美術館 倉地比沙支/佐藤直木 五十殿利治[ほか] 蔵原惟人 蔵原惟人 蔵原惟人 蔵原惟人 蔵原惟人 蔵原惟人 蔵原惟人 蔵原惟人 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集/デザイン 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編 東京パブリッシングハウス 東京パブリッシングハウス メッグズ, フィリップ・B 原弘 [ほか] 原弘 [ほか] 原弘 [ほか] 原弘 [ほか] 原弘 [ほか] 原弘 [ほか] 東京国立近代美術館 DOI文化事業室 [ほか] 編 編 福岡功一 他 福岡功一 他 福岡功一 他 福岡功一 他 福岡功一 他 川崎亀太郎 荻野正夫 中島裕 川崎亀太郎 中島裕 田中克義 事業第一委員会 事業第一委員会 事業第一委員会 倉俣史朗 倉吉博物館 前田明範 伊藤泉美 倉吉博物館 倉吉博物館 倉吉博物館 倉吉博物館 倉吉博物館 編集 編集 編集 編集 編集 藤田治彦 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 グランプリ 16 グランプリ 16 華麗なる美術オークションの世界 ハーバート, ジョン メトロポリタン美術館 青梅市立美術館 Ichiro Kurihara Exhibition 2001 静岡の美術 4 小清水漸・栗本夏樹展 綴られた詩情、ポスターの中の北海道 編 浜松市美術館 [ほか] 静岡県立美術館 西宮市大谷記念美術館 芸術の森美術館 久里洋二 久里洋二 編集 編集 編集 編集 山梨県立美術館 杉原聡/菅野洋人 編集 編集 エロスとユーモアの人間図鑑 グループ〈貌〉とその時代展 JEUX D'ESPRIT[ジュ・デスプリ] 1 2 [恩地孝四郎装幀] 1989現代九州彫刻展 第3回 3 廣津和郎 久留米市 坂本憲一 青柳正規 昭文社 昭文社 昭文社 国際地学協会 早川書房 クレオ 青梅市立美術館 池田20世紀美術館 静岡県立美術館 西宮市大谷記念美術館 札幌芸術の森 求龍堂 新潮社 池田20世紀美術館 山梨県立美術館 郡山市立美術館 郡山市立美術館 六興出版社 久留米市 1988.12.31 1984.6.20 1990.12.31 2000.5.25 1983.9.1 1990.3.1 2005.5.31 1982.12.31 1991.12.31 1998.4.1 1995.12.31 1994.3.31 1987.11.1 1990.7.27 2003.3.1 1993.1.11 1989.11.1 1993.5.31 1970.5.15 1986.3.31 1991.5.31 1994.1.13 1994.3.9 2004.11.3 2007.10.20 2004.12.24 1966.10.10 1967.1.25 1967.6.30 1967.10.15 1970.7.5 1969.4.30 1969.11.30 1979.9.5 1973.12.31 2007.10.13 2007.10.13 1996.9.16 1960.11.30 1962.4.30 1961.7.15 1961.4.25 1961.1.31 1961.1.31 1990.12.31 1984.12.31 1995.4.20 1981.12.31 1983.12.31 1983.12.31 1985.12.31 1986.12.31 1975.6.1 1980.10.11 1982.9.3 1984.9.7 1985.9.6 1996.6.29 2009.9.5 1994.12.31 1991.9.14 1997.9.13 2000.9.9 1992.5.16 1987.9.30 1988.1.31 1990.1.31 1995.2.28 1991.10.25 2001.8.23 1995.12.31 1979.12.31 1991.12.31 1994.12.31 1994.12.31 1991.11.10 1992.8.5 1994.12.31 1982.12.31 2000.11.11 2000.11.11 1950.1.10 1989.5.14 4-8055-0188-X 4-473-01482-7 4-398-61010-3 4-15-207902-9 4-906371-14-0 4-7630-9118-2 4-10-351902-9 8568 8569 8570 8571 8572 8573 8574 8575 8576 8577 8578 8579 8580 8581 8582 8583 8584 8585 8586 8587 8588 8589 8590 8591 8592 8593 8594 8595 8596 8597 8598 8599 8600 8601 8602 8603 8604 8605 8606 8607 8608 8609 8610 8611 8612 8613 8614 8615 8616 8617 8618 8619 8620 8621 8622 8623 8624 8625 8626 8627 8628 8629 8630 8631 8632 8633 8634 8635 8636 8637 8638 8639 8640 8641 8642 8643 8644 8645 8646 8647 8648 8649 8650 8651 CLAY WORK やきものから造型へ クレー、カンディンスキー、ミロ展 グレコの素描と日本の詩人たち 呉市立美術館所蔵作品選 [I] 呉市立美術館所蔵作品選 II・所蔵品目録 呉市立美術館所蔵品目録 呉本俊松1995-2000 呉本俊松2001~2006 グローバル化で文化はどうなる? 国際陶芸アカデミィ・京都会議協賛展 19 POESIE PER 19 DISEGNI DI GRECO 1 2 記憶の淵を辿るFollowing the Memories 日本とヨーロッパの対話 [黒川紀章]INTERCULTURAL ARCHITECTURE ThePhilosophy of Symbiosis [黒川紀章回顧展]RETROSPECTIVE KUROKAWA KISHO 黒川紀章回顧展 黒川紀章回顧展 黒川紀章展 機械の時代から生命の時代へ 黒川紀章の作品 黒崎彰の全仕事 [黒崎彰] 現代木版画 黒崎彰・全木版画 黒崎彰の木版画 黒崎彰の木版画 [黒崎彰]版画の4人展 黒澤明アート展 黒潮の譜 [黒田アキ]AKI KURODA NEW WORKS 黒田アキ [黒田重太郎]畫房襍筆 [黒田重太郎]畫房襍筆 [黒田重太郎]京都洋画の黎明期 [黒田重太郎]京都洋畫の黎明期 [黒田重太郎]近代繪畫 [黒田重太郎]構圖の研究 [黒田重太郎]没後35年 黒田重太郎展 黒田清輝 黒田清輝 黒田清輝 黒田清輝展 黒田清輝 黒田清輝展 黒田清輝展 黒田清輝/藤島武二/和田英作 黒田清輝展 黒田清輝展 近代日本画の巨匠 黒田清輝展 近代日本画の巨匠 [黒田清輝] 近代日本画の巨匠黒田清輝 黒田清輝《智・感・情》 [黒田清輝]近代日本洋画の巨匠 黒田清輝101年目の日光 [黒田清輝]黒田清輝、岸田劉生の時代 [黒田清輝] 日本の美をめぐる 黒田清輝洋画への挑戦 [黒田清輝]日本の名画 [黒田清輝]絵画の将来 黒田清輝《湖畔》 黒田清輝作品全集 黒田清輝素描集 黒田清輝著述集 黒田清輝展 黒田清輝展 黒田清輝展 生誕120年記念 黒田清輝と藤島武ニ 黒田清輝と藤島武二展 黒田清輝日記 第一巻 黒田清輝日記 第二巻 黒田清輝日記 第三巻 黒田清輝日記 第四巻 黒田猛 黒田辰秋個展 黒田辰秋 人と作品 黒田辰秋木漆展 黒田辰秋展 黒田辰秋個展 黒田辰秋展 クロッシング・スピリッツ グロッタの画家 黒光茂明 黒川紀章回顧展 桑野よう子展 桑原住雄美術論集 日本篇 [桑原盛行]MORIYUKI KUWABARA 桑原盛行展 桑山玉洲展 特別展 桑山玉州 特別展 桑山玉州 桑山玉洲 桑山玉洲展 桑山玉洲展 第1回現代建築家シリーズ/共生の思想-機械の時代から生命の時代へ 第1回現代建築家シリーズ/共生の思想-機械の時代から生命の時代へ 共生の思想ー機械の時代から生命の時代へ Complete Works Of Akira Kurosaki 日本の伝統的木版画の制作から世界の現代木版画技法まで アート・テクニック・ナウ 13 アート・テクニック・ナウ 13 井田照一・木村光佑・黒崎彰・船井裕 1 廻廊=メタモルフォーゼ 京都叢書 6 京都叢書 6 6 新潮日本美術文庫27 鹿児島が生んだ日本近代洋画の巨匠 生誕百年記念 日本近代洋画史における郷土作家たち その1 日本近代洋画の巨匠 美術研究作品資料 第1冊 1 黒田清輝 5 美術研究作品資料 第5冊 5 近代日本洋画の巨匠 近代日本洋画の巨匠 開館10周年記念 1 2 3 4 木工芸の匠 カナダ現代美術展 1980-94 樹のいのち 樹のかたち 共生の思想-機械の時代から生命の時代へ 美しい術 点から円へ-格子図上の旅 クールリ, マリー テレーズ 乾由明 木島俊介 土方定一 三ツ村繁 亀倉雄策 呉市立美術館 呉市立美術館 呉市立美術館 呉本俊松 呉本俊松 EUジャパンフェスト日本委員会 黒川紀章 黒川紀章建築都市設計事務所/松永真デザイン事務所 黒川紀章回顧展実行委員会 黒川紀章回顧展実行委員会 黒川紀章 黒川紀章 黒崎彰 黒崎彰 黒崎彰 黒崎彰 和歌山県立近代美術館 黒澤明アート展事務局 清水敬史 東京国立近代美術館 黒田重太郎 黒田重太郎 黒田重太郎 黒田重太郎 黒田重太郎 黒田重太郎 佐倉市立美術館[ほか] 坂井犀水 坂井犀水 隈元憲次郎 京都市美術館 日本アートセンター 鹿児島市立美術館 ブリヂストン美術館 鹿児島市立美術館 西宮市大谷記念美術館 東京文化財研究所 東京文化財研究所 東京文化財研究所 東京文化財研究所美術部 小杉放菴記念日光美術館 ポーラ美術館 島本修二 井上靖 他 黒田清輝 東京文化財研究所企画情報部 和田 英作 東京国立文化財研究所 東京文化財研究所美術部 東京国立文化財研究所 [ほか] 東京国立文化財研究所 三重県立美術館 稲沢市荻須記念美術館 稲沢市荻須記念美術館 黒田清輝 黒田清輝 黒田清輝 黒田清輝 黒田猛 工房草土社 朝日新聞社 つくしぎゃらりい 東京国立近代美術館 草土社 黒田辰秋 世田谷美術館 [ほか] 東野芳明 黒川紀章回顧展実行委員会 福岡市美術館 桑原住雄 幅弘史 池田20世紀美術館 桑山玉洲 酒井哲朗 酒井哲朗 序文 監修 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編 編集 編集 編集 編集 編集 編集発行 編集 編集 編集 編 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集・発行 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 論文 論文 西武百貨店 クレー、カンディンスキー、ミロ展実行委員会 現代彫刻センター 呉市立美術館 呉市立美術館 呉市立美術館 山田タダユキデザイン室 山田タダユキデザイン室 藤原書店 ACADEMY EDITIONS・LONDON 黒川紀章回顧展実行委員会 黒川紀章回顧展実行委員会 黒川紀章回顧展実行委員会 黒川紀章展実行委員会 美術出版社 阿部出版 美術出版社 シロタ画廊 河出書房新社 河出書房新社 和歌山県立近代美術館 黒澤明アート展事務局 故大橋正雄先生顕彰委員会 イムラ・アート・ギャラリー 東京国立近代美術館 湯川弘文社 湯川弘文社 高桐書院 高桐書院 一條書房 中央美術社 京都新聞社 聖文閣 聖文閣 日本経済新聞 毎日新聞社 新潮社 鹿児島市立美術館 ブリヂストン美術館 鹿児島市立美術館 西宮市大谷記念美術館 東京文化財研究所/大分市美術館 東京文化財研究所/新潟県立美術館 東京文化財研究所/宮城県美術館 独立行政法人文化財研究所 東京文化財研究所 小杉放菴記念日光美術館 ポーラ美術館 小学館 中央公論社 中央公論美術出版 東京文化財研究所 審美書院 日動出版部 東京文化財研究所 東京国立文化財研究所/茨城県近代美術館 東京国立文化財研究所/米子市美術館 読売新聞社/美術館連絡協議会 稲沢市荻須記念美術館 稲沢市荻須記念美術館 中央公論美術出版 中央公論美術出版 中央公論美術出版 中央公論美術出版 真生印刷 三彩工芸 朝日新聞社 つくしぎゃらりい 東京国立近代美術館 三彩工芸 豊田美術館 世田谷美術館 [ほか] 美術出版社 大雅堂 黒川紀章回顧展実行委員会 福岡市美術館 沖積舎 上田カルチャープロジェクツ 池田20世紀美術館 [和歌山県立美術館] 和歌山県立博物館 和歌山県立博物館 和歌山県立博物館 [和歌山県立美術館] [和歌山県立美術館] 1980.10.25 1984.9.8 1978.9.10 1988.3.4 1993.3.31 1998.3.31 2000.10.31 2006.3.1 2003.11.30 1982.12.31 1998.12.31 2000.8.10 2000.8.10 2007.1.20 1970.4.1 2006.12.10 4-87242-189-2 C3071 1977.11.20 1984.11.19 1976.11.30 1976.11.30 1988.12.31 2004.12.9 1977.5.25 1996.12.31 1993.12.31 1942.6.25 1942.6.25 1947.1.25 1947.1.25 1944.4.20 1925.10.5 2005.8.20 1937.12.18 1937.12.22 1966.6.1 1973.9.28 1997.9.10 2002.7.18 1965.10.12 1985.10.29 1980.1.12 1999.9.1 2004.4.24 2001.7.19 2002.3.28 1999.7.20 2005.9.3 2003.1.14 1975.12.31 1983.6.10 2008.3.25 1925.3.10 1982.3.1 2007.3.30 1989.12.31 1996.12.31 1986.12.31 1993.10.3 1993.12.31 1966.7.25 1967.2.20 1967.3.30 1968.2.1 1984.1.16 1974.12.15 1976.10.15 1979.11.17 1983.3.19 1974.12.31 2000.9.21 1995.12.31 1957.9.20 1993.2.11 2000.8.10 2000.10.11 1995.12.16 4-8060-4605-1 1991.12.31 2009.4.2 1968.3.8 1979.3.1 1979.3.1 1979.12.31 1968.12.31 1968.12.31 8652 8653 8654 8655 8656 8657 8658 8659 8660 8661 8662 8663 8664 8665 8666 8667 8668 8669 8670 8671 8672 8673 8674 8675 8676 8677 8678 8679 8680 8681 8682 8683 8684 8685 8686 8687 8688 8689 8690 8691 8692 8693 8694 8695 8696 8697 8698 8699 8700 8701 8702 8703 8704 8705 8706 8707 8708 8709 8710 8711 8712 8713 8714 8715 8716 8717 8718 8719 8720 8721 8722 8723 8724 8725 8726 8727 8728 8729 8730 8731 8732 8733 8734 8735 桑山玉洲展 桑山玉洲展 桑山玉洲 特別展 桑山忠明 [桑山忠明]TADAAKI KUWAYAMA [桑山忠明]TADAAKI KUWAYAMA past through present eye 桑山忠明の絵画 桑山忠明 プロジェクト’96 クントゥル・ワシ神殿の発掘 日本人ペルー移住100周年記念 薫風会 薫風会 群馬アート・ナウ 群馬の作家たち Ⅰ 群馬県立近代美術館開館記念展 群馬県立近代美術館・群馬県立館林美術館所蔵作品選 群馬県立近代美術館 戸方庵井上コレクション 群馬県立近代美術館所蔵作品選 群馬県立近代美術館所蔵品目録 1984 群馬県立近代美術館所蔵品目録 [1998] 群馬県立近代美術館所蔵品目録 1979 群馬県立近代美術館所蔵品目録 1993 群馬県立近代美術館所蔵品目録 2007 群馬青年ビエンナーレ2008 群馬の肖像 Ⅱ 群馬の染織展 群馬の美術 1941-2009 [芸苑]藝苑 COMPLETE~ART MEMORY~ E [芸苑]藝苑 COMPLETE~ART MEMORY~ W 警告!! WARNING!! GEISAI-5公式パンフレット 経済と美術・工芸 形而工房から 芸術院と日本画 芸術院の日本画展 芸術概論 藝術學 芸術が都市をひらく 芸術家との対話 芸術現代論 芸術心理学講座 藝術総典 1999~水~R 藝術総典 1999~水~L 藝術総典 1998 R 藝術総典 1998 L 芸術凧 Kunstdrachen 芸術と革命 芸術と革命・ 藝術と家庭と社會 芸術と環境-エコロジーの視点から 芸術と狂気 芸術と狂気 芸術と芸術批評 芸術と幻影 芸術と広告 芸術と自然 芸術と自然-美濃加茂自然環境会議2000 芸術としての写真 その誕生から今日まで 芸術としての写真 その誕生から今日まで 芸術都市 パリの100年展 芸術と素朴 芸術と素朴 芸術と素朴 コレクション10年の歩み 芸術と日常 藝術とは何か 芸術とは、人を驚かせることである 芸術と福祉 芸術と文明 芸術における伝達と時代性 芸術における東洋と西洋 芸術における未完成 藝術日本の探究 藝術入門 芸術の意味 芸術の危機ーヒトラーと《退廃美術》 藝術の書 新装版 芸術の生活化 藝術の宣伝に及ぼす効果と實際 芸術の手相 藝術の日本 芸術の人間学 芸術の理解のために 芸術の理論と歴史 藝術の歴史 藝術の歴史 藝術の歴史 田辺市立美術館 和歌山市立博物館 黒岩恭介 [ほか] [和歌山県立美術館] 田辺市立美術館 和歌山市立博物館 北九州市立美術館 ギャラリーヤマグチ [Gakkery Yamaguchi] 光林社出版 川村記念美術館/千葉市美術館 日本経済新聞社 三越美術部 三越美術部 群馬県立近代美術館 群馬県立近代美術館 群馬県立近代美術館 群馬県立近代美術館 群馬県立近代美術館 群馬県立近代美術館 群馬県立近代美術館 群馬県立近代美術館 群馬県立近代美術館 群馬県立近代美術館 群馬県立近代美術館 群馬県立歴史博物館 群馬県立近代美術館 群馬県立近代美術館 遊美堂 遊美堂 アルカンシェール美術財団 GEISAI実行委員会 有斐閣 美術出版社 八幡浜市民ギャラリー [ほか] 読売新聞社 理想社 三笠書房 「芸術が都市をひらく」展実行委員会 美術出版社 昭和堂 中山書店 遊美堂 遊美堂 遊美堂 遊美堂 編集兼発行 編集 [日本語版解説あり] 光林社の画集 6 アンデス最古の黄金芸術 第一回 薫風会 第二回 薫風会 1 2 尾野正晴 沼辺信一/半田滋男 大貫良夫、加藤泰建、関雄二 三越美術部 三越美術部 編集 監修 第I部:館蔵代表洋画展/第II部:山種美術館蔵品による近代日本画秀作展 コレクションへの誘い コレクション/セレクション 日本画・書・戸方庵井上コレクション 日本画・書・戸方庵井上コレクション 洋画・彫刻 洋画・版画・彫刻・工芸 油彩・版画・彫刻・工芸・その他 1984 1998 1979 1993 THE 9th GUNMA BIENNALE FOR YOUNG ARTISTS 2008 上州人とは、群馬学確率に向けて 群馬美術協会の結成から現代まで 1 2 眠れないニャンコちゃん 豊口克平とデザインの半世紀 日本芸術院収蔵 フランスの芸術と都市計画 モダンからポスト・モダンへ 芸術教育 火 火 空舞う絵画 Bilder fur den Himmel Art and Revolution ロシア・アヴァンギャルドの旋風:1920-30の肖像 R冊:日本画/水墨画/書道/工芸 L冊:洋画/彫塑/芸術写真/ポップアート 5 1 2 2 1 美術名著選書 9 美術名著選書 22 シカゴ美術館のコレクションから シカゴ美術館のコレクションから ルノワール、セザンヌ、ユトリロの生きた街1830-1930年 世田谷美術館開館記念展 反芸術/汎芸術 アテネ文庫 103 アーティストとしての人間 叢書・ウニベルシタス 阪大リーブル14 美術名著選書 17 河出講座 モリス、ブレイク、かたちの可能性 叢書・ウニベルシタス 265 画家10人の創造の軌跡 原始よりルネサンスまで 自然主義・印象主義から映画の時代まで ルネサンスよりロマン主義まで 1 3 2 群馬県立近代美術館 編集 群馬県立近代美術館 編集 群馬県立近代美術館 編集 群馬県立近代美術館 群馬県立近代美術館 群馬県立近代美術館 群馬県立歴史博物館 群馬県立近代美術館 群馬県立近代美術館 藝苑編集部 藝苑編集部 原美術館 村上隆 河田嗣郎 グルッペ5 豊口克平 ふくやま美術館 読売新聞東京本社文化事業部 板垣鷹穂 鼓常良 匠秀夫/村田慶之輔 矢内原伊作 神林恒道 波多野完治 遊美堂「藝術総典」編集部 遊美堂「藝術総典」編集部 長谷川栄 [ほか] 長谷川栄 [ほか] オイベル, パウル/松本郁子 中原祐介 西武美術館/ソ連文化省 坪内逍遥 国立国際美術館 加須屋明子 ウィント, エドガー 加賀乙彦/吉田良仁 フリートレンダー, マックス ゴンブリッチ, E.H. セゾン美術館 [ほか] 東京新聞 加藤義夫 国立国際美術館 国立国際美術館 井出洋一郎 [ほか] 栃木県立美術館 世田谷美術館 世田谷美術館 国立国際美術館 井島勉 嶋本昭三 藤田治彦 クラーク, ケネス 久保尋二 谷川徹三 シュモル, J.A. 鼓常良 矢内原伊作 リード,ハーバード 神奈川県立近代美術館 [ほか] チェンニーニ, C 岡田隆彦 鈴木吉祐 ピコン, ガエタン ビング, サミュエル 徳田良仁 小林太市郎 京都大学美学美術史学研究会 ハウザー,アーノルド ハウザー,アーノルド ハウザー,アーノルド 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 監修 編 編集 編集 監修/執筆 監修/執筆 構成/編集 監修 編集 編集 高階秀爾 編著 千足伸行 瀬戸慶久 編集 編集 編集 編集・発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 みのかも文化の森/美濃加茂市民ミュージアム「清流と彫刻の街」実行委員会 河野徹 編著 中村二柄 [ほか] 滝口修造 編集 中村彝/藤井久栄 編纂 西武美術館 西武美術館 寶業之日本社 国立国際美術館 岩波書店 造形社 岩崎美術社 岩崎美術社 朝日新聞社 東京新聞 末永照和 大島清次 [ほか] 編 高橋義孝 高橋義孝 高橋義孝 国立国際美術館 国立国際美術館 毎日放送/TBS 栃木県立美術館 世田谷美術館 世田谷美術館 国立国際美術館 弘文堂 毎日新聞社 大阪大学出版会 法政大学出版局 多賀出版 岩波書店 岩崎美術社 創元社 河出書房新社 みすず書房 アイメックス・ファインアート 中央公論美術出版 小沢書店 太陽堂書店 法政大学出版局 美術公論社 美術出版社 淡交新社 思文閣出版 平凡社 平凡社 平凡社 1968.12.31 2001.9.16 2006.7.22 1985.12.31 1991.12.31 1994.9.30 1991.11.25 4-7713-2006-3 1996.6.25 2000.5.23 1953.6.30 1955.6.30 1995.1.14 1974.12.31 2002.3.31 1974.10.17 1997.12.31 1985.3.25 1998.12.31 1980.3.25 1993.12.31 2007.3.31 2008.9.13 2005.1.8 1987.12.31 2009.9.18 2007.12.25 4-946554-41-6 2007.12.25 4-946554-41-6 1995.3.11 2004.3.5 1942.5.10 1987.11.16 4-568-20124-1 1995.9.30 2005.4.29 1948.11.20 1943.2.20 1990.12.31 1958.7.1 1991.4.30 1957.11.30 1999.6.20 4-946554-00-9 1999.6.20 4-946554-00-9 1998.5.15 4-89713-001-8 1998.5.15 4-89713-001-8 1988.12.31 1982.10.24 1987.11.28 1921.1.5 1998.10.31 1965.7.10 1971.11.20 1968.12.10 4-7534-1009-9 1979.11.20 4-7534-1022-6 1991.12.31 2-85850-553-5 1993.12.31 2001.3.20 1984.10.6 1984.10.6 2008.4.25 1986.12.31 1986.12.31 1996.12.31 1991.10.10 1950.3.25 1994.3.25 4-620-30977-X 2009.6.15 978-4-87259-250-4 1975.12.10 1992.2.29 4-8115-2761-5 1990.2.26 4-00-000614-2 1971.11.30 4-7534-1017-X 1941.11.1 1958.12.15 1958.1.30 1995.8.13 1976.6.10 1993.7.20 1936.1.10 1989.5.20 4-588-00265-1 1981.1.25 1978.2.5 1960.11.3 1990.3.20 4-7842-0587-X 1958.2.5 1959.5.23 1958.5.25 8736 8737 8738 8739 8740 8741 8742 8743 8744 8745 8746 8747 8748 8749 8750 8751 8752 8753 8754 8755 8756 8757 8758 8759 8760 8761 8762 8763 8764 8765 8766 8767 8768 8769 8770 8771 8772 8773 8774 8775 8776 8777 8778 8779 8780 8781 8782 8783 8784 8785 8786 8787 8788 8789 8790 8791 8792 8793 8794 8795 8796 8797 8798 8799 8800 8801 8802 8803 8804 8805 8806 8807 8808 8809 8810 8811 8812 8813 8814 8815 8816 8817 8818 8819 芸術の歴史 2 芸術の歴史 3 芸術はなぜ必要か 芸術百家 芸術百家 芸術百家 芸術百家 芸術百家 芸術百家 芸術百家 芸術百家 芸術百家 芸術百家 芸術百家 芸術百家 芸術百家 芸術百家 芸術百家 芸術百家 芸術百家 芸術百家 芸術百家 第三十三編 芸術百家 芸術百家 芸術百家 第24編 芸術百家 第23編 芸術百家 藝術百家 第三十一篇 藝術百家 第三十二篇 藝術百家 第三十篇 藝術百家 第二十九篇 藝術百家 第二十五篇 春版 藝術百家 第二十七篇 藝術百家 第二十八篇 藝術百家 第二十六篇 藝術理論叢書 芸術論集 芸術論集 芸術論集 藝術論の探求 芸術を創造する力 形象の響き 景徳鎮古陶磁展 Ge Ge Ge Ge Ge Ge Ge K氏コレクションによる 近代フランス絵画展 ゲーデル, エッシャー, バッハ -あるいは不思議の環 劇場空間の再発見 結界の美 月刊美術講座 月刊美術講座 月刊美術講座 傑作と凡作との論理 傑作と凡作との論理 ケルト美術展 ケルン東洋美術館展 現役画家による祝展 現役画家による祝展・創業50周年記念展 現在美術 ケンシ1999 源氏物語 源氏物語 源氏物語絵巻 源氏物語絵巻 源氏物語千年紀展 源氏物語の一○○○年-あこがれの王朝ロマン- 源氏物語の美術 原色 浮世絵大百科事典2 原色 浮世絵大百科事典4 原色 浮世絵大百科事典11 原色 浮世絵大百科事典6 原色 浮世絵大百科事典8 原色 浮世絵大百科事典7 原色 浮世絵大百科事典9 原色 浮世絵大百科事典5 原色 浮世絵大百科事典10 原色 浮世絵大百科事典3 原色 浮世絵大百科事典1 原色現代日本の美術 第18巻 [中世から文芸復興期まで] [近代社会生誕期] 2 3 叢書・ウニベルシタス アジアのトップアーティスト日本美術の至宝 応挙と鉄斎創造の系譜 日本文化伝導士/書道百家 オーストリア三都紀行/新世紀宮廷芸術祭2003 鑑真美と精神の継承日秦華百家芸術大展 空海と高野山/現代秀鋭作家作品集 古都の世界遺産京都・奈良日本文化伝導士/芸術品評会 新世紀宮廷芸術祭ウィーン2002プラハ宮廷芸術祭2002 新世紀の芸術遺産日本美術の精華 日仏タイ芸術交流日本美術の逸品 日本の美 美の至宝 新世紀代表作家集 ハプスブルク輝ける美の帝国新世紀宮廷芸術祭 プラハ王家の道をゆくチェコ日本現代芸術の新世紀展 フランス芸術学士院美の精神威徳の筆跡歴代総理と現代の書人 名筆への誘い/書の遺産 名筆への誘い/書の遺産 湯島天神美と宝物特集百家芸術撰 ラファエル前派コレクションハプスブルク芸術友好協会推薦会員 琳派/現代日本美術精選 現代短詩型文学作品集 和を伝える芸術全集 2005春夏版 和を伝える芸術全集 2005秋冬版 和を伝える芸術全集 2006秋冬版 和を伝える芸術全集 2006春夏版 和を伝える芸術全集 2006新春特別版 芸術院の日本画/名匠の歴程 源氏物語絵巻/日本文化伝導士 青山二郎 美を射抜く眼 近代日本の美を翔る/第3回トルコ日本現代芸術世界展 日本の名品を愛でる/新世紀宮廷芸術祭 3 14 15 6 16 13 12 1 2 8 9 10 7 18 19 5 11 17 33 20 21 24 23 22 31 32 30 29 25 27 27 26 民藝論 矢内原伊作エッセイ4 4 イメージのダイナミックス 画家たちの位相 清代から近代まで ABCギャラリー開設記念 コロー、マチスからビュッフェまで Ge画集 Ge画集 Ge画集 Ge画集 Ge画集 Ge画集 Ge特別展 0 表現と伝達の視点からみた舞台美術 古都のデザイン 造形美術 造形美術 造形美術 1 2 3 アテネ文庫 229 アテネ文庫 239 古代ヨーロッパの至宝 創業50周年記念 シリーズNo.3 フジカワ画廊創業50周年記念シリーズ No.3 1969 1970S 1980S 1990S 別冊太陽愛蔵版 その文学と美術 カラーブクス 53 浮世絵師 画題 説話・伝説・戯曲 歌舞伎・遊里・索引 作品1 師宣-春信 作品3 写楽-北斉 作品2 清長-歌麿 作品4 広重-清親 風俗 風俗絵師と現代版画家 様式・彫摺・版元 歴史 明日の美術 2 4 11 6 8 7 9 5 10 3 1 18 ルーン, ヴァン ルーン, ヴァン フィッシャー, エルンスト 城政行 城政行 城政行 城政行 清水雅 城政行 城政行 城政行 城政行 城政行 城政行 城政行 城政行 清水雅 清水雅 城政行 城政行 清水雅 城政行 [ほか] 清水雅 清水雅 清水雅 清水雅 清水雅 アートコミュニケーション アートコミュニケーション アートコミュニケーション アートコミュニケーション アートコミュニケーション アートコミュニケーション アートコミュニケーション アートコミュニケーション 吉井忠 谷川徹三 加藤周一 矢内原伊作 岡崎義惠 徳田良仁 佃堅輔 藤本能道 泉茂 持田総章 泉茂 持田総章 木村嘉子、久保晃、持田総章 あまのしげ、奥野稔和、持田総章 追畑和生、森本兼司、持田総章 あまのしげ、追畑和生、平田裕信、持田総章 木村嘉子 久保晃 持田総章 ホフスタッター, ダグラス・R 武蔵野美術大学美術資料図書館 伊藤ていじ 岩宮武二 造形美術協会 造形美術協会 造形美術協会 植田壽藏 植田壽藏 朝日新聞社文化企画局 東武美術館 [ほか] フジカワ画廊 伊藤順二 平井亮一 馬場一郎 五島美術館 徳川美術館 奥平英雄 京都文化博物館 横浜美術館学芸教育グループ [ほか] 白畑よし 他 淺野秀剛 鈴木重三 菊地明 山口桂三郎 山口桂三郎 山口桂三郎 山口桂三郎 遠藤武 岡畏三郎 菊地貞夫 楢崎宗重 乾由明 他 玉城肇 玉城肇 河野徹 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 序文 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 野崎昭弘 [ほか] 編集 編集 編集 著者 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 執筆 編集 新評論社 新評論社 法政大学出版局 株式会社朝日アートコミニケーション 株式会社朝日アートコミニケーション 株式会社朝日アートコミニケーション 株式会社朝日アートコミニケーション 株式会社朝日アートコミニケーション 株式会社朝日アートコミニケーション 株式会社朝日アートコミニケーション 株式会社朝日アートコミニケーション 株式会社朝日アートコミニケーション 株式会社朝日アートコミニケーション 株式会社朝日アートコミニケーション 株式会社朝日アートコミニケーション 株式会社朝日アートコミニケーション 株式会社朝日アートコミニケーション 株式会社朝日アートコミニケーション 株式会社朝日アートコミニケーション 株式会社朝日アートコミニケーション 株式会社朝日アートコミニケーション アートコミニケーション 朝日アートコミニケーション アートコミニケーション 朝日アートコミニケーション 朝日アートコミニケーション 朝日アートコミニケーション アートコミュニケーション アートコミュニケーション アートコミュニケーション アートコミュニケーション アートコミュニケーション アートコミュニケーション アートコミュニケーション アートコミュニケーション 彰考書院 生活社 岩波書店 雄渾社 弘文堂書房 紀伊国屋書店 形文社 高島屋美術部 Geグループ Geグループ ABCギャラリー Geグループ Geグループ Geグループ ABCギャラリー 山形美術館 [ほか] 白揚社 武蔵野美術大学美術資料図書館 淡交社 造形美術協会 造形美術協会 造形美術協会 弘文堂 弘文堂 朝日新聞社 ホワイトPR フジカワ画廊 フジカワ画廊 PARCO出版局 and gallery1999 平凡社 五島美術館 徳川美術館 保育社 京都文化博物館 横浜美術館 [ほか] 京都国立博物館・日本経済新聞社 大修館書店 大修館書店 大修館書店 大修館書店 大修館書店 大修館書店 大修館書店 大修館書店 大修館書店 大修館書店 大修館書店 小学館 1955.8.10 1955.9.10 1967.10.20 2000.6.20 2003.9.20 2003.12.20 2001.3.20 2004.4.20 2003.6.20 2003.2.20 1999.12.10 2000.4.10 2001.11.20 2002.2.20 2002.6.20 2001.6.20 2004.11.20 2005.2.28 2000.12.20 2002.10.20 2004.7.20 2010.2.15 2005.6.28 2005.10.25 2006.12.10 2006.6.26 2006.2.25 2009.10.9 2009.12.10 2009.7.1 2009.5.15 2008.4.16 2008.11.14 2009.2.6 2008.7.31 1947.9.25 1943.4.1 1967.9.27 1970.12.5 1941.10.30 1986.4.15 1992.6.19 1981.1.8 1982.6.30 1982.6.30 1985.10.3 1999.12.3 2003.8.29 2008.5.6 1985.10.3 1989.12.31 1985.5.15 1997.7.3 1966.6.8 1953.5.25 1953.6.15 1953.7.15 1954.9.15 1954.9.15 1998.12.31 1997.10.9 1987.1.21 1987.12.31 1985.7.21 1999.12.31 1976.5.25 1964.10.25 1961.10.31 1964.4.1 2008.4.26 2008.8.30 1975.4.25 1982.8.5 1981.11.30 1982.11.10 1982.1.10 1981.4.30 1980.12.15 1981.8.30 1980.10.20 1981.7.30 1982.4.15 1981.2.28 1980.11.10 4-434-02865-0 4-434-01748-9 4-434-02071-4 4-434-05133-4 4-434-0578-8 4-434-02071-4 978-4-86113-544-6 4-434-06004-x 4-434-06491-6 4-86113-508-7 4-434-07994-8 4-434-07448-2 978-4-86113-539-2 978-4-86113-541-5 978-4-86113-536-5 978-4-86113-536-1 978-4-86113-528-6 978-4-86113-532-3 978-4-86113-533-0 978-4-86113-530-9 4-314-00461-4 4-8269-0025-2 4-89194-106-5 8820 8821 8822 8823 8824 8825 8826 8827 8828 8829 8830 8831 8832 8833 8834 8835 8836 8837 8838 8839 8840 8841 8842 8843 8844 8845 8846 8847 8848 8849 8850 8851 8852 8853 8854 8855 8856 8857 8858 8859 8860 8861 8862 8863 8864 8865 8866 8867 8868 8869 8870 8871 8872 8873 8874 8875 8876 8877 8878 8879 8880 8881 8882 8883 8884 8885 8886 8887 8888 8889 8890 8891 8892 8893 8894 8895 8896 8897 8898 8899 8900 8901 8902 8903 原色現代日本の美術 第3巻 原色現代日本の美術 第1巻 原色現代日本の美術 第7巻 原色現代日本の美術 第9巻 原色現代日本の美術 第10巻 原色現代日本の美術 第17巻 原色現代日本の美術 第14巻 原色現代日本の美術 第8巻 原色現代日本の美術 第6巻 原色現代日本の美術 第13巻 原色現代日本の美術 第4巻 原色現代日本の美術 第15巻 原色現代日本の美術 第16巻 原色現代日本の美術 原色現代日本の美術 第5巻 原色現代日本の美術 原色現代日本の美術 第2巻 原色現代日本の美術 第12巻 原色現代日本の美術 第11巻 原色現代日本の美術(全18巻)月報 原色植物検索図鑑 原色染織大辞典 原色鳥類検索図鑑 改訂増補 原色陶器大辞典 原色日本水彩画集 原色日本水彩画集 原色日本水彩画集 原色日本の美術 付録 原色日本の美術 第6巻 原色日本の美術 第6巻 原色日本の美術 第6巻 原色日本の美術 第6巻 原色日本の美術 第21巻 原色日本の美術 第25巻 原色日本の美術 第25巻 原色日本の美術 第15巻 原色日本の美術 第15巻 原色日本の美術 第15巻 原色日本の美術 第15巻 原色日本の美術 第28巻 原色日本の美術 第32巻 原色日本の美術 第32巻 原色日本の美術 第26巻 原色日本の美術 第30巻 原色日本の美術 第30巻 原色日本の美術 第27巻 原色日本の美術 第31巻 原色日本の美術 第31巻 原色日本の美術 図版索引 原色日本の美術 第22巻 原色日本の美術 第26巻 原色日本の美術 第26巻 原色日本の美術 第28巻 原色日本の美術 第28巻 原色日本の美術 第29巻 原色日本の美術 第29巻 原色日本の美術 第29巻 原色日本の美術 第30巻 原色日本の美術 第18巻 原色日本の美術 第18巻 原色日本の美術 第19巻 原色日本の美術 第19巻 原色日本の美術 第18巻 原色日本の美術 第18巻 原色日本の美術 第24巻 原色日本の美術 第10巻 原色日本の美術 第10巻 原色日本の美術 第10巻 原色日本の美術 第10巻 原色日本の美術 第10巻 原色日本の美術 第11巻 原色日本の美術 第11巻 原色日本の美術 第11巻 原色日本の美術 第11巻 原色日本の美術 第12巻 原色日本の美術 第12巻 原色日本の美術 第12巻 原色日本の美術 第12巻 原色日本の美術 第13巻 原色日本の美術 第13巻 原色日本の美術 第13巻 原色日本の美術 第13巻 原色日本の美術 第13巻 原色日本の美術 第14巻 版画 京都画壇 近代の胎動 近代洋画の展開 現代の日本画 現代の洋画 建築 工芸 前衛絵画 大正の個性派 彫刻 東京画壇 陶芸(1) 陶芸(2) 陶芸(2) 日本の印象画 日本の印象派 日本美術院 文人画と書 3 1 7 9 10 17 14 8 6 13 4 15 16 16 5 5 2 12 11 19 矢野佐 板倉寿郎 [ほか] 宇田川竜男 加藤唐九郎 日本水彩画会 日本水彩画会 日本水彩画会 1977 1982 1987 阿弥蛇堂と藤原彫刻 阿弥蛇堂と藤原彫刻 阿弥蛇堂と藤原彫刻 阿弥蛇堂と藤原彫刻 甲胃と刀剣 甲胃と刀剣 甲胃と刀剣 桂離宮と茶室 桂離宮と茶室 桂離宮と茶室 桂離宮と茶室 近代の建築・彫刻・工芸 近代の建築・彫刻・工芸 近代の建築・彫刻・工芸 近代の日本画 近代の日本画 近代の日本画 近代の洋画 近代の洋画 近代の洋画 索引 書 書 書 請来美術(絵画・書) 請来美術(絵画・書) 請来美術(絵画・書) 請来美術(陶芸) 請来美術(陶芸) 請来美術(陶芸) 南画と写生画 南画と写生画 南画と写生画 南画と写生画 風俗画と浮世絵 風俗画と浮世絵 風俗画と浮世絵 禅寺と石庭 禅寺と石庭 禅寺と石庭 禅寺と石庭 禅寺と石庭 水墨画 水墨画 水墨画 水墨画 城と書院 城と書院 城と書院 城と書院 障屏画 障屏画 障屏画 障屏画 障屏画 宗達と光林 内山武夫 坂本満 富山秀男 河北倫明 土方定一 神代雄一郎 鈴木健二 浅野徹 匠 秀夫 三木多聞 細野正信 鈴木健二 乾由明 乾由明 陰里鉄郎 陰里鉄郎 小林忠 河北倫明・堀江知彦 小倉忠夫 26 6 6 6 6 21 25 25 15 15 15 15 28 32 32 26 30 30 27 31 31 索引 22 26 26 28 28 29 29 29 30 18 18 19 19 18 18 24 10 10 10 10 10 11 11 11 11 12 12 12 12 13 13 13 13 13 14 工藤圭章/西川新次 工藤圭章/西川新次 工藤圭章/西川新次 工藤圭章/西川新次 尾崎元春 他 尾崎元春 他 尾崎元春 他 川上貢/中村昌生 川上貢/中村昌生 川上貢/中村昌生 川上貢/中村昌生 神代雄一郎 他 神代雄一郎 他 神代雄一郎 他 河北倫明 河北倫明 河北倫明 高階秀爾 高階秀爾 高階秀爾 堀江知彦 堀江知彦 堀江知彦 米沢嘉圃 他 米沢嘉圃 他 米沢嘉圃 他 長谷部楽爾 長谷部楽爾 長谷部楽爾 吉沢忠/山川武 吉沢忠/山川武 吉沢忠/山川武 吉沢忠/山川武 山根有三 他 山根有三 他 山根有三 他 太田博太郎 [ほか] 太田博太郎 [ほか] 太田博太郎 [ほか] 太田博太郎 [ほか] 太田博太郎 [ほか] 田中一松/米沢嘉圃 田中一松/米沢嘉圃 田中一松/米沢嘉圃 田中一松/米沢嘉圃 藤岡通夫 藤岡通夫 藤岡通夫 藤岡通夫 武田恒夫 武田恒夫 武田恒夫 武田恒夫 武田恒夫 山根有三 監修 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 北隆館 淡交社 北隆館 淡交社 日本水彩画会 日本水彩画会 日本水彩画会 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 1978.1.10 1980.1.10 1979.9.10 1980.3.10 1980.8.30 1979.11.10 1980.5.10 1978.11.10 1978.5.10 1979.1.10 1978.9.10 1978.3.10 1979.7.10 1979.7.10 1977.11.10 1977.11.10 1979.5.10 1979.3.10 1978.7.10 1962.3.10 1977.6.6 1934.10.5 1972.10.25 1977.9.30 1982.9.30 1987.9.30 1970.6.20 1969.4.30 1969.4.30 1969.4.30 1969.4.30 1970.11.30 1970.11.30 1970.11.30 1967.2.5 1967.2.5 1967.2.5 1967.2.5 1972.5.10 1972.5.10 1972.5.10 1972.8.15 1972.8.15 1972.8.15 1971.12.10 1971.12.10 1971.12.10 1970.8.25 1970.8.25 1970.8.25 1971.9.10 1971.9.10 1971.9.10 1972.2.10 1972.2.10 1972.2.10 1969.2.20 1969.2.20 1969.2.20 1969.2.20 1971.3.20 1971.3.20 1971.3.20 1967.8.31 1967.8.31 1967.8.31 1967.8.31 1967.8.31 1970.4.20 1970.4.20 1970.4.20 1970.4.20 1968.3.20 1968.3.20 1968.3.20 1968.3.20 1967.4.15 1967.4.15 1967.4.15 1967.4.15 1967.4.15 1969.7.10 4-8326-0027-3 4-8326-0033-8 8904 8905 8906 8907 8908 8909 8910 8911 8912 8913 8914 8915 8916 8917 8918 8919 8920 8921 8922 8923 8924 8925 8926 8927 8928 8929 8930 8931 8932 8933 8934 8935 8936 8937 8938 8939 8940 8941 8942 8943 8944 8945 8946 8947 8948 8949 8950 8951 8952 8953 8954 8955 8956 8957 8958 8959 8960 8961 8962 8963 8964 8965 8966 8967 8968 8969 8970 8971 8972 8973 8974 8975 8976 8977 8978 8979 8980 8981 8982 8983 8984 8985 8986 8987 原色日本の美術 第14巻 原色日本の美術 第14巻 原色日本の美術 第14巻 原色日本の美術 第14巻 原色日本の美術 第16巻 原色日本の美術 第16巻 原色日本の美術 第16巻 原色日本の美術 第16巻 原色日本の美術 第17巻 原色日本の美術 第17巻 原色日本の美術 第17巻 原色日本の美術 第17巻 原色日本の美術 第19巻 原色日本の美術 第19巻 原色日本の美術 第19巻 原色日本の美術 第1巻 原色日本の美術 第1巻 原色日本の美術 第1巻 原色日本の美術 第1巻 原色日本の美術 第1巻 原色日本の美術 第20巻 原色日本の美術 第20巻 原色日本の美術 第20巻 原色日本の美術 第20巻 原色日本の美術 第20巻 原色日本の美術 第21巻 原色日本の美術 第21巻 原色日本の美術 第22巻 原色日本の美術 第22巻 原色日本の美術 第23巻 原色日本の美術 第23巻 原色日本の美術 第23巻 原色日本の美術 第23巻 原色日本の美術 第24巻 原色日本の美術 第24巻 原色日本の美術 第25巻 原色日本の美術 第25巻 原色日本の美術 第27巻 原色日本の美術 第27巻 原色日本の美術 第2巻 原色日本の美術 第2巻 原色日本の美術 第2巻 原色日本の美術 第2巻 原色日本の美術 第33巻 原色日本の美術 第3巻 原色日本の美術 第3巻 原色日本の美術 第3巻 原色日本の美術 第3巻 原色日本の美術 第4巻 原色日本の美術 第4巻 原色日本の美術 第4巻 原色日本の美術 第4巻 原色日本の美術 第5巻 原色日本の美術 第5巻 原色日本の美術 第5巻 原色日本の美術 第5巻 原色日本の美術 第7巻 原色日本の美術 第7巻 原色日本の美術 第7巻 原色日本の美術 第7巻 原色日本の美術 第8巻 原色日本の美術 第8巻 原色日本の美術 第8巻 原色日本の美術 第8巻 原色日本の美術 第9巻 原色日本の美術 第9巻 原色日本の美術 第9巻 原色日本の美術 第9巻 原色日本の美術 第9巻 原色版 国宝(12巻) 原色版 国宝(12巻) 原色版 国宝(12巻) 原色版 国宝(12巻) 原色版 国宝(12巻) 原色版 国宝(12巻) 原色版 国宝(12巻) 原色版 国宝(12巻) 原色版 国宝(12巻) 原色版 国宝(12巻) 原色版 国宝(12巻) 原色版 国宝(12巻) 原色明治百年美術館 幻想芸術の世界 幻想と造形展 宗達と光琳 宗達と光林 宗達と光林 宗達と光林 神社と霊廟 神社と霊廟 神社と霊廟 神社と霊廟 浮世絵 浮世絵 浮世絵 浮世絵 陶芸 陶芸 陶芸 原始美術 原始美術 原始美術 原始美術 原始美術 染織・漆工・金工 染織・漆工・金工 染織・漆工・金工 南蛮美術と洋風画 南蛮美術と洋風画 面と肖像 面と肖像 陶芸(1) 陶芸(1) 陶芸(2) 陶芸(2) 面と肖像 面と肖像 染織・漆工・金工 染織・漆工・金工 南蛮美術と洋風画 南蛮美術と洋風画 在外美術 在外美術 法隆寺 法隆寺 法隆寺 法隆寺 現代の美術 奈良の寺院と天平彫刻 奈良の寺院と天平彫刻 奈良の寺院と天平彫刻 奈良の寺院と天平彫刻 正倉院 正倉院 正倉院 正倉院 密教寺院と貞観彫刻 密教寺院と貞観彫刻 密教寺院と貞観彫刻 密教寺院と貞観彫刻 仏画 仏画 仏画 仏画 絵巻物 絵巻物 絵巻物 絵巻物 中世寺院と鎌倉彫刻 中世寺院と鎌倉彫刻 中世寺院と鎌倉彫刻 中世寺院と鎌倉彫刻 中世寺院と鎌倉彫刻 鎌倉1 鎌倉2 鎌倉3 鎌倉4 上古・飛鳥・奈良 上古・飛鳥・奈良2 南北朝・室町 平安1 平安2 平安3 平安4 桃山・江戸 シュールレアリスムを中心に ホログラフィと振動の不思議な世界 [図版:12枚] 14 14 14 14 16 16 16 16 17 17 17 17 19 19 19 1 1 1 1 1 20 20 20 20 20 21 21 22 22 23 23 23 23 24 24 25 25 27 27 2 2 2 2 33 3 3 3 3 4 4 4 4 5 5 5 5 7 7 7 7 8 8 8 8 9 9 9 9 9 7 8 9 10 1 2 11 3 4 5 6 12 山根有三 山根有三 山根有三 山根有三 稲垣栄三 稲垣栄三 稲垣栄三 稲垣栄三 菊地貞夫 菊地貞夫 菊地貞夫 菊地貞夫 田中作太郎/中川千咲 田中作太郎/中川千咲 田中作太郎/中川千咲 斎藤忠/吉川逸治 斎藤忠/吉川逸治 斎藤忠/吉川逸治 斎藤忠/吉川逸治 斎藤忠/吉川逸治 山辺知行 [ほか] 山辺知行 [ほか] 山辺知行 [ほか] 坂本満 [ほか] 坂本満 [ほか] 亀田孜 [ほか] 亀田孜 [ほか] 相賀徹夫 相賀徹夫 相賀徹夫 相賀徹夫 亀田孜 [ほか] 亀田孜 [ほか] 山辺友行 岡田讓 蔵田蔵 相賀徹夫 山辺友行 岡田讓 蔵田蔵 相賀徹夫 坂本満 [ほか] 坂本満 [ほか] 相賀徹夫 相賀徹夫 久野健/鈴木嘉吉 久野健/鈴木嘉吉 久野健/鈴木嘉吉 久野健/鈴木嘉吉 富山秀雄 [ほか] 浅野清/毛利久 浅野清/毛利久 浅野清/毛利久 浅野清/毛利久 土井 弘 土井 弘 土井 弘 土井 弘 倉田文作 倉田文作 倉田文作 倉田文作 高田修/柳沢高 高田修/柳沢高 高田修/柳沢高 高田修/柳沢高 秋山光和 秋山光和 秋山光和 秋山光和 伊藤延男/小林剛 伊藤延男/小林剛 伊藤延男/小林剛 伊藤延男/小林剛 伊藤延男/小林剛 文化財保護委員会 文化財保護委員会 文化財保護委員会 文化財保護委員会 文化財保護委員会 文化財保護委員会 文化財保護委員会 文化財保護委員会 文化財保護委員会 文化財保護委員会 文化財保護委員会 文化財保護委員会 河北倫明 青木勝三 浅野徹 他 坂崎乙郎 岐阜県美術館 編 編 編 編 監修 監修 編 編 編 編 編 編 編集 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 朝日新聞社 講談社 岐阜県美術館 1969.7.10 1969.7.10 1969.7.10 1969.7.10 1968.10.20 1968.10.20 1968.10.20 1968.10.20 1968.1.20 1968.1.20 1968.1.20 1968.1.20 1967.10.31 1967.10.31 1967.10.31 1970.1.30 1970.1.30 1970.1.30 1970.1.30 1970.1.30 1969.9.10 1969.9.10 1969.9.10 1970.6.20 1970.6.20 1971.6.20 1971.6.20 1980.11.1 1980.11.1 1980.11.1 1980.11.1 1971.6.20 1971.6.20 1969.11.1 1969.11.1 1970.6.20 1970.6.20 1980.11.1 1980.11.1 1966.12.5 1966.12.5 1966.12.5 1966.12.5 1994.4.30 1966.10.5 1966.10.5 1966.10.5 1966.10.5 1968.12.20 1968.12.20 1968.12.20 1968.12.20 1967.6.15 1967.6.15 1967.6.15 1967.6.15 1969.11.20 1969.11.20 1969.11.20 1969.11.20 1968.8.20 1968.8.20 1968.8.20 1968.8.20 1968.5.30 1968.5.30 1968.5.30 1968.5.30 1968.5.30 1967.12.8 1968.4.20 1969.8.20 1968.10.20 1968.2.20 1968.8.20 1969.4.20 1969.2.20 1967.10.25 1968.6.20 1968.12.8 1969.6.20 1967.4.20 1969.5.16 1983.7.21 8988 8989 8990 8991 8992 8993 8994 8995 8996 8997 8998 8999 9000 9001 9002 9003 9004 9005 9006 9007 9008 9009 9010 9011 9012 9013 9014 9015 9016 9017 9018 9019 9020 9021 9022 9023 9024 9025 9026 9027 9028 9029 9030 9031 9032 9033 9034 9035 9036 9037 9038 9039 9040 9041 9042 9043 9044 9045 9046 9047 9048 9049 9050 9051 9052 9053 9054 9055 9056 9057 9058 9059 9060 9061 9062 9063 9064 9065 9066 9067 9068 9069 9070 9071 幻想のさなかに 幻想絵画試論 幻想の力 日本の近・現代美術から 幻想の版画 双書 美術の泉 25 現代アートを遊ぶ 特別支援学校の造形驚異育論 現代アメリカ絵画展 TWO DECADES OF AMERICAN PAINTING 現代アメリカ作家展 現代アメリカ彫刻45人 現代アメリカ・デザイン史 スプーンからジェット機まで 現代アメリカのリビングアート AMERICAN ''LIVING-ART'' TODAY 現代アメリカのリビングアート 現代アメリカ版画の断面・作家と工房 現代イギリスの工芸 現代イギリス美術展 現代イタリア彫刻の全貌展 現代イタリア陶芸展 1950-1990 現代イタリア陶芸の4巨匠 ボナルディ、カルーソ、ピアネッツォーラ、ザウリ 現代伊太利亜版画 150 MODERN ITALIAN PRINTS 現代イタリア版画の50人展 60年代と70年代にみる多様 現代イタリア版画の50年展 現代イタリア美術展 現代茨城の美術展 現代茨城の美術展 戦後40年の流れ 開館記念展・第二部 現代衣服の源流展 INVENTIVE CLOTHES 1909-1939 現代インド絵画展 現代インド美術 グレンバラ美術館コレクション カイヨワ, ロジェ 宮城県美術館 坂崎乙郎 松實輝彦 ラスムッセン, ウォルド [オックスフォード 現代英英辞典]Oxford Advanced Learner's Dictionary COWIE, A.P. スペンダー 埼玉県立美術館 高階秀爾 群馬県立近代美術館 東京都美術館 木村重信 アサヒグラフ 今泉篤男 北村由雄 現代鎌倉彫コンペティション’00開催委員会 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 福永重樹 福永重樹 現代英國史 現代オーストラリア美術展 現代絵画 現代絵画の20年 現代絵画の一断面 現代絵画の変貌 現代絵画への招待 現代画家論 現代画壇・美術記者の眼 1960-1980 現代鎌倉彫コンペティション’00 現代ガラスの美 現代ガラスの美 現代ガラスの美 オーストラリア、カナダ、アメリカと日本 現代ガラスの美 ヨーロッパと日本 現代ガラスの魅力 現代漢和辞典 大修館 机上版 現代教養文庫 現代巨匠たちの新作展 現代グラフィックアートセンター収蔵品図録 1995 現代芸術七つの提言 現代芸術入門 現代芸術の原像 現代芸術のトポロジー [現代芸術文化センターコレクション]花博写真美術館コレクション展 現代芸術への誘い 現代芸術論 現代建築 空間と方法 1 現代建築 空間と方法 10 現代建築 空間と方法 11 現代建築 空間と方法 12 現代建築 空間と方法 13 現代建築 空間と方法 14 現代建築 空間と方法 15 現代建築 空間と方法 16 現代建築 空間と方法 17 現代建築 空間と方法 18 現代建築 空間と方法 19 現代建築 空間と方法 2 現代建築 空間と方法 20 現代建築 空間と方法 21 現代建築 空間と方法 22 現代建築 空間と方法 23 現代建築 空間と方法 24 現代建築 空間と方法 25 現代建築 空間と方法 26 現代建築 空間と方法 3 現代建築 空間と方法 4 現代建築 空間と方法 5 現代建築 空間と方法 6 現代建築 空間と方法 7 現代建築 空間と方法 8 現代建築 空間と方法 9 現代建築の巨匠 現代工芸展 現代工芸美術展 現代工藝論 現代国際陶芸展 現代挿畫藝術展圖録 カラーブックス 60 1960~70年代の洋画と新しい「平面」芸術の動向 「日本画」を越えて [感性 、技-そして進化] オーストラリア、カナダ、アメリカと日本 ヨーロッパと日本 三好郁朗 編集 編著 序文 ノードネス, リー プーロス, アーサー・J 国立近代美術館京都分館 国立近代美術館京都分館 国立国際美術館 京都国立近代美術館 東京国立近代美術館 ベルロンツィ, フォルトゥナート 序文 編集 編集・発行 編集 編集 編集 序文 京都国立近代美術館 ペトルッチ, カルロ アルベルト イタリア文化会館 編集 序文 編集 東京国立近代美術館 茨城県立美術博物館 茨城県近代美術館 小池一子 編集 編集 編集 編集 永田喬 中村祐吉 編集 編集 編集 編 438 画廊ビル改築記念 シリーズNo.2 国内の部 河本敦夫 中原佑介 デーミッシュ, ハインツ 神林恒道 安田篤生 COCA 神林恒道 ヴィジョンと神話 20世紀アメリカ写真の一断面 モダンからポストモダンへ 相田武文 坂本一成 鈴木了二 仙田満 高松伸 谷口吉生 土井鷹雄 富永讓 難波和彦 長谷川逸子 早川邦彦 阿部勤 室伏次郎 毛綱毅曠 八束はじめ 山本理顕 葉祥栄 六角鬼丈 渡辺豊和 石井和紘 石山修武 伊東豊雄 木島安史/橋本文隆 北川原温 香山壽夫 小宮山昭 20世紀の空間を創造した人々 第40回記念 現代工芸近畿会特別企画 international exhibition of contemporary ceramic art 佃堅輔 編 編集 編集 田中正雄 [ほか] 編輯 編集兼発行 編集 編集兼発行 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 芸術新聞社 大修館書店 社会思想社 フジカワ画廊 現代グラフィックアートセンター やしま書房 美術出版社 法政大学出版局 勁草書房 大阪府立現代美術センター/大阪府文化振興財団 1 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 2 20 21 22 23 24 25 26 3 4 5 6 7 8 9 ブレイク, ペーター PISAギャラリー紀尾井町 現代工芸近畿会特別企画 蒲生欣一郎 国立近代美術館 光永眞三 茨城県近代美術館 「現代衣服の源流展」実行委員会 [東京国立近代美術館] グレンバラ美術館 Oxford University Press UK 冨山房 埼玉県立美術館 保育社 群馬県立近代美術館 東京都美術館 三一書房 朝日新聞社 美術出版社 現代企画室 現代鎌倉彫コンペティション’00開催委員会 編集 編集 序文 序文 木村秀次/黒澤弘光 日本美術案内 法政大学出版局 宮城県美術館 岩崎美術社 かもがわ出版 国立近代美術館 日動画廊 アメリカン・センター 岩崎美術社 国立近代美術館京都分館 国立近代美術館京都分館 国立国際美術館 [ほか] 京都国立近代美術館 東京国立近代美術館 彫刻の森美術館 佐賀県立九州陶磁文化館 [ほか] イタリア文化会館京都支部 毎日新聞社 イタリア文化会館 [イタリア文化会館] 東京国立近代美術館 東方出版 昭和堂 同朋舎出版 同朋舎出版 同朋舎出版 同朋舎出版 同朋舎出版 同朋舎出版 同朋舎出版 同朋舎出版 同朋舎出版 同朋舎出版 同朋舎出版 同朋舎出版 同朋舎出版 同朋舎出版 同朋舎出版 同朋舎出版 同朋舎出版 同朋舎出版 同朋舎出版 同朋舎出版 同朋舎出版 同朋舎出版 同朋舎出版 同朋舎出版 同朋舎出版 同朋舎出版 彰国社 PISAギャラリー紀尾井町 現代工芸近畿会特別企画 大理書房 国立近代美術館 光永眞三 1975.12.30 1990.12.31 1976.6.20 2009.12.1 978-4-7803-0312-4 1966.10.15 1990.12.31 1991.7.15 1967.2.28 1967.2.28 1989.12.31 1988.12.31 1970.12.31 1972.5.11 1992.12.31 1988.12.31 1960.12.31 1980.3.31 1975.12.31 1967.12.31 1983.12.31 1988.12.31 1975.3.25 1970.12.31 1993.8.11 1948.12.31 1954.4.20 1987.12.31 1964.12.25 1984.12.31 1993.9.28 1958.11.25 1976.6.30 1958.2.20 1981.7.25 2000.3.22 1981.12.31 1980.12.31 1981.9.4 1980.8.15 1992.11.30 1996.12.10 1989.12.31 1995.4.20 1962.4.5 1979.7.25 1978.6.30 1987.5.20 1992.12.31 1999.8.10 1991.12.31 1986.5.30 1986.3.30 1986.5.30 1986.8.30 1986.5.30 1986.5.30 1986.5.30 1986.1.30 1986.3.30 1986.5.30 1986.1.30 1986.5.30 1986.5.30 1986.8.30 1986.1.31 1986.5.30 1986.5.30 1986.9.30 1986.1.30 1986.9.30 1986.8.30 1986.1.30 1986.3.30 1986.9.30 1986.3.30 1986.3.30 1967.5.10 1992.12.31 2001.8.30 1943.7.10 1964.8.22 1928.9.1 4-7534-1324-1 4-87642-123-4 4-7952-2977-5 4-7589-0072-8 4-87586-050-1 4-469-03110-0 4-568-20098-9 4-326-15193-5 4-395-05013-1 9072 9073 9074 9075 9076 9077 9078 9079 9080 9081 9082 9083 9084 9085 9086 9087 9088 9089 9090 9091 9092 9093 9094 9095 9096 9097 9098 9099 9100 9101 9102 9103 9104 9105 9106 9107 9108 9109 9110 9111 9112 9113 9114 9115 9116 9117 9118 9119 9120 9121 9122 9123 9124 9125 9126 9127 9128 9129 9130 9131 9132 9133 9134 9135 9136 9137 9138 9139 9140 9141 9142 9143 9144 9145 9146 9147 9148 9149 9150 9151 9152 9153 9154 9155 現代作家シリーズ ’92 現代作家デッサン集 現代作家デッサン集 現代作家デッサン集 現代作家デッサン集 現代作家デッサン集 現代作家デッサン集 現代作家デッサン集 現代作家デッサン集 現代作家デッサン集 現代作家デッサン集 現代作家デッサン集 現代作家デッサン集 現代作家デッサン集 現代作家デッサン集 現代作家デッサン集 現代作家による新作展 現代作家美人畫全集 上 現代作家美人畫全集 [1] 現代作家美人畫全集 [2] 現代作家美人畫全集 [3] 現代作家美人畫全集 [4] 現代作家美人畫全集 [5] 現代実用英文ガイド 現代社会科教育研究 現代写真展 現代書畫家名鑑 現代書畫家名鑑 現代書道二十人展 現代書道二十人展 現代書道二十人展 現代書道二十人展 現代書道二十人展 現代書道二十人展 現代書道二十人展 現代書道二十人展 現代書道二十人展 現代書道二十人展 現代書道二十人展 現代書道二十人展 現代書道二十人展 現代書道二十人展 現代書道二十人展 現代女流書展 現代女流美術展 現代女流美術展 現代女流美術展 現代女流美術展 現代女流美術展 現代女流美術展 現代女流美術展 現代女流美術展 現代女流美術展 現代女流美術展 現代書論 現代スウェーデン美術展 現代スウェーデン美術展 現代スペイン絵画展 [現代スペイン作家展]CONTEMPORARY SPANISH ARTISTS 現代世界のガラス 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集4 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集9 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 掛井五郎/吉永裕 池田遥邨 堅山南風 金島桂華 小磯良平 小磯良平 杉本健吉 田崎広助 田村孝之介 中川一政 野口弥太郎 森田沙伊 森田元子 山口薫 吉岡堅二 脇田和 1992 27 34 21 28 28 25 47 20 49 48 46 45 42 40 42 神奈川県立県民ホール 池田遥邨 堅山南風 金島桂華 小磯良平 小磯良平 杉本健吉 田崎広助 田村孝之介 中川一政 野口弥太郎 森田沙伊 森田元子 山口薫 吉岡堅二 脇田和 編集 フジカワ画廊創業45周年 現代作家展 シリーズ No.2 洋画篇 日本畫篇 上巻 日本畫篇 中 日本畫篇 下 洋畫篇 上 洋畫篇 下 1 2 3 4 5 -紀州・日本・世界- 日本とアメリカ 現代書道二十人展作品集 現代書道二十人展作品集 第二回 現代書道二十人展作品集 第四回 現代書道二十人展作品集 第五回 現代書道二十人展作品集 第六回 現代書道二十人展作品集 第七回 現代書道二十人展作品集 第八回 現代書道二十人展作品集 第九回 現代書道二十人展作品集 第十回記念 現代書道二十人展作品集 第十一回 現代書道二十人展作品集 第十三回 現代書道二十人展作品集 第十五回 現代書道二十人展作品集 第二十一回 現代書道二十人展作品集 第二十六回 日本・中国書道交流展 現代書道二十人展 第二十八回 現代日本最高の女流作家たちが生み出す和の華麗 日本の美 日本の美 日本の美 日本の美 日本の美 日本の美 日本の美 日本の美 日本の美 日本の美 1 2 4 5 6 7 8 9 10 11 13 15 21 26 28 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 AWEDISH ART 1972 A Contemporary Theme アングル アンソール/マグリット ヴラマンク モディリアニ スーチヌ ムンク ココシュカ 外 ヴラマンク モディリアニ スーチヌ ムンク ココシュカ 外 エルンスト/ミロ クレー クレー カンディンスキー モンドリアン ミロ 外 グロメール タンギー クートー ピニョン ロルジェ 外 ゴーギャン ゴッホ ゴッホ ゴヤ コロー/ミレー/クールベ シャガール シローニ モランディ カンピリ ブッシュ 国吉康雄 外 シローニ モランディ カンピリ ブッシュ 国吉康雄 外 セザンヌ セザンヌ セザンヌ・ルノワール・ゴッホ・ゴーガン・スーラ セザンヌ・ルノワール・ゴッホ・ゴーガン・スーラ ダリ 彫刻篇[ロダン・ブルデル・マイヨール他] 彫刻篇[ロダン・ブルデル・マイヨール他] ドガ 24 22 4 4 18 13 6 9 7 8 8 23 19 17 10 10 3 3 1 1 25 8 8 6 鏑木清方 鏑木清方 鏑木清方 鏑木清方 鏑木清方 鏑木清方 北川大憲 後藤正人 スタイヘン, エドワード 伊奈信男 齋藤悳太郎 齋藤悳太郎 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 北海道立函館美術館 日本美術協会 日本美術協会 日本美術協会 日本美術協会 日本美術協会 日本美術協会 日本美術協会 日本美術協会 日本美術協会 日本美術協会 榊莫山 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 国立近代美術館 京都国立近代美術館 座右宝刊行会 座右宝刊行会 後藤真太郎 後藤真太郎 座右宝刊行会 座右宝刊行会 後藤真太郎 後藤真太郎 座右宝刊行会 中山公男 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 後藤真太郎 後藤真太郎 座右宝刊行会 池上忠治 後藤真太郎 後藤真太郎 座右宝刊行会 後藤真太郎 後藤真太郎 座右宝刊行会 編輯 編輯 編輯 編輯 編輯 序文 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集 序文 編集 編 神奈川県立県民ホール 芸艸堂 芸艸堂 芸艸堂 芸艸堂 芸艸堂 芸艸堂 芸艸堂 芸艸堂 芸艸堂 芸艸堂 芸艸堂 芸艸堂 芸艸堂 芸艸堂 芸艸堂 フジカワ画廊 新潮社 新潮社 新潮社 新潮社 新潮社 新潮社 北星堂書店 和歌山大学法史学研究会 国立近代美術館 大毎美術社 大毎美術社 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 北海道立函館美術館 日本美術協会 日本美術協会 日本美術協会 日本美術協会 日本美術協会 日本美術協会 日本美術協会 日本美術協会 日本美術協会 日本美術協会 私家本 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 国立近代美術館 マルボロー ファイン アート 東京 淡交社 集英社 集英社 河出書房 河出書房 集英社 集英社 河出書房 河出書房 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 河出書房 河出書房 集英社 集英社 河出書房 河出書房 集英社 河出書房 河出書房 集英社 1992.1.15 1959.6.5 1960.6.3 1958.9.5 1959.7.4 1959.7.4 1959.3.6 1963.4.2 1958.7.10 1963.6.5 1963.5.3 1963.3.15 1963.2.11 1962.2.2 1961.10.6 1962.1.5 1982.12.31 1931.12.27 1932.4.20 1931.2.9 1932.2.5 1931.2.27 1932.3.15 1967.4.10 2002.3.20 1953.8.29 1924.11.1 1934.6.20 1957.1.5 1958.1.4 1960.1.5 1961.1.10 1962.1.9 1963.1.8 1964.1.4 1965.1.5 1966.1.4 1967.1.1 1969.1.1 1971.1.1 1977.1.1 1982.1.1 1984.1.1 2004.11.14 1986.11.14 1987.11.13 1988.11.16 1989.11.16 1990.11.16 1991.11.15 1992.12.12 1993.11.16 1994.9.23 1995.11.23 1961.2.20 1972.4.8 1972.4.8 1961.2.11 1992.12.31 1981.11.4 1974.12.31 1974.12.31 1954.3.25 1954.3.25 1974.12.31 1974.12.31 1954.2.25 1954.8.25 1974.12.31 1970.12.25 1974.12.31 1974.12.31 1974.12.31 1974.12.31 1954.9.25 1954.9.25 1969.12.31 1971.2.25 1953.11.25 1953.11.25 1974.12.31 1954.5.25 1954.5.25 1974.12.31 4-473-00772-3 9156 9157 9158 9159 9160 9161 9162 9163 9164 9165 9166 9167 9168 9169 9170 9171 9172 9173 9174 9175 9176 9177 9178 9179 9180 9181 9182 9183 9184 9185 9186 9187 9188 9189 9190 9191 9192 9193 9194 9195 9196 9197 9198 9199 9200 9201 9202 9203 9204 9205 9206 9207 9208 9209 9210 9211 9212 9213 9214 9215 9216 9217 9218 9219 9220 9221 9222 9223 9224 9225 9226 9227 9228 9229 9230 9231 9232 9233 9234 9235 9236 9237 9238 9239 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集 現代世界美術全集1 現代世界美術全集12 現代世界美術全集13 現代世界美術全集2 現代世界美術全集23 現代世界美術全集24 現代世界美術全集24 現代世界美術全集3 現代世界美術全集4 現代世界美術全集6 現代世界美術全集7 現代世界美術全集8 現代世界美術全集9 現代世界美術全集付録月報 現代世界美術全集付録月報 現代世界美術展 現代染織の美 現代造形の哲学 現代ソビエト絵画 '73 現代ソビエト絵画展 ’72 現代大家日本画洋画展 現代大衆文学全集16巻 現代中国水墨画展 現代中国の美術 現代中国の美術 現代中国の美術展 現代中国美術秀作展 現代中国洋画家展 現代彫刻・日本の八人展 現代彫刻の5人 現代彫刻の5人 現代彫刻の5人 第1回 現代彫刻の歩み III 現代彫刻の歩み-木の造形 現代彫刻の展開 1930-80 現代彫刻の展開 1930-80 現代彫刻の展開 1930-80 現代彫刻の展開 1930-80 現代彫刻の展開 1930-80 現代彫刻の展開 1930-80 現代彫刻の展開 1930-80 現代彫刻の展開 1930-80 現代彫刻の展開 1930-80 現代彫刻の展開 1930-80 現代彫刻の展開 1930-80 現代彫刻の展開 1930-80 現代彫刻の展開 1930-80 現代彫刻の展開 1930-80 現代彫刻の展開 1930-80 現代彫刻の展開 1930-80 現代デザイン入門 現代デザインの展望 現代デザインの展望 ポストモダンの地平から 現代哲学双書 現代ドイツのジュエリー・デザイン 現代ドイツ版画展 現代ドイツ美術展 現代ドイツ美術展 現代童画会作品集 現代童画会作品集 日本畫篇 日本畫篇 日本洋畫篇 ピカソ ピカソ ブラック レジェ グリス ドローネ ヴィヨン ピカソ ブラック レジェ グリス ドローネ ヴィヨン ピサロ/シスレー/スーラ ブラック/レジェ ボナール/マティス マネ ムンク/カンディンスキー モディリアニ/ユトリロ モネ モネ ルオー ルオー マティス デュフィ ボナール ルオー マティス デュフィ ボナール ルソオ ユトリロ スゴンザック ドラン ラ・フレネー 外 ルドン アンソール エルンスト シャガール デ・キリコ 外 マネ ルオー クレー モネ ゴヤ アングル/ドラクロウ アングル/ドラクロウ セザンヌ ルノワール ドガ ゴーギャン ゴッホ ロートレック ルドン/ルソー ルノワール ルノワール ロダン/ブーブデル ロートレック 愛蔵普及版 愛蔵普及版 愛蔵普及版 愛蔵普及版 愛蔵普及版 愛蔵普及版 愛蔵普及版 愛蔵普及版 愛蔵普及版 愛蔵普及版 愛蔵普及版 愛蔵普及版 12 12 11 14 5 5 20 15 11 1 21 16 2 2 12 2 2 3 7 10 4 4 5 9 1 12 13 2 23 24 24 3 4 6 7 8 9 13 東と西の対話 森口華弘・宗廣力三・志村ふくみ ヒューマンリアリズムの流れを追って レニングラード・リガ・ミンスク・キエフ・オデ ヒューマン リアリズム 株式会社三越創立60周年 日中国交正常化30周年記念 中国第7回全国美術展受賞・優秀作品による 中国第8回全国美術展受賞・優秀作品による 後藤真太郎 後藤真太郎 後藤真太郎 座右宝刊行会 後藤真太郎 後藤真太郎 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 黒江光彦 座右宝刊行会 座右宝刊行会 後藤真太郎 後藤真太郎 後藤真太郎 後藤真太郎 座右宝刊行会 富永惣一 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 後藤茂樹 後藤茂樹 後藤茂樹 後藤茂樹 後藤茂樹 後藤茂樹 後藤茂樹 後藤茂樹 後藤茂樹 後藤茂樹 後藤茂樹 後藤茂樹 後藤茂樹 後藤真太郎 座右宝刊行會 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 河本敦夫 月光荘 月光荘 三越 下村悦夫 中国現代水墨画協会 編集 日中友好会館 日中友好会館 李学恵 編集 編集 白木博 現代彫刻センター 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 所明義 神奈川県民ホール 神奈川県立県民ホール 監修 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編集 編集 編集 中国美術館所蔵・中国第6回全国美術展(1984年)受賞作品および特別作品による シルクロードを描く 世界に生きる -形とこころの結晶- 1970年代以降の表現-物質と空間の変容 聖豊社設立20周年記念 創業46年 聖豊社設立20周年記念 創業46年 聖豊社設立20周年記念 創業46年 聖豊社設立20周年記念 創業46年 聖豊社設立20周年記念 創業46年 聖豊社設立20周年記念 創業46年 聖豊社設立20周年記念 創業46年 聖豊社設立20周年記念 創業46年 聖豊社設立20周年記念 創業46年 聖豊社設立20周年記念 創業46年 聖豊社設立20周年記念 創業46年 聖豊社設立20周年記念 創業46年 聖豊社設立20周年記念 創業46年 聖豊社設立20周年記念 創業46年 聖豊社設立20周年記念 創業46年 聖豊社設立20周年記念 創業46年 SD選書 1 ポストモダンの地平から 第10回 現代彫刻の展開 6 第11回 現代彫刻の展開 7 第12回 現代彫刻の展開 8 第13回 抽象彫刻の展開 1 第14回 抽象彫刻の展開 2 第15回 明日の作家たち 1 第16回 明日の作家たち 2 第1回 近代木彫の展開 1 第2回 近代木彫の展開 2 第3回 塑像彫刻の展開 1 第4回 塑像彫刻の展開 2 第5回 現代彫刻の展開 1 第6回 現代彫刻の展開 2 第7回 現代彫刻の展開 3 第8回 現代彫刻の展開 4 第9回 現代彫刻の展開 5 1 3 10 11 12 13 14 15 16 1 2 3 4 5 6 7 8 9 美学 Deutsche Grafik der Gegenwart ZEITGEN・SISCHE DEUTSCHE KUNST 第20回記念作品集 1994 1992 20 18 勝見勝 京都国立近代美術館 河本信治 井島勉 ドイツ対外文化交流研究所/渋谷区立松濤美術館 Kunsthistorishces Institut der Universitat Koln 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 現代童画会 現代童画会 編集 序文 編集 Vorwort 序文 編集 編集兼発行 編集兼発行 河出書房 河出書房 河出書房 集英社 河出書房 河出書房 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 河出書房 河出書房 河出書房 河出書房 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 河出書房 河出書房 東京国立近代美術館 日本経済新聞社 岩崎美術社 三越 三越 三越 平凡社 現代中国水墨画展実行委員会 日中友好会館 日中友好会館 日中友好会館 日中友好会館 中国現代作家協力会事務局 現代彫刻センター 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 ギャルリー・ところ 神奈川県民ホール 神奈川県立県民ホール [ギャラリーせいほう] [ギャラリーせいほう] [ギャラリーせいほう] [ギャラリーせいほう] [ギャラリーせいほう] [ギャラリーせいほう] [ギャラリーせいほう] [ギャラリーせいほう] [ギャラリーせいほう] [ギャラリーせいほう] [ギャラリーせいほう] [ギャラリーせいほう] [ギャラリーせいほう] [ギャラリーせいほう] [ギャラリーせいほう] [ギャラリーせいほう] 鹿島研究所出版会 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 創文社 ドイツ対外文化交流研究所/渋谷区立松濤美術館 Deutsche Lufthansa AG, Koln 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 現代童画会 現代童画会 1954.7.25 1954.7.25 1954.6.25 1974.12.31 1953.12.25 1953.12.25 1974.12.31 1974.12.31 1974.12.31 1974.12.31 1974.12.31 1974.12.31 1971.3.25 1974.12.31 1974.12.31 1953.10.15 1953.10.15 1954.1.25 1954.4.25 1974.12.31 1970.11.5 1969.12.31 1971.12.31 1974.12.31 1971.6.18 1972.11.18 1971.7.18 1971.3.18 1973.11.25 1973.1.18 1973.1.18 1971.2.18 1970.10.25 1971.12.18 1971.1.18 1970.12.18 1971.4.18 1969.12.31 1985.12.31 1973.6.30 1973.6.5 1972.7.3 1964.11.3 1929.6.1 2002.8.1 1991.12.31 1996.12.31 2005.12.10 1988.12.31 1983.12.31 1980.12.31 1976.12.31 1976.12.31 1986.11.15 1990.1.17 1985.1.31 1984.12.31 1984.12.31 1984.12.31 1984.12.31 1984.12.31 1984.12.31 1984.12.31 1984.4.30 1984.12.31 1984.12.31 1984.12.31 1984.12.31 1984.12.31 1984.12.31 1984.12.31 1984.12.31 1965.11.15 1985.9.10 1985.9.11 1958.6.30 1993.12.31 1971.1.31 1971.10.20 1971.12.31 1994.12.5 1992.12.5 4-87642-114-5 9240 9241 9242 9243 9244 9245 9246 9247 9248 9249 9250 9251 9252 9253 9254 9255 9256 9257 9258 9259 9260 9261 9262 9263 9264 9265 9266 9267 9268 9269 9270 9271 9272 9273 9274 9275 9276 9277 9278 9279 9280 9281 9282 9283 9284 9285 9286 9287 9288 9289 9290 9291 9292 9293 9294 9295 9296 9297 9298 9299 9300 9301 9302 9303 9304 9305 9306 9307 9308 9309 9310 9311 9312 9313 9314 9315 9316 9317 9318 9319 9320 9321 9322 9323 現代童画会作品集 現代童画会作品集 現代童画会作品集 現代童画会作品集 現代陶芸・14人の尖鋭たち 現代陶芸 7つのメッセージ ’92 現代陶芸 7つのメッセージ ’94 現代陶芸 7つのメッセージ ’96 現代陶芸家展 第2回 現代陶芸三人展 現代陶芸展 現代陶芸の系譜 [1] 現代陶芸の系譜 [2] 現代陶芸の系譜 現代陶芸の五人展 現代陶芸の精鋭-21世紀を開くやきものの手法とかたち- 現代陶芸の華 現代陶芸の若き旗手たち 現代陶芸百選展 現代陶芸百選展 現代陶芸への招待-日本とヨーロッパ- 現代陶芸名品展 1993 1997 1998 1999 柳原睦夫と現代陶芸の尖鋭たち-現代陶芸の系譜- 1992 1994 1996 2 京都在住 現代童画会 現代童画会 現代童画会 現代童画会 高知県立美術館/柳原睦夫 ギャラリー白 ギャラリー白 ギャラリー白 京都在住現代陶芸家展実行委員会 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 高野敏郎 乾由明 乾由明 姫路市立美術館 責任編集 編集 茨城県陶芸美術館 茨城県陶芸美術館 愛知県陶磁資料館学芸課 今泉篤男 編集 編集兼発行 編集 序文 兵庫陶芸美術館 愛知県陶磁資料館学芸課 ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション 福島県立美術館 北川フラム 編集 編集 編集兼発行 編集 第11回国民文化祭とやま実行委員会/第11回国民文化祭高岡市実行委員会 三田晴夫 [ほか] 編集兼発行 監修 宇部市教育委員会 宇部市教育委員会 編集兼発行 編集兼発行 松田重昭/柚花文 アートよみうり 小野竹喬 池田弘 猪木卓二 福岡晟 山種美術館 山種美術館 山種美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 武蔵野美術大学出版局 奈良県立美術館 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 茨城県天心記念五浦美術館 編集兼発行 荒木高子/アンネン, アーノルド/ファスベンダー, ヴィオレット 朝日新聞社主催 第二回 現代陶藝展覽會圖録 (抜萃) 2 1 2 [写真図版編] 土と炎の芸術100年の歩み ー西日本の作家を中心にー 日本の美 日本の美 この10年を回顧して 銅版画の地平Ⅲ 現代銅版画の交差路 浜口陽三と森野眞弓・海老塚耕一・青木野枝・高浜利也・井出創太郎 現代東北美術の現況展 II '77現代と声 現代陶のパイオニア 現代に生きづく金工展 現代日本アーティスト名鑑 現代日本絵画秀作展 現代日本絵画秀作展 現代日本絵画展 第11回現代日本絵画展 現代日本絵画展 大賞の栄光10人展 「現代日本絵画の展望」展 現代日本画家による中国を描く展 現代日本画全集 全18巻 現代日本画畫の精鋭 現代日本画壇80人 現代日本画の10人 現代日本画の10人 現代日本画の10人 現代「日本画」の展望 現代「日本画」の展望 現代日本画の発送 現代日本画の花・鳥・いのち 現代日本画・版画展 現代日本画への誘い 現代日本具象彫刻展 現代日本具象彫刻展 現代日本具象彫刻展 現代日本具象彫刻展 現代日本具象彫刻展 現代日本具象彫刻展 現代日本工芸の秀作 現代日本工芸の秀作 現代日本彫刻作家展 現代日本彫刻作家展 現代日本彫刻展’07 現代日本彫刻展 現代日本彫刻展 現代日本彫刻展 現代日本彫刻展 現代日本彫刻展 現代日本彫刻展 現代日本彫刻展 現代日本彫刻展 現代日本彫刻展 現代日本彫刻展 現代日本彫刻展 現代日本彫刻展 現代日本彫刻の流れ 現代日本の工藝美術 現代日本の彫刻 現代日本の陶芸 現代日本の陶芸 現代日本の陶芸 現代日本の陶壁 現代日本の美術(現代日本美術全集・2期) 現代日本の美術 現代日本の美術 現代日本美術全集2期 現代日本の美術 現代日本美術全集2期 現代日本の美術 現代日本美術全集2期 現代日本の美術 現代日本美術全集2期 現代日本の美術 現代日本美術全集2期 19 23 24 25 2 版画の現在 第11回国民文化祭とやま’96美術展 11 現代を彩るクリエイター360の個性 9 11 小野竹喬 3 特別展 現代日本画の10人 特別展-第3回-現代日本画の10人展 特別展-第4回-現代日本画の10人展 1 3 4 -内と外のあいだで- -内と外のあいだで- 徳岡神泉・福田平八郎・上村松篁・池田遥邨 箱根・芦ノ湖・成川美術館所蔵 21世紀への飛躍 21世紀への飛躍 21世紀への飛躍 21世紀への飛躍 21世紀への飛躍 21世紀への飛躍 東京国立近代美術館工芸館開館記念 テーマ・彫刻のなかのポエジー 宇部市制施行80周年・野外彫刻展40周年記念 形と色 テーマ 太陽讃歌 テーマ◎宇部讃歌 テーマ◎輝 テーマ◎煌 テーマ◎爽(湖とモニュマン) テーマ◎ときめく宇部 テーマ◎翔 テーマ◎響 テーマ◎凜(街 とモニュマン) 1 2 3 4 5 6 2007年 第8回現代日本彫刻展 特別展・向井良吉・柳原義達 野外彫刻30周年記念 ART BOX IN JAPAN 2 3 22 8 5 12 14 16 17 18 21 15 20 19 vol.1 CONTEMPORARY HANDICRAFTS IN JAPAN 土と火の奇想 平福百穂/富田渓仙 14 2 千葉県立美術館 千葉県立美術館 千葉県立美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 渡辺隆根・樋口恭一・鳥原正敏・太田(渡辺)まき 現代日本彫刻作家連盟事務局 現代日本彫刻展事務局(宇部市教育委員会彫刻推進室) 現代日本彫刻展事務局(宇部市教育委員会彫刻推進室) 7 11 9 5 4 編集兼発行 読売新聞社 集英社 美術往来社 ビジョン企画出版社 山種美術館 山種美術館 山種美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 武蔵野美術大学出版局 奈良県立美術館 [思文閣ロイヤル画廊] 茨城県天心記念五浦美術館 現代日本具象彫刻展実行委員会事務局 現代日本具象彫刻展実行委員会事務局 現代日本具象彫刻展実行委員会事務局 現代日本具象彫刻展実行委員会事務局 現代日本具象彫刻展実行委員会事務局 現代日本具象彫刻展実行委員会事務局 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 現代日本彫刻作家連盟 現代日本彫刻作家連盟 毎日新聞社 現代日本彫刻展事務局(宇部市都市開発部公園緑地課彫刻係) 現代日本彫刻展事務局(宇部市都市開発部公園緑地課彫刻係) 現代日本彫刻展事務局(宇部市教育委員会彫刻推進室) 現代日本彫刻展事務局(宇部市教育委員会彫刻推進室) 現代日本彫刻展事務局(宇部市教育委員会彫刻推進室) 現代日本彫刻展事務局(宇部市教育委員会彫刻推進室) 現代日本彫刻展事務局(宇部市教育委員会彫刻推進室) 現代日本彫刻展事務局(宇部市教育委員会彫刻推進室) 現代日本彫刻展事務局(宇部市教育委員会彫刻推進室) 現代日本彫刻展事務局(宇部市教育委員会彫刻推進室) 現代日本彫刻展事務局(宇部市教育委員会彫刻推進室) 現代日本彫刻展事務局(宇部市教育委員会彫刻推進室) 西武美術館 渡邊素舟 株式会社ARTBOXインターナショナル出版編集部 小山冨士夫 前田泰次 小山冨士夫 蔵田蔵 岡田譲 山辺知行 乾由明 片見通夫 弦田平八郎 増田洋 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 開館記念特別展 第1部 第7巻岡田三郎助/小絲源太郎 第11巻 海老原喜之助/林武 第9巻 岡田三郎助/小絲源太郎 第5巻 鏑木清方/山口蓬春 第4巻 川端龍子 編集 編集 現代童画会 現代童画会 現代童画会 現代童画会 高知県立美術館 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 大丸京都店 カサハラ画廊 マリア書房 用美社 用美社 姫路市立美術館/朝日新聞社 [京王百貨店美術部] 茨城県陶芸美術館 茨城県陶芸美術館 愛知県陶磁資料館 日本経済新聞社 日本経済新聞社 兵庫陶芸美術館 愛知県陶磁資料館 ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション 福島県立美術館 現代版画センター マスダスタジオ 富山県立近代美術館 美術出版社 [読売新聞社] [和歌山県立近代美術館] 宇部市教育委員会 宇部市教育委員会 [宇部市 ほか] 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 1993.12.5 1997.12.2 1998.12.2 1999.12.2 2003.3.2 1992.4.3 1994.12.31 1996.12.31 1979.6.7 1996.11.11 1953.7.15 1991.4.1 1991.4.1 1992.12.31 1984.11.30 2001.4.28 2003.1.25 1996.9.30 1980.1.4 1980.12.31 2007.9.15 1988.12.31 2005.12.3 1987.10.17 1978.9.5 1999.12.31 1996.9.29 1995.4.28 1970.10.31 1972.4.30 1990.6.29 1994.6.24 1994.12.31 1999.10.2 1987.12.31 1981.6.21 1935.11.20 1984.7.15 1974.5.7 1978.4.1 1980.4.4 2006.6.10 2006.6.10 2004.4.1 1985.12.31 1997.1.31 2004.4.17 1985.2.2 1987.8.7 1989.2.4 1990.2.2 1992.2.1 1994.2.5 1977.11.15 1977.12.31 2008.4.7 2009.4.6 2007.9.29 1979.10.1 2001.7.12 1973.10.1 1987.10.1 1991.10.1 1995.10.1 1997.10.1 1999.10.1 2005.10.1 1993.10.1 2003.10.1 2001.7.12 4-946419-95-0 4-568-42015-6 企画/構成/編集 圖案工藝社 編集兼発行 序文 序文 編 編集企画 株式会社ARTBOXインターナショナル出版編集部 国立近代美術館 国立近代美術館京都分館 講談社 京都書院 集英社 宮城県美術館 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 1928.8.25 2005.5.10 4-87298-718-7 1959.5.23 1964.9.25 1984.9.15 4-06-180334-4(0) 1992.2.1 4-7636-2074-6 1975.9.25 1981.12.31 1975.5.25 1977.12.31 1977.12.31 1977.12.31 9324 9325 9326 9327 9328 9329 9330 9331 9332 9333 9334 9335 9336 9337 9338 9339 9340 9341 9342 9343 9344 9345 9346 9347 9348 9349 9350 9351 9352 9353 9354 9355 9356 9357 9358 9359 9360 9361 9362 9363 9364 9365 9366 9367 9368 9369 9370 9371 9372 9373 9374 9375 9376 9377 9378 9379 9380 9381 9382 9383 9384 9385 9386 9387 9388 9389 9390 9391 9392 9393 9394 9395 9396 9397 9398 9399 9400 9401 9402 9403 9404 9405 9406 9407 現代日本の美術 現代日本美術全集2期 現代日本の美術 現代日本美術全集2期 現代日本の美術 現代日本美術全集2期 現代日本の美術 現代日本美術全集2期 現代日本の美術 現代日本美術全集2期 現代日本の美術 現代日本美術全集2期 現代日本の美術 現代日本美術全集2期 現代日本の美術 現代日本美術全集2期 現代日本の美術 現代日本美術全集2期 現代日本の美術 現代日本美術全集2期 現代日本のポスター 現代日本の野外彫刻 現代日本版画の一断面 現代日本美術全集1 現代日本美術全集2 現代日本美術全集2 現代日本美術全集3 現代日本美術全集4 現代日本美術全集4 現代日本美術全集8 現代日本美術全集5 現代日本美術全集6 現代日本美術全集7 現代日本美術全集9 現代日本美術全集10 現代日本美術全集 現代日本美術全集 現代日本美術全集 現代日本美術全集 現代日本美術全集 現代日本美術全集 現代日本美術全集 現代日本美術全集 現代日本美術全集 現代日本美術全集 現代日本美術全集 現代日本美術全集 現代日本美術全集 現代日本美術全集 現代日本美術全集 現代日本美術全集 現代日本美術全集 現代日本美術全集 現代日本美術全集付録月報 現代日本美術展 第15回 現代日本美術展 第16回 現代日本美術展 第17回 現代日本美術展 第18回 現代日本美術展 第19回 現代日本美術展 現代日本美術展 現代日本美術展 現代日本美術展 現代日本美術展 現代日本美術展 現代日本美術展 現代日本美術展 現代日本美術展 現代日本美術展 現代日本美術展 現代日本美術展 現代日本美術展 現代日本美術展 現代日本美術展 現代日本美術展 現代日本美術展 現代日本美術の展望 グラフィックアート&デザイン展 現代日本美術の展望 油絵 現代日本美術の展望 生活造形展 現代日本美術の展望-日本画展 現代日本美術の展望-日本画展 現代日本美術の展望-立体造形展 現代日本美術の動勢-絵画PART1展 現代日本美術の動勢ー絵画PART1 現代日本美術の動勢ー絵画PART2 現代日本美術の動勢 版/写すこと/の試み 現代日本美人画全集 現代日本美人画全集 現代日本美人画全集 現代日本美人画全集 現代日本美人画全集 現代日本美人画全集 現代日本美人画全集 現代日本美人画全集 第10巻 国吉康男/三岸好太郎 第12巻 児島善三郎/中川一政 第1巻 下村観山/川合玉堂 第8巻 杉山寧 第13巻 鳥海青児/岡鹿之助 第6巻 徳岡神泉/奥村土牛 第3巻 速水御舟 第7巻 東山魁夷 第2巻 平福百穂/冨田渓仙 第14巻 棟方志功 10 12 1 8 13 6 3 7 2 14 材・技法・表現:<版>を超えて 青木繁・藤島武二 青木繁・藤島武二 梅原龍三郎 梅原龍三郎 岸田劉生 岸田劉生 小林古徑 佐伯祐三 佐伯祐三 坂本繁二郎 坂本繁二郎 富岡鉄斎 菱田春草・今村紫紅 福田平八郎 村上華岳・土田麦僊 安井曾太郎・小出楢重 安井曾太郎・小出楢重 横山大観 第20回 The Second Contemporary Art Exhibition of Japan The Second Contemporary Art Exhibition of Japan 特陳・ヨーロッパと日本-「フォービスムとキュビスムの影響」 The 11th Contemporary Art Exhibition of Japan 21世紀美術界への群像 現代美術20年の展望 第2第現代日本美術展画集 第2第現代日本美術展画集 第8第現代日本美術展画集 第9第現代日本美術展画集 第10第現代日本美術展画集 第11回現代日本美術展 第15回現代日本美術展 1 2 2 3 4 4 4 5 6 7 9 10 7 7 12 12 8 8 5 9 9 11 11 1 3 6 4 10 10 2 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2 2 8 9 10 11 15 0 1 2 第五巻 伊東深水 第一巻 上村松園 第七巻 梶原緋佐子/広田多津/北沢映月 第二巻 鏑木清方 第三巻 北野恒富/中村大三郎 第八巻 竹久夢二 第四巻 寺島紫明 第六巻 中村貞似 5 1 7 2 3 8 4 6 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 富山県立近代美術館 酒井忠康 米倉守 北海道立函館美術館 座右賓刊行社 座右賓刊行社 座右賓刊行社 座右賓刊行社 座右賓刊行社 座右賓刊行社 座右賓刊行社 座右賓刊行社 座右賓刊行社 座右賓刊行社 座右賓刊行社 座右賓刊行社 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右宝刊行会 座右賓刊行社 現代日本美術展事務局 現代日本美術展事務局 現代日本美術展事務局 現代日本美術展事務局 毎日新聞社 毎日新聞社 日本国際美術振興会 毎日新聞社 日本国際美術振興会 毎日新聞社 日本国際美術振興会 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 日本国際美術振興会 毎日新聞社 日本国際美術振興会 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 細野正信 飯島勇 藤田猛/馬場京子 福永重樹 馬場京子 木村重圭 瀬川與志 関千代 編集 監修 編集 監修 監修 監修 監修 監修 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 富山県立近代美術館 講談社 北海道立函館美術館 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 角川書店 日本国際美術復興展・毎日新聞社 日本国際美術復興展・毎日新聞社 日本国際美術復興展・毎日新聞社 日本国際美術復興展・毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社/日本国際美術振興会 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 1977.12.31 1977.12.31 1977.12.31 1977.12.31 1977.12.31 1977.12.31 1977.12.31 1977.12.31 1977.12.31 1977.12.31 1982.12.31 1991.11.8 1996.12.31 1955.1.10 1955.3.30 1955.3.30 1955.5.30 1954.11.20 1954.11.20 1955.12.15 1955.10.20 1955.8.10 1956.2.28 1956.4.20 1956.7.15 1972.10.25 1972.10.25 1971.10.25 1971.12.31 1972.12.25 1972.12.25 1971.12.31 1971.6.25 1971.12.31 1972.10.25 1972.10.25 1974.12.31 1976.12.31 1976.12.31 1972.12.31 1972.2.25 1972.12.31 1971.12.31 1981.4.23 1983.4.23 1985.4.23 1987.4.23 1989.4.23 1991.4.23 1992.4.23 1993.4.23 1994.4.23 1995.4.23 1996.4.23 1997.4.23 1998.4.23 1999.4.23 1956.5.31 1956.12.1 1968.5.31 1969.5.31 1971.5.10 1975.5.10 1981.4.26 1973.12.31 1984.11.1 1982.12.31 1985.11.1 1981.12.31 1981.12.31 1983.12.31 1986.10.25 1986.12.31 1988.12.31 1997.12.31 1979.1.20 1979.12.31 1979.7.23 1979.12.31 1979.12.31 1979.3.10 1979.12.31 1979.11.22 4-06-204108-1 9408 9409 9410 9411 9412 9413 9414 9415 9416 9417 9418 9419 9420 9421 9422 9423 9424 9425 9426 9427 9428 9429 9430 9431 9432 9433 9434 9435 9436 9437 9438 9439 9440 9441 9442 9443 9444 9445 9446 9447 9448 9449 9450 9451 9452 9453 9454 9455 9456 9457 9458 9459 9460 9461 9462 9463 9464 9465 9466 9467 9468 9469 9470 9471 9472 9473 9474 9475 9476 9477 9478 9479 9480 9481 9482 9483 9484 9485 9486 9487 9488 9489 9490 9491 現代日本美人画全集 現代日本美人画全集 現代日本美人画全集 現代日本美人画全集 現代日本洋画展 現代のイコン 現代の近江八景 現代の絵画 現代の絵画 VOL.4JAPANESE PAINTINGS 現代の絵画 VOL.2 現代の絵画 VOL.3 現代の絵画 VOL.7 2001 現代の絵画 VOL.8 現代の絵画 VOL.9 現代の絵画 VOL.10 現代の絵画 VOL.11 現代の絵画 現代の絵画 -東欧と日本現代の絵画 1945年以後 現代の型染 現代の巨匠四人展 現代の巨匠四人展 現代の幻想絵画展 現代の工芸作家展 京都を中心とした 現代の作陶 現代の作家 2 現代の作家 1 現代の作家 1 [3分冊] 現代の写真II 現代の写真I 失われた風景 g現代の女性美”展 現代の食器 現代の食器 注ぐ 現代の白と黒 BLACK AND WHITE IN ART TOAY 現代の水墨画1 現代の水墨画 八 現代の水墨画 六 現代の水墨画 一 現代の水墨画 四 現代の水墨画 七 現代の水墨画 三 現代の水墨画 五 現代の水墨画 九 現代の水墨画 十 現代の水墨画 二 現代の水墨画2004 現代のセルフポートレート 現代の染織 現代の造形-土と布と糸。 現代の造形-土と布と糸。 現代の造形-土と布と糸。 現代の土展 現代の陶芸 ヨーロッパと日本 現代の陶芸 ヨーロッパと日本 現代の陶芸 アメリカ、カナダ、メキシコと日本 現代の陶芸 1950-1990 現代の陶芸 現代の陶芸 現代の陶芸 現代の陶芸 現代の陶芸 現代の陶芸 現代の陶芸 現代の陶芸 現代の陶芸 現代の陶芸 別巻 現代の陶芸 現代の陶芸 現代の陶芸 現代の陶芸 現代の陶芸 現代の陶芸 現代の陶芸 現代の陶芸 現代の陶芸 現代の陶芸 現代の陶芸 II 現代の陶芸 I 現代の陶芸 III 現代の陶芸 1980-1990 現代の陶芸 1980-1990 現代の陶芸 アメリカ、カナダ、メキシコと日本 現代の陶芸付録 現代の東南アジア美術-それぞれの視点 第九巻 名作選I日本画編 第十巻 名作選II日本画編 第十一巻 名作選III洋画編 第十二巻 名作選IV版画・挿画編 9 10 11 12 戦前から戦後へ かみ と ひと と もの と とき のなかに 戦後20年の歩み JAPANESE JAPANESE JAPANESE JAPANESE JAPANESE JAPANESE JAPANESE 東欧と日本 くりかえすパターン 梅原龍三郎/坂本繁二郎/小絲源太郎/林武 梅原龍三郎/坂本繁二郎/小絲源太郎/林武 不安と恐怖のイメージを探る 第8回世界クラフト会議・京都協賛展 近代の美術別冊 都会でできる”やきもの” 高松次郎 元永定正 田淵安一 湯原和夫 吉原英雄 田渕安一/湯原和夫/吉原英雄 2 1 1 2 1 反記憶 幻想と現実の境界 注ぐ Contemporary vessels How to pour 加山又造・横山操 河合玉堂・川端龍子 富岡鉄斎・竹内栖鳳 速水御舟・前田青 東山魁夷・高山辰雄 菱田春草・平福百穂 村上華岳・入江波光 名作選1 名作選2 横山大観・下村観山 1 8 6 1 4 7 3 5 9 10 2 墨の可能性と新たなる創造 素材と技の美 荒木高子・前川強・濱谷明夫展 荒木高子・前川強・濱谷明夫展 荒木高子・前川強・濱谷明夫展 CONTEMPORARY CERAMIC ART Europe and Japan 荒川豊三 石黒宗麿 金重陶陽 イサム=ノグチ 熊倉順吉 山田光 三輪龍作 荒木高子 佐藤敏 宮永理吉 柳原睦夫 イサム=ノグチ 熊倉順吉 山田光 三輪龍作 荒木高子 佐藤敏 他 板谷波山 富本憲吉 清水六和 宇野宗甕 宮之原謙 近藤悠三 浅見隆三 宇野三吾 安原喜明 瀧一夫 古賀大眉 宇野宗甕 宮之原謙 近藤悠三 浅見隆三 宇野三吾 安原喜明 加藤唐九郎 北大路魯山人 川喜田半泥子 河井寛次郎 濱田庄司 バーナード=リーチ 楠部弥弌 加藤土師萌 清水六兵衛 現代陶芸家名鑑 三代・四代上出喜山 瀧田項一 鈴木繁男 竹内晴二郎 谷口良三 河合誓徳 辻協 今井政之 加藤清之 松井康成 鈴木蔵 高鶴元 桃山から現代まで 十二代・十三代酒井田柿右衛門 十二・十三代代今泉今右衛門 北出塔次郎 佐久間藤太郎 金城次郎 船木道忠 船木研児 河井武一 上田恒次 島岡達三 鈴木青々 加藤舜陶 加藤卓男 河本五郎 藤平伸 中里太郎右衛門 小野珀子 竹田有恒 塚本快示 田村耕一 江崎一生 藤本能道 山田常山 清水卯一 辻清明 日本の陶芸家 藤原啓 三輪休和 中里無庵 小山冨士夫 山田山庵 大樋長左衛門 樂吉左衛門 編集 編集 編集 4 2 3 7 8 9 10 11 PAINTINGS PAINTINGS PAINTINGS PAINTINGS PAINTINGS PAINTINGS PAINTINGS 中村錦平 坪井明日香 里中英人 石山駿 鯉江良二 藤田昭子 速水史郎 他 関千代 馬場京子 小池賢博 三宅正太郎 群馬県立近代美術館 埼玉県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 藤本韶三 三輪休雪 十代・十一代坂高麗左衛門 坂田泥華 十二代・十四代坂倉新兵衛 八木一夫 鈴木治 加守田章二 八木一夫 鈴木治 加守田章二 山本陶秀 藤原建 藤原雄 伊勢崎満 金重道明 森陶岳 いま、大きなやきものになにが見えるか いま、土と火でなにが可能か いま、やきもの色に心ときめくか 関西の作家を中心として 関西の作家を中心として 4巻、9巻の付録 4 16 16 2 8 8 6 3 5 17 9 15 14 13 1 7 10 12 12 11 2 1 3 国立国際美術館 国立国際美術館 フォークト, パウル 東京国立近代美術館編集 長谷川仁 長谷川仁 朝日新聞東京本社企画部 京都市美術館 坪井明日香 国立国際美術館 国立国際美術館 国立国際美術館 横浜美術館学芸部 横浜美術館学芸部 日動画廊 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 埼玉県立近代美術館 富山県水墨美術館 河北倫明 河合倫明 河北倫明 河北倫明 河北倫明 河北倫明 河北倫明 河北倫明 河北倫明 河北倫明 富山県水墨美術館 埼玉県立近代美術館 福島県立美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 東京都美術館 乾由明 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 愛知県美術館/愛知県陶磁資料館 林屋晴三 乾由明 乾由明 中川千咲 中川千咲 中川千咲 林屋晴三 水尾比呂志 中川千咲 野間省一 中川千咲 水尾比呂志 吉田耕三 吉田耕三 中川千咲 吉田耕三 林屋晴三 乾由明 乾由明 吉田耕三 山口県立美術館 山口県立美術館 山口県立美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 鈴木健二 監修 監修 千足伸行 編集 編集 編集・発行 編集 編集 編集・発行 編集・発行 編集 編集 編集 編集 編集・発行 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 序文 編集 編集 編集 責任編集 責任編集 編集 責任編集 責任編集 責任編集 責任編集 責任編集 発行 責任編集 責任編集 責任編集 責任編集 責任編集 責任編集 責任編集 責任編集 責任編集 編集 編集 編集 編集 編集 序文 付録 シンガポール美術館 編集 集英社 集英社 集英社 集英社 群馬県立近代美術館 埼玉県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 三彩社 朝日アーティスト出版 朝日アーティスト出版 朝日アーティスト出版 朝日アーティスト出版 朝日アーティスト出版 朝日アーティスト出版 朝日アーティスト出版 朝日アーティスト出版 国際芸術文化振興会 国際芸術文化振興会 三麗社 東京国立近代美術館 日動画廊 日動画廊 朝日新聞東京本社企画部 ニューカラー写真印刷 至文堂 国立国際美術館 国立国際美術館 国立国際美術館 横浜美術館 横浜美術館 日動出版 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 埼玉県立近代美術館 富山県水墨美術館 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 富山県水墨美術館 埼玉県立近代美術館 福島県立美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 東京都美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 愛知県美術館 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 山口県立美術館 山口県立美術館 山口県立美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 京都国立近代美術館 講談社 シンガポール美術館 [ほか] 1979.12.22 1979.6.22 1979.8.22 1979.10.22 1980.10.4 1987.12.31 1993.10.16 1965.11.20 1998.4.23 1996.4.20 1997.4.18 2001.5.15 2002.5.15 2003.6.16 2004.7.24 2005.7.30 1981.12.31 1981.2.20 1981.11.30 1994.12.31 1968.3.12 1968.12.31 1971.11.5 1978.9.12 1983.2.1 1980.2.9 1979.2.1 1979.2.1 2000.11.23 1997.12.31 4-915506-07-X 1982.12.31 1982.2.10 1986.12.31 2000.9.1 1983.9.28 1984.2.28 1983.12.22 1984.3.28 1984.4.28 1984.5.28 1984.6.28 1984.1.28 1983.10.28 2004.12.31 1985.12.31 1993.10.30 1989.12.31 1989.12.31 1989.12.31 1990.10.18 1970.8.28 1970.12.31 1971.12.31 1993.7.31 1975.6.25 1977.10.15 1977.10.15 1876.12.25 1976.2.25 1976.2.25 1976.6.25 1975.2.20 1975.10.25 1978.1.30 1976.10.25 1876.8.25 1977.2.25 1975.8.20 1977.12.15 1976.4.25 1975.12.25 1975.4.25 1975.4.25 1977.4.25 1984.12.1 1983.3.31 1987.3.22 1990.12.31 1990.12.31 1971.10.19 2003.7.31 981-04-9161-1 9492 9493 9494 9495 9496 9497 9498 9499 9500 9501 9502 9503 9504 9505 9506 9507 9508 9509 9510 9511 9512 9513 9514 9515 9516 9517 9518 9519 9520 9521 9522 9523 9524 9525 9526 9527 9528 9529 9530 9531 9532 9533 9534 9535 9536 9537 9538 9539 9540 9541 9542 9543 9544 9545 9546 9547 9548 9549 9550 9551 9552 9553 9554 9555 9556 9557 9558 9559 9560 9561 9562 9563 9564 9565 9566 9567 9568 9569 9570 9571 9572 9573 9574 9575 現代の日本畫 現代の日本畫 現代の日本画 現代の日本画 I 現代の日本画 II 現代の日本画 III 現代の日本畫家 現代の日本陶芸 [1] 現代の日本陶芸 [10] 現代の日本陶芸 [2] 現代の日本陶芸 [3] 現代の日本陶芸 [4] 現代の日本陶芸 [5] 現代の日本陶芸 [6] 現代の日本陶芸 [7] 現代の日本陶芸 [8] 現代の日本陶芸 [9] 現代の日本美術 Japanese Art in Now 1987 現代の版画 現代の版画 1987 現代の版画 現代の美學 現代の美術 art now (全12巻・別巻1) 現代の美術 art now (全12巻・別巻1) 現代の美術 art now (全12巻・別巻1) 現代の美術 art now (全12巻・別巻1) 現代の美術 art now (全12巻・別巻1) 現代の美術 art now (全12巻・別巻1) 現代の美術 art now (全12巻・別巻1) 現代の美術 art now (全12巻・別巻1) 現代の美術 art now (全12巻・別巻1) 現代の美術 art now (全12巻・別巻1) 現代の美術 art now (全12巻・別巻1) 現代の美術 art now (全12巻・別巻1) 現代の美術 art now (全12巻・別巻1) 別巻 現代の美術13人展 現代の眼-近代日本の美術から 現代の眼ー近代日本の美術から 現代のやきもの展 現代の洋画 1957 現代の洋画展 現代のリアリズム 現代パリの幻想画家たち 実験** 現代版画 現代版画 現代版画 現代版画 現代版画 ロンドン-ニューヨーク 現代版画図鑑 現代版画展 現代版画NAGOYA’96展 現代版画の一断面 現代版画の軌跡展 現代版画の潮流展 現代版画の展望展 PART2 現代版画の表現と技法展 現代・版展 現代美術 現代美術 現代美術 現代美術 現代美術1950-1970展 現代美術’91 現代美術'91-素材はいろいろ 現代美術逸脱史 1945~1985 [現代美術-茨木展]Works & Words 仕事と言葉 現代美術 ウォーホル以後 現代美術界總覽 現代美術家事典 現代美術家シリーズ 現代美術家シリーズ 現代美術館学 現代美術事典 現代美術事典 現代美術事典90s 現代美術全集 1995年版 現代美術選抜展 第6回 現代美術選抜展 第12回 現代美術選抜展 第22回 現代美術選抜展 第26回 現代美術選抜展 第28回 現代美術選抜展 第29回 現代美術選抜展 第30回 現代美術選抜展 第36回 その冒険者たち あ~か き~の は~わ 北陸・北海道・東北 九州 II 関東 I 関東 II 東海 近畿 I 近畿 II 山陽・四国 山陰 九州 I 1 2 3 1 10 2 3 4 5 6 7 8 9 創立70周年記念 1987 1994 先駆者たち 幻想と人間 情念の人間 ポップ人間登場 つくられた自然 主張するオブジェ 集合の魔術 躍動する抽象 構成する抽象 記号とイメージ 行為に賭ける 拡がるデザイン世界 現代美術の思想 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 開館20年記念 Today's Focus-on Modern Japanese Art 開館20年記念 新しい造形への招待 JAPANESE CONTEMPORARY PAINTING IN WESTERN STYLE 名古屋画廊創業50周年 松本亦太郎 松本亦太郎 岡崎市美術博物館 藤本韶三 藤本韶三 藤本韶三 河原義和 淡交社編集局 淡交社編集局 淡交社編集局 淡交社編集局 淡交社編集局 淡交社編集局 淡交社編集局 淡交社編集局 淡交社編集局 淡交社編集局 清水康友 今井かおり 倉田ひとみ プティ, ガストン 渋谷区立松濤美術館 渋谷区立松濤美術館 モイマン, エルンスト 高階秀爾 中原佑介 岡田隆彦 野村太郎 東野芳明 中原佑介 東野芳明 高階秀爾 大岡信 藤枝晃雄 針生一郎 針生一郎 粟津潔 高階秀爾 高階秀爾 中原佑介 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 呉市立美術館/呉市文化振興財団 フジカワ画廊 中山真一 埼玉県立近代美術館 朝日新聞社文化企画局大阪企画部 Les Visionnaires Contemporains de Paris 編集 編集 編集 編集 編著 編著 編著 編著 編著 編著 編著 編著 編著 編著 編集 編集 編集 編集・発行 編集 編集 編集 編集 [本文は韓国語] アーチスト・テクニック・コレクション ロンドン-ニューヨーク ロンドン-ニューヨーク 講談社 編 富山県立近代美術館/現代版画ロンドン-ニューヨーク展委員会 編集 富山県立近代美術館/現代版画ロンドン-ニューヨーク展委員会 編集 つどう女性14人 北京-名古屋国際版画展 兵庫県立近代美術館 長谷川公之 論文 東京都美術館 編集 1996 [図版:43枚] 町田市立国際版画美術館・現代版画の潮流展開催実行委員会 編集 新潟市美術館所蔵品から 2 理論と鑑賞 ポロック以後 クレー 7 五つの発熱’83 関西・現代作家の軌跡 素材はいろいろ 茨木現代美術1981~1994記録誌 山本丘人 林武 3 アンフォルメルからニュー・ペインティングまで 6 12 22 26 28 29 30 36 新潟市美術館 練馬区立美術館 芸術の森美術館 長谷川三郎 東野芳明 片山敏彦 浅井清貴、今村幸生 他 日本経済新聞社/西武百貨店 徳島県立近代美術館 徳島県立近代美術館 千葉成夫 茨木現代美術の会記録誌編集委員 美術手帖編集部 光用穆 大下敦 菊地芳一郎 菊地芳一郎 並木誠士 [ほか] 瀧口修造 他 美術出版社編集部 水戸芸術館現代美術センター 編集 編集 編集 長野美智子 子安三喜男 北文館 北文館/弘文社 岡崎市/中日新聞社 三彩社 三彩社 三彩社 美術主義評論社 淡交社 淡交社 淡交社 淡交社 淡交社 淡交社 淡交社 淡交社 淡交社 淡交社 美術倶楽部 講談社インターナショナル 渋谷区立松濤美術館 渋谷区立松濤美術館 大村書店 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 ストライプ ハウス美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 呉市立美術館/呉市文化振興財団 フジカワ画廊 名古屋画廊 埼玉県立近代美術館 朝日新聞社 [WALKER HILL ART CENTER] 講談社 朝日キャピタル 朝日キャピタル 朝日キャピタル株式会社 光芸出版 京阪百貨店 現代版画NAGOYA’96 東京都美術館 [奥付なし][福島県立美術館] 現代版画の潮流展開催実行委員会 新潟市美術館 練馬区立美術館 財団法人札幌市芸術文化財団 創元社 美術出版社 みすず書房 企画/構成/編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 徳島県立近代美術館 徳島県立近代美術館 晶文社 茨木現代美術の会 美術出版社 日本美術學院 美術出版社 時の美術社 時の美術社 昭和堂 白揚社 美術出版社 水戸芸術館現代美術センター 藝術出版社 六光社 六光社 六光社 文化庁文化部学芸課 長岡市美術センター 裏添市美術館 セラトピア土岐 文化庁 1915.6.15 1927.6.18 2003.8.9 1967.11.30 1968.1.25 1968.6.1 1951.7.1 1989.10.26 1989.6.28 1989.3.29 1989.9.27 1989.4.25 1989.2.25 1989.8.28 1989.7.26 1989.5.24 1989.1.25 1987.10.1 1974.2.20 1987.12.31 1994.12.31 1921.11.23 1971.11.20 1971.4.12 1971.6.25 1971.5.25 1971.8.25 1972.1.15 1971.7.25 1972.2.5 1971.9.20 1971.10.30 1972.4.28 1972.3.10 1972.5.20 1981.12.31 1972.12.31 1985.12.31 1957.4.15 1992.5.8 1983.12.31 1994.4.28 1987.12.31 1980.5.10 1983.12.31 1983.12.31 1983.9.13 1977.6.5 1989.12.31 1996.12.31 1980.10.4 1985.12.31 2005.2.27 1995.4.14 1986.12.31 2002.4.27 1952.6.25 1965.4.20 1959.12.15 1983.10.1 1984.12.31 1991.10.1 1991.10.1 1986.3.20 1994.3.20 1990.1.20 1918.7.15 1970.9.10 1960.12.1 1959.10.1 1998.6.20 1952.12.10 1984.8.31 1997.3.31 1995.8.5 1972.10.8 1978.10.22 1988.11.13 1992.11.13 1994.11.18 1995.11.8 1996.11.6 2002.12.3 4-473-01092-9 4-473-01088-0 4-473-01085-6 4-473-01091-0 4-473-01086-4 4-473-01084-8 4-473-01090-2 4-473-01089-9 4-473-01087-2 4-473-01083-X 4-7949-3762-8 4-568-20132-2 4-8122-9820-2 4-568-42011-3 4-943825-31-1 4-7952-8042-8 9576 9577 9578 9579 9580 9581 9582 9583 9584 9585 9586 9587 9588 9589 9590 9591 9592 9593 9594 9595 9596 9597 9598 9599 9600 9601 9602 9603 9604 9605 9606 9607 9608 9609 9610 9611 9612 9613 9614 9615 9616 9617 9618 9619 9620 9621 9622 9623 9624 9625 9626 9627 9628 9629 9630 9631 9632 9633 9634 9635 9636 9637 9638 9639 9640 9641 9642 9643 9644 9645 9646 9647 9648 9649 9650 9651 9652 9653 9654 9655 9656 9657 9658 9659 現代美術選抜展 第37回 現代美術選抜展 現代美術展 現代美術トーク 現代美術と文字 現代美術における写真 現代美術における写真 現代美術になった写真 現代美術<日本の心>展 現代美術入門 現代美術の40年 現代美術のABC ~アートはあなたのそばにある~ 現代美術の感情 現代美術のキーワード 現代美術の作家たち 現代美術の手法 1 現代美術の手法 4 現代美術の新世代展 現代美術の神話 現代美術の断面 現代美術の断面 日韓90年代後期の現況 現代美術の展開 現代美術の展望ー新しい平面の作家たち 現代美術の流れ [富山] 現代美術の流れ [日本] 現代美術のパイオニア 現代美術の皮膚 現代美術の四万年 現代美術の歴史 絵画/彫刻/建築/写真 現代美術/パラダイム・ロスト 現代美術ビエンナーレ・フレームレス’95イン三重 現代美術百貨展 現代美術への視点 連続と侵犯 現代美術への視点 6 エモーショナル・ドローイング 現代美術への視点 連続と侵犯 現代美術への視点 6 エモーショナル・ドローイング 現代美術への視点 形象のはざまに 現代美術への視点 色彩とモノクローム 現代美術への視点 メタファーとシンボル 現代美術への視点 メタファーとシンボル 現代美術への招待 現代美術も楽勝よ。 現代美術論 現代美術を精算する 現代フィンランド美術・5人の作家展 現代フィンランド美術・5人の作家展 現代ブラジル・ナイーブ派絵画展 2 現代ブラジル・ナイーブ派絵画展 3 現代フランス絵画新鋭作家展 現代ふらんすクリティック賞絵画展 現代ふらんすクリティック賞絵画展 現代ふらんすクリティック賞絵画展 現代フランス美術展 現代フランス美術展 現代文学と美術における自我の喪失 現代マヤ-色と織に魅せられた人々 現代メキシコ美術展 現代メキシコ美術展 現代野外彫刻展 現代ユーゴスラビア美術展 現代洋画秀作展 現代洋画大家展 現代洋画大家展 現代洋画大家展 現代用語20世紀事典 保存版 現代洋畫大全集 現代洋畫大全集 現代洋畫大全集 現代洋畫大全集 現代洋畫大全集 現代洋畫大全集 現代洋畫大全集 現代洋畫大全集 現代洋畫大全集 現代洋畫大全集 現代洋畫大全集 現代洋畫大全集 現代洋畫大全集 現代洋畫大全集 現代洋畫大全集 現代洋畫大全集 現代洋畫大全集 現代洋畫大全集 現代洋畫大全集 37 「風」まくらざき 2001年八長崎カラ 安斎重男+篠田達美対談集 枕崎市教育委員会 1970年代の美術を中心として 1970年代の美術を中心として 今日の造形 7 国内コレクションで見られるゴヤからシュナーベルまで コラージュ 和紙のかたち展 1 4 東海地区を中心とした ソナベント・コレクション:ネオ・ダダからネオ・ジオまで 日韓80年代前期の現況 VOCA展’95 黎明期の群像 CONTEMPORARY ART BIENNARE FRAMELESS'95 IN MIE 1 1 2 2 [別冊] [別冊] リアリズムの探求 彫刻/絵画/グラフィック・アート-その白の叙情 彫刻/絵画/グラフィック・アート-その白の叙情 Exposicao De Printura Primitiva Bransileira Exposicao De Printura Primitiva Bransileira L'EXPOSITION DE LA PEINTURE FRAN ISE CONTEMPORAINE JANインターナショナル 国際J.A.N. 国際J.A.N. 第2回 現代ふらんすクリティック賞絵画展目録 2回現代フランスクリチック賞絵画展 第3回 現代フランスクリチック賞絵画展 2 2 2 1 2 3 自然と人間 Contemporary Yugosulav Art 編集兼発行 長崎市企画文化復興課、長崎市公共施設美術展示運営委員会 編集 安斎重男/篠田達美 穂積利明 篇h数 東京国立近代美術館 序文 東京国立近代美術館 編集 山本和弘 編集 岐阜県美術館 編集 美術出版編集部 編集 東京都美術館 編集 第6回共同巡回展実行委員会 編集 篠田達美 アトキンス, ロバート 杉山悦子 [ほか] 今泉篤男 横山勝彦 編集 横山勝彦 三重県立美術館 編集 セゾン美術館 [ほか] 編集 京都国際芸術センター 編集 京都国際芸術センター 編集 藤枝晃雄 日本美術協会・上野の森美術館/「VOCA展」実行委員会 編集 富山県立近代美術館 編集 富山県立近代美術館 編集 瀬木慎一 国立国際美術館 平芳幸浩 編集 モーデュイ,ジャック 木村太郎 小林知生 アーナスン, H・H 上田高弘 [ほか] 中村敬治 今村幸生 編集 山梨県立美術館 神野真吾 編集 東京国立近代美術館 編集 東京国立近代美術館 編集 東京国立近代美術館 編集 東京国立近代美術館 編集 東京国立近代美術館 編集 東京国立近代美術館 編集 東京国立近代美術館 編集 東京国立近代美術館 編集 浅井俊裕 [ほか] 松谷彊 横川三果 日本美術館企画協議会 日本美術館企画協議会 資生堂 資生堂 大丸大阪店美術部 荒木剛 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 ギュラリー五辻 ギャラリー五辻 サイファー, ワイリー 八杉佳穂 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 編集 編集 編集 編集 編集 河村錠一郎 編 序文 編集 北海道立釧路芸術館 枕崎市教育委員会 長崎市 美術出版社 北海道立函館美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 栃木県立美術館 岐阜県美術館 美術出版社 東京都美術館 第6回共同巡回展実行委員会 美術出版社 美術出版社 中央公論美術出版 練馬区立美術館 練馬区立美術館 三重県立美術館 セゾン美術館 京都国際芸術センター 京都国際芸術センター 美術出版社 日本美術協会・上野の森美術館/「VOCA展」実行委員会 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 美術公論社 国立国際美術館 角川書店 美術出版社 書肆風の薔薇 C.A.A.F 山梨県立美術館/現代美術百貨展実行委員会 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 水戸芸術館現代美術センター 新日本出版社 アトリヱ社 日本美術館企画協議会 日本美術館企画協議会 資生堂 資生堂 大丸大阪店宣伝部 JAN事務局 朝日新聞東京本社 朝日新聞東京本社 ギュラリー五辻 ギャラリー五辻 河出書房新社 千里文化財団 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 [青函トンネル開通記念博覧会実行委員会] 有名コレクション展 6 東京国立近代美術館 梅田画廊 具象への招待 具象への招待 具象への招待 年度別 言葉から読む20世紀の解体新書/「現代用語の基礎知識」1998年版別冊付録 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 北原義雄 北原義雄 北原義雄 北原義雄 北原義雄 北原義雄 北原義雄 北原義雄 北原義雄 北原義雄 北原義雄 北原義雄 北原義雄 北原義雄 北原義雄 北原義雄 北原義雄 北原義雄 北原義雄 編集 兵庫県立近代美術館 梅田画廊 [和歌山県立美術館] [和歌山県立美術館] [和歌山県立美術館] 自由国民社 アトリエ社 アトリエ社 アトリエ社 アトリエ社 アトリエ社 アトリエ社 アトリエ社 アトリエ社 アトリエ社 アトリエ社 アトリエ社 アトリエ社 アトリエ社 アトリエ社 アトリエ社 アトリエ社 アトリエ社 アトリエ社 アトリエ社 2003.12.31 1996.8.4 2001.2.1 1993.10.10 1996.12.31 1983.10.7 1983.12.31 1987.12.31 1991.12.31 1986.9.25 1985.10.11 2005.7.31 1990.3.15 1993.1.30 1972.3.25 1995.12.31 1999.4.24 1983.12.31 1990.12.31 1987.4.26 1998.12.1 1977.8.25 1995.12.31 1990.12.31 1990.12.31 1979.6.3 2007.10.2 1962.8.15 1995.6.10 1988.8.20 1995.8.28 2000.6.17 2002.10.29 2008.8.26 2002.10.29 2008.8.26 1992.12.31 1989.12.31 1984.12.31 1984.12.31 4-568-20149-7 4-568-20115-2 4-568-20134-2 4-568-20145-4 4-568-40037-6 4-89176-218-7 2009.12.25 1986.2.25 4-406-01360-1 C0071 1930.10.20 1978.12.31 1978.12.31 1990.10.1 1992.9.11 1971.3.31 1955.12.31 1957.8.6 1960.4.10 1993.10.22 1993.12.31 1988.8.30 4-309-23005-9 1995.9.12 1974.9.22 1974.12.31 1988.12.31 1973.6.30 1977.12.10 1968.2.28 1968.2.28 1968.2.28 1997.12.31 1936.8.25 1935.11.25 1935.12.25 1936.1.25 1936.2.25 1936.3.25 1936.4.25 1936.5.25 1936.6.25 1936.7.25 1936.8.25 1936.9.25 1936.10.25 1936.11.25 1936.12.25 1937.1.25 1937.2.25 1937.3.25 1937.4.25 9660 9661 9662 9663 9664 9665 9666 9667 9668 9669 9670 9671 9672 9673 9674 9675 9676 9677 9678 9679 9680 9681 9682 9683 9684 9685 9686 9687 9688 9689 9690 9691 9692 9693 9694 9695 9696 9697 9698 9699 9700 9701 9702 9703 9704 9705 9706 9707 9708 9709 9710 9711 9712 9713 9714 9715 9716 9717 9718 9719 9720 9721 9722 9723 9724 9725 9726 9727 9728 9729 9730 9731 9732 9733 9734 9735 9736 9737 9738 9739 9740 9741 9742 9743 現代洋畫大全集 現代洋畫大全集 現代ヨーロッパの陶芸 現代ヨーロッパのリビングアート 現代ラテン・アメリカ美術と日本 現代ラテン・アメリカ美術と日本 建築家 板倉準三展 建築家 本野清吾展 建築画の世界 水彩画からコンピュータ・グラフィックスまで 建築史学の興隆 建築新書 建築探偵の冒険 東京篇 建築の20世紀 終わりから始まりへ 建築の記憶-写真と建築の近現代- 建築の事典 建築の政治学 建築の世界 建築美論の歩み 建築MAP京都 建築夢の系譜 現展 現展 県展10ケ年のあゆみ 県展30年のあゆみ 県展50回記念展 県展史 県展創立30周年記念作品集1962-1992 県展第20回記念・ヨコハマ-パリ展画集 県展のあゆみ 県美術展20周年記念 [ゲント現代美術館]人間は自由なんだから 県内日本画壇回顧 県内日本画壇回顧 県内美術の現況展 I 県内美術の現況展 II [宮崎県立美術館]県美展のあゆみ ケンブリッジ西洋美術の流れ 1 ケンブリッジ西洋美術の流れ 2 ケンブリッジ西洋美術の流れ 3 ケンブリッジ西洋美術の流れ 4 ケンブリッジ西洋美術の流れ 5 ケンブリッジ西洋美術の流れ 6 ケンブリッジ西洋美術の流れ 7 ケンブリッジ西洋美術の流れ 8 源平の時代展 ケンペル展 [剣持勇]ジャパニーズ・モダン 剣持勇とその世界 [剣持勇]ジャパニーズ・モダン 剣持勇とその世界 剣持和夫展の記録 鯉江真起子 [鯉江良二]Made In New Jersey 鯉江良二展 《地←→人》 1 鯉江良二展 《地←→人》 2 鯉江良二 陶展 鯉江良二 陶展 古伊賀と桃山の陶芸展 小池藤雄作品集 小泉清 父・八雲とともに 小泉淳作 小泉淳作展 [小泉俊己]Toshimi KOIZUMI 小泉智英展〈川越の美術家たち〉 小泉力雄 金属の仕事 恋する身体-A SENSE of REALITY 小磯良平エッチング集I 小磯良平展 小磯良平 迎賓館赤坂離宮壁画完成記念 小磯良平展 迎賓館赤坂離宮壁画完成記念 小磯良平銅版画作品集 小磯良平展 小磯良平展 小磯良平作品図録 兵庫県立近代美術館所蔵 小磯良平版画作品展 小磯良平のすべて 小磯良平石版画作品集 小磯良平展 文化勲章受賞記念 小磯良平展 小磯良平展 [小磯良平]現代の美人画 [小磯良平]薬用植物画譜 小磯良平遺作展 小磯良平画集 小磯良平作品集 小磯良平作品集 平成5年度版 小磯良平挿絵展 19 20 モダニズムを生きる 人間、都市、空間 モダンデザインの先駆者 竹中工務店建築パース原画展 [タウト]ブルーノ・タウト 5 磯崎新対談集 意味と場所 ドイツ精神の一九世紀 ’95・第51回展画集 第22回画集 51 22 昭和38年~昭和47年 県展の草創期に活躍した作家たち 50 30 20 ゲント現代美術館コレクションより 兵庫の美術家 兵庫の美術家 油彩・水彩・版画 日本画・工芸・彫刻 1975~98 ギリシア・ローマの美術 中世の美術 ルネサンスの美術 17世紀の美術 18世紀の美術 19世紀の美術 20世紀の美術 絵画の見方 0 1 2 1 2 3 4 5 6 7 8 歴史浪漫 ドイツ人の見た元禄時代 Japanese Modern:Retrospective Kenmochi Isamu 鯉江真起子 魂を研ぎ澄ます 鯉江良二 IN USA ニュージャージー2001 1 2 北原義雄 北原義雄 今泉篤男 他 国立近代美術館京都分館 国立国際美術館 国立国際美術館 神奈川県立近代美術館 松隈洋 ザ・プロデュース ワトキン, デイヴィド 藏田周忠 藤森照信 デルファイ研究所 岡塚章子/八巻香澄 内田祥哉 磯崎新 ノルベルグ=シュルツ, クリスチャン 井上充夫 ギャラリー間 杉本俊多 現代美術家協会 研究企画部 現代美術家協会 [奥付なし] 和歌山県立近代美術館 県展50回記念展実行委員会 神奈川県文化会館 神奈川県美術家協会 神奈川県美術家協会 編集・発行 序文 編集 編集 監修 編集 ITOKI ART PROGRAM TOKYO Vol.1 ー静寂の譜 武蔵野美術大学教授退任記念 画業50年 その下絵と近作約70点展鑑 第18回 名作展 〈素描〉の魅力 昭和56年度版 エッチング・リトグラフ100選 画業60年 付:追加出品目録 その色彩とデッサン The Exhibition of Ryohei KOISO 小磯良平 兵庫県立近代美術館所蔵 兵庫県立近代美術館所蔵 9 京阪ギャラリー・オブ・アーツ・アンド・サイエンス 桐敷真次郎 編集兼発行 編集 監修 前川道郎/前田忠直 編集 編集 編集 編集 吉岡恵美子/鷲田めるろ 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 静岡県立美術館 静岡県立美術館 宮崎県立美術館 ウッドフォード, スーザン シェイヴァー=クランデル, アニー レッツ, ローザ・マリア メインストーン, マドレーヌ/メインストーン, ローランド ジョーンズ, スティーヴン レノルズ, ドナルド ランバート, ローズマリー ウッドフォード, スーザン 茨城県近代美術館 国立民族学博物館/ドイツ-日本研究所 松戸市教育委員会(森仁史) 森仁史(松戸市教育委員会) 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 鯉江真起子 山木武夫 岐阜県美術館 岐阜県美術館 編集 編集 編集 三重県立美術館 筑波大学芸術学系研究報告編集委員会 町立久万美術館 編集兼発行 編集 編集 川越市立美術館 森克之 岡本康明/伊藤伸子 梅田画廊出版部 兵庫県立近代美術館 京王梅田画廊 梅田画廊 小磯良平 今泉篤男 野呂好徳 西宮市大谷記念美術館 梅田近代美術館 兵庫県立近代美術館 野呂好徳 兵庫県立近代美術館 小磯良平 今泉篤男 読売新聞大阪本社 朝日新聞大阪本社企画部 河北倫明 増田洋 小磯良平 小磯良平 京都国立近代美術館 [ほか] 青木重雄 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 ぎゃらりぃ思文閣 編集兼発行 編集 編集 青柳正規/羽田康一 西野嘉章 鈴木杜幾子 浦上雅司 高階秀爾/大野芳材 高階秀爾/松本絵里加 高階秀爾 高橋裕子 編集兼発行 編集 編集 ティズリー・サラ 橋本優子 編集 カタロニア 筑波大学芸術学系研究報告 第2輯 せめぎ合う西洋と日本の血 アトリエ社 アトリエ社 淡交社 国立近代美術館京都分館 国立国際美術館 国立国際美術館 アーキメディア 京都工芸繊維大学工芸資料館 編集・発行 編集 編集 編集 編集 編集・発行 監修 画 編集 編 編集 編集 中央公論美術出版 相模書房 筑摩書房 デルファイ研究所 東京都庭園美術館 朝倉書店 岩波書店 鹿島出版会 鹿島出版会 TOTO出版 鹿島出版会 現代美術家協会 現代美術家協会 [和歌山県立近代美術館] 和歌山県立近代美術館 県展50回記念展実行委員会 神奈川県文化会館 [和歌山県美術家協会] 金沢21世紀美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 静岡県立美術館 静岡県立美術館 宮崎県立美術館 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 茨城県近代美術館 国立民族学博物館/ドイツ-日本研究所 財団法人松戸市文化振興財団 国書刊行会 徳島県立近代美術館 大原美術館 山木美術 岐阜県美術館 岐阜県美術館 高島屋美術部 名鉄百貨店美術部 三重県立美術館 筑波大学芸術学系 町立久万美術館 [ギャラリー上田] [フジヰ画廊] [イトーキ銀座ニューオフィスギャラリー] 川越市立博物館 武蔵野美術大学美術資料図書館 宇都宮美術館 梅田画廊出版部 兵庫県立近代美術館 京王梅田画廊 梅田画廊 ウメダアート 小磯良平展事務局 梅田近代美術館 西宮市大谷記念美術館 兵庫県立近代美術館 株式会社ウメダアート 読売新聞大阪本社 ウメダアート 読売新聞大阪本社 朝日新聞社 読売新聞社 美術館連絡協議会 講談社 武田薬品工業 読売新聞大阪本社 小磯良平画集刊行会 兵庫県立近代美術館 ぎゃらりぃ思文閣 1937.5.25 1937.6.25 1980.12.13 4-473-00718-9 1966.3.1 1981.10.2 1981.10.2 2009.5.30 978-4-904166-09-3 2010.1.18 1996.10.25 1993.5.10 4-8055-0424-8 1942.7.20 1986.3.30 4-480-85306-5 1998.7.1 2008.1.26 1990.6.25 4-254-26614-6 1989.8.1 4-00-005316-7 1991.5.30 4-306-04283-9 1991.4.20 4-306-04278-2 1998.1.10 4-88706-164-1 1991.4.10 4-306-04279-0 1995.6.12 1966.6.28 1976.12.31 1995.9.29 1985.9.1 1992.5.1 1979.4.4 1966.12.31 2006.4.26 4-903205-03-7 1982.12.31 1982.12.31 1988.2.5 1990.8.31 1998.12.31 1989.5.24 4-00-008441-0 1989.4.24 4-00-008442-9 1989.3.13 4-00-008443-7 1989.4.24 4-00-007444-5 1989.2.13 4-00-008445-3 1989.3.13 4-00-008446-1 1989.5.24 4-00-008447-X 1989.2.13 4-00-008448-8 2006.2.11 1991.2.1 2004.9.2 2005.4.25 4-336-04687-5 1995.3.14 2009.1.1 2004.9.1 1996.12.31 1996.12.31 1992.12.31 1990.12.31 1989.9.22 1980.3.31 1992.2.8 1984.12.31 1990.12.31 1993.12.31 2004.4.24 2008.11.10 1999.7.18 1968.12.31 1971.4.6 1974.3.23 1974.6.12 1977.11.18 1980.2.14 1981.7.4 1981.12.31 1983.2.21 1983.3.17 1983.5.9 1984.3.29 1985.10.12 1987.1.15 1978.3.3 1371-428893-2253(0) 1971.10.18 1991.12.31 1964.12.30 1993.12.31 1993.12.31 9744 9745 9746 9747 9748 9749 9750 9751 9752 9753 9754 9755 9756 9757 9758 9759 9760 9761 9762 9763 9764 9765 9766 9767 9768 9769 9770 9771 9772 9773 9774 9775 9776 9777 9778 9779 9780 9781 9782 9783 9784 9785 9786 9787 9788 9789 9790 9791 9792 9793 9794 9795 9796 9797 9798 9799 9800 9801 9802 9803 9804 9805 9806 9807 9808 9809 9810 9811 9812 9813 9814 9815 9816 9817 9818 9819 9820 9821 9822 9823 9824 9825 9826 9827 小磯良平作品選 小磯良平展 小磯良平展 没後10年 小磯良平展 小磯良平展 小磯良平展 小磯良平の描いた薬用植物画 小磯良平の挿絵とデザイン展 小磯良平のすべて 画業60年 小磯良平の青年時代 特別展 小磯良平の世界 小磯良平版画作品展 小磯良平油彩作品全集 小出三郎遺作集 小出卓二展 小出楢重展 小出楢重 図録 小出楢重展 生誕100年 小出楢重 小出楢重・鍋井克之展 小出楢重・鍋井克之展 [小出楢重]油絵の新技法 [小出楢重]聞書き小出楢重 [小出楢重]聞書き小出楢重 [小出楢重]絵日傘 小出楢重画集 小出楢重全文集 小出楢重展 小出楢重展 生誕九十年 小出楢重展 没後四十年記念 小出楢重と芦屋 小出楢重の自画像 小出楢重の素描小出楢重と谷崎潤一郎 小出楢重の手紙 [小出康弘]馬鹿たれ黙示録 [小出泰弘]水車 [小出泰弘]かぶと虫 4Bの旅 [小糸源太郎]風神雷神 [小絲源太郎]日本現代画家選4 [小絲源太郎]猿と話をする男 [小絲源太郎]随筆集 冬の虹 小絲源太郎展 生誕100年記念 古伊万里 日本磁器のふるさと 古伊万里染付圖譜 古伊万里のすべて 古伊万里名品展 行為と創造 講演記録集 W光画とその時代 黄河文明展 黄河悠久の旅 交感する磁場-6つの個展 [1] 交感する磁場-6つの個展 [2] 交感する磁場-6つの個展 [3] 交感する磁場-6つの個展 [4] 交感する磁場-6つの個展 [5] 交感する磁場-6つの個展 [6] 後期印象派から立体派まで 後期印象派と立體派繪畫史 公共建築百選 1947-1997 抗菌製品とセラミックス 郷倉和子作品集 郷倉和子作品集 高句麗文化展 高句麗文化展 工芸 工芸概論 工藝學概論 工芸館名品集-染織 工芸館名品集 - 陶芸 工藝志料 工芸のジャポニスム展 工芸の領分 工藝美術を語る 工芸品の取扱いと保存法 工芸窯 高校美術2 考古学辞典 考古学叢書 [紀伊の古墳] 考古學入門 広告の中のニッポン 皇后さまの絵と書展 講座・20世紀の芸術 4 講座・20世紀の芸術 2 神戸市立小磯記念美術館所蔵 神戸市立小磯記念美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 [ほか] 神戸市立博物館 野添浩一 西宮市大谷記念美術館 [ほか] 神戸市立小磯記念美術館 神戸市立小磯記念美術館 兵庫県立近代美術館 神戸市立小磯記念美術館 神戸市立小磯記念美術館 いま、ベールをぬぐ小磯芸術 描かれた静謐な世界 〈素描〉の魅力 小磯良平生誕100年記念 [帙入り] 小磯良平 小出君子 読売新聞大阪本社 大阪読売新聞社 兵庫県立近代美術館 赤い港の風景 没後四十年記念 開館十周年記念 ある画家の生涯と芸術展 神奈川県立近代美術館 群馬県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 ある画家の生涯と芸術展 兵庫県立近代美術館 乾由明 匠秀男 乾由明 匠秀男 小出楢重 小出龍太郎 小出龍太郎 小出康弘 小出楢重画集刊行委員会 小出楢重 ギャラリー新居 西宮市大谷記念美術館 楢重追想 ギャラリー新居20周年記念 昭和モダニズムの光彩 1 絵日記水くるま スケッチヨーロッパ旅行 小絲源太郎 20 油彩で描く日本の「いき」 有田天狗谷古窯発掘記念 初期有田・柿右衛門・色鍋島 ドイツ民主共和国ドレスデン国立美術館所蔵 現代美術からの啓示 芦屋市立美術博物館 ブリヂストン美術館 芦屋市立美術博物館/芦屋市谷崎潤一郎木記念館 匠秀夫 小出康弘 小出泰弘 小出泰弘 小糸源太郎 大下正男 小絲源太郎 小絲源太郎 西武美術館 [ほか] 永竹威 瀬良陽介 永竹威 西日本新聞社 南條史生/西村愛子 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 読売新聞社/美術館連絡協議会 兵庫県立近代美術館 [ほか] 神戸市スポーツ教育公社 小磯良平展実行委員会 西宮市大谷記念美術館 神戸市スポーツ教育公社 神戸市立小磯記念美術館 読売新聞大阪本社 神戸市立小磯記念美術館 神戸市立小磯記念美術館 ウメダアート 求龍堂 小出三郎画集刊行会 読売新聞大阪本社 大阪読売新聞社 兵庫県立近代美術館 「生誕100年 小出楢重展」実行委員会 兵庫県立近代美術館 日本経済新聞社 日本経済新聞社 中央公論美術出版 中央公論美術出版 中央公論美術出版 リーチ出版 小出楢重画集刊行委員会 五月書房 ギャラリー新居 西宮市大谷記念美術館 大阪読売新聞社 芦屋市立美術博物館 ブリヂストン美術館 編集 編集 編集・発行 編集 編集 序文 序文 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編著 芦屋市立美術博物館/芦屋市谷崎潤一郎木記念館 編集兼発行 編集 監修 編集・解説 編集 編集 所蔵:第4集(1991年秋~1996年秋) 1930年代の新興写真 平山郁男素描集 川口龍夫/鈴木実/能島征二/村松秀太郎/山本文彦/和太守卑良 川口龍夫/鈴木実/能島征二/村松秀太郎/山本文彦/和太守卑良 川口龍夫/鈴木実/能島征二/村松秀太郎/山本文彦/和太守卑良 川口龍夫/鈴木実/能島征二/村松秀太郎/山本文彦/和太守卑良 川口龍夫/鈴木実/能島征二/村松秀太郎/山本文彦/和太守卑良 川口龍夫/鈴木実/能島征二/村松秀太郎/山本文彦/和太守卑良 川口龍夫 鈴木実 能島征二 村松秀太郎 山本文彦 和太守卑良 1 2 3 4 5 6 エルミタージュ/プーシキン美術館収蔵作品による 梅花の調べ 梅花の調べ 麗しの古代美 悠久の時を超えて-世界初公開 麗しの古代美 日本史小百科11 宮内省博物館藏版 工芸には生活感情が封印されている 日本工藝寸觀 図解 博物館 江戸・明治・大正・昭和 広告は時代の流れを写す鏡だ 紀伊の古墳 創元選書 78 技術と芸術 芸術と社会 1 4 2 朝日新聞社 雷従雲 日本放送出版協会 荒木扶佐子/山口和子 荒木扶佐子/山口和子 荒木扶佐子/山口和子 荒木扶佐子/山口和子 荒木扶佐子/山口和子 荒木扶佐子/山口和子 東京都美術館 [エッディ, アーサー・ジェローム] 公共建築協会 愛知県陶磁資料館 郷倉伸人 郷倉伸人 高句麗文化展実行委員会 高句麗文化展実行委員会 遠藤元男/竹内淳子 前田泰次 西川友武 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 黒川眞頼 岡部昌幸 [ほか] 樋田豊次郎 北原義雄 小山冨士夫 他 西川友武 嘉門安雄 [ほか] 水野精一 小林行雄 生地亀三郎 金谷克己 濱田青陵 中田節子 日本赤十字社 他 多木浩二 [ほか] 轡田收 [ほか] 編集 序論 編 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 久米正雄 編集 編集 編集 編集 編集 序論 編集 編集 編集 監修 形文社 リーチ 東京プリント 衣生活研究会 読売新聞社 美術出版社 筑摩書房 朝日新聞社 日本経済新聞社 朝日新聞西部本社企画部 平安堂書店 西日本新聞社 西日本新聞社 フレックス 調布市武者小路実篤記念館 朝日新聞社 中日新聞社 日本放送出版協会 茨城県近代美術館 茨城県近代美術館 茨城県近代美術館 茨城県近代美術館 茨城県近代美術館 茨城県近代美術館 読売新聞社 美術叢書刊行會 公共建築協会 愛知県陶磁資料館 郷倉和子 株式会社潺画廊 高句麗文化展実行委員会 高句麗文化展実行委員会 近藤出版社 東京堂出版 工政會出版部 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 有鄰堂 NHK/NHKプロモーション 美学出版 アトリエ社 日本工芸会 中川書房 日本文教出版 創元社 紀伊考古学研究会 創元社 ダイヤモンド社 日本赤十字社 他 岩波書店 岩波書店 1996.2.14 1987.12.31 1998.9.30 1990.4.1 1999.10.1 1981.12.31 1995.9.30 1997.8.8 1983.12.31 2003.10.4 1992.11.3 1983.2.21 1988.12.24 1968.3.15 1992.10.9 1970.10.8 1980.9.2 1987.8.29 1980.12.31 1976.1.4 1964.9.20 1981.4.25 1981.4.25 1983.12.31 2002.11.18 1981.9.10 1997.9.30 1978.12.31 1970.12.31 1991.12.31 1998.12.31 2000.9.9 1994.5.1 1981.11.30 1978.3.3 1965.3.20 1954.11.25 1957.10.10 1952.12.20 1948.12.15 1988.12.31 1974.5.9 1959.5.1 1978.3.10 1975.3.15 1982.12.31 1997.12.31 1989.12.31 1986.5.20 1986.12.31 1996.12.31 1996.12.31 1996.12.31 1996.12.31 1996.12.31 1996.12.31 1984.12.31 1930.1.15 1999.3.4 1996.12.31 2000.1.31 2000.1.31 1985.7.31 1980.12.15 1955.5.20 1935.4.20 2009.12.31 2007.12.31 1888.10.8 1998.12.31 2006.2.20 1930.7.15 1970.5.10 1942.11.15 1987.1.15 1959.6.20 1955.7.1 1941.10.16 1993.9.17 1974.3.2 1989.1.13 1989.6.29 4-7630-8819-1 4-88591-813-8 4-478-55009-3 4-00-010374-1 4-00-010372-5 9828 9829 9830 9831 9832 9833 9834 9835 9836 9837 9838 9839 9840 9841 9842 9843 9844 9845 9846 9847 9848 9849 9850 9851 9852 9853 9854 9855 9856 9857 9858 9859 9860 9861 9862 9863 9864 9865 9866 9867 9868 9869 9870 9871 9872 9873 9874 9875 9876 9877 9878 9879 9880 9881 9882 9883 9884 9885 9886 9887 9888 9889 9890 9891 9892 9893 9894 9895 9896 9897 9898 9899 9900 9901 9902 9903 9904 9905 9906 9907 9908 9909 9910 9911 講座・20世紀の芸術 3 講座・20世紀の芸術 1 講座・20世紀の芸術 9 講座・20世紀の芸術 5 講座・20世紀の芸術 7 講座・20世紀の芸術 8 講座・20世紀の芸術 6 光彩の響 2003年 光彩の響 2005年 高坂和子展 交錯する流れ MoMA現代美術コレクション 交差する視線-美術とジェンダー2 交差するまなざし ヨーロッパと近代日本の美術 講座 日本映画 1 講座 日本映画 2 講座 日本映画 3 講座 日本映画 4 講座 日本映画 5 講座 日本映画 6 講座 日本映画 7 講座 日本映画 8 [2冊組み] 講座 日本映画 8 [2冊組み] 高山寺展 耕三寺博物館館蔵品図録 広辞苑 [第二版] 広辞苑 第四版 広辞苑 第六版 広辞苑 第六版 広辞苑 第六版 好日会 皇室の至宝 皇室の至宝 皇室の至宝 光州市立美術館河正雄COLLECTION図録1999 広辞林 新版 洪水の前 構図法 COMPOSITION 構成主義と幾何学的抽象 構成主義と幾何学的抽象 構成派の時代 [香雪美術館]開館記念名品図録 [香雪美術館]館蔵名品図録 構造社・新構造社 (昭和2年~18年) 構造と記憶-戸谷成雄・遠藤利克・剣持和夫 幸田顕作品集 高台寺蒔絵 幸田暁冶遺作展 [幸田春耕、幸田暁冶]京都画壇に咲いた夢 [幸田春耕、幸田暁冶]京都画壇に咲いた夢 幸田侑三油彩画集 甲田洋二展 講談社版アート・ブックス(18) 講談社版アート・ブックス(29) 講談社版アート・ブックス(13) 講談社版アート・ブックス(27) 講談社版アート・ブックス(2) 講談社版アート・ブックス(32) 講談社版アート・ブックス(7) 講談社版アート・ブックス(30) 講談社版アート・ブックス(11) 講談社版アート・ブックス(14) 講談社版アート・ブックス(4) 講談社版アート・ブックス(3) 講談社版アート・ブックス(9) 講談社版アート・ブックス(34) 講談社版アート・ブックス(21) 講談社版アート・ブックス(20) 講談社版アート・ブックス(6) 講談社版アート・ブックス(12) 講談社版アート・ブックス(8) 講談社版アート・ブックス(24) 講談社版・世界美術大系 全24巻 [高知県立美術館]ark of ART 美術の方舟 [2] [高知県立美術館]ark of ART 美術の方舟 [1] [高知県立美術館]ark of ART 美術の方舟 [3] 高知県立美術館 館蔵品目録8 高知県立美術館館蔵品目録9 高知県立美術館館蔵品目録9 高知県立竜宮城-高知の造形文化展 高知名所・名物観光めぐり展 高鶴元展 高鶴元 高鶴元展作品図録 行動する画家 芸術の革命 芸術の近代 芸術の理論 言語の冒険 現代芸術の状況 現代芸術の焦点 政治と芸術 3 1 9 5 7 8 6 藤枝晃雄 [ほか] 阿部良雄 [ほか] 谷川渥 [ほか] 富山太佳夫 [ほか] 藤枝晃雄 [ほか] 多木浩二 [ほか] 池田浩士 [ほか] 2 原美術館/ニューヨーク近代美術館 鈴木杜幾子 [ほか] 東京国立近代美術館/国立西洋美術館 日本ステンドグラス協会展 日本ステンドグラス協会展 路傍抄:さいはての幻影 Crosscurrents: New Art from MoMA, New York 東京国立近代美術館・国立西洋美術館所蔵作品による 日本映画の誕生 無声映画の完成 トーキーの時代 戦争と日本映画 戦後映画の展開 日本映画の模索 日本映画の現在 総索引 日本映画の展望 編集 編集 編集 1 2 3 4 5 6 7 8 8 明恵上人没後750年 林屋辰三郎 他 執筆 新村出 新村出 新村出 新村出 新村出 大阪高島屋美術部 毎日新聞社 至宝委員会事務局 毎日新聞社 至宝委員会事務局 毎日新聞社 至宝委員会事務局 光州市立美術館 金沢庄三郎 フリードリク, オットー 柳亮 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 名古屋市美術館 香雪美術館 香雪美術館 青木茂 東京都美術館 幸田顕 京都国立博物館 星野桂三/星野万美子 徳島県立近代美術館 徳島県立近代美術館 幸田美枝子 編 編 編 編 編 編集 編集 編集 編集 茶道具 籔内流 机上版 あ-そ 机上版 た-ん 机上版 付録 宮内庁協力 宮内庁協力 宮内庁協力 第4回 好日会 御物 絵画・ 御物 絵画・ 御物 絵画・ 4 1 2 3 ベルリンの1920年代 名作の分析と図解 CONSTRUCTIVISM AND THE GEOMETRIC TRADITION 初期モダニズムの写真表現 近代日本アート・カタログ・コレクション 88 木による作品を中心として 忘れられた画家シリーズ 28 清浄なる詩情を描く不遇の画家 幸田春耕、暁冶父子と京都・徳島の日本画家たち 幸田春耕、暁冶父子と京都・徳島の日本画家たち 崋山 玉堂 ゴーガン 古径 ゴッホ シャガール セザンヌ ドガ ピカソ 広重 ブリューゲル ボッティチェリ モヂリアニ 靫彦 リューベンス ルオー ルノアール レオナルド レンブラント ロートレック EGIPTIAN ART CONTEMPORARY ART 現代美術 海外作家編 日本近世・近代美術コレクション 日本近世・近代美術コレクション 絵画で巡る高知の旅 階窯拾五周年記念 CERAMICS BY KOZURU 1983 ニューイングランドの四季 印象派よりポップ・アートまで エジプト美術 郷土関係部門 現代美術部門 シャガール特別展示 18 29 13 27 2 32 7 30 11 14 4 3 9 34 21 20 6 12 8 24 2 2 1 3 8 飯島勇 鈴木進 大久保泰 河北倫明 大久保泰 土方定一 富永惣一 大久保泰 富永惣一 高橋誠一郎 久保貞次郎 田近憲三 田近憲三 小高根太郎 嘉門安雄 福島繁太郎 今泉篤男 嘉門安雄 嘉門安雄 田近憲三 新規矩男 高知県立美術館 高知県立美術館 高知県立美術館 高知県立美術館 河村章代 河村章代 高知県立美術館 高知県立美術館 高鶴元 SUZOR, Mary E 小田急百貨店美術部 東大寺乱 編 千葉雄一 編集 編集 編集 編集 編集 監修 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 序文 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 日本ステンドグラス協会 日本ステンドグラス協会 高坂和子 アルカンシェール美術財団 ブリュッケ 東京国立近代美術館/国立西洋美術館 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 朝日新聞社 [耕三寺博物館] 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 高野敏郎 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 光州市立美術館 三省堂 新書館 美術出版社 東京新聞 東京新聞 名古屋市美術館 香雪美術館 香雪美術館 ゆまに書房 東京都美術館 白河書院 強と国立博物館 星野画廊 徳島県立近代美術館徳島市 徳島県立近代美術館徳島市 幸田美枝子 [青梅市立美術館] 大日本雄弁会講談社 大日本雄弁会講談社 大日本雄弁会講談社 大日本雄弁会講談社 大日本雄弁会講談社 大日本雄弁会講談社 大日本雄弁会講談社 大日本雄弁会講談社 大日本雄弁会講談社 大日本雄弁会講談社 大日本雄弁会講談社 大日本雄弁会講談社 大日本雄弁会講談社 大日本雄弁会講談社 大日本雄弁会講談社 大日本雄弁会講談社 大日本雄弁会講談社 大日本雄弁会講談社 大日本雄弁会講談社 大日本雄弁会講談社 講談社 [高知県立美術館] 高知県立美術館 [高知県立美術館] 高知県立美術館 高知県立美術館 高知県立美術館 高知県立美術館 高知県立美術館 大丸 岩田屋 小田急百貨店美術部 沖積舎 1989.11.10 1989.4.27 1990.9.28 1988.11.9 1990.3.12 1990.5.16 1989.9.29 2003.11.19 2005.12.8 1992.12.31 1999.4.3 2005.11.9 1996.12.31 1985.10.23 1986.1.10 1986.3.31 1986.7.25 1987.1.14 1987.6.19 1988.1.28 1988.8.31 1988.8.31 1981.5.19 1955.5.25 1955.5.25 1955.5.25 1955.5.25 2008.1.11 1963.6.10 1991.3.30 1991.5.30 1991.3.30 1999.12.25 1925.9.10 1985.11.25 1957.11.20 1984.12.31 1984.9.22 1992.12.31 1973.11.5 1973.11.5 2008.11.28 1991.10.15 2008.7.25 1971.3.30 2002.11.9 2008.10.25 2008.10.25 2003.2.1 1987.12.31 1955.6.15 1955.9.25 1955.5.15 1955.8.30 1955.5.5 1955.11.15 1955.4.15 1955.9.30 1955.5.15 1955.5.15 1955.3.15 1955.3.15 1955.4.15 1955.11.25 1955.7.25 1955.7.15 1955.4.15 1955.5.15 1955.4.15 1955.8.25 1963.2.10 1993.12.31 1993.12.31 1993.12.31 2005.3.1 2007.12.9 2006.11.23 1979.4.19 1983.11.9 1984.11.16 1988.11.30 4-00-010373-3 4-00-010371-7 4-00-010379-2 4-00-010375-X 4-00-010377-6 4-00-010378-4 4-00-010376-8 4-434-07049-5 4-00-010251-6 4-00-010252-4 4-00-010253-2 4-00-010254-0 4-00-010255-9 4-00-010256-7 4-00-0010257-5 4-00-010258-3 4-00-010258-3 4-00-080102-3 978-4-00-080122-5 978-4-00-080122-5 4-620-80261-1 4-620-80262-x 4-620-80263-8 4-403-23006-7 978-4-8433-2755-5 978-4-903961-03-7 4-8060-4524-1 9912 9913 9914 9915 9916 9917 9918 9919 9920 9921 9922 9923 9924 9925 9926 9927 9928 9929 9930 9931 9932 9933 9934 9935 9936 9937 9938 9939 9940 9941 9942 9943 9944 9945 9946 9947 9948 9949 9950 9951 9952 9953 9954 9955 9956 9957 9958 9959 9960 9961 9962 9963 9964 9965 9966 9967 9968 9969 9970 9971 9972 9973 9974 9975 9976 9977 9978 9979 9980 9981 9982 9983 9984 9985 9986 9987 9988 9989 9990 9991 9992 9993 9994 9995 行動展出品目録 行動美術三十五年の小史 第15回行動美術展作品集 第16回行動美術展作品集 鴻池朋子 第0章 世界はいつも密やかで素晴らしく謎めいている 河野鷹思のグラフィックデザイン 河野徹写真集 轍 高野三三男 アール・デコのパリ、モダン東京 [河野通勢]思索の描写 河野通勢と実篤 河野通勢-新発見作品を中心に- 河野通勢展 河野通紀展 河野通紀展 河野芳夫作品集 1956-1992 光風会 光風会 第1巻(明治45年~大正12年) 光風会 第2巻(大正13年~昭和6年) 光風会 第3巻(昭和7年~10年) 光風会 第4巻(昭和11年~13年) 光風会 第5巻(昭和14年~19年) 幸福幻想-アジアの現代美術作家たち 興福寺国宝展 神戸アートアニュアル 神戸アートアニュアル 神戸アートアニュアル 神戸アートアニュアル 神戸アートアニュアル 神戸アートアニュアル 神戸アートアニュアル 神戸アートアニュアル 神戸アートアニュアル 神戸アートアニュアル 神戸アートアニュアル 神戸・芦屋・西宮を愛した画家たち 神戸市立博物館館蔵品目録 美術の部 25 神戸市立小磯記念美術館所蔵作品総目録 [1992年度] 神戸市立小磯記念美術館所蔵作品目録 VOL.2 神戸市立小磯記念美術館所蔵作品目録 VOL.3 神戸市立小磯記念美術館作品選 神戸市立博物館所蔵 阿蘭陀絵伊万里とびいどろ・ぎやまん展 神戸市立博物館名品展 神戸須磨離宮公園現代彫刻展 神戸須磨離宮公園現代彫刻展 号・別名辞典 神戸の洋画・戦後の再出発展-小磯良平と仲間を中心に- 神戸ビエンナーレ2009 弘法大使と密教美術 公募展横須賀 高野山 高野山秘宝館 荒野は壷にのみこまれた 神山易久展 公用商用文の書き方と文例 光陽展 合理主義の建築家たち 紅楼夢展 W光雲懐古談の世界 小枝繁昭 天紙風筆 ゴーギャン展 コーニング・ガラス美術館名品選 3500年の輝き [郡山市立美術館所蔵品目録 別冊]ローダー・コレクション III [郡山市立美術館所蔵品目録 別冊]ローダー・コレクション II [郡山市立美術館所蔵品目録 別冊]ローダー・コレクション I [古賀忠雄]彫刻家古賀忠雄の知られざる世界 小金沢健人 あれとこれのあいだ 小金沢健人展 [小金沢健人]Dancing In Your Head [古賀春江]近代の美術 [古賀春江]麗しき前衛の時代 [古賀春江]写実と空想 古賀春江資料展 古賀春江-前衛画家の歩み 古賀春江-前衛画家の歩み 古賀春江創作の原点 古賀春江-創作のプロセス 五感でアート展 故宮博物院展 こぎん 虚空散華 国画会 第1巻(昭和4年~9年) 国画会 第2巻(昭和10年~14年) 国画会 第3巻(昭和15年~19年) 国画会・写真三十年 国学・明治・建築家 向井潤吉 難波香久三 行動美術協会出版部 行動美術協会出版部 鴻池朋子/大原美術館 東京国立近代美術館 河野徹 矢内みどり 調布市武者小路実篤記念館運営事業団 土方明司 [ほか] [東京ステーションギャラリー] フクダ画廊 フクダ画廊 河野芳夫 光風会 青木茂 青木茂 青木茂 青木茂 青木茂 古市保子 東京藝術大学大学美術館[ほか] 神戸アートビレッジセンター 神戸アートビレッジセンター 神戸アートビレッジセンター 神戸アートビレッジセンター 神戸アートビレッジセンター 神戸アートビレッジセンター 神戸アートビレッジセンター 神戸アートビレッジセンター 神戸アートビレッジセンター 神戸アートビレッジセンター 神戸アートビレッジセンター 木下直之 [ほか] 神戸市立博物館 神戸市立小磯記念美術館 神戸市立小磯記念美術館 神戸市立小磯記念美術館 神戸市立小磯記念美術館 神戸市立博物館 MOA美術館 神戸市 朝日新聞社 日本美術館企画協議会 神戸市 日本美術館企画協議会 朝日新聞社 日外アソシエーツ 神戸市立小磯記念美術館 兵庫県立美術館 京都国立博物館 他 横須賀美術館 高野山総本山金剛峯寺 園田敬男 ローゼンバーグ, ハロルド 三越 山崎紫友 15 16 平成十五年度秋の特別展 大正の鬼才 大正リアリズムを描く 第六十回記念光風会展覧会 記念室作品集 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 60 29 30 31 32 33 鎌倉復興期のみほとけ 1996 1997 1998 1999 2000 2001 1996-2005 2002 2003 2004 2005 阪神大震災復興支援展覧会 1992 2 3 江戸のオランダ趣味 近世日本の美 -東西交流の精華- テーマ夜と昼 テーマ=都市彫刻への提案 近代・現代 Linkーしなやかな逸脱 神戸須磨離宮公園第2回現代彫刻展 神戸須磨離宮公園第6回現代彫刻展 2 6 企画展 招待作家展 市制施行100周年記念 大衆状況のなかの美術 信楽寸越穴窯 38回展公募 モダニズムの理論とデザイン Paul Gauguin ターナー・コンスタブルを中心とした風景画家たち 3 2 1 MIMOCA'S EYE vol.2 2 ウィリアム・ブレイクとロマン派 36 古賀春江と三岸好太郎 北九州市立美術館常設展 東京国立近代美術館所蔵作品を中心に 紫禁城の宮廷芸術 生命のかたち 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代「日本国」建築の系譜をめぐって 編集兼発行 編集兼発行 編 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 監修 監修 監修 監修 監修 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 神戸市 朝日新聞社 日本美術館企画協議会 神戸市 日本美術館企画協議会 朝日新聞社 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 序文 桑原住雄 38 近代日本彫刻の形成に関する研究 動物的 行動美術協会 行動美術協会 行動美術協会出版部 行動美術協会出版部 大原美術館 東京国立近代美術館 河野徹 目黒区美術館 調布市武者小路実篤記念館 美術館連絡協議会 東日本鉄道文化財団 フクダ画廊 フクダ画廊 創元社 光風会 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 国際交流基金アセアン文化センター 朝日新聞社 神戸アートビレッジセンター 神戸アートビレッジセンター 神戸アートビレッジセンター 神戸アートビレッジセンター 神戸アートビレッジセンター 神戸アートビレッジセンター 神戸アートビレッジセンター 神戸アートビレッジセンター 神戸アートビレッジセンター 神戸アートビレッジセンター 神戸アートビレッジセンター 毎日新聞社 神戸市立博物館 神戸市立小磯記念美術館 神戸市立小磯記念美術館 神戸市立小磯記念美術館 神戸市立小磯記念美術館 福山市立福山城博物館 MOA美術館 62 63 64 シャープ, デニス 倉石武四郎 池上香苗 鎌倉画廊 東京国立近代美術館 横浜美術館学芸部 郡山市立美術館 郡山市立美術館学芸課 郡山市立美術館 練馬区立美術館 神奈川県民ホールギャラリー 小金沢健人 ほか 樋口昌樹 古川智次 杉本秀子/小泉淳一 古賀春江 北九州市立美術館 石橋美術館 [ほか] 石橋美術館/ブリヂストン美術館 森山秀子 東京国立近代美術館 足立圭(長野県信濃美術館) 楊伯達 田村実造 横島直道 柳宗玄 青木茂 青木茂 青木茂 国画会写真部 中谷礼仁 編 序文 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 序論 監修 監修 監修 彦坂裕 [ほか] 日外アソシエーツ 神戸市立小磯記念美術館 神戸ビエンナーレ組織委員会 朝日新聞社 横須賀市教育委員会 南海電気鉄道株式会社 朝日新聞社 美術出版社 三越 永岡書店 光陽会 彰国社 日本中国文化交流協会 朝日新聞社 建帛社 鎌倉画廊 東京国立近代美術館 日本経済新聞社 [ほか] 郡山市立美術館 郡山市立美術館 郡山市立美術館 神奈川県民ホールギャラリー 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 他 資生堂企業文化部 至文堂 「古賀春江と三岸好太郎」展実行委員会 中央公論美術出版 北九州市立美術館 石橋美術館/ブリヂストン美術館 石橋美術館/ブリヂストン美術館 石橋財団ブリジストン美術館 東京国立近代美術館 長野県信濃美術館 西武美術館 朝日新聞社 青森民芸協会 福武書店 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 国画会写真部 波乗社 1980.11.25 1960.9.30 1961.12.31 2006.10.20 2005.1.12 1976.7.20 1997.12.31 2003.10.25 2008.2.2 1998.12.31 1972.6.12 1973.10.1 1992.12.1 1974.4.3 2002.5.23 2002.5.23 2005.5.23 2002.5.23 2002.5.23 1995.12.31 2004.9.18 1996.10.3 1997.10.24 1998.10.24 1999.10.27 2001.10.31 2003.1.29 2007.3.1 2007.3.1 2007.3.1 2007.3.1 2007.3.1 1996.12.31 2009.3.31 1992.11.3 1997.3.31 1999.3.31 2002.3.31 1998.4.4 1998.5.15 1970.9.1 1978.10.1 1994.10.25 1998.7.2 2009.10.3 1983.3.19 2008.1.31 1964.12.20 1966.11.12 1972.8.25 1973.3.27 1971.2.5 1990.5.9 1985.12.10 1963.12.31 1997.2.1 2008.5.24 2009.7.3 1992.12.31 2000.2.11 1993.9.11 1993.1.28 1988.12.31 2008.11.1 2009.6.30 2004.9.10 1976.9.1 1996.5.18 1984.10.20 1976.6.26 1986.12.31 1986.12.31 2001.4.28 1991.12.31 2007.10.27 1985.10.5 1966.10.30 1986.9.10 2003.11.21 2003.11.21 2003.11.21 1969.11.15 1993.10.25 4-422-70056-1 4-8433-0561-8 4-8433-0562-6 4-8433-0563-4 4-8433-0564-2 4-8433-0565-0 4-8169-1259-2 4-395-15075-1 4-7679-7040-1 4-8288-1158-3 4-8433-1045-X 4-8433-1046-8 4-8433-1047-6 4-900451-86-X 9996 9997 9998 9999 10000 10001 10002 10003 10004 10005 10006 10007 10008 10009 10010 10011 10012 10013 10014 10015 10016 10017 10018 10019 10020 10021 10022 10023 10024 10025 10026 10027 10028 10029 10030 10031 10032 10033 10034 10035 10036 10037 10038 10039 10040 10041 10042 10043 10044 10045 10046 10047 10048 10049 10050 10051 10052 10053 10054 10055 10056 10057 10058 10059 10060 10061 10062 10063 10064 10065 10066 10067 10068 10069 10070 10071 10072 10073 10074 10075 10076 10077 10078 10079 国画創作協会 第1巻(大正7年~15年) 国画創作協会 第2巻(大正15年~昭和3年) 国画創作協会回顧展 国画創作協会回顧展 国画創作協会の歩み III 国画創作協会の歩み II 国画創作協会の画家たち展 国画創作協会の画家たち展 国画創作協会の画家たちを中心として-画家の絵手紙 国画創作協会の全貌 国際『WORKS ON PAPER’85』 第1回 国際『WORKS ON PAPER’89』 第5回 国際「版画・ドローイング」’85展 第1回 国際インパクトアートフェスティバル'00 第21回 国際インパクトアートフェスティバル'01 第22回 国際インパクトアートフェスティバル'02 第23回 国際インパクトアートフェスティバル'03 第24回 国際インパクトアートフェスティバル'04 第25回 国際インパクトアートフェスティバル'05 第26回 国際インパクトアートフェスティバル'81 第2回 国際インパクトアートフェスティバル'82 第3回 国際インパクトアートフェスティバル'83 第4回 国際インパクトアートフェスティバル'84 第5回 国際インパクトアートフェスティバル'85 第6回 国際インパクトアートフェスティバル'86 第7回 国際インパクトアートフェスティバル'87 第8回 国際インパクトアートフェスティバル'87 第8回 国際インパクトアートフェスティバル'88 第9回 国際インパクトアートフェスティバル'90 第11回 国際インパクトアートフェスティバル'92 第13回 国際インパクトアートフェスティバル'97 第18回 国際インパクトアートフェスティバル'98 第19回 第2回 国際具象派美術展 第2回 国際具象派美術展 第3回 国際具象派美術展 第3回 国際具象派美術展 第4回 国際具象派美術展 国際芸術センター青森 アーティスト・イン・レジデンス 国際芸術センター青森 アーティスト・イン・レジデンス 国際芸術センター青森 アーティスト・イン・レジデンス・ 国際芸術センター青森 アーティスト・イン・レジデンス 国際芸術センター青森 アーティスト・イン・レジデンス 国際芸術センター青森 アーティスト・イン・レジデンス 国際芸術センター青森 アーティスト・イン・レジデンス 国際形象展 第24回 国際形象展 第25回 国際形象展 国際形象展 国際形象展 国際形象展 国際形象展 国際形象展 国際形象展 国際形象展 国際形象展 国際形象展 国際形象展 国際現代陶芸展 国際コンテンポラリーアートフェア 第2回 国際コンテンポラリーアートフェスティバル 第1回 国際コンテンポラリーアートフェスティバル 第2回 国際コンテンポラリーアートフェスティバル 第3回 国際コンテンポラリーアートフェスティバル 第4回 国際七宝日本展 ’89 国際七宝日本展作品集 ’87 国際写真サロン 国際写真サロン 國際冩眞情報 二科・院展號 国際情報社会の最新版外来語・略語辞典 国際笑ポスターSHOW 国際シンポジウム「美と触覚」報告書 国際丹南アートフェスティバル2002《武生》 土岡秀太郎記念 国際テキスタイルコンペティション ’87 京都 国際テキスタイルコンペティション ’89 京都 国際テキスタイルコンペティション -京都- 第3回 国際テキスタイルコンペティション’94 -京都- 第4回 第1回 国際デザイン・フェスティバル 国際陶磁器展美濃 '86 第1回 国際陶磁器展美濃 '89 第2回 国際版画展 国際版画シンポジウム 国際風刺漫画展 国際ポスター展 in はな・はる・フェスタ2000 國史講座 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 第4回展~第7回展 滞欧作を中心として 60 61 3 2 近代日本画の革新と創造 近代日本画の革新と創造 1st INTERNATIONAL WORKS ON PAPER '85 5st INTERNATIONAL WORKS ON PAPER '89 International International International International International International International International International International International International International International International International International International International Impact Impact Impact Impact Impact Impact Impact Impact Impact Impact Impact Impact Impact Impact Impact Impact Impact Impact Impact Art Art Art Art Art Art Art Art Art Art Art Art Art Art Art Art Art Art Art Festival Festival Festival Festival Festival Festival Festival Festival Festival Festival Festival Festival Festival Festival Festival Festival Festival Festival Festival '00 '01 '02 '03 '04 '05 '81 '82 '83 '84 '85 '86 '87 '87 '88 '90 '92 '97 '98 Le Groupe International de L'Art Figuratif Le Groupe International de L'Art Figuratif Le Groupe International de L'Art Figuratif Le Groupe International de L'Art Figuratif 「SUSPEND 浮景」記録集 「遊びの経路 itineraire」記録集 「裏糸 Under Thread」記録集 1 5 1 21 22 23 24 25 26 2 3 4 5 6 7 8 8 9 11 13 18 19 2 2 3 3 4 プログラム2006/秋 プログラム2007/春 プログラム2007/秋 「エフェメラル 遍、ひとつの時 EPHEMERAL-flash for eternity」記録集 プログラム2006/春 原初の肖像 プログラム2009・春 ジェンダーとグローバリズム/柔らかな普遍性 2002年・秋のプログラム 「HOME」記録集 プログラム2009・秋 EXPOSITION INTERNATIONALE EXPOSITION INTERNATIONALE EXPOSITION INTERNATIONALE EXPOSITION INTERNATIONALE EXPOSITION INTERNATIONALE EXPOSITION INTERNATIONALE EXPOSITION INTERNATIONALE EXPOSITION INTERNATIONALE EXPOSITION INTERNATIONALE EXPOSITION INTERNATIONALE EXPOSITION INTERNATIONALE 今日のうつわと造形 NICAF NICAF NICAF NICAF DU DU DU DU DU DU DU DU DU DU DU FIGURATIF FIGURATIF FIGURATIF FIGURATIF FIGURATIF FIGURATIF FIGURATIF FIGURATIF FIGURATIF FIGURATIF FIGURATIF 第1回国際形象展 第1回国際形象展 第2回国際形象展 第3回国際形象展 国際形象展 国際形象展 国際形象展 第16回国際形象展 第17回国際形象展 第18回国際形象展 第5回国際形象展 YOKOHAMA'92 YOKOHAMA'93 YOKOHAMA'94 YOKOHAMA'95 朝日カメラ臨時増刊 24 25 1 1 2 3 4 5 6 16 17 18 5 1 2 3 4 第15回国際写真サロン作品集 第17回国際写真サロン作品集 東京国際情報社 15 17 imidas1993 別冊付録 「触覚の教育と造形活動」を考える -素材と表現- INTERNATIONAL DESIGN FESTIVAL, OSAKA 現代版画NAGOYA’98 北京・西安・名古屋 国際現代版画展 日本風俗史 1 2 3 4 1 1 2 青木茂 青木茂 京都市美術館 京都国立近代美術館 笠岡市立竹喬美術館 笠岡市立竹喬美術館 京都新聞社 京都新聞社 笠岡市立竹喬美術館 原田平作 [ほか] 郭徳俊 郭徳俊 郭徳俊 郭徳俊 郭徳俊 郭徳俊 郭徳俊 郭徳俊 郭徳俊 郭徳俊 郭徳俊 郭徳俊 郭徳俊 郭徳俊 郭徳俊 郭徳俊 郭徳俊 郭徳俊 郭徳俊 郭徳俊 郭徳俊 郭徳俊 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 国際芸術センター青森 国際芸術センター青森 国際芸術センター青森 国際芸術センター青森 青森公立大学芸術センター青森 国際芸術センター青森 青森公立大学芸術センター青森 国際形象展事務局 国際形象展事務局 国際形象同人 国際形象同人 国際形象同人 国際形象同人 国際形象同人 国際形象同人 国際形象同人 国際形象同人 国際形象同人 国際形象同人 国際形象同人 愛知県陶磁資料館学芸課 白石正美 白石正美 中島利文 白石正美 国際七宝展運営委員会 国際七宝展運営委員会 アサヒカメラ 朝日新聞社 東京国際情報社 飛田茂雄 サントリーミュージアム天保山 国際シンポジウム「美と触覚」実行委員会 [ほか] 谷口康男 監修 監修 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編著 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 監修 編集 編集 ゆまに書房 ゆまに書房 京都市美術館 京都国立近代美術館 笠岡市教育委員会 笠岡市教育委員会 京都新聞社 京都新聞社 笠岡市立竹喬美術館 光村推古書院 国際芸術センター 国際芸術センター 京都国際芸術センター 京都国際芸術センター 京都国際芸術センター 京都国際芸術センター 京都国際芸術センター 京都国際芸術センター 京都国際芸術センター 京都国際芸術センター 京都国際芸術センター 京都国際芸術センター 京都国際芸術センター 京都国際芸術センター 京都国際芸術センター 京都国際芸術センター 京都国際芸術センター 京都国際芸術センター 京都国際芸術センター 京都国際芸術センター 京都国際芸術センター 京都国際芸術センター 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞東京本社 国際芸術センター青森AIR実行委員会 国際芸術センター青森AIR実行委員会 国際芸術センター青森AIR実行委員会 国際芸術センター青森AIR実行委員会 国際芸術センター青森AIR実行委員会 国際芸術センター青森AIR実行委員会 国際芸術センター青森AIR実行委員会 国際形象同人 国際形象同人 国際形象同人 国際形象同人 国際形象同人 国際形象同人 国際形象同人 国際形象同人 国際形象同人 国際形象同人 国際形象同人 愛知県陶磁資料館 NICAF実行委員会 NICAF実行委員会 NICAF実行委員会 NICAF実行委員会 NICAF実行委員会 国際七宝展運営委員会 国際七宝展運営委員会 朝日新聞社 朝日新聞社 東京国際情報社 サントリーミュージアム天保山 国際シンポジウム「美と触覚」実行委員会 丹南アートフェスティバル実行委員会 ’87国際テキスタイルデザインフェア・世界織物会議開催委員会 編集 ’87国際テキスタイルデザインフェア・世界織物会議開催委員会 国際テキスタイルフェア開催委員会 国際テキスタイルフェア開催委員会 国際テキスタイルフェア開催委員会 国際デザイン交流協会 国際陶磁器フェスティバル美濃 '86開催委員会 国際陶磁器フェスティバル美濃 '89開催委員会 現代版画NAGOYA ispaJAPAN2004実行委員会・カタログ編集委員会 下関市立美術館 ポスターギャラリー実行委員会事務局 江馬務 国際テキスタイルフェア開催委員会 国際テキスタイルフェア開催委員会 国際テキスタイルフェア開催委員会 国際デザイン交流協会 編集 編集 編集 国際陶磁器フェスティバル美濃 '86開催委員会 国際陶磁器フェスティバル美濃 '89開催委員会 編集 編集兼発行 現代版画NAGOYA 大学版画学会 下関市立美術館 ポスターギャラリー実行委員会事務局 國史講座刊行會 2003.11.21 2003.11.21 1963.11.3 1993.12.31 1985.10.5 1984.10.6 1997.3.13 1997.12.31 2008.2.9 1996.2.28 1985.11.25 1989.7.24 1985.5.31 2000.9.4 2001.8.20 2002.8.19 2003.9.22 2004.9.17 2005.5.16 1981.9.8 1982.9.7 1983.8.1 1984.8.1 1985.10.1 1986.10.1 1987.10.1 1987.10.1 1988.11.1 1990.9.26 1992.9.8 1997.9.22 1998.9.21 1958.2.25 1958.2.25 1960.4.5 1960.4.5 1962.4.5 2007.3.31 2007.12.25 2007.12.25 2006.12.15 2010.1.22 2003.2.14 2010.3.20 1985.12.31 1986.8.26 1962.10.27 1962.10.27 1963.10.8 1964.9.15 1965.11.9 1966.10.18 1967.11.7 1977.9.13 1978.9.12 1979.9.11 1966.10.18 1994.12.31 1993.12.31 1992.3.14 1993.3.19 1994.3.18 1995.3.18 1989.9.23 1987.9.23 1955.9.25 1959.9.20 1927.10.1 1993.12.31 1999.7.7 1989.3.31 2002.8.10 1987.11.1 1989.11.1 1992.3.1 1994.8.1 1983.10.22 1986.11.2 1989.10.22 1998.11.25 2004.12.31 1999.11.12 2000.9.30 1933.10.5 4-8433-1042-5 4-8433-1043-3 4-87642-139-0 4-8381-0167-8 10080 10081 10082 10083 10084 10085 10086 10087 10088 10089 10090 10091 10092 10093 10094 10095 10096 10097 10098 10099 10100 10101 10102 10103 10104 10105 10106 10107 10108 10109 10110 10111 10112 10113 10114 10115 10116 10117 10118 10119 10120 10121 10122 10123 10124 10125 10126 10127 10128 10129 10130 10131 10132 10133 10134 10135 10136 10137 10138 10139 10140 10141 10142 10143 10144 10145 10146 10147 10148 10149 10150 10151 10152 10153 10154 10155 10156 10157 10158 10159 10160 10161 10162 10163 国史大辞典 第1巻 国史大辞典 第2巻 国史大辞典 第3巻 国史大辞典 第4巻 国史大辞典 第5巻 国史大辞典 第6巻 国史大辞典 第15巻下 国史大辞典 第15巻中 国史大辞典 第7巻 国史大辞典 第8巻 国史大辞典 第9巻 国史大辞典 第10巻 国史大辞典 第11巻 国史大辞典 第12巻 国史大辞典 第15巻上 国史大辞典 第13巻 国史大辞典 第14巻 國史の研究 國史の研究 國史の研究 國史論集(一) 國史論集(二) 国創展 第10回 1998 国創展 第6回 1995 国創展 第7回 1996 国創展 第9回 1997 古九谷伊万里説と加賀説 古九谷の風土が育んだ 近代陶藝四巨匠展 第1回高知国際版画トリエンナーレ展 第2回高知国際版画トリエンナーレ展 第3回高知国際版画トリエンナーレ展 第4回高知国際版画トリエンナーレ展 第5回高知国際版画トリエンナーレ展 刻展 国展 国画会80年の軌跡 刻展 第19回 刻展 第20回 刻展 第22回 国展 第6回 国展 第7回 国展 第74回記念 2000 国展 第75回記念 2001 国展 第75回記念 2001 国展 第57回 1983 国展 第58回 1984 国展 第58回 1984 国展 第59回 1985 国展 第59回 1985 国展 第59回 1985 国展 第59回記念 1985 国展 第61回 1987 国展 第61回 1987 国展 第61回 1987 国展 第61回記念 1987 国展 第62回 1988 国展 第62回 1988 国展 第62回 1988 国展 第62回記念 1988 国展 第62回記念 1988 国展 第63回 1989 国展 第63回 1989 国展 第63回 1989 国展 第63回記念 1989 国展 第64回 1990 国展 第64回 1990 国展 第64回 1990 国展 第64回記念 1990 国展 第65回 1991 国展 第65回 1991 国展 第65回 1991 国展 第65回記念 1991 国展 第66回 1992 国展 第66回 1992 国展 第66回 1992 国展 第66回記念 1992 国展 第66回記念 1992 国展 第67回 1993 国展 第67回 1993 国展 第67回 1993 国展 第67回 1993 国展 第67回記念 1993 国展 第67回記念 1993 国展 第68回 1994 国展 第68回 1994 あ~い う~お/折り込み図1枚 か/折り込み地図1枚 き~く/折り込み地図1枚 け~こほ こま~しと 索引(事項) 索引(人名) しな~しん す~たお/折り込み図1枚 たか~て と~にそ/折り込み地図1枚 にた~ひ ふ~ほ 補遺・索引(史料・地名) ま~も や~わ 総説 各説上 各説下 京都大學文學部讀史會創立五十周年記念 京都大學文學部讀史會創立五十周年記念 最終回 80回国展記念誌 絵画 版画 彫刻 工芸 写真 国画会彫刻部 国画会工芸部 国画会彫刻部 国画会版画部画集 国画会彫刻部 国画会版画部画集 国画会彫刻部 国画会展覧会目録 国画会版画部画集 国展写真部図録 国画会彫刻部 国画会展覧会目録 国画会版画部画集 国展写真部作品集 国画会彫刻部 国画会展覧会目録 国画会版画部画集 国画会絵画部図録 国展写真部作品集 国画会彫刻部 国画会展覧会目録 国画会版画部画集 写真部創立50周年記念展作品集 国画会彫刻部 国画会展覧会目録 国画会版画部画集 写真部作品集 国画会彫刻部 国画会展覧会目録 国画会版画部画集 写真部作品集 国画会彫刻部 国画会展覧会目録 国画会版画部画集 国画会絵画部図録 写真部作品集 国画会展覧会目録 国画会版画部画集 国画会版画部画集 国画会版画部画集 国画会絵画部図録 写真部作品集 国画会展覧会目録 国画会版画部画集 1 2 3 4 5 6 15 15 7 8 9 10 11 12 15 13 14 1 2 10 6 7 9 1 2 3 4 5 23 80 19 20 22 6 7 74 75 75 57 58 58 59 59 59 59 61 61 61 61 62 62 62 62 62 63 63 63 63 64 64 64 64 65 65 65 65 66 66 66 66 66 67 67 67 67 67 67 68 68 国史大辞典編集委員会 国史大辞典編集委員会 国史大辞典編集委員会 国史大辞典編集委員会 国史大辞典編集委員会 国史大辞典編集委員会 国史大辞典編集委員会 国史大辞典編集委員会 国史大辞典編集委員会 国史大辞典編集委員会 国史大辞典編集委員会 国史大辞典編集委員会 国史大辞典編集委員会 国史大辞典編集委員会 国史大辞典編集委員会 国史大辞典編集委員会 国史大辞典編集委員会 黒板勝美 黒板勝美 黒板勝美 讀史會 讀史會 国際美術創造会 編集兼発行 定塚武敏 石川県立美術館/読売新聞北陸支社 編集 植草永生、大貝滝雄 他 国画会 植草永生 他 植草永生 他 植草永生 他 鎌田敬四郎 鎌田敬四郎 大木達美 他 柚木沙弥郎 他 大木達美 他 稲垣朱実 荒川明照 他 稲垣朱実 高橋洋 他 国画会事務局 稲垣朱実 大野信吾 大成浩 他 国画会事務局 稲垣朱実 大野信吾 大成浩 他 国画会事務局 稲垣朱実 阿伊染徳美 小澤俊樹 大成浩 他 国画会事務局 岡部和彦 他 小澤俊樹 大成浩 他 国画会事務局 稲垣朱美 他 小菅成夫 大成浩 他 国画会事務局 稲垣朱美 他 小菅成夫 大成浩 他 国画会事務局 稲垣朱美 他 橘野富彦 小菅成夫 国画会事務局 園城寺建冶 他 大成浩 他 大成浩 他 嶋田員子 小菅成夫 国画会事務局 園城寺建冶 他 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 吉川弘文館 吉川弘文館 吉川弘文館 吉川弘文館 吉川弘文館 吉川弘文館 吉川弘文館 吉川弘文館 吉川弘文館 吉川弘文館 吉川弘文館 吉川弘文館 吉川弘文館 吉川弘文館 吉川弘文館 吉川弘文館 吉川弘文館 岩波書店 岩波書店 岩波書店 讀史會 讀史會 国際美術創造会 国際美術創造会 国際美術創造会 国際美術創造会 教育文化研究所 読売新聞北陸支社 土佐和紙国際化実行委員会 土佐和紙国際化実行委員会 土佐和紙国際化実行委員会 土佐和紙国際化実行委員会 土佐和紙国際化実行委員会 刻展 国画会 伊勢丹 伊勢丹 伊勢丹 朝日新聞社 朝日新聞社 国画会彫刻部 国画会彫刻部 国画会彫刻部 国画会版画部 国画会彫刻部 国画会版画部 国画会彫刻部 国画会 国画会版画部 国画会写真部 国画会彫刻部 国画会 国画会版画部 国画会写真部 国画会彫刻部 国画会 国画会版画部 国画会絵画部 国画会写真部 国画会彫刻部 国画会 国画会版画部 国画会写真部 国画会版画部 国画会 国画会版画部 国画会写真部 国画会彫刻部 国画会 国画会版画部 国画会写真部 国画会彫刻部 国画会 国画会版画部 国画会絵画部 国画会写真部 国画会 国画会版画部 国画会版画部 国画会版画部 国画会絵画部 国画会写真部 国画会 国画会版画部 1979.3.1 1980.7.1 1983.2.1 1984.2.1 1985.2.1 1985.11.1 1997.4.1 1996.11.1 1986.11.20 1987.10.30 1988.9.30 1989.9.30 1990.9.30 1991.6.30 1996.6.1 1992.4.1 1993.4.1 1931.8.5 1932.6.20 1936.1.20 1959.11.1 1959.11.1 1998.11.17 1995.11.28 1996.11.12 1997.12.2 1978.4.25 1989.7.31 1990.3.17 1993.3.13 1996.3.15 1999.3.12 2002.3.15 1999.6.3 2006.4.30 1994.5.26 1995.6.8 1997.4.10 1927.5.5 1928.5.15 2000.4.23 2001.4.23 2001.4.23 1983.4.27 1984.4.25 1984.4.25 1985.4.24 1985.4.24 1985.4.24 1985.4.24 1987.4.23 1987.4.23 1987.4.23 1987.4.23 1988.4.23 1988.4.23 1988.4.23 1988.4.23 1988.4.23 1989.4.23 1989.4.23 1989.4.23 1989.4.23 1990.4.23 1990.4.23 1990.4.23 1990.4.23 1991.4.23 1991.4.23 1991.4.23 1991.4.23 1992.4.23 1992.4.23 1992.4.23 1992.4.23 1992.4.23 1993.4.23 1993.4.23 1993.4.23 1993.4.23 1993.4.23 1993.4.23 1994.4.23 1994.4.23 4-642-00504-8 4-642-00505-6 4-642-00506-4 4-642-00517-X 4-642-00516-1 4-642-00507-2 4-642-00508-0 4-642-00509-9 4-642-00510-2 4-642-00511-0 4-642-00512-9 4-642-00515-3 4-642-00513-7 4-642-00514-5 10164 10165 10166 10167 10168 10169 10170 10171 10172 10173 10174 10175 10176 10177 10178 10179 10180 10181 10182 10183 10184 10185 10186 10187 10188 10189 10190 10191 10192 10193 10194 10195 10196 10197 10198 10199 10200 10201 10202 10203 10204 10205 10206 10207 10208 10209 10210 10211 10212 10213 10214 10215 10216 10217 10218 10219 10220 10221 10222 10223 10224 10225 10226 10227 10228 10229 10230 10231 10232 10233 10234 10235 10236 10237 10238 10239 10240 10241 10242 10243 10244 10245 10246 10247 国展 第68回 1994 国展 第68回 1994 国展 第68回記念 1995 国展 第69回 1995 国展 第69回 1995 国展 第69回 1995 国展 第69回記念 1995 国展 第70回記念 1996 国展 第74回記念 2000 国展 第74回記念 2000 国展 第75回記念 2001 国展 第75回記念 2001 国展 第75回記念 2001 国展 第71回記念 1997 国展 第71回記念 1997 国展 第71回記念 1997 国展 第71回記念 1997 国展 第79回記念 2005 国展 第79回記念 2005 国展 第79回記念 2005 国展 第79回記念 2005 国展 第79回記念 2005 国展 第73回記念 1999 国展 第73回記念 1999 国展 第73回記念 1999 国展 第77回記念 2003 国展 第77回記念 2003 国展 第77回記念 2003 国展 第77回記念 2003 国展 第77回記念 2003 国展 第72回記念 1998 国展 第72回記念 1998 国展 第72回記念 1998 国展 第72回記念 1998 国展 第78回記念 2004 国展 第78回記念 2004 国展 第78回記念 2004 国展 第78回記念 2004 国展 第78回記念 2004 国展 第74回記念 2000 国展 第76回記念 2002 国展 第76回記念 2002 国展 第76回記念 2002 国展 第76回記念 2002 国展 第76回記念 2002 国展 第81回記念 2007 国展 第81回記念 2007 国展 第81回記念 2007 国展 第81回記念 2007 国展 第81回記念 2007 国展 第83回記念 2009 国展 第83回記念 2009 国展 第83回記念 2009 国展 第83回記念 2009 国展 第83回記念 2009 国展 第82回記念 2008 国展 第82回記念 2008 国展 第82回記念 2008 国展 第82回記念 2008 国展 第82回記念 2008 国展 第80回記念 2006 国展 第80回記念 2006 国展 第80回記念 2006 国展 第80回記念 2006 国展 第80回記念 2006 国展 第73回記念 1999 国内外の芸術フェスティバルに関する実態調査報告書 国分寺 特別展 国宝・松浦屏風 国宝 絵巻 国宝源氏物語繪巻 国宝事典 国宝事典 [特装] 国宝重要美術品絵画展覧会目録 国宝・重要文化財案内 国民美術協会 全1巻(大正2年~昭和8年) 国民美術協会主催展 第1巻(大正12年~14年)仏蘭西現代美術展 国画会版画部画集 写真部作品集 国画会絵画部図録 国画会版画部画集 国画会版画部画集 写真部作品集 国画会絵画部図録 絵画、版画、彫刻、工芸、写真 国画会版画部画集 国画会写真部作品集 国画会絵画部図録 国画会版画部画集 写真部作品集 国画会絵画部図録 国画会彫刻部 国画会版画部画集 写真部作品集 国画会絵画部図録 国画会工芸部作品集 国画会写真部作品集 国画会彫刻部 国画会版画部画集 国画会絵画部図録 国画会版画部画集 写真部作品集 工芸部作品集 国画会絵画部図録 国画会彫刻部 国画会版画部画集 写真部作品集 国画会絵画部図録 国画会彫刻部 国画会版画部画集 写真部作品集 国画会絵画部図録 国画会工芸部作品集 国画会彫刻部 国画会版画部画集 写真部作品集 国画会絵画部図録 国画会絵画部図録 国画会工芸部 国画会彫刻部 国画会版画部画集 写真部作品集 国画会絵画部図録 国画会工芸部 国画会写真部作品集 国画会彫刻部 国画会版画部画集 国画会絵画部図録 国画会工芸部作品集 国画会彫刻部 国画会版画部画集 写真部作品集 国画会絵画部図録 国画会工芸部作品集 国画会版画部画集 写真部作品集 彫刻部 工芸部作品集 国画会絵画部図録 国画会彫刻部 国画会版画部画集 写真部作品集 国画会彫刻部 The 70th Anniversary Exhibition 1996 KOKUGA-KAI Japan 68 68 68 69 69 69 69 70 74 74 75 75 75 71 71 71 71 79 79 79 79 79 73 73 73 77 77 77 77 77 72 72 72 72 78 78 78 78 78 74 76 76 76 76 76 81 81 81 81 81 83 83 83 83 83 82 82 82 82 82 80 80 80 80 80 73 江戸時代寛永期の女性美 カラーブックス 12 皇太子殿下御降誕奉祝記念 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 国民美術協会主催展 第2巻(大正15年~昭和17年)独逸現代美術展、朝鮮名画展、ラプラード回顧展、エミール・ベルナール回顧展、富岡鉄斎作品展覧会 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 国民美術協会主催展 第3巻(昭和3年~10年)松方正義蒐集品展(第1回~第4回)、時代タペストリー展覧会 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 第23回国民文化祭・いばらき2008 第12回国民文化祭・かがわ’97 第11回国民文化祭・富山’96 美術展 第19回国民文化祭・ふくおか2004 第21回国民文化祭・やまぐち2006 水戸ルネッサンス文化の祭典 記録集 美術展 木彫刻展 「炭坑の文化」/「炭坑のある風景」 展 彫刻展 木と枝は時空を語る 56 57 58 59 23 12 11 19 21 大成浩 他 小菅成夫 他 三ッ山三郎 園城寺建冶 他 大木達美 他 小澤俊樹 他 廣田成生 藤本洋文 他 荒木良子 他 小澤俊樹 他 若林茂煕 他 荒木良子 他 小澤俊樹 他 松岡滋 他 大木達美 他 荒木良子 他 小澤俊樹 他 常世隆 他 国画会工芸部 小澤俊樹 他 菊池伸治 他 荒木良子 他 田中いっこう 他 荒木良子 他 小澤俊樹 他 国画会工芸部 大内田敬 他 菊池伸治 他 荒木良子 他 小澤俊樹 他 徳弘亜男 他 大木達美 他 荒木良子 他 小澤俊樹 他 加藤健二 他 国画会工芸部 菊池伸治 他 荒木良子 他 小澤俊樹 他 松宮純夫 他 伊藤啓一 他 国画会工芸部 菊池伸治 他 荒木良子 他 小澤俊樹 他 松山俊彦 他 国画会工芸部 藤井満生 他 菊池伸治 他 園城寺建冶 他 神尾和由 他 堀暉子 他 本郷寛 他 青木鐵夫 他 藤井満生 他 布袋孝雄 他 堀暉子 他 青木鐵夫 他 藤井満生 他 菊池伸治 他 国画会工芸部 長尾多加史 他 菊池伸治 他 園城寺建治 他 藤井満生 他 大木達美 他 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 奈良国立博物館 成瀬不二雄 他 奥平英雄 徳川美術館 文化財保護委員会 文化財保護委員会 青木武雄 毎日新聞社編 青木茂 青木茂 青木茂 青木茂 竹久侑 編集 論文 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 執筆 編 編輯 監修 監修 監修 監修 編集 国画会版画部 国画会写真部 国画会絵画部 国画会版画部 国画会版画部 国画会写真部 国画会絵画部 国画会写真部 国画会版画部 国画会版画部 国画会絵画部 国画会版画部 国画会写真部 国画会絵画部 国画会彫刻部 国画会版画部 国画会写真部 国画会絵画部 国画会工芸部 国画会写真部 国画会彫刻部 国画会版画部 国画会絵画部 国画会版画部 国画会写真部 国画会工芸部 国画会絵画部 国画会彫刻部 国画会版画部 国画会写真部 国画会絵画部 国画会彫刻部 国画会版画部 国画会写真部 国画会絵画部 国画会工芸部 国画会彫刻部 国画会版画部 国画会写真部 国画会絵画部 国画会絵画部 国画会工芸部 国画会彫刻部 国画会版画部 国画会写真部 国画会絵画部 国画会工芸部 国画会写真部 国画会彫刻部 国画会版画部 国画会絵画部 国画会工芸部 国画会彫刻部 国画会版画部 国画会写真部 国画会絵画部 国画会工芸部 国画会版画部 国画会写真部 国画会彫刻部 国画会工芸部 国画会絵画部 国画会彫刻部 国画会版画部 国画会写真部 国画会彫刻部 [芸術家会議] 奈良国立博物館 大和文華館 保育社 徳川美術館 便利堂 便利堂 報知新聞社 毎日新聞社 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 水戸芸術館現代美術センター 第12回国民文化祭香川県・高松市・坂出市実行委員会 第11回国民文化祭井波町実行委員会 田川市石炭資料館/田川市美術館 宇部市教育委員会彫刻推進室 1994.4.23 1994.4.23 1994.4.23 1995.4.23 1995.4.23 1995.4.23 1995.4.23 1996.4.23 2000.4.23 2000.4.23 2001.4.23 2001.4.23 2001.4.23 1997.4.23 1997.4.23 1997.4.23 1997.4.23 2005.4.23 2005.4.23 2005.4.23 2005.4.23 2005.4.23 1999.4.23 1999.4.23 1999.4.23 2003.4.23 2003.4.23 2003.4.23 2003.4.23 2003.4.23 1998.4.23 1998.4.23 1998.4.23 1998.4.23 2004.4.23 2004.4.23 2004.4.23 2004.4.23 2004.4.23 2000.4.23 2002.4.23 2002.4.23 2002.4.23 2002.4.23 2002.4.23 2007.5.2 2007.5.2 2007.5.2 2007.5.2 2007.5.2 2009.4.29 2009.4.29 2009.4.29 2009.4.29 2009.4.29 2008.5.1 2008.5.1 2008.5.1 2008.5.1 2008.5.1 2006.4.23 2006.4.23 2006.4.23 2006.4.23 2006.4.23 1999.4.23 1992.3.31 1980.4.29 1984.10.5 1962.10.1 1968.5.18 1961.6.1 1961.7.20 1944.5.7 1963.5.15 2003.5.23 2003.11.21 2003.11.21 2003.11.21 2009.3.25 1997.10.25 1996.9.29 2009.3.25 2006.11.3 4-8433-0978-8 4-8433-1038-7 4-8433-1039-5 4-8433-1040-9 10248 10249 10250 10251 10252 10253 10254 10255 10256 10257 10258 10259 10260 10261 10262 10263 10264 10265 10266 10267 10268 10269 10270 10271 10272 10273 10274 10275 10276 10277 10278 10279 10280 10281 10282 10283 10284 10285 10286 10287 10288 10289 10290 10291 10292 10293 10294 10295 10296 10297 10298 10299 10300 10301 10302 10303 10304 10305 10306 10307 10308 10309 10310 10311 10312 10313 10314 10315 10316 10317 10318 10319 10320 10321 10322 10323 10324 10325 10326 10327 10328 10329 10330 10331 国立エルミタージュ美術館所蔵 エカテリーナ2世四大ディナーセット ヨーロッパ磁器に見る宮廷晩餐会 selection of masterworks in the collection of the national palace museum 國立故宮博物院 蔵品選目 國立故宮博物院藏品選目 [国立国際美術館]ジュニアガイドブック 国立国際美術館 開館30周年記念 所蔵作品選 国立国際美術館 所蔵作品選 国立国際美術館 所蔵品総目録 [国立国際美術館]所蔵品目録 1977-1991 [国立国際美術館]所蔵品目録 1977-1996 [国立国際美術館]所蔵品目録 1977-1994 [国立国際美術館]所蔵品目録 1977-1987 [国立国際美術館]所蔵品目録 版画 [国立国際美術館]所蔵品目録 1977-1995 国立西洋美術館三十年史 国立西洋美術館所蔵作品カタログ 絵画・彫刻 国立西洋美術館所蔵 松方コレクション展 国立西洋美術館所蔵 松方コレクション展 国立西洋美術館所蔵 松方コレクション展目録 国立西洋美術館所蔵 ヨーロッパ美術の精華 国立美術館巡回展 国立西洋美術館総目録 リジャ・リャーホワ 池田まゆみ 國立故宮博物院 國立故宮博物院 国立国際美術館 国立国際美術館 国立国際美術館 国立国際美術館 国立国際美術館 国立国際美術館 国立国際美術館 国立国際美術館 国立国際美術館 国立国際美術館 国立西洋美術館 喜多崎親 国立西洋美術館 国立西洋美術館 国立西洋美術館事業課 大屋美那 国立西洋美術館 国立西洋美術館 国立西洋美術館 平石昌子 [ほか] 1977-2003 絵画 工芸・写真・デザイン・教育資料 水彩・素描 彫刻 浜口陽三・磯辺行久 版画 [国立西洋美術館陳列目録]CATALOGUE OF THE NATIONAL MUSEUM OF WESTERN ART [国立西洋美術館陳列目録]the national museum of western art 国立西洋美術館展 愛と生命の響き ルネサンスから近代への西洋美術の流れ [国立西洋美術館名作選] 国立西洋美術館名作選 国立西洋美術館名作選 国立西洋美術館名作選 国立民族学博物館総合案内 国立歴史民俗博物館 国立歴史民俗博物館所蔵 野村コレクション 近世きもの万華鏡-小袖屏風展 国立歴史民俗博物館資料図録2 野村コレクション 小袖屏風 国立歴史民俗博物館資料図録3 紀州徳川家伝来楽器コレクション 国立歴史民俗博物館資料図録7 死絵 国立歴史民俗博物館資料目録9 見世物関係資料コレクション目録 國領經郎展 Kokuryo Tsunero A.Retrospective 五芸大所蔵美術作品展 金沢美術工芸大学開学50周年 小合友之助作品集 孤高の軌跡 中間冊夫・堀之内一誠展 粉国滋賀と京都画壇 湖国美術作家シリーズ 1 角川古語辞典 [改訂版] 旺文社 古語辞典 第8版 心で見る美術展 Art and the Inner Eye #2 心で見る美術展 Art and the Inner Eye #1 歩く彫刻・聴く彫刻 心にのこる名画美術館 5 こころに響く美と出会う関西の美術館めぐり ミューズの履歴書 こころの対話-芸術における精神的なもの- 心の風景-寺田小太郎の眼から こころの領域 1990年代の韓国美術 心を癒す植物 アート・ボタニカル・ガーデン 五彩之会 第1回 小坂奇石作品集 小坂奇石作品集 小坂奇石書作展 小坂芝田 [小阪博一]HIROKAZU KOSAKA [こさかひろかず]Hirokazu Kosaka In the Mood 古寺建築入門 岩波グラフィックス 22 越石幸子展~インカの風 南米に根付いた福井現代美術の系譜 ゴシック建築の設計術 ロリツァーとシュムッテルマイアの技法書 ゴシックの大聖堂 ゴシック美術 美術選書 ゴシック美術形式論 美術名著選書 7 コシノヒロコ展 小島烏水西洋版画コレクション 横浜美術館叢書8 兒島喜久雄画集 児島善三郎展 生誕100年記 児島善三郎展 生誕100年記 児島善三郎 児島善三郎 児島善三郎 児島善三郎 田園の輝き 児島善三郎の手紙 1940-1951 大久保泰宛書簡 [小島善太郎]巴里の微笑 [小島善太郎]友情の花籠 [小島善太郎]若き日の自画像 [小島善太郎]若き日の自画像 豪華版 小島善太郎油絵展 多摩の風土に生きて50年 [小島善太郎]加住の生活40年 小島善太郎画伯を送る会 文化サロン 第2号 [小島善太郎]桃李不言 小島善太郎の思い出 [小島善太郎]桃李不言 生誕百年 画家小島善太郎随想集 小島善太郎美術館建設記念展 純粋の消えない不思議な精神 その作家画業70余年 小島徳朗 作品集 小島俊男展 サーカスの世界 小島俊男展 再訪のパリ 2 3 7 9 1 滋賀の洋画 ’89 1 [付:別冊助動詞・助詞の早わかり表と百人一首の手引き] 歩く彫刻・聴く彫刻 私を感じて ふしぎな夢の世界 2 1 5 1 国立西洋美術館学芸課 国立西洋美術館学芸課 国立西洋美術館学芸課 国立民族学博物館 国立歴史民俗博物館 国立歴史民俗博物館 国立歴史民俗博物館 国立歴史民俗博物館 国立歴史民俗博物館 国立歴史民俗博物館 横浜美術館学芸部 金沢美術工芸大学美術工芸研究所 京都国立近代美術館 鹿児島市立美術館 滋賀県立近代美術館/京都新聞社 滋賀県立近代美術館 武田祐吉/久松潜一 松村明 [ほか] 角田美奈子 角田美奈子 瀬木慎一 藤慶之 ふくやま美術館 濱中真治/浅見千里 清水敏男 目黒区美術館 古心堂画廊 小坂奇石 小坂奇石 長野県伊那文化会館 監修 アートインプレッション 國立故宮博物院(national palace museum) 國立故宮博物院 国立国際美術館 国立国際美術館 国立国際美術館 国立国際美術館 国立国際美術館 国立国際美術館 国立国際美術館 国立国際美術館 国立国際美術館 国立国際美術館 国立西洋美術館 国立西洋美術館 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 監修 監修 編集 編集 編集 監修 監修 編集 国立西洋美術館 国立西洋美術館 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 小合友之助 編集 編集 編集 編 編 構成/執筆/編集 編集 編集/執筆 編集兼発行 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 [本文は英語] FERGUSON, Russell 工藤圭章/渡辺義雄 編集 シェルビー, ロン・R フォン・ジムソン, O.G. ランベール, エリー ヴォーリンガー, ウィルヘルム 前川道郎/谷川康信 前川道郎 辻佐保子 中野勇 新潟県立近代美術館/国立西洋美術館 [国立西洋美術館] 国立西洋美術館 国立西洋美術館 国立西洋美術館 民族学振興会 講談社 朝日新聞社 国立歴史民俗博物館 国立歴史民俗博物館 国立歴史民俗博物館 国立歴史民俗博物館 横浜美術館 金沢美術工芸大学 有秀堂 鹿児島市立美術館 滋賀県立近代美術館/京都新聞社 角川書店 旺文社 名古屋市美術館 名古屋市美術館 金の星社 京都新聞社 ふくやま美術館 川越市立美術館 水戸芸術館現代美術センター 目黒区美術館 古心堂画廊 三越 小坂奇石 信濃毎日新聞社 IKKYU [The Museum of Contemporary Art] 岩波書店 福井アートフォーラム 中央公論美術出版 みすず書房 美術出版社 岩崎美術社 芦屋市美術博物館/コシノヒロコ展実行委員会 日本百選画集 [2冊組のうちの1] [2冊組のうちの2] 1 2 沼田栄子 兒島喜久雄 三重県立美術館 [ほか] 生誕100年記念児島善三郎実行委員会 [ほか] 坂上真一郎 児島善三郎 児島善三郎 志賀秀孝/阿佐美淑子 児島善三郎 小島善太郎 小島善太郎 小島善太郎 小島善太郎 八王子大丸宣伝部 持田治郎 小島敦子/小島惇 小島敦子/小島惇 大和画廊 高島屋 梅田画廊 丸栄 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 有隣堂 用美社 三重県立美術館 [ほか] 生誕100年記念児島善三郎実行委員会 [ほか] 美術書院 美術出版社 美術出版社 児島善三郎展実行委員会 形文社 小島出版記念会 [雪華社事業部] 雪華社 雪華社 文化サロン 日経事業出版社 日経事業出版社 [不明] 大和画廊 高島屋 梅田画廊 丸栄 2009.4.16 1972.4.30 1971.4.30 2001.3.10 2007.12.18 2004.12.31 2004.12.31 1993.3.31 1997.10.1 1995.3.31 1987.10.1 1996.3.31 1997.5.31 1989.6.9 1997.3.31 1966.12.31 1977.12.31 1962.12.31 2007.11.4 1961.3.31 1961.12.31 1962.12.31 1997.12.31 1964.12.31 1989.12.31 1989.12.31 1998.4.27 1977.1.15 1983.3.15 1994.12.31 2003.3.29 2004.3.31 2010.2.18 2010.1.29 1999.4.10 1996.11.2 1972.2.1 1991.12.31 1989.2.18 1989.4.1 1958.3.5 1960.2.1 1996.12.31 1994.12.31 1995.3.31 2001.3.30 1993.2.27 2005.10.8 1995.12.31 1996.8.3 1993.10.4 1971.3.16 1980.2.1 1994.12.31 1989.12.31 1994.12.31 1984.6.20 1991.12.31 1990.5.20 1985.6.20 1965.2.28 1968.7.20 2004.9.12 2003.6.30 1987.4.6 1993.12.31 1993.12.31 1957.12.30 1964.6.10 1964.6.10 2007.6.2 1993.10.23 1981.4.25 1981.9.15 1978.6.30 1968.12.25 1977.4.30 1972.7.31 1992.10.14 1992.10.14 1981.12.31 2007.11.6 1979.5.10 1988.12.31 4-906536-06-9 4-06-200413-5 4-01-077704-4 4-323-02055-4 4-943825-22-2 0-914357-36-0 4-8055-0190-1 4-622-01259-6 4-7534-1007-2 4-946419-45-4 4-7928-0196-6 10332 10333 10334 10335 10336 10337 10338 10339 10340 10341 10342 10343 10344 10345 10346 10347 10348 10349 10350 10351 10352 10353 10354 10355 10356 10357 10358 10359 10360 10361 10362 10363 10364 10365 10366 10367 10368 10369 10370 10371 10372 10373 10374 10375 10376 10377 10378 10379 10380 10381 10382 10383 10384 10385 10386 10387 10388 10389 10390 10391 10392 10393 10394 10395 10396 10397 10398 10399 10400 10401 10402 10403 10404 10405 10406 10407 10408 10409 10410 10411 10412 10413 10414 10415 [児島虎次郎]没後70年・児島虎次郎展の記録 児島虎次郎 小島弘 [小嶋悠司]YUJI KOJIMA 小嶋悠司 小嶋悠司作品集 小嶋悠司の絵画 小嶋悠司の創造展 小島隆三 外界の囁き [小清水漸]SUSUMU KOSHIMIZU 水軍 [小清水漸]美術の現在-彫刻の変容 小清水漸 小清水漸ー木の石の水の色ー 小清水漸 -彫刻・現代・風土- 小清水漸展 小清水漸展 呉春 五条坂陶工物語 五条坂陶工物語 [戸嶋靖昌]ごじょわたの魂 戸嶋靖昌 個人美術館散歩 7人の洋画家 個人旅行 21 個人旅行 26 小杉小二郎 小杉小二郎作品集 小杉小二郎展 巴里/窓辺に詩う [小杉武久]WAVESサウンドインスタレーション [小杉放菴]出光コレクションによる小杉放菴の春夏秋冬 小杉放菴記念日光美術館 所蔵作品目録 小杉放菴記念日光美術館 所蔵作品目録 小杉放菴展 [小杉未醒]景勝の九州 [小杉未醒]畫人行旅 [小杉美穂子・安藤泰彦]Veil THE FIRST EDITION 五姓田のすべて-近代絵画の架け橋- 悟雪洞大機 その生涯と作品 古代アンデス文明展 古代イタリア美術展 古代イタリア美術展 古代エジプト展 古代オリエント・ギリシャ展 古代ガラスロマン 古代ギリシアの建築家 古代シリア展 古代彫刻陶器図集 古代における人体表現 古代日本の再見 古代日本文字のある風景 古代の技術 古代の技術 続 古代マヤ文明展 古代メキシコ至宝展 答えのない美術館 庫田〓新作展 小谷博貞展 小谷博貞-未開の眼 北海道立近代美術館編 ミュージアム新書 児玉画廊・児玉現代芸術研究所 1987-1997 [児玉希望]水墨滞欧記 児玉希望-日本画と写生の世界- 児玉希望近代日本画壇の巨匠 児玉希望展 児玉靖枝 児玉幸雄展 児玉幸雄 児玉幸雄展 古丹波 牛腸茂雄展 牛腸茂雄1946-1983 兀の会 ゴッホと日本展 小寺健吉画集 古典主義からロマン主義へ 古典主義建築の系譜 古典主義美術 古典美術の様式構造 上巻 古典美術の様式構造 下巻 後藤克芳の世界 [ゴトウ・シュウ]Works of SHU GOTO 後藤純男展 後藤純男展 後藤純男展 後藤寿之[neutral space] 五島美術館 茶道名宝展 五島美術館の名宝 18万人の波紋 没後70年 凝視される大地 1 時代と人間への凝視 小清水漸・北辻良央・川島慶樹展 小清水漸・栗本夏樹展 現代の造形・かたちといろ 今日の造形 8 -現代バロック絵画を拓く- パリ ’96~’97 ロンドン ’96~’97 21 26 巴里/日光 ふりむけば放菴 一万年前からインカまで ドイツ民主共和国ベルリン国立博物館所蔵 日本板ガラスコレクション 設計と構造の技術 オリエント文明の十字路 CATALOGUE OF THE OLD SCULPTURES AND POTTERIES ヴァチカン美術館展 西日本の遺跡・遺物を中心に 塙選書 24 塙選書 44 ARTE PRECOLOMBINO DE MEXICO 原風景を描き求めて55年 17 [本文は英語:日本語解説あり] その飽くなき探究 没後70年・児島虎次郎展の記録編集委員会 没後70年・児島虎次郎展実行委員会 編集 編集兼発行 岸信夫 戸村正己 編集 編集 豊田市美術館/青木正弘 練馬区立美術館 古心堂画廊 幅弘史 和歌山県立近代美術館 西宮市大谷記念美術館 町立久万美術館 岐阜県美術館 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 逸翁美術館 藤平長一/北沢恒彦 藤平長一 北沢恒彦 田中孝一 個人美術館散歩実行委員会 K&Bパブリッシャーズ K&Bパブリッシャーズ 田中正史/迫内祐司 彩壺堂 舟木力英(茨城県つくば美術館) 神奈川県立近代美術館 小杉放菴記念出光美術館 編集 第3回 兀の会彫刻展 3 美術名著選書 19 1 2 うつりゆく四季折々の精彩 日本、中国の風景美を訪ねて Toshiyuki Goto selected works 1989-2000 岡山県立美術館開館十周年記念特別展 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 小杉放菴記念日光美術館 田中正史/鈴木日和 小杉未醒 小杉未醒 編集 編集 神奈川県立歴史博物館 八十島昌夫 [ほか] 朝日新聞社 ベカッティ, ジョヴァンニ カルドゥッチ, カルロ 東京国立博物館 吉川逸治ほか 東京国立博物館 他 日本板硝子株式会社 クールトン, J.J. 江上波夫 他 有江金太郎 豊田市美術館 安井良三 文珠省三 国立歴史民俗博物館 小林行雄 小林行雄 寺田和夫 毎日新聞社 相原道子 [ほか] 日動画廊 芸術の森美術館 佐藤幸広 加藤義夫/大野裕子 児玉希望 泉屋博古館 分館 知念理/永井明生 編集 梅田画廊 渋谷区立松濤美術館 没後70年・児島虎次郎展実行委員会 没後70年・児島虎次郎展実行委員会 [横浜市教育委員会] [ほか] 上田カルチャープロジェクツ 有限会社戸村美術 大和画廊 豊田市美術館 練馬区立美術館 古心堂画廊 上田カルチャープロジェクツ 和歌山県立近代美術館 西宮市大谷記念美術館 創風社出版 岐阜県美術館 大雅堂 大雅堂 逸翁美術館 晶文社 晶文社 清澄画廊 個人美術館散歩実行委員会 昭文社 昭文社 小杉放菴記念日光美術館 編集 序論 論文 編集 編集 伊藤重剛 論文 編集 編集 KOGEIJUTSU KANSHOKWAI [古芸術観賞会] 図録編集執筆 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 中西通 東京国立近代美術館 山形美術館/新潟市美術館 フジカワ画廊 デ・レーウ, ロナルド [ほか] 長谷川徳七 ベート, ウォルター・ジャクソン サマーソン, J. パリゼ, F.G 中村茂夫 中村茂夫 米沢市上杉博物館 ゴトウ・シュウ 北海道立近代美術館 刈谷市美術館 奈良そごう美術館 編集 編集 編集 五島美術館 岡山県立美術館 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 青山富士夫 鈴木博之 田中英道 編集兼発行 茨城県つくば美術館 神奈川県立近代美術館 小杉放菴記念出光美術館 小杉放菴記念日光美術館 小杉放菴記念日光美術館 小杉放菴記念日光美術館 ポプラ書房 アルス [不明] 神奈川県立歴史博物館 八十島昌夫/八十島和子 朝日新聞社 東京国立博物館 東京国立博物館 読売新聞社 日本経済新聞社 日本板硝子株式会社 中央公論美術出版 サンケイ新聞社 豊田市美術館 大阪市立博物館 朝日新聞社 塙書房 塙書房 読売新聞社 毎日新聞社 美術館を考える会 長谷川仁 札幌芸術の森 北海道新聞社 児玉画廊・児玉現代芸術研究所 誠文堂新光社 泉屋博古館 分館 広島県立美術館 読売新聞社 スカイドア 梅田画廊 渋谷区立松濤美術館 梅田画廊 丹波古陶館 東京国立近代美 共同通信社 フジカワ画廊 テレビ朝日 日動出版部 北星堂書店 中央公論美術出版 岩崎美術社 岩崎美術社 岩崎美術社 米沢市上杉博物館 プロジェクトG-501A 北海道放送 刈谷市美術館 読売新聞大阪本社 ギャラリーイデア 岡山県立美術館 2001.11.5 1999.10.20 1987.12.31 1991.12.31 2000.7.8 1993.11.21 2002.1.5 2001.4.28 1992.12.31 1990.12.31 1991.12.31 1994.2.5 2005.10.1 1992.12.31 1988.12.3 1991.11.15 1982.10.1 1982.7.25 1982.7.25 2007.7.1 2001.4.13 1996.5.31 1996.5.31 2006.4.15 1988.12.31 2008.4.26 2002.6.1 2002.12.31 1997.10.8 2002.3.31 1997.10.31 1930.5.20 1923.6.15 1986.7.1 2008.8.8 1995.9.22 1971.4.27 1967.10.27 1967.10.27 1978.4.1 1973.4.3 1988.11.30 1991.10.10 1977.8.10 1927.12.31 1996.12.31 1982.9.23 2002.3.19 1962.9.30 1964.11.30 1977.12.31 1992.4.22 1998.8.31 1973.5.21 1991.12.31 1997.4.30 1997.6.30 1958.10.15 2007.10.27 2000.11.23 1983.12.31 1995.9.1 1983.10.29 1994.12.31 1983.10.29 1971.10.10 2003.5.24 2004.8.6 1984.11.12 1992.12.31 1977.5.31 1986.4.25 1989.11.10 1972.2.5 1979.2.20 1979.2.20 2004.8.6 1993.3.10 2002.9.4 1992.12.31 1989.12.31 2002.2.4 1978.4.20 1997.12.31 4-86037-064-3 4-398-11401-7 4-398-11425-4 4-8055-0240-1 4-89363-216-7 4-590-00742-8 4-8055-0009-3 4-7534-1019-6 10416 10417 10418 10419 10420 10421 10422 10423 10424 10425 10426 10427 10428 10429 10430 10431 10432 10433 10434 10435 10436 10437 10438 10439 10440 10441 10442 10443 10444 10445 10446 10447 10448 10449 10450 10451 10452 10453 10454 10455 10456 10457 10458 10459 10460 10461 10462 10463 10464 10465 10466 10467 10468 10469 10470 10471 10472 10473 10474 10475 10476 10477 10478 10479 10480 10481 10482 10483 10484 10485 10486 10487 10488 10489 10490 10491 10492 10493 10494 10495 10496 10497 10498 10499 [古藤正雄]彫刻家古藤正雄の軌跡 古渡更紗 1 古渡更紗 2 古渡更紗 3 ことばの意味 3 辞書に書いてないこと 金刀比羅宮絵馬鑑第二編 金刀比羅宮應擧畫集 金刀比羅宮叢書 金刀比羅宮叢書 金刀比羅宮由一畫集 こども + おとな + 夏の美術館 まいにち、アート!! 子供と絵をかこう 子供と大人の楽しい美術鑑賞 子どもと楽しむ人物画-探検しよう絵の世界- 子どもと楽しむ動物画-動物といっしょに旅をしよう- 子供と版画をつくろう 子供の絵はどう指導したらよいか コドモノクニと童画家たち 子どもの工作 子どもの情景 子供の情景 子どもの情景展 子供の世界-遊びと暮し- 子どものための美術展'98 子どものための美術展'99 アート・スウィート・ホーム 子どものための美術展2000 アートで学ぼう アートを遊ぼう 子どもの本・1920年代 子どもの本・翻訳の歩み事典 子ども美術館シリーズ 「子どもワークショップ展」-記録- 小鳥は大空を想像する 古都を描く日本画展 小西保文画集 小西保文展 小西保文の世界 五人の彫塑家展 ―碌山・光太郎・文夫・孤雁・悌二郎― このアートで元気になる [小橋川秀男]帰米二世画家小橋川秀男永久少年の夢と生涯 小林朝治版画作品集 小林一雄 [小林柯白]柯白小品集 小林清親 小林清親と安治 [小林清親]浮世絵大家集成 [小林]清親考 小林清親写生帖 小林清親展 小林清親展 小林清親 諷刺漫画 小林敬生 木口木版画 1977-2004 小林敬生 木口木版画 1977-1992 小林研三展 小林古径・その人と芸術 特別展 小林古径展 小林古径遺作展 小林古径画集 小林古径作品図録 小林古径展 小林古径展 生誕100年記念 小林千古画集 小林千古 幻の洋画家 田園画家 小林巣居人の世界 小林巣居人遺作展 小林太市郎著作集 1 小林太市郎著作集 2 小林太市郎著作集 3 小林太市郎著作集 4 小林太市郎著作集 5 小林太市郎著作集 6 小林太市郎著作集 7 小林太市郎著作集 8 小林孝亘 小林孝亘展-終わらない夏 小林武夫画集 小林武夫画集 画歴50年 小林武夫作品集 小林武夫作品集 [小林東五]對州小林東五展 小林俊哉 小林猶治郎 [小林秀雄]近代繪畫 小林秀美を求める心 小林秀雄 美を求める心 生誕100周年記念 [小林正人]空戰 平凡社ライブラリー 481 2 こんぴら物語 こんぴら物語 1 1 1 千田敬一 大隅為三 和田三造 大隅為三 和田三造 大隅為三 和田三造 國廣哲彌 金刀比羅宮社務所第一課 金關保 金刀比羅宮社務所第一課 井上功 大崎定一 大崎定一 金刀比羅宮社務所文事課 琴陵光 群馬県立近代美術館 ソルガ, キム 編 編集兼発行 木下哲夫 美術館に出かけよう! チィゼック児童美術教育の問答 手のひらモダン つくるよろこび 1 近代日本絵画の名作にみる かわいい but とらえがたき 目で、からだで、心でみる 美術のなかの国語・算数・理科・社会… 図説 所蔵:part2 アトリエの展覧会 エイブル・アート’99 Art Spirit くしろの造形-7 開化期の絵師 近代錦絵の光芒 7 小江戸文化シリーズ 廣重 清親 18 開化の絵師 明治の浮世絵師 双書 美術の泉 54 滋賀の現代作家展 廿日市が生んだ日本洋画壇の巨匠 土とともに、水とともに 藝術の理解のために 北斎とドガ 禅月大師の生涯と芸術 王維の生涯と芸術 大和絵史論 光琳と乾山 仏教藝術の研究 中国陶瓷見聞録 ものとこころ 酒器を中心として 童心、その名もなきものたちのために 生誕百周年展 1 2 3 4 5 6 7 8 「子どもと楽しむ展覧会」をつくる会 「子どもと楽しむ展覧会」をつくる会 ソルガ, キム Cizek 横須賀美術館 林健造 井原市立田中美術館 編集 三重県立美術館 茨城県立近代美術館 宮崎俊英 他 広島市現代美術館 岡本芳枝 広島市現代美術館 出原均 [ほか] 編集 編集 編集 編集 編集 子どもの本・翻訳の歩み研究会 編集 練馬区立美術館 高橋優実 芸術祭典・京 編集 編集 台東区立朝倉彫塑館 柿沼市子 沖縄県 小林朝治 小林一雄 大塚稔 吉田漱 川越市立美術館 吉田暎二 小林哥津 工芸学会 [ほか] 富岡市立美術博物館/福沢一郎記念美術館 静岡県立美術館 清水勲 小林敬生 本多隆彦 三重県立美術館 山種美術館 京都市 他 編集 編集 編集兼発行 小林通 小林古径遺作展委員会 東京国立近代美術館 京都市美術館 [ほか] 広島県立美術館 広島県立美術館 茨城県天心記念五浦美術館 茨城県立美術博物館 小林太市郎 小林太市郎 小林太市郎 小林太市郎 小林太市郎 小林太市郎 小林太市郎 小林太市郎 荻田徳稔/久保木祥子 家村珠代(目黒区美術館) 村松寛 木村平 [ほか] 小林武夫 小林武夫 小林東五/株式会社思文閣美術 大阪府立現代美術館センター 尾崎しんじん/岩清水祥代 小林秀雄 株式会社ジパング/新潮社 株式会社ジパング/株式会社新潮社 佐谷画廊 編集 編集 佐川美智子 久保貞次郎 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編著 編集 編集兼発行 編輯 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 古藤悦子 美術出版社 美術出版社 美術出版社 平凡社 金刀比羅宮社務所第一課 金刀比羅宮社務所第一課 金刀比羅宮社務所 金刀比羅宮社務所 金刀比羅宮社務所文事課 群馬県立近代美術館 町田市立国際版画美術館 [大阪市立美術館][奥付なし] 「子どもと楽しむ展覧会」をつくる会 「子どもと楽しむ展覧会」をつくる会 町田市立国際版画美術館 創造美育協会東京支部 横須賀美術館 美術出版社 井原市立田中美術館 [毎日新聞社] 三重県立美術館協力会 茨城県立近代美術館 新潟県立近代美術館 広島市現代美術館 広島市現代美術館 日本国際児童図書評議会 柏書房 三重県立美術館 練馬区立美術館 京都市 読売新聞社 夢想社 [光悦堂] 池田20世紀美術館 台東区立朝倉彫塑館 日本障害者芸術文化協会 沖縄県 小林創 釧路市美術館 大塚巧藝社 緑園書房 川越市立美術館 大鳳閣書房 [素面の会] 工芸学会/麻布美術工芸館 富岡市立美術博物館/福沢一郎記念美術館 静岡県立美術館 岩崎美術社 滋賀県立近代美術館 ギャラリーステーション 三重県立美術館 山種美術館 京都新聞社 [京都市美術館] 中央公論美術出版 中央公論美術出版 日本経済新聞社 京都新聞社 廿日市市 広島県立美術館 茨城県天心記念五浦美術館 淡交社 淡交社 淡交社 淡交社 淡交社 淡交社 淡交社 淡交社 西村画廊 目黒区美術館 サンブライト 小林武夫 [不明] 株式会社思文閣美術 大阪府立現代美術館センター 第一生命 新潮社 日本経済新聞社 株式会社日本経済新聞社 佐谷画廊 2003.10.3 1957.3.20 1957.5.10 1957.6.20 2003.10.10 1936.10.10 1935.9.25 1959.7.1 1959.7.1 1940.4.5 2009.12.28 1993.3.31 1998.9.30 2001.4.25 1993.3.31 1955.3.25 2009.6.27 1957.7.20 2006.4.21 1979.12.31 1996.4.30 2000.8.5 1998.7.5 1999.12.31 2000.7.31 1991.4.5 2002.4.30 1997.7.31 2003.8.2 1996.12.31 1994.12.31 1981.7.1 1984.12.31 1992.12.31 1998.9.30 1999.12.31 2000.11.7 1991.1.21 2008.4.26 1926.11.28 1964.12.15 2005.2.19 1931.3.20 1975.11.10 1991.10.31 1996.12.31 1998.9.27 1982.9.30 2005.1.5 1993.1.26 1999.5.13 1983.5.14 1960.12.31 1960.12.10 1961.5.20 2005.6.7 1983.12.31 1988.4.1 1984.10.17 2010.1.2 1980.12.31 1973.11.20 1974.4.20 1974.3.15 1974.4.15 1974.1.20 1974.6.20 1974.5.20 1974.7.20 2006.10.3 2004.4.24 1976.12.31 1987.11.27 1970.10.10 1970.10.10 2003.4.26 2004.1.26 1998.12.31 1958.12.5 2002.10.15 2002.10.15 1991.12.31 4-582-76481-9 4-915478-50-1 10500 10501 10502 10503 10504 10505 10506 10507 10508 10509 10510 10511 10512 10513 10514 10515 10516 10517 10518 10519 10520 10521 10522 10523 10524 10525 10526 10527 10528 10529 10530 10531 10532 10533 10534 10535 10536 10537 10538 10539 10540 10541 10542 10543 10544 10545 10546 10547 10548 10549 10550 10551 10552 10553 10554 10555 10556 10557 10558 10559 10560 10561 10562 10563 10564 10565 10566 10567 10568 10569 10570 10571 10572 10573 10574 10575 10576 10577 10578 10579 10580 10581 10582 10583 小林正人展 小林正人展 [小林萬吾]素描畫法 小林陸一郎と環境造形Q 小林和作 [小林 和作]風景画と随筆 小林和作遺作展 [小林和作]天地豊麗 [小林和作]秋の旅 [2冊組のうちの2] 小林和作・須田国太郎 小林和作展 小林和作と須田国太郎 小林和作とその周辺展 小林和作の精華 小林和作の世界 [小林和作]春の旅 [2冊組のうちの1] コピーの時代 古美術鑑賞録 古伏脇司 御坊市歴史年表 小堀四郎 小堀四郎展 小堀進遺作展 小堀進と昭和の水彩画家 駒井哲郎回想 駒井哲郎展没後25年 [駒井哲郎]長谷川潔/浜口陽三/駒井哲郎銅版画三人展 駒井哲郎展 [駒井哲郎] 銅版画憧憬駒井哲郎と浜田知明の1950年代 [駒井哲郎]銅版画のマチエール 駒井哲郎回顧展 駒井哲郎作品展 福原コレクション未だ果てぬ夢のかたち [駒井哲郎] 三人の銅版画家展 [駒井哲郎]白と黒の造形 駒井哲郎・清宮質文 二人展 駒井哲郎銅版画展 駒井哲郎の銅版画 駒井哲郎版画作品集 普及版 [小牧源太郎]教養としての精神分析 小牧源太郎展 小牧源太郎遺作展 小牧源太郎遺作展 小牧源太郎・シュルレアリスムの実証《貌》 小牧源太郎・シュルレアリスムの実証《貌》 小牧源太郎 デッサン 小牧源太郎展 小牧源太郎展 シュールレアリズムの巨匠 小牧源太郎 ふるさと遺作展 小松明展 小松明展 小松謙一日本画展 小松崎邦雄の神戸百景 小松崎邦雄版画作品集 小松市立宮本三郎美術館所蔵作品集 小松均新作発表展 小松均画集 小松均作品<雪の最上川> 小松均展 小松均展 小松均展 [小松誠]デザイン+ユーモア展 [小松益喜]受贈記念小松益喜 特別展 小松豊展-美術と思考の向こう側- 五味太郎絵本ワンダーランド 五味悌四郎展 小見寺八山 記念畫集 五味秀夫作品集 [小村幸岱]小村幸岱×岩崎勝平 田中屋コレクション ひとを極める 小村雪岱画集 小村幸岱展 米と日本文化 古面の美 古茂田守介遺作展 古茂田守介展 古茂田守介の全貌展 小本章作品集 [小本章]風景との交感 小本章展 小森忍 日本陶芸の幕開け こもれび展 コモン・スケープ ゴヤからピカソ ゴヤとその時代 ゴヤとその時代展 小山硬画集 catalogue-1 catalogue-2 1 2 油絵 漆絵 水彩 生誕120年小林和作「天地豊麗」展 [小林和作全文集] 2 [小林和作全文集] デュシャンからウォーホル、モリムラへ 市制施行四十周年記念 豊田市美術館所蔵作品選 感動は、神との出会ひ 1 生誕100年記念 若き日の稀少作品3点 コレクションによるテーマ展示 没後15年銅版画の詩人 第一回資生堂ギャラリーとそのアーティスト達 日本の現代版画 1 [付:駒井哲郎回想] GENTARO KOMAKI 増殖するイメージ 増殖するイメージ 非合理の美を求めて その軌跡と展望 胎内幻想の回帰 宮城県美術館 宮城県美術館 小林萬吾 伊丹市美術館 梅田画廊 小林和作 朝日新聞東京本社企画部 尾道市立美術館 小林和作 山口県立美術館 田辺市立美術館 ふくやま美術館 尾道市立美術館 山口県立美術館 小林和作 滋賀県立近代美術館 山口孫一 森桜 御坊市教育委員会社会教育課 豊田市美術館 豊田市美術館 茨城県立美術博物館 茨城県近代美術館 駒井哲郎 有限会社不忍画廊 ひろしま美術館学芸部 駒井哲郎 東京都現代美術館 駒井哲郎 資生堂企業文化部 資生堂文化デザイン部 町田市立国際版画美術館 駒井哲郎 練馬区立美術館 東京都美術館 河合晴生 岡鹿之助 [ほか] 小牧源太郎 大槻憲二 他3 元町画廊 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 小牧源太郎 小牧源太郎 伊丹市立美術館 伊丹市立美術館 いわき近代美術館 [ほか] 小牧源太郎ふるさと遺作展開催実行委員会 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集・発行 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 白い孤愁 空の音色 ファンデーションカジカワ 編集 1 画業50年記念 生誕100年記念 大自然の魂を描く-孤高の画仙人 高島屋 小松均 小松均 毎日新聞社 京都国立近代美術館/読売新聞大阪本社 松田重昭[ほか] 東京国立近代美術館 神戸市立小磯記念美術館 花田伸一(北九州市立美術館 学芸員) 株式会社メディアリンクスジャパン 編集 編集兼発行 中野治三郎 編集 編集 編集 編集 即物即写 川越市立美術館 遙かな江戸の面影 稲作2500年 信仰と芸能 没後40年 1918-1960 没後30年-ぬくもりと存在感 甦った「焼失」作品群を中心に 生誕120周年記念 公立美術館巡回展支援事業 今日の写真における、日常へのまなざし スペイン版画の全貌展 18・19世紀スペイン美術 18・19世紀スペイン美術 岡田恭子/福島昌子 文珠省三 福原敏男 京都国立博物館 不忍画廊 目黒区美術館 愛媛県立美術館 [ほか] 小本章 岡田潔/廣江泰孝 江別市セラミックアートセンター他 浅井俊裕 宮城県美術館 神戸新聞社 西武美術館 西武美術館 小山硬 編集 編集・執筆 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 序論 宮城県美術館 宮城県美術館 崇文堂 伊丹市美術館 梅田画廊 美術出版社 朝日新聞社 尾道市立美術館 求龍堂 山口県立美術館 田辺市立美術館 ふくやま美術館 梅田画廊 尾道市立美術館 山口県/柳井市/萩市 求龍堂 滋賀県立近代美術館 河原書店 五島記念文化財団 御坊市 豊田市美術館 豊田市美術館 茨城県近代美術館 美術出版社 有限会社不忍画廊 ひろしま美術館 白銅 画廊 東京都現代美術館 美術出版社 資生堂企業文化部[ほか] 資生堂文化デザイン部 町田市立国際版画美術館 小沢書店 練馬区立美術館 東京新聞 岩崎美術社 美術出版社 推古書院 元町画廊 京都国立近代美術館 京都新聞社 講談社 講談社 伊丹市立美術館 伊丹市立美術館 いわき近代美術館/鯖江商工会議所美術館 大宮町/大宮町教育委員会 [画廊ビュッフェファイブ] [フジヰ画廊モダーン] [芳山堂] 大丸神戸店美術部 エディターカジカワ 小松市立宮本三郎美術館 高島屋 協和出版 協和出版 毎日新聞社 読売新聞大阪本社 東京ステーションギャラリー/王舎城美術寶物館 東京国立近代美術館 神戸市立小磯記念美術館 北九州市立美術館 株式会社メディアリンクスジャパン フジヰ画廊 河内洋画材料店 生活の友社 ニュ―カラ―写真印刷株式会社 国書刊行会 資生堂 企業文化部 大阪市立博物館 京都国立博物館 不忍画廊 目黒区美術館 「古茂田守介展」開催実行委員会 美術出版社 岐阜県美術館 「小森忍展」実行委員会 水戸芸術館現代美術センター 宮崎県美術館 奈良県立美術館 西武美術館 西武美術館 求龍堂 2000.7.15 2000.7.15 1941.4.8 2005.6.4 1959.7.1 1959.11.11 1978.2.9 2008.8.1 1975.6.22 1985.1.5 2006.2.11 1992.12.31 1984.8.4 1985.12.31 1980.8.31 1975.6.22 2004.6.5 1948.8.15 1998.1.12 1994.12.27 1995.11.30 2002.3.26 1978.12.31 1989.12.31 1979.5.24 2001.6.4 2001.9.15 2008.1.10 1999.7.27 1976.12.27 1991.5.31 2003.11.11 1987.12.31 1977.5.15 1994.10.30 1980.1.12 1983.11.20 1979.5.24 1949.12.10 1973.9.1 1995.8.27 1996.12.31 1987.11.25 1987.11.25 1991.4.30 1988.6.30 1985.3.31 1997.12.31 1992.12.31 1993.12.31 1982.12.31 1991.12.31 2001.3.31 1974.12.5 1980.5.1 1980.5.1 1973.5.10 2001.9.15 1996.11.2 2008.10.28 1998.2.7 2007.3.3 2002.7.20 1990.6.1 1935.4.25 1995.5.1 2009.1.24 1987.3.31 2009.10.2 1984.10.1 1980.10.6 2000.6.8 1990.3.14 1995.12.31 1991.6.30 1998.7.24 2009.6.6 2003.8.8 2004.1.17 1974.3.2 1987.12.31 1987.4.25 1991.7.23 4-06-203177-9 4-06-203177-9 4-915919-10-2 4-568-10295-2 4-94825-60-5 4-7630-9108-5 10584 10585 10586 10587 10588 10589 10590 10591 10592 10593 10594 10595 10596 10597 10598 10599 10600 10601 10602 10603 10604 10605 10606 10607 10608 10609 10610 10611 10612 10613 10614 10615 10616 10617 10618 10619 10620 10621 10622 10623 10624 10625 10626 10627 10628 10629 10630 10631 10632 10633 10634 10635 10636 10637 10638 10639 10640 10641 10642 10643 10644 10645 10646 10647 10648 10649 10650 10651 10652 10653 10654 10655 10656 10657 10658 10659 10660 10661 10662 10663 10664 10665 10666 10667 小山敬三・佐竹徳二人展 小山敬三画集 小山敬三展 小山正太郎と「仙台の桜」 近代日本洋画の夜明け展 [小山泰三]ON THE WALL [小山田徹:しあわせのしわよせ]展 小山穂太郎展 Phantom 小山利枝子 御用絵師の仕事と紀伊狩野家 古窯名陶展 コラージュ コラボレーション・アート展 コラボレーション:岡本敦生+野田裕示展 コレクション コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクション・モダン都市文化 コレクションでつくる「美術の教科書」展~美術の楽しさを満喫~ コレクションでみる 20世紀の版画 コレクションにみる画家たちのパリ コレクションにみる子どもの世界 フジタ、ピカソを中心に コレクションにみるベル・エポック 美しき時代-1900年前後の芸術 コレクションの精華 コレクションへの誘い 20世紀美術の作家たち COLLECTION 洋画 COLLECTION 洋画 コレクター1000人が賞を選ぶ1980年展作品集 コレクター1000人が賞を選ぶ1982年展画集 コレクター石橋正二郎 コレクターが賞を選ぶ絵画展画集 第11回 これだけは見たい 日本の美術館88 続 コロンビア黄金美術展 [古渡章]SCENE 金剛家能楽秘宝展 コンサイス地名辞典 コンサイス仏和辞典 第3版 [今純三]日本近代銅版画と今純三展 今純三小品集 今世紀の偉大な30人のデザイナーたち 痕跡 誉田八幡宮 CONTEMPORARY ART FESTIVAL ’90 CONTEMPORARY ART FESTIVAL ’91 CONTEMPORARY ART FESTIVAL ’93 CONTEMPORARY ART FESTIVAL ’94 CONTEMPORARY ART FESTIVAL ’95 CONTEMPORARY ART FESTIVAL ’96 漫画家・滝田ゆうの視線とのコラボレーション 丹波・信楽・瀬戸・常滑・渥美・越前・珠洲・備前 現代美術の手法 1 共同作成の可能性 趣味と好奇心の歴史人類学 浅草の見せ物・宗教性・エロス アパート 映画館 エロ・グロ・ナンセンス 円タク・地下鉄 大阪のモダンニズム カフェ 歌舞伎座 関東大震災 紀伊國屋書店と新宿 競技場 銀座のモダニズム グルメ案内紀 郊外住宅と鉄道 広告と商業美術 構成主義とマヴォ サラリーマン 資生堂 セクシュアリティ 装幀・カット ダダイズム ダンスホール 探偵と小説 築地小劇場 「帝都」のガイドブック デパート 花街と芸妓 表現主義 ファッション 浮浪者と下層社会 変態心理学 丸の内のビジネスセンター 漫画 未来主義と立体主義 モダンガール モダン都市景観 モダン都市の電飾 遊郭と売春 ラジオ放送局 レヴユー つたえたい美と歴史 Art & Collection '87 11 18 19 15 7 20 12 24 26 37 9 1 13 36 10 29 33 17 23 38 28 4 40 3 31 8 22 30 2 35 25 6 39 27 16 5 21 34 32 14 20th Century Artists 青木繁、坂本繁二郎から西洋美術 特集展示 2 アンデス文明の秘宝 戦後美術における身体と思考 小山敬三・佐竹徳二人展実行委員会 坂上真一郎 長野県信濃美術館 新潟県美術博物館 小山泰三 荻原康子 山本和弘 編集 編集 武蔵野美術大学美術資料図書館 京都府立総合資料館 横山勝彦 福島県立美術館 編輯 編集 編集兼発行 ポミアン, クシシトフ 一柳廣孝 紅野謙介 十重田裕一 島村輝 片山宏行 真銅正宏 和田博文 金子明雄 和田博文 和田博文 中村三春 和田博文 近藤祐子 庄司達也 大谷省吾 滝沢恭司 松下浩幸 和田博文 菅聡子 井上芳子・寺口淳治 澤正宏 永井良和 吉田司雄 宮内淳子 藤本寿彦 和田敦彦 三谷憲正 鈴木貴宇 和田桂子 小関和弘 和田桂子 竹松良明 米村みゆき 石田仁志 垂水千恵 西村将洋 西村将洋 吉田昌志 坪井秀人 細川周平 北上あつ子/谷哲夫 徳島県立近代美術館 ポーラ美術館学芸部 ポーラ美術館学芸部 ポーラ美術館学芸部 神戸市立博物館 フジテレビギャラリー 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 編集 編集 編集 編集 有限会社フォンテ-ヌ 吉田城 [ほか] 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編 編 島崎緑 石橋財団ブリジストン美術館 金田弘治 千足伸行 朝日新聞社 古渡章 金剛巌 中村保雄 編集 編集兼発行 編集兼発行 監修 編集 丸山順太郎/川本茂雄 青森県立郷土館 編著 編集 今竹翠 尾崎信一郎 勝部明生 小野寺優元、新井知生 他 小野寺優元、飯島昌 他 都築邦春、小野寺恵美 他 飯島昌、小野寺恵美 他 飯島昌、岩出真由美 他 高浜均、岡田忠明 他 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 監修 美術書院 長野県信濃美術館 新潟県美術博物館 小山泰三 アサヒビール芸術文化財団 栃木県立美術館 スカイドア 武蔵野美術大学美術資料図書館 京都府立総合資料館 練馬区立美術館 福島県立美術館 [ギャラリー山口/ギャルリーユマニテ] 平凡社 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 新潟市美術館 徳島県立近代美術館 ポーラ美術館 財団法人ポーラ美術振興財団 ポーラ美術館 ポーラ美術館 神戸市立博物館 フジテレビギャラリー 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 美術情報センター企画室 コレクター1000人が賞を選ぶ1982年展運営委員会 石橋財団ブリジストン美術館 第11回コレクターが賞を選ぶ絵画展運営委員会 日本テレビ放送網 朝日新聞社 EMIKO NAKANO 朝日新聞大阪本社企画部 三省堂 青森県立郷土館 今純三遺作復刻刊行委員会 誠文堂新光社 京都国立近代美術館 誉田八幡宮 C・A・F実行委員会 C・A・F実行委員会 C・A・F実行委員会 C・A・F実行委員会 C・A・F実行委員会 C・A・F実行委員会 1986.4.10 1957.8.10 1996.6.22 1988.12.31 2004.10.1 2005.3.15 2002.8.4 1995.3.31 2006.10.16 1971.6.5 1995.12.31 1999.8.1 1996.12.31 1992.5.13 2005.11.25 2006.9.25 2006.5.25 2005.11.25 2005.5.15 2006.5.25 2005.11.25 2006.12.15 2007.6.25 2008.6.25 2005.5.25 2004.12.15 2005.11.25 2008.6.25 2005.5.25 2007.6.25 2008.1.25 2006.5.25 2006.12.15 2008.12.15 2007.6.25 2004.12.15 2008.6.25 2004.12.15 2008.1.25 2005.5.25 2006.12.15 2007.6.25 2004.12.15 2008.1.25 2006.12.15 2005.5.25 2008.6.25 2007.6.25 2006.5.25 2004.12.15 2006.12.15 2008.1.25 2008.1.25 2005.11.25 2005.8.2 1997.4.12 2003.6.7 2004.6.5 2003.9.27 2008.7.19 1987.12.31 2004.6.1 2004.6.1 1980.3.1 1982.2.1 2002.1.7 1989.11.1 1992.5.8 1968.8.27 1985.12.31 1983.9.15 4-582-73825-7 4-8433-153 4-8433-1546-x 4-8433-1547-8 4-8433-1543-5 4-8433-1535-4 4-8433-1548-6 4-8433-1540-0 4-8433-2124-9 4-8433-2126-3 4-8433-2137-9 4-8433-1537-0 4-8433-1529-x 4-8433-1541-9 4-8433-2136-2 4-8433-1538-9 4-8433-2129-4 4-8433-2133-1 4-8433-1545-1 4-8433-2123-0 4-8433-2138-6 4-8433-2128-7 4-8433-1532-x 4-8433-2140-9 4-8433-1531-1 4-8433-2131-7 4-8433-1536-2 4-8433-2122-2 4-8433-2130-0 4-8433-1530 4-8433-2135-5 4-8433-2125-7 4-8433-1534-6 4-8433-2139-3 4-8433-2127-0 4-8433-1544-3 4-8433-1533-8 4-8433-2121-4 4-8433-2134-8 4-8433-2132-4 4-8433-1542-7 4-901900-03X 4-8203-9213-1 1937.3.10 1992.12.31 1981.9.28 1984.4.30 4-416-78407-4 C2070 2004.11.9 1990.11.7 1991.11.6 1993.11.3 1994.11.9 1995.11.8 1996.11.6 10668 10669 10670 10671 10672 10673 10674 10675 10676 10677 10678 10679 10680 10681 10682 10683 10684 10685 10686 10687 10688 10689 10690 10691 10692 10693 10694 10695 10696 10697 10698 10699 10700 10701 10702 10703 10704 10705 10706 10707 10708 10709 10710 10711 10712 10713 10714 10715 10716 10717 10718 10719 10720 10721 10722 10723 10724 10725 10726 10727 10728 10729 10730 10731 10732 10733 10734 10735 10736 10737 10738 10739 10740 10741 10742 10743 10744 10745 10746 10747 10748 10749 10750 10751 CONTEMPORARY ART FESTIVAL ’97 CONTEMPORARY ART FESTIVAL ’98 CONTEMPORARY ART FESTIVAL ’99 CONTEMPORARY ART FESTIVAL 2000 CONTEMPORARY ART FESTIVAL 2003 近藤邦雄展 木の詩 [近藤弘明]サンクチュエール日光近藤弘明展 近藤弘明展 近藤弘明展 近藤弘明の世界 近藤昭作展 [近藤高弘]Takahiro Kondo Ceramics Exhibition 近藤竜男ニューヨーク⇔東京1995~2001 近藤みどり展 近藤悠三大皿展 近藤悠三展 [近藤悠三]生誕百年記念 人間国宝・近藤悠三 染付の美 近藤悠三作陶五十年近作展 こんなアヴァンギャルド芸術があった!・高知の1960年代 こんなにおもしろい東京国立博物館 今日の100人展 今日の100人展 今日のイギリス美術 今日のオーストラリア美術 今日のガラス絵 今日の金属造形展 今日の作家展 1964-1989 第28回 今日の作家展 第31回 今日の作家展 第34回 今日の作家展 第25回 今日の作家展 第22回 今日の作家展 ’86 第29回 今日の作家展 第20回 今日の作家展 第30回 今日の作家展 今日のジュエリー 今日のジュエリー 今日の造形・木と紙 自然との対話 今日の造形<織> 今日の造形<織> 今日の造形<織> 今日の造形<織> 今日の造形・木と紙 今日の版画 1970年以降 -東京都美術館所蔵作品による- 金野宏治画集 昆野恆作品集 昆野恒展 [金野弘]年々彩々 コンペ企画展-公共空間への提言 婚礼のいろとかたち サーカスがやって来た! サーカス展 最新世界大地図 在外浮世繪名品展 齋鹿逸郎展 齋鹿逸郎展 齋鹿逸郎展 [雑賀紀光]紀州お国自慢 [雑賀紀光]紀州風物図絵 [雑賀紀光]きのくに歳時記 [雑賀紀光]紀の人々 [雑賀紀光]紀の国賛歌 [雑賀紀光]続 紀の国の歌 雑賀衆と織田信長 彩管ひとすじ 細工師 サイクルとリサイクル 1 サイクルとリサイクル 2 再興院展七十年の歩み展 彩交会 彩交會 彩交會 彩交會 彩交會 彩交会展 第2回 彩交会展 第3回 西国三十三所観音霊場の美術 西國工藝博覧會 西国卅三霊場納経帖・こころの旅 [和装本] サイコスケープ アートからの精神観測 再制作と引用 埼玉近代洋画の系譜展PartⅠ 埼玉県立近代美術館コレクション選100 埼玉県立近代美術館収蔵作品抄 聖地の神秘を描く 華と祈り 華と祈り 華と祈り 十勝の新時代IX 「富士」にいどむ人間国宝 開館一周年記念・毎日新聞創刊100年記念 開館一周年記念・毎日新聞創刊100年記念 Aspects of British Art Today 日本とドイツの作家たち 現代性への問いかけ 横浜からー横浜へ APPROACHING REALOTY コンセプチュアリズムの新たな展開 かめ座のしるし 現代美術の黙示 視えない現実 「面」をめぐる表現の現在 洋上の宇宙 世界の動向 世界の動向 ある様々な企て アジア太平洋の現代アート 28 31 34 25 22 29 20 30 アメリカと日本 アメリカと日本 ヨーロッパと日本 ヨーロッパと日本 自然との対話 現代美術の状況 金野弘のポスターアート 近世工芸の華 解き放たれたイメージ 日本浮世繪協會創立十周年記念 言霊の記憶 白と純白とのあひだ 白と純白とのあひだ 第1集 紀州風物図絵 第3集 紀州風物図絵 第2集 紀州風物図絵 第4集 打垣内正 作曲集 初代篇 1 2 第2回 彩交会展 彩交會 第五回展覧会画集 彩交會 第七回展覧会画集 彩交會 第八回展覧会画集 彩交會 第九回展覧会画集 第2回 福岡・佐賀・長崎三県合同企画展 アートラボ第1回オープン・コラボレーション展 シリーズ・ART IN TOKYO 5 2 5 7 8 9 2 3 小野寺優元、飯島昌 他 高浜均、岡田忠明 他 高浜均、大嶌貞男 他 高浜均、大嶌貞男 他 高浜均、吉岡友次郎 他 編集 編集 編集 編集 編集 小杉放菴記念日光美術館 読売新聞社 平塚市美術館 編集兼発行 編集 編集 練摩区立美術館 北海道立帯広美術館 近藤悠三大皿展運営委員会 朝日新聞社大阪本社企画部 茨城県陶芸美術館 [ほか] 編集兼発行 編集 編集・発行 編集 高知県立美術館 新潮社 乾由明 兵庫県立近代美術館 「今日のイギリス美術」展事務局 国立国際美術館 [ほか] 浜松市美術館 今日の金属造形展実行委員会 横浜市民ギャラリー [ほか] 横浜市民ギャラリー [ほか] 横浜市民ギャラリー [ほか] 横浜市民ギャラリー [ほか] 横浜市民ギャラリー [ほか] 横浜市民ギャラリー [ほか] 横浜市民ギャラリー [ほか] 横浜市民ギャラリー [ほか] 横浜市民ギャラリー [ほか] 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 桑原鑛司 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 岐阜県美術館 静岡県立美術館 金野宏治 昆野恆 宮城県美術館 [ほか] 金野弘 滋賀県陶芸の森 京都府京都文化博物館学芸第一課 神奈川県立近代美術館/兵庫県立近代美術館 損保ジャパン東郷青児美術館 [ほか] 編集 編集 序文 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 序文 編集 編集 編集 編集 編集 編集 楢崎宗重 古心堂画廊 米子市美術館 古心堂画廊 雑賀紀光 雑賀紀光 雑賀紀光 雑賀紀光 雑賀紀光 雑賀紀光 和歌山市立博物館 塩川京子 鈴志野勤 拝戸雅彦 拝戸雅彦 日本美術院 フジカワ画廊 三越美術部 三越美術部 三越美術部 三越美術部 序論 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 戸田芳実 田中智彦 宮原香苗 前田常作 解説 編集 画/文 板橋区立美術館 [エスパス・ミュウ] 埼玉県立近代美術館 埼玉県立近代美術館 編集 編集兼発行 編集 編集 C・A・F実行委員会 C・A・F実行委員会 C・A・F実行委員会 C・A・F実行委員会 C・A・F実行委員会 新潟市美術館 小杉放菴記念日光美術館 読売新聞社 平塚市美術館 池田20世紀美術館 [愛宕山画廊] [不明] 練摩区立美術館 北海道立帯広美術館 近藤悠三大皿展運営委員会 朝日新聞社大阪本社企画部 茨城県陶芸美術館 [高島屋] 高知新聞社 新潮社 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 /毎日新聞社 朝日新聞社 国立国際美術館 [ほか] 浜松市美術館 日本金属造型振興会 横浜市教育委員会 横浜市教育委員会 横浜市教育委員会 横浜市美術復興財団 横浜ギャラリー 横浜市教育委員会 横浜市教育委員会 横浜市教育委員会 横浜市教育委員会 横浜市教育委員会 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 岐阜県美術津館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 岐阜県美術館 静岡県立美術館 株式会社生活の友社 美術出版社 昆野恒展実行委員会 「金野弘のポスターアート」を編む会 滋賀県陶芸の森 京都府京都文化博物館 「サーカスがやって来た!」展実行委員会 アートプランニングレイ 日本リーダーズ ダイジェスト社 日本浮世繪協會 東京新聞 中日新聞 古心堂画廊 米子市美術館 古心堂画廊 和歌山県保健委員会 雑賀紀光 さいかきこう 雑賀紀光 さいかきこう 雑賀紀光 和歌山市教育委員会 求龍堂 建具工芸社 愛知県美術館 愛知県美術館 日本美術院 フジカワ画廊 三越美術部 三越美術部 三越美術部 三越美術部 フジカワ画廊 フジカワ画廊 大阪市立美術館・毎日新聞社 佐賀県立美術館 [ほか] ヤマゲン [アートラボ] 板橋区立美術館 エスパス・ミュウ 埼玉県立近代美術館 埼玉県立近代美術館 1997.11.6 1998.11.5 1999.11.3 2000.11.1 2003.11.3 2003.2.8 2000.7.20 1993.12.31 1994.8.3 1984.6.1 1985.12.31 1990.12.31 2002.8.24 2006.9.8 1977.2.3 1983.5.12 2002.9.25 1972.12.31 1997.2.8 1991.3.20 1971.9.5 1971.9.5 1982.2.27 1988.5.28 1983.12.31 1986.4.25 1990.3.31 1992.11.30 1996.3.16 1999.3.4 1989.11.11 1986.11.14 1993.11.30 1984.11.10 1995.3.12 1984.8.29 1984.8.29 1984.6.15 1977.12.31 1977.12.31 1976.12.31 1976.12.31 1984.6.15 1987.3.1 2001.2.28 1989.3.31 1995.12.31 1978.11.20 1991.12.31 1997.4.5 1996.12.31 2007.7.14 1965.3.1 1972.1.4 1994.12.31 1995.6.25 1992.12.31 1984.1.13 1981.12.1 1982.4.1 1982.2.1 1984.7.1 1998.10.24 1987.2.26 1962.11.11 2007.9.7 2007.9.7 1985.9.30 1979.10.11 1952.6.30 1954.7.31 1955.7.31 1956.4.30 1979.10.11 1991.11.3 1987.4.28 1992.2.6 1993.12.31 1993.9.18 2004.11.26 1996.12.31 1987.12.31 4-87503-214-5 4-10-601990-6 4-568-10276-6 4-7630-8703-7 10752 10753 10754 10755 10756 10757 10758 10759 10760 10761 10762 10763 10764 10765 10766 10767 10768 10769 10770 10771 10772 10773 10774 10775 10776 10777 10778 10779 10780 10781 10782 10783 10784 10785 10786 10787 10788 10789 10790 10791 10792 10793 10794 10795 10796 10797 10798 10799 10800 10801 10802 10803 10804 10805 10806 10807 10808 10809 10810 10811 10812 10813 10814 10815 10816 10817 10818 10819 10820 10821 10822 10823 10824 10825 10826 10827 10828 10829 10830 10831 10832 10833 10834 10835 埼玉県立近代美術館収蔵品目録 埼玉県立近代美術館所蔵作品による パリ・日本・メキシコ さいたま市誕生記念 求心力/遠心力-うらわと現代の美術- 埼玉の現代美術 版画の今日 埼玉の洋画人 [MAKOTO SAITO] SCENE[0] 斎藤記念川口現代美術館コレクションカタログ 斎藤清展 斎藤清 斎藤清 会津の冬 斎藤清画業 斎藤清画業 斎藤清 -その人と芸術- 斎藤清展 斎藤清展 斎藤清展 斎藤清の全貌展 斎藤清美術館 所蔵作品集 斎藤清墨画展 齋藤研の軌跡展-アポリアへの挑戦 斎藤吾朗の世界展 斎藤佐次郎・児童文学史 斉藤三郎画集 斉藤三郎展 斉藤三郎展 斎藤寿一展 斎藤秋圃と筑前の絵師たち 特別展 斎藤真一展 斎藤真一 明治吉原細見記展 斉藤真一作品集 斉藤真一の世界 斎藤真成 梅田画廊開廊20周年記念 小冊子 斎藤真成/堀内規次/中西勝 三人展 [斉藤真成]Shinjo SAITO 齋藤眞成 斉藤真成 齋藤眞城展 齋藤眞成展 斉藤真成展 斉藤隆・針生鎮郎・吉野辰海展 斎藤武士展銅版画30年の軌跡 [斉藤民雄]私のモーツアルト紀行 斉藤長三・深沢紅子展 斉藤豊作と日本の点描 斉藤典彦展 斎藤博之-洋画と日本画と- 斉藤博作品集 1968-1984 斎藤博之作品集 斎藤博之ペン画集 斎藤正夫 油彩画の世界 斎藤正治 斎藤満夜作品集 齋藤茂吉のヴァンゴッホ 斎藤義重展 斎藤義重展 斉藤義重展 斉藤義重展 斉藤義重による斉藤義重展 斉藤与里 斎藤与里展 優彩の風物詩 サイバー・アジア~メディア・アートの近未来 再発見!岡崎の文化財 サイレント 再録 写真論 1921-1965 聖書物語[ザヴゼル, シュチェパン] 佐伯祐三 佐伯祐三展 佐伯祐三 佐伯祐三展 佐伯祐三 ある画家の生涯と芸術展 佐伯祐三 ある画家の生涯と芸術展 佐伯祐三展 佐伯祐三展 佐伯祐三展 生誕100年記念 佐伯祐三展-パリで夭折した天才画家の道- 佐伯祐三 佐伯祐三 佐伯祐三 佐伯祐三 佐伯祐三繪画VS写真 [佐伯祐三] ヴラマング・里見勝蔵・佐伯祐三展 [佐伯祐三]情熱の巴里 佐伯祐三 絵と生涯 佐伯祐三ー芸術家への道ー展 埼玉県立近代美術館 徳島県立近代美術館 うらわ美術館 埼玉県立近代美術館 松島光秋 久保田啓子(ほか) 森田一/松尾子水樹 神奈川県立近代美術館 斎藤清 福島県立美術館 斎藤清 斎藤清 いわき市立美術館 神奈川県立近代美術館 福島県立美術館 吉村有子/荒木康子 福島県教育庁文化課文化施設整備室 福島県立美術館 やないづ町立斎藤清美術館 福島県立美術館 川越市立美術館 浅見千里 ポストカードブックPRINTART COLLECTION 福島県立美術館収蔵記念 川越の美術家たち 「モナ・リザ」から赤絵「風土記」 編集 編集 編集兼発行 編集 埼玉県立近代美術館 うらわ美術館 埼玉県立近代美術館 四方宜画廊 ADP 斎藤記念川口現代美術館 毎日新聞社 玲風書房 福島県立美術館 阿部出版 阿部出版 いわき市立美術館 毎日新聞社 NPO法人 福島県立美術館協力会 福島県教育庁文化課文化施設整備室 福島県立美術館 やないづ町立斎藤清美術館 福島県立美術館 川越市立美術館 池田20世紀美術館 金の星社 日動出版部 梅田画廊 梅田画廊 川崎市市民ミュージアム 福岡県立美術館 斎藤真一展委員会 毎日新聞社 [不忍画廊] 池田20世紀美術館 梅田画廊 梅田画廊 ギャラリー岡崎 京都書院 梅田画廊 大阪府/大阪府文化振興財団 枚方市/枚方市教育委員会 AC GRAPHICA/梅田画廊 宮城県美術館 櫛形町立春仙美術館 求龍堂 練馬区立美術館 埼玉県立近代美術館 平塚市美術館/日本経済新聞社 小杉放菴記念日光美術館 ギャラリー岡崎 [笛田社] [笛田社] 白河市歴史民俗資料館 梅田画廊 形象社 講談社 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 斎藤佐次郎 斉藤三郎 スペインを描く 青・風・宙の版画 筑前四大画家の時代 魂の光炎を求めて三十年 川崎市市民ミュージアム 福岡県立美術館 総合美術編集所 河出書房新社 編集 編集兼発行 編集 図録制作 想い出の伊東 梅田画廊 梅田画廊20周年記念小冊子 寓意と幻妖 深遠なる画境・絵画に込められた魂と祈きょうの心 墨彩変幻 異形のFigure-東北の3人 [付:図版3枚] 斉藤民雄画文集 ねりまの美術’93 #NAME? 孤高の画家 ギャラリー岡崎 齋藤眞成 編集 大阪府/大阪府文化振興財団 枚方市/枚方市教育委員会 斉藤真成 宮城県美術館 小池満紀子 斉藤民雄 練馬区立美術館 埼玉県立近代美術館 勝山滋(平塚市美術館学芸員) 小杉放菴記念日光美術館 ギャラリー岡崎 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 死の影の兵士たち 描き続ける人間愛への郷愁 歌人と西洋絵画との邂逅 SAITO YOSHISHIGE EXHIBITION 1984 The Restrospective Exhibition of SAITO YOSHISHIGE 東京都写真美術館叢書 [東欧絵本の世界展] 没後80年記念 佐伯祐三記念作品集 佐伯祐三展記念作品集 ー下落合の風景ー 新潮日本美術文庫 43 太陽80.3 NO203特集 パリに燃えつきた天才画家の芸術/講談社カルチャーブックス 27 編集兼発行 東京都美術館 栃木県立美術館 兵庫県立近代美術館 大原美術館 福井県立美術館 編集・発行 編集 編集 編集 編集 斎藤義重実行委員会 東京国立近代美術館 東京都美術館 [ほか] 横浜美術館学芸部 時空の木 没後50年記念 梅田近代美術館開館10年・梅田画廊創業40年記念 白河市歴史民俗資料館 梅田画廊 斎藤満夜 片野達郎 碌山美術館 小松崎拓男 [ほか] 岡崎市美術博物館 小橋祥子 大島洋 シントラー, レギーネ 今泉篤男 朝日新聞社 阪本勝 梅田近代美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 東京国立近代美術館 梅田近代美術館 熊田司[ほか] 橋爪節也 [ほか] 青木治男 青木治男 新宿歴史博物館 斉藤泰嘉 安田火災東郷青児美術館/財団法人ひろしま美術館 大阪市立近代美術館 朝日晃 東京都美術館 栃木県立美術館 兵庫県立近代美術館 大原美術館 福井県立美術館 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 選 下田尾治郎 編集 編集・発行 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 監修 練馬区立美術館 横山勝彦/和歌山県立近代美術館 寺口淳治 編集兼発行 斎藤義重実行委員会 東京国立近代美術館 東京都美術館 [ほか] 朝日新聞社 埼玉県立博物館 碌山美術館 広島市現代美術館 岡崎市美術博物館 広島市現代美術館 淡交社 福音館書店 美術出版社 朝日新聞社 日動出版部 ウメダ・アート 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 朝日新聞社 梅田近代美術館 西日本新聞社事業局 産経新聞大阪本社 南天子画廊 南天子画廊 新宿歴史博物館 新潮社 平凡社 安田火災東郷青児美術館/財団法人ひろしま美術館 アートボックス 講談社 練馬区立美術館/和歌山県立近代美術館 1987.12.31 1992.5.2 2001.4.24 1984.2.28 1979.11.30 2008.8.2 1994.12.31 1984.12.31 2008.1.8 978-4-947666-43-7 1992.12.31 1990.11.1 4-900090-76-X 1990.11.1 4-900090-76-X 1991.8.10 1984.12.31 2007.7.21 1981.12.31 1997.6.10 2003.5.31 1985.12.31 2006.4.22 1998.12.31 1996.5.20 1983.4.1 1973.11.26 1981.11.21 2007.12.23 2002.1.5 1982.2.27 1985.11.22 1979.11.15 1995.12.31 1966.5.31 1973.11.13 1985.6.11 1998.6.5 4-7636-1109-7 1966.5.31 1997.12.31 2000.2.25 1991.3.30 4-900509-25-6 1993.12.31 2001.11.10 1995.11.24 4-7630-9540-4 1993.12.31 1987.12.31 2007.7.27 2008.9.6 1985.5.1 1993.3.1 1995.5.15 2004.10.9 1973.10.22 1971.12.31 1986.2.25 1984.2.9 2003.1.25 1978.12.31 1984.2.9 1993.12.31 1975.11.12 2005.7.16 2003.2.18 2001.9.29 2009.11.3 978-4-939105-24-1 1999.2.10 4-473-01640-4 1999.3.31 1958.6.30 1968.10.1 1970.1.25 1973.5.3 1973.9.15 1973.12.31 1978.6.6 1982.10.30 1998.4.7 2008.9.9 1977.10.17 1977.10.17 2010.3.27 1997.11.10 4-10-601563-3 1980.2.12 2002.6.15 2004.10.1 1991.9.25 4-06-198031-9 2005.9.10 10836 10837 10838 10839 10840 10841 10842 10843 10844 10845 10846 10847 10848 10849 10850 10851 10852 10853 10854 10855 10856 10857 10858 10859 10860 10861 10862 10863 10864 10865 10866 10867 10868 10869 10870 10871 10872 10873 10874 10875 10876 10877 10878 10879 10880 10881 10882 10883 10884 10885 10886 10887 10888 10889 10890 10891 10892 10893 10894 10895 10896 10897 10898 10899 10900 10901 10902 10903 10904 10905 10906 10907 10908 10909 10910 10911 10912 10913 10914 10915 10916 10917 10918 10919 佐伯祐三ー芸術家への道ー展 佐伯祐三ー芸術家への道ー展 佐伯祐三交流の画家たち展 [佐伯祐三]素顔の佐伯祐三 佐伯祐三全画集 佐伯祐三展 佐伯祐三展 佐伯祐三展 佐伯祐三展 佐伯祐三展 生誕100年記念 佐伯祐三展 生誕100年記念 [第3版] 佐伯祐三展 佐伯祐三展 鮮烈なる生涯 佐伯祐三とエコール・ド・パリの仲間たち展 佐伯祐三と佐野繁次郎展 佐伯祐三とパリの時代展 佐伯祐三とパリの時代展 佐伯祐三とフランス-ヴラマンク、ユトリロ、日本の野獣派 佐伯祐三のパリ [佐伯祐三]未完佐伯祐三の「巴里日記」 -吉薗周蔵宛書簡- 三枝茂雄展 五月女幸雄 酒井亜人展 酒井コレクション 浮世絵名作展 酒井三良展 [堺市立文化館]『みだれ髪』100年展 柿右衛門の世界展 [酒井忠康]魂の樹 [酒井忠康]森の掟 酒井信義個展 境斉画集 坂井範一展 色と形の世界 酒井抱一展 彭城貞徳展 [榊莫山]禅の書 [榊莫山]人と書と 榊莫山展 榊莫山水墨展 [榊莫山]文房四宝紙の話 榊莫山展 [榊莫山]野の書 [榊莫山]書の歴史 [榊莫山]書へのいざない [榊莫山]白ト黒ト 榊原一廣とその周辺展 [榊原健]NUMERO 榊原紫峰展 榊原紫峰 榊原紫峰展 榊原紫峰展 [榊原紫峰]花鳥畫を描く人へ 榊原紫峰 足立美術館所蔵 榊原紫峰遺作展 榊原紫峰展 榊原紫峰展 榊原紫峰名品選 足立美術館所蔵 坂口屋弘作品集 1946-1996 建築家 坂倉準三展 坂倉新平展 光の根源 阪倉宜暢作品集 I 阪倉宜暢作品集 II 阪倉宜暢水彩画集 佐賀県立博物館所蔵品目録 歴史・美術 I 佐賀県立博物館所蔵品目録 民俗 佐賀県立博物館所蔵品目録 考古 佐賀県立博物館所蔵[品]目録 動物資料/地質資料/模型類 佐賀県立美術館所蔵品目録 坂田一男 坂田一男 -前衛精神の軌跡- 坂田一男 -抽象への軌跡- 坂田一男とA・G・O 阪田京一作品集 阪田京一新作個展 坂田泥華作陶展 坂田泥華作陶展 佐賀の生んだ明治の洋画家展 坂野守コレクション展 嵯峨美術短期大学作品展 I 嵯峨美術短期大学作品展 II 坂本善三展 坂本善三展 没後10年 坂本善三美術館 坂本繁二郎追悼展 坂本繁二郎 [帙入り] 梅田近代美術館開館10年・梅田画廊創業40年記念 没後80年 パリのエスプリ 日本画壇のモダニスト 酒井コレクション 写楽新資料初公開 人の暮しと自然を描く 源流から現代まで 現代彫刻の世界 現代彫刻の世界 郷土作家紹介シリーズ 1 開館記念 長崎の美術4 生誕150年記念 練馬区立美術館 横山勝彦/和歌山県立近代美術館 寺口淳治 編集兼発行 練馬区立美術館 横山勝彦/和歌山県立近代美術館 寺口淳治 編集兼発行 練馬区立美術館/和歌山県立近代美術館 練馬区立美術館/和歌山県立近代美術館 三重県立美術館 山田新一 朝日新聞社 佐伯祐三展高松展運営委員会 東京国立近代美術館 編集 編集 編集 日本経済新聞社 熊田司 [ほか] 熊田司 [ほか] 編集 編集 編集 笠間日動美術館 [ほか] 笠間日動美術館 神奈川県立近代美術館 鹿児島市立美術館 鹿児島市立美術館 ポーラ美術館学芸部(内呂博之) 朝日晃/野見山暁治 匠秀夫 富田宣夫 [ほか] 埼玉県立近代美術館 城西国際大学水田美術館 大阪市立美術館 福島県立美術館 堺市立文化館/与謝野晶子文芸館 朝日新聞西部本社企画部 酒井忠康 酒井忠康 編集 編集 三重県立美術館 中央公論美術出版 朝日新聞社 佐伯祐三展高松展運営委員会 朝日新聞社 [梅田近代美術館/朝日新聞社] 日本経済新聞社 西日本新聞社事業局 西日本新聞社事業局 [梅田近代美術館] 笠間日動美術館 [ほか] 大阪市/大阪市教育委員会 神奈川県立近代美術館 佐伯祐三とパリの時代展実行委員会 佐伯祐三とパリの時代展実行委員会 ポーラ美術振興財団 ポーラ美術館 新潮社 形文社 山梨県立美術館 埼玉県立近代美術館 城西国際大学水田美術館 大阪市立美術館 福島県立美術館 堺市立文化館/与謝野晶子文芸館 朝日新聞西部本社企画部 小沢書店 小沢書房 [不明] 境大助 岐阜県美術館 中村渓男 長崎県美術館 榊莫山 榊莫山 阪急百貨店美術部 ダイコロ企画室 榊莫山 ダイコロ企画室 榊莫山 榊 莫山 榊莫山 榊莫山 、三重県立美術館 榊原健 京都国立近代美術館 他 富士正晴 足立美術館 他 毎日新聞社 榊原紫峰 水と墨と土の芸術 書の美をたずねて 中国と日本 淡交選書 榊莫山の落書 足立美術館所蔵 画業60年記念 京都国立近代美術館 日本経済新聞大阪本社事業部 足立美術館学芸部 坂口屋弘追悼展実行委員会 神奈川県立近代美術館 廣江泰孝/岡田潔(岐阜県美術館) 足立美術館所蔵 モダニズムを生きる|人間、都市、空間 編集 編集 編集 編集 編著 編集 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集 監修 編集 編集制作 編集・制作 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 1 2 阪倉宜暢 佐賀県立博物館 佐賀県立博物館 佐賀県立博物館 佐賀県立博物館 佐賀県立美術館 小倉忠夫 岡山県立美術館 倉敷市立美術館 倉敷市立美術館 彩壺堂 彩壺堂 嘉門明子 坂田泥華 坂田泥華 高島屋美術部 宿命の抽象画家 岡山県立美術館特別展 第2回郷土作家展 生誕100年記念 坂田京一滞欧作展 サーカスと公園 ある個人収集家の眼 創立25周年記念 創立25周年記念 教員作品 卒業生選抜作品 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集・制作 編集・制作 芸術の森美術館 編集 熊本県立美術館 横山勝彦/内田勝弘 坂善三美術館 朝日新聞東京本社企画部 河北倫明 編集 編集 編集 編集・発行 1 2 姫路市立美術館 長崎県美術館 創元社 日本放送出版協会 阪急百貨店 そごう 角川書店 サンケイ新聞社 創元社 創元社 淡交社 私家本 三重県立美術館 環画廊 京都国立近代美術館 他 朝日新聞社 足立美術館 他 毎日新聞社 中央美術社 足立美術館 [毎日新聞社] 京都新聞社 足立美術館/日本経済新聞大阪本社 足立美術館 真理舎 アーキメディア 岐阜県美術館 六藝書房 六藝書房 六藝書房 佐賀県立博物館 佐賀県立博物館 佐賀県立博物館 佐賀県立博物館 佐賀県立美術館 美術出版社 岡山県立美術館 倉敷市立美術館 倉敷市立美術館 阪田京一 阪田京一 高島屋美術部 坂田泥華 高島屋美術部 久米美術館 札幌芸術の森 嵯峨美術短期大学 嵯峨美術短期大学 熊本県立美術館 朝日新聞社 坂本善三美術館 朝日新聞東京本社企画部 中央公論美術出版 2005.9.10 2005.9.10 2008.12.31 1980.6.20 1979.11.20 1973.12.31 1978.12.31 1982.12.31 1997.12.31 1998.12.31 1998.12.31 1982.12.31 2008.3.6 1989.12.31 2007.4.7 2003.7.18 2003.7.18 2008.9.13 1998.3.25 4-10-602066-1 1995.4.26 1994.7.2 2003.11.15 2008.11.1 1970.10.24 1990.9.29 2001.10.13 1983.3.2 1988.2.20 1993.3.20 1989.12.31 1982.5.20 1983.4.30 1983.4.1 2008.12.18 1969.1.10 1973.12.20 1978.10.6 1979.11.23 1981.7.30 1985.1.18 1965.11.10 1970.9.10 1972.4.20 1981.12.1 1990.8.8 2001.7.14 1983.4.28 1985.9.20 4-02-255393-6 1986.1.31 1979.5.8 1924.10.1 1981.7.1 1973.12.31 1983.12.31 1986.1.31 1991.6.1 1998.7.25 2009.5.30 978-4-904166-09-3 2003.4.10 1991.12.31 1997.12.31 1997.1.1 4-89736-004-8 1991.3.31 1992.3.31 1993.3.31 1993.3.31 1989.3.31 1966.3.20 2007.9.28 1988.10.31 1992.2.28 1982.8.5 1984.7.3 1978.3.30 1980.3.20 1988.12.31 1997.9.13 1996.12.31 1996.12.31 1985.1.5 1997.10.31 1995.12.31 1970.1.13 1974.5.20 10920 10921 10922 10923 10924 10925 10926 10927 10928 10929 10930 10931 10932 10933 10934 10935 10936 10937 10938 10939 10940 10941 10942 10943 10944 10945 10946 10947 10948 10949 10950 10951 10952 10953 10954 10955 10956 10957 10958 10959 10960 10961 10962 10963 10964 10965 10966 10967 10968 10969 10970 10971 10972 10973 10974 10975 10976 10977 10978 10979 10980 10981 10982 10983 10984 10985 10986 10987 10988 10989 10990 10991 10992 10993 10994 10995 10996 10997 10998 10999 11000 11001 11002 11003 坂本繁二郎展 [坂本繁二郎]没後30年記念 坂本繁二郎 遺作小品展 坂本繁二郎全版画集 坂本繁二郎追悼展 坂本繁二郎追悼展 坂本繁二郎展 坂本繁二郎展 坂本繁二郎展 坂本繁二郎文集 増補改訂版 [坂本繁二郎]私の絵 私のこころ 阪本文男展 佐川美術館 佐川美術館所蔵品図録 IV 佐川美術館所蔵品図録 I 佐川美術館所蔵品図録 II 佐川美術館所蔵品図録 III 作州文庫 朔太郎とおだまきの花 作品・写しによる絵巻の世界 作品年鑑 現代の日本美術 1975 作品年鑑 現代の日本美術 1976 作品年鑑 現代の日本美術 1977 作品年鑑 現代の日本美術 1978 作品年鑑 現代の日本美術 1979 作品年鑑 現代の日本美術 1980 佐久間尊経作品集 桜井悦画集 桜井悦 素描集 桜井貞夫銅版画作品集 1983-2004 櫻井忠剛と関西洋画の先駆者たち 桜井浜江展 桜井寛展 桜井寛展 桜井寛の世界 [桜井裕一]かたちと色 -桜井裕一没後20年・土田文雄生誕100年- 桜井祐一特別展 没後10年 佐倉学 佐倉の美術 ー先人からの贈り物 桜さく国・紅桃の巻 櫻田精一 美をみる眼 さくらに見る日本の美展 [佐子武]身近の風光 ザ・コレクション 1900年代秋田の日本画家たち ザ・コレクション 1900年代秋田の洋画家たち ザ・サイレント・パッション 日本の女性アーティストたち 笹岡了一展 佐々木象堂とモダニズム 佐々木信平展 佐々木泰南 寒山への誘い [佐々木宏子]SASAKI HIROKO 佐々木正芳の世界 [笹島喜平]一塵 [笹島喜平]半画人 笹村草家人作品集 笹山忠保 篠山藩窯 王地山焼 挿繪節用 さしえの50年 挿絵本のたのしみ-近代西洋の彩り [定兼恵子]mini-max 佐竹徳展 座談 詩と青春と歌 芸術・美術に関する10年間の雑誌文献目録 I 昭和50年-昭和59年 芸術・美術に関する10年間の雑誌文献目録 II 昭和50年-昭和59年 芸術・美術に関する27年間の雑誌文献目録 IV 昭和23年-昭和49年 芸術・美術に関する27年間の雑誌文献目録 III 昭和28年-昭和49年 札幌アヴァンギャルドの潮流展 札幌芸術の森10年のあゆみ 札幌芸術の森美術館開設準備NEWS 札幌芸術の森野外美術館図録 [1] 札幌芸術の森野外美術館図録 2 さっぽろ国際現代版画ビエンナーレ展 さっぽろ国際現代版画ビエンナーレ展 第2回 さっぽろ国際現代版画ビエンナーレ展 第3回 さっぽろ国際現代版画ビエンナーレ展 第4回 札幌国際デザイン賞 作品集 第2回 札幌国際デザイン賞 作品集 第3回 札幌国際デザイン賞 作品集 第4回 札幌散策 野外彫刻を楽しむ小さな旅 札幌彫刻美術館 本郷新記念 札幌彫刻美術館所蔵 本郷新作品目録 札幌美術展 真冬の花畑 薩摩治郎八と巴里の日本人画家たち 佐藤事展 生誕100年記念 石橋美術館開館50周年記念 赤松麟作反骨の生涯 佐藤忠良作品図録 平山郁夫作品図録 平山郁夫作品図録 平山郁夫作品図録 「夜汽車の人」 4 1 2 3 東京国立近代美術館 植野健造/杉本秀子 フジヰ画廊 坂本繁二郎 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 読売新聞社 東京国立近代美術館 森山秀子 [ほか] 坂本繁二郎 坂本繁二郎 新潟市美術館 栗和田榮一 佐川美術館 佐川美術館 佐川美術館 佐川美術館 上村敦之 萩原葉子 北海道立近代美術館学芸部 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 佐久間尊経作品集刊行委員会 桜井悦 桜井悦 桜井貞夫 (財)尼崎市総合文化センター [ほか] 追想の風景 -洋画の先駆者にして初代尼崎市長- 画業65年の軌跡 寄贈を記念して 佐倉市市政施行50周年記念事業 人と作品 大観・玉堂から現代作家まで 佐子武風景写真集 秋田県立近代美術館作品撰 秋田県立近代美術館作品撰 房総の美術家シリーズ 18 金属工芸家と転換の時代 笹島喜平画文集 笹島喜平画文集 武蔵野美術大学美術資料図書館 編集兼発行 米沢市上杉博物館 米沢市教育委員会文化課 佐倉市立美術館 編集兼発行 編集 編集兼発行 野田市郷土博物館 村木明 小野博之 秋田県立近代美術館 秋田県立近代美術館 山本和弘 千葉県立美術館 新潟県立近代美術館 掛川市二の丸美術館 八戸市美術館 雲野良平 編集 監修 笹島喜平 笹島喜平 笹村草家人特別展委員会 編集 編集 企画/執筆/編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 朝日新聞社 石橋財団石橋美術館 フジヰ画廊 形象社 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 読売新聞社 朝日新聞社 石橋財団美術館/石橋財団ブリジストン美術館 中央公論社 日本経済新聞社 新潟市美術館 佐川美術館 佐川美術館 佐川美術館 佐川美術館 佐川美術館 美作出版社 新潮社 北海道立近代美術館 美術倶楽部出版 美術倶楽部出版 美術倶楽部出版 美術倶楽部出版 美術倶楽部出版 美術倶楽部出版 デュナミス 美術出版社 美術出版社 阿倍出版 (財)尼崎市総合文化センター [青梅市立美術館] [青梅市立美術館] 武蔵野美術大学美術資料図書館 池田20世紀美術館 米沢市上杉博物館 米沢市 佐倉市立美術館 野田市郷土博物館 共同通信社 株式会社智書房 秋田県立近代美術館 秋田県立近代美術館 栃木県立美術館 千葉光風会/笹岡絵画研究所 新潟県立近代美術館 掛川市二の丸美術館 八戸市美術館 株式会社美術出版社 池田20世紀美術館 美術出版社 美術出版社 碌山美術館 末秘の形態 中西通/大槻伸 山中古洞 尾崎秀樹 うらわ美術館/美術館連絡協議会 百武昌夫 岡山県立美術館 有馬敲 定兼恵子 佐藤勲 パク・ホンチョン 清澄な自然への祈り 一般・理論・芸術史 絵画・書・彫刻・写真・工芸 建築 彫刻・工芸 編著 編集 編集兼発行 スタンレー・N.アンダソン 編集 1 2 4 3 戦後から現在へ-北海道における前衛美術活動の軌跡 岡部昌生 イザ 編集 編集 所蔵:Vol.2-4 札幌アヴァンギャルドの潮流展実行委員会 札幌芸術の森/札幌市市民局文化部 1995.11.1 2000.1.3 2004.11.9 1997.4.30 1996.2.28 1991.12.31 1989.12.31 1994.12.31 2008.7.18 1990.6.15 1999.12.20 1996.12.31 1967.5.26 1982.5.10 1994.10.31 1991.6.30 1979.4.20 1941.12.20 1987.5.13 2005.11.19 2005.6.10 1991.12.31 1979.11.20 1987.5.9 1987.5.9 1983.7.9 1983.7.9 1994.10.7 1996.8.2 札幌芸術の森/札幌市生活文化部芸術の森建設 1 2 1 2 3 4 2 3 4 佐倉・房総ゆかりの作家たち 丹波古陶館 芸艸堂 平凡社 うらわ美術館 [ほか] 資生堂 企画文化部 岡山県立美術館 未踏社 日外アソシエーツ 日外アソシエーツ 日外アソシエーツ 日外アソシエーツ 1982.3.19 1999.7.13 1987.10.22 1980.6.19 1970.1.13 1970.12.31 1963.1.17 1982.12.31 2006.4.27 1956.9.25 1969.10.20 2004.2.16 1998.3.22 1998.3.22 1998.3.22 1998.3.22 1998.3.22 1987.9.15 2005.8.20 1985.3.3 1975.6.30 1976.5.31 1977.5.31 1978.5.31 1979.5.25 1980.6.10 2009.1.30 1991.7.15 1997.7.15 2005.6.30 2005.5.14 1995.12.31 1994.12.31 2001.6.11 1995.12.31 2002.2.16 1991.10.31 2004.8.21 札幌芸術の森 札幌市/札幌芸術の森 さっぽろ国際現代版画ビエンナーレ実行委員会 さっぽろ国際現代版画ビエンナーレ実行委員会 さっぽろ国際現代版画ビエンナーレ実行委員会 さっぽろ国際現代版画ビエンナーレ実行委員会 札幌国際デザイン賞実行委員会 札幌国際デザイン賞実行委員会 札幌国際デザイン賞実行委員会 芸術の森美術館 財団法人 札幌彫刻美術館 札幌芸術の森美術館 徳島県立近代美術館 [ほか] 佐倉市立美術館 編集 編集 札幌芸術の森 札幌市/札幌芸術の森 さっぽろ国際現代版画ビエンナーレ実行委員会 さっぽろ国際現代版画ビエンナーレ実行委員会 さっぽろ国際現代版画ビエンナーレ実行委員会 さっぽろ国際現代版画ビエンナーレ実行委員会 監修 編集兼発行 編集 編集 札幌国際デザイン賞実行委員会 札幌国際デザイン賞実行委員会 札幌国際デザイン賞実行委員会 財団法人札幌市芸術文化財団 ニュー・スカルプチュア・センター 財団法人 札幌彫刻美術館 札幌市芸術文化財団 共同通信社 佐倉市立美術館 1986.12.31 1990.12.31 1991.11.7 1993.11.3 1996.3.23 1998.4.1 1994.3.1 1996.3.1 1998.3.1 2004.3.26 1981.6.29 2005.12.9 2009.11.29 1998.12.31 2008.10.24 4-901834-03-7 4-10-316807-2 4-568-10293-6 4-568-10315-0 4-582-65121-6 4-8169-0660-6 4-8169-0661-4 4-8169-0258-9 4-8169-0257-0 11004 11005 11006 11007 11008 11009 11010 11011 11012 11013 11014 11015 11016 11017 11018 11019 11020 11021 11022 11023 11024 11025 11026 11027 11028 11029 11030 11031 11032 11033 11034 11035 11036 11037 11038 11039 11040 11041 11042 11043 11044 11045 11046 11047 11048 11049 11050 11051 11052 11053 11054 11055 11056 11057 11058 11059 11060 11061 11062 11063 11064 11065 11066 11067 11068 11069 11070 11071 11072 11073 11074 11075 11076 11077 11078 11079 11080 11081 11082 11083 11084 11085 11086 11087 佐藤克教作品集 蒼の吟遊詩人佐藤圀夫 佐藤敬遺作展 佐藤慶次郎とまどみちお展 佐藤敬とその周辺展 佐藤幸子 茶道辞典 佐藤昭一展 -交響する絵画- 佐藤進展 佐藤静司彫刻展 佐藤太清-瞬間の生命と永久の時 佐藤太清賞公募美術展 佐藤太清賞公募美術展 佐藤太清賞公募美術展 佐藤太清賞公募美術展 佐藤太清賞公募美術展 佐藤太清賞公募美術展 佐藤太清賞公募美術展 佐藤太清賞公募美術展 佐藤泰生展 佐藤卓展「日常のデザイン」 佐藤多持代表作展 佐藤多持の世界 佐藤多持の世界 水芭蕉曼陀羅 [佐藤多持]水芭蕉曼陀羅 観音寺襖絵 佐藤忠良展 佐藤忠良新作展 佐藤忠良作品集 佐藤忠良新作展 佐藤忠良展 彫刻家が描く佐藤忠良の絵本原画 佐藤忠良記念子どもアトリエ 佐藤忠良 I 佐藤忠良 II 佐藤忠良自選展 佐藤忠良展 佐藤忠良展 佐藤忠良展 佐藤忠良展 佐藤忠良展 ブロンズの詩 佐藤忠良のすべて 佐藤忠良記念館所蔵作品選集 佐藤忠良展 佐藤哲三展 佐藤哲三展 佐藤哲三の時代 佐藤照代作品抄 佐藤篤郎遺作展 佐藤春夫と西村伊作展 [佐藤春夫] 芥川龍之介・佐藤春夫展 [佐藤春夫] 新編 図録 佐藤春夫-多様・多彩な展開 [佐藤春夫] 『望郷の詩人・偉大な文学者』 図録 佐藤春夫 佐藤春夫宛 森田亙之助書簡 [佐藤春夫]青春期の自畫像 定本 佐藤春夫全集 第1巻 定本 佐藤春夫全集 第12巻 定本 佐藤春夫全集 第2巻 定本 佐藤春夫全集 第3巻 定本 佐藤春夫全集 第4巻 定本 佐藤春夫全集 第5巻 定本 佐藤春夫全集 第6巻 定本 佐藤春夫全集 第7巻 定本 佐藤春夫全集 第8巻 定本 佐藤春夫全集 第9巻 定本 佐藤春夫全集 第10巻 定本 佐藤春夫全集 第11巻 定本 佐藤春夫全集 第13巻 定本 佐藤春夫全集 第14巻 定本 佐藤春夫全集 第15巻 定本 佐藤春夫全集 第16巻 定本 佐藤春夫全集 第17巻 定本 佐藤春夫全集 第18巻 定本 佐藤春夫全集 第19巻 定本 佐藤春夫全集 第20巻 定本 佐藤春夫全集 第21巻 定本 佐藤春夫全集 第22巻 定本 佐藤春夫全集 第23巻 定本 佐藤春夫全集 第24巻 定本 佐藤春夫全集 第25巻 定本 佐藤春夫全集 第26巻 定本 佐藤春夫全集 第27巻 定本 佐藤春夫全集 第28巻 定本 佐藤春夫全集 第29巻 定本 佐藤春夫全集 第30巻 佐藤克教回顧展市民実行委員会 名古屋芸術大学美術学部 大分県立芸術会館 古川秀昭 [ほか] 大分県立美術会館 名古屋芸術大学収蔵作品展 「在る」ということの不思議 桑田忠親 郡山市立美術館 北海道立旭川美術館 中山恵理 [ほか] 板橋区立美術館 風薫る丘と白亜の館 郡山が生んだ木彫家 文化勲章受賞記念展 第3回福知山市 第6回福知山市 第9回福知山市 第5回福知山市 第7回福知山市 第2回福知山市 第8回福知山市 第4回福知山市 編集 編集 編集 編集 3 6 編集 5 7 2 8 4 創造の展開 水芭蕉曼陀羅が生れるまで 1939-1965 1 パリ展開催記念 ブロンズの詩 [2冊組のうちの1] [2冊組のうちの2] 1 2 アトリエの展覧会 SATO Teruyo1992-2001 <世紀末>へのまなざし 1 2 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 13 14 15 15 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 浅井俊裕 [ほか] 編集 たましん地域文化財団 編集 現代彫刻センター 飯野毅一 現代彫刻センター 現代彫刻センター 宮崎県美術館・佐川美術館・木城絵本の郷 札幌芸術の森美術館 佐藤忠良 佐藤忠良 現代彫刻センター編集 編集兼発行 編集・発行 編集 現代彫刻センター 三重県立美術館 台東区立朝倉彫塑館 現代彫刻センター 「佐藤忠良のすべて」展カタログ編集委員会 宮城県美術館 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 新潟県立近代美術館 神奈川県立近代美術館/東京ステーションギャラリー 新潟県立万代美術館 佐藤照代 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 佐藤春夫記念会 佐藤春夫記念館 佐藤春夫記念館 佐藤春夫記念館 新宮市立佐藤春夫記念館 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 編集 編集兼発行 編纂 編纂 編集兼発行 佐藤克教回顧展市民実行委員会 学校法人名古屋自由学院 大分県立芸術会館 岐阜県美術館 大分県立美術会館 佐藤幸子 東京堂 郡山市立美術館 北海道立旭川美術館 郡山市立美術館 板橋区立美術館 福知山市佐藤太清記念美術館 福知山市佐藤太清記念美術館 福知山市佐藤太清記念美術館 福知山市佐藤太清記念美術館 福知山市佐藤太清記念美術館 福知山市佐藤太清記念美術館 福知山市佐藤太清記念美術館 福知山市佐藤太清記念美術館 梅田画廊 アートプランニングレイ/水戸芸術館現代美術センター [青梅市立美術館] たましん地域文化財団 池田20世紀美術館 [福寿山観音寺] 山陽放送 現代彫刻センター 現代彫刻センター 現代彫刻センター 現代彫刻センター 佐川美術館 札幌芸術の森美術館 講談社 講談社 読売新聞社/現代彫刻センター 現代彫刻センター 現代彫刻センター 三重県立美術館協力会 台東区立朝倉彫塑館 現代彫刻センター 空間造形コンサルタント 宮城県美術館 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 新潟県立近代美術館 佐藤哲三展実行委員会 「佐藤哲三の時代」展実行委員会 [奥付なし] 佐藤春夫記念館 佐藤春夫記念館 佐藤春夫記念館 佐藤春夫記念館 新宮市立佐藤春夫記念館 共立書房 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 2005.3.19 2008.3.26 1979.12.31 1999.11.19 1999.10.27 1993.9.1 1959.1.10 2003.11.1 1997.12.31 2007.2.10 1994.12.31 2004.1.17 2007.1.13 2010.1.23 2006.1.26 2008.1.19 2003.1.11 2009.1.17 2005.1.15 1990.5.8 2006.10.20 978-4-943825-77-7 1986.12.31 1992.12.31 1985.12.31 1980.12.31 1972.11.21 1973.2.15 1973.10.15 1980.4.1 1981.8.1 2005.7.16 2008.9.27 1989.7.1 4-06-203957-5 1989.7.1 4-06-203958-3 1995.12.31 1984.12.31 1985.12.31 1994.4.30 1995.9.30 1981.12.31 1988.12.31 2001.3.31 1997.1.18 1995.2.10 2004.9.25 2008.10.11 2002.3.10 1985.12.31 2007.11.1 1999.9.1 2008.3.8 1990.5.30 1948.3.20 1948.8.1 1999.3.10 4-653-03311-0 1999.10.10 4-653-03322-6 2000.4.9 4-653-03312-9 1998.4.9 4-653-03311-0 1998.5.10 4-653-03314-5 1998.6.10 4-653-03315-3 1998.8.10 4-653-03316-1 1998.9.10 4-653-03317-X 1998.10.10 4-653-03318-8 1998.12.10 4-653-03319-6 1999.4.9 4-653-03320-X 1999.7.10 4-653-03321-8 2000.1.10 4-653-03323-4 2000.5.10 4-653-03324-2 2000.7.10 4-653-03325-0 2000.8.10 4-653-03326-9 2000.10.10 4-653-03327-7 2000.12.10 4-653-03328-5 1998.7.10 4-653-03329-3 1999.1.10 4-653-03330-7 1999.5.10 4-653-03331-5 1999.8.10 4-653-03332-3 1999.11.10 4-653-03333-1 1999.11.10 4-653-03334-X 2000.6.10 4-653-03335-8 2000.9.10 4-653-03336-6 2000.11.10 4-653-03337-4 1998.11.10 4-653-03338-2 1999.2.10 4-653-03339-0 1999.6.10 4-653-03340-4 11088 11089 11090 11091 11092 11093 11094 11095 11096 11097 11098 11099 11100 11101 11102 11103 11104 11105 11106 11107 11108 11109 11110 11111 11112 11113 11114 11115 11116 11117 11118 11119 11120 11121 11122 11123 11124 11125 11126 11127 11128 11129 11130 11131 11132 11133 11134 11135 11136 11137 11138 11139 11140 11141 11142 11143 11144 11145 11146 11147 11148 11149 11150 11151 11152 11153 11154 11155 11156 11157 11158 11159 11160 11161 11162 11163 11164 11165 11166 11167 11168 11169 11170 11171 定本 佐藤春夫全集 第31巻 定本 佐藤春夫全集 第32巻 定本 佐藤春夫全集 第33巻 定本 佐藤春夫全集 第34巻 定本 佐藤春夫全集 第35巻 定本 佐藤春夫全集 第36巻 定本 佐藤春夫全集 別巻1 定本 佐藤春夫全集 別巻2 佐藤春夫と新宮の文学仲間たち 佐藤正明展 佐藤真生展 佐藤美智子Chinese Porcelain2000 [佐藤雄治]U.G.サトーの面白倉庫 佐藤幸代画集 里見勝蔵自選展 油絵・デッサン・彫刻 里見勝蔵展 [里見勝蔵]赤と緑 里見勝蔵自選展 油絵・デッサン・彫刻 里見勝蔵展 生誕100年記念 [佐内正史]対照 佐内正史の写真-対照 guide THE NINE 早苗会展覧会図録1 早苗会展覧会図録2 早苗会展覧会図録3 早苗会展覧会図録4 早苗会展覧会図録5 ザ・ヌード 裸体芸術論 讃岐漆芸の美展 [さのしげじろう] 佐野繁次郎遺作展 佐野ぬい 佐野ぬい 新作ドローイング展 佐野ルネッサンス鋳金展 第1回 佐野ルネッサンス鋳金展 第2回 佐野ルネッサンス鋳金展 第3回 佐野ルネッサンス鋳金展 第4回 鯖江高校アートプロジェクト図録 鯖江高校 学生ホール・ギャラリー<王山> 砂漠の美術館-永遠なる敦煌 THE ハプスブルク 佐原光個展 [佐原和行]みずゑ・佐原和行の世界 作法の遊戯 VOL.1 作法の遊戯 VOL.2 寒川栖豊作陶展 寒川栖豊作陶展 更紗の世界展 さらば気まぐれ美術館 さらば学舎 人(サラム)・風(パラム)-韓国現代写真の地平- サロン・ド・パリ サロン・ド・パリ サロン・ド・メ日本展 サロン・ド・メ 日本展 佐脇健一彫刻展 沢宏靭素描展 [澤田政廣]澤田芸術「色と形」のメモリアル 澤田政廣その人と芸術 澤田石民 [沢野井信夫]造形のあそび [沢野井信夫]版画のいろいろ 澤部清五郎 澤部清五郎遺作展 沢村美佐子 ’70-’95展 山陰を描いた美術と文学 殘櫻記 特別展 山岳信仰の遺宝 三箇三郎/木村訓丈/瀬戸秀樹-三人展 酸化したリアリティー 群馬青年ビエンナーレの作家たち 参加する文化活動シリーズ 山河に芸術ありて ザンキ・コレクション ヨーロッパ絵画500年展 サンクトペテルブルク国立ロシア美術館展 三渓園戦後アルバム 財団設立50周年記念誌 三渓園をえがく 参詣曼荼羅と寺社縁起 三箇三郎展 三彩 特製版 サンサシオン 三十五年のあゆみ 三十六人家集と久能寺經 三十五周年記念 示現会展画集 三十周年記念 示現会展画集 特別展覧会 山水 31 32 33 34 35 36 37 38 下村悦夫、奥栄一、そして富ノ澤麟太郎の悲劇 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫 佐藤春夫記念会 山梨県立美術館 編 編集 佐藤美智子 高崎市美術館 編集 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 臨川書店 佐藤春夫記念館/佐藤春夫記念会 山梨県立美術館 本間美術館 株式会社デアマイスター 高崎市美術館 工房VEGA ギャラリー芦屋 梅田近代美術館 昭森社 潭海への招待 イメージの自由空間 開廊5周年記念 フォーヴの鬼才 ギャラリー芦屋 梅田近代美術館 里見勝藏 情熱の画家・フォーヴの旗手 京都国立近代美術館 佐内正史 山口県立美術館 デザイン・ナウ-9人のクリエイターたち 理想的形態の研究 編集 京都国立近代美術館/鳥取県立博物館 [ほか] 編集 川崎市岡本太郎美術館 山口県立美術館 クラーク, ケネス 高松市美術館 編集 高階秀爾/佐々木英也 神奈川県立近代美術館 編集 佐野ルネッサンス鋳金展実行委員会 佐野ルネッサンス鋳金展実行委員会 佐野ルネッサンス鋳金展実行委員会 佐野ルネッサンス鋳金展実行委員会 山本廣 山元廣 水野敬三郎 [ほか] 千足伸行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 監修 水戸芸術館現代美術ギャラリー 水戸芸術館現代美術ギャラリー 三越 編集 編集 神戸市立博物館 洲之内徹 宇江敏勝 埼玉県立近代美術館 [ほか] コクトー, ジャン 坂崎乙郎 コクトー, ジャン 坂崎乙郎 毎日新聞社 毎日新聞社 廣瀬剛 滋賀県立近代美術館 ベンガル社 新田浩 笠岡市立竹喬美術館 沢野井信夫 沢野井信夫 目黒区美術館 [ほか] 星野桂三/星野万美子 明電印刷工業企画デザイン部 編集 [本文はフランス語] 1 2 3 4 校庭に舞う金の鳥 Treasures of the Habsburg Monarchy アンダルシアの旅 ’90年春・美術の現在 ’90年春・美術の現在 1 2 インドから東へ、西へ-華やかな染色の美 現代フランス絵画 現代フランス絵画 SALON DE MAI AU JAPON SALON DE MAI au japon #NAME? 彫刻作品 第一集 国画創作協会の逸材 現代美術の創造 版画あそび 絵筆のゆくえ-インテリアへの道 忘れられた画家シリーズ24 Oxidized Reality 美術と私たち 1 Msterpieces of the State Russian Museum from Late 18th Century to Early 20th Century 財団設立50周年記念誌 今と昔変わらないこと・なくなったもの プレ開園100周年企画展 絵画する一心の旅路 福田平八郎 名古屋画廊の青春時代 互助会35年、厚生会・牟婁辺20年記念誌 京都国立博物館編 思想と美術 1 田村欣一 浜田隆 他 北海道立函館美術館 群馬県立近代美術館 大阪府企画部府民文化室 草柳大蔵 東京富士美術館/産経新聞社 三渓園保勝会 三渓園保勝会 和歌山市立博物館 北海道立函館美術館 鈴木進 他 中山真一 互助会・厚生会記念誌編集委員会 京都国立博物館 葛西四雄・三上浩・内藤定昭 他 画集編集委員 林屋辰三郎 他 編集 序文 序文 序文 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集/制作 執筆 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 執筆 美術出版社 高松市美術館 [GALERIE TAMENAGA] 神奈川県立近代美術館 池田20世紀美術館 杏美画廊 佐野ルネッサンス鋳金展実行委員会 佐野ルネッサンス鋳金展実行委員会 佐野ルネッサンス鋳金展実行委員会 佐野ルネッサンス鋳金展実行委員会 福井県立鯖江高等学校創立85周年・新制高校発足50周年記念事業実行委員会 福井県立鯖江高等学校 朝日新聞社 読売新聞東京本社 大阪三越 池田20世紀美術館 水戸芸術館 水戸芸術館 三越 [大阪・北浜三越] 神戸市立博物館 新潮社 求龍堂 浅野研究所 読売新聞社 読売新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 [朝倉文夫記念館] 滋賀県立近代美術館 熱海市教育委員会 和光会 笠岡市教育委員会 創元社 創元社 目黒区美術館/京都府京都文化博物館 星野画廊 沢村美佐子 島根県立博物館 奈良国立博物館 北海道立函館美術館/北海道新聞社 群馬県立近代美術館 大阪府文化振興協議会 講談社 ハウステンボス 産経新聞社 三渓園保勝会 三渓園保勝会 和歌山市立博物館 北海道立函館美術館 造形芸術研究所出版部 印象社 和歌山県教育互助会/和歌山県教育厚生会 便利堂 示現会 示現会 京都国立博物館 1999.9.10 1999.12.10 2000.3.10 2001.2.10 2001.4.9 2001.6.10 2001.8.10 2001.9.20 2007.1.8 1990.12.31 1997.8.2 2000.10.6 1996.12.31 2002.7.30 1977.4.20 1981.12.31 1942.12.15 1977.4.20 1995.12.31 2009.10.10 1986.6.27 1971.9.1 1994.12.31 1971.12.31 1993.12.31 1989.9.1 1992.9.21 1998.11.7 2000.11.11 2002.10.26 2007.10.20 1998.11.7 1997.2.21 1996.12.31 2009.9.25 1978.10.1 1993.12.31 1990.3.21 1990.3.21 1972.5.13 1972.12.31 1984.10.6 1988.3.20 1990.7.7 2002.6.25 1961.10.3 1961.10.3 1962.9.8 1962.9.8 2009.10.10 1985.1.12 1988.11.3 1966.1.18 1998.10.16 1968.3.30 1960.12.20 1992.4.10 2002.7.6 1996.8.31 1982.12.31 1984.3.18 1985.4.28 1990.12.31 2010.3.18 1979.5.31 1964.5.20 1995.2.20 2007.4.28 2003.10.31 2005.8.1 2002.10.25 2008.12.6 1958.5.10 2004.11.4 1987.3.1 1953.9.1 1982.4.9 1977.4.9 1983.10.4 4-653-03341-2 4-653-03342-0 4-653-03343-9 4-653-03344-7 4-653-03345-4 4-653-03345-4 4-653-03347-1 4-653-03798-1 4-87642-146-3 4-10-311006-6 11172 11173 11174 11175 11176 11177 11178 11179 11180 11181 11182 11183 11184 11185 11186 11187 11188 11189 11190 11191 11192 11193 11194 11195 11196 11197 11198 11199 11200 11201 11202 11203 11204 11205 11206 11207 11208 11209 11210 11211 11212 11213 11214 11215 11216 11217 11218 11219 11220 11221 11222 11223 11224 11225 11226 11227 11228 11229 11230 11231 11232 11233 11234 11235 11236 11237 11238 11239 11240 11241 11242 11243 11244 11245 11246 11247 11248 11249 11250 11251 11252 11253 11254 11255 サン・ドニ美術館名品展 三都の女 三都の俳諧 江戸・京都・大坂 サントリー グランヴィルコレクション ポスター名品展 サントリーコレクション夢回廊展 サントリーコレクション夢回廊展 サントリーコレクション夢回廊展 サントリーコレクション夢回廊展 サントリー美術館所蔵 ガラスの精華 サントリー美術館大賞展’88 サントリー美術館大賞展’89 サントリー美術館大賞展’90 サントリー美術館大賞展’98 サントリー美術館名品展 サントリーミュージアム[天保山]所蔵ポスター名品選 アートな街角 三人三様 三人展 三人の巨匠たち-御舟・古径・土牛 三人の銅版画家展 サンパウロ美術館展 サンパウロ美術館展 サンパウロ美術館展 サンパウロ美術館名品展 サンフランシスコ近代美術館展 サンフランシスコ近代美術館展 サンフランシスコ美術館名品展 サンフランシスコ美術館名品展 シアトル美術館からの里帰り 近代の京都画壇 詩歌と書の世界 詩歌を道連れに思い出すまま ジーニアス~平成芸術家列伝 ジーニアス~平成芸術家列伝 シーボルト・コレクション日本植物図譜展 シーボルト父子の見た日本 シエナ美術展 -東京・京都・大阪における女性表現の諸相- 第93回特別展 ロートレックからホックニーまで 世紀末から世紀末へ 絵画 4册組 作品解説 4册組 日本美術エミール・ガレ 4册組 ポスター 4册組 2 4 1 3 挑むかたち 挑むかたち 挑むかたち 編集 編集 編集 サントリーミュージアム[天保山] サントリーミュージアム[天保山] サントリーミュージアム[天保山] サントリーミュージアム[天保山] 大分県立芸術会館 サントリー美術館 サントリー美術館 サントリー美術館 サントリー美術館 サントリー美術館 奥野克仁(高知県立美術館) 勅使河原蒼風/土門拳/亀倉雄策 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 山種美術館 町田市立国際版画美術館 サンパウロ美術館展カタログ編集委員会 毎日新聞社 三重県立美術館/群馬県立近代美術館 東京富士美術館 アプトインターナショナル アプトインターナショナル 東京都美術館 東京都美術館 内山武夫 北海道立函館美術館 小川雪郎 芸術書院 芸術書院 タマラ・チェルナーヤ ドイツ-日本研究所 [ほか] 東京ステーションギャラリー[ほか] 松岡剛/西山恒彦 昭和シェル石油株式会社 昭和シェル石油株式会社 昭和シェル石油株式会社 昭和シェル石油株式会社 昭和シェル石油株式会社 昭和シェル石油株式会社 国立国際美術館 加須屋明子 神奈川県民ホールギャラリー [ほか] 井原市立田中美術館 井原市立田中美術館 野地耕一郎/石井太 朝日新聞社文化企画局企画第一部 塩見仁朗 伊藤俊治 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 瀬木慎一 パノフスキー, アーウィン 広島文理科大學史學科教室 岩山三郎 岩山三郎 小町谷朝生 神奈川県立近代美術館 [ほか] 大分県立芸術会館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 青山訓子 徳島県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立陶芸の森 滋賀県立陶芸の森 滋賀県立琵琶湖文化館 西武美術館/シカゴ美術館 西武美術館/シカゴ美術館 ジェンキンズ, ドナルド 編集 編集 編集 序文 編集 編集 編集 編集 編集 編集 監修 サン・ドニ美術館名品展実行委員会 笠岡市立竹喬美術館 [ほか] 大坂市立博物館 [大阪府立現代美術センター] サントリーミュージアム[天保山] サントリーミュージアム[天保山] サントリーミュージアム[天保山] サントリーミュージアム[天保山] 大分県立芸術会館 サントリー美術館 サントリー美術館 サントリー美術館 サントリー美術館 サントリー美術館 高知県立美術館 講談社 フジカワ画廊 稗田一穂(日本画)・須田寿(洋画)・伊東傀(彫刻) 日本の現代版画 1 長谷川潔/浜口陽三/駒井哲郎 ブラジル移住70年記念 ルネサンスからピカソまで カリフォルニア・アート・シーン カリフォルニア・アート・シーン グリフィス&パトリシア・ウェイコレクション 近代詩文書作家協会創立30周年記念 新たな奇跡の幕開け モンテ デイ パスキ ディ シエナ銀行、キージ音楽アカデミー財団コレクション シェルター×サバイバル-ファンタスティックに生き抜くための「もうひとつの家」- シェル美術賞展2003-2004 シェル美術賞展2004 シェル美術賞展2005 シェル美術賞展2007 シェル美術賞展2008 シェル美術賞展2009 塩田千春 精神の呼吸 塩田千春 沈黙から [塩出英雄]没後3年塩出英雄遺作展 塩出英雄展 塩出英雄展 塩出英雄展 画業六〇年記念 塩見仁朗作品集熱帯叢林 ジオラマ論 シガ・アニュアル’86 シガ・アニュアル’87 シガ・アニュアル’88 シガ・アニュアル’95 シガ・アニュアル’97 シガ・アニュアル’98 視覚芸術 視覚芸術の意味 史學研究記念論叢 視覚との対話 視覚との対話 視覚の文化 視覚の魔術展 DISGUISED VISION 滋賀県立近代美術館所蔵品による 日本美術院の作家たち展 [滋賀県立近代美術館]所蔵品目録 現代美術 [1] [滋賀県立近代美術館]所蔵品目録 現代美術 [1] [滋賀県立近代美術館]所蔵品目録 現代美術 [1] [滋賀県立近代美術館]所蔵品目録 現代美術 2 [滋賀県立近代美術館]所蔵品目録 日本画・郷土美術 [1] [滋賀県立近代美術館]所蔵品目録 日本画・郷土美術 [1] [滋賀県立近代美術館]所蔵品目録 日本画・郷土美術 [1] [滋賀県立近代美術館]所蔵品目録 日本画・郷土美術 2 滋賀県立近代美術館所蔵名品展 [滋賀県立近代美術館]日本画に見る画家のまなざし 特別展 滋賀県立近代美術館名品選 郷土美術/洋画・工芸 滋賀県立近代美術館名品選 現代美術 滋賀県立近代美術館名品選 日本画 滋賀県立近代美術館名品選 版画 [滋賀県立陶芸の森陶芸館]所蔵品目録 1992 [滋賀県立陶芸の森陶芸館]所蔵品目録II 1993-2001 滋賀県立琵琶湖文化館蔵品図版目録 絵画編 シカゴ美術館 印象派展 シカゴ美術館 印象派展 シカゴ美術館浮世絵名品展 サン・ドニ美術館名品展実行委員会 笠岡市立竹喬美術館 [ほか] 上田穣 CHIHARU SHIOTA BREATH OF THE SPIRIT 多義的な表面 主張する人体 陶 生まれ変わる造形 ファンタジーRPGイラストレーション展 紙 生まれ変わる造形 精霊の宿るところ その歴史と創造 美術名著選書 18 見えざるものの啓示 象徴と暗喩としての美術史 象徴と暗喩としての美術史 現代美術 [1] 現代美術 [1] 現代美術 [1] 現代美術 2 日本画・郷土美術 [1] 日本画・郷土美術 [1] 日本画・郷土美術 [1] 日本画・郷土美術 2 新たな美を拓いた人びと 日本美術院の作家たち 滋賀県立近代美術館所蔵作品による 郷土美術/洋画・工芸 現代美術 日本画 版画 1 1 1 2 1 1 1 2 町田市立国際版画美術館 毎日新聞社 毎日新聞社 編集 編集 監修 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集兼発行 中森義宗 [ほか] 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 序文 編集 序論 東京富士美術館 和歌山県立近代美術館/栃木県美術館 和歌山県立近代美術館/栃木県美術館 読売新聞社 読売新聞社 神戸新聞社 北海道立函館美術館 和歌山文化サービス社 芸術書院 芸術書院 アート・ライフ ドイツ-日本研究所 朝日新聞 広島市現代美術館 昭和シェル石油株式会社 昭和シェル石油株式会社 昭和シェル石油株式会社 昭和シェル石油株式会社 昭和シェル石油株式会社 昭和シェル石油株式会社 国立国際美術館 神奈川県民ホール 井原市立田中美術館 井原市立田中美術館 練馬区立美術館 朝日新聞社文化企画局企画第一部 塩見智津恵 リブロポート 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 造形社 岩崎美術社 柳原書店 美術公論社 美術公論社 勁草書房 東京新聞 大分県立芸術会館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 岐阜県美術館 徳島県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立陶芸の森 滋賀県立陶芸の森 日本テレビ放送網株式会社 日本テレビ放送網 日本経済新聞社 1986.8.29 2007.9.1 1982.4.29 1990.12.31 1999.11.30 1999.11.30 1999.11.30 1999.11.30 1993.11.11 1988.10.25 1989.11.24 1990.10.30 1998.12.4 1979.11.17 2007.12.31 1977.1.20 1987.12.31 1996.12.31 1987.12.31 1973.4.5 1978.9.21 1982.12.31 1995.4.1 1999.12.31 1999.12.31 1992.12.31 1992.12.31 2001.10.27 2003.9.30 1988.1.1 2005.1.20 2006.8.25 2002.4.12 1996.2.10 2001.10.6 2008.2.16 978-4-939105-18-0 2004.1.10 2004.11.24 2005.11.23 2007.11.21 2008.11.12 2009.11.11 2008.6.30 2007.10.19 2004.10.1 1989.10.14 1999.2.16 1991.12.31 2000.4.25 1986.9.25 4-8457-0230-4 1986.2.18 1987.1.6 1988.4.9 1995.1.5 1997.1.7 1998.2.21 1969.7.25 1971.12.1 4-75534-1018-8 1950.10.5 1980.12.21 1980.12.21 1990.5.25 4-326-15235-4 1994.12.31 1993.1.5 1984.8.25 1984.8.25 1984.8.25 1986.3.31 1984.8.25 1984.8.25 1984.8.25 1986.3.31 1993.12.31 1998.4.18 1994.3.31 1994.8.25 1994.3.31 1997.12.31 1993.3.31 2002.3.1 1997.10.31 1985.10.18 1985.10.18 1973.2.24 11256 11257 11258 11259 11260 11261 11262 11263 11264 11265 11266 11267 11268 11269 11270 11271 11272 11273 11274 11275 11276 11277 11278 11279 11280 11281 11282 11283 11284 11285 11286 11287 11288 11289 11290 11291 11292 11293 11294 11295 11296 11297 11298 11299 11300 11301 11302 11303 11304 11305 11306 11307 11308 11309 11310 11311 11312 11313 11314 11315 11316 11317 11318 11319 11320 11321 11322 11323 11324 11325 11326 11327 11328 11329 11330 11331 11332 11333 11334 11335 11336 11337 11338 11339 シカゴ美術館展 詩画集7 自画像の中の画家たち 自画像の魅力と謎 自画像は語る 師から弟子へ 動物に魅せられた京の画家 時間/視線/記憶 90年代美術にみる写真表現 時間/美術 [鴫剛]黄色の熱 Shigi Goh Heat of Yellow 色彩学 色彩教養 色彩と配色 色彩の話 色彩の話 色彩の話 子規と写生 式年遷宮記念神宮美術館[図録] 式年遷宮記念神宮美術館 第二輯[図録] 四季の女たち -春・夏・秋・冬- 磁器の表現 直原玉青 [直原玉青]墨彩画手本集 秋・冬 [直原玉青]墨彩画手本集 春・夏 直原玉青画集 此君汀深水 [シゲタ,ハリー・K]その人生と写真展 重達夫画集 次元の中の形たち 増補版 愛静居詩稿 思考空間 宇佐美圭司展 2000年以降 四国の洋画家たち 四国の洋画家たち 四国八十八か所へんろ文化と美術展 思春期の美術 誌上のユートピア 近代日本の絵画と美術雑誌1889-1915 シルクロード大文明展 シルクロード・オアシスと草原の道 詩人のための建築展 詩人・堀口大學と美の世界 静岡アートギャラリー活動記録 1997.5 - 2010.3 静岡県の100人 静岡県の名宝 静岡県立美術館コレクション110選 静岡県立美術館コレクション選 静岡県立美術館収蔵品総目録 [静岡県立美術館所蔵]小杉文庫名品抄 静岡県立美術館蔵品目録 1986 静岡の創作版画 静岡ゆかりの画家たち 静岡ゆかりの写真家たち 沈まない金属 黒川弘毅/橋本夏夫/青木野枝 シスレー展 シスレー展 市政施行記念展 近江の街道 時世粧の芸術・日本の女ごころ 資生堂企業資料館 収蔵品カタログ 1872-1946 資生堂企業資料館 収蔵品カタログ 1872-1946 資生堂企業資料館 収蔵品カタログ 1946-1972 資生堂企業資料館 収蔵品カタログ 1972-1997 3 資生堂企業資料館 蔵書目録 1992.4-1996.3 資生堂ギャラリー七十五年史 1919-1994 資生堂ギャラリー〈現代工藝展〉の二十年 資生堂宣伝史 資生堂宣伝史 資生堂宣伝史 資生堂宣伝史 I 資生堂宣伝史 II 資生堂宣伝史 III 次世代草月いけばなの潮流 花をさがして 自選三人展-おんな- 自選三人展-ひかり- 自選作品による 難波田龍起・柳原義達・須田寿 三人展 四川省現代美術展 「自然と人生」風景の発見、そしてその中へ 自然と人間の賛歌 早川国彦・水谷清・江崎寛友展 近代絵画の100年 新潟県立近代美術館 [ほか] 世耕正隆 玉置正敏 草間弥生 キネアー, ジョーン 粟津則雄 粟津則雄 京都府京都文化博物館学芸第一課 東京都現代美術館 高橋佐智子 自己をみつめた11人の画家 岸竹堂・西村五雲・山口華楊 20世紀美術における時間の表現 あなたが作る色彩の本 [付:配色カード] 近代文人の絵画世界 現代の洋画家13人が描く 1990年代の展開 画業六十周年記念出版 Mitio Shigu [秩入/和装本] 市国四県提携企画展 日本経済新聞社 ジョンストン,W. 神奈川県立近代美術館 奈良県立美術館/(財)なら・シルクロード博協会 山口市 新潟県立近代美術館 静岡アートギャラリー 浜松市美術館 静岡県博物館協会創立20周年記念展覧会図録編集委員会 静岡県立美術館 静岡県立美術館 静岡県立美術館 静岡県立美術館 静岡県立美術館 静岡県立美術館 静岡県立美術館 静岡市教育委員会社会教育課 上田カルチャープロジェクツ/マップ アート・ライフ アート・ライフ 栗東歴史民族博物館 山梨県立美術館 子どもの美術から大人の美術へ 中原中也記念館建築設計コンペティションから 新潟の美術2002・新潟県立近代美術館セレクト3 心豊かな生活を彩る美 郷土の美術350年の流れ 藤江家旧蔵 昭和戦前・版画家たちの青春 徳川慶喜公と近代写真家 編 編集 今日の手わざ TV・CM篇(ビデオテープ2本付) セルジュ・ルタンス篇 総合篇 歴史 現代 花椿抄 小倉遊亀 寺島紫明 中村貞以 池田遥邨 小松均 西山英雄 山梨県四川省友好県省締結一周年記念 近代日本絵画にみる 郷土作家シリーズ 6 空と地と水と木と [付:国立公園絵画図録] バルビゾン派からコンテンポラリーフォトグラファーまで 現代日本の自然表現と伝統 2005年日本国際博覧会記念特別展 2 3 1 1 2 3 資生堂企業資料館 資生堂企業文化部 乾由明 資生堂宣伝部 資生堂宣伝部 資生堂宣伝部 矢部信壽 山本武夫 [ほか] 山本武夫 [ほか] 植村麻子 朝日新聞社 朝日新聞社 所明義 山梨県立美術館 神奈川県立近代美術館 岐阜県美術館 山梨県立美術館 群馬県立近代美術館 福島県立美術館 国立民俗学博物館 倉敷市立展示美術館 水沢勉 [ほか] ツァイト・フォト 草月美術館 徳島県立近代美術館 愛知県美術館 鈴木主税/川上邦子 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 村松文庫 編集 編集 編集 周郷博 熊谷泰子 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 資生堂ものがたり 資生堂ものがたり 資生堂ものがたり 資生堂ものがたり 自然との共存 バルビゾンの画家たち コロー、ルソー、ミレー、クールベ 自然に遊び、自然に謳う-近代南画展 自然のかたちと美術 自然のこえ 命のかたち-カナダ先住民の生みだす美 自然の美 国立公園名画展 自然の美・生活の美-ジョン・ラスキンと近代日本展 自然を愛する芸術家たち 視線を超えて-描かれた文字と音楽- 自然を見つめる作家たち 自然をめぐる千年の旅-山水から風景へ- 近藤恒夫 遠藤教三 太田昭雄/河原英介 和田三造 和田三造 和田三造 愛媛県美術館 式年遷宮記念神宮美術館 式年遷宮記念神宮美術館 ナビオ美術館 東京国立近代美術館 望月信成 直原玉青 直原玉青 田近憲三 望月信成 村松寛 芳川赳 藤城優子 重達夫 戸村浩 木村見山 池田20世紀美術館 愛媛県立美術館 編集 編集兼発行 編集 監修 編集 編集 編集 本文執筆 編 編 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 制作/編集 編集 編集兼発行 編集 朝日新聞社 ジャパン・エディション・アート社 美術公論社 日本放送出版協会 新潮社 京都府京都文化博物館 東京都現代美術館 滋賀県立近代美術館/朝日新聞社 西村画廊 理工図書株式会社 総合美術研究所 グラフィック社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 愛媛県美術館 式年遷宮記念神宮美術館 式年遷宮記念神宮美術館 ナビオ美術館/毎日新聞社 東京国立近代美術館 清文堂出版 鳳美社 鳳美社 京都書院 美術春秋社 上田教育委員会 重達夫 日本評論社 木村東蔵 池田20世紀美術館 愛媛県立美術館 [愛媛県立美術館] 日本経済新聞社 黎明書房 美術館連絡協議会 奈良県立美術館/(財)なら・シルクロード博協会 山口市 新潟県立近代美術館 静岡アートギャラリー 浜松市美術館 静岡県立美術館 静岡県立美術館 静岡県立美術館 静岡県立美術館 静岡県立美術館 静岡県立美術館 静岡県立美術館 静岡県立美術館 静岡市教育委員会社会教育課 [上田カルチャープロジェクツ] アート・ライフ アート・ライフ 栗東歴史民族博物館 山梨県立美術館 資生堂企業資料館 資生堂企業資料館 資生堂企業資料館 資生堂企業資料館 資生堂企業資料館 資生堂 求龍堂 資生堂 資生堂 資生堂 資生堂 資生堂 資生堂 草月美術館 朝日新聞社 朝日新聞社 ギャルリー・ところ 山梨県立美術館 神奈川県立近代美術館 岐阜県美術館 山梨県立美術館 群馬県立近代美術館 福島県立美術館 昭和堂 倉敷市立展示美術館 自然の美・生活の美展実行委員会 目黒区美術館 [ほか] 草月美術館 徳島県立近代美術館 自然をめぐる千年の旅展実行委員会 1994.12.31 1977.6.7 1986.5.16 2001.11.15 1993.1.25 1992.5.15 1997.12.31 1994.12.31 2001.11.6 1969.5.1 1943.4.30 1974.3.25 1952.3.15 1957.5.10 1957.5.10 1999.10.29 1993.9.10 2002.10.1 1996.12.31 1996.12.31 1978.6.25 1984.3.10 1984.3.10 1986.7.1 1951.4.20 2003.10.23 1987.7.7 1982.10.30 1927.10.5 2007.10.4 1985.7.13 1985.12.31 2004.3.3 1958.1.10 2008.1.26 1988.4.24 1993.8.6 2002.2.27 2010.3.31 1984.12.31 1989.12.31 1991.12.31 1996.12.31 1996.3.31 1988.12.31 1986.3.31 1991.12.31 2002.2.1 1991.9.30 1990.12.31 2000.12.31 2000.12.31 2001.10.1 1983.12.31 1995.2.1 1995.2.1 1996.6.1 1998.4.1 1996.11.1 1995.3.30 1995.11.30 1992.4.1 1992.4.1 1992.4.1 1979.7.1 1979.7.1 1979.7.1 4-89330-066-0 4-10-326602-3 4-7636-1048-1 4-535-57886-9 4-7630-9502-1 1974.6.7 1975.5.9 1989.12.31 1986.12.31 2004.9.11 1990.12.31 2001.6.9 1999.9.25 1985.12.31 2009.9.4 978-4-8122-0943-1 1984.11.1 1997.12.31 1990.12.31 2000.11.6 2002.1.26 2005.3.11 11340 11341 11342 11343 11344 11345 11346 11347 11348 11349 11350 11351 11352 11353 11354 11355 11356 11357 11358 11359 11360 11361 11362 11363 11364 11365 11366 11367 11368 11369 11370 11371 11372 11373 11374 11375 11376 11377 11378 11379 11380 11381 11382 11383 11384 11385 11386 11387 11388 11389 11390 11391 11392 11393 11394 11395 11396 11397 11398 11399 11400 11401 11402 11403 11404 11405 11406 11407 11408 11409 11410 11411 11412 11413 11414 11415 11416 11417 11418 11419 11420 11421 11422 11423 時代と美術の多面体 次代への日本画展 1982 時代を語る「染」と「織」 「次代を担う作家」展 '93 シチリアの古代ギリシア展 シチリアの古代ギリシア展 シチリアの古代ギリシャ展 漆庵空語 漆器の美 漆芸の旅 漆工芸の美 七宝焼 失楽園 風景表現の近代 1870-1945 児童画と家庭 児童画の秘密 児童画の読み方 児童画評価シリーズ 2 児童教育と演劇 児童文学事典 詩と版画 第9輯 支那繪畫史研究 信濃デッサン館 [改訂版] 信濃デッサン館20年夭 信濃デッサン館日記 2 支那美術史論 しなやかな共生 しなやかな風 近代日本画の美 志野黄瀬戸織部 篠崎輝夫作品集 [篠田桃紅]TOKO SHINODA for the SUMI [篠田桃紅]TOKO SHINODA 近代の成立期に光をあてて 墨書のある近世の染織 第3回京都美術選抜展 地中海の光と影-人類の英知輝く美の源流 地中海の光と影-人類の英知輝く美の源流 3 桃山から江戸時代へ 親と教師のための色彩診断 誰にもできる色彩診断 知性と発達段階の研究 折画家を追って 2 水戸アニュアル’97 滋賀県立近代美術館所蔵品による 桃山と唐九郎 神奈川県立近代美術館 事務局 彩鳳堂画廊 国立歴史民俗博物館 京都府 青柳正規 青柳正規 東京富士美術館 水内杏平 小松市立博物館 冬木偉沙夫 大阪市立美術館 安藤七宝店 横浜美術館 浅利篤 浅利篤 中西良男 久保貞次郎 小磯良平 宗像誠也 坪内逍遥 日本児童文学学会 下店靜市 窪島誠一郎 [ほか] 窪島誠一郎 窪島誠一郎 堂谷憲勇 逢坂恵理子 [ほか] 北海道立近代美術館 林屋晴三 千葉県立美術館 編集 編集 監修 監修 編集 村松文庫 編集 編集 編 可児市制15周年記念 2007.1.13 1982.2.11 1997.7.15 1993.11.9 1984.3.24 1984.3.24 1984.3.1 1987.5.23 4-7713-0098-4 C1095 1985.12.31 1986.5.20 4-7538-0044-X C0372 1987.6.16 1961.4.10 2004.10.8 4-469-23232-7 1956.12.1 1956.5.5 1957.5.30 1958.9.5 1923.5.21 1988.4.8 4-487-73191-7 冨山房 1943.12.5 1979.6.30 1999.12.8 1986.5.9 4-582-82816-7 1944.4.25 1997.5.15 4-943825-30-3 1990.12.31 1984.10.31 2007.1.27 1992.12.31 1998.12.31 1-870280-70-9 1992.12.31 1991.6.30 1998.2.22 2006.9.15 2007.11.8 978-4-9033545-20-2 1992.12.31 2005.9.17 2001.7.2 2005.2.18 1993.3.31 1991.12.31 2001.10.24 2007.3.31 978-4-9902393-1-2 2009.3.20 2005.3.31 4-9902393-0-X 2009.3.31 1930.6.25 1992.12.10 4-89694-716-9 1994.2.15 4-89694-718-5 1993.9.15 4-89694-719-3 1993.6.15 4-89694-717-7 2001.10.6 2000.7.10 2008.1.22 1996.1.19 1991.12.31 1983.10.6 1984.10.25 1980.10.20 1996.10.23 4-309-70731-9 1996.12.12 4-309-70732-7 1997.1.23 4-309-70733-5 1997.2.21 4-309-70734-3 1997.3.21 4-309-70735-1 1997.4.21 4-309-70736-X 1997.5.23 4-309-70737-8 1997.6.23 4-309-70738-6 1997.7.23 4-309-70739-4 1997.8.22 4-309-70740-8 1997.9.22 4-309-70741-6 1997.10.23 4-309-70742-4 1997.11.21 4-309-70743-2 1997.12.22 4-309-70744-0 1998.2.10 4-309-70745-9 1998.3.25 4-309-70746-7 1993.5.10 4-582-33311-7 2003.8.15 1996.4.20 1991.6.30 1966.10.25 1966.4.20 1992.12.31 1994.12.31 編纂 平凡社 平凡社 桑名文星堂 水戸芸術館現代美術センター 北海道新聞社 日本経済新聞社・中日新聞社 編集 編集 監修 編集 篠崎輝夫作品集刊行委員会(篠崎とし子) [ギャルリートコロ] ANNELY JUDA FINE ART 岐阜県美術館 [M.gallery] 可児郷土歴史館 「篠原有司男」展実行委員会 Akio Nagasawa Publishing 毎日新聞社 神奈川県立近代美術館 ギャラリー山口 Paintings, Prints, Drawings and Screens 1970-1998 篠田桃紅 時のかたち [篠田守男]MORIO SHINODA 志野展 篠原有司男 USHIO SHINOHARA in KAGOSHIMA [篠原有司男]ギュウとチュウ-篠原有司男と榎忠 篠原有司男展 篠原有司男 ボクシング・ペインティングとオートバイ彫刻 展 篠原有司男展 1993-2001 [Keiji Shinohara しのはらけいじ]Remembrance of Sylvan Sounds [篠原猛史]消えた森・Deforestation 1972-1993 [篠山紀信]SHINJUKU 芝居都市・大阪上方役者絵の世界 [柴川敏之]「未来美術館へ行こう!柴川敏之展」記録集 柴川敏之-2000年後の美術館☆プロジェクト [柴川敏之]「2000年後の冒険ミュージアム」記録集 柴川敏之-2000年後の未来遺跡-三内まるごとミュージアム [司馬江漢]天地理談 司馬江漢全集 第一巻 司馬江漢全集 第三巻 司馬江漢全集 第四巻 司馬江漢全集 第二巻 司馬江漢の絵画-西洋との接触、葛藤と確信 [芝耕三郎]個人売立図録2000年記念 芝千秋展-鉛筆画・水彩画・日本画など- [柴田敏雄]ふたつのメディア 柴田敏雄&辰野登恵子 柴田雄一郎 芝田米三展 芝田米三展 芝田米三画集 澁澤龍彦翻訳全集 1 澁澤龍彦翻訳全集 2 澁澤龍彦翻訳全集 3 澁澤龍彦翻訳全集 4 澁澤龍彦翻訳全集 5 澁澤龍彦翻訳全集 6 澁澤龍彦翻訳全集 7 澁澤龍彦翻訳全集 8 澁澤龍彦翻訳全集 9 澁澤龍彦翻訳全集 10 澁澤龍彦翻訳全集 11 澁澤龍彦翻訳全集 12 澁澤龍彦翻訳全集 13 澁澤龍彦翻訳全集 14 澁澤龍彦翻訳全集 15 澁澤龍彦翻訳全集 別巻1[16] 事物の声 絵画の詞 渋谷栄一展 [渋谷和良]Kazuyoshi Shibuya 澁谷区立松濤美術館 収蔵品目録 I 思凡亭随想 縞 姉妹都市の作家たちによるThe 3 Artists 島岡達三展 神奈川県立近代美術館 次代への日本画展運営委員会 国立歴史民俗博物館 京都府 東京富士美術館 山梨県立美術館 山梨県立美術館 光琳社出版株式会社 小松市立博物館 芸艸堂 大阪市立美術館 安藤七宝店 大修館書店 黎明書房 黎明書房 黎明書房 黎明書房 早稲田大学出版部 東京書籍 岐阜県美術館 編集 可児市教育委員会 鹿児島県霧島アートの森 篠原有司男/榎忠 広島市現代美術館 [ほか] 神奈川県立近代美術館 編集 編集 編集 編集兼発行 ギャラリー風 編集 大阪市立すまいのミュージアム 柴川敏之 柴川敏之/河村章代 柴川敏之 柴川敏之/堀越聡子 司馬無言(江漢) 司馬江漢 司馬江漢 司馬江漢 司馬江漢 府中市美術館 金子勝代 水邨かおり 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 Woodsuts annd Monotypes -美術館のなつやすみ・スペシャル-室戸から足摺へ800km-200年後の高知県立美術館ニョキニョキ増殖大作戦! -2000年後の青森県立美術館~三内丸山遺跡-青森県立美術館アートイン三内丸山遺跡プロジェクト 紀行篇 啓蒙・窮理篇 作品篇 随想・書簡篇 1 3 4 2 浅井忠に洋画を学んだ日本画家 SYSTEM TO NON-CONCLUSION 3 世界の民族にささげる讃歌 生命の讃歌 昭和世代を代表する作家たちシリーズ・2 日本経済新聞大阪本社・事業部 村木明 芝田米三 村岡典嗣 編集兼発行 編集 編集 編集発行 監修 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 アラブ・ペルシア文学とイスラム美術 杉田英明 北海道立帯広美術館 昭和53年~平成3年 清水雅コレクション寄贈記念 澁澤龍彦 澁澤龍彦 澁澤龍彦 澁澤龍彦 澁澤龍彦 澁澤龍彦 澁澤龍彦 澁澤龍彦 澁澤龍彦 澁澤龍彦 澁澤龍彦 澁澤龍彦 澁澤龍彦 澁澤龍彦 澁澤龍彦 澁澤龍彦 1 澁谷区立松濤美術館 橋本節哉 辻合喜代太郎 高崎市美術館 栃木県立美術館 編集兼発行 編集 編集 編集 ギャラリー風 [ギャルリートコロ] 大阪市立すまいのミュージアム 奈義町現代美術館 高知県立美術館 柴川敏之 青森県立美術館 岡書院 八坂書房 八坂書房 八坂書房 八坂書房 府中市美術館 芝耕三郎 佐倉市立美術館 中村路子 [フジヰ画廊] 日本経済新聞社 読売新聞社 求龍堂 河出書房新社 河出書房新社 河出書房新社 河出書房新社 河出書房新社 河出書房新社 河出書房新社 河出書房新社 河出書房新社 河出書房新社 河出書房新社 河出書房新社 河出書房新社 河出書房新社 河出書房新社 河出書房新社 平凡社 北海道立帯広美術館 [NOB GALLERY] 澁谷区立松涛美術館 白沙村荘 衣生活研究会 高崎市美術館 栃木県立美術館 11424 11425 11426 11427 11428 11429 11430 11431 11432 11433 11434 11435 11436 11437 11438 11439 11440 11441 11442 11443 11444 11445 11446 11447 11448 11449 11450 11451 11452 11453 11454 11455 11456 11457 11458 11459 11460 11461 11462 11463 11464 11465 11466 11467 11468 11469 11470 11471 11472 11473 11474 11475 11476 11477 11478 11479 11480 11481 11482 11483 11484 11485 11486 11487 11488 11489 11490 11491 11492 11493 11494 11495 11496 11497 11498 11499 11500 11501 11502 11503 11504 11505 11506 11507 [しまおまほ]まほちゃんち [しまおまほ]まほちゃんち 島霞谷 幕末幻の油絵師 島木律作品集RITSU SHIMAKI 2002 [島州一]KUNIICHI SHIMA 1970-1977 島崎信展 デザインの領域をこえて SHIMADA [GALLERY SHIMADA YAMAGUCHI] 島田鮎子展 島田鮎子展色彩と形態のリリシズム [志磨隆]The Ocean & Ships/水彩画、そして一枚の写真 [島田しづ]SHIZU SHIMADA [島田しづ]SHIZU SHIMADA avec l'amour pour la nature 嶋田しづ展 第15回井上靖文化賞受賞記念-画業60年の歩み- 島田市博物館収蔵品「浮世絵」目録 島田章三全版画 1964-1985 島田章三展 島根県立石見美術館コレクション選 [島根県立博物館所蔵]新庄コレクション浮世絵図録 [島根県立博物館所蔵]新庄コレクション浮世絵図録 増補 島根県立美術館 5年のあゆみ 1999-2004[年報] 島根県立美術館コレクション選 島根県立美術館コレクション選 島根の近世絵画展 島根の美術 島根の美術家 [嶋本昭三]「あ」BY SHOZO SHIMAMOTO [嶋本昭三]「あ」BY SHOZO SHIMAMOTO改訂版 清水晃 人間国宝 清水卯一展 [清水卯一]SIMIZU Uichi 清水一童画集 志水楠男と南画廊 清水公照展 清水公照展 清水昭八の軌跡展 受贈記念 清水登之画集 清水登之展 清水登之展 [清水南山]紫水と南山展 清水比庵 清水光子展 清水光子展 -想い出のベニス- 清水光子展 -日本の山河- 市民愛蔵絵画展 志村一男展 [志村ふくみ]一色一生 [下川勝]SHO SHIMOKAWA 下澤木鉢郎版画集 [下田治]OSAMU SHIMODA 下田治彫刻展 CHIHIRO SHIMOTANI[下谷千尋]ZEIT SEHEN [下谷千尋]CHIHIIRO SHIMOTANI [下谷千尋]CHIHIIRO SHIMOTANI 下田義寛展 下関市立長府博物館収蔵品図録 下関市立美術館所蔵名品選101 下村観山 [下村観山]観山遺作集 乾 [下村観山]観山遺作集 坤 観山画集 観山画集 下村観山 下村観山 下村観山 下村観山 [下村]観山画集 [下村]観山画集 [下村]観山作品集 下村観山 -その人と芸術- 下村観山展 下村良之介作品集 [下村良之介]題名に困った本 下村良之介追悼集 下村良之介展 下村良之介展 市制四〇周年記念 下村良之介展 -鳥の歌・翔く形象- 下村良之介展 -鳥の歌・翔く形象- 下村良之介展 -鳥の歌・翔く形象- [下村良之介]日本画の4人展 シャガール展[CHAGALL, Marc] 社会学ベーシックス 1 釈迦信仰と清凉寺 若冲没後200年特別展覧会 写実の系譜 II [記録編あり] 記録編 浅井俊裕 浅井俊裕 松戸市戸定歴史館 松尾一男 島州一 島崎信 ギャラリー シマダ ヤマグチ 時代の先端を駆け抜けた男の熱き生涯 刈谷市美術館 志磨隆 フジテレビギャラリー フジテレビギャラリー 高岡市美術館 島田市博物館 長谷川公之 横須賀市市長室文化振興課 島根県立石見美術館 島根県立博物館 知られざる名作-島根にのこる近世絵画の数々 島根県立美術館開館記念展III 絵画篇 高島屋美術部創設80年記念 栃木県立美術館所蔵 近代日本工芸の巨匠 毎日歌境 飛翔する鉄 IF THE SHADOW WAS THE SUBSTANCE 叙情と幻想の世界 編集 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 編 編 編集 編集 編集 島根県立美術館 島根県立美術館 島根県立美術館 島根県立博物館 島根県立美術館 島根県立博物館 嶋本昭三 嶋本昭三 編集 編集兼発行 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 足利市立美術館/財団法人三鷹市芸術文化振興財団三鷹市美術ギャラリー 編集 高島屋美術部 朝日新聞社 朝日新聞名古屋本社編集制作センター 美術出版社 編集兼発行 編集 編集/制作 森田一/藤本ユカリ 編集 杉村浩哉 杉村浩哉 広島県立美術館 笠岡市竹喬美術館 編集 編集 編集 編集 志村ふくみ 古心堂画廊 下澤木鉢郎 現代彫刻センター 高崎市美術館/現代彫刻センター GALERIE SCH PPENHAUER K LN 下谷千尋 下谷千尋 アートよみうり [帙入り/図版:88枚] 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 下関市立美術館 後藤茂樹 後藤茂樹 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 黒須廣吉 黒須廣吉 齋藤隆三 その人と芸術 その人と芸術 その人と芸術 その人と芸術 開館記念特別展 観山と三渓 反骨の画人 翔 没後10年 小企画「パンリアルと戦後美術」 大野俶嵩・下村良之介・星野真吾・三上誠 自己・他者・関係 文化財保護法50年記念事業 大正期の細密描写 2 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編纂 三渓園保勝会 下村良之介 編集兼発行 下村志津え 山野英嗣/小倉実子 刈谷市美術館 品川文化振興事業団O美術館 品川文化振興事業団O美術館 品川文化振興事業団O美術館 和歌山県立近代美術館 谷口事務所 井上俊/伊藤公雄 京都国立博物館 京都国立博物館 東京国立近代美術館 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編 編集 編集兼発行 編集 水戸芸術館現代美術センター 水戸芸術館現代美術センター 松戸市戸定歴史館 島木美智子 現代創美社 武蔵野美術大学美術資料図書館 ギャラリー シマダ ヤマグチ 島田鮎子 刈谷市美術館 平井眞美館 フジテレビギャラリー フジテレビギャラリー 高岡市美術館 島田市博物館 美術出版社 2004.10.23 2004.10.23 1996.12.31 2003.3.1 1978.10.20 2002.11.11 斎藤記念川口現代美術館 日動出版部 栃木県立美術館 栃木県立美術館 広島県立美術館 財団法人小杉放菴記念日光美術館 [フジヰ画廊] [フジヰ画廊] [フジヰ画廊] 札幌芸術の森 武蔵野市 求龍堂 古心堂画廊 北方新社 現代彫刻センター 山種総合研究所/現代彫刻センター GALERIE SCH PPENHAUER K LN GALERIE SCUPPENHAUER KOLN Galleria elo art 読売新聞社 下関市教育委員会 下関市立美術館 1993.12.31 1999.4.24 2007.11.11 1993.5.7 1995.12.31 2008.6.5 2010.3.31 1986.5.30 1993.12.31 2005.10.31 1983.3.1 1991.3.30 2004.10.31 1999.3.31 1999.12.31 1994.12.31 1999.12.31 1980.10.1 1981.7.31 1981.7.31 2000.2.11 1987.6.11 1996.9.30 1993.5.31 1985.3.20 1996.12.31 2004.1.1 1998.12.31 1975.12.7 1996.12.31 2007.1.14 1986.5.17 2001.4.22 1992.12.31 1987.12.31 1989.12.31 1990.11.3 1990.6.9 1982.9.10 4-7630-8212-4 1996.11.5 1980.5.1 1996.12.31 1996.12.31 1997.12.31 ISBN3-926226-39-0 2000.7.31 3-926226--47-1 2000.8.18 1987.12.31 1986.2.20 2004.3.31 大日本絵画 大日本絵画 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 精華社 精華社 日本美術院 [山種美術館] 三渓園保勝会 京都書院 下村良之介 下村志津え 京都国立近代美術館 刈谷市美術館 朝日新聞社 品川文化振興事業団O美術館 朝日新聞社 和歌山県立近代美術館 谷口事務所 世界思想社 京都国立博物館 京都国立博物館 東京国立近代美術館 1981.8.1 1981.8.1 1981.10.31 1981.10.31 1981.10.31 1981.10.31 1915.4.25 1915.4.25 1925.9.2 1980.12.31 2006.6.1 1988.10.15 4-7636-1060-0 1983.10.15 2000.12.3 2008.7.29 978-4-87642-185-5 1990.12.31 1989.12.31 1989.12.31 1989.12.31 1987.12.31 2007.2.10 2008.10.10 978-4-7907-1362-3 1982.3.30 2000.10.24 1986.12.31 島根県立石見美術館 島根県立博物館 島根県立博物館 島根県立美術館 島根県立美術館 島根県立美術館 島根県立博物館 島根県立美術館 島根県立博物館 ジャパンアートプレスセンター ジャパンアートプレスセンター 清水晃展実行委員会 高島屋美術部 朝日新聞社 日本新評論社 「志水楠男と南画廊」刊行会 [思文閣][奥付なし] 11508 11509 11510 11511 11512 11513 11514 11515 11516 11517 11518 11519 11520 11521 11522 11523 11524 11525 11526 11527 11528 11529 11530 11531 11532 11533 11534 11535 11536 11537 11538 11539 11540 11541 11542 11543 11544 11545 11546 11547 11548 11549 11550 11551 11552 11553 11554 11555 11556 11557 11558 11559 11560 11561 11562 11563 11564 11565 11566 11567 11568 11569 11570 11571 11572 11573 11574 11575 11576 11577 11578 11579 11580 11581 11582 11583 11584 11585 11586 11587 11588 11589 11590 11591 写実の系譜 II 写実の系譜 III 写実の系譜 IV 写実の系譜 I 写実の系譜 I 写実の系譜 I 写実の骨法 寫眞・モダニズムのルーツを探る 写真150年展 写真が語る戦後の日本 写真家はなにを表現したか 1960-1980 写真家はなにを見たか 1945-1960 冩眞器さげて歐米へ 写真芸術のしるべ 写真幻論 寫眞史 写真集 明治の西洋館 写真術 [山本悍右]写真展シュルレアリスト山本悍右 写真展 ミーシャたちの素顔 写真 道具から表現へ 写真と絵画 その相似と相異 写真と社会 写真/長崎 写真による「ドキュメント・トヤマ’85」 写真の1955-65 「写真のエコール・ド・パリ」展 写真ノート 写真の過去と現在 写真の現在 写真の現在2 サイト-場所と光景 写真の現在3 臨界をめぐる6つの試論 写真の源流 1822-1906 写真の発達とその芸術的諸相 安井仲治の人と其作品 写真の日記念フォーラム記録集 写真の美術/美術の写真 写真の見方 写真の見方 写真の誘惑 写真の歴史 写真批評 写真130年史 写真用語事典 写真論 写真論 1930年代の日本画と洋画 江戸中期から明治初期まで 江戸中期から明治初期まで 江戸中期から明治初期まで 文化フォーラム春日井開館一周年記念事業 国画会写真部創設50周年記念展 渡来から今日まで 山口県立美術館コレクションによる 大正期の細密描写 明治中期の洋画 「絵画」の成熟 洋風表現の導入 洋風表現の導入 洋風表現の導入 2 3 4 1 1 1 21人の巨匠 不可能の伝達者 帝政 革命 戦争 ペレストロイカ 材料と表現 メディアのポリティーク 長崎の美術 [戦後写真史シリーズ II] 2 距離の不在 フランス写真協会秘蔵展 安井仲治講演 水戸アニュアル’96関連企画 「浪華」「丹平」から森村泰昌まで 細江英公/澤本徳美 多木浩二 シャーフ, エアロン 土門拳 田中雅夫 上野千鶴子 佐伯恪五郎 佐藤正治 ソンタグ, スーザン ブルデュー, ピエール 岡崎市美術博物館/オフィスマッチング・モウル 国際芸術文化振興会 世田谷美術館 西武百貨店商品部商品二部美術部 国立西洋美術館学芸課 谷口事務所 不滅のパイオニアたち その社会的効用 ジャズの街角 Part III 内田修ジャズコレクション アメリカンファッション1940's-1960's ジャパン・アート・フェスティバル JAPANと英吉利西 日英美術の交流 1850-1930展 ジャポニスム・コレクション ジャポニスム展 ジャポニスム展-世紀末から西洋の中の日本 ジャポニスムとアール・ヌーボー ジャポニスムとアール・ヌーボー 写楽と役者絵展 19世紀ドイツ絵画名作展 19世紀秘蔵名画展 19世紀ヨーロッパ風景画展 住居に都市を埋蔵する ことばの発見 h15歳”の痛み 修辞と飛翔 収集家100年の軌跡 水木コレクションのすべて 収蔵品(陶磁器)総目録 収蔵品(陶磁器)総目録 収蔵品(陶磁器)総目録 絨毯 十二支の動物たち 十二支物語 十二の旅:感性と経験のイギリス美術 十人の版画家 自由の記憶 自由の創出 自由美術 自由美術家協会/美術創作家協会 全1巻(昭和12年~19年) 十文字美信作品展 重力-戦後美術の座標軸 朱漆 シュールレアリスムの巨匠たち展 ジュエリーの今:変貌のオブジェ 珠玉の英国絵画展 珠玉の香合展 珠玉の日本美術 祝祭の衣装展 ロココ時代のフランス宮廷を中心に 修善寺町所蔵 近代日本画 受胎告知 JAPAN ART FESTIVAL '79 ジャパン・アート・フェスティバル '79 19世紀西洋美術への日本の影響 ハンブルク装飾工芸美術館所蔵 ハンブルク装飾工芸美術館所蔵 謎の浮世絵師 プロイセン文化財団ベルリン国立美術館所蔵 未公開の傑作を中心に 自然へ向かう眼 住まい学大系 30 ドキュメント・登校拒否 現代絵画の想像力 吉岡健二郎 シュピールマン, ハインツ 瀬木慎一 東京国立近代美術館 乾由明 兵庫県立近代美術館 原広司 小原誠 畑祥雄 ヨシダヨシエ 国立歴史民俗博物館 ・ 収蔵品目録 ・ 収集品図録 ・ 試作品図録 シルクロードの華 子どもと大人の美術鑑賞 マンチェスター市立美術館所蔵 里帰りしたクレマンソー・コレクション 細見コレクションの全貌と、ボストン、クリーブランド、サックラーの話題作 巨匠たちの青春 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 かすがい市民文化財団 国画会写真部 コニカプラザ 編集 企画/編集 編集 編集 コニカプラザ コニカプラザ アルス 編集 日高敏/松本淳 編集 編集 編集 編集 差復秀樹 編集 編集 フランス写真協会 日本写真協会 読売新聞社 編集 編集 くらぶ草土 水戸芸術館現代美術センター 写真の美術展実行委員会 編著 小沢秀匡 近藤耕人 監修 山縣煕/山縣直子 編集 編集・発行 編集 編集 編集 編集兼発行 序文 監修 序文 序文 読売新聞大阪本社 朝日新聞社 読売新聞社 神戸新聞社 住まいの図書館出版局 共同ブレーンセンター 北宋社 国立歴史民俗博物館 産業技術総合研究所中部センター 産業技術総合研究所中部センター 産業技術総合研究所中部センター 朝日新聞社 大阪市立美術館 大修館書店 監修、序文、カタログ 編集 73 編集 編集 十二の旅:感性と経験のイギリス美術実行委員会 編集 小西嘉幸 編集 監修 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 新潮社 岩波書店 PARCO出版局 ダヴィット社 ダヴィッド社 日本カメラ社 昌文社 法政大学出版局 岡崎市美術博物館 国際芸術文化振興会 世田谷美術館 西武百貨店商品部商品二部美術部 国立西洋美術館 [ほか] 谷口事務所 兵庫県立近代美術館 [ほか] 兵庫県立近代美術館 北九州市立美術館 西武美術館 朝日新聞社 産業技術総合研究所中部センター収蔵品(陶磁器)目録編集委員会 杉村棟 大阪市立美術館 諸橋轍次 杉村浩哉 [ほか] 川合昭三 伊丹市立美術館 スタロビンスキー, ジャン 自由美術編集部 青木茂 樋口昌樹 尾崎信一郎 堺市博物館 東京新聞 東京国立近代美術館 東京新聞 朝日新聞社 千葉市美術館 矢内みどり 修善寺町 中永公子/小泉雅代 昌文社 朝日出版社 毎日新聞社 晶文社 財団法人東日本鉄道文化財団 朝日新聞社 美術出版社 東京都美術館 お茶の水書房 長崎県美術館 富山県立近代美術館 山口県立美術館 ニッポン放送 美術出版社 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 編集 編集 編集 編集 編集・発行 産業技術総合研究所中部センター収蔵品(陶磁器)目録編集委員会 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 「根来」その用と美 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 産業技術総合研究所中部センター収蔵品(陶磁器)目録編集委員会 世界人権宣言 十八世紀の芸術と思想 特集 回想・上野 「Water Falls-落ちる水-」 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 三頭谷鷹史 国画会写真部 渡辺義雄 [ほか] 滋賀県立近代美術館 渡辺義雄 [ほか] 渡辺義雄 [ほか] 三宅克巳 上田貞次郎 大島洋 伊藤俊治 増田彰久 ヒル, ポール/クーパー, トーマス 山本俶生[ほか] 朝日新聞社文化企画局企画第2部 美術手帖増刊号編集部 東京都美術館 フロイント,ジゼル 長崎県美術館/長崎歴史文化博物館 富山県立近代美術館 山口県立美術館 目黒区美術館 大辻清司 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 フランス写真協会 日本写真協会 読売新聞社 川崎亀太郎 浅井俊裕 大阪市立近代美術館建設準備室 河出書房新社 伊丹市立美術館 白水社 自由美術協会 ゆまに書房 資生堂企業文化部 国立国際美術館 堺市博物館 山梨県立美術館 東京国立近代美術館 東京新聞 朝日新聞社 千葉市美術館 目黒区立美術館 修善寺町 ビレッジプレス 1986.12.31 1988.12.31 1994.12.31 1985.12.31 1985.12.31 1985.12.31 2000.11.30 1989.10.12 1989.8.6 1996.9.28 1992.2.6 1991.8.22 1933.3.25 1925.7.3 1989.9.30 4-7949-5854-4 1992.4.15 4-255-92012-5 1971.6.10 1988.9.30 4-7949-5785-8 2001.8.22 1991.4.16 1983.2.15 1978.10.7 1986.7.10 4-275-00682-8 C0072 2005.4.23 1985.4.25 1991.11.28 1991.12.31 1989.5.20 4-568-20130-6 1990.12.31 1998.12.31 2002.6.18 2006.10.31 1984.3.2 1979.11.29 1996.8.10 4-943825-29-X 2008.1.31 1986.7.25 1990.9.27 1979.1.15 1978.5.15 1970.6.15 1991.10.15 1979.4.10 1990.3.20 2001.2.10 1979.5.19 1992.12.31 1992.12.31 1988.12.31 2000.9.2 1981.1.7 1981.1.7 1986.4.18 1985.11.16 1973.9.15 1983.11.3 1990.5.15 1981.11.30 1993.3.15 1998.10.20 2009.12.4 2009.12.4 2009.12.4 1994.9.6 1996.9.3 1984.12.1 2008.4.27 1976.7.30 1996.12.31 1982.4.10 2006.10.1 2004.5.24 2004.6.15 1997.10.30 1986.3.31 1983.12.31 2006.10.7 1993.12.31 1978.7.27 1996.10.1 2009.2.11 1993.3.31 1994.9.15 4-10-601937-X 4-00-002680-1 4-8048-0079-4 4-8048-0074-3 4-8179-4018-2 4-7949-5866-8 4-588-00290-2 4-7952-0830-1 4-968620-44-8 4-8433-1208-8 4-925022-08-3 4-9900236-0-9 4-938598-29-9 11592 11593 11594 11595 11596 11597 11598 11599 11600 11601 11602 11603 11604 11605 11606 11607 11608 11609 11610 11611 11612 11613 11614 11615 11616 11617 11618 11619 11620 11621 11622 11623 11624 11625 11626 11627 11628 11629 11630 11631 11632 11633 11634 11635 11636 11637 11638 11639 11640 11641 11642 11643 11644 11645 11646 11647 11648 11649 11650 11651 11652 11653 11654 11655 11656 11657 11658 11659 11660 11661 11662 11663 11664 11665 11666 11667 11668 11669 11670 11671 11672 11673 11674 11675 主題としての美術館-美術館をめぐる現代美術- 主体美術1990 主体美術1991 主体美術1992 主体美術1993 主体美術1995 主体美術1996 主体美術機関誌 主体美術創立35年記念誌 主体美術の30年 受難 パッシオン SPIEGEL 35 1987 シュピーゲル写真集 シュプレンゲル美術館名品展 シュポール/シュルファス展 趣味叢書 第六篇 趣味叢書 第六篇 受容と発展・花ひらく近代洋画 シュルレアリスム シュルレアリスム シュルレアリスム宣言 [新装] シュルレアリスム展 シュルレアリスム展 シュルレアリスム展 謎をめぐる不思議な旅 シュルレアリスムと絵画 シュルレアリスムとその周辺 シュルレアリスムと美術-イメージとリアリティーをめぐって 春季展1965 春陽会 春陽会 春陽会 春陽会 春陽会 春陽会 春陽会 春陽会 春陽会 春陽会 春陽会 春陽会 第80回展記念 春陽会 春陽会10人のメッセージ 春陽会 画集・図録編 第1巻(昭和9年~11年) 春陽会 画集・図録編 第2巻(昭和12年~18年) 春陽会七〇年史 春陽会 目録編 第1巻(大正12年~昭和7年) 春陽会 目録編 第2巻(昭和8年~17年) 春陽帖 春陽会 巡礼の道絵巻 荘園絵図の世界 浄教寺の文化財 商業デザイン 上司海雲遺墨展 上司海雲遺墨展 庄司達展-浮かぶ布 庄司福展 常寂光寺の四季 生者の慚 正倉院 正倉院展 昭和62年 正倉院展 平成3年 正倉院展目録 正倉院展目録1977 正倉院展目録1977 正倉院展目録1978 正倉院展目録1979 正倉院展目録1980 正倉院展目録1982 正倉院展目録1983 正倉院展目録1984 正倉院展目録1985 正倉院宝物 正倉院宝物解説 正倉院宝物 正倉院宝物・解説 正倉院宝物 正倉院宝物解説 正倉院夜話 肖像の100年 上代の彫刻 [庄田常章]EXHIBITION '97 SHODA 庄田常章展 [庄田常章ペルー展]SHODA 象徴主義と世紀末芸術 新装版 国立国際美術館 堀内菊二 石井公彦 石井公彦 石井公彦 石井公彦 石井公彦 続橋守 石井公彦 ルオー, ジョルジュ 棚橋紫水 渋谷真一 安威勝弘 西岡伸太 ほか 広島市現代美術館 岐阜県美術館 [ほか] 黒田鵬心 黒田鵬心 創立20周年記念 美術史講話 下巻 美術史講話 上巻 国立美術館巡回展 東京国立美術館/丸亀市猪熊弦一郎美術館/財団法人ミモカ美術振興会 絶対への道 溶ける魚 ワルドベルグ, パトリック バラキアン, アンナ ブルトン, アンドレ 東京国立近代美術館 埼玉県立近代美術館 [ほか] ブルトン, アンドレ 竹氏倫子/尾崎信一郎 編集 国立国際美術館 主体美術協会 主体美術協会 主体美術協会 主体美術協会 主体美術協会 主体美術協会 主体美術協会事務局 主体美術協会 主体美術協会 岩波書店 シュピーゲル写真家協会 シュピーゲル写真家協会 広島市現代美術館 読売新聞社/美術館連絡協議会 趣味叢書発行所 趣味叢書発行所 責任編集 責任編集 責任編集 責任編集 責任編集 責任編集 編集 編集 編集 編集 東京国立美術館/丸亀市猪熊弦一郎美術館/財団法人ミモカ美術振興会 巌谷國士 金田眞澄 巌谷國士 序論 編集 粟津則雄 [ほか] 編 「シュルレアリスムと美術イメージとリアリティーをめぐって」展実行委員会 編集 japan fine arts dealers'league 春陽會ニュース臨時増頁第十六號 出品目録 絵画 舞台美術 映画美術 フランス版画 絵画・版画 絵画・版画 27春陽會帖 春陽会帖1952 第55回 春陽展画集 第56回 春陽展画集 第59回 春陽展画集 第60回記念 春陽展画集 第60回記念 春陽展画集 第62回 春陽展画集 第63回 春陽展画集 第64回 春陽展画集 第85回記念 春陽展画集 春陽会50年の歩み展 27 29 55 56 59 60 60 62 63 64 85 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 50 51 草創の画家たち 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 48 49 春陽帖 ロマネスク彫刻紀行 紀ノ川流域を中心として 没後十年 柔・空間の散歩 花、大地、山ー自然を見つめて 生誕100年 創元選書 248 宝物は語る A Century of Portraiture 平成13年 第53回 1987 1991 2001 昭和52年10月23日~11月6日 1977 正倉院宝物 中倉 正倉院宝物 中倉 解説 正倉院宝物 南倉 正倉院宝物解説 南倉 正倉院宝物 北倉 正倉院宝物 北倉 解説 日経新書 65 ルノワール、モディリアーニ、ピカソ 1 1 2 2 3 3 岡鹿之助 春陽会 山崎秀夫 田中岑 松下忠 山崎秀夫 宮本靖夫 古川清右 田村勉 羽田裕 田村勉 羽田裕 三浦明範 坂田和之 坂田和之 積山恭平 積山恭平 長田久子 すずきくみこ 立堀秀明 春陽会 東京セントラル美術館 萬鉄五郎記念美術館 ザ・プロデュース 青木茂 青木茂 春陽会七〇年史刊行委員会 青木茂 青木茂 春陽会 池田宗弘 和歌山市立博物館 大河内智之 内田盛雄 阪急百貨店美術部 ぎゃらりぃ思文閣 新潟市美術館 神奈川県立近代美術館 常寂光寺 貫名獅郎 和田軍一 奈良国立博物館 奈良国立博物館 奈良国立博物館 奈良国立博物館 奈良国立博物館 奈良国立博物館 奈良国立博物館 奈良国立博物館 奈良国立博物館 奈良国立博物館 正倉院事務所 正倉院事務所 正倉院事務所 正倉院事務所 正倉院事務所 正倉院事務所 和田軍一 ポーラ美術館学芸部(担当:岩崎余帆子) 上野直昭 小川晴よう 「シュルレアリスムと美術イメージとリアリティーをめぐって」展実行委員会 日本洋画商協同組合 春陽会 春陽会 春陽会 春陽会 春陽会 春陽会 春陽会 春陽会 春陽会 春陽会 春陽会 東京セントラル美術館 萬鉄五郎記念美術館 京阪百貨店 ゆまに書房 ゆまに書房 春陽会 ゆまに書房 ゆまに書房 春陽会 形文社 和歌山市教育委員会 浄教寺 日本文教出版 阪急百貨店 ぎゃらりぃ思文閣 新潟市美術館 神奈川県立近代美術館 常寂光寺 編集兼発行 編集兼発行 編集係 編集担当 編集担当 編集担当 編集担当 編集担当 編集担当 編集担当 編集担当 編集 編集兼発行 編集 監修 監修 編集 監修 監修 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 [本文は韓国語/英語/日本語] 庄田常章 庄田常章 ホーフシュテッター, ハンス・H 美術出版社 紀伊國屋書店 學藝書林 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 美術館連絡協議会 人文書院 鳥取県立博物館 編集 編集 種村季弘 創元新社 奈良国立博物館 奈良国立博物館 奈良国立博物館 奈良国立博物館 奈良国立博物館 奈良国立博物館 奈良国立博物館 奈良国立博物館 奈良国立博物館 奈良国立博物館 奈良国立博物館 奈良国立博物館 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 日本経済新聞社 ポーラ美術振興財団 ポーラ美術館 朝日新聞社 [SEONAM ART CENTER] 庄田常章 庄田常章 美術出版社 2001.10.25 1990.8.31 1991.9.1 1992.9.1 1993.9.1 1995.9.1 1996.9.1 1999.9.1 1994.9.1 1975.12.31 1987.10.24 1973.9.1 1989.12.31 1993.12.31 1914.9.25 1914.10.31 2004.2.14 1969.3.31 1972.3.31 1989.2.10 1975.9.27 1975.12.31 2007.2.21 1997.5.30 2008.11.22 2007.4.21 1965.4.16 1950.4.10 1952.4.30 1978.4.25 1979.4.25 1982.4.27 1983.4.27 1983.4.27 1985.4.24 1986.4.23 1987.4.23 2008.4.16 1973.4.17 2003.4.12 1995.12.8 2002.11.25 2002.11.25 1994.7.20 2002.11.25 2002.11.25 4-905640-38-5 4-409-10004-1 4-8433-0811-0 4-8433-0812-9 4-8433-0761-0 4-8433-0810-2 1990.7.25 1990.10.20 2006.1.21 1987.1.15 1985.1.25 2005.9.1 1996.1.6 2009.4.11 1982.9.1 1961.6.10 1987.10.24 1991.10.26 2001.10.26 1977.10.23 1977.10.23 1978.10.22 1979.10.21 1980.10.26 1982.10.24 1983.10.23 1984.10.28 1985.10.26 1960.6.30 1960.6.30 1961.5.30 1961.5.30 1962.5.30 1962.5.30 1967.10.20 2009.3.14 978-4-901900-14-0 1942.6.25 1997.12.31 1992.12.31 1996.12.31 1987.5.10 4-568-20119-5 11676 11677 11678 11679 11680 11681 11682 11683 11684 11685 11686 11687 11688 11689 11690 11691 11692 11693 11694 11695 11696 11697 11698 11699 11700 11701 11702 11703 11704 11705 11706 11707 11708 11709 11710 11711 11712 11713 11714 11715 11716 11717 11718 11719 11720 11721 11722 11723 11724 11725 11726 11727 11728 11729 11730 11731 11732 11733 11734 11735 11736 11737 11738 11739 11740 11741 11742 11743 11744 11745 11746 11747 11748 11749 11750 11751 11752 11753 11754 11755 11756 11757 11758 11759 象徴派とデカダン派の美術 象徴派の絵画 特別展覧会 浄土経絵画 聖徳太子と国宝法隆寺展 浄土曼陀羅 湘南の文学と美術展 少年美術文庫 少年美術文庫 生野祥雲斎展 娼婦の部屋・不意の出来事 縄文人展 縄文土器と美術家 柴川敏之の世界 昭和 第1巻 昭和 第10巻 昭和 第11巻 昭和 第12巻 昭和 第13巻 昭和 第14巻 昭和 第15巻 昭和 第16巻 昭和 第17巻 昭和 第18巻 昭和 第19巻 昭和 第2巻 昭和 第3巻 昭和 第4巻 昭和 第5巻 昭和 第6巻 昭和 第7巻 昭和 第8巻 昭和 第9巻 昭和20年代の日本画 昭和27年度 日本現代美術展集 昭和大阪市史 昭和会 昭和期における京都の日本画と洋画 昭和期美術展覧会出品目録 昭和期美術展覧会の研究 昭和前期の洋画 1923-1945展 昭和前期洋画の歩み展 昭和堂月報の時代 戦前戦後「ガリ版」年代記 昭和日本画の軌跡展 1930-50年代 昭和の絵画 第3部 昭和の絵画 第1部 昭和の絵画 第2部 昭和の写真家 昭和の陶芸・伝統と革新 昭和の日本画100選 昭和の日本画100選展 昭和の美術 昭和の美術 昭和の美術 第一巻 別冊日本の美術館ガイド 昭和の美術 第一巻 昭和の美術 第二巻 昭和の美術 第三巻 昭和の美術 第四巻 昭和の美術 第五巻 昭和の美術 第六巻 昭和の文化遺産 昭和の文化遺産 昭和の桃山復興 昭和の洋画 昭和の洋画 100選 「昭和の洋画100選」展 昭和・物故の美術家たち 追悼文集 昭和洋画の先達たち 書画美術 書画美術~墨の革命~ 書画美術~特別篇 書画美術 墨神 初期浮世絵 初期京焼 特別展観 初期南画の展開 初期洋画と茨城の作家展 極東ロシアから日本へ、-1920年代美術の交際交流 職人衆昔ばなし 職人の歴史 職の風景 抒情の街・札幌 女性アーティストと、その時代 女性作家交流展 女性像の美 裸婦名作展 女性像の美 裸婦名作展 女性の美術・広島の同時代表現 ミルナー, ジョン 中山公男 高階秀爾 京都国立博物館 愛媛県美術館 奈良国立博物館 神奈川近代文学館 [ほか] 北川桃雄 大久保泰 極楽浄土と来迎のロマン 美しき古都・京都 西洋名画の話 自然に生きた祖先の姿 TRAVELER 2000年後のミュージアムへようこそ 二万日の全記録 二万日の全記録 二万日の全記録 二万日の全記録 二万日の全記録 二万日の全記録 二万日の全記録 二万日の全記録 二万日の全記録 二万日の全記録 二万日の全記録 二万日の全記録 二万日の全記録 二万日の全記録 二万日の全記録 二万日の全記録 二万日の全記録 二万日の全記録 二万日の全記録 新しい美の創造をめざして 昭和への期待 昭和元年~3年 テレビ時代の幕あけ 昭和28~30年 技術革新の展開 昭和31~34年 安保と高度成長 昭和35~38年 東京オリンピックと新幹線 昭和39~42年 揺れる昭和元禄 昭和43~46年 石油危機を超えて 昭和47~50年 日本株式会社の素顔 昭和21~54年 経済大国の試練 昭和55~58年 世界のなかの日本 昭和59~62年 昭和から平成へ 昭和63~64年 [付:全資料総索引] 大陸にあがる戦火 昭和4~6年 非常時日本 昭和7~9年 日中戦争への道 昭和10~12年 一億の「新体制」 昭和13~15年 太平洋戦争 昭和16~19年 廃墟からの出発 昭和20~21年 占領下の民主主義 昭和22~24年 独立-冷戦の谷間で 昭和25~27年 文化篇 第八回昭和会展 1 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 2 3 4 5 6 7 8 9 7 8 京都市自治75周年・京都市美術館開館40年特別記念展 戦前篇 戦前編 戦後美術―その再生と展開 戦前―伝統と近代 戦争と美術 吉行淳之介 岡本太郎 岡本康明 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 島根県立博物館 美術工芸会編集部 大阪市役所 昭和会事務局 京都市美術館 東京国立文化財研究所美術部 東京文化財研究所美術部 島根県立美術館 姫路市立美術館 須永襄 根崎光男 吉田正俊 編著 編集 編集兼発行 編集 編集 序文 編集 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編 編集 3 1 2 加藤哲郎 ユーロパリア’89 ジャパン現代陶芸帰国展 元年-10年 元年-10年 [付:別冊日本の美術館ガイド] 11年-20年 21年-30年 31年-40年 41年-50年 51年-64年 洋画・ 洋画・ 3 5 1 1 2 3 4 5 6 3 4 陶芸近代化の転換点 戦前の動向 朝日新聞社 朝日新聞東京本社企画第1部 編集 編集 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 新集社 新集社 東京国立近代美術館 京都市美術館 朝日新聞社 朝日新聞東京本社企画第一部 中島理壽 編 編 編 編 編 編 編 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 春名良重 芸術書院 芸術書院 芸術書院 楢崎宗重 大阪市立美術館 徳川美術館 根津美術館 奈良県立美術館 茨城県立美術博物館 五十殿利治[ほか] 斎藤隆助 遠藤元男 千葉県立中央博物館 北海道立三岸好太郎美術館 資生堂 企業文化部 森田一/村田早苗 監修 編集 編集 編集 山根達也 編集 1930年協会回顧 浮世絵 美人画・役者絵1 1 明治期洋画の展開 極東ロシア美術国際シンポジウム報告書 その生活と技術 職人尽絵とその周辺 三岸好太郎と札幌を描いた画家たち 資生堂ギャラリー開廊90周年記念展 ANOTHER LANDSCAPE歴史・生命・言葉 日本歴史新書 増補版 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 PARCO出版局 朝日新聞社 京都国立博物館 愛媛県美術館 奈良国立博物館 神奈川近代文学館 美術出版社 美術出版社 大分県立芸術会館 新潮社 朝日新聞東京本社企画部 京都造形芸術大学 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 島根県立博物館 美術工芸会 大阪市役所 日動画廊 京都市美術館 東京国立文化財研究所 東京都文化財研究所 島根県立美術館 姫路市立美術館/神戸新聞社 本とコンピュータ編集室 練馬区立美術館 宮城県美術館 宮城県美術館 宮城県美術館 晶文社 愛知県陶磁資料館/日本ガイシ 朝日新聞社 朝日新聞東京本社企画第1部 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 ぎょうせい ぎょうせい 東京国立近代美術館 朝日新聞社 朝日新聞社 大日本絵画 [青梅市立美術館] 芸術書院 芸術書院 芸術書院 芸術書院 講談社 大阪市立美術館 他2 奈良県立美術館 東京新聞/極東ロシアのモダニズム展開催実行委員会 文藝春秋 至文堂 千葉県立中央博物館 北海道立三岸好太郎美術館 資生堂 企業文化部 斎藤記念川口現代美術館 [大阪読売新聞社] [大阪読売新聞社] 東広島市立美術館 1976.5.10 1992.3.15 1973.10.10 2005.8.1 1983.4.24 1993.9.18 1951.5.15 1951.6.5 1985.9.12 1966.11.10 1975.4.19 2008.7.31 1989.6.20 1990.2.24 1990.3.24 1990.5.24 1990.6.24 1990.7.24 1990.8.24 1990.9.24 1990.2.24 1990.12.24 1991.2.28 1989.7.20 1989.9.20 1989.10.20 1989.11.20 1990.1.24 1989.2.24 1989.4.20 1989.5.20 1995.12.31 1952.8.10 1953.3.31 1973.2.1 1973.11.1 2006.3.29 2009.4.13 2004.4.23 1988.12.31 2000.7.10 1993.12.31 1991.12.31 1991.12.31 1991.12.31 1990.2.28 1990.12.31 1991.3.10 1989.12.31 4-02-255796-6 4-06-194351-0 4-06-194360-X 4-06-194361-8 4-06-194362-6 4-06-194363-4 4-06-194364-2 4-06-194365-0 4-06-194366-9 4-06-194367-7 4-06-194368-5 4-06-194369-3 4-06-194352-9 4-06-194353-7 4-06-194354-5 4-06-194355-3 4-06-194356-1 4-06-194357-X 4-06-194358-8 4-06-194359-6 4-7949-5868-4 4-02-256208-0 1990.1.30 4-620-80241-7 1990.3.30 4-620-80242-5 1990.6.30 4-620-80243-3 1990.8.30 4-620-80244-1 1990.11.30 4-620-80245-X 1991.3.1 4-620-80246-8 1990.7.10 4-324-02243-7 1990.9.30 4-324-02244-5 2002.9.28 1974.11.1 1991.3.10 4-02-256199-8 1989.12.31 1990.9.22 4-499-22010-6 1994.12.31 2003.5.31 2005.1.17 2005.11.30 4-434-06924-1 2007.5.31 978-4-434-10471-8 1965.8.7 1967.4.1 1974.11.23 1981.12.31 2002.10.30 1967.1.25 1966.11.10 1998.8.30 1997.10.31 2010.2.18 1998.12.31 1970.12.31 1970.12.31 1998.2.20 11760 11761 11762 11763 11764 11765 11766 11767 11768 11769 11770 11771 11772 11773 11774 11775 11776 11777 11778 11779 11780 11781 11782 11783 11784 11785 11786 11787 11788 11789 11790 11791 11792 11793 11794 11795 11796 11797 11798 11799 11800 11801 11802 11803 11804 11805 11806 11807 11808 11809 11810 11811 11812 11813 11814 11815 11816 11817 11818 11819 11820 11821 11822 11823 11824 11825 11826 11827 11828 11829 11830 11831 11832 11833 11834 11835 11836 11837 11838 11839 11840 11841 11842 11843 所蔵品鑑賞の手引き 現代美術 所蔵品鑑賞の手引き 日本画・郷土美術 所蔵品目録 彫刻 食器のデザイン展 書と絵画との熱き時代・1945-1969 書と詩歌-抒情の世界 書の歩み 書の研究 書の表現構造 書の歴史 ショパンの肖像 初歩の茶道 続 初歩の茶道 女流画家展1990 女流画家展 女流陶芸 1998 女流陶芸 2001 女流陶芸 2002 女流陶芸 2003 女流陶芸 2004 女流陶芸 2005 女流陶芸 2006 女流陶芸 2007 女流陶芸 2009 白井烟〓展 白井謙二郎 60年目の前衛 [しらいしゆうこ]YUKO SHIRAISHI Juxtapositions [しらいしゆうこ]YUKO SHIRAISHI Assemble-Disperse [白石由子]Yuko Shiraishi [白石由子]Space Space [白石由子]Temperature 白髪一雄展 十二年間の作品から [白髪一雄]元永定正・白髪一雄展 [白髪一雄]Kazuo Shiraga [白髪一雄]KAZUO SHIRAGA [白髪一雄]Kazuo Shiraga [白髪一雄]Kazuo Shiraga [白髪一雄]アクションペインター白髪一雄展 白髪一雄展 白髪一雄展 白髪一雄展-格闘から生まれた絵画- 白樺とロダン 『白樺』の世紀展 白樺派と近代美術 白樺派と美術 白樺派の愛した美術 白川義員山岳写真全集 白川義員山岳写真全集 白川義員山岳写真全集 白川義員山岳写真全集 白川義員山岳写真全集 白川義員山岳写真全集 白川義員写真集 中国大陸 白川義員 白木正一画集 新羅の石仏 白根光夫 吉野山夢幻 白旗史朗 日本と世界の名峰を讃う展 白旗史朗の山 知られざる西アフリカの美術 知られざる日赤の歴史 シリアのモザイクと彫刻展 シリーズ[現]Art in TOYAMA 2004 9つの視線 シリーズ新潟の美術 ’97 シリーズ新潟の美術 ’94 シリーズ新潟の美術 ’98 シリーズ新潟の美術 ’95 シリーズ新潟の美術 ’96 市立枚方市民ギャラリー10年のあゆみ 1980-1990年 資料 御雇外国人 資料日本美術史 資料による近代浮世絵事情 [東京都埋蔵文化財センター]資料目録 シルヴァに集うアーティストたち展 シルクロードの煌めき-中国・美の至宝 シルクロードの美術-東西交流の精華- シルクロードの装い シルクロード 絲綢之路 シルクロード 絲綢之路 シルクロード 絲綢之路 シルクロード ローマへの道 シルクロード 絲綢之路 シルクロード 絲綢之路 シルクロード 絲綢之路 近江文化叢書 21 近江文化叢書 20 1977-1987 世界の名窯品 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 国立国際美術館 愛知県陶磁資料館 天野一夫 ・亭歌句集和顔愛語による 中国書道史 高等学校芸術課書道 一~三年次用 中国と日本 児島喜久雄美術論集 第32回公募展 第35回公募展 第36回公募展 第37回公募展 第38回公募展 第39回公募展 第40回公募展 第41回公募展 第43回公募展 崋山・椿山の画風を継いだ最後のひと ’95板橋の現況 32 35 36 37 38 39 40 41 43 [日本語解説版あり] 森田子龍 鵜飼寒鏡 小林龍峰 有田光甫 榊莫山 児島喜久雄 千宗興 千宗室 校閲 淡交新社編集部編 日本テレビ放送網 [ほか] 日本テレビ放送網 [ほか] 奧田知子 荒木薫 荒木薫 萩谷尚子 柿本洋子 原裕子 原裕子 山内紅子 奥田知子 田原町博物館 板橋区立美術館 EHRLI, Viviane [白石由子]YukoShiraishi, [白石由子]YukoSHIRAISHI, 東京画廊 和歌山県立近代美術館 Installation,Project and Painting Installation,Project and Painting 一回展=一九六一年から一九六四年までの作品 二回展=一九七三年の作品 編集 編集 編集 編集 編 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 [本文はドイツ語] [本文はフランス語] [本文は英語] [本文は英語] 平井章一/岡本弘毅 平井章一 兵庫県立近代美術館 平成18年度開館20周年企画特別展 ロダン、セザンヌ……と大正期美術の作家たち 武者小路実篤、岸田劉生と仲間たち -『白樺』誕生100年- II 神います峻嶺〔ネパール・ヒマラヤ〕 ・ 極北の山河〔アラスカ〕 I 錦秋と火の山〔日本〕 III 太古の世界〔カンチェンジュンガ…〕 IV 光と原色の交響曲〔アルプス〕 VI 明闇の造型〔モノクローム傑作選〕 MAINLAND CHINA 昭和写真・全仕事 2 2 5 1 3 4 6 1 すべては熊本から始まった 現代の美術を創造する県内在住作家たち 現代の美術を創造する県内在住作家たち 現代の美術を創造する県内在住の作家たち 現代の美術を創造する県内在住の作家たち 1997 1994 1998 1995 1996 12 ガラス・アートの探究と創造 -パリ・コレに花開いた遊牧の民の美- トルファンからクチャへ パキスタン・インド イリ・カシュガル 西域南道を行く 長安から河西回廊へ 天山南路の旅 敦煌--砂漠の大画廊 パミールを越えて 幻の楼蘭・黒水城 民族の十字路 流砂の道 1 5 2 7 3 6 4 編集 編集 編集兼発行 白髪一雄展実行委員会事務局/尼崎市総合文化センター 植松篤 編集兼発行 調布市武者小路実篤記念館運営事業団 西宮市大谷記念美術館 編集 東珠樹 読売新聞社文化事業部/Art Venture Office SHOU 編集 京都文化博物館 [ほか] 編集 白川義員 白川義員 白川義員 白川義員 白川義員 白川義員 白川義員 白川義員 黄壽永 文 岩宮武二 崔元伍 写真 久岡正人 山梨県立美術館/白旗史朗/日本カメラ社 白旗史朗 アプトインターナショナル 桜井武(熊本市現代美術館長)、藏座江美、大岩みゆき 江上波夫 (財)富山県文化振興財団富山県民会館美術館 新潟県立近代美術館 新潟県立近代美術館 宮崎俊英/池井由香子 新潟県立近代美術館 新潟県立近代美術館 ユネスコ東アジア研究センター編 赤井達郎 清水善三 吉田友之 永田生慈 〔財〕東京都生涯学習文化財団 矢内みどり [ほか] 北海道立近代美術館 富士美術館学芸課 NHKきんきメディアプラン/情報工房 陳舜臣 NHK取材班 陳舜臣 NHK取材班 井上靖 NHK取材班 陳舜臣 樋口隆康 NHK取材班 井上靖 岡崎敬 NHK取材班 司馬遼太郎 NHK取材班 井上靖 長澤和俊 NHK取材班 編集 編集 編集 序文 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 サンブライト出版 サンブライト出版 国立国際美術館 愛知県陶磁資料館 O美術館 [北海道立函館美術館] 墨美社 日本文教出版株式会社 書の美研究会 創元社 岩波書店 淡交新社 淡交新社 日本テレビ放送網 [ほか] 日本テレビ放送網 [ほか] 女流陶芸 女流陶芸 女流陶芸 女流陶芸 女流陶芸 女流陶芸 女流陶芸 女流陶芸 女流陶芸 田原町博物館 板橋区立美術館 ANNELY JUDA FINE ART ANNELY JUDA FINE ART Cantz Annely Juda Fine Art Annely Juda Fine Art 東京画廊 和歌山県立近代美術館 [ゲオルグ・ノートヘルファー画廊] Annely Juda Fine Art Annely Juda Fine Art 兵庫県立近代美術館 尼崎市総合文化センター 兵庫県立近代美術館 白髪一雄展実行委員会 調布市武者小路実篤記念館 西宮市大谷記念美術館 東出版 読売新聞社 読売新聞大阪本社 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 中国大陸写真展事務局 朝日新聞社 白木正一画集刊行委員会 朝日新聞社 白根光夫の画集を作る会 山梨県立美術館/テレビ山梨/白旗史朗写真展実行委員会 山と溪谷社 アプトインターナショナル 熊本市現代美術館 大阪読売新聞社 (財)富山県文化振興財団富山県民会館美術館 新潟県立近代美術館 新潟県立近代美術館 新潟県立近代美術館 新潟県立近代美術館 新潟県立近代美術館 枚方市教育委員会 小学館 松白社 三彩社 東京都埋蔵文化財センター 「ガラス・アートの探究と創造-シルヴァに集うアーティストたち」展実行委員会 北海道新聞社 富士美術館 NHKきんきメディアプラン 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 1985.3.20 1984.12.25 1987.10.1 1994.9.30 1992.12.31 1996.9.30 1958.5.1 1957.6.5 1985.9.30 1970.9.10 1984.9.20 4-00-001013-1 1957.6.25 1957.7.10 1990.1.4 1991.12.31 1999.3.1 2002.3.31 2003.3.31 2004.3.31 2005.3.31 2006.3.31 2007.3.31 2008.3.31 2010.3.25 2002.10.9 1995.12.31 1997.12.31 1-870280-64-5 2001.6.2 1-870280-849 1996.12.31 3-89322-867-5 2009.9.17 1-904621-32-5 2005.9.14 1973.10.1 1984.12.31 1992.12.31 1993.12.31 2-905992-55-7 2001.9.20 2007.11.1 1-904621-20-1 2001.6.2 1989.12.31 2001.6.30 2009.4.25 2007.2.10 1981.12.31 1980.7.25 1999.12.31 2009.6.1 1982.10.5 0372-554002-3068 1983.4.20 4-09-554005-2 1982.8.5 1983.2.10 1982.12.10 0372-554004-3068 1983.6.10 1983.9.5 1982.4.1 1991.8.1 1974.5.30 2003.1.27 2003.8.2 1986.9.1 2002.12.21 2009.12.19 1970.10.29 2004.3.31 1997.3.1 1994.3.5 1998.2.28 1995.3.4 1996.3.2 1991.3.31 1975.5.1 1979.4.10 1992.8.20 4-7831-0055-1 2001.2.28 1994.12.31 1999.4.28 1990.10.2 2004.1.29 1980.4.10 1981.1.10 1980.6.1 1983.3.31 1980.8.20 1981.3.10 1980.10.10 11844 11845 11846 11847 11848 11849 11850 11851 11852 11853 11854 11855 11856 11857 11858 11859 11860 11861 11862 11863 11864 11865 11866 11867 11868 11869 11870 11871 11872 11873 11874 11875 11876 11877 11878 11879 11880 11881 11882 11883 11884 11885 11886 11887 11888 11889 11890 11891 11892 11893 11894 11895 11896 11897 11898 11899 11900 11901 11902 11903 11904 11905 11906 11907 11908 11909 11910 11911 11912 11913 11914 11915 11916 11917 11918 11919 11920 11921 11922 11923 11924 11925 11926 11927 シルクロード ローマへの道 シルクロード ローマへの道 シルクロード ローマへの道 城口幸男 白と黒の会 [白野文敏]色彩にいきづく抒情白野文敏展その抽象の世界 新・公募展 新鋭三人展 新鋭選抜展 [新英和大辞典]NEW ENGLISH - JAPANESE DICTIONARY [新英和中辞典]NEW COLLEGIATE イラン・イラク ソビエト(1) ソビエト(2) コーランの世界 大草原をゆく アジア最深部 8 9 10 ある交遊の軌跡、世田谷的な 岡野博・谷川泰宏・室越健美 '72新鋭選抜展 2 JAPANESE - ENGLISH DICTIONARY 心遠館コレクション 深奥的中国-少数民族の暮らしと工芸 新開寛山展 新歌舞伎座ギャラリー画集 新感覚模様 新館完成記念特別展覧會目録 [長谷川沼田居]心眼の画家長谷川沼田居展 新漢和辞典 三訂版 新技法シリーズ 新・技法シリーズ 新・技法シリーズ [新宮晋]WIND AND WATER 神宮[徴古館]農業館資料目録 神宮名品図録 新宮晋展 新工芸の美と心 信仰の美術 信州の現代版画 II 信州の現代版画 III 信州の風景画名作撰 新樹社の画家たち 新匠会 新匠工芸会 新匠工芸会 新庄茂扶 SINJO 新シルクロード展 幻の都桜蘭から永遠の都西安へ 海を渡った日本の美 日本芸術院賞受賞記念 -作陶50年- 日本の伝統的木版画の制作から世界の現代木版画まで 原料・本焼・楽焼 the world of Susumu Shingu 付載:神宮徴古館「特別展」開催表 現代木版画 染めもの やきものをつくる 呼吸する彫刻たち 密教の表現と甲斐の諸仏 櫛形町立春仙美術館開館5周年記念 2 3 信州の風景画シリーズ 20 国画創作協会の残英 40周年記念 第三十回 新匠展覧会図録 新匠 新匠 30 25 40 新人作家による版画展 空は晴れているけど-浜口陽三と元田久治、小野耕石、杢谷圭章- 新制作協会 新制作協会 新制作協会 新制作協会 新制作展出品目録 第50回 新制作展1986 新青年をめぐる作家たち 新世代への視点 ’97[第4回] 新世代への視点 ’95 第3回 人像 身体の夢 新谷秀雄 自選彫刻作品集 新耽奇會図録 新潮古代美術館 1 新潮古代美術館 10 新潮古代美術館 11 新潮古代美術館 12 新潮古代美術館 13 新潮古代美術館 14 新潮古代美術館 2 新潮古代美術館 3 新潮古代美術館 4 新潮古代美術館 5 新潮古代美術館 6 新潮古代美術館 7 新潮古代美術館 8 新潮古代美術館 9 新潮世界文学辞典 増補改訂 新出紀久雄の水彩画 新出紀久雄と水彩画家の仲間達展 新東京百景 愛蔵版 新道繁 新道繁/田辺三重松展 新道繁 新道繁回顧展 進藤隆夫画集 進藤蕃展 進藤蕃 進藤蕃展 進藤蕃展 進藤蕃 進藤蕃 神道友貴子・石本和子作品集 [陣内一土]一土富士100 [陣内一土]自然は愛 しぜんはいのち [陣内一土展]ITTO JINNAI 1966 第30回新制作協会展 図録 1967 第31回新制作協会展 図録 1968 第32回新制作協会展 図録 1969 第33回新制作協会展 図録 [新制作展]ANNIVERSARY EXHIBITION SHINSEISAKU 第50回 絵画/彫刻/スペースデザイン 「環境・生命」画廊からの発言 10画廊からの発言 和歌山県文化人写真名鑑1958年版 ファッションOR見えないコルセット SCULPTURE 1925-1978 続日本随筆大成 別冊 オリエントの曙光 鬼神と人間の中国 韓国 端正なる美 日本文化の創世紀 日本美術の完成 古代アメリカの遺産 栄光の大ペルシア帝国 ナイルと王のエジプト 永遠のギリシア ローマとその世界帝国 地中海文明の開花 地中海世界の優雅な午後 ユーラシアとアフリカ 静かなるインド 30 31 32 33 50 4 3 1 10 11 12 13 14 2 3 4 5 6 7 8 9 陳舜臣 藤井秀夫 NHK取材班 井上靖 樋口隆康 NHK取材班 井上靖 加藤九祚 NHK取材班 日本放送出版協会 日本放送出版協会 日本放送出版協会 世田谷美術館 大分県立芸術会館 広島市現代美術館 編集 編集兼発行 編集 '72新鋭選抜展カタログ編集委員会 編集 市川繁治郎 [ほか] 脇坂淳 他 国立民俗博物館 毎日新聞社 美津島徳蔵 古川甲丙 京都国立博物館 足利市立美術館 諸橋轍次 [ほか] 黒崎彰 岡村吉右衛門 四本貴資 河村熹太郎 新宮晋 編 執筆 編集 新宮晋 日本新工芸家連盟 櫛形町立春仙美術館 須坂版画美術館 須坂版画美術館 長野県信濃美術館 笠岡市立竹喬美術館 新匠会 伊砂利彦 他 新匠工芸会 新庄茂扶 NHK [ほか] ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション 新制作協会 新制作協会 新制作協会 新制作協会 新制作協会 新制作協会 山下武 東京現代美術画廊会議 東京現代美術画廊会議 和歌山日日新聞出版部 京都国立近代美術館 [ほか] 新谷秀雄 加賀翠溪 江上波夫 [ほか] 樋口隆康 [ほか] 有光教一 [ほか] 林屋辰三郎 [ほか] 上原和 [ほか] 増田義郎 [ほか] 林良一 [ほか] 鈴木八司 [ほか] 澤柳大五郎 [ほか] 青柳正規 [ほか] 小川英雄 [ほか] 中山公男 [ほか] 柳宗玄 [ほか] 高田修 [ほか] 新潮社辞典編集部 編集 編集兼発行 Nelson,Beverly 神宮徴古館農業館 神宮徴古館農業館 兵庫県立近代美術館 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編輯 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編 神田日勝記念館友の会創立10周年記念事業 ねりまの美術’90 松 拾遺集 スケッチブックより 嘉門安雄 他 サロン・デ・ボザール 練馬区立美術館 サロン・デ・ボザール 世田谷美術館 大分県立芸術会館 広島市現代美術館 東邦アート 新鋭選抜展事務局 研究社辞書部 研究社 大阪市立美術館・日本経済新聞社 国立民俗博物館 毎日新聞社 フジカワ画廊 内田美術書肆 京都国立博物館 足利市立美術館 大修館書店 美術出版社 美術出版社 美術出版社 解説 編集 編集 編集 櫛形町立春仙美術館 須坂版画美術館 須坂版画美術館 長野県信濃美術館 笠岡市教育委員会 八宝堂 新匠工芸会 新匠工芸会 番画廊 NHK [ほか] ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション 新制作協会 新制作協会 新制作協会 新制作協会 新制作協会 新制作協会 筑摩書房 東京現代美術画廊会議 東京現代美術画廊会議 和歌山日日新聞出版部 京都服飾文化研究財団 新谷秀雄 吉川弘文館 新潮社 新潮社 新潮社 新潮社 新潮社 新潮社 新潮社 新潮社 新潮社 新潮社 新潮社 新潮社 新潮社 新潮社 新潮社 財団法人北海道文化財団ほか 神田日勝記念館 平凡社 福井県三国町郷土資料館 練馬区立美術館 三国町郷土資料館 福井県立美術館 進藤隆夫 進藤蕃 [不明] 進藤蕃 進藤蕃 [不明] 梅田画廊 神道友貴子・石本和子母娘2人展記念 自然は愛、しぜんはいのち 陣内一土 陣内一土 講談社出版サービスセンター 講談社出版サービスセンター [NATIONAL GALLERY FOR FOREIGN ART] 1983.9.1 1983.12.20 1984.4.10 1971.10.20 1987.12.31 1999.8.31 2006.3.30 1990.11.30 1972.6.13 1927.12.31 1933.12.31 1985.4.13 2008.3.12 1981.5.14 1959.3.20 1928.7.17 1966.10.21 2002.7.6 1963.2.20 1977.11.20 1966.11.30 1965.12.20 1983.3.31 1983.3.1 1975.12.31 1984.11.17 1993.5.26 1996.5.1 1994.12.31 1995.12.31 1998.7.14 1990.10.20 1976.3.15 1970.10.31 1985.10.31 2003.2.25 2005.4.16 2008.12.6 1966.9.22 1967.9.22 1968.9.22 1969.9.22 4-939105-14-8 4-7674-2056-3 1986.9.18 1996.5.25 1997.6.30 1995.8.31 1958.5.15 1999.4.6 1978.12.31 1998.10.30 4-642-09084-3 1980.9.15 1981.11.10 1980.11.10 1981.7.10 1981.1.10 1981.3.15 1981.5.15 1980.3.10 1979.11.10 1980.1.10 1980.5.10 1980.7.10 1982.1.25 1981.9.10 1990.4.20 4-10-730209-1 2000.8.12 2002.6.17 1978.4.10 1982.6.10 1990.12.31 1983.6.10 1990.12.31 1973.2.11 1984.2.2 1984.12.31 1985.10.14 1985.10.14 1985.12.31 1990.2.10 1996.1.31 2008.10.24 978-4-87601-847-5 2006.12.13 4-87601-761-1 1997.12.31 11928 11929 11930 11931 11932 11933 11934 11935 11936 11937 11938 11939 11940 11941 11942 11943 11944 11945 11946 11947 11948 11949 11950 11951 11952 11953 11954 11955 11956 11957 11958 11959 11960 11961 11962 11963 11964 11965 11966 11967 11968 11969 11970 11971 11972 11973 11974 11975 11976 11977 11978 11979 11980 11981 11982 11983 11984 11985 11986 11987 11988 11989 11990 11991 11992 11993 11994 11995 11996 11997 11998 11999 12000 12001 12002 12003 12004 12005 12006 12007 12008 12009 12010 12011 陣内一土展 神中糸子と工部美術学校展 神中糸子と工部美術学校展 神中糸子と工部美術学校展 新日本画創造に挺身した画家たち 新版 戦没画学生人名録 新版 日本の美術 新表現展 新表現展1979 新文展回顧展 新編 中城ふみ子歌集 シンポジウム「再考:アジア現代美術」報告書 【シンポジウム】視覚都市大阪の美術-近代日本における大阪の役割 世界に向かって何ができるか- シンポジウム ドキュメント&アート シンポジウム「ロダン芸術におけるモダニティ」 シンボリック・イメージ シンボルの遺産 人民の日本美術史 新ラテン文法 改訂増補版 図案の基礎 図案の変貌 1868-1945 隨縁小記 水彩画の黄金時代 水彩・パステル・版畫の研究 水彩名作選1 水彩名作選2 水彩名作選 付録 編集だより 水彩聯盟 水彩連盟第65回記念展画集 スイス現代美術展 リアルワールド-現実世界 スイス現代美術家滞日90日展 [6冊組み] スイス プチ・パレ美術館 20世紀名画展 スイス・プチパレ美術館秘蔵 フランス近代絵画 その愛と輝き スイス・プチパレ美術館秘蔵 フランス近代絵画 その愛と輝き スイス プチ・パレ美術館名品展 スイス プチ・パレ美術館名品展 吹田草牧展 水津保美作品集 水藤澄子展 随筆 人生座談 随筆ヴィナス 随筆ヴィナス 随筆 げてもの経 随筆二つの感謝 隨筆 保存 水墨画 水墨画名作展 水墨画名品展 水墨滞欧記 スウェーデン現代美術展 スウェーデン国立美術館展 スウェーデンのガラス1900-1970 スウェーデンのテキスタイル・アート スウェーデン伝統手工芸展 数奇な芸術家たち -土星のもとに生まれて- 崇高なる現在 スーパーエクスタシー スーパーピュア展 スーパーマップル 関西道路地図 スーパーマップル 関東道路地図 スーパーリアリズム展 スーパーリアリズム展 菅井汲 菅井汲 Kumi Suga [菅井汲]SUGAI1955-96 菅井汲展 菅井汲展 菅井汲展 菅井汲展 菅井汲 版画の仕事 1955-1995 図解雑学 美術でたどる日本の歴史 「素顔の伊藤深水」展 素顔の印象派 素顔の巨匠たち 菅木志雄 菅木志雄展図録 菅木志雄展 対話篇 [菅木志雄] [2冊組みの1] [菅木志雄] [2冊組みの2] 菅木志雄展報告書 図画工作 1・2上/1・2下/3・4上/3・4下/5・6上/5・6下 須賀松園三代 菅創吉展 菅創吉の世界 生命の賛歌 設立100周年記念 戦没画学生慰霊美術館「無言館」編 伝統のもう一つの継承者たち 8人の鬼才たち 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 足立美術館 戦没画学生慰霊美術館「無言館」 神野真吾(山梨県立美術館)/賀川恭子(山梨県立美術館) 池田20世紀美術館 新表現 細野正信 中城ふみ子 古市保子 近代大阪美術研究会 新現代美術展2002 発表要旨集 その相互浸透性をめぐって ヴァールブルク・コレクション 6人の名手たち 15周年記念号 第十五回水彩聯盟展作品集 1 2 3 15 トローニ/シュビゲール/アイゲンヘール/カメージ/ブルカルト ルノワールからキスリングまで タルコフとエコール・ド・パリの画家たち タルコフとエコール・ド・パリの画家たち 日本画と洋画のはざまで 大屋美那 ゴンブリッチ, E.H. ザクスル, フリッツ 福田新生 松平千秋 [ほか] 高橋錦吉 東京国立近代美術館 佐藤春夫 星野桂三/星野万美子 北原義雄 大下正男 大下正男 水彩聯盟 秋元由美子、青柳光枝 他 水沼啓和 目黒区美術館 毎日新聞社 千足伸行 千足伸行 平塚市美術館/茨城県近代美術館 平塚市美術館/茨城県近代美術館 笠岡市立竹喬美術館 高島屋美術部 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 足立美術館 戦没画学生慰霊美術館「無言館」 編集 編集 編集 編集 編集 山梨県立美術館・新現代美術展2002実行委員会/山梨県立美術館 監修 編集 編集 編集 大原まゆみ [ほか] 松枝到/栗野廉和 編著 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 序文 監修 監修 編集 編集 編集 bleu et blanc en GRECE 藤沢恒夫 矢代幸雄 矢代幸雄 松永定一 石田茂作 青戸精一 矢代幸雄 大阪市立美術館/日本経済新聞社 大阪市立美術館 児玉希望 福井県立美術館 [ほか] 世田谷美術館 北海道立近代美術館 京都国立近代美術館 [ほか] ヘムスロイド, ヤマナシ ウィットコウアー, ルドルフ [ほか] 武蔵野美術大学美術資料図書館 石井太 横浜市民ギャラリー 岩波新書 736 ドラッカーコレクション ドラッカーコレクション 自然と人間の対話 白夜の国の抒情 美術名著選書 10 世界の版表現と教育の現場より 至福への旅路 朝日新聞東京本社企画第一部 岩手県立美術館 [ほか] ランベール, ジャン・クラランス Les plus grands tableaux de ses derni res ann es Jean Clarence lambert[他] 西武美術館 Y氏コレクションから 領域は閉じない 高岡金工の技と美 スタンス 菅木志雄著作選集 1 1 2 東京都現代美術館 芦屋市立美術博物館 [ほか] 並木誠士 正木基 デンヴァー, バーナード 長谷川智恵子 出原均/藁科英也 伊丹市立美術館 斎藤郁夫 横浜美術館学芸部 菅木志雄 出原均[ほか] 花篤實 [ほか] 高岡市美術館 小林宏道 編集 編集 編集 編集 編集 編集 企画 中森義宗/清水忠 編集兼発行 編集 編集 編集 文 編集 編集 編集 永盛克也 編集 編集 編集 編 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 監修 編集兼発行 編集 末永照和 池田20世紀美術館 新表現 読売新聞社 平凡社 国際交流基金アジアセンター 近代大阪美術研究会/大阪歴史博物館 富士ゼロックス アート・バイ・ゼロックス 静岡県立美術館 平凡社 せりか書房 大雅堂 南江堂 美術出版社 東京国立近代美術館 文林堂双魚房 星野画廊 アトリヱ社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術工芸会 水彩連盟事務所 千葉市美術館 目黒区美術館 毎日新聞社 アート・ライフ アート・ライフ 毎日新聞社 毎日新聞社 笠岡市立竹喬美術館 [不明] フジヰ画廊 講談社 朝日新聞社 朝日新聞社 大同書院 東京美術 昭和圖書 岩波書店 大阪市立美術館/日本経済新聞社 大阪市立美術館・日本経済新聞社 誠文堂新光社 読売新聞社/美術館連絡協議会 毎日新聞社 朝日新聞社 京都国立近代美術館 [ほか] 高島屋 岩崎美術社 武蔵野美術大学美術資料図書館 神奈川県民ホール 横浜市美術振興財団 昭文社 昭文社 朝日新聞社 アートインプレッション リブロポート Maison de la culture du Japan Paris ART DUNE 西武美術館 [南天子ギャラリーSOKO] [芦屋市立美術博物館] 菅井汲展実行委員会 東京新聞 ナツメ社 目黒区美術館 美術出版社 朝日ソノラマ 読売新聞社/美術館連絡協議会 伊丹市立美術館 山口県立美術館 横浜美術館 横浜美術館 読売新聞社/美術館連絡協議会 日本文教出版 高岡市美術館 多摩美術大学附属美術館 池田20世紀美術館 1994.12.31 1979.12.31 1979.12.31 1979.12.31 2000.12.1 2009.8.15 2002.2.9 1985.3.1 1979.11.27 1984.10.5 2004.10.6 1998.3.20 2007.11.24 1998.2.28 1996.3.31 1991.5.31 1980.10.10 1947.11.25 1968.4.10 1953.12.1 1988.12.31 1943.12.20 1994.12.31 1930.1.30 1953.3.31 1953.5.31 1953.5.31 1956.2.16 2006.3.26 2005.12.17 1987.12.31 1971.1.26 1983.5.18 1983.5.18 1991.12.31 1991.12.31 1995.2.2 1993.12.31 1988.12.31 1981.9.19 1950.5.30 1950.5.30 1942.10.1 1974.12.25 1942.9.20 1969.12.20 1986.10.18 1986.10.18 1958.10.15 1991.12.31 1988.12.31 1992.12.31 1987.12.31 1983.11.3 1969.3.5 2004.12.3 2006.10.28 2001.10.15 1996.1.31 1995.1.31 1985.7.25 2004.4.4 1991.11.13 1999.6.8 1996.11.1 1983.12.31 1991.12.31 1991.12.31 2000.4.8 1997.12.31 2002.12.30 2006.4.8 1991.12.20 1981.3.10 1977.12.13 1998.2.11 1998.3.3 1999.12.31 1999.2.27 1999.3.31 2001.3.25 2001.9.14 1997.12.31 1982.12.31 4-582-76515-7 4-582-23816-5 4-925022-19-9 4-7534-1010-2 4-398-62520-8 4-398-62518-6 4-8457-0585-0 4-568-20141-1 12012 12013 12014 12015 12016 12017 12018 12019 12020 12021 12022 12023 12024 12025 12026 12027 12028 12029 12030 12031 12032 12033 12034 12035 12036 12037 12038 12039 12040 12041 12042 12043 12044 12045 12046 12047 12048 12049 12050 12051 12052 12053 12054 12055 12056 12057 12058 12059 12060 12061 12062 12063 12064 12065 12066 12067 12068 12069 12070 12071 12072 12073 12074 12075 12076 12077 12078 12079 12080 12081 12082 12083 12084 12085 12086 12087 12088 12089 12090 12091 12092 12093 12094 12095 菅楯彦大賞展 菅楯彦大賞展 菅楯彦大賞展 菅楯彦大賞展 菅楯彦大賞展 菅楯彦展 菅野矢一画業展 菅野陽1919-1995 菅野陽 回顧展 [菅谷元三郎]無縁寺心澄 菅原二郎展 菅原安男作品集 スカンディナヴィアの工芸 スカンディナヴィアの工芸 [杉浦邦恵]color works 杉浦非水展 杉浦非水展 杉浦非水展 杉浦非水の眼と手 杉浦康益 杉浦康益 スキタイとシルクロード美術展 杉谷雪樵 杉全直 杉全直 杉全直 杉全直展 杉全直展 杉村惇画集 杉本美術館 杉本美術館 杉本美術館 杉本美術館 杉本美術館 杉本美術館 杉本美術館 杉本美術館 杉本健吉遺贈記念作品集(館蔵品図録) [杉本健吉] 新・平家絵物語屏風 [杉本健吉] 新・平家絵物語屏風(続) 杉本健吉展 画業70年のあゆみ 杉本哲郎自選展 杉本哲郎 宗教画家 杉本美術館-開館一周年記念- 杉本美術館-開館十周年記念- [杉本博司]HIROSHI SUGIMOTO 日本語版図録 杉本博司 [杉本博司写真集]SUGIMOTO [杉本博司展]SUGIMOTO ヘンリー杉本展 [杉本ヘンリー]SUGIMOT,HENRY painting an American Experience 杉本ヘンリー帰朝記念展 杉本ヘンリー展 在米画業六十年 [杉本ヘンリー]北米日本人の収容所 [杉山知子]震災と表現-たった1000軒の家 杉山知子- 杉山英行作品集Hideyuki Sugiyama collection of paintings 杉山英行展 杉山寧 [杉山]寧 杉山寧 素描聚成1 杉山寧 素描聚成2 杉山寧 杉山寧 ギリシャ・エトルリア素描 杉山寧展 SCULPTURE D'ESAKA [スキュルチュール江坂] スキン+ボーンズ-1980年代以降の建築とファッション スクリーン・メモリーズ すぐ分かる画家別 近代日本版画の見かた Sketch 1997-2001養老公園/養老天命反転地 スケッチの技法 改訂 ずこうのじかん 美術の時間 須坂版画美術館 [鈴木昭男]“ノイズレス”鈴木昭男+ロルフ・ユリウス展 [鈴木昭男]Akio Suzuki Ossip Zadkine r sonances 鈴木昭男点音 in和歌山2005 鈴木昭男点音 in和歌山2005 鈴木昭男点音 in和歌山2005 鈴木昭男展 点気 鈴木章作品集 鈴木治陶磁展 [鈴木治]穴窯泥象 鈴木治泥象展 鈴木治泥象展 鈴木治泥象展 1 2 3 5 6 浪速の雅人 初期銅版画作品と知られざる絵画 銅版画ひとすじの歩み 房総の作家 (1) 世界現代工芸展 世界現代工芸展 開館1周年記念愛媛の美術・ 商業デザインの先駆者 日本のアール・ヌーボー 〈写生のイマジネーション〉 SUGIURA YASUYOSHI WORKS 熊本藩最後のお抱え絵師 89 93 1990 1991 1992 1993 1995 1996 1998 1999 宗教画・孤高の六十五年 今児島 アート・建築・拾集 [本文は英語/別冊として日本語版解説あり] 在米画業六十年 震災から5年 闇の空間を描く 杉山寧 素描聚成 発刊記念 薔薇(1950年)、雲崗9窟 飛天像(1986年) 1 2 現代の日本画 8 体感する美術 2003 会館記念 [付]CD [付]CD [付]CD [付]CD [箱付]DVD 泥象を拓く 鈴木治 一九八八 倉吉博物館 倉吉博物館 倉吉博物館 倉吉博物館 倉吉博物館 倉吉博物館 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 平塚市美術館 中地昭男 ギャラリーせいほう 菅原安男 東京国立近代美術館 セーゲルシュタード, ウルフ ホードアフ 杉浦邦恵 愛媛県美術館 編集兼発行 編者 編集 編集 総論 編集 編集 朝日新聞社 前村文博 [ほか] 編集工房ニト 財団法人神奈川芸術文化財団 マンツェーヴィチ, A. 他 熊本県立美術館 編集 編集 編集 編集 論文 編集 上田カルチャープロジェクツ [ほか] 上田カルチャープロジェクツ 品川文化振興事業団O美術館 谷哲夫[ほか] 杉村惇画集刊行会 財団法人杉本美術館 財団法人杉本美術館 財団法人杉本美術館 財団法人杉本美術館 財団法人杉本美術館 財団法人杉本美術館 財団法人杉本美術館 財団法人杉本美術館 肥田木朋子/毛受英彦 杉本健吉 杉本健吉 愛知県美術館 朝日新聞社 栗東歴史民俗博物館 財団法人杉本美術館 財団法人杉本美術館 片岡真実(森美術館) 杉本博司 杉本博司 原美術館 読売新聞社 Japanese American National Museum,Los Angels,California 長谷徳七 編集 編集 編集 編集 編集 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 編集 上田カルチャープロジェクツ/ギャラリー上田 編集 愛知県美術館/中日新聞社/東海テレビ放送 久保貞次郎 芦屋市立美術博物館 編集 編集 ギャラリー白 杉山寧 杉山寧 杉山寧 杉山寧 杉山寧 [ほか] 杉山寧 東京国立近代美術館 アール・プランニング 国立新美術館 逢坂恵理子/小竹森由香 編集 平林恵 田村孝之介 永山智子 須坂版画美術館 藤島寛 [ほか] 鈴木昭男 奥村一郎 奥村一郎 奥村一郎 安田恵美(一宮市三岸節子記念美術館) 齋藤素巌 乾由明 鈴木健二 長谷部満彦 鈴木治 編集 監修 監修 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編 編 編 編 編集 編集兼発行 監修 倉吉博物館 倉吉博物館 倉吉博物館 倉吉博物館 倉吉博物館 倉吉博物館 山形美術博物館 有限会社不忍画廊 平塚市美術館 白井三郎 ギャラリーせいほう [不明] 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 鎌倉画廊 愛媛県美術館 [杉浦非水遺作展委員会] 朝日新聞社 宇都宮美術館 吉田美奈子 財団法人神奈川芸術文化財団 日本経済新聞社 熊本県立美術館 [東京画廊/ギャラリー上田] 上田カルチャープロジェクツ 品川文化振興事業団O美術館 読売新聞社/美術館連絡協議会 杉村惇画集刊行会事務局 名古屋鉄道株式会社 名古屋鉄道株式会社 名古屋鉄道株式会社 名古屋鉄道株式会社 名古屋鉄道株式会社 名古屋鉄道株式会社 名古屋鉄道株式会社 名古屋鉄道株式会社 一宮市博物館 名古屋鉄道株式会社 名古屋鉄道株式会社 朝日新聞社 栗東歴史民俗博物館 名古屋鉄道株式会社 名古屋鉄道株式会社 森美術館 大原美術館 リブロポート 原美術館/ヒューストン現代美術館 読売新聞社 Japanese American National Museum,Los Angels,California 日動画廊 [不明] 業文社 芦屋市立美術博物館 ギャラリー白 文藝春秋 小学館 小学館 小学館 学習研究社 サカモト画廊 日本経済新聞社 サンリバー 国立新美術館 水戸芸術館現代美術センター 東京美術 花の都ぎふ花と緑の推進センター養老公園事務所 美術出版社 佐倉市立美術館 須坂版画美術館 京都国際現代音楽フォーラム Paris-Mus es 夏休みわかやま美術探偵団展実行委員会(他) 夏休みわかやま美術探偵団展実行委員会(他) 夏休みわかやま美術探偵団展実行委員会(他) 一宮市三岸節子記念美術館 齋藤素巌 日本経済新聞社 鈴木治 壺中居 壺中居 伊勢丹 1990.9.15 1993.7.30 1996.8.14 2002.8.14 2005.8.17 1996.12.31 1977.12.31 2000.7.5 1996.9.14 1977.4.5 1988.11.30 1993.7.10 1978.12.31 1978.9.15 2007.3.24 2000.2.19 1967.12.31 1988.12.31 2009.11.22 1997.6.7 2005.10.8 1969.4.16 2000.9.22 1982.12.31 1989.12.31 1993.12.31 1987.12.31 1999.3.6 1988.9.7 1990.4.30 1991.4.30 1992.4.30 1993.4.30 1995.4.30 1996.4.30 1998.4.30 1999.4.30 2007.4.28 1987.4.1 1995.6.1 1994.12.31 1979.9.7 1998.12.31 1988.4.30 1997.4.30 2005.9.17 2009.11.27 1988.9.30 4-8457-0359-9 1996.9.14 1980.3.27 2000.12.31 1969.9.1 1980.12.31 1980.4.30 4-7947-0017-2 C0071 1999.12.11 1994.6.1 1998.12.31 1982.6.20 1992.12.20 1992.12.20 4-09-699461-8 1992.12.20 4-09-699461-8 1991.2.1 4-05-104403-3 1984.11.5 1987.12.31 1997.12.31 2007.6.6 2002.4.13 4-943825-55-9 2004.2.20 1997.12.31 1958.10.10 2003.12.31 1991.12.1 2007.4.3 2005.12.31 2006.2.10 2006.2.10 2006.2.10 2009.2.24 1936.9.17 1985.7.11 1988.11.30 1983.12.31 1983.12.31 1984.12.31 12096 12097 12098 12099 12100 12101 12102 12103 12104 12105 12106 12107 12108 12109 12110 12111 12112 12113 12114 12115 12116 12117 12118 12119 12120 12121 12122 12123 12124 12125 12126 12127 12128 12129 12130 12131 12132 12133 12134 12135 12136 12137 12138 12139 12140 12141 12142 12143 12144 12145 12146 12147 12148 12149 12150 12151 12152 12153 12154 12155 12156 12157 12158 12159 12160 12161 12162 12163 12164 12165 12166 12167 12168 12169 12170 12171 12172 12173 12174 12175 12176 12177 12178 12179 鈴木治泥象展 鈴木治泥象展 鈴木治泥象展 鈴木治 泥象展 鈴木治陶芸作品集 鈴木治陶磁展 鈴木治陶磁展 鈴木治 陶展 鈴木治の陶芸 鈴木治の陶芸 鈴木治の陶芸 鈴木治の陶芸 鈴木鵞湖 [鈴木華邨]甦る鈴木華邨展 鈴木金平画集 [鈴木幸永]KOUEI SUZUKI [鈴木ジミー]BEST TIME [鈴木信太郎]美術の足音今は昔 [すずきせつ]セツ・スズキ -彫刻・ドローイング- 鈴木千久馬展 鈴木千久馬展 鈴木亜夫回顧展 米寿記念 鈴木亜夫画集 [鈴木力] 新潟の美術2000 鈴木力・柴田長俊 鈴木至夫展画業五〇年 鈴木久雄展-彫刻の領域- 鈴木百年・松年 鈴木芙蓉 [鈴木政夫]石彫人生捨てある記 [鈴木政夫]わが石彫人生 鈴木三重吉と「赤い鳥」 鈴木満 水彩・素描 鈴木実 [鈴木実]家族の肖像-鈴木実・鈴木芳子の世界 [鈴木実]彫刻家鈴木実とかたち 鈴木実木彫展 鈴木実木彫展 鈴木実木彫展 -わたし自身の肖像- 鈴木実 -木彫の美- 鈴木芳子展 [鈴木理策] hysteric Eight SUZUKI RISAKU 鈴木理策 _唯一の時間 鈴木理策 _唯一の時間 鈴木理策 _唯一の時間 鈴木良三・佐竹徳展 図説 古九谷 図説茶道大系 図説茶道大系 図説万国博覧会史 1851-1942 図像学事典 図像のフォークロア 須田国太郎自選展 須田国太郎自選展 須田国太郎展 13回忌 須田国太郎画集 須田国太郎展 須田国太郎 [須田国太郎]小林和作・須田国太郎 須田国太郎能・狂言デッサン展 須田国太郎展 須田国太郎 須田国太郎遺作展 [須田国太郎]近代絵画とレアリスム 須田国太郎 資料研究 須田国太郎 選集 須田国太郎 第1回個展再現展 須田國太郎デッサン展 須田国太郎展 2005-2006 須田国太郎展 第6回 須田国太郎展 第7回 須田国太郎展 [須田国太郎]検証・須田国太郎の《筆石村》 須田国太郎油彩展 須田剋太油絵展 須田剋太油絵展 須田剋太油絵展 須田剋太展 須田剋太展 須田剋太の世界 須田剋太新作展 須田剋太油絵展 須田剋太展 須田剋太展 須田剋太展 1984年作品 1984年作品 一本ノ木 鈴木治 鈴木健二 掌上泥象百種を中心に 語りはじめた土の象 語りはじめた土の象 詩情のオブジェ 詩情のオブジェ 幕末に活躍した郷土の画家 20世紀初頭ヨーロッパで最も知られた日本画家 白石和己[ほか] 東京国立近代美術館 白石和己[ほか] 東京国立近代美術館 千葉市美術館 逸翁美術館 ジミー鈴木作品集 鈴木ジミー 鈴木信太郎 アートギャラリー環 八百山登 編集 編集 編集 編集 編集 編集 鈴木亜夫 新潟県立近代美術館 茅ヶ崎市美術館 絵画の再生へ 編集 編集 中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館/武蔵野美術大学共通彫塑研究室 編集 赤穂市立美術工芸館田淵記念館 編集兼発行 長野県信濃美術館/長野県伊那文化会館 編集 鈴木政夫 鈴木政夫 根元正義 鈴木満 ギャラリーせいほう 編集 いわき市立美術館 平野明彦 編集 研究会「彫刻家鈴木実とかたち」実行委員会 編集 赤穂ゆかりの画家 研究会 自然へのあこがれとロマン 茶の美学 茶の美術と工芸 1 5 イコン・民俗・ドラマ 梅田近代美術館開館記念 下蒲刈町立蘭島閣美術館開館10周年記念特別展 日本の名画第20巻 叢書 京都の美術 1 1 第4回 資生堂ギャラリーとそのアーティスト達 ルドン素描「ダブルプロフィール」の影 山形美術館/米沢市上杉博物館 相生森林美術館 編集 編集 鈴木理策 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 茨城県近代美術館 土岡究渓 谷川徹三 古田紹欽 野間清六 小山冨士夫 吉田光邦 水之江有一 小苅米 竹栄堂 上田秀雄 竹栄堂 上田秀雄 梅田近代美術館 須田国太郎 小林和作 谷川徹三 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 山口県立美術館 伊丹市立美術館 蘭島閣美術館 乾由明 [ほか] 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 須田國太郎 岡部三郎 資生堂企業文化部 白銅〓画廊 島田康寛/山本英嗣 編集/企画 編集兼発行 編集 京都新聞社 [ほか] 静岡県立美術館 編集 編集 勅使河原宏 勅使河原宏 勅使河原宏 勅使河原宏 丸栄美術部 ギャラリー芦屋 ギャラリー芦屋 日本橋三越美術部 丸栄美術部 三越 丸栄 編集 編集 編集 編集 自画像と滞欧作品 油彩/エッチング 光と影のリアリズム その成立と展開を通じて須田芸術の意味を問う もうひとつの世界 開廊10周年記念 1部 抽象と書 2部 油絵とグワッシュ(具象) 芦屋店開廊記念 開廊10周年記念 伊勢丹 鈴木治 鈴木治 ギャラリーこちゅうきょ 講談社 伊勢丹美術部 伊勢丹美術部 伊勢丹美術部 日本経済新聞社 日本経済新聞社 日本経済新聞社 日本経済新聞社 千葉市美術館 逸翁美術館 滝本彩子 [奥付なし] 鈴木ジミー 博文館新社 アートギャラリー環 福井県立美術館 武蔵野市 [不明] 中川順 新潟県立近代美術館 茅ヶ崎市美術館 中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館 赤穂市立美術工芸館田淵記念館 長野県信濃美術館/長野県伊那文化会館 全日本美術新聞社 全日本美術新聞社 鳩の森書房 求龍堂 ギャラリーせいほう いわき市立美術館 研究会「彫刻家鈴木実とかたち」実行委員会 [奥付なし] [高島屋] 山形美術館/米沢市上杉博物館 相生森林美術館 ギャラリー長谷川 ヒステリックグラマー 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 茨城県近代美術館 高岡市立美術館 角川書店 角川書店 思文閣出版 岩崎美術社 駸々堂出版 竹栄堂 竹栄堂 梅田近代美術館 集英社 京都新聞社 京都新聞社 山口県立美術館 伊丹市立美術館 蘭島閣美術館 中央公論社 [奥付なし] 中央公論美術出版 京都市美術館 [丸善美術] 資生堂企業文化部 白銅〓画廊 京都国立近代美術館 白銅〓画廊 白銅〓画廊 静岡県立美術館 白銅〓画廊 日本橋三越美術部 日本橋三越美術部 日本橋三越美術部 日本橋三越美術部 丸栄美術部 ギャラリー芦屋 ギャラリー芦屋 日本橋三越美術部 丸栄美術部 三越 丸栄 1984.12.31 1985.1.26 1985.1.26 1998.12.31 1982.3.10 1992.10.31 1987.3.31 1997.4.30 1999.3.19 1999.12.31 1999.3.19 1999.12.31 2007.1.20 1991.1.5 1995.12.31 1997.9.25 1987.7.22 1995.12.31 1989.4.29 1993.9.23 1982.12.31 1982.3.26 2000.3.1 2000.4.1 2009.8.25 2006.11.2 1991.12.31 1998.12.23 1995.12.23 1973.1.1 1996.9.20 1987.5.31 1999.11.20 2005.2.1 1984.12.31 1984.12.31 2002.10.18 1994.10.19 1995.12.31 2003.2.25 2004.4.24 2004.4.24 2004.4.24 1991.12.31 1976.9.10 1963.10.20 1964.6.30 1985.3.30 1991.2.20 1982.7.20 1959.6.9 1959.6.9 1972.9.20 1975.2.25 1981.4.8 1981.12.31 1985.1.5 2002.4.13 2001.10.31 1976.12.20 1963.1.31 1963.12.20 1979.3.31 1959.12.31 1994.3.8 2003.10.20 2005.11.1 1996.12.31 1997.12.31 1992.12.31 1996.12.31 1995.12.31 1977.9.20 1978.9.12 1979.9.4 1981.9.22 1981.10.3 1981.11.24 1982.10.20 1983.10.4 1984.1.26 1985.9.18 1986.3.20 4-06-129086-X 4-89177-915-2 4-915945-04-9 4-915945-02-2 4-7630-9633-8 4-7842-0393-1 4-7534-1318-7 12180 12181 12182 12183 12184 12185 12186 12187 12188 12189 12190 12191 12192 12193 12194 12195 12196 12197 12198 12199 12200 12201 12202 12203 12204 12205 12206 12207 12208 12209 12210 12211 12212 12213 12214 12215 12216 12217 12218 12219 12220 12221 12222 12223 12224 12225 12226 12227 12228 12229 12230 12231 12232 12233 12234 12235 12236 12237 12238 12239 12240 12241 12242 12243 12244 12245 12246 12247 12248 12249 12250 12251 12252 12253 12254 12255 12256 12257 12258 12259 12260 12261 12262 12263 須田剋太展 須田剋太一九八七展 須田剋太展 須田剋太展 [須田剋太]私の曼陀羅 [須田剋太]原画集 街道をゆく 須田剋太作品 須田剋太展 須田剋太展 須田剋太展-生命の讃歌- 須田寿近作展 須田寿・稗田一穂 二人展 [須田寿]村井正誠・須田寿展 須田寿展 須田悦弘展 スティーブン・ディーダラスの帽子 [スティール・アート・コネクション]steel art connection 1998 ステンドグラス [須藤敏浩]影法師 ストックホルム近代美術館展 ストライプハウス美術館1981-2000 砂澤ビッキ作品集 砂澤ビッキ展-TENTACLE 砂澤ビッキ展-樹気 砂の上の植物群 [洲之内徹]気まぐれ美術館 洲之内徹の風景 Super Artists Super Artists Super Artists Super Artists 素晴らしき時の震え 図表で見る県勢(平成17年度版) 図譜古伊万里 スペイン絵画・ベラスケスとその時代展 スペイン絵画・ベラスケスとその時代展 スペイン近代絵画展 スペイン美術展 スペイン美術はいま-マドリード・リアリズムの輝き スペイン・ポスター芸術展 スペイン名画展 スペイン・ヨーロッパ絵画 [スペースコンセプション]Space conseption II スペースジャック! スペースピクトグラムの試論-劇場空間の基点を探る- スポーツウェアの革命-もうひとつの20世紀ファッション 須磨対水 市井に生きた画家 澄川喜一 そりのあるかたち 澄川喜一展 澄川喜一展 墨の詩 墨の再発見 墨の表情-近代日本画に見る名作- 鷲見麿 喜寿記念 角谷一圭釜展 住吉さん 社宝と信仰 [鷲見和紀郎]光の回廊 スメドレー, アグネス 炎の生涯 須山計一展 3D―ステレオを超えて 3D - BEYOND THE STEREOGRAPHY 3D LOVE 刷り師 木村希八 刷り師 木村希八 図録東洋仏教遺跡 図録・日本の美術 諏訪敦 絵画作品集 諏訪蘇山作品集 諏訪直樹展没後11年 聖アントワヌの誘惑 Tentation de Saint Antoine 西欧絵画の近代 西欧巨匠素描展 西欧芸術の精神 西欧人名知識事典 西歐美術圖譜 生活造形の美学 生活と芸術-アーツ&クラフツ展 生活にみる山梨の美 生活の藝術化 生活の中の色と形 生活のなかの近代美術 生活のなかの工芸 生活の中の花・緑 -錦絵に見る- 「生活」を「芸術」として西村伊作の世界展 「生活」を「芸術」として西村伊作の世界展 三越松山店美術部 三越 阪急百貨店・美術部 三越松山店美術部 須田剋太 須田剋太 埼玉県立近代美術館 須田剋太の世界 埼玉県立近代美術館 収蔵品目録別冊 ほとばしる生命・画業50年 生誕100年記念 中村彝賞記念 喚起する線 静寂の色 大衆信仰を輝きに凝縮させた職人たち 洲之内徹と日本の近代美術 アンディ ウォーホル クリスト フランク ステラ フンデルトヴァッサー 叢書 創造の小径 オランダ貿易資料蒲原コレクション プラド美術館・フランス各美術館秘蔵 プラド美術館・フランス各美術館秘蔵 飯田市美術博物館 [ほか] 槇村洋介(飯田市美術博物館学芸員) フジカワ画廊 編集 編集 茨城県近代美術館 世田谷美術館 植松由佳/中田耕市 酒井忠康 編集 編集 編集 宮本雅弘 須藤敏浩 高松市美術館 [ほか] ストライプハウス美術館 砂澤ビッキ 北海道立近代美術館 芸術の森美術館 吉行淳之介 目黒区美術館 [ほか] 「回想の現代画廊」刊行会 ウォーホル, アンディ クリスト ステラ, フランク フンデルトヴァッサー ピコン, ガエタン ピカソからウォーホルまで 編集 編集 編集 編集 編集 編 粟津則雄 17 永竹威 アンドラテーデ, ホセ マヌエル ピータ ドリヴァル, ベルナール 神吉敬三 フェレ, ゴヤ グレコ ベラスケスを中心とする 絶えざるルネッサンスのこころ [長崎県立美術博物館] 新須磨コレクション パートII 2 比田井天来・大澤雅休・中島邑水 書家三人展 水墨画の世界・近代の個性を視る 開館15周年記念 日本スペイン協会 プエンテ, ホアキン デ ラ 倉田文作 他 朝日新聞文化企画局東京企画第1部 アート・ライフ 神吉敬三 長崎県立美術博物館 渥美恒世 天野太郎 [ほか] 成田真理子(武蔵野美術大学美術資料図書館) 南目美輝 池田市立歴史民俗資料館 澄川喜一 聖豊社 現代彫刻センター 青山訓子 石川県立美術館 編集・解説 序文 編集 編集 編集 監修・翻訳 編集/構成 編集 編集 編集 編集 スペースコンセプション/東京セントラルアネックス スペースジャック展実行委員会 武蔵野美術大学美術資料図書館 島根県立石見美術館 池田市立歴史民俗資料館 平凡社 編集 編集 編集 編集兼発行 [図版:13枚] 高島屋創業一五〇年記念 今日の作家XI:鷲見和紀郎・畠山直哉 風刺のこころ・写実のまなざし 映像工夫館展テーマ III 立体視への招待 1955年から2007年-作品集- -仕事に関わった作家たち- 日本仏教文化の源流を訪ねて 1 2 初代・二代・三代 ロマン主義から世紀末まで 伝統の色と形 ウィリアム・モリスの生涯 タピスリーの美 1950-1960年代のモダン・クラフト 6 高島屋 相蘇一弘 神奈川県立近代美術館 マッキンノン, ジャニス/マッキンノン, スティーヴン 目黒区美術館 東京都写真美術館 東京都写真美術館 木村希八版画工房 木村希八版画工房 斎藤忠 河北倫明 倉田公裕 諏訪敦 諏訪蘇山 三重県立美術館 フローベール・ギュスターヴ 高階秀爾 北九州市立美術館 高階秀爾 スミス, エルズドン・C [ほか] 弘文堂編集部 谷田閲次 朝日新聞社 [ほか] 山梨県立美術館 本間久雄 中井貞次 毎日新聞図書編集部 東京国立近代美術館 大阪城天守閣 水沢勉/植野比佐見 水沢勉/植野比佐見 編集 編集 石垣綾子/坂本ひとみ 編集 編集 編集 編集 編集 編 編集 著 編集 編著 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 三越松山店美術部 三越 阪急百貨店・美術部 三越松山店美術部 光琳社出版 朝日新聞社 埼玉県立近代美術館 [思文閣/思文閣美術] 朝日新聞社文化企画局大阪企画部 神戸新聞社 フジカワ画廊 高島屋美術部 茨城県近代美術館 世田谷美術館 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 形文社 [浜田市世界子ども美術館] 美術出版社 自然館 読売新聞社/美術館連絡協議会 ストライプハウス美術館 用美社 北海道美術館協力会 財団法人札幌市芸術文化財団 新潮社 朝日新聞社 春秋社 新潮社 新潮社 新潮社 新潮社 新潮社 和歌山県企画部 有田町歴史民族資料館 毎日新聞社 毎日新聞社 日本スペイン協会 朝日新聞東京本社 朝日新聞文化企画局東京企画第1部 アート・ライフ 21世紀ひようご創造協会 長崎県立美術博物館 渡邊一夫 現代彫刻センター 武蔵野市 岐阜県美術館 石川県立美術館 [ギャルリーユマニテ] 高島屋 大阪市立博物館 神奈川県立近代美術館 筑摩書房 目黒区美術館 東京都歴史文化財団東京都写真美術館 東京都歴史文化財団東京都写真美術館 木村希八版画工房 木村希八版画工房 吉川弘文館 至文堂 求龍堂 蘇山会 財団法人三重県立美術館協力会 岩波書店 青土社 北九州市立美術館 青土社 荒竹出版 弘文堂 光生館 朝日新聞社 山梨県立美術館 銀書院 淡交社 毎日新聞社 東京国立近代美術館 大阪城天守閣特別事業委員会 NHKきんきメディアプラン NHKきんきメディアプラン 1986.4.1 1987.9.15 1988.1.22 1988.4.19 1984.10.15 1981.7.10 1989.12.31 1995.12.31 1992.12.31 2006.10.7 1979.11.14 1999.12.31 2002.11.30 1993.12.31 2006.10.1 1989.2.23 1998.12.31 1985.12.15 2007.11.3 1997.12.31 2000.12.20 1989.10.25 1994.12.31 2001.6.3 1961.4.25 1997.12.31 1996.2.5 1990.10.20 1990.11.30 1991.2.25 1991.1.30 1975.5.10 2006.3.31 1978.10.31 1980.12.28 1980.12.31 1992.10.6 1970.5.1 1991.12.31 1991.12.31 1976.9.26 1995.10.1 1990.12.31 2001.9.1 2006.9.11 2006.9.16 1991.10.20 1996.2.2 1992.10.31 1995.12.31 1993.2.7 1992.12.31 1998.9.27 1991.12.31 1980.11.20 1985.4.28 2007.1.6 1993.1.20 1989.3.7 1996.12.31 1993.12.31 2009.3.31 2009.3.31 1975.7.10 1979.5.30 2005.8.15 1971.12.5 2001.11.13 1940.7.2 1996.1.20 1981.6.6 1979.3.20 1984.8.10 1949.11.5 1960.11.1 2008.9.13 1980.12.31 1946.11.25 1979.9.10 1956.4.10 1995.12.31 1990.9.2 2002.12.31 2002.12.31 4-568-50071-0 4-946419-74-8 4-393-44714-X 4-10-601817-9 C0371 4-10-601816-0 C0371 4-10-601819-5 C0371 4-10-601818-7 C0371 4-582-29002-7 4-480-85626-9 4-7630-0518-9 4-7917-5424-7 4-87043-008-8 12264 12265 12266 12267 12268 12269 12270 12271 12272 12273 12274 12275 12276 12277 12278 12279 12280 12281 12282 12283 12284 12285 12286 12287 12288 12289 12290 12291 12292 12293 12294 12295 12296 12297 12298 12299 12300 12301 12302 12303 12304 12305 12306 12307 12308 12309 12310 12311 12312 12313 12314 12315 12316 12317 12318 12319 12320 12321 12322 12323 12324 12325 12326 12327 12328 12329 12330 12331 12332 12333 12334 12335 12336 12337 12338 12339 12340 12341 12342 12343 12344 12345 12346 12347 「生活」を「芸術」として西村伊作の世界展パンフレット 「生活」を「芸術」として西村伊作の世界展パンフレット 世紀の瞬間展 世紀の大画商たち 世紀末ウィーンの精神と性 世紀末ウィーン 世紀末のイラストレーターたち 世紀末のオルフェたち 世紀末のドイツ建築 世紀末の夢 青甲会 素描集 1986 制作基礎知識 聖者の事典 [小茂田青樹]青樹畫册第1集 [小茂田青樹]青樹畫册第1集 青春のエコール・ド・パリ展 青春のロシア・アヴァンギャルド 青春は不定形 精神史としての美術史 聖戰畫譜 聖戦美術 上巻 複刻版 聖戦美術 下巻 複刻版 聖戦美術展集 生誕100年 高光一也の画業 生誕100年目の発見 湘南の洋画家・大貫松三展 生誕120年 野島康三 ある写真家が見た日本近代 生誕120年 富本憲吉展 生誕120年 藤田嗣治展 聖地★巡礼 自分探しの旅へ 聖なるかたち 後期ゴシックの木彫と板絵 聖なるかたち 後期ゴシックの木彫と板絵 第1回 井の会 生の悦び 18世紀フランス絵画名作展 静謐、躍動-木版の現在 静物 静物のある風景 西武美術館・セゾン美術館の活動 1975-1999 西武美術館版画大賞展 第1回 西武美術館版画大賞展 第2回 西武美術館版画大賞展 第3回 聖別の芸術 聖母子を描く 清宮質文展 清宮質文 日本現代版画 [清宮質文]また来ん春・・・ 青羊会 青羊会 西洋絵画300選 西洋絵画作品名辞典 西洋絵画のなかのシェイクスピア展 西洋絵画への挑戦 -洋風画から洋画へ、そして- 西洋現代版画展 西洋史新講 西洋シンボル事典 西洋との出会い・キリシタン絵画と南蛮屏風 西洋の蔵書票 バイロスとアール・ヌーヴォー 西洋の庭園 西洋の人間像 1850-1950 西洋の美術 その空間表現の流れ 西洋の美術 西洋の名画展 西洋美學史 西洋美術解読事典 西洋美術館めぐり1 西洋美術館めぐり2 西洋美術サロン開設記念展 西洋美術史 西洋美術史 西洋美術史研究所 所蔵作品集 [1] 西洋美術史研究所 所蔵作品集 [2] [西洋美術史研究所]TAKEUCHI COLLECTION in 上海 西洋美術史講話 西洋美術辞典 西洋美術史要説 西洋美術に魅せられた 15人のコレクターたち 1890-1940 西洋美術の歩み 西洋美術名作集 西洋美術名作展解説 西洋服装史 星粒會 星粒會 青龍社 青龍社 青龍社 田中修司 [ほか] 田中修司 [ほか] カーシンバウム, ロバート・L 瀬木慎一 ワーグナー, ニーケ 報道写真はリンカーンに初まった 日本近代詩の水脈 象徴派芸術 40周年記念 国立文化施設職員のための 藤田嗣治とその仲間たち モスクワ市近代美術館所蔵 パリー日本 一九五〇年代 ヨーロッパ芸術精神の発展に関する研究 上巻 1 2 -モダンの煌めき- 報告書-調査と展示の記録- パリを魅了した異邦人 アーヘン市立ズエルモント=ルートヴィヒ美術館所蔵 アーヘン市立ズエルモント=ルートヴィヒ美術館所蔵 1 LE BONHEUR DE VIVRE 菊盛英夫 杉本秀太郎 編集 鏡リュウジ/宇佐和通 編集 編集 編集兼発行 中村茂夫 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 LA PEINTURE ET L'ART FRANCAIS AU XVIIIE SIECLE 現代の版画 II ことばなき物たちの祭典 ちいさきものたちの詩 1 2 3 版画をこえる版画とは何か わが道を行く造形作家たち (ムリーリョとグレコ)の観賞 生誕90年 木版画の詩人 青羊会 青羊会 第1回 福岡・佐賀・長崎三県合同企画展 新収蔵品による キリスト教美術の記号とイメージ 双書 美術の泉 51 フィラデルフィア美術館名作展 欧州評議会特別展 新しい視座から スイス ビューレー・コレクション特別公開 絵画・彫刻における主題と象徴 1 2 ギリシャ・ローマの美術 全作品集 名品集 2 1 2 ルネサンス以降 絵画・彫刻 科学技術観によるその歴史 創立廿五周年記念 昭和二十九年秋 昭和三十年秋 海野弘 田中清光 小幡一 ジュリアン, フィリップ 青甲会 文化科学研究所 ハラム, エリザベス 小茂田茂 小茂田茂 青春のエコール・ド・パリ展実行委員会/総合美術研究所 宮澤政男 [ほか] 大原美術館 ドヴォルシャック, マクス 松本金次 陸軍美術協会 陸軍美術協会 朝日新聞社 石川県立美術館 端山聡子/〈もの〉ワークショップクラブメンバー 京都国立近代美術館 東京国立近代美術館/朝日新聞社 尾崎正明 [ほか] 国立民俗博物館 河口公生 [ほか] 河口公生 [ほか] フジヰ画廊 編集 編集 編集 其の二 青龍社展覧会 出品圖録 青龍社展覧会 第廿六回出品圖録 青龍社展覧会 第廿七回出品図録 1 1 25 26 27 東広島市立美術館 静岡県立美術館 編集 編集 西武美術館 西武美術館 西武美術館 柴辻政彦/米澤有恒 藤井一雄監修 横須賀美術館 清宮質文 中原中也 三越美術部 三越美術部 大塚国際美術館 [ほか] 黒江光彦 東京新聞 徳山光 北九州市立美術館 大類伸 ハインツ=モーア, ゲルト 国立国際美術館 内田市五郎 鼓常良 岡山県立美術館 [ほか] 国立西洋美術館 神林恒道/潮江宏三 横浜美術館 鼓常良 ホール, ジェイムズ 兒島喜久雄 兒島喜久雄 大阪三越 植田壽藏 村田潔 田中英道 田中英道 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 外山卯三郎 マーリ, ピーター/マレイ, リンダ 嘉門安雄 ブリヂストン美術館 岡本重温 杉村武 遠山孝 村上憲司 星粒會 星粒會 青龍社 青龍社 青龍社 編集 編集発行 編集発行 編集 監修 編集 編集 編集 野村太郎 [ほか] 編集 編著 編集 編集 編 編集 編著 編著 大島清次 [ほか] 編 読売新聞社/KTS鹿児島テレビ アートインプレッション 大原美術館 岩崎美術社 美術報國会 国書刊行会 国書刊行会 朝日新聞社 石川県立美術館 平塚市美術館 京都国立近代美術館 朝日新聞社 NHK [ほか] 千里文化財団 国立西洋美術館 [ほか] 国立西洋美術館 [ほか] フジヰ画廊 ウイルデンスタイン東京 東広島市立美術館 静岡県立美術館 石巻文化センター セゾン美術館 西武美術館 西武美術館 西武美術館 淡交社 フジヰ画廊 横須賀美術館 玲風書房 玲風書房 三越美術部 三越美術部 有光出版 三省堂 東京新聞 福岡県立美術館 [ほか] 北九州市立美術館 富山房 八坂書房 国立国際美術館 岩崎美術社 創元社 フィラデルフィア美術館名作展日本実行委員会 高橋達史 [ほか] 編 編集 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 PPS通信社 駸々堂出版 筑摩書房 岩波書店 美術出版社 筑摩書房 井上書院 白水社 青甲会 地域創造 柏書房 読売新聞社 日本テレビ放送網 昭和堂 横浜美術館 大村書店 河出書房新社 美術出版社 美術出版社 大阪三越 弘文堂 東京堂 西洋美術史研究所 西洋美術史研究所 西洋美術史研究所 日南書房 美術出版社 吉川弘文館 ブリヂストン美術館 東海大学出版会 朝日新聞社 朝日新聞社 創元社 星粒會 星粒會 青龍社 青龍社 青龍社 2002.5.31 2002.5.31 1991.12.31 1987.2.25 1988.3.10 4-938635-33-X 4-397-50227-7 4-480-85423-1 1976.5.31 1985.4.30 1987.10.25 4-7530-2269-2 1982.2.25 4-560-03907-0 1986.8.14 2004.3.31 1996.12.10 4-7601-1384-3 1928.12.31 1928.12.31 1984.12.31 2008.6.21 2004.4.9 1996.9.30 4-7534-1003-X 1939.7.12 1978.9.20 1978.9.20 1939.7.20 2007.4.22 2005.12.3 2009.7.28 978-4-87642-189-3 2006.8.1 2006.3.28 2007.3.14 978-4-915606-59-7 1994.4.26 1994.12.31 1992.4.1 1987.12.31 1996.10.4 1990.12.31 1993.12.31 1999.12.31 1981.12.31 1984.11.9 1987.10.30 2000.10.18 1989.6.27 2007.11.23 1992.12.10 4-947666-02-1 2002.1.15 4-947666-18-8 C1071 1963.10.1 1964.11.10 1998.12.31 1994.5.1 4-385-15247-9 1992.12.31 1991.12.31 1981.11.14 1934.11.10 1994.10.20 4-89694-650-2 1986.10.4 1982.3.20 1961.4.30 1994.12.31 1987.3.28 1989.12.15 1990.12.31 1926.1.25 1988.5.10 4-309-26091-8 1951.6.20 1952.12.25 1974.11.13 1953.11.10 1949.7.30 1993.7.1 1993.7.1 1995.4.4 1949.6.5 1967.6.25 1958.11.20 4-642-07221-7 1997.12.31 1986.4.20 4-486-00933-9 1948.9.30 1957.2.1 1967.5.20 4-422-70002-2 1999.11.30 2004.8.31 1953.9.1 1954.12.31 1955.12.31 12348 12349 12350 12351 12352 12353 12354 12355 12356 12357 12358 12359 12360 12361 12362 12363 12364 12365 12366 12367 12368 12369 12370 12371 12372 12373 12374 12375 12376 12377 12378 12379 12380 12381 12382 12383 12384 12385 12386 12387 12388 12389 12390 12391 12392 12393 12394 12395 12396 12397 12398 12399 12400 12401 12402 12403 12404 12405 12406 12407 12408 12409 12410 12411 12412 12413 12414 12415 12416 12417 12418 12419 12420 12421 12422 12423 12424 12425 12426 12427 12428 12429 12430 12431 青龍社 青龍社 青龍社 青龍社 青龍社 青龍社展覧会目録 第十二回 青龍社展覧会目録 第十三回 青龍社展覧会目録 第十四回 青龍社とともに [西和辞典]DICCIONARIO ESPANOL - JAPONES 増訂版 [SEKAL, Zbnek]セカール, ズビネック作品集II 世界遺産 アンコールワット展 世界遺産写真展 世界遺産登録記念 高野浄土への憧れ 世界遺産 ナスカ展-地上絵の創造者たち 最新 世界各国要覧 6訂版 世界現代ガラス展 世界現代ガラス展 世界現代ガラス展 世界現代ガラス展 世界現代ガラス展 世界考古学大系 世界考古学大系 世界考古学大系 世界考古学大系 世界考古学大系 世界考古学大系 世界考古学大系 世界考古学大系 世界考古学大系 世界考古学大系 世界考古学大系 世界考古学大系 世界考古学大系 世界考古学大系 世界考古学大系 世界考古学大系 世界・今日の美術展目録 世界最古の黄金文明展ブルガリアの遺宝 世界秀作美術全集 1996 世界人名辞典 岩波=ケンブリッジ 世界人名辞典 西洋編 世界人名辞典 東洋編 世界人名辞典 日本編 新版 増補版 世界人名・地名表記辞典 世界戦争事典 世界全地図 ライブアトラス 世界素描大系 世界素描大系 世界素描大系 世界素描大系 世界大思想全集 46 世界大思想全集 14 世界大思想全集 31 世界大百科事典 1 [改訂新版] 世界大百科事典 2 [改訂新版] 世界大百科事典 3 [改訂新版] 世界大百科事典 4 [改訂新版] 世界大百科事典 5 [改訂新版] 世界大百科事典 6 [改訂新版] 世界大百科事典 7 [改訂新版] 世界大百科事典 8 [改訂新版] 世界大百科事典 9 [改訂新版] 世界大百科事典 24 [改訂新版] 世界大百科事典 10 [改訂新版] 世界大百科事典 11 [改訂新版] 世界大百科事典 12 [改訂新版] 世界大百科事典 13 [改訂新版] 世界大百科事典 14 [改訂新版] 世界大百科事典 15 [改訂新版] 世界大百科事典 16 [改訂新版] 世界大百科事典 17 [改訂新版] 世界大百科事典 18 [改訂新版] 世界大百科事典 19 [改訂新版] 世界大百科事典 20 [改訂新版] 世界大百科事典 21 [改訂新版] 世界大百科事典 22 [改訂新版] 世界大百科事典 23 [改訂新版] 世界大風呂敷展 世界彫刻名作物語 世界童話集 世界都市の条件 世界の飢えを考えよう-国際美術展 世界の絵本画家シリーズ 4 昭和三十一年秋 昭和三十二年秋 昭和三十三年度 昭和三十四年秋 青龍社展覧会 第二十八回出品図録 青龍社展覧会 第二十九回出品図録 春の青龍展出品目録 第卅一回 青龍展 出品図録 昭和三十八年 第卅五回 青龍展 出品図録 28 29 29.5 31 35 12 13 14 龍子画業二十五年 ~アジアの大地に咲いた神々の宇宙~ 3 World World World World World Glass Glass Glass Glass Glass Now Now Now Now Now '82 '85 '85 '91 '94 前第3千年紀まで 前第2千年紀以降 ササン朝ペルシアまで 先縄文・縄文時代 弥生時代 古墳時代 歴史時代 先史時代 殷周時代 漢・南北朝・隋・唐時代 先史時代 ギリシア・ローマ エジプト・エーゲ 世界現代ガラス展 世界現代ガラス展 世界現代ガラス展 世界現代ガラス展 世界現代ガラス展 アメリカ・オセアニア 研究法・索引 西アジア1 西アジア2 日本1 日本2 日本3 日本4 東アジア1 東アジア2 東アジア3 北方ユーラシア・中央アジア 南アジア ヨーロッパ・アフリカ1 ヨーロッパ・アフリカ3 ヨーロッパ・アフリカ2 1982 1985 1985 1991 1994 15 16 10 11 1 2 3 4 5 6 7 9 8 12 14 13 1 2 英・独・仏・伊・西・日語対照 1 イタリア 2 ドイツ/フランドル/オランダ 4 東洋/スペイン/イギリス/アメリカ/現代 3 フランス 美學 ラオコオン/レオパルヂ集 ルネッサンス/[アーノルド]論文集/アンツー・ヂス・ラスト[この最後の者にも] ア-イスモ イスラ-エオ エカ-カイサ カイシ-カマ カミ-キユ キヨ-クレト クレナ-コウカ コウキ-コテ コト-シウ 索引 シエ-シユウコ シユウサ-シンキ シンク-セイス セイセ-ソタ ソチ-チヤ チユ-テンニ テンネ-ナカ ナキ-ハクス ハクセ-ヒラ ヒリ-フン ヘ-マシ マス-モメ モモ-リチ リツ-ワン 1 2 4 3 46 14 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 24 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 布で包む ものと こころ これだけは知っておきたい 魔法の鳥 子どもの本のアメリカン・イラストレーション 4 青龍社 青龍社 青龍社 青龍社 青龍社 青龍社 造形藝術社 造型藝術社 藤本韶三 高橋正武 岩崎 清 クリエイティブメッセンジャー 東京放送 高野山霊宝館 島田泉 [ほか] 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 北海道立近代美術館学芸部 北海道立近代美術館学芸部 北海道立近代美術館学芸部 北海道立近代美術館学芸部 北海道立近代美術館学芸部 編集 編集 編集 編集 滝口修造 ゲオルギエフ, ゲオルギ 江上波夫 イワノフ, イワン S. 解説 序論 クリスタル, デイヴィド 大類伸 大類伸 佐藤直助/平田耿二 石川敏男 コーン, ジョージ・C 編集 監修 監修 編集 編 小林秀雄 他 小林秀雄 他 小林秀雄 他 小林秀雄 他 クローチェ, ベネジット レッシング, ゴットホールド・イ/レオパルヂ, ジャコモ ペーター, ウォルター [ほか] 下中邦彦 下中邦彦 下中邦彦 下中邦彦 下中邦彦 下中邦彦 下中邦彦 下中邦彦 下中邦彦 下中邦彦 下中邦彦 下中邦彦 下中邦彦 下中邦彦 下中邦彦 下中邦彦 下中邦彦 下中邦彦 下中邦彦 下中邦彦 下中邦彦 下中邦彦 下中邦彦 下中邦彦 国立民族学博物館、財団法人千里文化財団 山田邦祐 鈴木三重吉 高階秀爾/芳賀徹 世田谷美術館 鈴木主税 長谷川誠也/大槻憲二 柳田泉 佐久間政一 [ほか] 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編著 編集 青龍社 青龍社 青龍社 青龍社 青龍社 青龍社 青龍社 造型藝術社 美術出版社 白水社 ギャラリーTOM 岡田文化財団 東京放送 高野山霊宝館 TBS 東京書籍 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 朝日新聞東京本社 日本テレビ放送網文化事業団 朝日美術通信社 岩波書店 東京堂出版 東京堂出版 東京堂出版 南雲堂 河出書房新社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 春秋社 春秋社 春秋社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 財団法人千里文化財団 研究社出版 東西社 筑摩書房 「世界の飢えを考えよう-国際美術展」実行委員会 [ほか] いわさきちひろ絵本美術館 1956.8.28 1957.8.27 1958.3.18 1958.9.1 1963.8.27 1940.8.27 1941.8.27 1942.8.26 1953.9.1 1958.4.15 2002.4.13 2009.8.21 2004.8.20 2004.7.20 2006.3.17 1982.3.23 1982.7.17 1985.8.31 1985.8.31 1991.7.14 1994.5.22 1959.10.25 1962.12.25 1959.1.30 1962.7.28 1959.6.15 1960.4.5 1959.11.30 1961.7.31 1960.12.31 1958.12.31 1959.1.30 1962.4.15 1961.12.25 1961.3.31 1960.3.10 1960.12.24 1956.11.13 1982.7.15 1996.8.30 1997.11.21 1952.1.15 1952.6.15 1973.11.15 1983.6.20 1998.3.13 1992.11.17 1976.3.25 1976.3.25 1976.3.25 1976.3.25 1930.4.15 1927.4.25 1929.12.1 1964.7.20 1964.9.30 1964.11.25 1965.2.10 1965.4.10 1965.6.15 1965.8.10 1965.9.30 1965.11.20 1968.7.31 1965.12.25 1966.2.25 1966.4.20 1966.6.25 1966.8.15 1966.12.31 1966.11.30 1967.1.30 1967.3.30 1967.6.8 1967.7.31 1967.9.16 1967.11.10 1967.12.25 2002.9.20 1957.10.20 1949.1.10 1992.11.25 1990.12.31 1992.12.31 4-560-00069-7 4-487-75042-3 4-88172-599-8 4-00-080088-4 4-490-10270-4 4-309-22322-2 4-06-205688-7 4-480-85631-5 12432 12433 12434 12435 12436 12437 12438 12439 12440 12441 12442 12443 12444 12445 12446 12447 12448 12449 12450 12451 12452 12453 12454 12455 12456 12457 12458 12459 12460 12461 12462 12463 12464 12465 12466 12467 12468 12469 12470 12471 12472 12473 12474 12475 12476 12477 12478 12479 12480 12481 12482 12483 12484 12485 12486 12487 12488 12489 12490 12491 12492 12493 12494 12495 12496 12497 12498 12499 12500 12501 12502 12503 12504 12505 12506 12507 12508 12509 12510 12511 12512 12513 12514 12515 世界の絵本画家シリーズ 世界の絵本画家シリーズ 7 世界の絵本がやってきた ブラティスラヴァ世界絵本原画展 世界のかたち 日本のかたち [セザンヌ]世界の巨匠シリーズ 世界の巨匠シリーズ 世界の巨匠シリーズ 世界の巨匠シリーズ 世界の巨匠シリーズ 世界の巨匠シリーズ 世界の巨匠シリーズ 世界の巨匠シリーズ 世界の巨匠シリーズ 世界の巨匠シリーズ 世界の巨匠シリーズ 世界の巨匠シリーズ 世界の巨匠シリーズ 世界の巨匠シリーズ 世界の巨匠シリーズ 世界の巨匠版画展 THE ZERO COLLECTION 世界のグッドデザイン展 世界のグッドデザイン展 世界のグラフィックデザイン 4 世界のグラフィックデザイン 1 世界のグラフィックデザイン 6 世界のグラフィックデザイン 7 世界のグラフィックデザイン 5 世界のグラフィックデザイン 3 世界のグラフィックデザイン 2 世界の現代画家50人展 世界の現代画家50人展 世界の現代陶芸 世界の現代陶芸展 世界の現代ポスター 世界の三次元グラフィックス 世界の写真史 世界の女性美 近代絵画に見る 世界の染織 世界の染めと織り 世界のにっぽん 次代を担う作家たち 世界のにっぽん 次代を担う作家たち 世界の人形 日本の人形 世界の博物館 世界の美術3 世界の美術24 世界の美術20 世界の美術19 世界の美術29 世界の美術16 世界の美術4 世界の美術18 世界の美術23 世界の美術7 世界の美術25 世界の美術17 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 子どもの本の王国 チェコ・スロバキアのイラストレーション コールデット、グリーナウェイからバーニンガム、ワイルドスミスまで イギリスのイラストレーション 7 20 渡辺紳一郎古地図コレクションを中心に セザンヌ ドガ ドラクロワ MAGRITTE 付録冊子 EMIL NOLDE EL GRECO COROT SEURAT DAUMIER VAN GOGH POUSSIN POUSSIN BONNARD REMBRANDT 6 2 28 33 付録 22 19 29 17 18 3 23 23 20 12 ゴヤから今日の幻想派まで 豊かな生活用具 ゆたかな生活用具 アドバタイズメント ヴィジュアルコミュニケーション エディトリアルデザイン 環境のグラフィック パッケージ ポスター・現代編 ポスター・歴史編 25 28 4 1 6 7 5 3 2 サザーランドからフォロンまで サザーランドからフォロンまで 京都国立近代美術館所蔵 江尻潔 [ほか] 神奈川県立歴史博物館 シャピロ, マイヤー リッチ, ダニエル・カットン セリュラス, モーリス HAMMACHER , A. M. Haftman, Werner Bronstein, Leo MADELEINE HOURS Courthion, P. Rey, Robert Schapiro, D. Fridlander, W. Fridlander, W. Fermigier, A. M・Z, Ludwig HAAK, B. 京都新聞社 井上都志弘 大阪府立産業デザイン研究センター 向秀雄 [ほか] 杉浦康平 [ほか] 勝井三雄/大淵武美 粟津潔 [ほか] 岡秀行 田中一光/横尾忠則 原弘 神奈川県立近代美術館 京都国立近代美術館 他 鈴木健二 鈴木健二 富山県立近代美術館 ケイトー, ケン [ほか] ゲルンシャイム, ヘルムート/ゲルンシャイム, アリソン 乾由明 大阪市立美術館 鐘紡コレクション 芹沢〓介の身辺 1 2 イタリアの美術十四,五世紀 クレー ゴーギャン ゴッホ シャガール セザンヌ ダ・ヴィンチ/ラファエロ ドガ,ロトレック ピカソ ファン・アイク,ブリューゲル 編集・座右宝刊行会 ルノワール アテネ美術館 アテネ美術館 アムステルダム美術館 アムステルダム美術館 イスタンブール美術館 イスタンブール美術館 ヴァティカン美術館 ヴァティカン美術館 ウィーン美術館 ウィーン美術館 ウフィツィ美術館 ウフィツィ美術館 エルミタージュ美術館 エルミタージュ美術館 カイロ美術館 カイロ美術館 カルカッタ美術館 カルカッタ美術館 ギメ東洋美術館 ギメ東洋美術館 京都国立博物館 京都国立博物館 ギリシア美術館 ギリシア国立美術館 クレムリン・ロシア美術館 クレムリン・ロシア美術館 シカゴ美術館 シカゴ美術館 大英博物館 1 3 24 20 19 29 16 4 18 23 7 25 17 6 6 22 22 31 31 8 8 21 21 16 16 25 25 5 5 32 32 14 14 33 33 30 30 26 26 28 28 3 持田みづき 持田みづき 原四郎 棚橋源太郎 梅原龍三郎 岡鹿之助 富永惣一他 梅原龍三郎 岡鹿之助 富永惣一 梅原龍三郎 岡鹿之助 富永惣一他 梅原龍三郎 岡鹿之助 富永惣一 梅原龍三郎 岡鹿之助 富永惣一 梅原龍三郎 岡鹿之助 富永惣一 梅原龍三郎 岡鹿之助 富永惣一 梅原龍三郎 岡鹿之助 富永惣一他 梅原龍三郎 岡鹿之助 富永惣一 梅原龍三郎 岡鹿之助 富永惣一他 梅原龍三郎 (他) 梅原龍三郎 岡鹿之助 富永惣一 澤柳大五郎 澤柳大五郎 吉川逸治 吉川逸次 富永惣一 富永惣一 高田博厚 高田博厚 OBERHAMMER,Vinnenz Oberhammer, V. 摩寿意善郎 摩寿意善郎 BONDINA,Valentina Bondina, V. 新規矩男 新規矩男 上野照夫 上野照夫 秋山光和 秋山光和 京都国立博物館 京都国立博物館 MILIADIS,Yannis 澤柳大五郎 Miliadis, Y. BONDINA,Valentina Bondina, V. CUNNINGHAM,Charles C. Cunningham, C.C. 吉川逸治 編集 編集 著者 黒江光彦 宮本三郎 [ほか] 高畠正明 高橋康也 田中淳一 黒江光彦 矢代修次 編集 編集発行 編 編 編 編 編 編 編 編集 序文 論文 編 論文 編 編集 編集 責任編集 責任編集 責任編集 責任編集 責任編集 責任編集 責任編集 責任編集 責任編集 責任編集 責任編集 責任編集 編著 編著 編著 編著 編著 編著 編 編著 編 編著 監修 編著 編 佐藤実 伊藤逸平 いわさきちひろ絵本美術館 いわさきちひろ絵本美術館 美術館連絡協議会 神奈川県立歴史博物館 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 京都新聞社 大阪府立貿易館 大阪府立産業デザイン研究センター 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 日本経済新聞社 日本経済新聞社 鳥取県立博物館 佐賀県立九州陶磁文化館 講談社 グラフィック社 美術出版社 日本経済新聞社 鐘紡株式会社 [浜松市美術館] 美術報知社 美術報知社 読売新聞社 大日本雄辯會講談社 河出書房 河出書房 河出書房 河出書房 河出書房 河出書房 河出書房 河出書房 河出書房 河出書房 河出書房 河出書房 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 1992.12.31 1993.12.31 2006.6.24 1997.6.28 1962.6.15 1961.12.5 1973.9.15 1975.5.30 1969.12.31 1975.7.15 1969.7.31 1974.1.31 1969.3.15 1969.5.31 1963.3.31 1970.12.31 1970.12.31 1969.10.31 1967.11.30 1980.12.31 1985.2.28 1988.2.28 1974.7.16 1976.12.20 1975.1.20 1974.6.15 1974.9.10 1974.12.10 1974.5.15 1978.6.2 1978.12.31 1978.7.20 1981.10.31 1985.9.30 1992.9.25 1967.2.25 1967.5.16 1973.1.5 1978.2.28 1970.7.31 1970.12.11 1976.3.3 1947.4.25 1965.1.18 1964.9.18 1964.8.18 1963.11.18 1965.9.18 1964.1.18 1964.3.18 1964.4.18 1963.12.18 1965.11.18 1964.5.18 1963.10.30 1968.5.30 1968.12.31 1968.7.25 1968.12.31 1971.5.25 1971.12.31 1966.3.25 1966.12.31 1967.11.25 1967.12.31 1967.7.25 1967.12.31 1969.7.25 1969.12.31 1968.1.25 1968.12.31 1970.3.25 1970.12.31 1968.3.25 1968.12.31 1970.1.25 1970.12.31 1970.5.23 1970.12.31 1969.9.25 1969.12.31 1970.9.25 1970.12.31 1966.1.25 4-06-117274-3 4-06-117271-9 4-06-117276-X 4-06-117277-8 4-06-117275-1 4-06-117273-5 4-06-117272-7 4-06-202248-6 4-7661-0678-4 12516 12517 12518 12519 12520 12521 12522 12523 12524 12525 12526 12527 12528 12529 12530 12531 12532 12533 12534 12535 12536 12537 12538 12539 12540 12541 12542 12543 12544 12545 12546 12547 12548 12549 12550 12551 12552 12553 12554 12555 12556 12557 12558 12559 12560 12561 12562 12563 12564 12565 12566 12567 12568 12569 12570 12571 12572 12573 12574 12575 12576 12577 12578 12579 12580 12581 12582 12583 12584 12585 12586 12587 12588 12589 12590 12591 12592 12593 12594 12595 12596 12597 12598 12599 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 講談社版 世界の美術館(全36巻) 世界の美術館 全36巻 世界の美術館と企画展ガイド’93 世界の美術館と企画展ガイド’94 世界の美術館 未来への架け橋 世界のホログラフィ展 世界の名画 第12巻 世界の名画 第9巻 世界の名画 第2巻 世界の名画 第1巻 世界の名画 別巻 世界の名画 第15巻 世界の名画 第8巻 世界の名画 第5巻 世界の名画 第7巻 世界の名画 第6巻 世界の名画 第14巻 世界の名画 第3巻 世界の名画 第13巻 世界の名画 第11巻 世界の名画 第10巻 世界の名画 第4巻 世界の名畫 世界の名画 第1集 世界の名画 第2集 世界の名画 第3集 世界の名画 第4集 世界の名画 第5集 世界の名画 第6集 世界の名画 第二期 第1集 世界の名画 第二期 第2集 世界の名画 第二期 第3集 世界の名画 第二期 第4集 世界の名画 第二期 第5集 世界の名画 第二期 第6集 世界版画史 世界版画大系 付録 世界版画大系 ・ 世界版画大系 ・ 世界版画大系 ・ 世界版画大系 ・ 世界版画大系 ・ 世界版画大系 ・ 大英博物館I 大英博物館 2 大英博物館II 東京国立博物館1 東京国立博物館I 東京国立博物館2 東京国立博物館II トレチャコフ美術館 トレチャコフ美術館 ニューデリー美術館 ニューデリー美術館 パリ国立近代美術館 パリ国立近代美術館 プラド美術館 プラド美術館 フリーア美術館1 フリーア美術館I フリーア美術館2 フリーア美術館II ブレラ美術館 ブレラ美術館 ベルリン美術館 ベルリン美術館 ボストン美術館・西洋 ボストン美術館・東洋 ボストン美術館 西洋 ボストン美術館 東洋 ミュンヒェン美術館 ミュンヒェン美術館 メキシコ国立美術館 メキシコ国立美術館 メトロポリタン美術館 メトロポリタン美術館 ルーブル美術館 1 ルーブル美術館I ルーブル美術館 2 ルーブル美術館II ローマ美術館 ローマ美術館 ロンドン国立絵画館 ロンドン国立絵画館 ワシントン国立絵画館 ワシントン国立絵画館 3 4 4 12 12 13 13 23 23 9 9 24 24 19 19 35 35 36 36 29 29 27 27 11 15 11 15 20 20 34 34 10 10 1 1 2 2 7 7 17 17 18 18 アメリカ・カナダ・ヨーロッパ編 アメリカ・カナダ・ヨーロッパ編 時の空間のイメージ 愛の芸術 絵画の青春 絵画の冒険 近代絵画の誕生 近代絵画の歴史 現代絵画の展開 交錯する生と死 孤高と反逆 色彩と幻想 生の賛歌 造形の宇宙 造形の根源へ 超現実の世界 破壊と創造 夢想と憂愁 燃え上がる生 12 9 2 1 16 15 8 5 7 6 14 3 13 11 10 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 Gravure Gravure Gravure Gravure Gravure Gravure Gravure d'Occident d'Occident d'Occident d'Occident d'Occident d'Occident d'Occident des des des des des des des origines origines origines origines origines origines origines a a a a a a a nos nos nos nos nos nos nos jours Tome X joursTome I jours Tome X jours Tome II joursTome III joursTome IV joursTome V 20e siecle II 14e.15e Siecles 20e siecle II 16e siecle I 16e siecle II 17e siecle 18e siecle I 11 1 10 2 3 4 5 吉川逸次 柳宗玄 柳宗玄 東京国立博物館 東京国立博物館 東京国立博物館 東京国立博物館 BONDINA,Valentina Bondina, V. 町田甲一 町田甲一 DORIVAL,B 嘉門安雄 Dorival, B. 他 吉川逸治 吉川逸次 フリーア美術館 フリーア美術館 フリーア美術館 フリーア美術館 辻茂 辻茂 WAETZOLDT,Stephan 前川誠郎 Waetzoldt, S 他 RATHBONE,Perry T. FONTEIN,Jan Rathbone, P.T. Fontier, J. 前川誠郎 前川誠郎 PINA-CHAN,Romano Pina-Chan, Roman 新規矩男 新規矩男 柳宗玄 柳宗玄 吉川逸治 吉川逸次 吉川逸治 吉川逸次 嘉門安雄 嘉門安雄 WALKER,J. 吉川逸治 Walker, J. 他 Noriko Fuku & Associates Noriko Fuku & Associates 兵庫県立美術館 [ほか] 中日新聞社 黒江光彦 穴沢一夫 他 高階秀爾 大島清次 他 井上靖 他 大岡信 他 大島清次 他 大島清次 他 穴沢一夫 他 高階秀爾 小川栄二 他 高階秀爾 他 小川英二 他 千足伸行 他 中山公男 大島清次 他 石井柏亭 今泉篤男 岡鹿之助 今泉篤男 岡鹿之助 今泉篤男 岡鹿之助 今泉篤男 岡鹿之助 今泉篤男 岡鹿之助 今泉篤男 岡鹿之助 今泉篤男 岡鹿之助 今泉篤男 岡鹿之助 今泉篤男 岡鹿之助 今泉篤男 岡鹿之助 今泉篤男 岡鹿之助 今泉篤男 岡鹿之助 町田市国際版画美術館 パリ国立図書館 パリ国立図書館 パリ国立図書館 パリ国立図書館 パリ国立図書館 パリ国立図書館 パリ国立図書館 編著 編著 編著 編著 編 編著 編著 編著 編 編 編著 編著 編著 編著 編著 編著 編著 編著 編著 編著 編集 編集 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 淡交社 淡交社 TOTO出版 茨城県つくば美術館 ほるぷ出版 ほるぷ出版 ほるぷ出版 ほるぷ出版 ほるぷ出版 ほるぷ出版 ほるぷ出版 ほるぷ出版 ほるぷ出版 ほるぷ出版 ほるぷ出版 ほるぷ出版 ほるぷ出版 ほるぷ出版 ほるぷ出版 ほるぷ出版 アルス 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 株式会社美術出版者 筑摩書房 筑摩書房 筑摩書房 筑摩書房 筑摩書房 筑摩書房 筑摩書房 1966.12.31 1966.9.25 1966.12.31 1966.11.25 1966.12.31 1967.3.25 1967.12.31 1969.7.25 1969.12.31 1968.9.25 1968.12.31 1966.5.25 1966.12.31 1967.1.25 1967.12.31 1971.1.25 1971.12.31 1971.4.30 1971.12.31 1970.11.25 1970.12.31 1970.7.25 1970.12.31 1969.5.25 1968.11.25 1969.12.31 1968.12.31 1967.9.20 1967.12.31 1969.11.25 1969.12.31 1969.3.25 1969.12.31 1965.11.25 1965.12.31 1965.9.28 1965.12.31 1967.5.25 1967.12.31 1969.1.25 1969.12.31 1966.7.25 1966.12.31 1993.5.20 1994.1.17 2004.9.10 1992.12.31 1981.10.7 1981.10.7 1981.10.7 1981.10.7 1981.10.7 1981.10.7 1981.10.7 1981.10.7 1981.10.7 1981.10.7 1981.10.7 1981.10.7 1981.10.7 1981.10.7 1981.10.7 1981.10.7 1929.12.10 1951.1.15 1951.2.20 1951.3.25 1951.4.25 1951.6.15 1951.7.15 1951.9.15 1951.10.25 1951.11.25 1951.12.25 1952.1.25 1952.2.25 2001.6.1 1972.9.25 1974.4.20 1972.11.25 1973.1.25 1973.3.30 1973.5.30 4-88706-239-7 12600 12601 12602 12603 12604 12605 12606 12607 12608 12609 12610 12611 12612 12613 12614 12615 12616 12617 12618 12619 12620 12621 12622 12623 12624 12625 12626 12627 12628 12629 12630 12631 12632 12633 12634 12635 12636 12637 12638 12639 12640 12641 12642 12643 12644 12645 12646 12647 12648 12649 12650 12651 12652 12653 12654 12655 12656 12657 12658 12659 12660 12661 12662 12663 12664 12665 12666 12667 12668 12669 12670 12671 12672 12673 12674 12675 12676 12677 12678 12679 12680 12681 12682 12683 世界版画大系 ・ 世界版画大系 ・ 世界版画大系 ・ 世界版画大系 ・ 世界美術 3 講談社版 世界美術 14 講談社版 世界美術 13 講談社版 世界美術 9 講談社版 新潮 世界美術辞典 世界美術全集 世界美術全集 世界美術全集 世界美術全集 世界美術全集 世界美術全集 世界美術全集 世界美術全集 世界美術全集 世界美術全集 世界美術全集 世界美術全集 世界美術全集 世界美術全集 世界美術全集 世界美術全集11 世界美術全集 第11巻 世界美術全集 第5巻 世界美術全集5 世界美術全集6 世界美術全集 第6巻 世界美術全集 第1巻 世界美術全集 第4巻 世界美術全集4 世界美術全集2 世界美術全集 第2巻 世界美術全集 第3巻 世界美術全集3 世界美術全集 第10巻 世界美術全集 第29巻 世界美術全集 世界美術全集10 世界美術全集1 世界美術全集 第18巻 世界美術全集 世界美術全集 世界美術全集 第19巻 世界美術全集 第22巻 世界美術全集22 世界美術全集 第23巻 世界美術全集23 世界美術全集 第24巻 世界美術全集24 世界美術全集 世界美術全集26 世界美術全集 第27巻 世界美術全集27 世界美術全集 第12巻 世界美術全集12 世界美術全集 第13巻 世界美術全集13 世界美術全集 第7巻 世界美術全集 世界美術全集 第8巻 世界美術全集2 世界美術全集14 世界美術全集 第14巻 世界美術全集 世界美術全集 第20巻 世界美術全集 第9巻 世界美術全集9 世界美術全集 第15巻 世界美術全集15 世界美術全集 第21巻 世界美術全集21 世界美術全集 第25巻 世界美術全集4 世界美術全集 第28巻 世界美術全集 第16巻 世界美術全集16 世界美術全集 世界美術全集 第17巻 世界美術全集 別巻 世界美術全集 4 別巻 世界美術全集 5 Gravure Gravure Gravure Gravure d'Occident d'Occident d'Occident d'Occident des des des des origines origines origines origines a a a a nos nos nos nos joursTome VI joursTome VII jourTome VIII joursTome IX 18e siecle II 19e siecle I 19e siecle II 20e siecle I エジプト 近代 ゴッホ・ゴーガン・シャガール 近代 マネ・ルノワール・ロダン ルネサンス ボッティチェルリ・ミケランジェロ エトルスク・希臘後期・ポムペイ 印度グプタ朝・泰漢・日本石器時代 羅馬・六朝・朝鮮三國時代 日本原始時代 初期基督教・印度 隋・飛鳥時代其他 ビザンチン・唐時代・天平時代(上) プレ・ロマネスク・中央亜細亜 南米・晩唐及弘仁時代 ローマネスク・五代及北宋 高麗時代(一)・藤原時代(上) ローマネスク(續)・チヤム・カンボジア南宋・藤原時代(下) ゴシック(上)・元朝(上) 鎌倉時代(上) ゴシック(中)元朝(中)・鎌倉時代(中) 波斯・マウル・暹羅 文藝復興期(下)・明初 足利時代末期其他 北欧ルネサンス・明中葉 桃山時代(上)其他 フランドル・和蘭流派・サラセン 及徳川時代(二) 英國畫派と北欧 末及明治中期 欧州近代(未來派・立體派・表現派)と明治大正(文展後期・院展・國展・帝展)時代 年表及總索引 西洋15世紀 西洋16世紀 印象派初期と明治初期其他 繪巻及びミニアチュール篇 宗教圖像篇 インド・東南アジア インド/東南アジア ギリシア I ギリシア 1 ギリシア 2 ローマ ギリシア II/ローマ 原始 古代エジプト 古代エジプト 古代初期 古代初期 古代西アジア 古代西アジア サーサーン・イーラーン/イスラーム 索引 索引 サーサーン・イーラーン・イスラーム 原始 西洋17世紀 西洋17世紀 西洋18世紀 西洋18世紀 西洋19世紀 I 西洋19世紀 1 西洋19世紀 II 西洋19世紀 2 西洋19世紀 III 西洋19世紀 3 第26巻 西洋20世紀I 西洋20世紀 1 西洋20世紀 II 西洋20世紀 2 西洋中世 I 西洋中世 1 西洋中世 II 西洋中世 2 中國 I 中國 1 中國 II 中國 2 中國 3 中國 III 中國 4 中國 IV 日本 I 日本 1 日本 II 日本 2 日本 III 日本 3 日本 IV 日本 4 日本 V ルネサンス I ルネサンス 1 ルネサンス 2 ルネサンス II/西洋16世紀 6 7 8 9 3 14 13 9 パリ国立図書館 パリ国立図書館 パリ国立図書館 パリ国立図書館 吉川逸治 吉川逸治 吉川逸治 吉川逸治 監修 監修 監修 監修 編 編 編 編 3 5 6 8 9 11 12 13 14 18 19 22 30 33 36 11 11 5 5 6 6 1 4 4 2 2 3 3 10 29 29 10 1 18 18 19 19 22 22 23 23 24 24 26 26 27 27 12 12 13 13 7 7 8 8 14 14 20 20 9 9 15 15 21 21 25 25 28 16 16 17 17 29 4 5 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中邦彦 下中邦彦 齋藤道太郎 齋藤道太郎 下中邦彦 下中邦彦 下中邦彦 下中彌三郎 齋藤道太郎 下中邦彦 下中邦彦 下中彌三郎 下中邦彦 下中邦彦 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中邦彦 下中彌三郎 下中彌三郎 下中邦彦 下中邦彦 齋藤道太郎 下中邦彦 下中彌三郎 下中邦彦 齋藤道太郎 下中弥三郎 下中彌三郎 下中邦彦 下中彌三郎 下中邦彦 下中彌三郎 下中邦彦 下中彌三郎 下中邦彦 下中彌三郎 下中邦彦 齋藤道太郎 齋藤道太郎 下中邦彦 下中彌三郎 下中邦彦 下中邦彦 下中彌三郎 下中邦彦 下中彌三郎 下中邦彦 齋藤道太郎 下中弥三郎 下中彌三郎 下中邦彦 下中邦彦 齋藤道太郎 齋藤道太郎 下中邦彦 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 筑摩書房 筑摩書房 筑摩書房 筑摩書房 講談社 講談社 講談社 講談社 新潮社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 1973.7.30 1973.9.30 1973.11.30 1974.2.15 1965.2.20 1965.3.20 1965.1.20 1964.11.10 1985.2.20 1929.7.15 1930.3.10 1928.6.10 1928.12.10 1929.4.15 1929.11.10 1929.12.28 1930.4.10 1930.5.10 1928.7.10 1928.8.10 1929.3.15 1928.5.10 1929.9.10 1930.10.15 1953.3.10 1953.3.10 1950.6.10 1950.6.10 1951.3.25 1951.3.25 1953.7.30 1953.9.5 1953.9.5 1951.8.31 1954.3.1 1952.8.10 1952.8.10 1954.11.30 1955.8.30 1955.8.30 1954.11.30 1953.7.30 1951.12.25 1951.12.25 1954.10.15 1954.10.20 1951.5.20 1951.5.20 1953.11.30 1953.11.30 1950.9.30 1950.9.30 1952.4.5 1954.6.30 1954.6.30 1952.11.20 1952.11.20 1954.3.1 1954.3.1 1952.5.15 1952.5.15 1950.12.15 1950.12.15 1951.6.20 1951.6.25 1953.6.5 1953.6.30 1952.12.25 1952.12.25 1954.8.5 1954.8.5 1950.11.20 1950.11.20 1951.11.30 1951.11.30 1950.4.30 1950.8.20 1950.8.20 1951.1.25 1951.3.25 1928.1.15 1931.11.15 1931.6.10 4-10-730206-7 12684 12685 12686 12687 12688 12689 12690 12691 12692 12693 12694 12695 12696 12697 12698 12699 12700 12701 12702 12703 12704 12705 12706 12707 12708 12709 12710 12711 12712 12713 12714 12715 12716 12717 12718 12719 12720 12721 12722 12723 12724 12725 12726 12727 12728 12729 12730 12731 12732 12733 12734 12735 12736 12737 12738 12739 12740 12741 12742 12743 12744 12745 12746 12747 12748 12749 12750 12751 12752 12753 12754 12755 12756 12757 12758 12759 12760 12761 12762 12763 12764 12765 12766 12767 世界美術全集 世界美術全集 別巻 世界美術全集 10 世界美術全集 世界美術全集 別巻 世界美術全集 9 世界美術全集 世界美術全集 別巻 世界美術全集 18 世界美術全集 世界美術全集 世界美術全集 別巻 世界美術全集 14 別巻 世界美術全集 11 別巻 世界美術全集 7 別巻 世界美術全集 7 別巻 世界美術全集 12 世界美術全集 別巻 世界美術全集 6 別巻 世界美術全集 13 別巻 世界美術全集 8 世界美術全集 世界美術全集 別巻 世界美術全集 15 世界美術全集 世界美術全集 世界美術全集 世界美術全集 世界美術全集 世界美術全集 別巻 世界美術全集 月報 講談社版 世界美術体系 全24巻 講談社版 世界美術体系 全24巻 講談社版 世界美術体系 全24巻 講談社版 世界美術体系 全24巻 講談社版 世界美術体系 全24巻 講談社版 世界美術体系 全24巻 講談社版 世界美術体系 全24巻 講談社版 世界美術体系 全24巻 講談社版 世界美術体系 全24巻 講談社版 世界美術体系 全24巻 講談社版 世界美術体系 全24巻 講談社版 世界美術体系 全24巻 講談社版 世界美術体系 全24巻 講談社版 世界美術体系 全24巻 講談社版 世界美術体系 全24巻 講談社版 世界美術体系 全24巻 講談社版 世界美術体系 全24巻 講談社版 世界美術体系 全24巻 講談社版 世界美術体系 全24巻 講談社版 世界美術体系 全24巻 講談社版 世界美術体系 全24巻 講談社版 世界美術体系 全24巻 講談社版 世界美術体系 全24巻 講談社版 世界美術体系 全24巻 世界美術大系 別巻4[第28巻] 講談社版 世界美術大系 第22巻 講談社版 世界美術大系 第20巻 講談社版 世界美術大系 第13巻 講談社版 世界美術大系 第14巻 講談社版 世界美術大系 別巻1[第25巻] 講談社版 世界美術大系 第7巻 講談社版 世界美術大系 第4巻 講談社版 世界美術大系 第2巻 講談社版 世界美術大系 第19巻 講談社版 世界美術大系 第3巻 講談社版 世界美術大系 第5巻 講談社版 世界美術大系 第1巻 講談社版 世界美術大系 第24巻 講談社版 世界美術大系 第17巻 講談社版 世界美術大系 別巻[第29巻] 講談社版 世界美術大系 第8巻 講談社版 世界美術大系 第9巻 講談社版 世界美術大系 第10巻講談社版 世界美術大系 第18巻 講談社版 世界美術大系 第11巻 講談社版 世界美術大系 第12巻 講談社版 世界美術大系 第15巻 講談社版 世界美術大系 第16巻 講談社版 世界美術大系 別巻3[第27巻] 講談社版 世界美術大系 第23巻 講談社版 世界美術大系 別巻2[第26巻] 講談社版 世界美術大系 第6巻 講談社版 世界美術大系 第21巻 講談社版 欧米現代(下)日本現代(下) 欧米現代(上)と支那及日本現代(上) 家内裝飾及家具篇 希臘と後期埃及 先泰時代 月報 建築裝飾篇 後期印象派(下)と新印象派明治大正(文展前期)時代 後期印象派(下)と清朝及明治末期 工藝篇 ゴシツク(下)西蔵・元朝(下)鎌倉時代(下) 古典派・浪漫派・ルイ王朝(四)印度教及徳川(明和・寛政)時代 十九世紀自然派・浪漫派徳川(天保ー萬延)時代 肖像篇 圖案篇 西洋版畫篇 西洋版畫篇 染織及服飾篇 先史時代と埃及 希臘初期及西方亜細亜 素画篇 素画篇 東洋版畫篇 日本5 プレ・ロマネスク・中央亜細亜 南米・晩唐及弘仁時代 民族藝術篇 ルイ王朝(一)・清朝中期及徳川(延寶・元禄)時代 ルイ王朝(二)・清朝中期及徳川(寛永・享保)時代 ルイ王朝・明末及桃山時代(下) ルネサンスと初期足利時代 ルネサンスと東山時代 羅馬・印度ガンダーラ・北シリア・三國両晋時代 楽浪及高勾麗・日本金石併用時代 第22巻 アメリカ美術 第20巻 イギリス美術 第13巻 イタリア美術(I) 第14巻 イタリア美術(II) 第7巻 インド美術 第4巻 エーゲ美術 第2巻 エジプト美術 第19巻 オランダ・フランドル美術 第3巻 オリエント美術 第5巻 ギリシア美術 第1巻 原始美術 第24巻 現代美術 第17巻 スペイン美術 第8巻 中国美術(I) 第9巻 中国美術(II) 第10巻 中国美術(III) 第18巻 ドイツ美術 第11巻 日本美術(I) 第12巻 日本美術(II) 第15巻 フランス美術(I) 第16巻 フランス美術(II) 第23巻 南アメリカ美術 第21巻 ロシア美術 第6巻 ローマ美術 アフリカ美術 アメリカ美術 イギリス美術 イタリア美術 I イタリア美術 II インドネシア美術 インド美術 エーゲ美術 エジプト美術 オランダ・フランドル美術 オリエント美術 ギリシア美術 原始美術 現代美術 スペイン美術 世界美術図典 中国美術 I 中国美術 II 中国美術 III ドイツ美術 日本美術 I 日本美術 II フランス美術 I フランス美術 II ペルシア美術 南アメリカ美術 メキシコ美術 ローマ美術 ロシア美術 35 34 10 2 月報 9 32 31 18 15 26 28 14 11 7 7 12 1 6 13 8 28 10 15 23 24 20 16 17 4 月報 22 20 13 14 7 4 2 19 3 5 1 24 17 8 9 10 18 11 12 15 16 23 21 6 28 22 20 13 14 25 7 4 2 19 3 5 1 24 17 29 8 9 10 18 11 12 15 16 27 23 26 6 21 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 下中彌三郎 バウアー, J.I.H. 他 岡本謙次郎 他 摩寿意善郎 高階秀爾 佐和隆研 村田数之亮 新規矩男 嘉門安雄 深井晋司 村田潔 吉川逸次 富永惣一 林屋永吉 他 米沢嘉圃 閻文儒 他 米沢嘉圃 他 前川誠郎 野間清六 吉沢忠 柳宗玄 高田博厚 泉靖一 吉川逸次 他 摩寿意善郎 他 木村重信 バウアー, ジョン・I・H [ほか] 岡本謙次郎/友部直 摩寿意善郎 高階秀爾 伊藤清司 佐和隆研 村田数之亮 新規矩男 嘉門安雄 深井晋司 村田潔 吉川逸治 富永惣一 林屋永吉/神吉敬三 前川誠郎 米沢嘉圃 松原三郎 [ほか] 米沢嘉圃/河北倫明 前川誠郎 野間清六 吉沢忠 柳宗玄 高田博厚 深井晋司 泉靖一 石田英一郎 摩寿意善郎/野上素一 吉川逸治/泉靖一 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編著 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 著 著 編著 編著 編 編著 編著 編著 編 編 編集 編著 編集 編集 編著 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編著 編集 編集 編著 編著 編集 編著 編著 編集 編著 編著 編集 編集 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 1930.9.10 1930.8.10 1931.5.15 1928.3.15 1931.10.18 1929.8.15 1928.9.10 1931.12.15 1930.7.10 1929.6.15 1930.6.10 1932.3.25 1932.2.15 1930.12.15 1930.12.15 1931.9.10 1928.2.10 1931.4.15 1931.3.20 1931.8.10 1955.4.30 1929.10.10 1930.10.20 1928.11.10 1928.10.10 1929.1.10 1928.4.10 1927.11.1 1930.1.10 1965.12.31 1965.12.31 1965.12.31 1961.12.31 1962.12.31 1962.12.31 1962.12.31 1962.12.31 1965.12.31 1961.12.31 1965.12.31 1965.12.31 1962.12.31 1965.12.31 1965.12.31 1965.12.31 1962.12.31 1965.12.31 1965.12.31 1961.12.31 1963.12.31 1965.12.31 1965.12.31 1962.12.31 1964.11.10 1964.10.10 1964.12.10 1964.2.10 1963.1.25 1963.11.10 1962.8.10 1962.12.10 1963.2.10 1962.4.10 1963.10.10 1963.1.25 1963.6.10 1963.8.10 1962.10.10 1965.12.20 1963.12.10 1964.5.20 1965.5.30 1962.2.10 1963.4.10 1964.7.10 1962.2.10 1963.2.10 1965.4.15 1964.8.10 1964.4.10 1962.6.10 1965.2.25 12768 12769 12770 12771 12772 12773 12774 12775 12776 12777 12778 12779 12780 12781 12782 12783 12784 12785 12786 12787 12788 12789 12790 12791 12792 12793 12794 12795 12796 12797 12798 12799 12800 12801 12802 12803 12804 12805 12806 12807 12808 12809 12810 12811 12812 12813 12814 12815 12816 12817 12818 12819 12820 12821 12822 12823 12824 12825 12826 12827 12828 12829 12830 12831 12832 12833 12834 12835 12836 12837 12838 12839 12840 12841 12842 12843 12844 12845 12846 12847 12848 12849 12850 12851 世界美術大辭典 1 世界美術大辭典 2 世界美術大辭典 3 世界美術大事典 1 世界美術大事典 2 世界美術大事典 3 世界美術大辭典 4 世界美術大事典 4 世界美術大事典 5 世界美術大事典 6 世界文學全集 世界文學全集 世界文學全集 世界文學全集 世界文化史大系 世界文化史大系 世界文化史大系 世界文化史大系 世界文化史大系 世界文化史大系 世界文化史大系 世界文化史大系 世界文化史大系 世界文化史大系 世界文化史大系 世界文化史大系 世界文化地理大系 世界文化地理大系 世界文化地理大系 世界文化地理大系 世界文化地理大系 世界文化地理大系付録月報15.17.18.21.22 世界ポスタートリエンナーレトヤマ 世界ポスタートリエンナーレトヤマ 世界ポスタートリエンナーレトヤマ 世界ポスタートリエンナーレトヤマ 世界ポスタートリエンナーレトヤマ 世界ポスタートリエンナーレトヤマ 世界ポスタートリエンナーレトヤマ 世界ポスタートリエンナーレトヤマ 世界ポスタートリエンナーレトヤマ 世界ポスタートリエンナーレトヤマ 世界 名画の旅 1 世界 名画の旅 2 世界 名画の旅 3 世界 名画の旅 4 世界 名画の旅 5 世界名画ロマンス 世界名作美術展 世界四大文明エジプト文明展 世界歴史シリーズ 世界歴史シリーズ 世界歴史シリーズ 世界歴史シリーズ 世界歴史シリーズ 世界歴史シリーズ 世界歴史シリーズ 世界歴史シリーズ 世界歴史シリーズ 世界歴史シリーズ 世界歴史シリーズ 世界歴史シリーズ 世界歴史シリーズ 世界歴史シリーズ 世界歴史シリーズ 世界歴史シリーズ 世界歴史シリーズ 世界歴史シリーズ 世界歴史シリーズ 世界歴史シリーズ 世界歴史シリーズ 世界歴史シリーズ 世界歴史シリーズ 世界を編む展 世界を魅了したティファニー 1837-2007 関合正明 関口俊吾回顧展 [関口正神]正神明闇 関口正男作品集 昔日の画家たち 石彫家5人展 赤道直下の古代文明展 関根正二 遺稿・追想 関根正二展 あ-こ さ-の は-わ あ-かな かに-さ し-てえ 世界美術年表・索引 てお-ふい ふう-む め-わ/索引 父と子。處女地 英國戯曲集 復活 露西亜三人集 北海道・東北 関東 中部 近畿 中国・四国・九州 日本I 日本II 日本III 日本IV 日本V 日本・~・ 第1回世界ポスタートリエンナーレトヤマ1985 第1回世界ポスタートリエンナーレトヤマ1985 第2回世界ポスタートリエンナーレトヤマ1988 第3回世界ポスタートリエンナーレトヤマ1991 第4回世界ポスタートリエンナーレトヤマ1994 第5回世界ポスタートリエンナーレトヤマ1997 第6回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2000 第7回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2003 第8回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2006 第9回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2009 2000年NHK放送75周年事業 イスラム世界 インド文化圏 合衆国の発展 近代国家の成立 現代 古代ギリシア 古代中国 産業革命 市民革命 植民地時代 第一次世界大戦 大探検時代 大唐の繁栄 第二次世界大戦 中華帝国の崩壊 中国文化の成熟 ビザンツとスラブ 文明誕生 ヘレニズム 法王の時代 モンゴル帝国 ルネサンス ローマ帝国 開館10周年記念 1 2 3 1 2 3 4 4 5 6 21 33 23 24 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2 3 4 5 6 月報 1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 9 6 17 15 23 2 3 18 16 19 21 14 7 22 20 13 8 1 4 10 12 11 5 河出孝雄 河出孝雄 河出孝雄 相賀徹夫 相賀徹夫 相賀徹夫 河出孝雄 相賀徹夫 相賀徹夫 相賀徹夫 編集 編集 編集 編集 米川正夫 北村喜八 市川又彦 昇曙夢 秋庭俊彦 原久一郎 北川三郎 北川三郎 北川三郎 北川三郎 北川三郎 北川三郎 北川三郎 北川三郎 北川三郎 北川三郎 北川三郎 北川三郎 ウェルズ,H.G. ウェルズ,H.G. ウェルズ,H.G. ウェルズ,H.G. ウェルズ,H.G. ウェルズ,H.G. ウェルズ,H.G. ウェルズ,H.G. ウェルズ,H.G. ウエルズ,H.G. ウエルズ,H.G. ウエルズ,H.G. 下中弥三郎 下中弥三郎 下中弥三郎 下中弥三郎 下中弥三郎 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 朝日新聞日曜版「世界 名画の旅」取材班 朝日新聞日曜版「世界 名画の旅」取材班 朝日新聞日曜版「世界 名画の旅」取材班 朝日新聞日曜版「世界 名画の旅」取材班 朝日新聞日曜版「世界 名画の旅」取材班 山田邦祐 東京国立博物館/NHK/NHKプロモーション 島田襄平 深井晋司 他 上野照夫 他 山本幹雄 他 富永惣一 他 高階秀爾 東野芳明 針生一郎 高津春繁 富永惣一 穴沢一夫 長広敏雄 他 吉田光邦 富永惣一 他 富永惣一 他 吉田光邦 他 高階秀爾 他 増田義郎 他 牧田諦亮 外山軍治 長広敏雄 高階秀爾 他 長廣敏雄 他 長廣敏雄 他 辻成史 他 江上波夫 新規矩男 堀内清治 松田寿男 岡田敬 他 富永惣一 中山公男 他 羽田明 吉田光邦 他 富永惣一 高階秀爾 他 富永惣一 他 横浜美術館 高波眞知子 [ほか] 神奈川県立近代美術館 神戸市小磯記念美術館 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集 編集 編集 [付:小冊子] 17世紀オランダ絵画を中心として 南米エクアドルに縄文土器の謎を探る新大陸最古のバルディビア文化遺産 寺田和夫 酒井忠康 神奈川県立近代美術館 編集 編集 河出書房 河出書房 河出書房 小学館 小学館 小学館 河出書房 小学館 小学館 小学館 新潮社 新潮社 新潮社 新潮社 大鐙閣 大鐙閣 大鐙閣 大鐙閣 大鐙閣 大鐙閣 大鐙閣 大鐙閣 大鐙閣 大鐙閣 大鐙閣 大鐙閣 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 研究社 [読売新聞社] NHK/NHKプロモーション 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 横浜美術館 アプトインターナショナル 印象社 神戸市小磯記念美術館 書道一如会 [奥付なし] [Waterman Gallery] 小西ギャラリー 読売新聞社 中央公論美術出版 神奈川県立近代美術館 1954.12.15 1955.7.15 1956.2.15 1988.12.10 1989.3.10 1989.6.10 1956.11.25 1989.9.20 1989.12.20 1990.3.20 1927.7.15 1928.4.20 1927.11.15 1928.1.15 1927.6.20 1927.7.20 1927.8.20 1927.9.20 1927.10.20 1927.11.20 1927.12.20 1928.1.25 1928.3.25 1928.5.20 1928.7.20 1928.8.20 1958.2.25 1957.7.15 1957.2.15 1957.12.15 1957.9.5 1985.6.15 1985.6.15 1988.6.28 1991.7.5 1994.7.2 1997.6.28 2000.8.5 2003.8.1 2006.7.1 2009.7.18 1985.10.30 1986.2.28 1986.9.25 1987.3.5 1987.6.3 1953.4.25 1955.12.31 2000.8.2 1970.4.20 1970.8.20 1971.1.20 1970.4.20 1971.6.20 1968.3.20 1968.7.20 1971.4.20 1970.11.20 1971.7.20 1971.8.20 1971.4.20 1969.2.20 1971.10.20 1971.8.20 1970.11.20 1970.9.20 1968.6.20 1969.7.20 1970.9.20 1970.9.20 1970.11.20 1970.1.20 1999.6.26 2007.10.6 2009.1.4 1997.10.4 2002.12.8 1979.12.31 1990.8.31 1991.8.31 1980.4.30 1985.10.25 1999.7.10 4-09-699311-5 4-09-699312-3 4-09-699313-1 4-09-699314-X 4-09-699315-8 4-09-699316-6 4-02-255366-9 4-02-255462-2 4-02-255463-0 4-02-255464-9 4-02-255465-7 12852 12853 12854 12855 12856 12857 12858 12859 12860 12861 12862 12863 12864 12865 12866 12867 12868 12869 12870 12871 12872 12873 12874 12875 12876 12877 12878 12879 12880 12881 12882 12883 12884 12885 12886 12887 12888 12889 12890 12891 12892 12893 12894 12895 12896 12897 12898 12899 12900 12901 12902 12903 12904 12905 12906 12907 12908 12909 12910 12911 12912 12913 12914 12915 12916 12917 12918 12919 12920 12921 12922 12923 12924 12925 12926 12927 12928 12929 12930 12931 12932 12933 12934 12935 関根伸夫 A MESSAGE FROM ENVIRONMENT ART STUDIO 関根伸夫 位相絵画 II 関根伸夫展 環境美術なるもの 関根美夫 追悼 関野準一郎版画作品集 関野準一郎版画展 [関野準一郎]版画を築いた人々 石佛 [妹島和世]妹島和世+西沢立衛SANAA 金沢21世紀美術館 セゾン文化財団/軽井沢・高輪美術館 所蔵品図録 世田谷の美術 世田谷美術館コレクションによる「20世紀美術と素朴」展 世田谷美術館所蔵作品展 世田谷の美術 世田谷美術館所蔵品目録 世田谷美術展'87 世田谷美術展'88 世田谷美術展'92 世田谷美術展'93 世田谷美術展'94 世田谷美術展'95 世田谷美術展'96 世田谷美術展'97 世田谷美術展 開館記念 雪舟 雪舟 雪舟 雪舟等揚 [雪舟]雪舟筆[牧牛図] [雪舟]雪舟筆牧牛図 雪舟への旅 没後500年記念 '96雪舟グランプリますだ 雪舟グランプリますだ 2000 雪舟グランプリますだ 2002 雪舟等揚論 雪舟と水墨画 SESSION 97 Part2 SESSION 97-98 Part1 雪村展 特別展 雪村 説話世界の熊野 瀬戸 瀬戸内風景 関根伸夫 [ほか] 奥の細道から世界へめぐる風景美 自伝的日本近代版画史 開館10周年記念 450年記念展図録 雪舟への旅展研究図録 みる・する・しらべるコレクション みる・する・しらべるコレクション 第二十一回国民文化祭・やまぐち二〇〇六特別企画展 雪舟ますだ美術大賞展 雪舟ますだ美術大賞展 雪舟ますだ美術大賞展 その人間像と作品 ・岡山県立美術館所蔵・ [CD付:牧童、渡河] 2 戦国乱世を生きた大画人 弁慶の土壌 土と火の町 近代画家の眼 [瀬戸市歴史民俗資料館所蔵]国指定重要民俗文化財 瀬戸の陶磁器の生産用具及び製品 せとだBiennale ・ せとだBiennale 現代アート 瀬戸の絵皿展 g瀬戸の都・高松”石彫トリエンナーレ 瀬戸浩陶芸展 瀬戸焼1300年の歩み セネガル現代美術展 ART SENEGALAIS D'AUJOURD'HUI 瀬尾南海画集 妹尾正彦画学60年展 セーブル陶磁名品展 [世良臣絵]TOMIE SERA 世良臣絵作品集 「セラミック アネックス・シガラキ’91」 CERAMICS ’91 CERAMICS ’92 セラミック・ロード展 芹沢〓介 芹沢〓介の蒐集 芹沢〓介展 [芹沢〓介]歩 芹沢〓介 春夏秋冬 芹沢〓介全集 17 芹沢〓介全集 24 芹沢〓介全集 7 芹沢〓介全集 8 芹沢〓介全集 9 芹沢〓介全集 18 芹沢〓介全集 31 芹沢〓介全集 22 芹沢〓介全集 23 芹沢〓介全集 25 芹沢〓介全集 26 芹沢〓介全集 27 芹沢〓介全集 20 芹沢〓介全集 21 芹沢〓介全集 29 芹沢〓介全集 30 芹沢〓介全集 19 芹沢〓介全集 1 芹沢〓介全集 2 芹沢〓介全集 3 芹沢〓介全集 4 島ごとびじゅつかん 3人の選んだ3つのアートワーク 3 2009 ストライプ'87 日本六古窯現代作家陶芸展 日本的フォーヴィスムの道 フランス国立セーブル陶磁美術館所蔵 自然に魅せられて CERAMIC ANNEX SHIGARAKI’91 伝統とその同時代性 伝統とその同時代性 ベルギー王室秘蔵 人と仕事 もうひとつの創造 型絵染の巨匠 芹沢〓介の創作と蒐集 生誕100年記念展 1991 1992 EROTIC PATTERN 硝子絵・板絵 紀行絵 I 紀行絵 II 紀行絵 III 着物・着尺・帯他 コレクション・暦他 字模様・うちわ絵 書票・燐票 装幀 I 装幀 II 装幀 III 染絵軸・染絵・額・屏風 I 染絵軸・染絵・額・屏風 II 著述・型紙・年譜他 肉筆画 のれん・壁掛・卓布他 物語絵 I 物語絵 II 物語絵 III 物語絵 IV 17 24 7 8 9 18 31 22 23 25 26 27 20 21 29 30 19 1 2 3 4 桑原住雄 毎日新聞社 関野準一郎 大阪市立美術館 鷲田めるろ セゾン文化財団 [ほか] 世田谷美術館 大分県立芸術会館 世田谷区立世田谷美術館 勅使河原純 [ほか] 世田谷美術 世田谷美術 世田谷美術 世田谷美術 世田谷美術 世田谷美術 世田谷美術館 世田谷美術館 世田谷美術 東京国立博物館 東京國立博物館 蓮実重康 山口県立美術館 山口県立美術館 山口県立美術館 山口県立美術館 雪舟ますだ美術大賞展実行委員会 雪舟ますだ美術大賞展実行委員会 雪舟ますだ美術大賞展実行委員会 蓮実重康 千葉市美術館 福本幸子 福本幸子 浅野秀剛[ほか] 林進 中瀬喜陽 九原常雄 岡山県立美術館 瀬戸市歴史民俗資料館 せとだビエンナーレ実行委員会 ’89海と島の博覧会瀬戸田町実行委員会 瀬戸市歴史民俗資料館 “瀬戸の都・高松”石彫トリエンナーレ2009実行委員会 瀬戸浩 愛知県陶磁資料館 国際交流基金 瀬尾南海 瀬木慎一 世良 臣絵 セラミック アネックス・シガラキ’91実行委員会 西武百貨店つかしん店 西武百貨店つかしん店 満岡忠成 朝日新聞社 [芹沢〓介の蒐集展図録]編集委員会 四本貴資 乾由明 静岡市立芹沢〓介美術館 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 編集 編 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 監修 編集 編 編 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編 論文 編集 編集 編集 編集 編集 編集 監修 プロセスアーキテクチュア 環境美術研究所 [ほか] 川越市立美術館 [東京画廊] 阿部出版 毎日新聞社 美術出版社 大阪市立博物館 金沢21世紀美術館 セゾン文化財団/高輪美術館 世田谷美術館 大分県立芸術会館 世田谷区立世田谷美術館 世田谷美術館 世田谷美術 世田谷美術 世田谷美術 世田谷美術 世田谷美術 世田谷美術 世田谷美術館 世田谷美術館 世田谷美術 東京国立博物館 便利堂 弘文堂 山口県立美術館 「雪舟へのたび」展実行委員会 オクターブ 山口県立美術館 雪舟ますだ美術大賞展実行委員会 雪舟ますだ美術大賞展実行委員会 雪舟ますだ美術大賞展実行委員会 筑摩書房 千葉市美術館 スカイドア スカイドア 浅野研究所 大和文華館 日本エディタースクール出版部 日本放送協会 岡山県立美術館 瀬戸市歴史民俗資料館 せとだビエンナーレ実行委員会 ’89海と島の博覧会瀬戸田町実行委員会 瀬戸市歴史民俗資料館 ”瀬戸の都・高松”石彫トリエンナーレ2009実行委員会、高松市 三越 愛知県陶磁資料館/瀬戸市 国際交流基金 形文社 [青梅市立美術館] 朝日新聞社 (有)絵芯社 セラミック アネックス・シガラキ’91実行委員会 編集 編集 序文 編集・発行 編集 監修 本文 編集 西武百貨店つかしん店 西武百貨店つかしん店 毎日新聞社 朝日新聞社 大原美術館 読売新聞社 紫紅社 静岡市立芹沢〓介美術館 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 1992.6.1 1989.10.1 2003.4.12 1990.12.31 1994.4.7 1989.12.31 1976.4.10 1953.5.23 2005.5.10 1990.12.31 1996.4.30 1992.2.20 1986.3.29 1989.12.31 1987.12.31 1989.12.31 1991.12.31 1992.12.31 1993.12.31 1994.12.31 1995.12.31 1996.12.31 1987.12.31 1956.4.25 1956.5.25 1958.10.10 2006.10.20 2006.3.31 2006.11.1 2006.10.14 1996.3.19 2000.4.29 2002.4.28 1961.2.10 2008.12.20 1998.2.3 1997.7.11 2002.1.26 1981.10.2 1991.8.26 1971.11.25 1988.4.30 1992.3.31 1993.12.31 1989.12.31 1992.12.31 2010.3.1 1987.9.8 1992.12.31 1982.12.31 1996.12.17 1986.12.31 1987.9.17 2008.11.10 1991.12.31 1991.12.31 1992.12.31 1981.10.1 1973.4.3 1978.11.23 1985.2.7 1982.9.15 1995.12.31 1982.12.25 1982.2.25 1980.9.25 1981.1.25 1981.5.25 1982.10.25 1983.2.25 1982.5.25 1981.11.25 1982.1.25 1982.3.25 1982.6.25 1982.7.25 1982.8.25 1983.1.25 1982.4.25 1982.9.25 1980.8.25 1980.2.25 1980.12.25 1981.4.25 4-89331-710-5 4-87242-030-6 4-88706-253-2 4-88888-177-4 4-87940-005-X 12936 12937 12938 12939 12940 12941 12942 12943 12944 12945 12946 12947 12948 12949 12950 12951 12952 12953 12954 12955 12956 12957 12958 12959 12960 12961 12962 12963 12964 12965 12966 12967 12968 12969 12970 12971 12972 12973 12974 12975 12976 12977 12978 12979 12980 12981 12982 12983 12984 12985 12986 12987 12988 12989 12990 12991 12992 12993 12994 12995 12996 12997 12998 12999 13000 13001 13002 13003 13004 13005 13006 13007 13008 13009 13010 13011 13012 13013 13014 13015 13016 13017 13018 13019 芹沢〓介全集 5 芹沢〓介全集 6 芹沢〓介全集 10 芹沢〓介全集 11 芹沢〓介全集 12 芹沢〓介全集 13 芹沢〓介全集 14 芹沢〓介全集 15 芹沢〓介全集 16 芹沢〓介全集 28 芹沢〓介展 芹沢〓介の作品 3 芹沢〓介の作品 5 芹沢〓介の作品 4 芹沢〓介の作品 1 芹沢〓介の作品 2 芹沢〓介の生活デザイン 芹沢〓介の創造 [世利徹郎]松山幾三郎・世利徹郎特別展 繊維の創作・日本 [前衛芸術の日本]JAPON DES AVANT GARDES [2] [前衛芸術の日本]JAPON DES AVANT GARDES [1] [前衛芸術の日本]JAPON DES AVANT GARDES [3] 「前衛芸術の日本 1910-1970」展報告書 前衛作家の10年 前衛都市・モダニズムの京都展1895-1930 前衛の女性 1950-1975 前衛の女性 1950-1975 泉屋博古館名品選 泉屋博古 日本書跡 全関西写壇五十年史 前期五十作 新興能装束 一九三〇年代の美術 禅芸術放談 「千家十職×みんぱく」を解剖する 戦後15年の日本美術史 「戦後美術35年の歩み」展 No.1 「戦後美術35年の歩み」展 No.2 「戦後美術35年の歩み」展 No.3 「戦後美術35年の歩み」展 No.4 「戦後美術35年の歩み」展 No.5 戦後50年 疎開作家と信州 戦後アメリカ絵画の栄光 戦後アメリカ絵画の栄光 1950年代/60年代 戦後生まれの作家たち 戦後絵画20年の軌跡 ~拾遺篇~ 戦国合戦図屏風の世界 全国官公界名鑑 [1986] 全国観光データバンク 新訂版 全国伝統工芸士名品展 全国博物館総覧 全国博物館総覧 上巻 全国博物館総覧 下巻 全国博物館総覧 総索引 全国美術館会議会員館名簿 全国美術館ガイド 全国美術館ガイド 新版 全国美術館コレクション名品展 全国美術館めぐり 戦後史大事典 戦後児童画の一断面展 戦後写真・再生と展開 1945-55 戦後写真と東北 2 戦後写真と東北 [1] 戦後信州美術の原点 白炎社の時代 1946~1956 戦後日本画のあゆみ 戦後日本画の一断面 戦後日本画の精華 戦後日本画の転換期 戦後日本画変革の戦士たち 戦後日本思想大系 戦後日本の具象美術 戦後日本の前衛美術 戦後日本のリアリズム 1945-1960 戦後の書・その一変相 江口草玄 戦後の日本画展 戦後の美術 戦後版画の創成期 1945-1956 戦後美術 俊英の煌めき 戦後美術と下関 戦後美術年表 1945-1950 戦後美術の原像展 戦後美術の断面 戦後美術の断面 物語絵 V 物語絵 VI 紋様 I 紋様 II 紋様 III 紋様 IV 紋様 V 紋様 VI 紋様 VII 立体デザイン・陶器他 5 6 10 11 12 13 14 15 16 28 帯・帯地 掛軸・額 着物・着尺 のれん・壁掛 屏風 3 5 4 1 2 REPERES CHRONOLOGIQUES ET DOCUMENTAIRES 2 1 3 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 芹沢〓介 静岡市立芹沢〓介美術館 静岡市立芹沢〓介美術館 静岡市立芹沢〓介美術館 静岡市立芹沢〓介美術館 静岡市立芹沢〓介美術館 編集 編集 編集 編集 編集 加藤玖仁子 札幌 静岡100周年記念展 Arts in Fiber WHO'S WHO JAPAN [カタログ編] [日本語解説編] その自己変容と持続 京都新聞創刊130年記念 国際交流基金 板橋区立美術館 京都国立近代美術館 編集 編集 小勝禮子(栃木県立美術館)/由木みどり(ニュージャージー・シティー大学) 編集 編集 小勝禮子/由本みどり 財団法人泉屋博古館 泉屋博古館 「全関西写壇五十年史」編集委員会 全日写連関西本部のあゆみ ルーシ=スミス, E 淡川康一 国立民族学博物館 特別展 国立民族学博物館「千家十職×みんぱく:茶の湯のものづくりと世界のわざ」実行委員会 編集兼発行 菊池芳一郎 東京美術センター 東京美術センター 東京美術センター 東京美術センター 東京美術センター 長野県信濃美術館 滋賀県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 星野桂三/星野万美子 和歌山県立博物館 編集 編集 辻原康夫 伝統工芸品産業振興会 編著 日本博物館協会 日本博物館協会 日本博物館協会 全国美術館会議事務局 全国美術館協議会 全国美術館会議 全国美術館コレクション名品展実行委員会 全国美術館会議 佐々木毅 [ほか] 編集 編集 編集 編 編集 編 編集 山口県立美術館 宮城県美術館 宮城県美術館 アトリエそや 編集 編集 編集 編集 模索と葛藤 山口県立美術館 編集 1950年代を中心に 風土と伝統の見直し 栃木県立美術館 西武百貨店 羽仁進 石川県立美術館 横浜美術館学芸部 名古屋市美術館 新潟県立近代美術館 編集 長野県に疎開した美術家の足跡 1950年代/60年代 現代日本の美術 3 呪縛からの解放/模索から燃焼へ 第1回 全国伝統工芸士名品展出品 伝統工芸士 名簿 1 [上巻:北海道/東北/関東/中部(山梨・長野)地方] 1 2 3 [下巻:中部/近畿/中国/四国/九州地方] 五十音索引/館種別索引 近代絵画にみる西洋と日本 多古子供アトリエと読売アンデパンダン展 [戦後写真史シリーズ I] 原・日本風景への試論 周縁へ。周縁から…。 1 2 1 美の思想 見えるものへのこだわり 巨匠展シリーズ IV 1960年のアヴァンギャルド 文化庁買上優秀美術作品展 戦争の刻印と鎮魂 兵庫県立近代美術館所蔵・山村コレクションから 兵庫県立近代美術館所蔵・山村コレクションから 12 倉敷市立美術館 村田隆 池田玲子 高橋美保子 編集 不安の時代 1 2 3 4 5 Thomas Guerin 多木浩二/持田季未子 編集 編集 編集 編集 編集 編集 読売新聞東京本社文化事業部/(株)アート・ベンチャー・オフィスショウ 編集 下関市立美術館 編集兼発行 油井一人 編集 いわき市立美術館 編集 千葉市美術館 編集 千葉市美術館 編集 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 宮城県美術館 静岡市立芹沢〓介美術館 静岡市立芹沢〓介美術館 静岡市立芹沢〓介美術館 静岡市立芹沢〓介美術館 静岡市立芹沢〓介美術館 静岡アートギャラリー 静岡市立芹沢〓介美術館 青梅市立美術館 加藤玖仁子 [CENTRE POMPIDOU] [CENTRE POMPIDOU] [CENTRE POMPIDOU] 国際交流基金 板橋区立美術館 京都新聞社 栃木県立美術館 栃木県立美術館 財団法人泉屋博古館 泉屋博古館 全日本写真連盟関西本部 能装束研究会 岩波書店 雄渾社 国立民族学博物館 「千家十職×みんぱく:茶の湯のものづくりと世界のわざ」実行委員会 時の美術社 東京美術センター 東京美術センター 東京美術センター 東京美術センター 東京美術センター 長野県信濃美術館 滋賀県立近代美術館 [滋賀県立近代美術館 宮城県美術館 星野画廊 和歌山県立博物館 同盟通信社 トラベルジャーナル 伝統工芸品産業振興会 ぎょうせい ぎょうせい ぎょうせい ぎょうせい 全国美術館会議 美術出版社 美術出版社 全国美術館コレクション名品展実行委員会 美術出版社 三省堂 目黒区美術館 山口県立美術館 宮城県美術館 宮城県美術館 更埴市アートまちかど 鳥取県立博物館資料刊行会 山口県立美術館 [青梅市立美術館] 栃木県立美術館 西武百貨店 筑摩書房 石川県立美術館 読売新聞社 戦後日本のリアリズム展実行委員会 新潟県立近代美術館 神奈川県立近代美術館 倉敷市立美術館 現代版画センター 川越市立美術館 下関市立美術館 美術年鑑社 いわき市立美術館 千葉市美術館 千葉市美術館 1981.8.25 1981.6.25 1980.10.25 1980.11.25 1981.3.25 1981.9.25 1981.7.25 1981.10.25 1981.12.25 1982.11.25 1985.12.31 1990.3.31 1993.3.31 1991.3.31 1987.3.31 1988.3.31 2006.8.1 1989.12.31 1999.7.3 1984.8.27 1987.12.31 1986.12.31 1986.12.31 1987.12.31 1996.6.5 2009.6.9 2005.7.24 2005.7.24 2002.10.24 2007.12.31 1976.3.31 1966.8.15 1987.7.31 1957.10.1 2010.1.20 1963.3.30 1981.9.5 1981.9.18 1981.10.13 1981.11.7 1981.12.3 1995.6.30 1989.12.31 1989.12.31 1986.12.31 1994.12.31 1997.10.10 1986.1.3 1991.3.25 1982.9.9 1978.1.30 1978.1.30 1978.1.30 2007.11.30 1977.3.25 1979.6.30 1993.12.31 1972.5.30 1991.3.1 1994.12.31 1990.7.20 1992.12.31 1990.12.31 1999.12.31 1998.11.14 1986.1.6 1990.12.31 1993.12.31 1987.12.3 1969.5.15 1994.12.31 1994.12.31 1998.12.31 1996.11.1 1980.12.31 1996.3.31 1975.5.26 2004.10.16 2005.2.9 1995.12.10 1988.12.31 1996.12.31 1996.12.31 4-906080-01-4 2-85850-345-1 4-00-001179-0 4-924669-05-9 4-89559-423-8 4-685-15430-9 4-89210-125-7 4-925022-09-1 4-925022-09-1 13020 13021 13022 13023 13024 13025 13026 13027 13028 13029 13030 13031 13032 13033 13034 13035 13036 13037 13038 13039 13040 13041 13042 13043 13044 13045 13046 13047 13048 13049 13050 13051 13052 13053 13054 13055 13056 13057 13058 13059 13060 13061 13062 13063 13064 13065 13066 13067 13068 13069 13070 13071 13072 13073 13074 13075 13076 13077 13078 13079 13080 13081 13082 13083 13084 13085 13086 13087 13088 13089 13090 13091 13092 13093 13094 13095 13096 13097 13098 13099 13100 13101 13102 13103 戦後文化の軌跡 1945-1995 戦時下日本の報道写真 千尺の帯 禅宗の地方発展 千住博展 千住博 屏風絵展 千住博の美術の授業 絵を描く悦び 染織の美 前進する工芸 前進する工芸展 戦前の前衛展 戦争-画家は見た WAR - I saw it 仙台起繪圖 仙台市博物館収蔵資料図録 4 仙台市博物館プレイミュージアム図録 遊の素 尖端に立つ男岡本唐貴とその時代1920-1945 宣伝デザイン 宣伝+デザイン セント・アイヴス 染と織の肖像 禅と美術 線についてー不在のモダニズム、不可視のリアリズム 全日本写真連盟 全日本水墨協会 泉涌寺展 禅の書 線の動向展 MOVEMENT OF A LINE 特別展覧会 禅の美術 禅の美術 線の迷宮〈ラビリンス〉番外編 響きあい、連鎖するイメージの詩情 線の迷宮II-鉛筆と黒鉛の旋律 線の迷宮-細密版画の魅力 選抜秀作美術展覽會 選抜優秀美術展図録 船場物語 染美会 全米美術館収集世界名作展 全米美術館収集世界名作展 川柳集 虹の舞 阡陵 ソヴェト藝術の二十年 創画会30年の歩み 創画会60年展 創画展 第7回 創画展 第8回 創画展 第9回 創画展 第11回 創画展 第12回 創画展 第13回 創画展 第13回 創画展 第14回 創画展 第14回 創画展 第15回 創画展 第16回 創画展 第17回 ZOKEI 造形 造形芸術の基礎 造型と心理 造形のあそび 草月とその時代1945ー1970 草月美術館コレクション選 I 草月美術館コレクション選 II 草月美術館コレクション展 創元会60年史 創元展目録集 草原のシルクロード展 草原の遊牧文明 SOSAKU-HANGA 創作版画誌の系譜 総目次及び作品図版 創作版画と版画の作り方 宋磁展 装飾芸術論 装飾と罪悪 蔵書票の美 蔵書票の魅力-本を愛する人のために 想像と創造の未来 マルチメディア社会と変容する文化3 創造の小径 創造の小径 創造美育をこえて 創造:ミラノ アート&デザイン展 宗達展 走泥社 走泥社 走泥社 梅本忠男と写真週報 目黒区美術館 [ほか] 立命館大学国際平和ミュージアム 花崎利義 鈴木泰山 編集 編集 芳山堂 千住博 新潟市美術館 三谷渉(田辺市立美術館学芸員) 前進する工芸展実行委員会 編集 東洋の目覚めー百年の軌跡 いろとかたち 二科賞、樗牛賞の作家とその周辺 ゴヤ/ディックス/浜田知明 木漆工 4 企画から印刷まで 風土と芸術 日本と韓国・守り伝えられた染織品 シリーズ・ART IN TOKYO No.7 全日本写真展 '74 第二回 全日本水墨協会展図録 1974 2 皇室の御寺 70年代の版画集を中心に 第三回選抜秀作美術展覽會圖録 3 10 染美会 第50回展記念画集 50 古代エジプトから現代まで 古代エジプトから現代まで 川柳句集・ 関西大学博物館学課程創設30周年記念特集 30 創造美術からの流れ 7 8 9 11 12 13 13 14 14 15 16 17 バウハウスにおける美術教育 現代美術の方法と批評 現代美術の創造 国外作家 国内作家 1 2 挑発する器とその作家たち 第1回~第60回(1941~2001) 東西交流もう一つの道 大モンゴル展によせて JAPANESE WOOD-CUT PRINT 神品とよばれたやきもの 装飾芸術の心理学的研究 建築・文化論集 京都国立博物館 京都国立博物館 降旗千賀子 (目黒区美術館学芸員) 目黒区美術館 降旗千賀子 目黒区美術館 遠山孝 朝日新聞社企画部 伊勢田史郎 染美会 国立西洋美術館 国立西洋美術館 上野山典子 関西大学博物館学課程 昇曙夢 創画会 杉本昌裕 創画会 創画会 創画会 創画会 創画会 創画会 創画会 創画会 創画会 創画会 創画会 創画会 東京造形大学創立30周年記念事業実行委員会出版作業部会 イッテン, ヨハネス 井手則雄 小林重順 沢野井信夫 芦屋市立美術博物館/千葉市美術館 藤村里美/式淳子 藤村里美/式淳子 大橋浩美 創元会60年史編集委員会 創元会目録編集委員会 ブロムレイ 杉山二郎 加藤九祚 小長谷有紀/楊海英 YAMADA "HANGA" GALLERY 加治幸子 編集 編集 編集 編集 勝美勝 編集 編集兼発行 編集 編集・発行 発行責任者 執筆 執筆 編集 編集 編集 編 編集 監修 監修 編著 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 手塚又四郎 編集 編集 編集 序文 編著 読売新聞大阪本社 読売テレビ放送 日本対外文化協会 千里文化財団 YAMADA "HANGA" GALLERY 中央公論美術出版 大阪市立東洋陶磁美術館/朝日新聞社文化企画局大阪企画部 編集 3 1 2 近世日本美術の粋 走泥社30周年記念展作品集 SODEI-SHA SODEI-SHA 町田市立国際版画美術館 村上善男 仙台市博物館 仙台市博物館 倉敷市立美術館 岡秀行 メッカー,E.J. フーバー,H. 世田谷美術館 [ほか] 国立歴史民族博物館 久松真一 板橋区立美術館 全日本写真連盟 朝日新聞社 山本邦 金沢弘 他 榊莫山 編集 編集 編集 30 走泥社 1973 走泥社 1973 ゴンブリッチ, エルンスト・ハンス・ヨセフ ロース, アドルフ 樋田直人 樋田直人 NTTインターコミュニケーション・センター[ICC] 田中日佐夫 田中日佐夫 川口勇 富山県立近代美術館/広島市現代美術館 白畑よし 伊勢丹美術部 走泥社 走泥社 白石和也 伊藤哲夫 編集 編 編 編集 解説 編集協力 朝日新聞社 立命館大学国際平和ミュージアム 求龍堂 畝傍書房 [奥付なし] 芳山堂 光文社 新潟市美術館 田辺市立美術館 広島市立大学 東京都美術館 町田市立国際版画美術館 用美社 仙台市博物館 仙台市博物館 倉敷市立美術館 美術出版社 白揚社 美術館連絡協議会/読売新聞社 国立歴史民族博物館 墨美社 板橋区立美術館 全日本写真連盟 朝日新聞社 全日本水墨協会 朝日新聞社 創元社 [ベイスギャラリー] 京都国立博物館 京都国立博物館 目黒区美術館 目黒区美術館 目黒区美術館 朝日新聞社 朝日新聞社 現代創造社 染美会 国立西洋美術館 国立西洋美術館 上野山典子 関西大学考古学等資料室 大東出版社 創画会 読売新聞社 創画会 創画会 創画会 創画会 創画会 創画会 創画会 創画会 創画会 創画会 創画会 創画会 東京造形大学 美術出版社 弘文堂 創元社 草月とその時代展実行委員会 草月会 草月会 草月会 創元会 創元会 朝日新聞社 岩崎美術社 中央公論美術出版 小学館 丸善 NTT出版株式会社 美術年鑑社 美術年鑑社 黎明書房 「創造:ミラノ」展実行委員会 日本経済新聞社 走泥社 走泥社 走泥社 1995.12.31 1995.11.10 1978.11.30 1942.11.20 1994.12.31 1993.12.31 2004.5.20 1988.11.22 2004.10.26 2003.11.21 1975.12.31 1991.8.4 1985.11.9 4-946419-24-1 C0095 1992.1.21 2000.3.31 2001.3.30 1956.7.15 1958.3.31 1989.12.31 2008.10.15 1958.1.1 1995.12.31 1974.9.10 1969.2.4 1971.10.8 1969.1.10 1990.12.31 1981.10.5 1981.10.5 2009.8.1 2007.7.24 2002.7.6 1952.7.30 1959.1.5 1982.1.19 1985.7.31 1976.9.11 1976.12.31 1988.2.28 1992.3.30 1937.12.12 1977.10.10 2007.9.5 1980.10.15 1981.10.8 1982.10.15 1984.10.31 1985.10.15 1986.10.16 1986.10.16 1987.10.16 1987.10.16 1988.10.16 1989.10.17 1990.10.17 1997.12.15 4-89737-275-5 1970.9.30 1958.6.30 1968.3.30 1998.10.17 1994.9.26 1994.9.26 1998.11.27 2001.3.25 2001.4.20 1982.4.17 1998.7.28 1955.12.31 2008.1.30 978-4-8055-0569-4 1999.12.31 1989.12.15 1987.9.25 1986.3.1 1992.2.20 1993.3.1 1993.5.31 1956.4.25 1992.12.31 1966.11.5 1978.12.31 1973.12.31 1973.12.31 4-7534-1028-5 4-8055-0162-6 4-09-387019-5 4-621-05040-0 4-7571-0029-9 4-89210-1141-1 4-89210-115-X 13104 13105 13106 13107 13108 13109 13110 13111 13112 13113 13114 13115 13116 13117 13118 13119 13120 13121 13122 13123 13124 13125 13126 13127 13128 13129 13130 13131 13132 13133 13134 13135 13136 13137 13138 13139 13140 13141 13142 13143 13144 13145 13146 13147 13148 13149 13150 13151 13152 13153 13154 13155 13156 13157 13158 13159 13160 13161 13162 13163 13164 13165 13166 13167 13168 13169 13170 13171 13172 13173 13174 13175 13176 13177 13178 13179 13180 13181 13182 13183 13184 13185 13186 13187 走泥社 走泥社 走泥社 走泥社 走泥社 相馬愛蔵・黒光のあゆみ [相馬黒光]大正期美術の煌き [相馬黒光]滴水録 [相馬黒光]黙移 [相馬黒光]黙移 [新装版] 添田定夫展 ゾーン-不穏な時代の透視者たち 十河雅典の世界 〈素材×技術〉からフォルムへ-布と金属- 素材とかたち 触覚との対話 素材の予感 素材の予感 第11回 素材の予感 第12回 素材の予感 第13回 素材の予感 第14回 素材の予感 素材の予感 素材の領分 そして、未来へ 被爆60周年特別展 蘇州版画 卒業・修了作品集 1993 卒業・修了作品集 1997 卒業・修了作品集 1998 卒業・修了作品集 1999 卒業・修了作品集 2000 卒業・修了作品集 2001 卒業・修了作品集 2002 卒業・修了作品集 2003 卒業・修了作品集 2005 卒業・修了作品集 2006 卒業・修了作品集 2007 卒業・修了作品集 2008 卒業・修了作品集 2009 1996~98 京都展出品作品記録 50年のあゆみ 走泥社35周年記念版 走泥社45周年記念展 走泥社30周年記念展作品集 30 現代陶芸の動向 35 45 相馬黒光と芸術家たち 明治・大正文学史回想 飾らず、誇らず、画業60年 ファミリー美術館’96 11 12 13 14 男のネック 素材を見直しはじめた美術・工芸・デザイン ヒロシマ賞受賞作家のまなざし 中国年画の源流 伊勢丹美術部 辻勘之 走泥社50年のあゆみ編纂委員会 伊勢丹美術部 伊勢丹美術部 中村屋 宮城県美術館 相馬黒光 相馬黒光 相馬黒光 横浜市民ギャラリー 府中市美術館学芸係 山村仁志/神山亮子 舟木力英(茨城県つくば美術館分館長) 外舘和子 茨城県近代美術館 マスダプランニングスタジオ マスダプランニングスタジオ マスダプランニングスタジオ マスダプランニングスタジオ マスダプランニングスタジオ マスダプランニングスタジオ マスダ プランニング スタジオ 東京国立近代美術館 広島市現代美術館 喜多祐士 [ほか] SAGA ART COLLEGE SAGA ART COLLEGE SAGA ART COLLEGE SAGA ART COLLEGE SAGA ART COLLEGE SAGA ART COLLEGE KYOUTO SAGA UNIVERSITY OF ARTS KYOUTO SAGA UNIVERSITY OF ARTS KYOUTO SAGA UNIVERSITY OF ARTS KYOUTO SAGA UNIVERSITY OF ARTS KYOUTO SAGA UNIVERSITY OF ARTS KYOUTO SAGA UNIVERSITY OF ARTS KYOUTO SAGA UNIVERSITY OF ARTS 編集協力 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 卒業生名簿 [京都府画学校/京都市立美工・美高校/京都市立絵専・美専] 卒展 創形美術学校 卒展 創形美術学校 卒展 創形美術学校 卒展 創形美術学校 卒展 創形美術学校 卒展 創形美術学校 [曽根豊裕] ダブル・リバー島への旅 その年もまた-鎌倉美術館をめぐる人々 園山晴己 ソビエト現代美術 素描芸術100年の歩み 素描の魅力 素朴な画家たち 素朴な画家たち [曾宮一念]夕ばえ [曽宮一念]画家は廃業 曽宮一念 詩情の洋画家 曽宮一念展 風景と花の画家 [曽宮一念]みどりからかぜへ 染・清流展 染・清流展 染・清流展 染・清流展 染め・織り 生まれ変わる造形 染と織 染と織-現代の動向 II そめもの教室 染谷亜利可 造形科 版画科 研究科 造形科 版画科 研究科 造形科 版画科 研究科 造形科 版画科 研究科 造形科 版画科 研究科 造形科 版画科 研究科 work of pronts 雪どけからペレストロイカまで 人間像をテーマとして - 竹喬・平八郎・神泉・辰雄- 1983 1984 1985 1986 1987 1988 ART BOX GALLERYシリーズ 静岡の美術 I 浜名湖花博開催記念企画展 3 4 5 9 シガ・アニュアル’93 色と形の表わすもの 2 蝋結・友仙・図案と技法 [ソラン,ピエリック] [PIERRICK, Sorin]なさけないほど、ドジで孤独なアーティスト展 それぞれの青春 それぞれのユートピア ソ連絵画50年展 ソ連国立美術館近代名画展 ソ連所蔵名品百選展 ソ連邦所蔵のフランス近代絵画展 ソ連邦所蔵のフランス近代絵画展 ターナーから印象派へ展 第10回 英展 第10回 画廊の視点 第10回 川端龍子賞展 第10回 NEXT展 第10回インド・トリエンナーレ 第10回KAJIMA彫刻コンクール作品展 第10回 神奈川版画アンデパンダン展 第10回記念’94播磨新宮石彫シンポジウム・記念講演・記念作品展 俣野第四郎・三岸好太郎・久保守 危機の時代と芸術 エルミタージュ/プーシュキン/ロシア/トレチャコフ プーシキン・エルミタージュ両美術館から プーシキン・エルミタージュ両美術館から 日本画・京都からの表現 JAPAN THE 10TH TRIENNALE-INDIA 2001 彫刻・建築・空間 THE 10TH INDEPENDANTS EXHIBITION OF PRINTS IN KANAGAWA '84 10 10 10 10 10 10 10 10 創形美術学校 創形美術学校 創形美術学校 創形美術学校 創形美術学校 創形美術学校 [西原] 酒井忠康 園山晴己 世田谷美術館/朝日新聞社 奈良県立美術館 笠岡市竹喬美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 曾宮一念 曽宮一念 静岡県立美術館 浜松市美術館/常葉美術館 曽宮一念 清流会事務局 清流会事務局 清流会事務局 清流会事務局 滋賀県立近代美術館 石川県立郷土資料館 群馬県立近代美術館 古城鴻一 三重県立美術館 資生堂企業文化部 北海道三岸好太郎美術館 多木浩二 東京国立近代美術館 カタログ編集委員会 土方定一 小倉忠夫他 土方定一 小倉忠夫他 見原由紀子(アルティス) 田川市美術館 「画廊の視点」展実行委員会 和歌山市教育委員会 国際交流基金 鹿島 神奈川版画アンデパンダン展実行委員会 みんなで創る文化実行委員会 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 走泥社 走泥社 走泥社 走泥社 走泥社 中村屋 宮城県美術館 相馬安雄 女性時代社 法政大学出版局 横浜市民ギャラリー 府中市美術館 茨城県つくば美術館 茨城県つくば美術館 茨城県近代美術館 マスダプランニングスタジオ マスダプランニングスタジオ マスダプランニングスタジオ マスダプランニングスタジオ マスダプランニングスタジオ マスダプランニングスタジオ マスダ プランニング スタジオ 東京国立近代美術館 広島市現代美術館 駸々堂出版 嵯峨美術短期大学 嵯峨美術短期大学 嵯峨美術短期大学 嵯峨美術短期大学 嵯峨美術短期大学 嵯峨美術短期大学 嵯峨美術短期大学 嵯峨美術短期大学 嵯峨美術短期大学 嵯峨美術短期大学 嵯峨美術短期大学 嵯峨美術短期大学 嵯峨美術短期大学 卒業生名簿発行所 創形美術学校 創形美術学校 創形美術学校 創形美術学校 創形美術学校 創形美術学校 豊田市美術館 かまくら春秋社 (株)ART BOXインターナショナル 世田谷美術館/朝日新聞社 奈良県立美術館 笠岡市竹喬美術館 朝日新聞社 朝日新聞社 石原求龍堂 静岡新聞社 静岡県立美術館 浜松市美術館 求龍堂 清流会 清流会 清流会 清流会 滋賀県立近代美術館 石川県立郷土資料館 群馬県立近代美術館 芸艸堂 三重県立美術館協力会 資生堂企業文化部 北海道三岸好太郎美術館 青土社 日本経済新聞社 日本経済新聞社 [日本経済新聞社] 全国朝日放送 全国朝日放送 アルティス 田川市美術館 「画廊の視点」展実行委員会 和歌山市教育委員会 NEXT実行委員会 国際交流基金 鹿島 神奈川版画アンデパンダン展実行委員会 みんなで創る文化実行委員会 1978.12.31 2000.8.30 4-89467-038-8 1999.4.30 1983.12.31 1993.12.31 1968.9.27 1990.12.31 1956.2.10 1936.6.10 1977.6.10 1998.12.31 2003.11.1 2005.10.8 2007.7.27 1996.12.31 1996.1.8 1997.12.31 1998.1.10 1999.1.9 2000.1.10 2001.1.10 1993.12.31 1994.12.31 2005.4.16 1992.9.25 4-397-50384-2 1993.3.20 1997.3.19 1998.3.20 1999.3.20 2000.3.18 2001.3.19 2002.3.20 2003.3.20 2005.3.19 2006.3.17 2007.3.20 2008.3.19 2009.3.19 1951.7.1 1983.3.31 1984.3.31 1985.3.31 1986.3.31 1987.3.31 1988.3.31 2002.7.2 2004.3.31 4-7740-0261-5 1996.11.15 4-87246-406-0 C0070 1991.12.31 1986.10.10 2002.11.30 1977.7.9 1977.12.31 1943.3.1 1992.1.31 4-7838-1220-9 1987.12.31 2004.7.22 1974.10.15 1993.5.25 1994.3.24 1995.5.23 1999.6.8 1993.12.31 1984.10.16 1991.12.31 1956.4.10 2005.10.8 1996.12.5 2000.9.8 1989.12.15 4-7917-5051-9 1967.12.31 1966.12.31 1971.12.31 1979.4.17 1979.4.17 2009.7.3 2001.6.26 2003.11.1 2004.3.6 2007.5.30 2001.1.22 2008.4.1 1984.11.22 1995.3.1 13188 13189 13190 13191 13192 13193 13194 13195 13196 13197 13198 13199 13200 13201 13202 13203 13204 13205 13206 13207 13208 13209 13210 13211 13212 13213 13214 13215 13216 13217 13218 13219 13220 13221 13222 13223 13224 13225 13226 13227 13228 13229 13230 13231 13232 13233 13234 13235 13236 13237 13238 13239 13240 13241 13242 13243 13244 13245 13246 13247 13248 13249 13250 13251 13252 13253 13254 13255 13256 13257 13258 13259 13260 13261 13262 13263 13264 13265 13266 13267 13268 13269 13270 13271 第10回記念 創工会展 第10回 県展選抜展記念画集 第10回 日工会展図録2000 第10回記念八王子彫刻シンポジウム 第10回遙の会1991 第10回リキテックス・ビエンナーレ 第10回 現代美術展 第10回立星会展 第10回レ・フレ展 第11回 英展 第11回アジアン・アート・ビエンナーレバングラディッシュ2003 第11回EU・ジャパン・フェスト 第11回 神奈川版画アンデパンダン展 第11回 県展選抜展記念画集 第11回高松宮殿下記念世界文化賞1999 第11回 日工会展図録2001 第11回リキテックス・ビエンナーレ 第11回立星会展 第12回 英展 第12回 現代版画コンクール展 第12回 県展選抜展記念画集 第12回中原悌二郎賞1981 第12回山種美術館賞展 第12回リキテックス・ビエンナーレ 第13回 英展 第13回高松宮殿下記念世界文化賞2001 第13回安田火災美術財団選抜奨励展 第13回山種美術館賞展 第14回 英展 '87 第14回 創画展 第14回太陽展 第14回高松宮殿下記念世界文化賞2002 第14回山種美術館賞展 第14回リトルアーティスト展 第15回 英展 第15回記念 工芸美術 創工会展 第15回太陽展 第15回高松宮殿下記念世界文化賞2003 第15回高松宮殿下記念世界文化賞2003 第16回 英展 第16回 神奈川国際版画アンデパンダン展 '90 第16回京都春季創画展 第16回 県展選抜展記念画集 第16回太陽展 第16回高松宮殿下記念世界文化賞2004 '90 第16回東京春季創画展 第17回 英展 第18回 英展 第17回神奈川県美術展 '91 第17回京都春季創画展 第17回 県展選抜展記念画集 '90 第17回創画展 第17回高松宮殿下記念世界文化賞2005 '91 第17回東京春季創画展 第18回 全国小中高絵画展 第18回神奈川県美術展 '92 第18回京都春季創画展 第18回現代日本美術展・企画部門 第18回 県展選抜展記念図録 第18回全国都市緑化いしかわフェア '91 第18回創画展 第18回高松宮殿下記念世界文化賞2006 '92 第18回東京春季創画展 第19回 全国小中高絵画展 '93 第19回京都春季創画展 第19回現代日本美術展・企画部門 第19回 県展選抜展記念図録 '92 第19回創画展 第19回高松宮殿下記念世界文化賞2007 第1回 安曇野現代彫刻展イン穂高 第1回 英展 第1回 画商の視角展 第1回 画廊の視点 第1回 川端龍子賞展 第1回 関ヶ原石彫シンポジウム 第1回 全国子ども作品コンクール 第1回 日本アンデパンダン誌上’85 第1回 林武賞展 第1回 アーティスト・イン・レジデンス 第1回 神奈川版画アンデパンダン展 第1回現代国際彫刻展 第1回国際絵本原画展 第1回シセイドウアートエッグ 第1回奈良県万葉日本画大賞展 ’95 SCULPTUR IN TOWN PLANNING テーマ「自然・風景」 日本参加記録 The 11th EU-Japan Fest official Report THE 11TH INDEPENDANTS EXHIBITION OF PRINTS IN KANAGAWA '85 テーマ「人物・風俗」 今日の日本画 テーマ「抽象・幻想」 報告書 今日の日本画 テーマ「自然・風景」 創業50周年 制作課題=明日への太陽 今日の日本画 テーマ「人物・風俗」 夢 報告書 テーマ「抽象・幻想」 THE 16TH INTERNATIONAL INDEPENDANTS EXHIBITION OF PRINTS IN KANAGAWA '90 和 テーマ「自然・風景」 テーマ「人物・風俗」 現代絵画の展望 平面と空間 夢みどりいしかわ2001 現代野外アートコンペティション 現代絵画の展望 祝福された絵画 テーマ「自然・風景」 木の造形作品 栗野岳とアーティスト THE 1TH INDEPENDANTS EXHIBITION OF PRINTS IN KANAGAWA '75 平野薫 水越香重子、内海聖史 鹿児島県霧島アートの森 10 10 10 10 創工会 文化庁 日工会 八王子彫刻シンポジウム実行委員会 編集兼発行 編集兼発行 10 10 10 10 11 11 リキテックス・ビエンナーレ事務局 編集 11 11 11 11 11 11 12 12 12 12 12 12 13 13 13 13 14 14 14 14 14 14 15 15 15 15 15 16 16 16 16 16 16 16 17 18 17 17 17 17 17 17 18 18 18 18 18 18 18 18 18 19 19 19 19 19 19 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 田川市美術館 森司、今井理恵 柿元春美 神奈川版画アンデパンダン展実行委員会 文化庁 日本美術協会 日工会 リキテックス・ビエンナーレ事務局 田川市美術館 大阪府立現代美術センター 文化庁 旭川市・旭川市教育委員会 山種美術館 リキテックス・ビエンナーレ事務局 田川市美術館 日本美術協会 鈴木立子 山種美術館 田川市美術館 創画会 日動画廊 日本美術協会 山種美術館 田川市美術館 創工会 日動画廊 日本美術協会 日本美術協会 田川市美術館 神奈川国際版画アンデパンダン展実行委員会 創画会 文化庁 日動画廊 日本美術協会 創画会 田川市美術館 田川市美術館 神奈川県美術展委員会 創画会 文化庁 創画会 日本美術協会 創画会 富士美術館 神奈川県美術展委員会 創画会 現代日本美術展事務局 文化庁 第18回全国都市緑化いしかわフェア実行委員会 創画会 日本美術協会 創画会 富士美術館 創画会 現代日本美術展事務局 文化庁 創画会 日本美術協会 安曇野現代彫刻イン穂高運営委員会 田川市美術館 画商の視角展事務局 現代美術画廊の会 和歌山市(市民文化の課) 関ヶ原石彫シンポジウム実行委員会 関市子ども文化事業実行委員会事務局 株式会社社賛デザイン 展開堂 霧島アートの森 学芸課 神奈川版画アンデパンダン展実行委員会 彫刻の森美術館 西宮市大谷記念美術館 資生堂企画文化部 奈良県万葉文化信仰財団 編集 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集 トッド・マカボーイ 桑原綾子 創工会 文化庁 日工会 八王子彫刻シンポジウム実行委員会 フジヰ画廊 バニーコルアート 現代美術 フジカワ画廊 彩鳳堂画廊 田川市美術館 独立行政法人国際交流基金 EUジャパンフェスト日本委員会事務局 神奈川版画アンデパンダン展実行委員会 文化庁 日本美術協会 日工会 バニーコルアート フジカワ画廊 田川市美術館 大阪府立現代美術センター 文化庁 旭川市・旭川市教育委員会 山種美術館 バニーコルアート 田川市美術館 日本美術協会 安田火災東郷青児美術館 山種美術館 田川市美術館 創画会 日動画廊 日本美術協会 山種美術館 朝日新聞社 田川市美術館 創工会 日動画廊 日本美術協会 日本美術協会 田川市美術館 神奈川国際版画アンデパンダン展実行委員会 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 創画会 文化庁 日動画廊 日本美術協会 創画会 田川市美術館 田川市美術館 神奈川県美術展委員会 創画会 文化庁 創画会 日本美術協会 創画会 富士美術館 神奈川県美術展委員会 創画会 日本国際美術復興展・毎日新聞社 文化庁 第18回全国都市緑化いしかわフェア実行委員会 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 創画会 日本美術協会 創画会 富士美術館 創画会 日本国際美術復興展・毎日新聞社 文化庁 創画会 日本美術協会 安曇野現代彫刻イン穂高運営委員会 田川市美術館 画商の視角展事務局 現代美術画廊の会 和歌山市(市民文化の課) 関ヶ原役場 関市子ども文化事業実行委員会事務局 京都国際芸術センター 彩林堂画廊 鹿児島県霧島アートの森 神奈川版画アンデパンダン展実行委員会 彫刻の森美術館 西宮市大谷記念美術館 資生堂企画文化部 奈良県立万葉文化館 1998.11.1 1971.2.3 2000.4.20 1997.3.31 1991.7.15 2005.1.1 1983.3.12 1989.5.15 1992.3.31 2002.7.9 2004.1.15 2004.3.31 1985.11.29 1972.2.4 1999.10.30 2001.5.1 2007.1.1 1990.10.1 2003.7.1 1998.3.2 1973.2.3 1981.9.11 1993.4.3 2009.1.1 2004.7.1 2001.12.31 1994.2.28 1995.4.1 2005.6.10 1987.10.16 1977.6.25 2002.12.31 1997.4.5 2002.12.11 2006.7.10 2003.11.1 1978.6.24 2003.12.31 2003.12.31 2007.6.1 1990.11.22 1990.4.6 1977.2.1 1979.6.23 2004.12.31 1990.3.29 2008.7.1 2009.6.30 1982.1.20 1991.4.5 1978.2.1 1990.10.17 2005.12.31 1991.3.28 1990.12.1 1983.1.25 1992.4.4 1987.4.23 1979.12.31 2002.2.1 1991.10.16 2006.12.31 1992.4.2 1991.12.8 1993.4.4 1989.4.23 1979.12.31 1992.10.16 2007.12.31 1986.5.3 1992.5.12 1982.7.29 1993.11.8 1986.3.2 1992.1.31 2002.1.30 1985.5.31 1992.12.31 2002.12.31 1975.6.17 1969.8.1 1986.6.14 2007.5.25 2003.3.31 13272 13273 13274 13275 13276 13277 13278 13279 13280 13281 13282 13283 13284 13285 13286 13287 13288 13289 13290 13291 13292 13293 13294 13295 13296 13297 13298 13299 13300 13301 13302 13303 13304 13305 13306 13307 13308 13309 13310 13311 13312 13313 13314 13315 13316 13317 13318 13319 13320 13321 13322 13323 13324 13325 13326 13327 13328 13329 13330 13331 13332 13333 13334 13335 13336 13337 13338 13339 13340 13341 13342 13343 13344 13345 13346 13347 13348 13349 13350 13351 13352 13353 13354 13355 第1回日清食品現代陶芸「めん鉢」大賞展 第1回福岡アジア美術トリエンナーレ1999 第1回福岡アジア美術トリエンナーレ1999 第1回福岡アジア美術トリエンナーレ1999 (第5回アジア美術展) 第1回福岡アジア美術トリエンナーレ1999 (第5回アジア美術展) 第1回府中ビエンナーレ2002 第1回「みやぎの5人」展 第1回山梨県新人選抜展 第1回ユーモア陶彫展’97 第20回 近代美術協会展 第20回 近代美術協会展出品目録 第20回記念第三文明展 '94 第20回京都春季創画展 '93 第20回創画展 第20回高松宮殿下記念世界文化賞2008 '94 第20回東京春季創画展 第20回なにわ会展記念画集 第20回安田火災美術財団選抜奨励展 第21回 近代美術協会展 第21回 近代美術協会展出品目録 '95 第21回京都春季創画展 第21回熊本の美術展 平安時代の美術-九州の彫刻を中心に- 第21回行動美術作品集 '94 第21回創画展 '95 第21回東京春季創画展 第22回 近代美術協会展出品目録 第22回国民文化祭・とくしま2007 '96 第22回京都春季創画展 第22回行動美術作品集 '95 第22回創画展 第22回第三文明展 '96 第22回東京春季創画展 第22回日本現代工芸美術1983 第23回 近代美術協会展 '97 第23回京都春季創画展 第23回行動美術展作品集 第二十三回高野山大宝蔵展高野山の信仰と子院の秘宝 '96 第23回創画展 第23回第三文明展 '97 第23回東京春季創画展 第23回日本現代工芸美術1984 第24回 近代美術協会展 '98 第24回京都春季創画展 第24回行動美術展作品集 第二十四回高野山大宝蔵展伽藍御影堂と弘法大師信仰 '98 第24回東京春季創画展 第24回日本現代工芸美術1985 第25回 近代美術協会展 第25回 近代美術協会展出品目録 '99 第25回京都春季創画展 第25回行動美術展作品集 第25回行動美術作品集 第25回主体展作品集1989 '98 第25回創画展 '99 第25回東京春季創画展 第25回名古屋芸術大学美術学部卒業制作展 第26回 近代美術協会展 第26回 示現会展 '00 第26回京都春季創画展 第26回行動美術作品集 第26回主体展作品集1990 '99 第26回創画展 第26回日本現代工芸美術1987 第27回 近代美術協会展 第27回行動美術作品集 第27回行動美術展作品集 第27回主体展作品集1991 '00 第27回創画展 第27回日本現代工芸美術1988 第28回 近代美術協会展 第28回行動美術展作品集 第28回主体展作品集1992 第28回中原悌二郎賞1997 第28回日本現代工芸美術1989 第29回 近代美術協会展 第29回 近代美術協会展出品目録 第29回主体展作品集1993 第29回日本現代工芸美術1990 第2回 石川県工芸作家選抜美術展 第2回 英展 第2回 画廊の視点 第2回 川端龍子賞展 第2回 国際鉄鋼彫刻シンポジウムー北九州’93 第2回 関ヶ原石彫シンポジウム 1 1 1 1 1 1 1 1 1 ガイド セミナー「アジアの美術21世紀へ」 滞在制作全記録 ダブル・リアリティー 20 20 20 20 20 20 20 21 21 21 21 阿波の国文化ふれあう ゆめ・ひと・みらい おどる国文祭 創画会50周年記念 22 22 22 22 22 22 22 23 23 23 23 23 23 創画会50周年記念 24 24 弘法大師入唐1200年記念 24 24 創立25周年記念 創立25周年特別企画展 松本富太郎特別陳列 25 25 25 25 25 25 25 版画選択コース 並に木下克己追善展 26 26 26 26 26 26 27 27 27 27 27 28 28 28 28 テーマ「人物・風俗」 ザ・リサイクル 29 29 2 2 2 2 2 2 日清食品株式会社 福岡アジア美術館 福岡アジア美術館 福岡アジア美術館 福岡アジア美術館 山村仁志 宮城県美術館 山梨県立美術館 土岐市 近代美術協会 近代美術協会 富士美術館 第三文明展実行委員会 創画会 創画会 日本美術協会 創画会 安田火災東郷青児美術館 近代美術協会 近代美術協会 創画会 熊本県立美術館 田中稔之 他 創画会 創画会 近代美術協会 第22回国民文化祭 徳島県実行委員会 創画会 鬼頭正人 他 創画会 富士美術館 第三文明展実行委員会 創画会 現代工芸美術家協会 近代美術協会 創画会 下高原千歳 他 高野山霊宝館 創画会 富士美術館 第三文明展実行委員会 創画会 現代工芸美術家協会 近代美術協会 創画会 尾川宏 他 高野山霊宝館 創画会 現代工芸美術家協会 近代美術協会 近代美術協会 創画会 尾川宏 他 尾川宏 浅野修 創画会 創画会 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 日清食品株式会社 福岡アジア美術館 福岡アジア美術館 福岡アジア美術館 福岡アジア美術館 府中市美術館 宮城県美術館 山梨県立美術館 土岐市 近代美術協会 近代美術協会 富士美術館 第三文明展実行委員会 創画会 創画会 日本美術協会 創画会 梅田画廊 安田火災美術財団 近代美術協会 近代美術協会 創画会 熊本県立美術館 行動美術協会 創画会 創画会 近代美術協会 第22回国民文化祭 徳島県実行委員会 創画会 行動美術協会 創画会 富士美術館 第三文明展実行委員会 創画会 京都書院 近代美術協会 創画会 行動美術協会 高野山霊宝館 創画会 富士美術館 第三文明展実行委員会 創画会 京都書院 近代美術協会 創画会 行動美術協会 高野山霊宝館 創画会 京都書院 近代美術協会 近代美術協会 創画会 行動美術協会 行動美術協会 主体美術協会 創画会 創画会 名古屋芸術大学美術学部版画選択コース 近代美術協会 示現会 創画会 行動美術協会 浅野修 創画会 現代工芸美術家協会 近代美術協会 佐藤真一 佐藤真一 他 佐藤善勇 創画会 現代工芸美術家協会 近代美術協会 佐藤真一 他 佐藤善勇 旭川市・旭川市教育委員会 現代工芸美術家協会 近代美術協会 近代美術協会 佐藤善勇 現代工芸美術家協会 石川県美術館 田川市美術館 現代美術画廊の会 和歌山市教育委員会文化復興課 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 近代美術協会 示現会 創画会 行動美術協会 主体美術協会 創画会 京都書院 近代美術協会 行動美術協会 行動美術協会 主体美術協会 創画会 京都書院 近代美術協会 行動美術協会 主体美術協会 旭川市・旭川市教育委員会 京都書院 近代美術協会 近代美術協会 主体美術協会 京都書院 石川県美術館 田川市美術館 現代美術画廊の会 和歌山市教育委員会文化復興課 北九州市、第2回国際鉄鋼彫刻シンポジウム実行委員会 関ヶ原石彫シンポジウム実行委員会 編集 関ヶ原役場 1992.10.14 1999.3.3 1999.3.3 1999.3.31 1999.3.3 2002.12.31 1983.12.31 1984.3.10 1997.12.31 1983.11.30 1983.11.23 1988.8.21 1994.4.6 1993.10.16 2008.12.31 1994.3.17 1971.12.3 2001.3.17 1984.12.31 1984.12.31 1995.4.5 1999.10.14 1966.9.1 1994.10.16 1995.3.16 1985.12.1 2007.10.27 1996.4.4 1967.9.1 1995.10.17 1990.8.22 1996.3.14 1983.6.1 1986.8.31 1997.4.5 1968.9.1 2002.7.20 1996.10.16 1991.8.21 1997.3.13 1984.6.15 1987.8.31 1998.4.7 1969.9.1 2003.7.20 1998.3.19 1985.6.15 1988.8.31 1988.8.20 1999.4.6 1970.9.1 1970.9.1 1989.9.1 1998.10.16 1999.3.4 1998.3.3 1989.8.31 1973.6.6 2000.4.8 1971.9.1 1990.9.1 1999.10.16 1987.6.15 1990.8.21 1972.9.1 1972.9.1 1991.9.1 2000.10.17 1988.6.15 1991.8.20 1973.9.1 1992.9.1 1997.8.30 1989.6.15 1992.8.20 1992.8.20 1993.9.1 1990.4.26 1977.4.3 1993.5.25 1994.11.4 1988.3.5 1995.3.31 1995.3.31 13356 13357 13358 13359 13360 13361 13362 13363 13364 13365 13366 13367 13368 13369 13370 13371 13372 13373 13374 13375 13376 13377 13378 13379 13380 13381 13382 13383 13384 13385 13386 13387 13388 13389 13390 13391 13392 13393 13394 13395 13396 13397 13398 13399 13400 13401 13402 13403 13404 13405 13406 13407 13408 13409 13410 13411 13412 13413 13414 13415 13416 13417 13418 13419 13420 13421 13422 13423 13424 13425 13426 13427 13428 13429 13430 13431 13432 13433 13434 13435 13436 13437 13438 13439 第2回 全国子ども作品コンクール 第2回 日本アンデパンダン誌上’86 第2回 街と彫刻展 第2回/第3回かさおか石彫シンポジウム 第2回エコロジーアース・アート21 第2回風の芸術展 第2回 神奈川版画アンデパンダン展 第2回高校生アートライター大賞 第2回シセイドウアートエッグ 第2回創形美術学校 パリ国立美術学校学生作品交換展 第2回太陽展 第2回奈良県万葉日本画大賞展 第2回 浜田こどもアンデパンダン 第2回福岡アジア美術トリエンナーレ2002 第2回福岡アジア美術トリエンナーレ2002 第2回フジサンケイ・ビエンナーレ現代国際彫刻展 第2回府中ビエンナーレ 第2回「みやぎの5人」展 第2回山梨県新人選抜展 第2回ユーモア陶彫展’99 第2回洋画100・和歌山大賞展ビエンナーレ 第30回 近代美術協会展 第30回日本版画展 第33回日本版画展 第30回記念 滋賀県工芸美術協会展 第30回記念 新象展 第30回記念なにわ会展 第30回記念日本現代工芸美術1991 第30回主体展作品集1994 第30回名古屋芸術大学美術学部卒業制作作品集 第30回名古屋芸術大学美術学部卒業制作作品集 第30回名古屋芸術大学美術学部卒業制作作品集2003 第30回名古屋芸術大学美術学部卒業制作展 第30回名古屋芸術大学美術学部卒業制作展 第30回記念 布穀会展 第31回 近代美術協会展 第31回日本版画展 第31回主体展作品集1995 第32回 近代美術協会展 第32回日本版画展 第32回主体展作品集1996 第32回安井賞展 第33回 近代美術協会展 第33回行動美術展作品集 第33回主体展作品集1997 第33回中原悌二郎賞2003 第34回 近代美術協会展 第34回 福井県総合美術作品集 第34回岐阜県美術展図録(一般部) 第34回主体展作品集1998 第34回中原悌二郎賞2005 第35回 近代美術協会展 第35回 世代展 第35回日本版画展 第35回主体展作品集1999 第35回中原悌二郎賞2007 第35回日本現代工芸美術1996 第35回安井賞展 第36回 近代美術協会展 第36回行動美術作品集 第36回主体展作品集2000 第36回中原悌二郎賞2009 第36回日本現代工芸美術1996 第36回安井賞展 第37回 近代美術協会展 第37回日本版画展 第37回行動美術作品集 第37回主体展作品集2001 第37回日本現代工芸美術1998 第37回安井賞展 第38回 近代美術協会展 第38回主体展作品集2002 第38回安井賞展 第39回 近代美術協会展 第39回行動美術作品集 第39回行動美術展作品集 第39回主体展作品集2003 第39回安井賞展 第3回 石川県工芸作家選抜美術展 第3回 石川県作家選抜美術展 第3回 金沢彫刻展 第3回 画廊の視点 第3回 全国子ども作品コンクール 第3回 日本アンデパンダン誌上’87 木の造形作品 2 2 2 石の可能性を探る 2nd Earth Art21 ビエンナーレまくらざき 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 THE 2TH INDEPENDANTS EXHIBITION OF PRINTS IN KANAGAWA '76 HEART WRITE ART 窪田美紀 槙原泰介 彦坂敏昭 優秀作品集 交流プログラム記録集 来るべき世界に 21世紀の河童 創立30周年記念 THE 30TH EXHIBITION OF THE JAPAN PRINT ASSOCIATION THE 33RD EXHIBITION OF THE JAPAN PRINT ASSOCIATION 1962 1965 彫刻 デザイン 日本画 油絵 版画選択コース作品集 30 33 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 THE 31TH EXHIBITION OF THE JAPAN PRINT ASSOCIATION 1963 31 31 THE 32TH EXHIBITION OF THE JAPAN PRINT ASSOCIATION 1964 32 32 32 33 33 33 34 34 34 THE 35TH EXHIBITION OF THE JAPAN PRINT ASSOCIATION 1967 35 35 35 35 35 35 36 36 36 36 36 THE 37TH EXHIBITION OF THE JAPAN PRINT ASSOCIATION 1969 37 37 37 37 37 38 38 戦後生まれの作家たち 都市への提案ー素材と示現 木の造形作品 39 39 39 39 3 3 3 3 3 3 関市子ども文化事業実行委員会事務局 株式会社社賛デザイン 街と彫刻展実行委員会 かさおか石彫シンポジウム実行委員会 国武義浩 鹿児島県枕崎市・枕崎市教育委員会 神奈川版画アンデパンダン展実行委員会 高校生アートライター大賞事務局 直江俊雄 資生堂企画文化部 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 為永清司 奈良県万葉文化信仰財団 浜田市世界こども美術館創作活動館 福岡アジア美術館 福岡アジア美術館 彫刻の森美術館 府中市美術館学芸課 宮城県美術館 山梨県立美術館 土岐市 編集 近代美術協会 吉田政次 関野準一郎他 滋賀県工芸美術協会展 小島富司 土井憲治 現代工芸美術家協会 続橋守 岡川卓詩 小野綾香 布穀会 近代美術協会 野村博 続橋守 近代美術協会 吉田穂高 続橋守 安井曽太郎記念会 毎日新聞社 西武美術館 近代美術協会 大谷久子 他 山崎弘 中原悌二朗記念旭川市彫刻美術館 近代美術協会 福井県文化協議会美術部 岐阜県教育委員会 山崎弘 中原悌二朗記念旭川市彫刻美術館 近代美術協会 世代会 宮下登喜雄 坂東壮一 山崎弘 中原悌二朗記念旭川市彫刻美術館 現代工芸美術家協会 安井曽太郎記念会 毎日新聞社 西武美術館 近代美術協会 山森元亀 山崎弘 中原悌二朗記念旭川市彫刻美術館 現代工芸美術家協会 安井曽太郎記念会 毎日新聞社 西武美術館 近代美術協会 坂東壮一他 根本忠緒 山崎弘 現代工芸美術家協会 安井曽太郎記念会 毎日新聞社 西武美術館 近代美術協会 吉田 正 安井曽太郎記念会 毎日新聞社 西武美術館 近代美術協会 下高原千歳 下高原千歳 他 吉田 正 安井曽太郎記念会 毎日新聞社 西武美術館 石川県美術館 石川県美術館 金沢彫刻展運営委員会 現代美術画廊の会 関市子ども文化事業実行委員会事務局 株式会社社賛デザイン 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 関市子ども文化事業実行委員会事務局 京都国際芸術センター 街と彫刻展実行委員会 かさおか石彫シンポジウム実行委員会 芸術書院 鹿児島県枕崎市・枕崎市教育委員会 神奈川版画アンデパンダン展実行委員会 筑波大学大学院人間総合学科学研究科芸術専攻 筑波大学アートフロンティアプログラム 資生堂企画文化部 [創形美術学校] 日動画廊 奈良県立万葉文化館 浜田市世界こども美術館創作活動館 福岡アジア美術館 福岡アジア美術館 彫刻の森美術館 府中市美術館 宮城県美術館 山梨県立美術館 土岐市 洋画100・和歌山大賞展実行委員会 近代美術協会 日本版画協会 日本版画協会 滋賀県工芸美術協会展 新象作家協会 梅田画廊 京都書院 主体美術協会 名古屋芸術大学美術学部卒業委員会 名古屋芸術大学美術学部卒業委員会 名古屋芸術大学美術学部卒業委員会 名古屋芸術大学洋画コース 名古屋芸術大学美術学部版画選択コース 編集 編集 編集・発行 編集 編集兼発行 編集 編集・発行 編集 編集・発行 編集 編集 編集兼発行 編集・発行 布穀会 近代美術協会 日本版画協会 主体美術協会 近代美術協会 日本版画協会 主体美術協会 安井曽太郎記念会 毎日新聞社 西武美術館 近代美術協会 行動美術協会 主体美術協会 中原悌二朗記念旭川市彫刻美術館 近代美術協会 福井県文化協議会美術部 岐阜県教育委員会 主体美術協会 中原悌二朗記念旭川市彫刻美術館 近代美術協会 世代会 日本版画協会 主体美術協会 中原悌二朗記念旭川市彫刻美術館 京都書院 安井曽太郎記念会 毎日新聞社 西武美術館 近代美術協会 行動美術協会 主体美術協会 中原悌二朗記念旭川市彫刻美術館 京都書院 安井曽太郎記念会 毎日新聞社 西武美術館 近代美術協会 日本版画協会 行動美術協会 主体美術協会 現代工芸美術家協会 安井曽太郎記念会 毎日新聞社 西武美術館 近代美術協会 主体美術協会 編集・発行 安井曽太郎記念会 毎日新聞社 西武美術館 近代美術協会 行動美術協会 行動美術協会 主体美術協会 編集 編集 編集 編集・発行 安井曽太郎記念会 毎日新聞社 西武美術館 編集兼発行 編集 編集 石川県美術館 石川県美術館 金沢彫刻展運営委員会 現代美術画廊の会 関市子ども文化事業実行委員会事務局 京都国際芸術センター 2004.1.30 1986.7.31 1993.12.31 1994.10.25 2002.8.6 1991.8.4 1976.7.7 2008.2.9 2008.5.25 1988.8.23 1965.7.1 2005.3.31 1998.10.31 2003.3.31 2003.3.31 1995.7.21 2005.1.31 1984.12.31 1986.3.9 1999.12.31 1995.3.5 1993.8.20 1962.12.31 1965.12.31 1998.9.1 1987.6.1 1981.12.8 1991.4.23 1994.9.1 2003.12.31 2003.12.31 2003.12.31 2003.2.25 2003.2.25 2006.10.6 1994.8.20 1963.12.31 1995.9.1 1995.8.20 1964.12.31 1996.9.1 1989.3.11 1996.8.20 1977.9.1 1997.9.1 2003.10.4 1997.8.20 1981.12.1 1980.5.23 1998.9.1 2005.10.2 1998.8.20 1991.11.1 1967.3.31 1999.9.1 2007.10.6 1996.5.9 1992.3.6 1999.8.20 1981.9.2 2000.9.1 2009.10.4 1997.5.8 1993.2.26 2000.8.20 1969.3.31 1982.9.1 2001.9.1 1998.5.7 1994.3.4 2001.8.21 2002.9.1 1995.3.1 2002.8.20 1984.9.8 1984.9.1 2003.9.1 1996.1.31 1978.4.1 1992.2.6 1983.10.28 1995.11.13 2006.1.30 1987.7.31 13440 13441 13442 13443 13444 13445 13446 13447 13448 13449 13450 13451 13452 13453 13454 13455 13456 13457 13458 13459 13460 13461 13462 13463 13464 13465 13466 13467 13468 13469 13470 13471 13472 13473 13474 13475 13476 13477 13478 13479 13480 13481 13482 13483 13484 13485 13486 13487 13488 13489 13490 13491 13492 13493 13494 13495 13496 13497 13498 13499 13500 13501 13502 13503 13504 13505 13506 13507 13508 13509 13510 13511 13512 13513 13514 13515 13516 13517 13518 13519 13520 13521 13522 13523 第3回 ヘンリー・ ムア大賞展 第3回 街と彫刻展 第3回 宇都宮美術の現在 第3回風の芸術展 第3回 神奈川版画アンデパンダン展 第3回木内克大賞野外彫刻展 第3回 倉吉:緑の彫刻賞受賞記念展 第3回 芸美会展 第3回シセイドウアートエッグ 第3回 東京アートエキスポ 第3回名古屋国際ビエンナーレ・アーテック’93 第3回日韓現代芸術交流展 第3回日本現代工芸美術展 第3回パラミタ陶芸大賞展 第3回ふくい国際青年メディアアート・フェスティバル 第3回福岡アジア美術トリエンナーレ2005 第3回府中ビエンナーレ 第3回「みやぎの5人」展 第3回山梨県新人選抜展 第40回 近代美術協会展 第40回日本版画展 第40回記念主体展作品集2004 第40回記念大調和展画集 第40回安井賞展 第41回 近代美術協会展 第41回 女流画家協会展 第41回日本版画展 第41回行動美術作品集 第41回主体展作品集2005 第42回 近代美術協会展 第42回日本版画展 第42回行動展作品集 第42回主体展作品集2006 第42回日本現代工芸美術2003 第43回 近代美術協会展 第43回日本版画展 第43回主体展作品集2007 第43回日本現代工芸美術2004 第44回 近代美術協会展 第44回 女流画家協会展 第44回主体展作品集2008 第44回日本現代工芸美術2005 第45回 近代美術協会展 第45回 女流画家協会展 第45回日本版画展 第45回記念大調和展2006 第45回記念日本現代工芸美術2006 第45回主体展作品集2009 第46回 近代美術協会展 第46回日本現代工芸美術2007 第47回 示現会展 第47回 女流画家協会展 第47回日本版画展 第47回大調和展2008 第47回日本現代工芸美術2008 第48回ヴェニス・ビエンナーレ日本館カタログ 第48回大調和展2009 第48回日本現代工芸美術2009 第49回日本版画展 第49回大調和展2010 第48回日本現代工芸美術2010 第4回 石川県工芸作家選抜美術展 第4回 金沢彫刻展 第4回 画廊の視点 第4回 川端龍子賞展 第4回 全国子ども作品コンクール 第4回 日本アンデパンダン誌上’88 第4回 街と彫刻展 第4回かさおか石彫シンポジウムin北木 第4回 神奈川版画アンデパンダン展 第4回太陽展 第4回名古屋国際ビエンナーレ・アーテック’95 第4回名古屋国際ビエンナーレ・アーテック’95 第4回パラミタ陶芸大賞展 第4回ふくい国際青年メディアアート・フェスティバル 第4回府中ビエンナーレ2002 第4回「みやぎの5人」展 第50回記念 新世紀展画集 2005 第50回記念 新象展 第51回日本版画展 第52回日本版画展 第52回行動展作品集 第53回 女流画家協会展 第53回行動展作品集 3 3 ビエンナーレまくらざき 3 3 THE 3TH INDEPENDANTS EXHIBITION OF PRINTS IN KANAGAWA '77 3 宮永愛子 佐々木加奈子 小野耕石 THE 3RD Tokyo Art Expo 1992 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 ART MESSAGE ’92 美と価値 ポストバブル世代の7人 THE 40TH EXHIBITION OF THE JAPAN PRINT ASSOCIATION 1972 版画協会50年系譜 40 40 40 40 女流画家協会の歩み THE 41TH EXHIBITION OF THE JAPAN PRINT ASSOCIATION 1973 THE 42TH EXHIBITION OF THE JAPAN PRINT ASSOCIATION 1974 42 42 42 42 THE 43TH EXHIBITION OF THE JAPAN PRINT ASSOCIATION 1975 43 43 43 女流画家協会の歩み 女流画家協会の歩み THE 45TH EXHIBITION OF THE JAPAN PRINT ASSOCIATION 女流画家協会の歩み THE 47TH EXHIBITION OF THE JAPAN PRINT ASSOCIATION 44 44 44 1977 1979 芸術の行方 THE 49TH EXHIBITION OF THE JAPAN PRINT ASSOCIATION 41 41 41 41 1981 α es et Ω 木の造形作品 45 45 45 45 45 46 47 47 47 47 47 48 48 48 49 49 49 4 4 4 4 4 4 4 石の可能性を拓く THE 4TH INDEPENDANTS EXHIBITION OF PRINTS IN KANAGAWA '78 課題=ブーケ トゥルー・カラーズ 色をめぐる冒険 THE 51TH EXHIBITION OF THE JAPAN PRINT ASSOCIATION THE 52TH EXHIBITION OF THE JAPAN PRINT ASSOCIATION 女流画家協会の歩み 1983 1984 4 4 4 4 4 4 4 4 50 50 51 52 52 53 53 彫刻の森美術館 街と彫刻展実行委員会 宇都宮美術館 鹿児島県枕崎市・枕崎市教育委員会 神奈川版画アンデパンダン展実行委員会 木内克大賞野外彫刻展運営委員会 倉吉博物館 広島市立大学芸術学部設立準備委員 資生堂企画文化部 名古屋国際ビエンナーレ開催協議会 第3回日韓現代芸術交流展実行委員会 高野敏郎 パラミタミュージアム 野田訓生 五十嵐里奈 府中市美術館学芸課 宮城県美術館 山梨県立美術館 近代美術協会 関野準一郎 吉田 正 40回記念画集編集委員 安井曽太郎記念会 毎日新聞社 西武美術館 近代美術協会 宮下登喜雄 堀井英男 下高原千歳 榎本香菜子 近代美術協会 堀井英男 船坂芳助 下高原千歳 榎本香菜子 現代工芸美術家協会 近代美術協会 船坂芳助 小作青史 榎本香菜子 現代工芸美術家協会 近代美術協会 藤田俊哉 現代工芸美術家協会 近代美術協会 入江一子・岡田節子 他 加藤清美 45回記念画集編集委員 現代工芸美術家協会 藤田俊哉 近代美術協会 現代工芸美術家協会 示現会 河内成幸 大調和会 現代工芸美術家協会 佐藤淳子 大調和会 現代工芸美術家協会 森野眞弓 大調和会 現代工芸美術家協会 石川県美術館 金沢彫刻展運営委員会 現代美術画廊の会 和歌山市教育委員会 関市子ども文化事業実行委員会事務局 株式会社社賛デザイン 街と彫刻展実行委員会 かさおか石彫シンポジウム実行委員会 神奈川版画アンデパンダン展実行委員会 為永清司 名古屋国際ビエンナーレ開催協議会 名古屋国際ビエンナーレ開催協議会 パラミタミュージアム 野田訓生 神山亮子 宮城県美術館 新世紀美術協会 下田悌三郎他 山野辺義雄 磯見輝夫 下高原千歳 服部圭子 関口聖子 下高原千歳 編集兼発行 編集 編集 彫刻の森美術館 街と彫刻展実行委員会 宇都宮美術館 鹿児島県枕崎市・枕崎市教育委員会 神奈川版画アンデパンダン展実行委員会 編集 (財)東海村文化・スポーツ復興財団事務局 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集・発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 倉吉博物館 広島市立大学芸術学部設立準備委員 資生堂企画文化部 アートプレスセンター株式会社 名古屋国際ビエンナーレ開催協議会 第3回日韓現代芸術交流展実行委員会 マリア書房 パラミタミュージアム ふくいメディアシティ・フォーラム 福岡アジア美術館 府中市美術館 宮城県美術館 山梨県立美術館 近代美術協会 日本版画協会 主体美術協会 大調和会 安井曽太郎記念会 毎日新聞社 西武美術館 近代美術協会 東京都美術館 日本版画協会 行動美術協会 主体美術協会 近代美術協会 日本版画協会 行動美術協会 主体美術協会 現代工芸美術家協会 近代美術協会 日本版画協会 主体美術協会 現代工芸美術家協会 近代美術協会 東京都美術館 主体美術協会 現代工芸美術家協会 近代美術協会 女流画家協会 日本版画協会 大調和会 現代工芸美術家協会 主体美術協会 近代美術協会 現代工芸美術家協会 示現会 日本版画協会 大調和会 現代工芸美術家協会 国際交流基金 大調和会 現代工芸美術家協会 日本版画協会 大調和会 現代工芸美術家協会 石川県美術館 金沢彫刻展運営委員会 現代美術画廊の会 和歌山市教育委員会 関市子ども文化事業実行委員会事務局 京都国際芸術センター 街と彫刻展実行委員会 かさおか石彫シンポジウム実行委員会 神奈川版画アンデパンダン展実行委員会 日動画廊 名古屋国際ビエンナーレ開催協議会 名古屋国際ビエンナーレ開催協議会 パラミタミュージアム ふくいメディアシティ・フォーラム 府中市美術館 宮城県美術館 新世紀美術協会 新象作家協会 日本版画協会 日本版画協会 行動美術協会 行動美術協会 1983.7.30 1994.12.31 2007.11.25 1993.8.8 1977.11.15 1998.5.2 1994.9.11 2003.10.16 2009.5.25 1992.3.16 1993.4.22 1992.10.6 1964.6.10 2008.8.10 1994.10.28 2005.9.17 2006.12.31 1985.7.20 1988.3.6 2003.8.20 1972.4.1 2004.9.1 2001.3.14 1997.2.11 2004.8.20 1987.5.21 1973.12.31 1986.9.1 2005.9.1 2005.8.20 1974.12.31 1987.9.1 2006.9.1 2003.4.16 2006.8.20 1975.12.31 2007.9.1 2004.4.18 2007.8.21 1990.5.22 2008.9.1 2005.4.17 2008.8.20 1991.5.22 1977.12.31 2006.3.14 2006.4.18 2009.9.1 2009.8.20 2007.3.26 1994.4.6 1993.5.21 1979.12.31 2008.3.14 2008.3.26 1999.6.12 2009.3.14 2009.3.26 1981.12.31 2010.3.14 2010.3.26 1979.4.28 1984.10.29 1996.11.25 1992.3.4 2008.1.30 1988.7.31 1995.11.1 1997.12.25 1978.10.4 1967.7.1 1995.4.28 1995.4.28 2009.8.11 1996.11.2 2008.11.15 1987.12.31 2005.5.9 2007.6.1 1983.12.31 1984.12.31 1997.9.1 1999.5.21 1998.9.1 13524 13525 13526 13527 13528 13529 13530 13531 13532 13533 13534 13535 13536 13537 13538 13539 13540 13541 13542 13543 13544 13545 13546 13547 13548 13549 13550 13551 13552 13553 13554 13555 13556 13557 13558 13559 13560 13561 13562 13563 13564 13565 13566 13567 13568 13569 13570 13571 13572 13573 13574 13575 13576 13577 13578 13579 13580 13581 13582 13583 13584 13585 13586 13587 13588 13589 13590 13591 13592 13593 13594 13595 13596 13597 13598 13599 13600 13601 13602 13603 13604 13605 13606 13607 第54回行動展作品集 第55回展 女流画家協会展 第55回 女流画家協会展 第55回行動展作品集 第56回行動展作品集 第57回行動展作品集 第58回行動展作品集 第59回行動展作品集 第5回 石川県工芸作家選抜美術展 第5回 画廊の視点 第5回 豊穣の会 第5回風の芸術展 第5回 神奈川版画アンデパンダン展 第5回 芸美会展 第5回国際具象派美術展1964 '78 第5回 創画展 第5回浪速短期大学スタッフ展 第5回 日本アンデパンダン誌上’89 第5回日本青年画家展 第5回「みやぎの5人」展 第5回リキテックス・ビエンナーレ 第60回 女流画家協会展 第60回行動展作品集 第61回行動展作品集 第62回行動展作品集 第62回 新制作展1998 第63回行動展作品集 第64回行動展作品集 第64回 新制作展2000 第65回日本版画展 第66回 新制作展2002 第67回 新制作展2003 第68回 新制作展2004 第69回 新制作展2005 第6回 ART BOX 大賞展 第6回 石川県工芸作家選抜美術展 第6回 英展 第6回 画廊の視点 第6回海外新進日本人作家紹介展 第6回KAJIMA彫刻コンクール作品展 第6回 鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞 第6回 日工会展図録1996 第6回 日本アンデパンダン誌上’90 第6回ふくい国際ビデオ・ビエンナーレ 第6回マスターズ大賞展 第6回山種美術館賞展 第6回吉原治良賞美術コンクール展 第6回リキテックス・ビエンナーレ 第70回日本版画展 第70回記念 新構造展 第70回 記念新制作展2006 第70回光風会展作品集 第71回記念 新構造展 第71回光風会展作品集 第71回 新制作展2007 第72回日本版画展 第72回記念 新構造展 第72回光風会展作品集 第72回 新制作展2008 第73回記念 新構造展 第73回光風会展作品集 第73回 新制作展2009 第74回日本版画展 第74回記念 新構造展 第74回光風会展作品集 第75回日本版画展 第75回記念 新構造展 第76回記念 新構造展 第76回光風会展作品集 第77回記念 新構造展 第78回日本版画展 第78回記念 新構造展 第78回光風会展作品集 第79回記念 新構造展 第79回光風会展作品集 第7回 金沢彫刻展 第7回 画廊の視点 第7回 中村彝賞 第7回海外新進日本人作家紹介展 第7回 神奈川版画アンデパンダン展 第7回 鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞 '80 第7回 創画展 第7回 日工会展図録1997 第7回山梨県新進作家選抜展 54 55 55 55 56 57 58 59 5 5 5 5 5 2001年 記念画集 女流画家協会の歩み ビエンナーレまくらざき THE 5TH INDEPENDANTS EXHIBITION OF PRINTS IN KANAGAWA '79 CREATIVE EGGS 女流画家協会の歩み THE 65TH EXHIBITION OF THE JAPAN PRINT ASSOCIATION 1997 テーマ「抽象・幻想」 satoshi hirose 彫刻・建築・空間 ビデオ その成熟と転生 1998 MASTERS GRAND PRIX EXHIBITION 今日の日本画 THE EXHIBITION OF THE JAPAN PRINT ASSOCIATION THE 52ND EXHIBITION OF THE JAPAN PRINT ASSOCIATION 6 6 2002 2004 THE 74TH EXHIBITION OF THE JAPAN PRINT ASSOCIATION 2006 THE 75TH EXHIBITION OF THE JAPAN PRINT ASSOCIATION 2007 THE 78TH EXHIBITION OF THE JAPAN PRINT ASSOCIATION 地域性と彫刻空間 JUN NGUYEN-HATSUSHIBA THE 7TH INDEPENDANTS EXHIBITION OF PRINTS IN KANAGAWA '81 5 5 5 5 5 5 5 60 60 61 62 62 63 64 64 65 66 67 68 69 6 6 6 6 6 6 6 6 6 2008 6 70 70 70 70 71 71 71 72 72 72 72 73 73 73 74 74 74 75 75 76 76 77 78 78 78 79 79 7 7 7 7 7 7 7 7 7 丸林時郎 女流画家協会 吉田誠子 山口実 山口実 山口実 丸林時郎 山口実 石川県美術館 現代美術画廊の会 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 鹿児島県枕崎市・枕崎市教育委員会 神奈川版画アンデパンダン展実行委員会 広島市立大学芸術学部設立準備委員 朝日新聞東京本社 創画会 編集兼発行 株式会社社賛デザイン 日本青年画家展事務局 宮城県美術館 リキテックス・ビエンナーレ事務局 女流画家協会 山口実 田中正巳 田中正巳 新制作協会 土屋豊 土屋豊 新制作協会図録委員会2000 小山愛人 吉田亜世美 新制作協会図録委員会2002 新制作協会図録委員会2003 新制作協会図録委員会2004 新制作協会図録委員会2005 ART BOX大賞展事務局 石川県美術館 田川市美術館 現代美術画廊の会 資生堂 鹿島 鹿沼市立川上澄生美術館 日工会 株式会社社賛デザイン 福井市映像文化センター マスターズ大賞展事務局 山種美術館 編集 リキテックス・ビエンナーレ事務局 浜西勝則他 新構造社本部事務所 新制作協会図録委員会2006 光風会展図録会 新構造社本部事務所 光風会展図録会 新制作協会図録委員会2007 佐藤杏子 古谷博子 新構造社本部事務所 光風会展図録会 新制作協会図録委員会2008 新構造社本部事務所 光風会展図録会 新制作協会図録委員会2009 古谷博子 新構造社本部事務所 光風会展図録会 丸山浩司他 新構造社本部事務所 新構造社本部事務所 光風会展図録会 新構造社本部事務所 八木なぎさ他 新構造社本部事務所 光風会展図録会 新構造社本部事務所 光風会展図録会 金沢彫刻展運営委員会 現代美術画廊の会 中村彝会 資生堂 神奈川版画アンデパンダン展実行委員会 鹿沼市立川上澄生美術館 創画会 日工会 山梨県立美術館 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 行動美術協会 女流画家協会 行動美術協会 行動美術協会 行動美術協会 行動美術協会 行動美術協会 石川県美術館 現代美術画廊の会 夏目美術店 鹿児島県枕崎市・枕崎市教育委員会 神奈川版画アンデパンダン展実行委員会 広島市立大学芸術学部設立準備委員 朝日新聞東京本社 創画会 京都国際芸術センター 宮城県美術館 バニーコルアート 女流画家協会 行動美術協会 行動美術協会 行動美術協会 新制作協会 行動美術協会 行動美術協会 新制作協会 日本版画協会 新制作協会 新制作協会 新制作協会 新制作協会 株式会社ART BOXインターナショナル出版部 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集兼発行 石川県美術館 田川市美術館 現代美術画廊の会 資生堂 鹿島 鹿沼市立川上美術館 日工会 京都国際芸術センター ふくいメディアシティ・フォーラム 株式会社ART BOXインターナショナル 山種美術館 大阪府立現代美術センター バニーコルアート 日本版画協会 新構造社本部事務所 新制作協会 美工出版 新構造社本部事務所 美工出版 新制作協会 日本版画協会 新構造社本部事務所 美工出版 新制作協会 新構造社本部事務所 美工出版 新制作協会 日本版画協会 新構造社本部事務所 美工出版 日本版画協会 新構造社本部事務所 新構造社本部事務所 美工出版 新構造社本部事務所 日本版画協会 新構造社本部事務所 美工出版 新構造社本部事務所 美工出版 金沢彫刻展運営委員会 現代美術画廊の会 中村彝会 資生堂 神奈川版画アンデパンダン展実行委員会 鹿沼市立川上美術館 創画会 日工会 山梨県立美術館 1999.9.1 2001.5.22 2001.5.22 2000.9.1 2001.9.1 2002.9.1 2003.9.1 2004.9.1 1980.4.26 1997.11.25 1993.5.11 1997.8.3 1979.10.3 2005.10.13 1964.3.10 1978.10.14 1996.10.21 1989.7.31 1988.2.2 1988.7.16 1995.1.1 2006.5.21 2005.9.1 2006.9.1 2007.9.19 1998.9.18 2008.9.17 2009.9.16 2000.9.19 1997.4.6 2002.9.19 2003.9.18 2004.9.18 2005.9.18 1996.9.1 1981.4.4 1997.7.8 1998.11.24 1997.11.27 2000.5.1 2000.12.31 1996.5.23 1990.12.20 1995.8.6 1998.6.1 1981.5.7 1991.3.4 1997.1.1 2002.4.6 1998.6.12 2006.9.18 1984.4.22 1999.6.12 1985.4.21 2007.9.19 2004.4.6 2000.6.12 1986.4.20 2008.9.17 2001.6.12 1987.4.21 2009.9.16 2006.4.6 2002.6.12 1988.4.21 2007.4.6 2003.6.12 2004.6.12 1990.4.19 2005.6.14 2010.3.31 2006.6.12 1992.4.18 2007.6.12 1993.4.18 1988.3.1 2000.2.21 2001.2.2 1998.7.31 1981.10.3 2001.12.31 1980.10.15 1997.5.22 1996.2.4 13608 13609 13610 13611 13612 13613 13614 13615 13616 13617 13618 13619 13620 13621 13622 13623 13624 13625 13626 13627 13628 13629 13630 13631 13632 13633 13634 13635 13636 13637 13638 13639 13640 13641 13642 13643 13644 13645 13646 13647 13648 13649 13650 13651 13652 13653 13654 13655 13656 13657 13658 13659 13660 13661 13662 13663 13664 13665 13666 13667 13668 13669 13670 13671 13672 13673 13674 13675 13676 13677 13678 13679 13680 13681 13682 13683 13684 13685 13686 13687 13688 13689 13690 13691 第7回遙の会 第7回リキテックス・ビエンナーレ 第80回光風会展作品集 第81回光風会展作品集 第82回光風会展作品集 第83回光風会展作品集 第84回光風会展作品集 第85回光風会展作品集 第86回光風会展作品集 第87回光風会展作品集 第88回光風会展作品集 第88回太平洋展 第89回光風会展作品集 第89回太平洋展 第8回 英展 第8回 金沢彫刻展 第8回 画廊の視点 第8回 川端龍子賞展 第8回 NEXT展 第8回 神奈川版画アンデパンダン展 第8回 鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞 第8回 北の彫刻展 2002 '81 第8回 創画展 第8回 日工会展図録1998 第8回山梨県新進作家選抜展 第8回遙の会1989 第8回吉原治良賞美術コンクール展 第8回リキテックス・ビエンナーレ 第8回レ・フレ展 第90回記念太平洋展 第90回光風会展作品集 第91回光風会展作品集 第91回太平洋展 第91回太平洋展 出品目録 第92回光風会展作品集 第93回光風会展作品集 第94回光風会展作品集 第95回光風会展作品集 第96回光風会展作品集 第9回 英展 第9回 画廊の視点 第9回 川端龍子賞展 第9回 汎瀬戸内現代美術展 第9回 県展選抜展記念画集 '82 第9回 創画展 第9回 日工会展図録1999 第9回リキテックス・ビエンナーレ 第9回レ・フレ展 田井淳 遠い影 ダイアローグ コレクション活用術 Vol.2 大アンデス文明展 国立民族学博物館第1回特別展 第1回大分アジア彫刻展 大ヴァチカン展 大ヴァチカン展 大英図書館収蔵 敦煌・楼蘭古文書展 大英博物館 アッシリア大文明展 大英博物館 アッシリア大文明展 大英博物館所蔵イタリア素描展 大英博物館所蔵イタリア素描展 [英語版] 大英博物館所蔵浮世絵名品展 大英博物館所蔵「日本・中国美術名品展」図録 大英博物館所蔵品による アフリカの染織 大英博物館所蔵 フランス素描展 大英博物館所蔵品による アフリカの染織 大英博物館 肉筆浮世絵名品展 大英美術館古代エジプト展 大英美術館展-芸術と人間 大英博物館の至宝展 大絵巻展 特別展覧会 大エルミタージュ美術館展 タイガー立石と絵本展 大改造すすむルーブル美術館 大覚寺障壁画展 大雅と蕪村展 体感する美術2004POWER OF PLACE 体感する美術'98まちとアートのコミュニケーション 体感する美術'99ミエナイサクラヲミル 大漢和辞典 1 縮写版 大漢和辞典 2 縮写版 大漢和辞典 3 縮写版 大漢和辞典 4 縮写版 大漢和辞典 5 縮写版 大漢和辞典 6 縮写版 大漢和辞典 7 縮写版 7 80 81 82 83 84 85 86 87 88 88 89 89 8 8 8 8 8 8 8 創立90周年記念 テーマ「人物・風俗」 場と空間 日本画・京都からの表現 THE 8TH INDEPENDANTS EXHIBITION OF PRINTS IN KANAGAWA '82 8 8 8 8 8 90 90 91 91 91 92 93 94 95 96 9 9 9 9 9 9 9 9 9 テーマ「抽象・幻想」 伊庭靖子、児玉靖枝、佐川晃司、渡辺信明 紙なき日々へのメッセージ 西欧文明の源流-ヴァチカンにふれる1日 芸術と帝国 芸術と帝国 ルネサンスからバロックへ ルネサンスからバロックへ [本文は英語] フォンテーヌブローからヴェルサイユへ 創立250周年記念 国法「源氏物語絵巻」「鳥獣戯画」など一堂公開 いま甦る巨匠たち400年の記憶 宮殿からピラミッド計画へ 旧嵯峨御所 京都が生んだ近世画壇の二大巨匠 美術館のあるまち 1 2 3 4 5 6 7 リキテックス・ビエンナーレ事務局 光風会展図録会 光風会展図録会 光風会展図録会 光風会展図録会 光風会展図録会 光風会展図録会 光風会展図録会 光風会展図録会 光風会展図録会 太平洋美術会 光風会展図録会 太平洋美術会 田川市美術館 金沢彫刻展運営委員会 「画廊の視点」展実行委員会 和歌山市教育委員会 神奈川版画アンデパンダン展実行委員会 鹿沼市立川上澄生美術館 (財)札幌彫刻美術館 創画会 日工会 神野真吾他 大阪府立現代美術センター リキテックス・ビエンナーレ事務局 太平洋美術会 光風会展図録会 光風会展図録会 太平洋美術会 太平洋美術会 光風会展図録会 光風会展図録会 光風会展図録会 光風会展図録会 光風会展図録会 田川市美術館 「画廊の視点」展実行委員会 和歌山市教育委員会 岡山県教育委員会 文化庁 創画会 日工会 リキテックス・ビエンナーレ事務局 アトリエat 山本淳夫(滋賀県立近代美術館) 友枝啓泰、藤井龍彦、山本紀夫、盛野三利 大分アジア彫刻展実行委員会 大ヴァチカン展実行委員会 大ヴァチカン展実行委員会 西川寧 朝日新聞社文化企画局東京企画部 朝日新聞社文化企画局東京企画部 越川倫明/栗田秀法 越川倫明/栗田秀法 楢崎宗重 東京国立博物館 朝日新聞社 京都国立近代美術館 栗田秀法 [ほか] 京都国立近代美術館 千葉市美術館 [ほか] 朝日新聞社/NHK 世田谷美術館/山口県立美術館/国立国際美術館[ほか] 朝日新聞社事業本部文化事業部 京都国立博物館 木下悦子/中原淳行 田川市美術館 朝日新聞東京本社企画第一部 土井次義 細野正信 他 永山智子(佐倉市立美術館) 佐倉市立美術館 宇田川博市他 諸橋轍次 諸橋轍次 諸橋轍次 諸橋轍次 諸橋轍次 諸橋轍次 諸橋轍次 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 解説 編集 編集 編集 編集 監修 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 解説 解説 編集 編集 編集 フジヰ画廊 バニーコルアート 美工出版 美工出版 美工出版 美工出版 美工出版 美工出版 美工出版 美工出版 美工出版 太平洋美術会 美工出版 太平洋美術会 田川市美術館 金沢彫刻展運営委員会 「画廊の視点」展実行委員会 和歌山市教育委員会 NEXT実行委員会 神奈川版画アンデパンダン展実行委員会 鹿沼市立川上美術館 (財)札幌彫刻美術館 創画会 日工会 山梨県立美術館 フジヰ画廊 大阪府立現代美術センター バニーコルアート 彩鳳堂画廊 太平洋美術会 美工出版 美工出版 太平洋美術会 太平洋美術会 光風会 光風会 光風会 光風会 光風会 田川市美術館 「画廊の視点」展実行委員会 和歌山市教育委員会 岡山県教育委員会 文化庁 創画会 日工会 バニーコルアート 彩鳳堂画廊 アトリエat 滋賀県立近代美術館 朝日新聞大阪本社企画部 大分県企画部文化振興課 大ヴァチカン展実行委員会 大ヴァチカン展実行委員会 朝日新聞社 朝日新聞社文化企画局東京企画部 朝日新聞社文化企画局東京企画部 東京新聞 東京新聞 朝日新聞東京本社企画第一部 朝日新聞社 京都国立近代美術館 東京新聞 京都国立近代美術館 朝日新聞社 朝日新聞社/NHK 日本放送協会/朝日新聞社 朝日新聞社 読売新聞社、NH[ほか] 日本テレビ放送網株式会社 田川市美術館 朝日新聞社 日本経済新聞社 京都新聞社 佐倉市立美術館 佐倉市立美術館 佐倉市立美術館 大修館書店 大修館書店 大修館書店 大修館書店 大修館書店 大修館書店 大修館書店 1988.7.15 1999.1.1 1994.4.16 1995.4.16 1996.4.16 1997.4.16 1998.4.16 1999.4.16 2000.4.16 2001.4.16 2002.4.16 1992.5.20 2003.4.16 1993.5.20 1999.6.22 1989.4.1 2001.10.29 2000.3.18 2005.6.1 1982.8.20 2002.12.31 1996.8.4 1981.10.8 1998.6.4 1998.2.6 1989.7.15 1995.3.6 2001.1.1 1990.2.28 1994.5.20 2004.4.15 2005.4.15 1995.5.20 1995.5.20 2006.4.15 2007.4.25 2008.4.23 2009.4.15 2010.4.14 2000.6.20 2002.10.19 2002.3.2 1985.10.23 1970.2.3 1982.10.15 1999.5.13 2003.1.1 1991.2.28 1998.3.1 2007.6.16 1989.9.14 1993.10.1 1987.1.3 1981.1.4 1983.1.4 1996.12.31 1996.12.31 1996.12.31 1996.12.31 1985.3.29 1987.4.28 1991.12.31 2002.4.26 1991.10.22 1996.12.31 1999.8.7 1990.10.20 2003.10.18 2006.10.19 2003.1.4 1987.12.31 1972.5.12 1976.10.3 2004.7.10 1998.7.19 1999.12.31 1955.11.3 1956.5.28 1956.10.25 1957.3.25 1957.8.25 1957.12.15 1958.4.25 4-906536-03-4 4-906536-03-4 13692 13693 13694 13695 13696 13697 13698 13699 13700 13701 13702 13703 13704 13705 13706 13707 13708 13709 13710 13711 13712 13713 13714 13715 13716 13717 13718 13719 13720 13721 13722 13723 13724 13725 13726 13727 13728 13729 13730 13731 13732 13733 13734 13735 13736 13737 13738 13739 13740 13741 13742 13743 13744 13745 13746 13747 13748 13749 13750 13751 13752 13753 13754 13755 13756 13757 13758 13759 13760 13761 13762 13763 13764 13765 13766 13767 13768 13769 13770 13771 13772 13773 13774 13775 大漢和辞典 8 縮写版 大漢和辞典 9 縮写版 大漢和辞典 10 縮写版 大漢和辞典 11 縮写版 大漢和辞典 12 縮写版 大漢和辞典 [13] 縮写版 第9回 芸美会展 第7回 芸美会展 第9回大分アジア彫刻展 第九回文青文庫展「近代の日本画」 大黄河文明の流れ 山東省文物展 大光コレクション展 第5回大分アジア彫刻展 [醍醐寺]醍醐山小史 タイ古代美術展 [太地五郎]熊野太地浦捕鯨乃話 第十九回熊本の美術展 細川藩御用絵師・矢野派 雪舟流画風の再興と継承 大衆文化事典 大正画人ネットワーク 大正期、再興院展の輝き~大観・観山・靫彦・古径・御舟~ 大正期新興美術運動の研究 大正期の異色画家たち 大正期の異色画家たち 大正期の青春群像 大正期美術展覧会出品目録 大正期美術展覧会の研究 大正詩展望 大正・昭和のロマン画家たち 大乗茶道記 大正日本画の新風目黒赤曜会の作家たち展 大正の新しき波 大正の新しき波 大正の輝き モガ時代の装い オートクチュール&きもの 大正の「日本少年」と「少女の友」-編集の思いで 大正のまなざし 大正のまなざし 大正のまなざし 大正の洋画展 大正レトロ昭和モダン ポスター展 大正ロマン・昭和モダン 大衆芸術の時代展 大正ロマン・昭和モダン展 夢二・華宵とその時代 大正ロマンと美 大辞林 第二版 机上版 泰西創作版畫展覽會目録 泰西名画展 ハマー・コレクションによる 対談集より I 対談集より II 対談 彫刻家の眼 大地の芸術-クレイワーク新世紀 大地祭の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2006 大潮会50周年記念小史 大調和展25周年記念画集 大東洋美術展 大徳寺 大徳寺茶道名宝展 大徳寺の茶室 大徳寺名宝展 第7回大分アジア彫刻展 第七回熊本の美術「熊本の近代洋画」 第70回記念旺玄展作品集 大ナポレオン展 大ナポレオン展 戴冠式190年記念 ー 英雄の生涯と軌跡 第2回 芸美会展 第2回大分アジア彫刻展 大日本建築全史 第8回大分アジア彫刻展 第八回熊本の美術「熊本の近代日本画」 タイ美術展 毘廬遮那佛 太平洋画会 第1巻 太平洋画会カタログ(明治35年~39年)ほか 索引 8 9 10 11 12 13 7 先見の眼差し…再構成。 5 開館二十周年記念 田口掬汀が拓いた「中央美術」 -日本画創造の苦悩と歓喜- 和歌山県立近代美術館所蔵名品展 和歌山県立近代美術館所蔵名品展 ヒューマニズムの胎動 竹久夢二・高畠華宵・蕗谷虹児 日本画1910-20年代 日本画1910-20年代 若き保田龍門とその時代 若き保田龍門とその時代 若き保田龍門とその時代 華ひらく個性派たちの青春 -印刷と広告の文化史- 竹久夢二から中原淳一まで 十周年記念特別展 小島烏水蒐集 The Armand Hammer Collection 美報時代 点描時代 1 2 諸橋轍次 諸橋轍次 諸橋轍次 諸橋轍次 諸橋轍次 諸橋轍次 広島市立大学芸術学部設立準備委員 広島市立大学芸術学部設立準備委員 大分アジア彫刻展実行委員会 熊本県立美術館 岡崎敬総監修 新潟県立近代美術館 大分アジア彫刻展実行委員会 平井賢 太地五郎 熊本県立美術館 石川弘義 [ほか] 秋田県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 [ほか] 五十殿利治 横山勝彦 横山勝彦 東珠樹 東京文化財研究所美術部 東京文化財研究所美術部 田中清光 弥生美術館 [ほか] 小林一三 青梅市立美術館 栃木県立美術館 栃木県立美術館 郡山市立美術館 渋沢青花 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 新潟県美術博物館 田島奈都子 茨城県天心記念五浦美術館 中右瑛 美術店絵草紙 松村明 刀禰館正雄 高階秀爾 持田みつぎ 持田みつぎ 佐藤忠良/船越保武 国立国際美術館 大修館書店 大修館書店 大修館書店 大修館書店 大修館書店 大修館書店 広島市立大学芸術学部設立準備委員 広島市立大学芸術学部設立準備委員 大分県企画部文化振興課 熊本県立美術館 西武美術館 朝日新聞社 新潟県立近代美術館 大分県企画部文化振興課 総本山醍醐寺々務所 日本経済新聞社 宮井平安堂 熊本県立美術館 弘文堂 秋田県立近代美術館 朝日新聞社 スカイドア 練馬区立美術館 練馬区立美術館 美術公論社 東京文化財研究所 東京都文化財研究所 筑摩書房 毎日新聞社 浪速社 青梅市立美術館 栃木県立美術館 [ほか] 栃木県立美術館 [ほか] 郡山市立美術館 千人社 編集兼発行 編集 編集 編集兼発行 編 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 監修 新潟県美術博物館 姫路市立美術館 茨城県天心記念五浦美術館 神戸新聞社 美術店絵草紙 三省堂 刀・館正朝日新聞社 読売新聞社 美術報知社 美術報知社 講談社 国立国際美術館 編著 編輯 監修 編 編 編集 小白倉いけばな美術館実行委員会・大地の芸術祭2006実行委員会 50 25 流砂と波浪をこえて 第70回(2004) 日タイ修好100周年記念 大佛開眼千二百年記念 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 太平洋画会 第2巻 太平洋画会カタログ/画集(明治41年~45年)ほか 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 太平洋画会 第3巻 太平洋画会出品目録(大正2年~昭和8年)ほか 太平洋画会 第4巻 太平洋画会出品目録(昭和9年~19年)ほか 太平洋史 太平洋美術会百年史 太平洋を越えた日本の画家たち 太平洋を越えた日本の画家たち 太平洋を越えた日本の画家たち 大ペルシャ文明展 太朴無法 大ポンペイ展 太陽と風と雨 太陽と月 アートでものがたり 太陽の季 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 栄光の遺跡 風景画の成立と展開・ヨーロッパとイギリス A★MUSE★LAND ’99[第7回] 小白倉いけばな美術館実行委員会・大地の芸術祭2006実行委員会 大潮会小史編集委員会 大調和会 読売新聞社 朝日新聞社 共同通信社 編集 序文 監修 執筆 編集兼発行 70 東京富士美術館開館10周年記念 アメリカに学んだ18人 アメリカに学んだ18人 アメリカに学んだ18人 紀元前6世紀より現代まで 大潮会小史編集委員会 播本脩三 倉田文作 他 源豊宗 坂本万七 丸岡宗男 岡田孝男 京都国立博物館 大分アジア彫刻展実行委員会 熊本県立美術館 9 10 11 12 らんぐる, フリオ ド ブリュノン, ジャン 東京富士美術館 広島市立大学芸術学部設立準備委員 大分アジア彫刻展実行委員会 佐藤佐 大分アジア彫刻展実行委員会 熊本県立美術館 東京国立博物館 東大寺 青木茂 青木茂 青木茂 青木茂 リーゼンバーグ 太平洋美術会百年史編集委員会 広島県立美術館 広島県立美術館 広島県立美術館 日本放送協会事業部 他 西山翠嶂 フランチシス, アルフォンソ・デ 栃木県立美術館 北海道立近代美術館 石原愼太郎 序文 編集兼発行 編集 監修 監修 監修 監修 太平洋協會 編集 編集 編集 編集 序論 編集 編集 日本経済新聞社 大分県企画部文化振興課 熊本県立美術館 旺玄会事務所 朝日新聞東京本社 東京富士美術館 広島市立大学芸術学部設立準備委員 大分県企画部文化振興課 文翫堂書店 大分県企画部文化振興課 熊本県立美術館 朝日新聞社 便利堂 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 朝日新聞社 太平洋美術会 和歌山県立近代美術館 [ほか] 和歌山県立近代美術館 [ほか] 和歌山県立近代美術館 [ほか] 三越本店宣伝部 光琳社 読売新聞社 栃木県立美術館 北海道立近代美術館 新潮社 1958.8.30 1958.12.20 1959.4.20 1959.8.30 1959.12.15 1960.5.25 2009.10.8 2007.10.11 2008.10.1 1980.4.25 1986.4.26 1993.7.15 2000.10.1 1984.4.1 1962.5.4 1982.7.1 1996.10.3 1991.2.25 1996.8.31 2009.9.12 1995.3.1 2006.4.22 2006.4.22 1984.12.31 2002.3.29 2005.3.29 1996.8.25 1994.12.31 1976.3.1 2004.10.21 1991.12.31 1991.12.31 2004.11.3 1981.10.30 1994.10.15 1994.10.15 1994.10.15 1990.12.31 2007.2.10 2009.7.11 2002.11.2 1987.4.26 1990.9.1 1928.4.5 1975.9.20 1975.5.31 1975.5.31 1983.6.20 2003.10.9 2006.7.23 1986.12.10 1986.6.1 1977.9.9 1958.10.1 1985.11.14 1957.6.25 1985.4.9 2004.10.1 1982.10.30 2004.5.21 1966.9.13 1993.10.9 2002.10.17 1995.10.1 1933.7.5 2006.10.1 1984.2.11 1987.8.25 1952.10.10 2001.5.25 2001.5.25 2001.5.25 2001.5.25 1941.3.20 2004.4.30 1987.9.26 1987.9.26 1987.9.26 1977.3.8 1950.1.10 1976.4.27 1992.12.31 1998.12.31 1956.3.15 4-335-55046-4 4-915879-21-6 4-480-82329-8 87574-351-3 4-385-14009-X 4-06-200513-1 4-8433-0297-X 4-8433-0298-8 4-8433-0299-6 4-8433-0299-6 13776 13777 13778 13779 13780 13781 13782 13783 13784 13785 13786 13787 13788 13789 13790 13791 13792 13793 13794 13795 13796 13797 13798 13799 13800 13801 13802 13803 13804 13805 13806 13807 13808 13809 13810 13811 13812 13813 13814 13815 13816 13817 13818 13819 13820 13821 13822 13823 13824 13825 13826 13827 13828 13829 13830 13831 13832 13833 13834 13835 13836 13837 13838 13839 13840 13841 13842 13843 13844 13845 13846 13847 13848 13849 13850 13851 13852 13853 13854 13855 13856 13857 13858 13859 第4回 芸美会展 第4回大分アジア彫刻展 第四回熊本の美術「肥後の近世絵画」 第6回大分アジア彫刻展 対話集創造のつぶやき 台灣傳統版畫源流特展 第九回横の会展 第十回横の会展 [TAUT]ブルーノ・タウトの回想 TAO 25th TAO 田岡春径展 [高井貞二]ちびとあかいてぶくろ [高井貞二]絵で語るヨーロッパ鉄道旅行 高井貞二展 高井貞二展 高井貞二展 高井貞二展 高井貞二展 タカエズ・トシコ展 作陶50年 高岡近代洋画の歩み IV 高岡市美術館コレクション選 1994年版 [高岡市美術館]高岡伝統工芸名作保存会精華 収集作品図録 高尾みつ展 Takao Mitsu Exhibition 2006 高木背水 高崎タワー美術館所蔵日本画に見る四季の美展 たかさきの美術・今 高島北海展 高島野十郎展 高島野十郎展 高島野十郎展 島屋史料館2008 島屋史料館所蔵名品展 タカシマヤ美術賞展 高島屋美術部80年史 高島屋美術部五十年史 多賀新展 高須英輔 57の階段 高須光治と草土社展 高田一郎舞台美術 高田恵以展 高田一夫-美術・民芸・生活-展 高田博厚作品集 [高田博厚]パリの巷で [高田博厚]形の美のために 高田博厚作品集 高田博厚作品集 高田博厚彫刻展 高田博厚彫刻展 高田博厚展 [高田博厚]人間の風景 高田博厚作品集 高田本山専修寺-歴史と美術 [高田吉朗]林孝彦・高田吉朗二人展 高田力藏 京都の四季展 高寺めぐみ作品集 竹中大工道具館収蔵品目録 第7号 [高梨 豊]光のフィールドノート 高橋甲子男作品集 1964-1997 高橋清彫刻展 高橋清彫刻展 高橋秀新作81展 高橋秀展 高橋秀展 [高橋誠一郎]王城山荘随筆 高橋節郎展 高橋節郎 高橋節郎漆芸展 鎗金と蒔絵 高橋節郎ロマンの世界 漆黒に煌めく 高橋草坪展 高橋貴和作品集 高橋忠彌の世界展 高橋常雄 特別展 高橋秀幸 TUES1997 PART1 高橋北修展 [高橋まゆみ]故郷からのおくりもの 高橋由一 鴨図 高橋由一展 高橋由一展 高橋由一 風景への挑戦 高橋由一油画史料 高橋由一油画の研究 [高橋幸彦作品集]THE WORKS OF YUKIHIKO TAKAHASHI [高橋淑人]Yoshito Takahashi paintings 1979-2002 広島市立大学芸術学部設立準備委員 大分アジア彫刻展実行委員会 熊本県立美術館 大分アジア彫刻展実行委員会 瀧脇千恵子 現代日本画の在処 現代日本画の行方 9 10 TAO25周年記念 25 25 房総に生きた南画家 思索する色とかたち 郷土現代版画の世界 4 1994 セゾン美術館 セゾン美術館 浦野芳雄 TAO事務局 TAO事務局 城南国際大学水田美術館 高井貞二 高井貞二 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 京都国立近代美術館 高岡市立美術館 高岡市美術館 青梅市立美術館 佐賀県立博物館 共同通信社 高崎市美術館 日本経済新聞社 朝日新聞西部本社企画部 福岡県立美術館 西本匡伸 [ほか] 島屋史料館 泉屋博古館分館 島屋 高島屋美術部80年史編纂委員会 高島屋美術部五十年史編纂委員会 北海道立帯広美術館 加藤義夫 豊橋市美術博物館 武蔵野美術大学美術資料図書館 高田恵以展・実行委員会 花田伸一(北九州市立美術館 学芸員) 飯野毅一 高田博厚 高田博厚 キュレイターズ 福井市美術館 大観・春草から現代作家まで 多彩な表現の展開 写実にかけた孤独の画境 没後30年 主要所蔵品で見る 島屋史料館の概要 夏期特別展 タカシマヤ文化基金設立10周年記念 11のハムレット EXHIBITION EI TAKADA 1987 フランス三十年 高田博厚芸術ノート 開館記念特別展 資料編 出会い-この豊穰なるもの パリ・マイヨール美術館収蔵を記念して 高田博厚芸術ノート 大野惇[ほか] ギャルリーところ 高田博厚 福井市美術館 三重県立美術館 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集・発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 話の広場”なもなも”が世界におくる岐阜の若き芸術家 海外の墨掛定規類・罫引篇 エロス・極限の赤と黒 エロス・極限の赤と黒 漆芸と絵画 豊田市美術館所蔵作品選 高島屋美術部創設80年記念 漆芸50年の軌跡 幻の南画家 -詩情の楽園- 現代彫刻の展望 人間をつくる ヌタックカムシュッペの詩 創作人形の世界 みる・しる・しらべるコレクション vol.2 明治洋画の巨人 明治洋画の巨人 明治前期油画基礎資料集成 7 高田力藏 高寺めぐみ作品集制作委員会 竹中大工道具館 東京国立近代美術館 編集 編集 新潟市美術館 北九州市立美術館 広島市現代美術館 京都国立近代美術館 [ほか] 高橋誠一郎 横山勝彦 豊田市美術館 編集 編集 編集 編集 長野県信濃美術館 大分県立芸術会館 編集 編集 萬鉄五郎記念美術館 高崎市タワー美術館 彫刻の森美術館/美ケ原高原美術館 北海道立旭川美術館 畑田公生 山口県立美術館 西宮市大谷記念美術館 西宮市大谷記念美術館 竹山博彦 [ほか] 青木茂 歌田眞介 [ほか] 編集 編集兼発行 編集 編集 高橋淑人 責任編集 編集 編 編集 編集 編集 編 編集 広島市立大学芸術学部設立準備委員 大分県企画部文化振興課 熊本県立美術館 大分県企画部文化振興課 求龍堂 行政院文化建設委員會 セゾン美術館 セゾン美術館 長崎書店 TAO事務局 TAO事務局 城南国際大学水田美術館 大日本絵画巧芸美術 毎日新聞社 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 京都国立近代美術館 高岡市立美術館 高岡市美術館 高岡市美術館 青梅市立美術館 佐賀県立博物館 共同通信社 高崎市美術館 日本経済新聞社文化事業部 朝日新聞西部本社企画部 福岡県立美術館 朝日新聞社 島屋史料館 泉屋博古館分館 島屋 高島屋 高島屋本社 北海道立帯広美術館 加藤義夫芸術計画室 豊橋市美術博物館 武蔵野美術大学美術資料図書館 梅田近代美術館 北九州市立美術館 現代彫刻センター 講談社 求龍堂 豊科近代美術館 福井市美術館 東京銀座和光 武蔵野市 ギャルリーところ 朝日新聞社 福井市美術館 三重県立美術館 [岐阜県美術館] 高田力藏 高寺彗 竹中大工道具館 東京国立近代美術館 ムラカミヤスコ事務所 現代彫刻センター 新潟市美術館 北九州市立美術館 広島市現代美術館 京都国立近代美術館 三田文學出版部 練馬区立美術館 豊田市美術館 高島屋美術部 長野県信濃美術館 大分県立芸術会館 高橋貴和作品集刊行会 萬鉄五郎記念美術館 高崎市たわー美術館 彫刻の森美術館/美ケ原高原美術館 北海道立旭川美術館 「故郷からのおくりもの」実行委員会 山口県立美術館 西宮市大谷記念美術館 西宮市大谷記念美術館 栃木県立美術館 中央公論美術出版 中央公論美術出版 スペースギャラリー 東京画廊 2004.10.14 1998.10.1 1979.9.26 2002.6.1 2004.5.26 1985.12.24 1992.1.2 1993.1.2 1940.12.28 1982.10.11 1982.10.11 2007.5.15 1977.4.30 1975.12.5 1979.12.31 1979.12.31 1979.12.31 1980.12.31 1980.12.31 1995.12.31 1993.12.31 1994.12.31 2002.6.21 2006.10.19 1982.10.7 2001.4.21 1991.7.2 1976.1.23 1988.12.31 1986.9.30 2005.12.2 2008.5.31 2009.7.18 2002.1.16 1992.12.1 1960.10.15 2001.6.23 2003.7.1 1987.7.31 1999.7.1 1987.3.31 2006.3.4 1974.12.1 1960.3.10 1978.9.11 1992.4.18 1997.10.1 1976.12.31 1998.2.8 1985.12.31 1972.12.15 1997.10.1 1991.5.10 1987.12.31 1970.5.12 2001.12.31 1998.6.30 2009.1.20 1998.3.3 1987.12.31 1989.6.27 1981.5.2 1989.7.29 1990.12.31 1941.12.28 2000.2.5 1995.11.30 1987.12.31 1986.12.31 1996.10.23 1995.3.21 2007.12.8 2003.11.1 1997.12.31 1989.12.31 2003.4.29 2009.6.30 1982.12.31 1982.12.31 1987.11.1 1984.3.25 1994.4.20 1991.12.31 2003.3.21 4-87642-145-5 4-8055-0284-3 13860 13861 13862 13863 13864 13865 13866 13867 13868 13869 13870 13871 13872 13873 13874 13875 13876 13877 13878 13879 13880 13881 13882 13883 13884 13885 13886 13887 13888 13889 13890 13891 13892 13893 13894 13895 13896 13897 13898 13899 13900 13901 13902 13903 13904 13905 13906 13907 13908 13909 13910 13911 13912 13913 13914 13915 13916 13917 13918 13919 13920 13921 13922 13923 13924 13925 13926 13927 13928 13929 13930 13931 13932 13933 13934 13935 13936 13937 13938 13939 13940 13941 13942 13943 高橋力雄展 高橋力雄 木版画作品集 高畑郁子展 高畑郁子展情念の緋色 [高畠華宵]画家の肖像 高畠華宵大正ロマン館 [高畠華宵]大正ロマンを描いた高畠華宵展 高畠達四郎展 《受賞作から滞欧作へ》 [高畠達四郎]白チューブの魅惑 高畠龍四郎展 [高畑正]絵筆にかけた青春 高林和作画集 [高原洋一]YOICHI TAKAHARA RECENT WORKS 1993-1996 高原洋一 風景のメタモルフォーシス 高松コンテンポラリーアート・アニュアル Vol.00 高松市美術館収蔵品図録 [I] 1988 高松市美術館収蔵品図録 II 1994 高松市美術館収蔵品図録 Ⅲ 1999 高松市美術館収蔵品図録 ・・ 高松市立美術館蔵品目録 1978 高松次郎1970年代の立体を中心に 高松次郎影の絵画1997 高松次郎影の絵画とドローイング 高松次郎-思考の宇宙 高松次郎 熱帯 高松次郎の現在 [高松伸]SHIN TAKAMATSU DESIGN RACHEL & ZHORA 高松宮殿下記念世界文化賞の10年 高見修司画集 高光一也作品集 高光一也展 高光一也展 篁牛人展 篁牛人の画集 第2集 [表題紙は『篁牛人の画業』とあり] [高村]光雲懐古談 高村光雲とその時代展 [高村光雲]木彫七十年 [高村光太郎]美について 高村光太郎展 [高村光太郎]the光太郎・智恵子展 高村光太郎・智恵子展 [高村光太郎]アトリエにて 高村光太郎全詩稿 [1] [2冊組] 高村光太郎全詩稿 [2] [2冊組] [高村光太郎]造型 高村光太郎・智恵子-その造型世界 高村光太郎・智恵子-その造型世界 [高村光太郎]高村光太郎の書 [高村光太郎]美について 高村豊周作品集 鋳 高村豊周作品集 鋳 [高村豊周]自画像 高村豊周文集 多賀谷伊徳展 多賀谷伊徳展 高柳裕展 高山辰雄 高山辰雄展1985 高山辰雄 墨色の世界展 高山辰雄自選画集 高山辰雄展 高山辰雄展 高山辰雄展 高山辰雄展 高山辰雄展 高山辰雄展 高山辰雄展 高山辰雄文藝春秋表紙絵展 高山樗牛 高山登 遊殺 宝塚歌劇80年史夢を描いて華やかに 宝塚歌劇五十年史 宝塚歌劇五十年史 宝塚歌劇の70史 宝塚歌劇四十年史 田賀亮三 その軌跡 田川覺三展 田河水泡コレクション 「漫画・近代・人・事件」展 瀧川嘉子 瀧-紀州展 [滝口修造]点 [瀧口修造]オマージュ 瀧口修造 [瀧口修造]オマージュ 瀧口修造 [瀧口修造]オマージュ 瀧口修造 木版に抒情を刻む 神奈川県立近代美術館 高橋力雄 福井県立美術館 豊橋市美術博物館 高畠華晃 高畠華宵大正ロマン館 朝日新聞東京本社企画第一部 毎日新聞社 高畠達四郎 日本経済新聞社 田島征彦 高林和作画集刊行会 日本画・心象と幻想の世界 高畠華宵の伝記と作品 毎日美術賞受賞作家シリーズ 随筆とデッサン 高畑正遺作集 時をつなぐビジョン 1 2 3 4 高原洋一 高松市美術館 高松市美術館 高松市美術館 高松市美術館 高松市美術館 高松市立美術館 千葉県立美術館 アキライケダギャラリー 国立国際美術館 神山亮子(府中市美術館) [ほか] 神田直子/浅倉祐一朗 中沢新一 日本美術協会 高見修司画集刊行委員会 石川県立美術館 少年の夢 没後10年 彩色画の世界 [付:富山市篁牛人記念美術館参考資料編] 2 生誕100年記念 智恵子その愛と美 光太郎の彫刻 智恵子の紙絵を中心として 1 2 智恵子の絵手紙 別冊高村豊周 1909-1926 1 石川県立美術館 富山県立近代美術館 富山市教育委員会 高村光雲 三重県立美術館[ほか] 高村光雲 高村光太郎 北川太一 北川太一 [ほか] 碌山美術館 高村光太郎 北川太一 北川太一 高村光太郎 三重県立美術館 [ほか] 呉市立美術館 [ほか] 静岡アートギャラリー 高村光太郎 高村豊周 高村豊周 高村豊周 高村豊周 北九州市立美術館 北九州市立美術館 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編 編著 編集 監修 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 小川紀久子 [ほか] 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集兼発行 監修 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 現代版の旗手 菊地芳一郎 村越画廊 他 富山県水墨美術館 高山辰雄 東京国立近代美術館 富山県立近代美術館 茨城県立美術館 塚本登喜男[ほか] メナード美術館 世田谷美術館 日月星辰 その深遠なるまなざし 屏風絵の宇宙 未知の世界を開拓するひと この土から生まれた画家の生涯の中のある時間 人と文學 1986-2010 別冊 コピー資料 町田市立博物館図録 第87集 第13回 アンドレ・ブルトンと瀧口修造 第10回 ジョアン・ミロと瀧口修造 第7回 マルセル・デュシャンと瀧口修造 13 10 7 大分県教育委員会 高須芳次郎 高山登 宝塚歌劇団 市橋浩二 市橋浩二 橋本雅夫 宝塚歌劇団 田賀亮三 梅田近代美術館 町田市立博物館 上田カルチャープロジェクツ [ほか] 田辺市立美術館 滝口修造 佐谷画廊 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 神奈川県立近代美術館 阿部出版 福井県立美術館 豊橋市美術博物館 沖積舎 高畠華宵大正ロマン館 朝日新聞東京本社企画第一部 毎日新聞社 新潮社 日本経済新聞社 偕成社 スタジオY.T.A. 岡山ネットワーク事業実行委員会 高松市美術館 高松市美術館 高松市美術館 高松市美術館 高松市美術館 高松市立美術館 千葉県立美術館 アキライケダギャラリー 国立国際美術館 府中市美術館/北九州市立美術館 [アキライケダギャラリー] 新潟市美術館/三鷹市美術ギャラリー OKAMURA 日本美術協会 高見修司画集刊行委員会 石川県立美術館 石川県立美術館 石川県立美術館 富山県立近代美術館 萬里閣書房 三重県立美術館[ほか] 中央公論美術出版 道統社 読売新聞大阪品社 東京セントラル美術館 碌山美術館 新潮社 二玄社 二玄社 春秋社 三重県立美術館 [ほか] 呉市立美術館 [ほか] 静岡アートギャラリー 道統社 高村豊周作品集刊行会 高村豊周作品集刊行会 中央公論美術出版 文治堂書店 北九州市立美術館 北九州市立美術館 [青梅市立美術館] 時の美術社 村越画廊 他 「高山辰雄ー墨色の世界展」実行委員会 毎日新聞社 日本経済新聞社 富山県立近代美術館 茨城県立美術館 資生堂 企業文化部 メナード美術館 世田谷美術館 大分県立芸術会館 大分県教育委員会 偕成社 赤々社 宝塚歌劇団 宝塚歌劇団 宝塚歌劇団 宝塚歌劇団 宝塚歌劇団 田賀亮三 梅田近代美術館 町田市立博物館 [上田カルチャープロジェクツ] 田辺市立美術館 みすず書房 佐谷画廊 [佐谷画廊] [佐谷画廊] 2008.1.4 1998.3.28 4-87242-127-2 1995.12.31 2003.2.8 1982.3.20 1990.10.31 1988.12.31 1965.6.15 1983.1.15 0976.5.20 1979.12.31 1993.12.20 1996.12.31 2008.9.30 2009.11.20 1988.12.31 1994.12.31 1999.10.31 2009.12.31 1978.12.31 2000.5.16 1999.10.1 1999.10.20 2004.6.26 1992.12.31 1996.2.16 1991.2.6 1999.12.31 4-938242-12-0007 1991.4.20 1987.3.31 1984.9.1 1996.9.28 1982.12.31 1996.3.31 1929.1.30 2002.4.6 1967.4.25 1941.8.20 1982.1.21 1986.5.6 1998.7.31 1956.6.30 1967.10.30 1967.10.30 1973.3.13 1990.12.31 1990.12.31 2000.10.6 1941.8.20 1981.6.25 1981.6.25 1968.10.31 1992.3.14 1979.10.19 1979.10.19 1998.12.31 1959.2.5 1985.9.19 2004.10.1 1979.3.20 1989.12.31 1989.12.31 2004.1.31 2007.9.28 1998.9.30 1987.12.31 1980.12.31 1991.12.31 1943.4.15 2010.1.23 978-4-903545-54-7 1994.9.9 1964.5.1 1964.5.1 1984.5.18 1954.3.20 1994.12.31 1977.5.23 1994.3.15 1990.12.31 1998.12.31 1963.1.15 1993.12.31 1990.12.31 1987.12.31 13944 13945 13946 13947 13948 13949 13950 13951 13952 13953 13954 13955 13956 13957 13958 13959 13960 13961 13962 13963 13964 13965 13966 13967 13968 13969 13970 13971 13972 13973 13974 13975 13976 13977 13978 13979 13980 13981 13982 13983 13984 13985 13986 13987 13988 13989 13990 13991 13992 13993 13994 13995 13996 13997 13998 13999 14000 14001 14002 14003 14004 14005 14006 14007 14008 14009 14010 14011 14012 14013 14014 14015 14016 14017 14018 14019 14020 14021 14022 14023 14024 14025 14026 14027 [瀧口修造]オマージュ 瀧口修造 [瀧口修造]オマージュ 瀧口修造展 [滝口修造]画家の沈黙の部分 [瀧口修造]近代芸術 [滝口修造]幻想画家論 瀧口修造 コレクション 2 瀧口修造 コレクション 6 瀧口修造 コレクション 1 瀧口修造 コレクション 8 瀧口修造 コレクション 7 瀧口修造 コレクション 11 瀧口修造 コレクション 12 瀧口修造 コレクション 13 瀧口修造 コレクション 10 瀧口修造 コレクション 9 瀧口修造 コレクション 別巻[14] 瀧口修造 コレクション 3 瀧口修造 コレクション 4 瀧口修造 コレクション 5 滝口修造とその周辺 瀧口修三の造形的実験 滝沢具幸作品集 滝沢具幸展 現代絵画の地平へ たきまくら 田口安男の世界 田口善國蒔絵の世界 人間国宝 田窪恭治-オブジェから風景へ 田窪恭治 サン・ヴィゴール・ド・ミュー礼拝堂プロジェクト報告書 宅間正一 現代貴石工芸の名匠 「たくみ」と新作民芸 匠秀夫 年譜・著作目録 随筆竹 竹 武井武雄空想へのいざない展 [武井武雄]父の絵具箱 [竹内浩一]KOICHI TAKEUCHI 竹内栖鳳名作展図録 竹内栖鳳 竹内栖鳳 竹内栖鳳と弟子たち展 竹内栖鳳 竹内栖鳳展 竹内栖鳳 [竹内栖鳳]大観と栖鳳展 竹内栖鳳 竹内栖鳳 富田渓仙 土田麦僊 村上華岳 [竹内栖鳳] 竹内栖鳳VS折元立身 竹内栖鳳とその一門展 [竹内栖鳳]海を渡り世紀を超えた竹内栖鳳とその弟子たち 竹内栖鳳と弟子たち展 竹内栖鳳の資料と解題 資料研究 竹内栖鳳の素描 資料研究 武内鶴之助 竹内碧外展 武内光仁ミクロ←絆→マクロ 竹岡雄二 竹田長年画集 武田秀雄の世界 [竹田道太郎]画壇青春群像 [竹田道太郎]画壇青春群像 武友正修の新聞広告集 [竹中郁]詩集 そのほか [竹中英太郎]百怪、我ガ腸ニ入ル 竹中恵美子展 竹中浩作陶展 竹中浩作陶展 竹中浩作陶展 竹中浩作陶展 竹中浩作陶展 竹中浩作陶展 竹中浩作陶展 竹中浩作陶展 竹中浩作陶展 竹中浩作陶展 竹中大工道具館10年史 1984-1994 竹の馨り 竹の工芸 竹の工芸 竹の造形 竹の花入 竹の花入 随筆竹の本 竹の本 武林敬吉画集 第9回 マン・レイ展 オブジェを中心に 第11回 実験工房と瀧口修造 16の横顔/画家の沈黙の部分/ピカソ、ブラックほか 映像論 幻想画家論/ヨーロッパ紀行1958/自らを語る 今日の詩と造形 実験工房/アンデパンダン 戦前・戦中篇 I 1926-1936 戦前・戦中篇 II 1937-1938 戦前・戦中篇 III 1939-1944 デザイン論/伝統と創造/プリミティフ芸術 ブルトンとシュルレアリスム/ダリ、ミロ、エルンスト/イギリス近代画家論 補遺/瀧口修造研究 マルセル・デュシャン/詩と美術の周囲/骰子の7の目/寸秒夢 余白に書く I 余白に書く II 9 11 福住治夫 滝口修造 瀧口修造 滝口修造 編集 2 6 1 8 7 11 12 13 10 9 14 3 4 5 日本画・その色とかたち 国立国際美術館 杉野秀樹/光田由里 編集 編集 長野県伊那文化会館 庄野英二 じぇっんs辞意 福島昌子 愛媛県美術館 編集 編集兼発行 編集 編集 田窪恭治サン・ヴィゴール・ド・ミュー礼拝堂プロジェクト支援委員会東京事務局 山梨県立美術館 吉田璋也 匠秀夫年譜・著作目録刊行会 竹内叔雄 竹内叔雄 茨城県近代美術館 武井三春 随筆 編集 編集 編集兼発行 しるべ 1 京都画壇の巨峰 芸苑余話 東西画壇の両雄 風景画を中心として 京都の美術 IV 京都の美術 III パステルのモノローグ 木工芸・わざと風雅 我が生の旋律作品集2 オレは漫画家だ、芸術家なんかじゃない 竹中英太郎作品譜 絵筆一筋、凜として気高く '83 '84 '85 '86 '88 第十会記念 竹工芸家の五十年 近代における展開 近代における展開 随筆 東横 田中日佐夫 佐野美術館 ホワイトキューブギャラリー 原田平作 京都市 他 平野重光 練馬区立美術館 笠岡市立竹喬美術館 大阪市立美術館 ホワイトキューブギャラリー 足立美術館学芸部 田中日佐夫/田中修二 ホワイトキューブギャラリー 京都市美術館 京都市美術館 目黒区美術館 白石和己/諸山正則 竹田長年 伊丹市立美術館 竹田道太郎 竹田道太郎 竹中郁 竹中労 横浜市民ギャラリー 竹中浩 竹中浩 竹中浩 竹中浩 竹中浩 竹中浩 竹中浩 竹中浩 竹中浩 竹中浩 竹中大工道具館 林尚月斎 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 北尾春道 加藤義一郎 加藤義一郎 竹内叔雄 竹内叔雄 武林敬吉画集刊行委員会 編集兼発行 編集 編 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編 編集 編集 編集・発行 編集 編集兼発行 [佐谷画廊] 佐谷画廊 みすず書房 美術出版社 新潮社 みすず書房 みすず書房 みすず書房 みすず書房 みすず書房 みすず書房 みすず書房 みすず書房 みすず書房 みすず書房 みすず書房 みすず書房 みすず書房 みすず書房 国立国際美術館 富山県立近代美術館 大和画廊 信濃毎日新聞社 編集工房ノア 池田20世紀美術館 資生堂アートハウス 愛媛県美術館 田窪恭治サン・ヴィゴール・ド・ミュー礼拝堂プロジェクト支援委員会東京事務局 山梨県立美術館 鳥取民芸美術舘 森谷均 昭森社 茨城県近代美術館 六興出版 ギャラリーカジカワ 東横 岩波書店 佐野美術館 アルビオンアートミュージアム 光村推古書院 京都新聞社企画部 京都新聞社 練馬区立美術館 笠岡市教育委員会 大阪市立美術館 アルビオンアートミュージアム 足立美術館 ロータスプラン株式会社 アルビオンアートミュージアム 京都市美術館 京都市美術館 目黒区美術館 東京国立近代美術館 ワコウ・ワークス・オブ・アート 竹田長年 伊丹市立美術館 雪華社 雪華社 [ロクデザインサービス] 中外書房 三一書房 横浜市民ギャラリー 大丸 壺中居 壺中居 壺中居 壺中居 壺中居 壺中居 壺中居 壺中居 壺中居 竹中大工道具館 新竹芸工房 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 彰国社 山内金三郎 阪急百貨店 昭森社 武林敬吉画集刊行委員会 1989.12.31 1991.12.31 1969.10.30 1962.12.15 1959.1.30 1991.7.30 1991.1.11 1991.3.30 1991.9.30 1992.4.10 1991.12.24 1993.2.10 1995.6.20 1991.5.30 1992.8.10 1998.7.24 1996.10.30 1993.10.22 1994.5.25 1998.8.6 2001.7.19 1994.11.22 1996.10.5 1985.11.20 1983.12.31 1999.6.29 2001.9.21 1996.11.18 1984.12.31 1963.12.16 1995.9.29 1940.11.15 1942.9.30 1999.8.7 1989.10.25 1996.6.30 1957.1.25 1988.7.27 2000.4.15 2003.5.1 1981.5.23 1978.5.20 1986.10.1 1997.4.30 1986.10.4 1961.5.13 2003.6.6 1981.4.1 2002.5.13 2003.5.1 1990.3.1 1981.3.31 1993.5.29 1998.12.31 2001.8.14 1992.9.9 1988.12.31 2002.2.9 1960.4.25 1960.4.25 1983.5.31 1968.12.25 1990.8.31 1998.12.31 1977.12.2 1979.11.13 1980.11.11 1981.11.10 1982.11.9 1983.11.15 1984.11.13 1985.11.12 1986.11.11 1988.4.19 1995.5.1 1963.6.1 1985.2.5 1985.12.31 1958.10.10 1941.1.20 1941.4.20 1942.3.25 1943.3.20 2009.8.29 4-622-01560-9 4-622-04392-0 4-622-04396-3 4-622-04391-2 4-622-04398-X 4-622-04397-1 4-622-04401-3 4-622-04402-1 4-622-04403-X 4-622-04440-5 4-622-04399-8 4-622-04404-8 4-622-04393-9 4-622-04394-7 4-622-04395-5 0092-8525-7641 4-8453-6042-X 4-00-001271-1 4-8381-0055-8 4-7638-0207-0 4-7842-1106-3 4-380-90230-7 14028 14029 14030 14031 14032 14033 14034 14035 14036 14037 14038 14039 14040 14041 14042 14043 14044 14045 14046 14047 14048 14049 14050 14051 14052 14053 14054 14055 14056 14057 14058 14059 14060 14061 14062 14063 14064 14065 14066 14067 14068 14069 14070 14071 14072 14073 14074 14075 14076 14077 14078 14079 14080 14081 14082 14083 14084 14085 14086 14087 14088 14089 14090 14091 14092 14093 14094 14095 14096 14097 14098 14099 14100 14101 14102 14103 14104 14105 14106 14107 14108 14109 14110 14111 [竹原友三郎]七曜画家三年 [竹久夢二]夢二再考 竹久夢二 竹久夢二 限定版 竹久夢二 竹久夢二展 竹久夢二展 竹久夢二 竹久夢二 竹久夢二 竹久夢二 竹久夢二 竹久夢二 竹久夢二木版画集[頒布刊行パンフレット] 岡山、伊香保 二つのふるさとから 竹久夢二展 [竹久夢二]鹿沼市立川上澄生美術館「竹久夢二と川上澄生」 [竹久夢二]出帆 [竹久夢二]砂がき 生誕120年 詩人画家・竹久夢二展 開館記念展 全仕事・竹久夢二の世界 [竹久夢二]大正の音色・大正の灯・かぎりなき夢二の世界 竹久夢二展 中右コレクション [竹久夢二]漂泊する心竹久夢二追想展 [竹久夢二]山へよする [竹久夢二]夢二抄〈川の巻〉絵と文芸 [竹久夢二]夢二抄〈山の巻〉絵と画論 [竹久夢二]夢二デザイン [竹久夢二]開館一周年記念 第一回特別展 夢二展 [竹久夢二]夢二の見たアメリカ 竹久夢二絵はがき聚 復刻36葉 竹久夢二回顧展 竹久夢二画集 竹久夢二 河村コレクション 竹久夢二 河村コレクション [竹久夢二]凝視 [竹久]夢二郷土美術館 I [竹久]夢二郷土美術館 II [竹久]夢二郷土美術館 [III] [竹久夢二]行人の画帖 [帙入り] 竹久夢二写真館「女」 [竹久]夢二書簡 1 [竹久]夢二書簡 2 [竹久夢二]第二回特別展「夢二 永遠の女 笠井彦乃」 竹久夢二展 竹久夢二展 竹久夢二展 竹久夢二展 竹久夢二展 竹久夢二展 美と愛に彩られた人生 竹久夢二展 宵待草80余年の歳月 竹久夢二展 ふたつのふるさと ふたつのコレクション 竹久夢二展 竹久夢二展 竹久夢二展 竹久夢二展 竹久夢二展 竹久夢二展 竹久夢二展 竹久夢二展 愛と青春の画譜 竹久夢二展 現代に生きる抒情画の天才 竹久夢二とその周辺 竹久夢二とその周辺 竹久夢二とその周辺 竹久夢二とその周辺 竹久夢二と大正ロマン [竹久]夢二日記 4 [竹久]夢二日記 2 [竹久]夢二日記 3 [竹久]夢二日記 1 [竹久]夢二美術館 新装版 [竹久]夢二美術館 新装版 [竹久]夢二美術館 新装版 [竹久]夢二美術館 新装版 [竹久]夢二美術館 新装版 竹久夢二 美と愛への憧憬に生きた漂泊の画人 竹久夢二名品百選 竹久夢二名品百選 [竹久夢二]夢二のアメリカ 竹山聖:ARCHITECT [竹山聖]都市を呼吸する 竹山実建築展 生誕100年記念 太宰治と美術 田坂乾画集 田崎廣助展 自然への憧景 竹原友三郎 工藤英太郎/工藤力[本名] 木村毅 成橋均/竹久虹之助 ほか 細野正信 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 武者小路侃三郎 編 編集・発行 編集・発行 編 青江舜二郎 郷土作家展 第1回 新潮日本美術文庫33 夢二郷土美術館コレクション 日本アート・センター 夢二郷土美術館 京都版画院 島田康寛/小川晶子 鹿沼市立川上澄生美術館 澤田伊四郎 竹久夢二 世田谷文学館 金沢市/金沢湯涌夢二館 竹久夢二伊香保記念館 中右瑛 郡山市立美術館 竹久夢二 品川洋子 品川洋子 セキユリヲ/谷口朋子 島田市博物館 鶴谷壽 中右瑛 夢二会 長田幹雄 河村幸次郎 河村幸次郎 竹久夢二 1996 美人画から生活デザインまで 美人画から生活デザインまで 出品目録別刷あり 所蔵作品総目録 追加出品目録別刷あり RIKUYOSHA CREATIVE NOW 6 故郷と自画像 竹久夢二 栗田勇 長田幹雄 長田幹雄 中央区教育委員会 京都市立美術館 毎日新聞中部本社事業課 竹久夢二 夢二会/毎日新聞社 村田敬之輔 NHKサービスセンター 和歌山県立近代美術館 [ほか] 和歌山県立近代美術館 [ほか] 和歌山県立近代美術館 [ほか] 森谷紗世(静岡アートギャラリー) 生誕百二十五年記念 -描くことが生きること- -描くことが生きること- -描くことが生きること- 静岡アートギャラリー新収蔵“志田コレクション” 抒情の旅路 大正叙情の世界 夢二郷土美術館所蔵 夢二郷土美術館所蔵 編 編集 編 監修 編 編 編 編 編 編集 編集 1 2 3 1 2 週刊日本の美をめぐる 昭和6年~昭和9年 大正5年~大正7年 大正8年~昭和5年 明治40年~大正4年 恋する女たち 通りゃんせ 春の贈りもの 港屋絵草紙店 宵待草のうた 編 編集 監修 監修 編集 編 4 2 3 1 2 3 5 4 1 町田市立国際版画美術館 平塚市美術館/毎日新聞社 総合美術研究所 毎日新聞社 和歌山県立近代美術館/宮城県美術館 和歌山県立近代美術館/宮城県美術館 和歌山県立近代美術館/宮城県美術館 和歌山県立近代美術館/宮城県美術館 小学館 竹久夢二 竹久夢二 竹久夢二 竹久夢二 石川桂子/谷口朋子 夢二郷土美術館 夢二郷土美術館 袖井林二郎 竹山聖 竹山聖 武蔵野美術大学美術資料図書館 青森県立美術館 練馬区立美術館 編著 編集兼発行 編集兼発行 編集 光村原色版印刷所 西田書店 明治文献 ノーベル書房 保育社 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 生活社 [群馬県立近代美術館] 東京美術 [岡山県教育委員会] [ほか] 新潮社 夢二郷土美術館 京都版画院 朝日新聞社文化事業部 鹿沼市立川上美術館 龍星閣 ノーベル書房 世田谷文学館 金沢市/金沢湯涌夢二館 竹久夢二伊香保記念館 田辺市立美術館 郡山市立美術館[ほか] ノーベル書房 グラフィック社 グラフィック社 ピエ・ブックス 島田市博物館 新人物往来社 里文出版 夢二会/東京銀座松屋 講談社 グラナダ 株式会社グラナダ 龍星閣 夢二郷土美術館 夢二郷土美術館 夢二郷土美術館 龍星閣 新潮社 夢寺書坊 夢寺書坊 中央区教育委員会 京都新聞社 編集 監修 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集兼発行 編集 [和歌山県立近代美術館] [和歌山県立近代美術館] [和歌山県立近代美術館] 銀座松屋 毎日新聞社 NHKサービスセンター 和歌山県立近代美術館 [ほか] 和歌山県立近代美術館 [ほか] 和歌山県立近代美術館 [ほか] 静岡アートギャラリー [千葉県立美術館] 町田市立国際版画美術館 毎日新聞社 読売新聞西部本社/FBS福岡放送 毎日新聞社/新宿伊勢丹 和歌山県立近代美術館/宮城県美術館 和歌山県立近代美術館/宮城県美術館 和歌山県立近代美術館/宮城県美術館 和歌山県立近代美術館/宮城県美術館 小学館 筑摩書房 筑摩書房 筑摩書房 筑摩書房 学習研究社 学習研究社 学習研究社 学習研究社 学習研究社 六耀社 そごう美術館 夢二郷土美術館 集英社 六耀社 リブロポート 武蔵野美術大学美術資料図書館 青森県立美術館 田坂乾画集刊行会 練馬区立美術館 1962.4.30 1996.4.1 1968.11.15 1968.12.20 1972.2.1 1973.1.27 1973.1.27 1978.3.24 1981.12.31 1998.4.10 1970.6.30 1996.10.10 1981.1.1 1972.9.4 2004.3.17 1996.4.6 1972.8.1 1977.7.7 2004.10.9 2000.4.30 2001.12.21 2000.4.15 2003.7.26 1977.8.25 1997.8.25 1997.8.25 2005.9.2 1993.4.24 1997.7.1 1998.4.10 1954.4.8 1972.1.20 1992.12.31 2001.6.16 1971.11.1 1994.6.30 1992.10.31 1994.9.16 1970.12.20 1983.10.5 1991.2.11 1991.2.11 2007.3.17 1967.4.2 1971.1.9 1971.12.31 1971.12.31 1971.12.31 1972.9.4 1994.1.3 2009.8.26 2007.1.20 2007.1.20 2007.1.20 2007.12.1 1980.12.31 1991.12.31 1992.5.21 1989.6.15 1964.3.3 1988.10.1 1988.10.1 1988.10.1 1988.10.1 2002.6.18 1987.11.30 1987.7.30 1987.9.30 1987.5.30 1988.3.28 1988.4.28 1988.6.28 1988.5.28 1988.2.25 2004.4.17 1999.12.31 2000.12.31 1994.10.25 1990.12.1 1994.6.1 2003.11.13 2009.7.11 1992.6.10 1986.12.31 4-88866-244-4 4-10-601553-6 4-7661-0938-4 4-7661-0937-6 4-89444-417-8 4-404-0296-7 4-10-601903-5 4-480-13104-3 4-480-13102-7 4-480-13103-5 4-480-13101-9 4-05-104263-4 4-05-104264-2 4-05-102828-3 4-05-102527-5 4-05-102824-0 4-89737-363-8 4-08-748235-9 4-89737-118-X 4-8457-0920-1 14112 14113 14114 14115 14116 14117 14118 14119 14120 14121 14122 14123 14124 14125 14126 14127 14128 14129 14130 14131 14132 14133 14134 14135 14136 14137 14138 14139 14140 14141 14142 14143 14144 14145 14146 14147 14148 14149 14150 14151 14152 14153 14154 14155 14156 14157 14158 14159 14160 14161 14162 14163 14164 14165 14166 14167 14168 14169 14170 14171 14172 14173 14174 14175 14176 14177 14178 14179 14180 14181 14182 14183 14184 14185 14186 14187 14188 14189 14190 14191 14192 14193 14194 14195 [田嶋悦子]笹井史恵×田嶋悦子 イン・ザ・フラワー・ガーデン [田嶋悦子]有隣荘・田嶋悦子・大原美術館 田島征彦の世界 [田代有樹女]訶梨帝母 [田代有樹女]訶梨帝母 DADA ダダ DADA ダダ 新装版 ダダ宣言 Dada ダダ展 ダダと構成主義展 [田谷香園]かをるその 多田美波 多田美波展 多田美波 -光の迷宮- 館勝生 TACHI KATSUO 立花重雄の世界展 立原道造展 脱走する写真 辰野登恵子 龍村平蔵 錦帯帖 龍村平藏 織の美展 立石大河亜1963-1993展 立石大河亞展 立石大河亞と迷宮を歩く 舘井啓明作品集 立川義明展 卒寿・彫刻の道 建畠覚造作品集 建畠覚造展 建畠覚造展 建畠覚造展 建畠覚造展 建畠覚造木彫展 [建畠覚造]闇に漕ぐ舟 建畠朔弥展 建畠大夢 建畠大夢・野長瀬晩花 郷土出身作家展 [建畠大夢] 第54回先覚文化功労賞者顕彰 建畠大夢 小伝 建畠大夢・野長瀬晩花 郷土出身作家展 建畠大夢・野長瀬晩花 郷土出身作家展 建畠大夢・野長瀬晩花 郷土出身作家展 館林でつつじの絵を 「2D?3D! たて、よこ、たかさ。ひろがり…」展 田名網敬一の世界 [田中敦子]Circles/Lines「田中敦子」展普及プログラム記録集 田中敦子未知の美の探究 1954-2000 田中一光回顧展 われらデザインの時代 田中一光展 田中一光ポスター展 [田中一村]鹿児島県奄美パーク田村一村記念美術館 田中一村-奄美に描く 田中一村の世界 田中栄作彫刻展 田中栄作彫刻展 武蔵野美術大学教授退任記念 田中恭吉作品集 田中恭吉作品集 田中恭吉展 田中恭吉の芸術 田中恭吉の芸術 田中恭吉ふあんたぢあ 田中健三の道 造形活動50年記念 田中幸太郎作品集 光跡万華 田中真洲回顧展 [田中信太郎]Tomio MIKI / Shintaro TANAKA / Shinro OHTAKE [田中信太郎]DELTA [田中信太郎]Shintaro Tanaka New Works 田中信太郎饒舌と沈黙のカノン [田中誠一]COLLABORATION 田中善之助展 生誕101年 田中隆個展 田中隆個展 田中忠雄展 [田中忠雄]洋画家田中忠雄 田中忠雄回顧展 田中忠雄展 求美の使徒 田中貞三遺作画帳 黒田清輝門弟 田中稔之 田中寅三 -松戸に根をおろした白馬会の画家- 田中比佐良展 [田中岷江]田中「岷江」の研究 [田中米吉]Tanaka Yonekichi Works 田中米吉-“ドッキング”からの視線 棚橋源太郎先生(1869~1961)研究資料集 棚橋紫水写真集 SASAI Fumie and TASHIMA Etsuko in the Flower Garden 大原美術館 平成16年秋の有隣荘特別公開 絵本原画展 第12回 外舘和子 斎城卓/柳沢秀行 1971-1986 1971-1986 現代美術の源泉 芸術と反芸術 世界のダダ運動の記録 Dada and Constructivism 田谷香園水墨画随筆集 11の新しい表現 1986-1995 古代裂復元から現代創作織まで 筑豊・ミラノ・東京そして… -THE ENDLESS TIGER- メタモルフォーゼ・タイガー 開館3周年記念 文化功労者顕彰記念展 編集 田代有樹女 田代有樹女 加藤義夫/林美佐 クウツ=スミス, ケネス リヒター, ハンス ツァラ, トリスタン 編集 編集 編集 神奈川県立近代美術館/西武美術館 田谷香園 多田美波 三重県立美術館 [ほか] 渋谷区立松濤美術館 [ほか] ギャラリー白 田川市美術館 信濃デッサン館 [ほか] 水戸芸術館現代美術ギャラリー 東京国立近代美術館 龍村謙 北村哲郎 田川市美術館 原田真紀 財団法人品川文化振興事業団O美術館 アーネックス 茅野市美術館 前田忠史/九冨美香 建畠覚造 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 現代彫刻センター 相生森林美術館 闇に漕ぐ舟展事務局・建畠嘉 相生森林美術館 建畠覚造 編集 柳生不二雄 針生一郎 小海永二/鈴村和成 編集 編集 編集兼発行 編集 編纂 編集 編集 監修 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 伊藤孝文 -世界一のつつじの名所に全国から名画- 子どものための美術展 ’97 伝統と今日のデザイン/第7回現代芸術祭 伝統への接点 新規収蔵作品と写真資料 田中一村記念美術館収蔵作品 孤高・異端の日本画家 万象万物の記憶 松下由里 [ほか] 編集 静岡県立美術館 芦屋市立美術博物館/静岡県立美術館 東京都現代美術間/サントリーミュージアム/朝日新聞社 田中一光デザイン室 東京国立近代美術館 編集 編集 編集 編集 編集 日本放送出版協会 NHK出版 高崎市美術館 武蔵野美術大学美術資料図書館 田中恭吉 田中恭吉 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 窪島誠一郎 田中健三の道展記念事業委員会 田中幸太郎作品集編集委員会 平塚市美術館 編集兼発行 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 [本文はフランス語/英語] 忘れられた画家シリーズ 22 国立国際美術館 田中誠一 星野桂三 [ほか] 編集 編集 昭和モダンとユーモア 津・藤堂藩御抱え彫刻師 [山総美術] 兵庫県立近代美術館 岸和田市立郷土資料館 神戸市小磯記念美術館 北海道立近代美術館学芸部 二戸文化史研究会 岸信夫 [ほか] 松戸市教育委員会美術館準備室 岐阜県美術館 奥野秀和 制作 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編 流来流去1954-1973 前田淳子(山口県立美術館) 棚橋源太郎先生顕彰・研究会 棚橋紫水 [ほか] 慈しみと愛を描く 茨城県つくば美術館 財団法人 大原美術館 [西宮市大谷記念美術館] 田代有樹女 田代有樹女 児玉画廊 PARCO出版 美術出版社 竹内書店 東京ドイツ文化研究所 東京新聞 形象社 平凡社 三重県立美術館 渋谷区立松濤美術館 ギャラリー白 田川市美術館 水戸芸術館現代美術ギャラリー 東京国立近代美術館 朝日新聞東京本社企画第一部 田川市美術館 田川市美術館 財団法人品川文化振興事業団O美術館 アーネックス 茅野市美術館 講談社 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 現代彫刻センター 相生森林美術館 闇に漕ぐ舟展事務局・建畠嘉 相生森林美術館 建畠覚造 [和歌山県立近代美術館] 和歌山県文化協会 [和歌山県立近代美術館] [和歌山県立近代美術館] [和歌山県立近代美術館] 群馬県立館林美術館 山梨県立美術館 池田20世紀美術館 静岡県立美術館 田中敦子展実行委員会[ほか] 朝日新聞社 富山県立近代美術館 東京国立近代美術館 田中一村記念美術館 日本放送出版協会 NHK出版 高崎市美術館 武蔵野美術大学美術資料図書館 玲風書房 玲風書房 和歌山県立近代美術館/NHKきんきメディアプラン 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 弥生書房 田中健三の道展記念事業委員会 田中幸太郎作品集編集委員会 平塚市美術館 LOUIS CARRE & CIE ギャラリートコロ ギャラリートコロ 国立国際美術館 田中スタジオ 星野画廊 [山総美術/高輪アートサロン] 兵庫県立近代美術館 岸和田市立郷土資料館 神戸市小磯記念美術館 北海道新聞社 二戸文化史研究会 上田カルチャープロジェクツ 松戸市教育委員会 岐阜県美術館 奥野秀和 [不明] 「田中米吉-“ドッキング”からの視線」展実行委員会 棚橋源太郎先生顕彰・研究会 2009.10.9 2005.1.18 1987.12.31 1986.11.25 1986.11.25 1989.12.31 1976.11.15 1987.9.10 1970.4.15 1968.12.31 1988.10.8 1973.3.25 1990.6.29 1991.8.3 1991.12.31 2009.8.31 1992.12.31 1983.5.3 1990.8.1 1995.12.31 1966.8.31 1986.3.23 1994.4.12 1999.4.1 1999.11.19 1998.10.15 2008.10.8 1992.2.25 1982.12.31 1982.12.31 1982.12.31 1988.12.31 1996.10.18 2006.4.22 2005.10.14 1943.6.30 1971.3.31 2003.11.27 1971.3.31 1971.3.31 1971.3.31 2009.4.18 1997.12.31 1992.12.31 2003.12.31 2001.3.3 2003.6.21 1998.12.31 1999.7.20 2002.3.30 2001.12.31 1995.12.31 1994.12.31 2003.9.25 1997.3.8 1997.3.8 2000.4.15 1977.2.28 1977.2.28 1992.10.10 1988.3.15 1996.11.1 1992.11.14 1992.12.31 1993.12.31 1990.12.31 2001.9.13 1989.12.1 1990.12.31 1988.12.31 1991.12.31 1987.10.15 2002.10.5 1998.4.18 1984.12.31 1975.1.15 1990.12.31 1995.12.31 1990.12.31 2009.12.15 1996.12.31 2007.10.25 1992.3.2 1974.4.15 4-89194-075-1 4-568-20121-7 4-582-27719-5 4-944155-13-1 4-06-205171-0 4-947666-10-2 4-947666-10-2 4-8415-0661-6 2-86574-024-2 14196 14197 14198 14199 14200 14201 14202 14203 14204 14205 14206 14207 14208 14209 14210 14211 14212 14213 14214 14215 14216 14217 14218 14219 14220 14221 14222 14223 14224 14225 14226 14227 14228 14229 14230 14231 14232 14233 14234 14235 14236 14237 14238 14239 14240 14241 14242 14243 14244 14245 14246 14247 14248 14249 14250 14251 14252 14253 14254 14255 14256 14257 14258 14259 14260 14261 14262 14263 14264 14265 14266 14267 14268 14269 14270 14271 14272 14273 14274 14275 14276 14277 14278 14279 [田辺市立美術館]開館記念展 [田辺市立美術館]開館記念展 田辺竹次作品集 1918-1987 田邊竹雲斎展 田辺美術協会 田辺美術協会創立十周年記念画集 [田辺三重松]新道繁・田辺三重松展 谷内六郎の軌跡 谷角日沙春 谷川晃一新作集 谷川晃一デッサン展 谷川晃一の世界展 谷川俊太郎 谷口藹山展 谷口董美、山下菊二兄弟故郷のイメージを描く 谷口吉生のミュージアム 谷口竜介 [谷中安規]鬼才之畫人谷中安規 [谷中安規]かぼちゃと風船画伯 谷中安規と料治熊太 谷中安規の版画世界 谷文晁展 谷村能子展 ダネーゼ:プロダクトの編集者 種の起源:ロシアの現代美術 田上實画集 たのしい絵 楽しい版画展 愉しき家 楽しむ空間・一歩前へ! 楽しむ空間・一歩前へ! 田能村竹田展図録 束芋 夢違え たばこと民族文化 [田畑喜八]京友禅の華人間国宝三代田畑喜八の美 [田原桂一]艶のかたち 金沢 [2冊組のうちの1] [田原桂一]艶のかたち 金沢 別冊 [2冊組のうちの2] 田原桂一 光の彫刻 田原市博物館館蔵名品選第2集 旅-「ここではないどこか」を生きるための10のレッスン 旅と画家-近現代日本画家のみたもの 旅へのあこがれ 田渕俊夫展-画業の回顧-今日そして明日へ 田渕俊夫 [田渕俊夫]大本山永平寺奉納襖絵展伊藤彬田渕俊夫が描く [田渕俊夫]画集 水の音 田渕俊夫近作展-日本画- 田渕俊夫展 [田淵安一]かたちの始まり、あふれる光展 田淵安一-2008展 田淵安一個展 田淵安一展 田淵安一展 -輝くイマージュ- ダブル・スタンダードの芸術 未来を拓く造形作家たち TAMA VIVANT ・ 2008 玉川信一展ー再生する記憶ー 玉川信一の世界展 多摩川で/多摩川からアートする 山口正城・健智展 多摩国際版画交流展 第2回 多摩国際版画交流展 多摩秀作美術展 多摩秀作美術展 多摩秀作美術展 多摩秀作美術展 多摩秀作美術展 多摩秀作美術展 多摩秀作美術展 多摩秀作美術展 多摩秀作美術展 多摩秀作美術展 多摩秀作美術展 多摩秀作美術展 多摩秀作美術展 多摩秀作美術展 多摩秀作美術展 多摩秀作美術展 多摩総合美術展 10年のあゆみ 多摩美術大学50年史 TAMAVIVANTO2000 TAMAVIVANTO2001 TAMAVIVANTO2003 TAMAVIVANTO2004 TAMAVIVANTO2006 田辺市立美術館 田辺市立美術館 第1部 開花・隆盛期の文人画家と紀州の三大文人画家/第2部 日本近代洋画の諸相 第1部 開花・隆盛期の文人画家と紀州の三大文人画家/第2部 日本近代洋画の諸相 宇宙 愛 天使 竹芸五十年記念 結成30周年記念誌 毎日新聞社 田辺美協編集委員会 田辺美術協会 練馬区立美術館 NHKサービスセンター、そごう美術館 京都国立近代美術館 ギャラリー新居 伊丹市立美術館 ねりまの美術’90 その人と仕事 ツバメの季節 『二十億光年の孤独』から『世間知ラズ』まで 前橋文学館 高岡市美術館 徳島県立近代美術館 デルファイ研究所 谷口竜助 美術の国徳島2 愛と幻想の版画家・谷中安規の生と死と 『白と黒』の仲間たち 空想の玉手箱ー没後五十年 江戸南画の巨匠 吉田和正 渋谷区立松濤美術館 島田康寛 中島亮一 中学生の図画工作1 図録1[図録2] 図録2[図録1] 開館五周年記念 ハラミュージアムアークギャラリーB たばこが北方に伝わるまで 1 2 DVD2枚付 画家たちのグランド・ツアー ベトナム-バイクの音が聞こえる 21世紀劈頭展 イメージの種子 25 心象風景の中の現代の人物像 アートの現場としての多摩川 観光芸術研究所から球体写真まで1964-2009 カナダ・日本 ポーランド・日本 公募 トヨタコミュ二ティアートvol.14そして、振子をはなつ 聴こえますかー美術の脈動が とらえられたかたち たとえばの新しさ 今、リズムが重なる 柏木博 富山県立近代美術館/広島市現代美術館 寺井秋代 湯川尚文 笠岡市立竹喬美術館/稲沢市荻須記念美術館 拝戸雅彦/森美樹 宮崎県美術館 宮崎県美術館 大分県立芸術会館 原美術館 北海道立北方民族博物館 NHKきんきメディアプラン 田原桂一 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 監修 論文 監修 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 東京都歴史文化財団/東京都庭園美術館 田原市博物館 蔵屋美香/保坂健二朗 群馬県立近代美術館 目黒区美術館 朝日新聞社文化企画局 ギャラリー長谷川 監修 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 田渕俊夫 高島屋 編集兼発行 神奈川県立近代美術館 せんたあ画廊 大阪フォルム画廊 北九州市立美術館 品川文化振興事業団O美術館 柴辻政彦/米澤有恒 多摩美術大学美術学部芸術学科 福島県立美術館 舟木力英/深谷治之 府中市美術館[神山亮子] 北海道立旭川美術館 編 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 2 第2回 第3回 第4回 第5回 第9回 第10回 第12回 第13回 第14回 第15回 第17回 第18回 第19回 第20回 第21回 第1回 2 3 4 5 9 10 12 13 14 15 17 18 19 20 21 1 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 多摩美術大学美術学部芸術学科 多摩美術大学美術学部芸術学科 多摩美術大学美術学部芸術学科 多摩美術大学美術学部芸術学科 多摩美術大学美術学部芸術学科 田辺市立美術館 田辺市立美術館 田辺すゞ 毎日新聞社 田辺美術協会 田辺美術協会 練馬区立美術館 NHKサービスセンター 京都国立近代美術館/浜坂町 ギャラリー新居 伊丹市立美術館 池田20世紀美術館 前橋文学館 高岡市美術館 徳島県立近代美術館 中日新聞社 1996.12.31 1996.12.31 1989.9.19 1976.10.28 1984.7.25 2003.11.20 1990.12.31 2006.12.31 1993.6.24 1999.11.4 1994.12.31 1990.12.31 1994.1.22 1996.5.31 2009.9.5 2005.4.8 2002.8.13 読売新聞社 1998.12.8 1996.12.31 1996.12.31 1983.11.12 1995.12.31 2007.11.12 2006.8.19 2007.7.20 1958.10.20 2005.7.23 2006.8.4 2004.7.31 2004.7.31 1982.10.5 2003.9.25 1996.7.11 2001.1.3 1992.10.1 1992.10.1 2004.11.20 2005.1.1 2003.10.28 2003.9.27 1997.12.31 1996.9.5 2000.4.28 2002.3.13 1998.8.1 2001.4.18 1996.10.10 2006.4.6 2008.1.18 1971.6.25 1982.10.1 1990.12.31 2004.4.1 2008.9.20 2004.12.11 1999.11.11 2009.9.19 1984.12.31 2000.3.15 1997.10.31 1988.3.12 1989.3.4 1990.3.4 1991.3.3 1995.3.4 1996.3.2 1998.3.7 1999.3.4 2000.3.10 2001.3.10 2003.3.13 2004.3.13 2005.3.12 2006.3.11 2007.3.10 1987.3.14 1994.5.1 1986.11.1 2000.9.29 2001.9.28 2003.9.12 2004.9.13 2006.9.14 日本経済新聞社 尼崎市総合文化センター [なんば高島屋] 武蔵野美術大学美術資料図書館 「ロシアの現代美術」展実行委員会 田上トミ 筑摩書房 笠岡市立竹喬美術館/稲沢市立荻須記念美術館 愛知県美術館 宮崎県技術館 宮崎県技術館 大分県立芸術会館 アルカンシエール美術財団 北海道立北方民族博物館 NHKきんきメディアプラン 高桑美術印刷 高桑美術印刷 ディーウォ-カー 田原市博物館 東京国立近代美術館 群馬県立近代美術館 目黒区美術館 朝日新聞社文化企画局 ギャラリー長谷川 大本山永平寺 セレネ美術館 高島屋 大三島町立大三島美術館 神奈川県立近代美術館 せんたあ画廊/ギャラリーアートコンポジション 大阪フォルム画廊 北九州市立美術館 品川文化振興事業団O美術館 淡交社 多摩美術大学美術学部芸術学科 福島県立美術館 茨城県つくば美術館 府中市美術館 北海道立旭川美術館 多摩市文化振興財団 多摩市文化振興財団 青梅市立美術館 西多摩地域広域行政圏協議会 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 青梅市立美術館 西多摩地域広域行政圏協議会 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 多摩総合美術展実行委員会 多摩美術大学 多摩美術大学美術学部芸術学科 多摩美術大学美術学部芸術学科 多摩美術大学美術学部芸術学科 多摩美術大学美術学部芸術学科 多摩美術大学美術学部芸術学科 4-87642-138-2 4-643-98113-X 4-473-03171-3 14280 14281 14282 14283 14284 14285 14286 14287 14288 14289 14290 14291 14292 14293 14294 14295 14296 14297 14298 14299 14300 14301 14302 14303 14304 14305 14306 14307 14308 14309 14310 14311 14312 14313 14314 14315 14316 14317 14318 14319 14320 14321 14322 14323 14324 14325 14326 14327 14328 14329 14330 14331 14332 14333 14334 14335 14336 14337 14338 14339 14340 14341 14342 14343 14344 14345 14346 14347 14348 14349 14350 14351 14352 14353 14354 14355 14356 14357 14358 14359 14360 14361 14362 14363 TAMAVIVANTO・2007 TAMAVIVANTO'95 TAMAVIVANTO'96 TAMAVIVANTO'9 TAMAVIVANTO'98 TAMAVIVANTO'99 [玉村方久斗] 玉村方久斗展 玉本奈々 ダムタイプ:ヴォヤージュ [田村一二]きつねぼし 田村一男作品選2002 田村孝之介展 田村孝之助画集 月樵道人・田村宗立 [田村哲也]和歌山都市提言論文 [田村南 ]閑 田村仁写真展 [田村義也]背文字が呼んでいる-編集装丁家田村義也のの仕事- ダリ・シャガール・ビュッフェ版画展 ダリッチ美術館展 ダリッチ美術館展 誰もが道草したくなる旅と美術館200選 [丹下健三]染 「私の世界」 たんけん!こども工芸館~タカラモノみつけた~ 淡交テキストブック お茶の泉編 炭坑と画家II ~千田梅二・炭坑のくらやみの唄~ タンジブル・ビット-情報の感触 情報の気配 ダンス! 丹波の古窯 丹波の文化財 小さな箱 チェア チェーホフ チェーホフ チェーホフ全集 12 チェーホフ全集 14 チェーホフ全集 13 チェーホフ全集 1 チェーホフ全集 2 チェーホフ全集 3 チェーホフ全集 4 チェーホフ全集 5 チェーホフ全集 6 チェーホフ全集 7 チェーホフ全集 8 チェーホフ全集 9 チェーホフ全集 10 チェーホフ全集 11 チェーホフ全集 15 チェーホフ全集 16 [チェーホフ全集 18] チェーホフ研究 [チェーホフ全集 17] チェーホフの思い出 チェコガラスの輝き ボヘミアン・グラス チェコガラスの美300年 チェコにみる装丁デザイン チェコの工芸300年の光彩 チェコ・リトアニア・日本の現代版画交流展 知恩院と法然上人絵伝 知覚するかたち ちがさきアートNOW「10人の[日本画]展」 [茅ケ崎市美術館所蔵]茅ケ崎-光と心の画家たち 茅ヶ崎美術家協会25回展記念画集 地下世界 知求会 知求会 第4回 地球環境世界児童画コンテスト優秀作品集 第5回 地球環境世界児童画コンテスト優秀作品集 第6回 地球環境世界児童画コンテスト優秀作品集 第7回 地球環境世界児童画コンテスト優秀作品集 地球展 地球の歩き方 13 地球の歩き方 55 竹材美術工藝 筑豊 父と子の博物館 地中海の古代美術展 竹喬の俳句 知と美のハーモニー1 智内兄介 智内兄助-祈りは天へ 智内兄助展 地の会 地の会 日本画7人の鬼才たち展 潜在する糸 感嘆詩が消えた時から 浮遊するP/美術と現実 豊かなかたちからー「みる」ということ リアリティ ポイエーシス/めくられるとき ダイナミズムとデリカシー 彩管の魔術師 日本画改革の先導者 忘れられた画家シリーズ29 多摩美術大学美術学部芸術学科 多摩美術大学美術学部芸術学科 多摩美術大学美術学部芸術学科 多摩美術大学美術学部芸術学科 多摩美術大学美術学部芸術学科 多摩美術大学美術学部芸術学科 星野桂三/星野万美子 神奈川県立近代美術館/京都国立近代美術館 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 多摩美術大学美術学部芸術学科 多摩美術大学美術学部芸術学科 多摩美術大学美術学部芸術学科 多摩美術大学美術学部芸術学科 多摩美術大学美術学部芸術学科 多摩美術大学美術学部芸術学科 星野画廊 神奈川県立近代美術館/京都国立近代美術館 畠中実(ICC) [ほか] 田村一二 松本市美術館 嘉門安雄 田村孝之助 星野桂三/星野万美子 田村哲也 ギャラリー白石 高崎市美術館 沢田雄一 瀬木慎一 ブレーントラスト ブレーントラスト 久守和子 編集 NTTインターコミュニケーション・センター(ICC) 玉本奈々 田村一二の世界 画業五十年-華麗なるロマンの世界 京都洋画の開祖にして真言宗の画僧 零細資料ファイル 田村南 展 印度人間曼陀羅界 Old Master Paintings from the Dulwich Picture Gallery バロック・ロココの精華 旅のガイドムックSELECT3 丹下健三作品集 東京国立近代美術館工芸館の鑑賞教育プログラム 心得と扱い 茶入 (薄茶器) 8 20世紀初頭の美術と舞踊 第104回特別展 鎌倉近代美術館の50年 タッシェン・アイコンシリーズ 岩波写真文庫 141 その生涯と作品 1951-2001 戯曲 II 戯曲III/小説補遺/手帖・日記 シベリヤの旅/サハリン島 小説 1880-82 小説 1882-84 小説 1884-85 小説 1885-86 小説 1886 小説 1886-87 小説 1887-88 小説 1888-91 小説 1892-94 小説 1894-97 小説 1897-1903 書簡 I 書簡 II/付:チェーホフの生活 12 14 13 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 15 16 18 17 18世紀~20世紀 ブックデザインの源流を探して 印刷博物館企画展 法然上人生誕850年記念 開館記念所蔵作品展 25 イメージの変容・表象・寓意 40年総目録集 知求会30周年記念画集 30 4 5 6 7 極地の過去と現在を中心として フランス ’98~’99年版 ロンドン ’98~’99年版 蒸気機関車の記憶 大阪市立美術館蔵品によるコプト染織とエトルスクの古代遺品 青黄区誦より 猪瀬ロッジからのメッセージ 平成13年度町立久万美術館自主企画展 軽井沢土曜懇話会講演集 13 55 東京国立近代美術館 淡交新社編集部 田川市美術館 徳永恵太 増田文雄 栃木県立美術館 安井良三 他 神奈川県近代美術館 シャーロット&ピーター・フィール 岩波書店編集部 トリオレ, エルザ チェーホフ チェーホフ チェーホフ チェーホフ チェーホフ チェーホフ チェーホフ チェーホフ チェーホフ チェーホフ チェーホフ チェーホフ チェーホフ チェーホフ チェーホフ チェーホフ 原卓也 池田健太郎 町田市立博物館 北海道立近代美術館学芸部 印刷博物館/トッパンアイデアセンター 柴田純江 編集兼発行 監修 編集 編集 編集 序文 編集 編集 編集 編集 編集 編集 執筆 編 編集 川俣晃自 神西清/池田健太郎 原卓也 [ほか] 原卓也/神西清 原卓也 神西清/池田健太郎 原卓也 [ほか] 神西清/池田健太郎 原卓也/神西清 原卓也/神西清 原卓也/神西清 原卓也 [ほか] 神西清/池田健太郎 原卓也/神西清 原卓也 [ほか] 池田健太郎 池田健太郎 編 編 編集 編集 編集兼発行 編集 京都国立博物館 西村直樹 茅ヶ崎市美術館 茅ケ崎市美術館 茅ヶ崎美術家協会25回展記念画集委員会 ウィリアムス, ロザリンド 執筆 編集 編集 編集 編集 「知求会30周年記念画集」編集委員会 編集 国立科学博物館 地球の歩き方編集室 地球の歩き方編集室 福原竹華 田川市美術館 樋口秀雄 加藤有次 和歌山県立近代美術館 小野竹喬 国立情報学研究所 編集 編集 編集 町立久万美術館 鈴木恵美子 地の会 サンブライト出版 松本市美術館 日本経済新聞社 日動出版部 星野画廊 田村哲也 ギャラリー白石 高崎市美術館 武蔵野美術大学美術資料図書館 和歌山県立美術館 ダリッチ美術館展カタログ委員会 ダリッチ美術館展カタログ委員会 近畿日本ツーリスト 染織と生活社 東京国立近代美術館 淡交社 田川市美術館 NTT出版 栃木県立美術館 市場泰男 編集兼発行 編集 編集 編集兼発行 編集 大阪市立博物館 求龍堂 タッシェンジャパン 岩波書店 岩波書店 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 町田市立博物館 山梨県立美術館 印刷博物館 高崎市美術館 [国際版画交流協会(プリントザウルス)] 知恩院 福井県立美術館 茅ヶ崎市美術館 茅ケ崎市美術館 茅ヶ崎美術家協会 平凡社 知求会 知求会 日本品質保証機構 日本品質保証機構 日本品質保証機構 日本品質保証機構 朝日新聞東京本社企画部 ダイヤモンド・ビッグ社 ダイヤモンド・ビッグ社 農藝科學社 田川市美術館 富士書房 和歌山県立近代美術館 笠松市立竹喬美術館 国立情報学研究所 青年社 町立久万美術館 なかた美術館 地の会 池田20世紀美術館 2007.9.20 1995.9.22 1996.9.27 1997.9.26 1998.9.18 1999.9.24 2005.11.1 2007.11.3 2002.12.31 2002.8.23 1980.9.20 2002.4.21 1978.8.10 1977.5.15 2009.6.20 2001.4.30 1990.4.19 1994.12.31 2008.8.4 1966.3.26 1986.12.31 1986.11.1 1986.6.10 1999.3.15 2007.12.31 1965.7.25 2006.11.2 2000.6.23 2003.2.9 1986.4.29 2001.11.17 2002.8.31 1955.3.15 1955.12.10 1960.1.15 1960.11.15 1961.3.30 1961.2.20 1960.7.15 1960.12.15 1960.10.15 1960.9.15 1960.8.15 1960.6.15 1960.2.15 1960.5.15 1960.4.15 1960.3.15 1961.1.20 1961.6.30 1960.10.30 1960.8.25 1988.8.16 1983.12.31 2003.7.25 2001.9.21 1995.12.31 1982.3.30 2000.7.28 2000.9.23 1998.4.30 2007.5.20 1992.8.25 1996.11.30 1986.6.9 2004.5.7 2005.6.16 2006.8.11 2007.12.31 1970.12.19 1985.11.1 1989.11.1 1949.12.10 1977.7.10 1973.12.31 1996.9.27 2004.5.20 1987.5.6 2001.4.20 2003.10.2 1989.12.31 1991.12.1 4-7571-7019 4-915374-36-X 4-7571-0035-3 4-582-74420-6 4-478-07238-8 4-478-07657-X 14364 14365 14366 14367 14368 14369 14370 14371 14372 14373 14374 14375 14376 14377 14378 14379 14380 14381 14382 14383 14384 14385 14386 14387 14388 14389 14390 14391 14392 14393 14394 14395 14396 14397 14398 14399 14400 14401 14402 14403 14404 14405 14406 14407 14408 14409 14410 14411 14412 14413 14414 14415 14416 14417 14418 14419 14420 14421 14422 14423 14424 14425 14426 14427 14428 14429 14430 14431 14432 14433 14434 14435 14436 14437 14438 14439 14440 14441 14442 14443 14444 14445 14446 14447 千野茂作品集 千野茂彫刻展 茅野市美術館 所蔵品目録2007 千野素行作品集 チバ・アート・ナウ’01 チバ・アート・ナウ ’97 チバ・アート・ナウ ’96 チバ・アート・ナウ'00 拡張する絵画-色彩による試み チバ・アート・ナウ'02 かたちの所以 チバ・アート・ナウ'98 FREAKS-境界線上の遊戯- チバ・アート・ナウ'99 知覚の実験室 千葉アートネットワーク・プロジェクト2003 千葉アートネットワーク・プロジェクト2004 千葉県展30年史 第29回 千葉県美術展覧会 千葉県立美術館収蔵品目録 [1978] 千葉県立美術館収蔵品目録 [1983] 千葉県立美術館収蔵品目録 1989 千葉市美術館所蔵浮世絵作品選 千葉市美術館所蔵作品選 千葉勝 シエナへの道 [千葉正也]CHIBA,Masaya Every Monday Night 2006-2008 地平線の夢 チベットの絵画 地方広告 地・間・余白 -今日の表現から- 茶 チャールズ&レイ・イームズ チャールズ&レイ・イームズ 茶 茶 辞典 茶効聖典 茶道詳解基礎編 茶道展 茶道名宝展 茶道名宝展 茶の美術 特別展 茶の湯釜入門 茶の湯と高麗物 茶の湯ライブラリー チャペック兄弟とチェコ・アヴァンギャルド 茶屋染帷子の復原記録 茶碗抄 茶わんや水保 中華人民共和国漢唐壁画展 中華人民共和国現代絵画名作展 中華人民共和国古代青銅器展 中華人民共和国出土文物選 中華人民共和国出土文物展 中華人民共和国シルクロード文物展 中華人民共和国西安古代金石拓本と壁画展 中華人民共和国南京博物院展 中華人民共和国明清工芸美術展 中華民國國際版畫展 INTERNATIONAL PRINT EXHIBIT: 1983 ROC 絵画の領域 現代美術というジャンル 人工楽園/Artifical Paradise 架橋する[いま/ここ] 昭和52年度千葉県芸術祭 29 1978 1983 1989 昭和10年代の幻想絵画 秘境の祈り 歴史と作法 日本語版 日本語版 手前叢書 五島美術館 茶の古典 9 日中国交正常化記念 日本の書と絵画の源流 奈良-西安友好都市五周年記念 故宮博物院秘蔵 [第1回] [第2回] [第4回] 中華民國第二屆國際版畫雙年展 2nd INTERNATIONAL BIENNIAL PRINT EXHIBIT: 1985 ROC 中華民國第四屆國際版畫雙年展 4th INTERNATIONAL BIENNIAL PRINT EXHIBIT: 1989 ROC 中国油絵展 中国内蒙古北方騎馬民族文物展 中國畫壇的南宗三祖 中国近現代絵画 中国現代美術との出会い 中国現代絵画展 中国現代版画 中国現代版画展 中国現代版画と民間年画 中国見聞記 中国江南の名園 中国国画版画展 中国古美術 中国古美術展 スウェーデン国王所蔵 中国書畫圖録 中国新絵画 中国全土からの 現代油絵展 中国宋元美術展目録 中國傳統版畫藝術特展 中国陶芸美術展 中国陶瓷見聞録 中国陶磁史 中国陶磁展 英国デヴィッド・コレクション 中国陶俑の美 中国と韓国の現代彫刻 アジアの世紀のはじまりに PART III 中国敦煌芸術展覧会 中国敦煌展 中国敦煌壁画展 1997 1996 1 2 4 千野茂 新潟市美術館 茅野市美術館 千野素行 佐倉市立美術館 黒川公二 佐倉市立美術館 佐倉市立美術館 佐倉市立美術館 佐倉市立美術館 佐倉市立美術館 佐倉市立美術館 加藤大樹 前田瑞穂 他 郡司佳純 長沢瑠里 他 千葉県展三十年史編集委員会 千葉県美術会 千葉県立美術館 千葉県立美術館 千葉市美術館 千葉市美術館 千葉勝 千葉正也 東京国立近代美術館 大谷省吾 板橋区立美術館 武友正修 埼玉県立近代美術館 桑田忠親 アメリカ議会図書館/ヴィトラ・デザイン・ミュージアム アメリカ議会図書館/ヴィトラ・デザイン・ミュージアム 加藤義一郎 加藤義一郎 加藤儀一郎 淡交社編集部 逸翁美術館 満岡忠成 奥田直栄 徳川義宣 五島美術館 林屋晴三 細見古香庵 茶道資料館 永島福太郎 水沢勉 [ほか] 茶屋染帷子復原事業委員会 加藤義一郎 小出種彦 宮川寅男 岡崎敬 福山市立福山城博物館 中国出土文物展覧工作委員会 藤田国雄 中華人民共和国出土文物展覧工作委員会 藤田国雄 桑原住雄 呉英典 王喚民 南京博物院展工作委員会 日本経済新聞社文化事業部 行政院文化建設委員會 行政院文化建設委員會 行政院文化建設委員會 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 小川紀久子 編集 編集 編集 編集 編集 論文 総説 編集 編集 編集 解説 編集 序論 編 編集 総説 序論 論文 編集 橋本コレクション -日中当代芸術にみる21世紀的未来- 文浩 干堅 陳仁濤 渋谷区立松濤美術館 栃木県立美術館 編集 編集兼発行 反帝と解放の闘争美術 大地をわたる風の匂い 大田耕士 日中藝術研究会 編集 書の源流をたずねて 榊莫山 吉河功 上野有竹斎蒐集 Neo Painting from China 東洋文庫 363 The Burgeoning Asian Century - Part III 日中国交正常化十周年記念 3 国画会彫刻部 新潟市美術館 茅野市美術館 光村印刷 佐倉市立美術館 佐倉市立美術館 佐倉市立美術館 佐倉市立美術館 佐倉市立美術館 佐倉市立美術館 佐倉市立美術館 千葉アートネット・プロジェクト実行委員会 千葉アートネット・プロジェクト実行委員会 千葉県美術会 千葉県美術会 編集 編集兼発行 名古屋市博物館 大阪市立美術館 中日新聞社 監修 小山冨士夫 ギレンスベード, ボ 京都国立博物館 鎌倉画廊 序文 解説 野間清六 序文 藤岡了一 ダントルコール 佐藤雅彦 ワトソン, ウイリアム メドレイ, マーガレット 長谷部楽爾 王仁波 他 [Working Committee of Asian ArtNet & Keumsan Gallery] 常書鴻 段文傑 井上靖 〓健吾 論文 小林市太郎 佐藤雅彦 序論 序論 千葉県立美術館 千葉県立美術館 千葉市美術館 千葉市美術館 美術出版社 MIHOKANNO 東京国立近代美術館 板橋区立美術館 アガサス出版 埼玉県立近代美術館 ダヴィッド社 読売新聞大阪本社 読売新聞大阪本社 逸翁美術館 浪速社 厚生閣國民保健叢書刊行會 淡交社 大阪読売新聞社 日本経済新聞社大阪本社事業部 日本経済新聞社大阪本社事業部 東京国立博物館 浪速株式会社 茶道総合資料館 淡交社 I.D.F. 日本工芸会 日本美術工芸社 水野保一伝記編纂委員会 毎日新聞社 福山市立福山城博物館 日本経済新聞社 文物出版社 朝日新聞東京本社企画部 読売新聞社 毎日新聞社 日本経済新聞社 行政院文化建設委員會 行政院文化建設委員會 行政院文化建設委員會 中国現代作家協力会事務局 日本経済新聞社 統榮公司 渋谷区立松濤美術館 栃木県立美術館 日本経済新聞社 芳賀書店 O美術館 千葉県立美術館 人文書院 グラフィック社 毎日新聞社 三越 朝日新聞東京本社企画部 京都国立博物館 鎌倉画廊 中国現代作家協力会 東京国立博物館 行政院文化建設委員會 近鉄百貨店阿倍野店 平凡社 平凡社 日本経済新聞社 朝日新聞社 [Working Committee of Asian ArtNet & Keumsan Gallery] 論文 序文 監修 京都市美術館 奈良県立美術館 毎日新聞社 1990.6.5 1989.7.28 2007.12.31 1998.12.10 4-89615-848-2 2001.11.11 1998.2.22 1996.10.30 2001.2.4 2002.11.23 1998.11.15 1999.11.14 2004.3.31 2005.3.25 1978.10.28 1977.11.2 1978.7.1 1984.3.31 1990.3.31 2001.8.28 1995.11.3 1996.7.20 4-568-10307-X 2008.12.31 2003.6.3 1980.12.31 2009.2.1 978-4-901056-18-2 1989.2.3 1958.6.5 2004.12.31 2004.12.31 1968.6.28 1971.6.23 1941.12.20 1952.12.10 1970.3.20 1976.11.23 1980.3.27 1980.10.6 1962.10.31 1980.10.14 1969.5.29 2002.12.31 1992.3.25 1955.12.1 1964.7.10 1975.1.4 1985.9.21 1976.3.30 1976.8.31 1973.6.9 1979.3.20 1980.1.15 1981.3.20 1974.9.10 1983.12.24 1985.12.24 1989.12.24 1988.12.31 1983.10.27 1955.3.31 1989.12.31 2009.7.5 1978.12.31 1972.8.10 1987.12.31 1986.12.31 1982.12.10 1990.2.25 4-7661-0550-8 1985.12.31 1971.5.11 1966.3.25 2007.12.15 1987.12.31 1961.4.21 1983.12.24 1974.3.1 1979.10.25 1978.3.27 0072-278030-7600 1980.6.3 1984.9.22 2003.4.2 1958.1.25 1985.10.5 1982.4.8 14448 14449 14450 14451 14452 14453 14454 14455 14456 14457 14458 14459 14460 14461 14462 14463 14464 14465 14466 14467 14468 14469 14470 14471 14472 14473 14474 14475 14476 14477 14478 14479 14480 14481 14482 14483 14484 14485 14486 14487 14488 14489 14490 14491 14492 14493 14494 14495 14496 14497 14498 14499 14500 14501 14502 14503 14504 14505 14506 14507 14508 14509 14510 14511 14512 14513 14514 14515 14516 14517 14518 14519 14520 14521 14522 14523 14524 14525 14526 14527 14528 14529 14530 14531 中国二千年の美 中国の図案 中国の旅 中国の旅 一人の眼 中国の彫刻 中国の土偶 中国の美術 3 中国の美術 6 中国の美術 2 中国の美術 1 中国の美術 5 中国の美術 4 中国の仏教美術 中国の名画(第1期10巻) 中国の名画(第1期10巻) 中国の名画(第1期10巻) 中国の名画(第1期10巻) 中国の名画(第1期10巻) 中国の名画(第1期10巻) 中国の名画(第1期10巻) 中国の名画(第1期10巻) 中国の名画(第1期10巻) 中国の名画 西域 中国美術5000年展 中国美術史 中国美術展シリーズ 1 中国美術展シリーズ 3 中国美術展シリーズ 4 中国美術展シリーズ 5 中国美術展シリーズ 2 中国〓美の十字路展 中國文物圖説 中国明清書法名品図冊 中国明清書法名品図冊 中国民清の絵本 中国明清美術展目録 中国明清名画展 中国歴史博物館 中国歴代貨幣展 日本歴代貨幣展 中国歴代陶磁展 中国六千年の秘法展 中山王国文物展 抽象絵画-意味と限界 抽象絵画の創造力 抽象絵画の創造力 抽象絵画の誕生 抽象画演習 抽象絵画のすすめ [カンディンスキー]抽象芸術論 抽象彫刻の旗手たち 抽象彫刻の形成期 1945-1960 抽象表現主義ー紙の上の冒険 [日本語版] 抽象への意志 中世から現代まで 九州の版画展 中世寺院の姿とくらし-密教・禅僧・湯屋 〈中世の秋〉の絵画 中世の障屏画 中世の美術 中世の美術展目録 中世のフレスコ画 鋳造 傳來工房の仕事 中尊寺 中日国際陶芸展 第2回 中日森の彫刻シンポジウム 第3回 中日森の彫刻シンポジウム 第4回 中日森の彫刻シンポジウム 中馬泰文WORKS (prints)1963/1964 中馬泰文WORKS 1965/1983-2003 潮音会 第6回 潮音会 第19回 潮音会 第20回 潮音会 第21回 潮音会 第22回 潮音会 第23回 潮音会 第24回 潮音会 第25回 鳥海青児選集 鳥海青児選集 鳥海青児展 [鳥海青児]鳥海青児と三岸好太郎展 鳥海青児滞欧素描集 鳥海青児デッサン展 鳥海青児展 鳥海青児展 古陶磁と西安碑林拓本展 第二回 青潮書道会訪中団記録 石仏・金銅仏 絵画 工芸 書蹟 彫刻 銅器 陶磁 3 6 2 1 5 4 南田 漢代の絵画 高句麗の壁画 西域 中国の美人画 唐宋の人物画 トンコウ(敦煌) 敦煌の壁画 揚州八怪 世界美術全集記念 開館30周年記念 新潮選書 漢代の美術 隋唐の美術 宋元の美術 明清の美術 六朝の美術 1 3 4 5 2 國立故宮博物院手册 上海博物館所蔵〈図版編〉 上海博物館所蔵〈解説編〉 中国天津市芸術博物館秘蔵 中国通史陳列説明 三千年の文化交流 上海博物館所蔵 上海博物館コレクションから 中国戦国時代の雄 想念がかたちになるとき 想念がかたちになるとき 市民のための美術入門2 芸術における精神的なもの メトロポリタン美術館所蔵 モンドリアンと<デ・ステイル> その用と美 美術史小論集 画中障屏画をふくむ 西洋美術史 第3巻 ヴァチカン美術館展 現代建築と伝統技術 平凡社ギャラリー14 THE 2ND CHUNICHI INTERNATIONAL EXHIBITION OF CERAMIC ARTS 第2回 中日国際陶芸展 14 2 2 3 4 6 19 20 21 22 23 24 25 鳥海青児作品展 鳥海青児作品展 画業50年記念 強靱なマチエールの魅惑 毎日新聞社 庵原謐 大岡皓崖 和泉市久保惣記念美術館 水野清一 佐藤雅彦 宮川寅雄 [ほか] 日比野丈夫 [ほか] 中田勇次郎 松原三郎 貝塚茂樹 [ほか] 三上次男 [ほか] 水野清一 鈴木敬 水野清一 小野勝年 熊谷宣夫 米沢嘉圃 小林太市郎 長広敏雄 常書鴻 北野正男 [熊谷宣夫] 水野清一 佐藤雅彦 今村龍一 サリバン, マイケル 西村兵部 大阪市立美術館 大阪市立美術館 大阪市立美術館 西村兵部 大広 國立故宮博物院 上海博物館 大阪市立美術館 日 上海博物館 大阪市立美術館 日 中川憲一 野間清六 日中友好会館 中国歴史博物館 中国銭幣学会 三上次男 北上あつ子 東京国立博物館 日本中国文化交流協会 日本経済新聞社 リュッツェラー, ハインリヒ 福島県立美術館 宮武弘/佐治ゆかり 土肥美夫 領家裕隆 吉田敦彦 カンディンスキー 福島県立美術館 練馬区立美術館 東京国立近代美術館 ヤッフェ, H.L.C. 福岡市美術館 国立歴史民族博物館 前川誠郎 武田恒夫 金沢弘 吉川逸治 野間清六 他 能勢陽子 大岡實 中日新聞文化事業部 中日新聞本社 名古屋鉄道 中日新聞本社 名古屋鉄道 中日新聞本社 名古屋鉄道 松原光江(番画廊) 松原光江(番画廊) フジヰ画廊 フジヰ画廊 フジヰ画廊 フジヰ画廊 フジヰ画廊 フジヰ画廊 フジヰ画廊 フジヰ画廊 丸善美術 丸善美術 毎日新聞社 北海道立三岸好太郎美術館/平塚市美術館 鳥海青児 平塚市美術館 平塚市美術館 [ほか] 土方明司 編 編 論文 新藤武弘 序 編集 編集 序 編集 論文 序論 編 図録解説執筆 総監修 編集 編集 西田秀穂 編集 編集 編集 西田秀穂 編集 編集 編集 赤根和生 編集 分担執筆 解説 編集 編集 編集 毎日新聞社 朝日新聞社 青潮書道会 和泉市久保惣記念美術館 日本経済新聞社 美術出版社 淡交社 淡交社 淡交社 淡交社 淡交社 淡交社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 大阪市立美術館 朝日新聞社 新潮社 大阪市立美術館 大阪市立美術館 大阪市立美術館 大阪市立美術館 大阪市立美術館 大広 國立故宮博物院 日本書芸院 日本書芸院 大阪市立美術館 東京国立博物館 日中友好会館 文物出版社 大阪市立博物館 朝日新聞社 西武百貨店 新潟市美術館 [ほか] 日本経済新聞社 美術出版社 福島県立美術館 福島県立美術館 白水社 ルナ企画 蝸牛新社 美術出版社 福島県立美術館 フジテレビジョン 朝日出版社 福岡市美術館協会 国立歴史民俗博物館 中央公論美術出版 京都国立博物館 東京堂 東京国立博物館 豊田市美術館 傳來工房 平凡社 中日新聞文化事業部 中日新聞本社 名古屋鉄道 中日新聞本社 名古屋鉄道 中日新聞本社 名古屋鉄道 番画廊/夙川学院短期大学 番画廊 フジヰ画廊 フジヰ画廊 フジヰ画廊 フジヰ画廊 フジヰ画廊 フジヰ画廊 フジヰ画廊 フジヰ画廊 丸善美術 丸善美術 毎日新聞社 編集兼発行 北海道立三岸好太郎美術館/平塚市美術館 編集兼発行 編集 編集 造形芸術研究所出版部 平塚市美術館 鳥海青児展実行委員会 練馬区立美術館 1965.9.3 1958.4.5 1981.8.1 1984.10.14 1960.1.1 1965.11.5 1982.6.21 1982.10.25 1982.5.24 1982.4.22 1982.9.4 1982.8.7 1968.3.8 1957.12.31 1957.12.31 1957.12.31 1957.12.31 1958.12.31 1957.12.31 1957.12.31 1958.12.31 1957.12.31 4-473-00796-0 4-473-00799-5 4-473-00795-2 4-473-00794-4 4-473-00798-7 4-473-00797-9 1966.10.15 1979.3.10 1974.4.27 1976.10.10 1978.10.15 1980.10.21 1975.10.10 2005.7.2 1973.5.31 1986.3.25 1986.3.25 1987.6.16 1963.9.12 1992.4.4 1976.12.31 1984.3.20 1984.7.10 1994.9.13 1981.3.17 1973.8.25 1996.9.14 1996.9.14 1984.7.15 4-560-03915-1 2000.1.1 2000.7.10 1958.2.1 1989.12.31 1988.12.31 1992.12.31 1984.3.10 1985.1.5 2002.10.1 1991.11.15 4-8055-0193-6 1969.11.1 1949.7.30 1957.10.20 1998.12.31 1987.9.30 1974.3.5 0070-255140-7600 1974.4.23 1983.11.20 1984.10.10 1985.10.10 2006.3.31 2003.9.1 1974.12.31 1987.12.15 1988.12.12 1991.12.16 1991.12.16 1991.12.16 1992.12.15 1994.3.22 1959.8.1 1959.8.1 1971.6.3 2008.9.13 1958.2.28 1999.10.16 1994.12.31 1986.12.31 14532 14533 14534 14535 14536 14537 14538 14539 14540 14541 14542 14543 14544 14545 14546 14547 14548 14549 14550 14551 14552 14553 14554 14555 14556 14557 14558 14559 14560 14561 14562 14563 14564 14565 14566 14567 14568 14569 14570 14571 14572 14573 14574 14575 14576 14577 14578 14579 14580 14581 14582 14583 14584 14585 14586 14587 14588 14589 14590 14591 14592 14593 14594 14595 14596 14597 14598 14599 14600 14601 14602 14603 14604 14605 14606 14607 14608 14609 14610 14611 14612 14613 14614 14615 超現実の時代 彫刻 彫刻5人展 [新海竹太郎]彫刻家・新海竹太郎論 彫刻家のデッサン展 彫刻家のデッサン展 超克するかたち [1] 超克するかたち 別冊 彫刻動物園 彫刻と技法 〈彫刻〉と〈工芸〉-近代日本の技と美 彫刻なるもの-川島清・土谷武・若林奮の作品から 彫刻日動展 第10回 彫刻日動展 第12回 1988 彫刻日動展 第4回 彫刻日動展 第5回 彫刻日動展 第6回 彫刻日動展 第9回 彫刻に触れるとき 彫刻の4人展 彫刻の4人展 彫刻の4人展 彫刻の4人展 彫刻の理想郷-イタリア・チェレからの贈り物 彫刻のある風景 彫刻の遠心力 彫刻の技法 彫刻の芸術 彫刻の森美術館 彫刻プロムナード 彫刻をつくる [帖佐美行]千年の美 長重之展〈時空のパッセージ〉-足利の来し方、世界の行く末- 長新太展 おしゃべりな絵 朝鮮古代の文化 朝鮮陶磁シリーズ 1 朝鮮陶磁シリーズ 9 朝鮮陶磁シリーズ 4 朝鮮の生活造形 朝鮮美術史 彫刻と立体 彫刻と立体 八木正ノート 1 2 10 12 4 5 6 9 清水九兵衛・山口牧生・森口宏一・福岡道雄 清水九兵衛・山口牧生・森口宏一・福岡道雄 清水九兵衛・山口牧生・森口宏一・福岡道雄 清水九兵衞/山口牧生/森口宏一/福岡道雄 市民・彫刻・環境 1 この十年の展開 古から未来へ 第4回国民文化祭さいたま89 基礎造型・塑造・鋳型・彫造・集合 4 帖佐美行の世界 鶏龍山のやきもの 高麗青磁の鉄絵と鉄彩 三島扁壷展 近代日本アート・カタログ・コレクション 彫塑会/ 蕃土拉舎/東台彫塑会/復興記念彫塑合同展覧会/東邦彫塑院/第三部会/直土会 長短参差 長短参差 「超」日本画宣言 蝶の夢・貝の幻 1927-1951 挑発としての芸術 超・美術館革命 [調布市武者小路実篤記念館]所蔵品目録 1990年 朝陽展 第3回 1972 調和の幻想 千代紙いろいろ ちょっと他所いきの自画像 沈壽官展 沈寿官家歴代陶芸展 追憶 小山義美 追求された日本の美 通濟美術ばなし TSE, Su-Mei ツェ・スーメイ 使い方のわかる 類語例解辞典 塚原堯遺作展 津軽塗 塚脇淳展 月岡榮貴 本画と下絵画 [月岡耕漁]近代の能画家月岡耕漁 [月岡芳年]魁題百撰相 [月岡]芳年ー狂懐の神々 [月岡芳年]和漢百物語 創ってきたもの 伝えてゆくもの 筑波大学所蔵 石井コレクション つくり手たちの原像 現代の陶芸 辻愛造ガラス絵画集 [都路華香]華香墨蹤 都路華香展 辻が花・繍箔・唐織の名品 辻が花・ 箔・唐織の名品 辻晉堂陶彫作品集 辻晉堂展 現代彫刻の異才 辻晉堂・八木一夫・堀内正和 辻清明展 辻清明展 許される者の世界と辻原登文学ワールド 辻永画集 辻永展 郷土の生んだ巨匠 辻本龍山古稀記念書作品展 ナヴィル, ピエール ウィトコウアー, ルドルフ その制作過程と原理 藤川勇造とその流れ 田中修二 伊丹市立美術館 伊丹市立美術館 千葉市美術館 千葉市美術館 青木宏 乗松巌 静岡県立美術館 いわき市立美術館 平野明彦 日動画廊 日動画廊 日動画廊 日動画廊 日動画廊 日動画廊 藤原新也 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 山梨俊夫 空間造形コンサルタント 国立国際美術館 大下正男 リード, ハーバート 彫刻の森美術館 第4回国民文化祭埼玉県実行委員会 彫塑・造形委員会 建畠覚造 [ほか] 清水光夫 山本和弘 宮城県美術館/宇都宮美術館 梅原末治 家根谷泰史 池上忠治 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 撮影 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 宇佐見英治 編集 編集兼発行 編集 編集 1 9 4 85 それは、かつて日本画と呼ばれていた 昭和前期の日本超現実主義 山口昌男対話集 金沢21世紀美術館の挑戦 武蔵野美術大学美術資料図書館 エッカルト, アンドレ 青木茂 安部豊武 安部豊武 練馬区美術館 北海道立函館美術館/北海道立三岸好太郎美術館 山口昌男 蓑豊 調布市武者小路実篤記念館 編集 韓永大 監修 編集 編集 3 小間紙の世界~のし・短冊など 畑祥雄写真展から アーチストのインタビュー集 薩摩焼宗家十四代 渡来陶工のロマン 遺稿集「アクロポリスのたんぽぽ」附録 花ひらく院展の芸術 資生堂文化の120年 陶芸の奥深さ のぞいてみませんか 桃山時代の染織美 桃山時代の染織美 辻晉堂没後10周年記念特別企画展 炎-陶匠[辻清明]展 作陶三十五年記念 佐藤春夫記念館開館二十周年記念画展 吉田秀和 大柳久栄 畑祥雄 沈壽官 読売新聞社 小山義美遺稿集刊行会 井原市立田中美術館 菅原通濟 浅井俊裕/高橋瑞木 小学館辞典編集部 梅田画廊 佐藤武司 西宮市大谷記念美術館 横須賀市教育委員会 城西国際大学水田美術館 町田市立国際版画美術館 横尾忠則 町田市立国際版画美術館 資生堂企業文化部 寺門臨太郎/齊藤泰嘉 滋賀県立陶芸の森 辻愛造 富田渓仙 京都国立近代美術館/笠岡市竹喬美術館 切畑健 切畑健 辻晉堂 京都国立近代美術館 [ほか] 米子市美術館 西武美術館 佐藤春夫記念館 辻永 [日動出版] 監修 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 構成・解説 編集 編集 編集 制作 みすず書房 中央公論美術出版 香川県文化会館 東北出版企画 伊丹市立美術館 伊丹市立美術館 千葉市美術館 千葉市美術館 栃木県立美術館 近藤出版社 静岡県立美術館 いわき市立美術館 日動画廊 長谷川徳七 日動画廊 長谷川徳七 日動画廊 長谷川徳七 日動画廊 長谷川徳七 日動画廊 長谷川徳七 日動画廊 長谷川徳七 用美社 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 空間造形コンサルタント 国立国際美術館 美術出版社 みすず書房 彫刻の森美術館 第4回国民文化祭埼玉県実行委員会 美術出版社 新評論 栃木県立美術館 長新太展実行委員会 高桐書院 [大阪市立東洋陶磁美術館] [大阪市立東洋陶磁美術館] [大阪市立東洋陶磁美術館] 武蔵野美術大学美術資料図書館 明石書店 ゆまに書房 小原流安部豊武主宰草丘会 草丘会 「超」日本画実行委員会 北海道新聞社 青土社 角川書店 調布市武者小路実篤記念館 大阪日動画廊 中央公論社 東日本鉄道文化財団 共同ブレーンセンター 大丸心斎橋店美術部 読売新聞社 やしま書房 井原市立田中美術館 淡交新社 水戸芸術館現代美術センター 小学館 梅田画廊 津軽書房 西宮市大谷記念美術館 横須賀市教育委員会 城西国際大学水田美術館 町田市立国際版画美術館 里文出版 町田市立国際版画美術館 資生堂企業文化部/資生堂 筑波大学芸術学系 滋賀県立陶芸の森 辻愛造ガラス絵画集刊行会 富田渓仙 京都国立近代美術館/笠岡市竹喬美術館 神戸市立南蛮美術館 神戸市立南蛮美術館 講談社 日本経済新聞社 米子市美術館 西武美術館 辻清明 佐藤春夫記念館 六藝書房 [奥付なし] 辻本龍山 1991.9.20 1994.11.25 1976.12.31 2002.6.3 1990.1.31 1990.1.31 1997.12.31 1997.12.31 1987.12.31 1970.8.5 2004.8.24 2006.11.17 1986.3.19 1988.5.31 1980.2.18 1981.2.18 1982.3.1 1985.3.19 1985.5.10 1985.12.31 1985.12.31 1985.12.31 1985.12.31 1999.2.6 1985.12.31 1992.10.10 1950.11.20 1957.11.25 1984.12.31 1989.11.10 1965.11.3 1995.5.15 2008.7.13 2004.4.10 1946.12.1 1983.1.31 1987.1.31 1984.4.30 1997.5.19 1995.1.30 2008.11.28 1985.9.15 1985.9.15 2004.2.22 1989.12.31 1980.10.20 2007.5.10 1991.3.31 1972.8.21 1981.11.15 2007.4.10 1981.5.25 1984.11.1 1981.9.25 1985.6.28 2007.4.27 1961.5.10 2009.3.31 1994.1.1 1973.11.5 1977.8.10 2003.6.28 2004.7.24 2005.9.22 1991.12.31 1989.4.20 1991.12.31 1993.2.8 2007.10.5 1998.3.21 1965.6.1 1932.6.4 2006.11.17 1980.3.8 1980.3.8 1978.10.10 1983.12.31 1991.12.31 1982.2.27 1976.12.31 2009.7.1 1991.5.15 1971.12.31 1992.4.2 4-622-04384-X 4-8055-0290-8 4-88761-017-3 4-7948-0260-9 4-7503-0659-2 978-4-8433-2756-2 978-4-04-710095-4 4-87594-012-2 C0070 978-4-943825-84-5 4-09-505521-9 4-947546-39-5 4-7630-9304-5 14616 14617 14618 14619 14620 14621 14622 14623 14624 14625 14626 14627 14628 14629 14630 14631 14632 14633 14634 14635 14636 14637 14638 14639 14640 14641 14642 14643 14644 14645 14646 14647 14648 14649 14650 14651 14652 14653 14654 14655 14656 14657 14658 14659 14660 14661 14662 14663 14664 14665 14666 14667 14668 14669 14670 14671 14672 14673 14674 14675 14676 14677 14678 14679 14680 14681 14682 14683 14684 14685 14686 14687 14688 14689 14690 14691 14692 14693 14694 14695 14696 14697 14698 14699 file '69 津高和一 津高和一 作品の流れ 津高和一・泉茂・吉原英雄展 津高和一展 津高和一・泉茂・吉原英雄展 [津高和一]鳥の眼 [津高和一]僕の呪文と抽象絵画 [津高和一]架空通信 津高和一作品集 津高和一作品集 津高和一追悼展 津高和一展 点・線・面のポエジー 津高和一展 透明な抽象空間 津高和一とゲンビの作家たち [津高和一]美の生理 TSUTAKA ART WORKINGS [津高和一]美の生理 TSUTAKA ART WORKINGS 津田季穂画集 [2冊組のうちの1] 津田季穂画集別冊 小さきものを [2冊組のうちの2] [津田青楓]老畫家の一生 上 [津田青楓]老畫家の一生 下 津田直展 SMOKE LINE-風の河を辿って 津田裕子彫刻展 ツタンカーメン展 ツタンカーメン展 ツタンカーメン展 土・イメージと形体 1981-1985 土岡秀太郎と北荘・北美と現代美術 土岡秀太郎と北荘・北美と現代美術 土田隆生彫刻集 眩驚 土谷武 現代彫刻集II 土谷武 作品集 土谷武展 土谷武展 土谷武展 Takeshi TSUCHITANI : A Retrospective 土田麦僊 土田麦僊画集 土田麦僊-近代日本画の理想を求めて 土田麦僊 開館7周年記念特別展 [土田麦僊] 藍原五三郎宛書翰 土田麦僊展 土田麦僊展 土田麦僊展 土田麦僊展 土田麦僊展 土田麦僊展 土田麦僊展 近代日本画の偉才 土田文雄画集 土と炎展 土の造形 土の発見 土の発見 [土橋晃]洛北早春賦 土屋公雄ー虚構と記憶 土屋光逸展 土屋瑞穂の彫刻 [土屋禮一] 龍の本 つつじの花 [堤展子]EXHIBITION & ARCHITECTURE BY CLAYWORK 椿絵名品展 椿会展図録 椿会展図録 椿会展図録 椿会展図録 椿会展図録 椿会展図録 椿会展図録 椿会展図録 椿会展図録 椿会展図録 椿会展図録 椿会展図録 椿会展図録 椿貞雄展 生誕100年記念 椿椿山展 椿昇 2004-2009 GOLD/WHITE/BLACK 壷 坪井明日香 陶の世界 坪井明日香 陶芸 坪内節太郎展 東洋の雅趣 [坪田政彦]詩画集このいろをみよ 坪田政彦 1977-2004 坪田政彦作品集 《通夜》のあとに [鶴岡政男]寓意像 津高和一 山村徳太郎 和歌山県立近代美術館 乾由明 木村重信 三木多聞 和歌山県立近代美術館 津高和一 津高和一 津高和一 山村コレクションによる 透明な抽象空間 TSUTAKA 詩画集 COMMUNICATION OF IMAGINATION もうひとつのコスモス 絵画と詩のはざまで 造形言語と内臓言語と 造形言語と内臓言語と 1 2 1 2 AVANT-GARDE MOVEMENT IN FUKUI 1922-1983 AVANT-GARDE MOVEMENT IN FUKUI 1922-1983 津高和一 西宮市大谷記念美術館 大阪府 [ほか] 西武百貨店 [ほか] 兵庫県立近代美術館 津高和一 津高和一 津田季穂 天秤 山村徳太郎 和歌山県立近代美術館 西武百貨店・つかしんホール 和歌山県立近代美術館 書肆季節社 神戸新聞総合出版センター 書肆季節社 石版画専門工房ヒルビラ 津高和一作品集刊行会 西宮市大谷記念美術館 大阪府/大阪府文化振興財団 西武百貨店/つかしんホール 兵庫県立近代美術館 亜騎保 亜騎保 高宮画廊 [高宮画廊] 中央公論美術出版 中央公論美術出版 資生堂 企業文化部 [ギャラリー・ユニバース] 朝日新聞東京本社 朝日新聞東京本社 朝日新聞東京本社 編集 監修 編集 編集 編集 編集 編集 津田青楓 津田青楓 森本美穂 編集 岡田譲他 岡田譲他 岡田譲他 西武美術館 福井県立美術館学芸課 福井県立美術館学芸課 下郷周次朗 編集 編集 編集 企画/編集 編集 編集 編集 福井県立美術館 福井県立美術館 ギャラリー縄 札幌芸術の森 美術出版社 伊丹市立美術館 札幌芸術の森叢書 [和装本] その人と芸術 新潟県美術博物館 内山武夫 [ほか] 笠岡市立竹喬美術館 京都市美術館 京都市美術館 山形美術博物館 岐阜県美術館 青木宏 世界陶芸祭実行委員会 世界陶芸祭実行委員会 土橋晃 原美術館 茅ケ崎市美術館 鈴木佳子 土屋禮一 田中冬二 開館十周年記念 近代日本画の偉才 今日の造形 新たな展開と可能性 Japanese Clay Work Today 現代陶芸と原始土器 現代陶芸と原始土器 風光礼讃 巨匠たちが描いた椿の世界 1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2007年 2008年 2009年 NHK工房探訪・つくる 第12巻 現代アヴァンギャルド芸術論 鶴岡政男素描画集 土谷武 伊丹市立美術館 市川政憲[ほか] 市川政憲 [ほか] 山南會 内山武夫 新潟県立近代美術館/新潟県立万代島美術館 山種美術館 計良勝範/上田文 田辺市立美術館 資生堂企業文化部 資生堂企業文化部 資生堂企業文化部 資生堂企業文化部 資生堂企業文化部 資生堂企業文化部 資生堂企業文化部 資生堂企業文化部 資生堂企業文化部 資生堂企業文化部 資生堂企業文化部 資生堂企業文化部 資生堂企業文化部 生誕100年記念椿貞雄展実行委員会 田原町博物館 池澤茉莉 [ほか] 小山冨士夫 坪井明日香 坪井明日香 岐阜県美術館 詩:金田弘 画:坪田政彦 金井美紀[ほか] 坪田政彦 バトラー, クリストファー 編集 編集 編集 編纂 東京国立近代美術館/茨城県近代美術館 東京国立近代美術館/茨城県近代美術館 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集 ハーレー・マイケル・マッコーレー 編集 編集 山木英美利 和田旦/加藤弘和 大原孫三郎 毎日新聞社 新潟県立近代美術館 山種美術館 鳰村研究会 [京都国立近代美術館] [京都国立近代美術館] 新潟県美術博物館 日本経済新聞社 笠岡市教育委員会 サンケイ新聞社 サンケイ新聞社 山形美術博物館 岐阜県美術館 栃木県立美術館 世界陶芸祭実行委員会 世界陶芸祭実行委員会 桂書房 アルカンシェール美術財団 茅ケ崎市美術館 土屋瑞穂作品集を作る会 株式会社ビジョン企画出版社 和田利夫 [不明] 田辺市立美術館 資生堂企業文化部 資生堂企業文化部 資生堂企業文化部 資生堂企業文化部 資生堂企業文化部 資生堂企業文化部 資生堂企業文化部 資生堂企業文化部 資生堂企業文化部 資生堂企業文化部 資生堂企業文化部 資生堂企業文化部 資生堂企業文化部 生誕100年記念椿貞雄展実行委員会 田原町博物館 京都国立近代美術館 淡交社 「坪井明日香 陶の世界」展委員会 日本放送出版協会 岐阜県美術館 山本美術 山木美術 山木美術 芸立出版 PARCO出版局 1969.12.31 1971.4.3 1983.12.31 1987.10.2 1983.7.31 1986.12.31 2005.11.25 1976.10.31 1976.3.25 1987.10.1 4-938137-06-2 C0071 1996.1.17 1993.12.31 1987.12.31 1995.12.31 1965.10.31 1965.10.31 1980.7.10 1980.7.10 1963.6.18 1963.7.10 2008.11.30 1996.12.31 1965.8.21 1965.8.21 1965.8.21 1986.1.31 1983.3.5 1983.12.31 1992.12.31 1987.3.20 1997.12.20 4-568-10313-4 1997.12.31 1998.9.22 1998.12.31 1942.9.10 1990.4.20 2009.9.19 1973.7.6 2003.11.30 1968.12.31 1968.12.31 1981.12.31 1997.12.31 1992.10.10 1984.12.31 1984.12.31 1974.7.1 1987.12.31 1990.12.31 1990.12.31 1990.12.31 1995.4.1 1996.3.30 1999.1.15 1998.2.10 2002.4.10 1970.3.10 1997.7.26 2005.3.5 1993.5.6 1994.5.9 1995.5.9 1996.5.7 1997.5.9 2001.4.25 2002.4.27 2003.5.20 2004.5.18 2005.5.20 2007.5.31 2008.6.9 2009.5.30 1996.7.27 1994.10.5 2009.2.16 978-4-87642-188-6 1965.2.18 1982.9.21 1991.5.25 4-14-009152-5 1989.12.31 2000.12.14 2004.9.30 1989.11.10 1983.8.15 4-87466-031-2 1988.6.21 4-89194-176-6 14700 14701 14702 14703 14704 14705 14706 14707 14708 14709 14710 14711 14712 14713 14714 14715 14716 14717 14718 14719 14720 14721 14722 14723 14724 14725 14726 14727 14728 14729 14730 14731 14732 14733 14734 14735 14736 14737 14738 14739 14740 14741 14742 14743 14744 14745 14746 14747 14748 14749 14750 14751 14752 14753 14754 14755 14756 14757 14758 14759 14760 14761 14762 14763 14764 14765 14766 14767 14768 14769 14770 14771 14772 14773 14774 14775 14776 14777 14778 14779 14780 14781 14782 14783 [鶴岡政男]芸術とは無慚なもの 鶴岡政男展 鶴岡政男展 鶴岡義雄の世界展 画業60年 [鶴田吾郎]南方スケッチブック [鶴田猛] 汽車ぽっぽの詩 弦屋光溪 役者絵木版画 弦屋光溪 木版画集 弦屋光渓 全木版画 1978-2000 [弦屋光渓]時代の浮世絵師弦屋光渓展 津和野・葛飾北斎美術館名品撰 出会いとともに半世紀 [虎尾]T.Torao僕しゃべる君笑う 庭園の記憶 鼎談 餐 定点観測 帝展期の日本画展 帝展號 帝展號 帝展號 帝展號 帝展號 帝展號 帝展號 帝展號 帝展號 定本 古九谷図説 定本 古九谷図説 テート・ギャラリー展 デカダンスの想像力 摘水軒記念文化振興財団 所蔵作品撰 テキスタイル カルチュア シリーズ テキスタイルの発言:イギリスの今日 テキスタイルの冒険 帝国主義と民本主義 デザイン発見 ウィーン知られざる世紀末 デザイン宣言 デザインとアートの挑戦 デザインにっぽんの水脈 デザインのイデオロギーとユートピア デザインの揺籃時代展 手探りのキッス 日本の現代写真 デ・ジェンダリズム [勅使河原]蒼風随筆 勅使河原蒼風展 書と彫刻 勅使河原蒼風の彫刻 勅使河原蒼風の彫刻 勅使河原宏/篠山紀信 竹 [付:別帳] 勅使河原宏展 舞竹 デジタル・バウハウス 新世紀の教育とヴィジョン デジタル遊園地-ネットワーキングアートの未来- [出島]Deshima ’88 ’89 手塚治虫展 岩波 哲学・思想事典 哲学事典 手塚央作陶展 手塚雄二日本画展 勅使河原宏 勅使河原宏展 [鉄斎美術館]開館25周年・新収蔵庫完成記念鉄斎名作展 デッサン基礎 デッサン選1 デッサン選2 デッサン選3 デッサン選5 デツサンの研究 デッサンの研究 デッサンの学び方 デッサンの学び方 鉄道と絵画 視覚障害者のための 手で見る“ギャラリー・TOM” 開館記念展 ロダンから現代まで 手で見る美術展 手で見る美術展 デトロイト美術館展 デトロイト美術館展 デトロイト美術館の至宝 印象派と近代美術の巨匠たち展 「手」の冒険 デモクラート1951-1957-開放された戦後美術-展 デモクラート1951-1957-開放された戦後美術-展 デモクラート美術家協会 デューラーとドイツ・ルネサンス展 寺井直次の世界 寺内萬治郎展 寺内萬治郎回顧展 評伝・鶴岡政男 三田英彬 生誕100年 徳江庸行 [ほか] 茨城県つくば美術館 鶴田吾郎 茅ヶ崎市美術館 歌舞伎座 松屋銀座美術部 佐藤光信[ほか] 茅ヶ崎市美術館 鑑賞と実習 梅田画廊創業五十周年記念誌 与謝野晶子の松戸の丘と演芸学校の絵画 横山大観・和田三造・谷崎潤一郎 メディアの幻と夢の企画書 大正13年 大正14年 大正15年 昭和2年 昭和3年 昭和3年 昭和4年 昭和5年 昭和7年 千葉大学演芸学部創立100周年記念特別展 アサヒグラフ臨時増刊 アサヒグラフ臨時増刊 アサヒグラフ臨時増刊 アサヒグラフ臨時増刊 アサヒグラフ臨時増刊 アサヒグラフ臨時増刊 アサヒグラフ臨時増刊 アサヒグラフ臨時増刊 アサヒグラフ臨時増刊 5 6 7 8 9 9 10 11 13 英国絵画の殿堂 ファイバー アーティスト--日本-現代オランダの4人のアーティスト 集英社版日本の歴史 19 美と秩序の法則 国際陶磁器フェスティバル美濃の歩み 東京高等工芸学校の歩み(3) 東京高等工芸学校の歩み 1 回帰する身体 SCULPTURE BY SOFU TESHIGAHARA SCULPTURE BY SOFU TESHIGAHARA [付:写真図版8枚] 豆彩を中心にした 天地風雷 限りなき越境の軌跡 デッサン選 デッサン選 デッサン選 デッサン選 SCULPTURE FOR THE BLIND 構想図(イメージ・スケッチ)の世界 瑛九とデモクラート展 D.D.R.の美術館から 蒔絵・人間国宝 1 2 3 5 村上隆徳 T.Torao 松戸市教育委員会 社会教育課 美術準備室 田中典子 品川清臣 萩原朔美 根崎光男 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 土岡究渓 土岡究渓/高岡市美術館 河合晴生 [ほか] ピエロ, ジャン 摘水軒記念文化振興財団 木下猛 曾田雄亮 村松寛 内山 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館/目黒区美術館 武田晴人 河野純一、大山富夫 ティーグ,ウォルター ドーウィン 岐阜県現代陶芸美術館、渡部誠一、岩井美恵子 森仁史 ゼレ, ゲルト 松戸市教育委員会美術館準備室 東京都写真美術館 世田谷美術館 勅使河原蒼風 西武美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 広島市現代美術館 増田文雄/野崎武夫 野中明 ポート, ヨス 東京国立近代美術館 廣松渉 [ほか] 下中邦彦 麻原譲 室町美術株式会社 ケイプラス 前山祐司 [ほか] 鉄斎美術館 エレンダー,ラファエル 兒島喜久雄 小磯良平 白川一郎 矢崎美盛 他 富永惣一 他 今泉篤男 他 北原義雄 北原義雄 寺田春弌 寺田春弌 三浦篤 増田洋 西武美術館 西武美術館/大分県立芸術会館 千足伸行 千足伸行 そごう美術館 [ほか] 宮城県美術館 和歌山県立近代美術館 [ほか] 和歌山県立近代美術館 [ほか] 梅田近代美術館 国立西洋美術館 石川県立美術館 埼玉県立近代美術館 寺内萬治郎展委員会 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 河合春男 [ほか] 渡辺義愛 編集 編集 GKインダストリアルデザイン研究 編集 編集 阿部公正 編集 監修 企画 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 森桂一 監修 序文 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 監修 編集 編集 編集 山手書房新社 [群馬県立近代美術館] 東京新聞 茨城県つくば美術館 祟文堂 財団法人茅ヶ崎市分化振興財団 松竹 松屋銀座美術部 〔財〕平木浮世絵財団 茅ヶ崎市美術館 津和野 葛飾北斎美術館 梅田画廊 Keiko M Hayashi,move 松戸市教育委員会 柏書房 PARCO出版局 練馬区立美術館 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 高岡市美術館 高岡市美術館 読売新聞社 白水社 摘水軒記念文化振興財団 川島文化福祉事業団 京都国立近代美術館 集英社 京都書院 美術出版社 岐阜県現代陶芸美術館 松戸市教育委員会 晶文社 松戸市教育委員会 淡交社 淡交社 秋豊園出版部 西武美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 勅使河原宏 広島市現代美術館 NTT出版 長崎県美術館 Stichting Transculturele Perspectieven 岩波書店 平凡社 手塚央 株式会社三越 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 埼玉県立近代美術館/財団法人草月会 鉄斎美術館 ダヴィッド社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 アトリエ社 アトリエ社 教育美術振興会 教育美術振興会 西日本新聞社 手で見る“ギャラリー・TOM” 西武美術館 西武美術館/大分県立芸術会館 読売新聞社 読売新聞社 ホワイトPR 宮城県美術館 デモクラート展実施委員会 デモクラート展実施委員会 梅田近代美術館 日本経済新聞社 石川県立美術館 読売新聞社 美術館連絡協議会 日本経済新聞社 1991.12.15 1979.12.31 2007.4.14 1996.12.31 1942.12.28 2002.4.27 1988.9.20 1992.12.20 2000.11.3 2001.9.22 1993.12.20 1993.4.11 2000.2.28 2009.11.21 1983.8.10 1987.10.9 1992.12.31 1924.11.1 1925.11.5 1926.11.5 1927.11.5 1928.11.10 1928.11.10 1929.11.1 1930.11.1 1932.11.1 1974.10.10 1974.10.10 1998.1.23 1987.10.30 2209.3.31 1977.2.28 1998.12.31 1996.12.31 1992.12.9 1989.11.18 1966.9.5 2003.8.9 2000.8.12 1980.2.29 1996.12.31 2001.9.26 1997.2.18 1937.8.25 1980.12.31 1967.12.31 1967.12.31 1990.6.30 1997.4.30 1999.8.6 2006.7.29 1988.12.31 1990.12.31 1998.3.18 1971.4.10 1983.12.31 2001.11.20 1994.10.31 2007.7.14 2000.4.8 1965.8.15 1950.4.20 1950.5.20 1950.6.20 1950.8.20 1927.3.30 1927.3.30 1958.1.15 1958.1.15 2003.8.2 1984.4.3 1988.12.31 1989.12.31 1989.12.31 1989.12.31 2001.4.7 1994.12.31 1999.12.31 1999.12.31 1973.8.31 1972.4.29 1994.12.31 1985.6.15 1971.12.31 4-8413-0034-1 4-89194-152-9 4-560-04186-5 4-87642-157-9 4-87642-150-1 4-08-195019-9 4-901997-03-3 4-473-01845-8 4-473-01526-2 4-7571-7007-6 4-00-080089-2 14784 14785 14786 14787 14788 14789 14790 14791 14792 14793 14794 14795 14796 14797 14798 14799 14800 14801 14802 14803 14804 14805 14806 14807 14808 14809 14810 14811 14812 14813 14814 14815 14816 14817 14818 14819 14820 14821 14822 14823 14824 14825 14826 14827 14828 14829 14830 14831 14832 14833 14834 14835 14836 14837 14838 14839 14840 14841 14842 14843 14844 14845 14846 14847 14848 14849 14850 14851 14852 14853 14854 14855 14856 14857 14858 14859 14860 14861 14862 14863 14864 14865 14866 14867 寺内萬治郎畫集 寺内萬治郎追悼展 寺内萬治郎展 寺岡政美 浮世絵現代 寺崎廣業展 生誕140年 寺島紫明回顧展 寺島紫明遺作展 寺島紫明展 寺島春雄展 凍土:魂のマチエール 寺田政明回顧展 寺田政明素描集 寺田政明展 寺中靖直画集 寺中靖直画集 寺中靖直画集 寺中靖直画集 寺西宗山 寺西宗山 寺畑助之丞と構造社 寺村精十郎作品集 寺山修司 劇場美術館 寺井壽一 照井榮展 照沼コレクション展 照屋勇賢-水に浮かぶ島展 田園讃歌-近代絵画に見る自然と人間 田園と住まい展 田園の夢 歌舞伎からインターネットへ 特別企画展 美人画の巨匠 いづみ画廊ゆかりの作家シリーズPart・ 編集 プライス, ローナ [ほか] 秋田県立近代美術館 西宮市大谷記念美術館 読売新聞大阪本社 他 いづみ画廊 北海道立帯広美術館 板橋区立美術館 寺田政明 編集 編集兼発行 美術工藝會 毎日新聞社 [埼玉県立博物館] 第三回国際北斎会議実行委員会 秋田県立近代美術館 西宮市大谷記念美術館 読売新聞大阪本社 他 いづみ画廊 北海道立帯広美術館 編集 編集兼発行 編集 愛宕山画廊 フジヰ画廊 寺中靖直 第二集 寺中靖直 村瀬洋司 村瀬洋司 松戸市教育委員会 作品集編集委員会 寺山 偏陸 前表伸治 平沢広/菊池桂 茨城県近代美術館 荻原康子 埼玉県立近代美術館 [ほか] 世田谷美術館 福島県立美術館 岡村恵子/藪前知子 流し込み象嵌鑞付け透鉄袋打 流し込み象嵌鑞付け透入り鉄袋打 昭和初期彫刻の鬼才たち 気品の造形美~剛毅の彫刻家 画集1960-2005 第5回選抜現代作家自選展萬鉄五郎へのオマージュ 世田谷に見る郊外住宅の歩み 開館二十周年記念 転換期の作用 ポーランド、チェコ、スロヴァキア、ハンガリーの現代美術 Iテキスト編+II図版編 天香堂屏風展 第6回 電子的皮膜・水のたてもの展 ELECTRONIC SURFACE 電子デザインの詩学 展示の科学 エキジビジョン・ディスプレイ 天使の事典 天使の世界 天心傘下の巨匠たち II 天心と五浦の作家たち 天神の譜 天人の譜 天体と宇宙の美学 10_DENCIES -情報から都市への問い- 伝統芸術講座 伝統工芸30年の歩み 伝統工芸30年の歩み 伝統的工芸品技術事典 伝統と現代 日本の型染 伝統に生きる人々 傳統について 天と地の間に 天皇の世紀展 激動の維新史 点描の画家たち 点描の画家たち デンマーク グッド デザイン展 天理参考館収蔵品による中国古代美術展 天理参考館常設展示図録 天龍寺派 大本山天龍寺 天竜市立秋野不矩美術館コレクション選 ドイツ70年代グラフィック展 ドイツ・ウルム美術館所蔵作品展 ドイツ・ウルム美術館所蔵作品展 ドイツ絵画 バロックから印象派まで ドイツ近代絵画史 [ドイツ現代写真展 遠・近] Distanz und Nahe 獨逸現代版画 ドイツ写真の現在 ドイツ陶芸の100年 ドイツ・ネーデルラントの近世版画 ドイツの現代陶芸 ドイツの世紀末 I ドイツの世紀末 V ドイツの世紀末 II ドイツの世紀末 IV ドイツの世紀末 III ドイツ美術500年展 ドイツ美術500年展 ドイツ表現主義 3 ドイツ表現主義 1 ドイツ表現主義 2 ドイツ表現主義 4 ドイツ表現主義 5 ドイツ表現主義の芸術 ドイツ表現主義の芸術 ドイツ表現主義の版画展 ドイツ表現主義 ブリュッケ展 美術工藝會 [奥付なし] 寺中靖直 寺中靖直 [寶殿] たぬき街道寶殿 松戸市文化振興財団 編集 編集 編集 編集 監修 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 6 テクノロジーと世紀末都市 ショーウインドウから万国博まで バビロニアから現代まで 朦朧体期を中心として 2 O美術館 柏木博 古田昭作 ロナー, ジョン ゴドウィン, マルコム 飯田市美術博物館 茨城県天心記念五浦美術館 長広敏雄 長廣敏雄 占部敏子 編集 鏡リュウジ/宇佐和通 大瀧啓裕 編集 編集 編集 アートラボ第7回企画展 茶 6 青春文化選書 今日の日本美術展 II Exposition du Pointillisme 東西交流の歩み 世界の生活文化世界の考古美術 紙と表現 紙と表現 ケルン市立美術館所蔵 古典主義からロマン主義へ 伝統芸術の会 林屋辰三郎 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 伝統的工芸品産業振興協会 東京国立近代美術館 名塩賢二 他 野口米次郎 山脇一夫 田渕公平 他 国立西洋美術館 国立西洋美術館学芸課 渡部豁記 共同通信社 天理参考館 天龍寺教学部 天竜市立秋野不矩美術館 目黒区美術館 笈川厚子/小坂智子 笈川厚子/小坂智子 千足伸行 フォン・アイネム, ヘルバート 編集 編集 編集 編集 編集 監修 編集 文章 編集/企画 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 監修 天と地の間に-今日の日本美術展II実行委員会 朝日新聞大阪本社企画部 朝日新聞社 朝日新聞社 大丸 神林恒道/武藤三千夫 [日本語版解説あり] かわりゆく「現実」と向かいあうために アールヌーヴォーから現代作家まで マクシミリアン1世の時代を中心に ウィーン・聖なる春 チューリヒ・予兆の十字路 プラハ・ヤヌスの相貌 ベルリン・世界都市への胎動 ミュンヘン・耀ける日々 1 5 2 4 3 表現主義の演劇・映画 表現主義の詩 表現主義の小説 表現主義の美術・音楽 表現主義の理論と運動 3 1 2 4 5 デューラー クラナッハから現代まで デューラー クラナッハから現代まで 近代版画の革命 Esslingen 東京国立近代美術館/亀山市猪熊弦一朗現代美術館 金子賢治(東京国立近代美術館)[ほか] 熊澤 弘・佐藤 真実子 京都国立近代美術館 池内紀 土肥美夫 平田達治/平野嘉彦 平井正 三光長治 中部日本放送 中部日本放送 編集 編集兼発行 編集 浅井イゾルデ 序文 編 編 編訳 編 編 編集 原研二 [ほか] 増田義男 [ほか] 平井正 [ほか] 高辻知義 [ほか] 岩淵達治 高安国世 [ほか] 前田敬作 [ほか] 土肥美夫 [ほか] 高木久雄 [ほか] 土肥美夫 読売新聞社 [ほか] 佐藤幸宏 [ほか] 目黒区美術館 [ほか] 編集 編集 編集 PARCO出版 寺井壽一画集を刊行する会 萬鉄五郎記念美術館 茨城県近代美術館 財団法人アサヒビール芸術文化財団 読売新聞東京本社/美術館連絡協議会 世田谷美術館 福島県立美術館 国立国際美術館 [ほか] [天香堂] O美術館 PARCO出版局 学研 柏書房 青土社 飯田市美術博物館 茨城県天心記念五浦美術館 淡交社 淡交新社 滋賀県立近代美術館 [アートラボ] 河出書房 朝日新聞社 朝日新聞社 グラフィック社 東京国立近代美術館 フォト ファミリー 牧書房 天理参考館 大本山天龍寺 天竜市立秋野不矩美術館 目黒区美術館 エーティー エーティー ホワイトPR 岩崎美術社 [ドイツ対外文化交流研究所] 読売新聞東京本社 朝日新聞社 東京芸術大学大学美術館 京都新聞社 国書刊行会 国書刊行会 国書刊行会 国書刊行会 国書刊行会 中部日本放送 中部日本放送 河出書房新社 河出書房新社 河出書房新社 河出書房新社 河出書房新社 岩波書店 アプトインターナショナル 北海道立帯広美術館 [ほか] 毎日新聞社 1936.12.30 1972.12.31 1973.12.31 1997.12.31 2006.10.28 1976.10.10 1976.2.19 1999.11.20 2002.9.27 1979.12.31 1985.3.4 1988.12.31 1984.5.20 1969.12.31 1984.5.20 1988.9.1 1990.12.31 1983.11.3 2006.1.28 1996.5.31 2008.5.4 978-4-89194-778-1 2005.11.3 2000.4.27 2009.4.22 2007.7.20 2007.10.27 1989.12.31 2004.10.16 2005.8.2 1973.12.31 1993.12.31 1988.4.15 4-89194-166-9 1969.5.20 1994.12.1 4-7601-1133-6 1993.12.30 4-7917-5289-9 1998.12.31 1997.12.31 1967.4.1 1967.4.1 2007.10.6 1997.12.31 1956.3.31 1983.12.31 1983.8.26 1980.1.25 1980.12.31 1978.6.30 1943.5.20 1996.12.31 1971.9.7 1985.4.6 1985.12.31 1957.11.26 1974.12.31 2001.10.29 1998.12.31 1988.12.31 1996.10.26 1996.12.31 1992.12.31 1985.7.20 1992.12.31 1989.2.8 2005.10.25 2000.12.1 2004.11.13 1976.5.25 1986.9.22 1987.2.15 1986.12.15 1986.10.30 1987.6.10 1981.5.1 1981.5.1 1971.8.25 1971.7.25 1971.4.5 1971.6.20 1972.3.29 1991.6.10 2002.9.7 1994.12.31 1991.12.31 4-00-001505-2 4-901357-37-9 14868 14869 14870 14871 14872 14873 14874 14875 14876 14877 14878 14879 14880 14881 14882 14883 14884 14885 14886 14887 14888 14889 14890 14891 14892 14893 14894 14895 14896 14897 14898 14899 14900 14901 14902 14903 14904 14905 14906 14907 14908 14909 14910 14911 14912 14913 14914 14915 14916 14917 14918 14919 14920 14921 14922 14923 14924 14925 14926 14927 14928 14929 14930 14931 14932 14933 14934 14935 14936 14937 14938 14939 14940 14941 14942 14943 14944 14945 14946 14947 14948 14949 14950 14951 ドイツ表現派展 ドイツ表現派展 ドイツ表現派展 ドイツ表現派展 ドイツ表現派の建築 [新装] ドイツ・リアリズム 1919-1933 ドイツ・リアリズム 1919-1933 ドイツ・ロマン派 GERMAN ROMANTIC PAINTING ドイツ・ロマン派19世紀絵画展 [千葉版] 土井俊泰画集 土井俊泰の画業企画展図録 陶 Vol.97 陶 Vol.12 東亜文明の黎明 統一ドイツ現代絵画展 トゥール美術館展 東瀛珠光 [正倉院御物圖譜] 東瀛珠光 [正倉院御物圖譜] 東瀛珠光 [正倉院御物圖譜] 東瀛珠光 [正倉院御物圖譜] 東瀛珠光 [正倉院御物圖譜] 東瀛珠光 [正倉院御物圖譜] 東欧絵本の世界展 東欧絵本の世界展 東欧の光-ルーマニア近代絵画の巨匠たち展 道開と赤絵作品図録 東嶺の禅と書 陶器講座 陶器全集2(全18巻)上代の壺 陶器全集3(全18巻)肥前の唐津焼 陶器全集4(全18巻)志野 陶器全集5(全18巻)織部 陶器全集6(全18巻)長次郎・光悦 陶器全集7(全18巻)乾山 陶器全集9(全18巻)漢・六朝の土偶 陶器全集10(全18巻)唐宋の青磁 陶器全集11(全18巻)元・明初の染付 陶器全集13(全18巻) 陶器全集14(全18巻)遼の陶磁 陶器全集15(全18巻)古染付 陶器全集16(全18巻)清朝の官窯 陶器全集17(全18巻)染付・鉄砂・白磁 李朝 陶器全集18(全18巻)高麗茶碗 陶器全集20(全32巻)信楽・伊賀・備前・丹波 陶器全集21(全28巻)萩・上野 高取・薩摩 陶器全集23(全32巻)柿右衛門・鍋島 陶器全集24(全28巻)仁清 陶器全集(全32巻)唐三彩 陶器全集26(全28巻)天目 陶器全集27(全28巻)赤絵 陶器全集28(全28巻)三島 陶器全集29(全30巻)縄文土器土偶 陶器全集(全32巻) 陶器全集(全32巻) 陶器全集(全32巻) 陶器全集(全32巻) 陶器全集(全32巻) 陶器全集(全32巻) 陶器全集19(全32巻)古瀬戸 陶器全集(全32巻) 陶器全集(全32巻) 陶器全集(全32巻) 陶器全集(全32巻) 陶器全集(全32巻) 陶器全集(全32巻) 陶器全集(全32巻) 陶器全集(全32巻) 陶器全集(全32巻) 陶器全集(全32巻) 陶器全集(全32巻) 陶器全集(全32巻) 陶器全集(全32巻) 陶器全集(全32巻) 陶器全集(全32巻) 陶器全集(全32巻) 陶器全集(全32巻) 陶器全集(全32巻) 陶器全集(全32巻) 陶器全集8(全18巻)古久谷 陶器全集12(全18巻) 唐宋の白磁 陶器全集30(全32巻)木米・仁阿弥・周平・保全 東丘社 東丘社 東丘社 ブーフハイムコレクションによる 近代建築の異端と正統 ドイツ民主共和国所蔵 絵画・彫刻・版画 ドイツ民主共和国所蔵/絵画・彫刻・版画 世界の巨匠シリーズ 別巻 フリードリヒからベックリンまで 田嶋悦子 三島喜美代 日本文化名著選 愛する国へ、若手アーティストたちのメッセージ 17世紀ー19世紀・名作でつづるフランス絵画 [磁皿・銀盤・合子・香炉・鏡 ほか] [東大寺獻物帳・刀子・尺八・鏡 ほか] [東大寺獻物帳・花氈 ほか] [帙・杯・箱・几 ほか] [弓・太刀・刀子 ほか] [面・箱・鏡・櫃 ほか] 国境を越える子どものためのアート 国境を越える子どものためのアート 第五輯 第一輯 第二輯 第三輯 第四輯 第六輯 97 12 5 1 2 3 4 6 二百年遠諱記念 中国 2 宋 織部 漢・六朝の土偶 元・明初の染付 乾山 高麗茶碗 古九谷 古染付 志野 上代の壺 縄文土器・土偶 清朝の官窯 宋の磁州窯 長次郎・光悦 天目 唐宋の青磁 唐・宋の白磁 仁清 萩・上野・高取・薩摩 埴輪 肥前の唐津焼 三島 明の赤絵 木米・仁阿弥・周平・保全 李朝;染付・鉄沙・白磁 遼の陶磁 堂本印象画塾 堂本印象画塾 堂本印象画塾 第十回記念 東丘社展作品 第14回 東丘社展作品 第15回 東丘社展作品 6 2 3 4 5 6 7 9 10 11 13 14 15 16 17 18 20 21 23 24 25 26 27 28 29 5 9 11 7 18 8 19 15 4 2 29 16 13 6 26 10 12 24 21 1 3 28 27 30 17 14 8 12 30 10 14 15 朝日新聞東京本社企画部 国立西洋美術館 国立西洋美術館 神奈川県立近代美術館 山口廣 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 シュラーデ, フーベルト ペータース, ハンス・A/藤縄千艸 アート・デザインセンター 茅ヶ崎市美術館 田嶋悦子 三島喜美代 濱田青陵 宮内省 宮内省 宮内省 宮内省 宮内省 宮内省 柴田勢津子 柴田勢津子 ルーマニア国立美術館/朝日新聞社 田中茂 [ほか] 滋賀県立琵琶湖文化館 小山冨士夫 田中作太郎 佐藤新三 荒川豊蔵 加藤土師萌 磯野信威 満岡忠成 佐藤雅彦 小山富士夫 藤岡了一 長谷部楽爾 黒田源次/杉村勇造 斉藤菊太郎 尾崎洵盛 浅川伯教 林屋晴三 満岡忠成 佐藤進三 鷹巣豊治 田中作太郎 水野精一 小山冨士夫 藤岡了一 田中豊太郎 八幡一郎 加藤土師萌 佐藤雅彦 藤岡了一 満岡忠成 林屋晴三 中川千咲 赤塚幹也 斎藤菊太郎 荒川豊藏 田中作太郎 八幡一郎 尾崎洵盛 長谷部楽爾 磯野信威 小山冨士夫 小山冨士夫 小林太市郎 田中作太郎 佐藤進三 小林行雄 佐藤進三 田中豊太郎 藤岡了一 保田憲司 浅川伯教 黒田源次 杉村勇造 中川千咲 小林太市郎 保田憲司 曲子光男 宇田大虚 宇田大虚 朝日新聞東京本社企画部 監修 監修 序文 編集 本江邦夫 監修 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 東京 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 東京 編集兼発行 編集兼発行 東京 編輯 編輯 編輯 東京新聞 井上書院 日本経済新聞社 日本経済新聞社 美術出版社 ホワイトPR アート・デザインセンター 茅ヶ崎市美術館 京都書院 京都書院 創元社 [資生堂] 読売新聞社/美術館連絡協議会 宮内省 宮内省 宮内省 宮内省 宮内省 宮内省 エム・エ・エム(株) エム・エ・エム(株) 朝日新聞社 佐野陶祖神社奉賛会 佐野美術館 雄山閣出版 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 へいぼんしゃ 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 東丘社 東丘社 東丘社 1963.4.12 1971.12.31 1971.12.31 1984.4.7 1972.6.10 1976.1.24 1976.1.24 1980.5.25 1989.12.31 1998.8.31 1999.4.10 1993.7.25 1992.5.25 1939.2.15 1991.12.31 1994.12.31 1909.3.25 1908.1.28 1908.3.15 1908.11.30 1908.12.20 1909.12.25 1999.10.30 1999.10.30 1995.8.18 1976.11.2 1993.12.31 1971.2.15 1959.2.28 1958.9.30 1959.6.30 1959.10.5 1958.4.20 1958.3.20 1958.11.18 1957.11.20 1960.3.8 1958.5.30 1958.12.20 1960.4.20 1958.8.15 1960.7.25 1958.2.10 1966.10.30 1962.8.30 1966.1.20 1962.8.30 1965.3.20 1962.11.5 1962.8.30 1962.5.31 1963.3.22 1959.12.31 1958.12.31 1960.12.31 1958.12.31 1958.12.31 1958.12.31 1966.10.30 1959.12.31 1959.12.31 1959.12.31 1963.12.31 1958.12.31 1958.12.31 1958.12.31 1962.12.31 1957.12.31 1959.12.31 1960.12.20 1961.11.30 1960.12.31 1958.12.31 1962.12.31 1962.12.31 1966.10.30 1960.12.31 1958.12.31 1958.4.1 1959.4.30 1962.12.25 1953.4.28 1957.5.7 1958.5.13 4-7530-2268-4 4-7636-8797-2 4-7636-8712-3 14952 14953 14954 14955 14956 14957 14958 14959 14960 14961 14962 14963 14964 14965 14966 14967 14968 14969 14970 14971 14972 14973 14974 14975 14976 14977 14978 14979 14980 14981 14982 14983 14984 14985 14986 14987 14988 14989 14990 14991 14992 14993 14994 14995 14996 14997 14998 14999 15000 15001 15002 15003 15004 15005 15006 15007 15008 15009 15010 15011 15012 15013 15014 15015 15016 15017 15018 15019 15020 15021 15022 15023 15024 15025 15026 15027 15028 15029 15030 15031 15032 15033 15034 15035 東丘社 東丘社 東丘社 東丘社 東丘社 東丘社 東丘社 東丘社 東京-ベルリン/ベルリン-東京展 BERLINTOKYO TOKYOBERLIN[東京-ベルリン/ベルリン-東京展] 東京近代地圖集成 東京近代地圖集成[続] 東京芸術大学 卒業・修了制作作品集 平成10年度 東京芸術大学 卒業・修了制作作品集 平成11年度 東京芸術大学 卒業・修了制作作品集 平成12年度 東京藝術大学 卒業・修了制作作品集 平成13年度 東京藝術大学 卒業・修了制作作品集 平成14年度 東京藝術大学 卒業・修了制作作品集 平成15年度 東京藝術大学 卒業・修了制作作品集 平成16年度 東京藝術大学 卒業・修了制作作品集 平成17年度 東京藝術大学 卒業・修了制作作品集 平成18年度 東京藝術大学100周年記念展 東京藝術大学工芸科教官作品展 東京芸術大学芸術資料館 蔵品目録 東京藝術大学所蔵日本美術名作展 東京藝術大学所蔵名作展 東京藝術大学所蔵名作展 東京芸術大学所蔵名作展 東京藝術大学所蔵名作展 日本画 東京藝術大学蔵根付と新収蔵現代根付 東京藝術大學蔵品圖 東京藝術大學蔵品圖 東京藝術大學蔵品圖 東京藝術大學蔵品圖 東京藝術大學蔵品圖 東京藝術大學藏品圖録 東京藝術大學藏品圖録 東京藝術大學藏品圖録 東京藝術大學藏品圖録 東京藝術大學藏品圖録 東京藝術大学創立100周年記念展 東京藝術大学創立100周年記念展 東京藝術大学創立100周年記念展 [東京芸術大学大学美術館]開館記念芸大美術館所蔵名品展 東京芸術大学大学美術館 東京芸術大学百年史 東京美術学校篇 第1巻 東京芸術大学百年史 東京美術学校篇 第2巻 東京芸術大学百年史 東京美術学校篇 第3巻 東京芸術大学百年史 東京美術学校篇 第3巻別巻 東京芸大美術館名品展 東京国際版画ビエンナーレ 東京国際版画ビエンナーレ 東京国際版画ビエンナーレ 東京国際版画ビエンナーレ 東京国際版画ビエンナーレ 東京国際版画ビエンナーレ 東京国際版画ビエンナーレ 東京国際版画ビエンナーレ 東京国際版画ビエンナーレ 東京国際版画ビエンナーレ 東京国際版画ビエンナーレ 東京国際版画ビエンナーレ 東京国際版画ビエンナーレ 東京国際版画ビエンナーレ 東京国際版画ビエンナーレ 東京国際版画ビエンナーレ 東京国際三二プリント・トリエンナーレ'95 第1回 東京国際三二プリント・トリエンナーレ1998 第2回 東京国立近代美術館 [東京国立近代美術館]工芸館開館30周年記念展 I [東京国立近代美術館]工芸館開館30周年記念展 II [東京国立近代美術館]近代工芸案内 東京国立近代美術館所蔵近代の名作 東京国立近代美術館所蔵 近代洋画の名作 [東京国立近代美術館]所蔵作品による全館陳列 [1986] [東京国立近代美術館]所蔵作品による全館陳列 [1993] [東京国立近代美術館]所蔵作品による全館陳列 [1988] [東京国立近代美術館]所蔵作品による全館陳列 [1989] 東京国立近代美術館所蔵品目録 [1964] 東京国立近代美術館所蔵品目録 1973 東京国立近代美術館所蔵品目録 [1991] 東京国立近代美術館所蔵品目録 [2004] 東京国立近代美術館所蔵品目録 [1988] 東京国立近代美術館所蔵品目録 堂本印象画塾 堂本印象画塾 堂本印象画塾 堂本印象画塾 堂本印象画塾 堂本印象画塾 堂本印象画塾 堂本印象画塾 第16回 東丘社展作品 第17回 東丘社展作品 第18回 東丘社展作品 東丘社 20回 記念展 東丘社 21回展 東丘社 22回展 東丘社 23回展 東丘社 24回展 16 17 18 20 21 22 23 24 DIE KUNST ZWEIER STADTE -美術学部/大学院美術研究科修士課程・博士課程-美術学部/大学院美術研究科修士課程・博士課程-美術学部/大学院美術研究科修士課程・博士課程-美術学部/大学院美術研究科修士課程・博士課程-美術学部/大学院美術研究科修士課程・博士課程-美術学部/大学院美術研究科修士課程・博士課程-美術学部/大学院美術研究科修士課程・博士課程-美術学部/大学院美術研究科修士課程・博士課程-美術学部/大学院美術研究科修士課程・博士課程- デザイン・建築 彫刻 II 創立100周年記念 繪畫・ 繪畫・ 繪畫・ 工藝 彫刻 明日への展望 1 2 3 繪畫I 繪畫II 繪畫III 彫刻 工藝 日本画・彫刻 油画・工藝 教官作品 種々の工芸・標本など 1 2 3 上野直昭日記 3月2日 第1回 東京国際版画ビエンナーレ展 1957 第2回 東京国際版画ビエンナーレ展 1960 第3回 東京国際版画ビエンナーレ展 1962 第4回 東京国際版画ビエンナーレ展 第5回 東京国際版画ビエンナーレ展 1966 第5回 東京国際版画ビエンナーレ展 1966 第6回 東京国際版画ビエンナーレ展 第6回 東京国際版画ビエンナーレ展 1968 第7回 東京国際版画ビエンナーレ展 第8回 東京国際版画ビエンナーレ展 第9回 東京国際版画ビエンナーレ展 第9回 東京国際版画ビエンナーレ展 1974 第10回 東京国際版画ビエンナーレ展 第10回 東京国際版画ビエンナーレ展 第11回 東京国際版画ビエンナーレ展 第11回 東京国際版画ビエンナーレ展 多摩美術大学創立60周年記念 ギャラリーガイド 近代日本美術のあゆみ 工芸館30年のあゆみ 工芸の力-21世紀の展望 東京国立近代美術館工芸館コレクションを中心として 日本画・洋画・版画・彫刻 1 2 3 4 5 5 6 6 7 8 9 9 10 10 11 11 1 2 1 2 近代日本の美術 [1986] 近代日本の美術 [1993] 近代美術にみる人間像 昭和の美術 [1964] 1973 1991 絵画 絵画 1988 工芸 工芸 1964 1973 1991 2004 1988 2004 河原悦人 河原悦人 河原悦人 宇田大虚 宇田大虚 宇田大虚 宇田大虚 水田慶泉 森美術館 Angela Schneider, ほか 編輯 編輯 編輯 編輯 編輯 編輯 編輯 編輯 編集兼発行 編集兼発行 東丘社 東丘社 東丘社 東丘社 東丘社 東丘社 東丘社 東丘社 森美術館 Neue Nationalgalerie, Berlin 東京芸術大学美術学部 東京芸術大学美術学部 東京芸術大学美術学部 東京藝術大学美術学部 東京藝術大学美術学部 東京藝術大学美術学部 東京藝術大学美術学部 東京藝術大学美術学部 東京藝術大学美術学部 東京藝術大学/朝日新聞社 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 東京藝術大学藝術資料館 岡山県立美術館/東京藝術大学藝術資料館 東京藝術大学/朝日新聞社 東京藝術大学/朝日新聞社 東京芸術大学・朝日新聞社 朝日新聞東京本社企画部 東京藝術大学藝術資料館 東京藝術大學 東京藝術大學 東京藝術大學 東京藝術大學 東京藝術大學 東京藝術大學 東京藝術大學 東京藝術大學 東京藝術大學 東京藝術大學 東京藝術大学/朝日新聞社 東京藝術大学/朝日新聞社 東京藝術大学/朝日新聞社 東京芸術大学大学美術館 東京芸術大学大学美術館 芸術研究振興財団/東京芸術大学百年史刊行委員会 芸術研究振興財団/東京芸術大学百年史刊行委員会 芸術研究振興財団/東京芸術大学百年史刊行委員会 芸術研究振興財団/東京芸術大学百年史刊行委員会 東京芸術大学大学美術館 穴沢一郎 他カタログ作成委員 岡本謙次郎 他 カタログ委員 海藤日出男 他 カタログ委員 海藤日出男 他 カタログ委員 久保貞次郎 他 カタログ委員 久保貞次郎 他 カタログ委員 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 小林宏道 小林宏道 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館所蔵 東京国立近代美術館 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 編集 編集 編集 東京芸術大学美術学部 東京芸術大学美術学部 東京芸術大学美術学部 東京藝術大学美術学部 東京藝術大学美術学部 東京藝術大学美術学部 東京藝術大学美術学部 東京藝術大学美術学部 東京藝術大学美術学部 朝日新聞東京本社企画第1部 [東高藝術大学美術学部工芸科] 東京芸術大学芸術資料館 山陽新聞社事業局 朝日新聞東京本社企画第一部 朝日新聞東京本社企画第一部 朝日新聞社 朝日新聞東京本社企画部 芸術研究振興財団 第一法規出版株式会社 第一法規出版株式会社 第一法規出版株式会社 第一法規出版株式会社 第一法規出版株式会社 第一法規出版 第一法規出版 第一法規出版 第一法規出版 第一法規出版 朝日新聞東京本社企画第一部 朝日新聞東京本社企画第一部 朝日新聞東京本社企画第一部 日本経済新聞/NHK 東京芸術大学大学美術館 ぎょうせい ぎょうせい ぎょうせい ぎょうせい NHKプロモーション 読売新聞社 読売新聞社 読売新聞社 読売新聞社 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 多摩美術大学 多摩美術大学 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館所蔵 日本経済新聞社 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 1959.5.26 1960.5.24 1961.5.23 1963.5.14 1964.5.26 1965.5.4 1966.5.3 1967.5.9 2006.1.28 2006.6.7 1999.2.21 2000.2.22 2001.2.21 2002.2.21 2003.2.21 2004.2.21 2005.2.22 2006.2.22 2007.2.21 1987.12.31 1995.12.31 1985.3.31 1989.12.31 1988.12.31 1988.12.31 1988.8.6 1984.12.31 1995.12.31 1980.10.25 1976.12.1 1979.7.15 1978.5.30 1977.7.15 1981.12.31 1980.12.31 1980.12.31 1980.12.31 1980.12.31 1987.12.31 1987.12.31 1987.12.31 1999.10.5 2001.11.1 1987.10.4 1992.8.15 1997.3.25 1997.3.25 2000.6.24 1957.6.15 1960.11.5 1962.10.6 1964.11.14 1966.12.4 1966.12.4 1968.11.2 1968.11.2 1970.12.10 1972.11.16 1974.11.16 1974.11.16 1976.11.26 1976.11.26 1979.6.29 1979.6.29 1995.11.3 1998.10.20 2002.12.31 2007.10.6 2007.12.14 2005.12.31 2000.4.8 1991.12.31 1986.12.31 1993.12.31 1988.12.31 1989.12.31 1964.9.30 1973.3.31 1991.3.31 2004.3.31 1988.3.31 2003.3.31 4-324-01125-7 4-324-03136-3 4-324-05071-6 4-324-05072-4 4-9902409-0-1 15036 15037 15038 15039 15040 15041 15042 15043 15044 15045 15046 15047 15048 15049 15050 15051 15052 15053 15054 15055 15056 15057 15058 15059 15060 15061 15062 15063 15064 15065 15066 15067 15068 15069 15070 15071 15072 15073 15074 15075 15076 15077 15078 15079 15080 15081 15082 15083 15084 15085 15086 15087 15088 15089 15090 15091 15092 15093 15094 15095 15096 15097 15098 15099 15100 15101 15102 15103 15104 15105 15106 15107 15108 15109 15110 15111 15112 15113 15114 15115 15116 15117 15118 15119 東京国立近代美術館所蔵品目録 [1992] 東京国立近代美術館所蔵品目録 東京国立近代美術館所蔵品目録 [1993] 東京国立近代美術館所蔵品目録 東京国立近代美術館所蔵名品選 20世紀の絵画 東京国立近代美術館所蔵名品撰 風景の近代 [東京国立近代美術館所蔵]山口貴久男・美恵夫妻寄贈作品 東京国立近代美術館と写真 1953-1995 東京国立近代美術館の新営 東京国立博物館収蔵品目録3巻 東京国立博物館収蔵品目録3巻 東京国立博物館収蔵品目録3巻 東京ステーションギャラリーの活動 1988-2006 東京大学創立百二十周年記念東京大学展 第3部 東京大学創立百二十周年記念東京大学展 第2部 東京大学創立百二十周年記念東京大学展 第4部 東京彫工会 第1巻 (明治22年/明治24年~25年/明治27年) 東京彫工会 第2巻 (明治27年~28年/明治31年~34年) 東京彫工会 第3巻 (明治33年/大正7年~大正8年/昭和2年) 東京展 東京店移転記念展 東京都現代美術館 収蔵作品図録 I 1997 東京都現代美術館 収蔵作品図録 II 1998 東京都写真美術館コレクション展 東京都美術館80周年記念誌 東京都美術館収蔵作品図録 I 東京都美術館収蔵作品図録 II 東京都美術館収蔵作品目録 東京都美術館所蔵作品図録 東京都美術館所蔵品集 I 東京都美術館所蔵品集 II 東京都美術館のあゆみ 東京の肖像1920’s 東京の博物館 東京の落書き1930’s 長谷川利行と小熊秀雄の時代 東京美術青年会六十年史 東京百景(上巻) 1989-1993 東京百景(下巻)1995-1999 東京風景史の人々 東京富士美術館コレクション 開かれた窓 写真誕生の170年 東京富士美術館コレクションより 美の東西・400年展 東京富士美術館所蔵 名品選集 II 東京富士美術館所蔵日本の美とこころ 東京富士美術館 名品選集 東京府美術館の時代 1936-1970 東京府美術館の時代 1936-1970 資料編 東京文化財研究所蔵 黒田清輝油彩画目録 TOKYOまちだ国際版画展 東京ミキサー計画 東京モンパルナスとシュールレアリスム 第2回 東京野外現代彫刻展 第5回 東京野外現代彫刻展 陶芸教室 陶芸・セラミック辞典 陶芸の現在-京都から 陶芸の現在-京都から 陶芸の現在性展 陶芸の現在、そして未来へ 陶芸の現在的造形 陶芸を始める人へ 道化たちの詩(ポエム) 峠原敏夫画集 桃源郷ものがたり 東郷青児美術館作品解説書 油絵編 東郷青児15選 [東郷青児]カルバドスの唇 東郷青児展 生誕100年記念 東郷青児美術館開館10周年記念 東郷青児回顧展 当今日本画 当今日本画 東西交流陶磁展 東西の風景画 東西美術交流展 東西美術史 東西美術論 東西美術論 東西美術論 東寺 透視画法の眼 [新装版] 陶磁器 日本陶器 陶磁器の文化史 同時代に燃えた4人の日本画家たち その友情と激突 東寺名宝展 謄写印刷新教本 水彩・素描/書/彫刻/資料/戦争記録画 1992 デザイン 版画 1993 水彩・素描 書 彫刻(立体造形) 資料 戦争記録画 2006 絵画・書跡・彫刻・建築 金工・刀剣・磁器・漆工・染織 考古・土俗・法隆寺献納宝物 学問の過去・現在・未来 学問の過去・現在・未来 学問の過去・現在・未来 美術の祭典 建築のアヴァンギャルド 精神のエクスペディシオン 「知の開放」番組案内 近代日本アート・カタログ・コレクション 近代日本アート・カタログ・コレクション 近代日本アート・カタログ・コレクション 第30回展記念出版 3 2 4 85 86 87 30 写真都市パリ 記憶と再生 1 2 1 2 開館四十周年記念 やさし恋と労働歌の街 シリーズ ART IN TOKYO TOKYO21世紀へのメッセージ TOKYO21世紀へのメッセージ 1 2 西洋絵画 2 桃山から近代・絢爛たる500年の粋 開館10周年記念 1 2 ハイレッド・センター 直接行動の記録 烽火するイマージュ・存在の叫喚 編集 東日本鉄道文化財団 東京大学 東京大学 東京大学 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 東京展運営委員会 フジカワ画廊 東京都現代美術館 東京都現代美術館 鳥取県立博物館資料刊行会 東京都美術館 東京都美術館 東京都美術館 東京都美術館 東京都美術館 東京都美術館 東京都美術館 東京都教育委員会 板橋区立美術館 第一法規出版 板橋区立美術館 東京美術青年会 社団法人 日本版画協会 社団法人 日本版画協会 中央公論社 東京富士美術館 メディアハウス 東京富士美術館 北海道立函館美術館 東京富士美術館 東京都歴史文化財団東京都現代美術館 東京都歴史文化財団東京都現代美術館 東京文化財研究所 TOKYOまちだ国際版画展実行委員会 パルコ出版 板橋区立美術館 編集 編集 編集 編集 創元社 技報堂出版 高島屋美術部 高島屋美術部 西武百貨店美術部 兵庫陶芸美術館 2006.3.20 1997.10.16 1997.10.16 1997.10.15 2008.11.28 978-4-8433-2752-4 2008.11.28 978-4-8433-2753-1 2008.11.28 978-4-8433-2754-8 2004.9.18 1972.12.13 1997.2.28 1998.2.28 2006.3.10 2007.3.31 1985.10.1 1986.3.13 1983.3.31 1968.12.20 1973.12.31 1973.12.31 1965.12.31 1986.12.31 1971.6.1 1988.9.16 1996.1.22 1994.7.14 2000.5.16 1988.6.25 4-12-001698-6 2004.8.15 1995.12.31 1991.4.2 2001.6.5 2009.3.31 2005.9.22 2007.3.31 2006.3.31 1993.10.10 1984.3.10 4-89194-084-0 1985.12.31 1986.12.31 1995.9.1 1976.10.10 1982.12.1 1990.12.31 1990.12.31 1992.9.1 2006.7.15 1998.7.29 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 小杉放菴記念日光美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 [嘉門安雄] 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 東日本鉄道文化財団 編集 青木茂 青木茂 青木茂 斉藤鐵心 沢登みよじ 他 フジカワ画廊 東京都現代美術館 東京都現代美術館 鳥取県立博物館 石井亜矢子 東京都美術館 東京都美術館 東京都美術館 東京都美術館 東京都美術館 東京都美術館 東京都美術館 板橋区立美術館 東京都博物館協会 板橋区立美術館 監修 監修 監修 編集 東京百景 刊行委員会 東京百景 刊行委員会 海野弘 東京富士美術館 郡山市立美術館 [ほか] 東京富士美術館 北海道立函館美術館 東京富士美術館 東京都現代美術館 東京都現代美術館 東京文化財研究所 町田市立国際版画美術館 赤瀬川原平 板橋区立美術館 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 2 5 THE 2TH EXHIBITION OF TOKYO OUTDOOR CONTEMPORARY SCULPTURE THE 5TH EXHIBITION OF TOKYO OUTDOOR CONTEMPORARY SCUULPTURE 10人の陶芸家が演出する空間のドラマ 10人の陶芸家が演出する空間のドラマ 1992.3.30 2003.3.31 1993.3.30 2006.3.31 2005.3.29 1998.10.10 1994.12.31 1995.12.31 1970.10.10 1 2 3 1 2 版画 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館/光村推古書院 1998年 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 森淳 風間秀夫 素木洋一 田中愛子 田中愛子 西武百貨店美術部 兵庫陶芸美術館 渡部誠一 [ほか] 記録編 EXHIBITION OVERVIEW [付:作家略歴本] 日本近代美術における“道化” 北海道立三岸好太郎美術館 編集 1934-1984 安田火災東郷青児美術館開館15周年記念 [図版15枚] -女性讃歌60年の画業- [本文は中国語] [本文は中国語] オランダと中国・日本 静岡県立美術館開館記念展/メトロポリタン美術館特別出品 交流と相反 空想の美術館 藝術的創造 絶對の貨幣 ルネサンス・イタリアと日本の空間 産業フロンティア物語 10 加藤栄三・橋本明治・東山魁夷・山田申吾展 1 2 3 松居直 東郷青児美術館 山下敦子 東郷青兒 安田火災東郷青児美術館[ほか] 下山敦子(東郷青児美術館学芸員) 国際交流基金 国際交流基金 西田宏子 静岡県立美術館 東京国立近代美術館 中村二柄 マルロオ マルロオ マルロオ 朝日新聞社 横山正 ダイヤモンド社 国立歴史民俗博物館 愛媛県立美術館 朝日新聞社 日本謄写芸術院技術部 編集 編集 編集 編集 編集 編集 監修 編集 編集 小松清 小松清 小松清 編 編集 編集 編 北海道立三岸好太郎美術館 峠原敏夫 福音書店 東郷青児美術館 安田火災美術財団 昭森社 産経新聞社 財団法人安田火災美術財団 国際交流基金 国際交流基金 日本経済新聞社 静岡県立美術館 東京国立近代美術館 岩崎美術社 新潮社 新潮社 新潮社 朝日新聞社 相模書房 ダイヤモンド社 国立歴史民俗博物館振興会 愛媛県立美術館 朝日新聞社 日本謄写芸術院 1997.12.31 1985.10.31 2002.2.1 1982.4.30 1992.2.15 1936.10.20 1998.4.28 1986.7.8 1992.12.31 1992.12.31 1984.4.27 1986.12.31 1968.12.31 1994.6.30 1957.6.30 1957.11.10 1958.4.15 1958.5.25 1977.5.31 1966.4.29 1998.3.24 1990.12.31 1957.11.1 1934.4.30 4-7534-1339-X 15120 15121 15122 15123 15124 15125 15126 15127 15128 15129 15130 15131 15132 15133 15134 15135 15136 15137 15138 15139 15140 15141 15142 15143 15144 15145 15146 15147 15148 15149 15150 15151 15152 15153 15154 15155 15156 15157 15158 15159 15160 15161 15162 15163 15164 15165 15166 15167 15168 15169 15170 15171 15172 15173 15174 15175 15176 15177 15178 15179 15180 15181 15182 15183 15184 15185 15186 15187 15188 15189 15190 15191 15192 15193 15194 15195 15196 15197 15198 15199 15200 15201 15202 15203 [東洲斎写楽]大写楽展 道成寺絵とき本 唐招提寺展 当世畸人伝 当世美術界事情 東武美術館 小野成寛[道成寺住職] 唐招提寺 朝日新聞社 白崎秀雄 安井収蔵 鑑真和上生誕千三百年記念 コラム「色いろ調」 1985-1990 編集 編集 同窓生名簿 1880-1971 [画学校/美工/美高/絵専/美専/美大/芸大美術学部] 東大寺 東大寺 二月堂 水取行事 東大寺展 東大寺展 [東大寺]奈良の大仏展 東南アジア1997 東南アジア-近代美術の誕生 東南アジア-近代美術の誕生 道南の美術 東野芳明 銅版画ノート どうぶつイラストフェスタ 「動物たちと芸術家」展 「動物たちと芸術家」展 動物とのつきあい 動物の舌 動物美術館 同胞一和差別論集成 東方のイラストレーションポスター展 中国・韓国・日本 東方美術展図録 東北の形象(かたち) 東北の作家と風土 東北の版画 東北の美 いま!! 東松照明の世界・展 東松照明展 東松照明写真展 インターフェイス [東松照明]日本列島クロニカル-東松照明の50年 當間久夫展 [堂本印象]美の跫音 ヨーロッパ美術紀行 堂本印象 (全二巻) 堂本印象 (全二巻) 堂本印象展 堂本印象展 堂本印象展 [堂本印象]画室随想 堂本印象展 [塔本シスコ]画集「塔本シスコはキャンバスを耕す」 堂本元次の素描 東洋絵画の精華 東洋花鳥圖攷 東洋漆工史 東洋陶磁展 中国・朝鮮・日本 東洋と西洋 東洋のガラス工芸名品展 東洋の染織 東洋美術史研究 東洋美術史要説 上巻 東洋美術大展覧会目録 東洋美術談叢 東洋美術展 東洋美術展 田万コレクション 東洋美術名鑑 東洋美術名鑑 東洋美と西洋美 童話のパイオニアたち 遠い太鼓 遠き道展 トーキョーワンダーウォール公募2000-2009入賞作品図録 トーネット曲木家具 遠野展 日本の原風景 遠山清作品集 [遠山五郎]片多徳郎・遠山五郎展 富樫一作品集 富樫実作品集 1963-1987 富樫実木彫展 -空にかける階段- ドガ、ダリ、シャガールのバレエ-美術の身体表現 尖石遺跡 土岐市陶彫ガイドブック 鯨津朝子 旋回する表象 時の記憶 時の記憶 時の万華鏡展「夢つづり」 DOCUMENT 40 東京画廊の40年 Document & Art展 ドキュメント真贋 常磐山文庫名品展 時を継ぎ響きあう創造の世界 上司海雲 北河原公典 倉田文作 清水公照 鈴木嘉吉 堀池春峰 倉田文作 清水公照 鈴木嘉吉 堀池春峰 上司海雲 他 東京都現代美術館/広島市現代美術館 福岡市美術館 福岡市美術館 北海道立函館美術館 国宝大仏殿昭和大修理落慶記念 国宝大仏殿昭和大修理落慶記念 昭和大修理記念 造った人・まもった人 来るべき美術のために 抽象の波 1950-70 みみずく アート・シリーズ 執筆 執筆 執筆 編集 編集 編集 編集 視覚デザイン研究所・編集室 第6回国民文化祭ちば’91 6 星野桂三/星野万美子 星野桂三/星野万美子 国立歴史民俗博物館 亜騎保 津高和一 三重県立美術館 食用から愛玩まで 20世紀日本の生きもののイメージ 人権擁護の視座 秋山孝 [ほか] 東方美術協会 宮城県美術館 井原市立田中美術館 昭和56年15周年記念 20世紀からの発見 油絵と彫刻に見る作家のルーツ 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 棟方志功・勝平得之・斎藤清・関野準一郎 縄文から現代まで WHAT NOW?! JAPAN THROUGH THE EYES OF SHOMEI TOMATSU 色相と肌触り 長崎 具象画編 抽象画編 美の跫音 美の巡礼 美の遍歴 2 1 クリーヴランド美術館のコレクションから 西方からもたらされた文明の光 インド・東南アジア・中国 イーラーン・インド篇 東洋館会館記念 東洋美術大展覽會 東洋美術大展覽會 「赤い鳥」「子供之友」「コドモノクニ」の画家 日本近代美術私考 はて無き精進の道程 SD選書 194 空にかける階段 アートラビリンス II アートラビリンス II その相互浸透性をめぐって 黎明選書 ファミリー美術館´92 92 福島県立美術館 「いま!!東松照明の世界・展」実行委員会 伊藤晴子 東京国立近代美術館 東京都写真美術館 ギャラリーアートアルファ 堂本印象 堂本美術館 堂本美術館 神戸市民文化振興財団 京都市 他 朝日新聞大阪本社企画部 堂本印象 田辺市立美術館 塔本浩子 堂本元次 サントリー美術館 金井紫雲 六角紫水 東京国立博物館 谷川徹三 大和文華館 西村兵部 濱田耕作 町田甲一/ 深井晋司 大阪毎日新聞社 田中豊蔵 東京国立博物館 大阪市立美術館 大阪毎日新聞社 大阪毎日新聞社 鼓常良 茨城県近代美術館 山口和子 林和男 酒井忠康 生活の友社 東京都生活文化スポーツ局文化復興部 マンク, カール 岩手県立美術館 北九州市立美術館 富樫一 ギャラリー岡崎 清水純一郎 ポーラ美術振興財団ポーラ美術館 宮坂英弌 編集 企画・編集・発行 編集 編集 編集 編集 監修 監修 編集 編集 編集 編集・発行 序論 編纂 編集・発行 編纂 編纂 編集兼発行 編集兼発行 宿輪吉之典 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 斎藤記念川口現代美術館 柳沢秀行 柳沢秀行 福井市美術館 東京画廊 Document & Art展実行委員会 編集 編集 編集 編集 編集 編集 神奈川県立博物館 編集 大阪府岸和田市制施行七十周年記念「東洋の官窯陶磁器展」真贋騒動の真相 版画にみるベルギーと日本の感性 東武美術館 [ほか] 道成寺護持会 朝日新聞社 新潮社 美術年鑑社 京都市立芸術大学美術学部同窓会 全国書房 琴亭文庫 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞大阪本社企画部 東京都現代美術館 [ほか] 福岡市美術館 [ほか] 福岡市美術館ほか 北海道立函館美術館 [M Gallery] 視覚デザイン研究所 第6回国民文化祭千葉県実行委員会 星野画廊 星野画廊 国立歴史民俗博物館 岡本書房 三重県立美術館協力会 同和文献保存会 多摩美術大学 東方美術協会 NHK東北プランニング 井原市立田中美術館 石巻文化センター 福島県立美術館 「いま!!東松照明の世界・展」実行委員会 長崎県美術館 東京国立近代美術館 豊橋市美術博物館 ギャラリーアートアルファ 人文書院 京都書院 京都書院 神戸市民文化振興財団 日本文化財団 朝日新聞大阪本社企画部 光琳社出版 田辺市立美術館 塔本浩子 堂本元次 佐治敬三 大雅堂 雄山閣 東京国立博物館 岩波書店 大和文華館 京都国立近代美術館 座右寶刊行會 吉川弘文館 大阪毎日新聞社 朝日新聞社 東京国立博物館 大阪市立美術館 大阪毎日新聞社 大阪毎日新聞社 敞文館 茨城県近代美術館 小沢書店 生活の友社 東京都生活文化スポーツ局文化復興部 鹿島出版会 岩手県立美術館 名古屋画廊 北九州市立美術館 形文社 谷田いの枝 山形美術館/致道博物館 ポーラ美術振興財団ポーラ美術館 尖石考古館 岐阜県土岐市 斎藤記念川口現代美術館 岡山県立美術館 岡山県立美術館 福井市美術館 東京画廊 富士ゼロックスART BY XEROX 東興書院 神奈川県立博物館 武蔵野市 1995.12.31 1987.7.23 1987.2.20 1990.12.1 1971.7.1 1943.4.20 1951.1.29 1980.4.8 1980.4.8 1974.11.8 1997.12.31 1997.5.9 1997.5.9 1996.12.31 1987.12.31 1988.12.20 1991.11.16 1992.12.31 1992.12.31 1996.3.19 1961.5.20 1995.4.30 1997.3.3 2007.7.1 1981.12.31 1998.10.2 2002.9.20 1988.12.31 2002.8.31 1981.8.10 2009.10.3 1996.12.31 2000.4.21 1991.12.31 1945.4.5 1980.8.15 1980.8.15 1984.11.8 1977.3.29 1981.10.10 1971.3.31 2003.2.25 1992.9.30 1983.2.11 1998.4.28 1943.10.30 1932.3.30 1970.10.6 1940.12.21 1976.10.20 1970.2.24 1942.9.30 1955.10.20 1938.4.3 1949.6.15 1968.10.10 1969.10.24 1938.4.3 1938.4.3 1943.10.15 1992.8.4 1990.2.20 2008.1.4 2009.6.1 1985.8.30 2002.11.10 2005.5.16 1979.12.31 1994.12.5 1987.6.1 1988.12.31 2006.9.23 1975.11.3 2000.10.1 1996.12.31 1997.2.14 1997.2.14 2000.8.4 1991.9.23 1997.12.31 1993.5.20 1983.10.29 1997.10.19 4-89210-107-9 4-915009-73-4 4-306-05194-3 4-901900-09-9 4-924808-18-0 15204 15205 15206 15207 15208 15209 15210 15211 15212 15213 15214 15215 15216 15217 15218 15219 15220 15221 15222 15223 15224 15225 15226 15227 15228 15229 15230 15231 15232 15233 15234 15235 15236 15237 15238 15239 15240 15241 15242 15243 15244 15245 15246 15247 15248 15249 15250 15251 15252 15253 15254 15255 15256 15257 15258 15259 15260 15261 15262 15263 15264 15265 15266 15267 15268 15269 15270 15271 15272 15273 15274 15275 15276 15277 15278 15279 15280 15281 15282 15283 15284 15285 15286 15287 時を継ぎ響きあう創造の世界 徳岡神泉展 徳岡神泉遺作展 徳岡神泉遺作展 徳岡神泉 生誕110年記念 凝視の眼 徳岡神泉展 徳川時代の洋風美術 全3巻 徳川時代の洋風美術 全3巻 徳川時代の洋風美術 全3巻 徳川美術館 徳川美術館コレクション 清雅 徳川美術館展 徳島県立近代美術館収集作品展 [第1回 1987] 徳島県立近代美術館収集作品展 [第2回 1989] [徳島県立近代美術館]収集作品目録 1987年度 徳島県立近代美術館所蔵作品選 1995 徳島県立近代美術館所蔵作品目録 I 1990 徳島県立近代美術館所蔵名品展 版画にみるベルギーと日本の感性 生誕100年記念 日本洋風風景画の成立(1) 日本洋風風景画の成立(2) 日本洋風風景画の成立(3) 1 2 3 日本の美と伝統 含:収集作品目録 県立近代美術館開設にむけて 徳島のコレクション 1 釧路市立美術館開館記念ひと・20世紀の絵画 特別企画展 アート!新スタイル かごしまの作家、かかわりの世界観 特別展 未来に伝えたい 特別展 新説 京美人 徳山市美術博物館所蔵品目録 1995 [徳力富吉郎]版画随筆 [徳力富吉郎]版画制作と観賞のすすめ [徳力富吉郎]だるま 第4回独立展画集 獨立展號 獨立展號 獨立展集 獨立展集 獨立展集 獨立展集 獨立展集 獨立展集 獨立展集 獨立展集 獨立展集 獨立美術 獨立美術 獨立美術 獨立美術 獨立美術 獨立美術 独立美術協会 独立美術協会 独立美術協会 独立美術協会 画集・図録編 第1巻(昭和6年~9年) 独立美術協会 画集・図録編 第2巻(昭和10年~14年) 独立美術協会 画集・図録編 第3巻(昭和15年~18年) 独立美術協会 目録編 第1巻(昭和6年~10年) 独立美術協会 目録編 第2巻(昭和11年~14年) 独立美術協会 目録編 第3巻(昭和15年~18年) 独立美術 昂展 独和言林 常滑の窯 第1回所沢ビエンナーレ美術展 所沢ビエンナーレ・プレ美術展2008 引込線 とさえ 土佐派絵画資料目録(八) 土佐美術史 道産子の巨匠が描く 今日の日本画展 都市と現代美術 都市と文化問題 都市の交流と文化 都市の信仰史 都市のフランス 自然のイギリス-18・19世紀絵画と挿絵本の世界 都市風景の発見 都市を呼吸する 都市を創る建築への挑戦/設計組織のデザインと技術 土星とメランコリー [戸田勝久]展 旅の手紙 戸田康一展 特別展 栃木県の近代美術 栃木県立美術館常設展図録 栃木県立美術館所蔵品1972-1982 II 栃木県立美術館所蔵品1972-1982 I 栃木県立美術館所蔵品1972-1982 III とちぎ美術探訪-県内ミュージアムが誇る日本絵画の名品たち- 栃内忠男展 とっさの電話英会話 とっておきユニーク美術館・文学館 鳥取県立博物館所蔵美術品目録 2006 [鳥取県立博物館所蔵]安富コレクション目録 都鳥英喜展 どないやねん Donai yanen! 学芸員おすすめアート 写真 アサヒグラフ臨時 刊 アサヒグラフ臨時 刊 第9回 第5回 第3回 第11回 第12回 第7回 第8回 第4回 第6回 三岸好太郎特輯 川口軌外特輯 十周年記念 畫集 野口彌太郎特輯 林重義特輯 福沢一郎特輯 関西独立美術20回記念 物故作家作品特別陳列 1951・創立廿周年 1 2 9 5 3 11 12 7 8 4 6 4 6 15 7 3 関西在住独立美術協会会員油絵展 19独立展画集 28独立展集 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 (ビエンナーレ)第1回 20 28 78 79 80 75 76 77 1 引込線 画帖(二) [付図:2枚] 8 廃墟としてのわが家 開館1周年記念特別展 堺開口神社と平野杭全神社 近代の一視点・描かれた都市 自然哲学、宗教、芸術の歴史における研究 [付]作品価格表 水彩・素描・写真・彫刻・工芸 日本画・油彩画他 版画 石谷コレクション編 現代日本の創造力 2 1 3 朝日新聞社 京都市 他 東京国立近代美術館 笹岡市立竹喬美術館 京都国立近代美術館/読売新聞社 外山卯三郎 外山卯三郎 外山卯三郎 編集 編集 編集 徳川美術館 徳川義宣 熊沢五六 徳島県企画調整部文化の森建設事務局 徳島県企画調整部文化の森建設事務局 徳島県企画調整部文化の森建設事務局 徳島県立近代美術館 徳島県立近代美術館 釧路市立美術館開館記念 鹿児島市立美術館 丸田めぐみ 徳島県立近代美術館 京都市美術館 徳山市美術博物館 徳力富吉郎 徳力富吉郎 徳力富吉郎 編集 解説 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 星野辰男 星野辰男 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 櫻木俊晃 櫻木俊晃 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 伊藤廉 伊藤廉 櫻木俊晃 伊藤廉 伊藤廉 伊藤廉 ギャラリー井上 独立美術協会 独立美術協会 青木茂 青木茂 青木茂 青木茂 青木茂 青木茂 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 佐藤通次 杉崎章 椎名節 椎名節 [ほか] 京都市立芸術大学芸術資料館 山本淳 北海道立旭川美術館 世田谷美術館 大阪文化振興研究会 堺市博物館 吉田豊 他 栃木県立美術館/群馬県立館林美術館 小泉淳一/荒木扶佐子 竹山聖 埼玉県立近代美術館 クリバンスキー, レイモンド [ほか] 戸田勝久 青梅市立美術館 栃木県立美術館 栃木県立美術館 栃木県立美術館 栃木県立美術館 栃木県立美術館 橋本慎司 芸術の森美術館 植松トミー 新人物往来社 鳥取県立博物館 鳥取県立博物館 京都市文化博物館 ほか レイノー, アンヌ 編集 編集 編集 編集 編集 解説 編集 編集 編集兼発行 田中英道 [ほか] 編 編集 編集 編集 編集 1997.10.19 京都市 他 東京国立近代美術館 笹岡市立竹喬美術館 読売新聞社 日動出版 日動出版 日動出版 [奥付なし] 日本の美と伝統展実行委員会 日本経済新聞社・東京中日新聞 徳島県企画調整部文化の森建設事務局 徳島県企画調整部文化の森建設事務局 徳島県企画調整部文化の森建設事務局 徳島県立近代美術館 1973.5.20 1974.12.31 2006.6.10 1996.12.31 1977.9.1 1977.12.1 1978.9.1 釧路市立美術館開館記念 アート!新スタイル展実行委員会 徳島県立近代美術館 京都市美術館/京都新聞社 徳山市美術博物館 三彩社 日貿出版社 三彩社 監修 監修 監修 監修 監修 監修 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 武蔵野市 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 朝日新聞社 建設社 建設社 朝日新聞社 建設社 建設社 建設社 ギャラリー井上 独立美術協会 独立美術協会 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 高宮画廊 白水社 学生社 所沢ビエンナーレ実行委員会 所沢ビエンナーレ実行委員会 京都市立芸術大学芸術資料館 歴史図書社 北海道美術館協力会旭川美術館部 世田谷美術館 大阪府 堺市博物館 堺市博物館 川越市立美術館 [ほか] 茨城県近代美術館 リブロポート 埼玉県立近代美術館 晶文社 (株)思文閣美術 青梅市立美術館 栃木県立美術館 栃木県立美術館 栃木県立美術館 栃木県立美術館 栃木県美術館 札幌芸術の森 経済界 新人物往来社 鳥取県立博物館 鳥取県立博物館 京都新聞社 フランス国立高等美術学校 1994.12.31 1963.4.2 1987.1.31 1989.3.31 1988.3.31 1995.7.22 1991.3.31 2000.5.13 2001.10.5 2008.9.13 2004.9.11 1995.3.31 1967.5.20 1974.12.10 1966.2.18 1931.1.27 1932.3.25 1939.3.20 1935.3.17 1933.3.20 1941.3.21 1942.3.25 1937.3.20 1938.3.25 1934.3.28 1936.3.5 1933.1.25 1933.3.20 1940.3.15 1934.12.12 1933.4.30 1932.12.20 1983.4.21 1951.12.31 1960.10.12 2004.10.25 2004.10.25 2004.10.25 2004.10.25 2004.10.25 2004.10.25 1991.11.16 1961.2.25 1970.7.15 2009.10.29 2008.10.1 1999.3.20 1980.1.31 1985.12.31 1992.12.31 1975.11.30 1981.10.24 1982.3.31 2007.4.21 1992.12.31 1994.6.1 2008.11.14 1991.4.30 2006.10.14 2005.11.10 1995.12.31 1981.10.25 1983.3.31 1993.6.30 2006.10.29 1993.12.31 1983.3.8 1996.7.30 2007.3.31 1995.3.31 2001.2.3 1998.12.31 4-8433-1561-3 4-8433-1562-1 4-8433-1563-X 4-8433-1557-5 4-8433-1558-3 4-8433-1559-1 4-8457-0920-1 4-7949-2386-4 4-404-02379-0 2-84056-061-5 15288 15289 15290 15291 15292 15293 15294 15295 15296 15297 15298 15299 15300 15301 15302 15303 15304 15305 15306 15307 15308 15309 15310 15311 15312 15313 15314 15315 15316 15317 15318 15319 15320 15321 15322 15323 15324 15325 15326 15327 15328 15329 15330 15331 15332 15333 15334 15335 15336 15337 15338 15339 15340 15341 15342 15343 15344 15345 15346 15347 15348 15349 15350 15351 15352 15353 15354 15355 15356 15357 15358 15359 15360 15361 15362 15363 15364 15365 15366 15367 15368 15369 15370 15371 ドナウの夢と追憶 ドナウの夢と追憶 刀根眞澄作品集 [刀根康尚]yasunao tone 利根山光人展 利根山光人展 [殿敷侃]TADASHI TONOSHIKI ハンガリーの建築と応用美術 1896-1916 ハンガリーの建築と応用美術 1896-1916 附:CD 太陽と火・土 太陽と古代・そして永遠への憧憬 Tyre Bearing Tree Project [タイヤの生る木] 殿敷侃 逆流する現実 殿敷侃 遺されたメッセージ・アートから社会へ [戸張]孤雁遺集 [復刻版] 戸張孤雁集 戸張孤雁と大正期の彫刻 戸張孤雁と大正期の彫刻 土胚子 砥部 「トポスの復権」展 I アフガニスタンの一年 建築家随筆評論集 美術家と建築家のコレボレーション [富岡市立美術博物館/福沢一郎記念美術館]収蔵作品選集-コレクション展 収蔵作品にみる日本近代絵画の成熟と前衛 富岡鐵齋 [富岡鉄斎]鐵齋 富岡鐵齋 [富岡鉄斎]鐵齋 [富岡鉄斎]鐵齋 [富岡鉄斎]鐵齋 アメリカ巡回展記念 [富岡鉄斎]鐵齋 カナダ巡回展記念 [富岡鉄斎] 鐵齋 [富岡鉄斎] 画聖鐵斎遺墨名作集 [富岡鉄斎]鐵齋遺墨名作展 生誕百三十年記念 [富岡鉄斎]鉄斎 特別展覧会 [富岡鉄斎]鐵齋 [富岡鉄斎]鉄斎 特別展 [富岡鉄斎]画聖富岡鉄斎と高島屋展 創業百五十年記念 富岡鉄斎展 富岡鐵齋 [富岡鐵齋]鐵齋 アメリカ巡回展記念 [富岡鐵齋]鐵齋 カナダ巡回展記念 富岡鉄斎展 厳しさと奔放さの芸術 鉄斎の富士 鉄斎美術館開館35周年記念特別展 鉄斎 豊潤の彩り [富岡鉄斎]鐵齋 ソ連展記念 モスクワ レニングラード 鐵齋展記念 富岡鉄斎展 あるコレクターが見た画業七十年 [富岡鉄斎]画聖鐵齋 [富岡鉄斎]画聖鉄斎名作集 [富岡]鐵齋 近代文人画の巨匠 富岡鉄斎作品総目録 清荒神清澄寺所蔵 富岡鉄斎作品総目録 清荒神清澄寺所蔵 [富岡鉄斎]世界の鉄斎 [富岡鉄斎]中国故事を画く [富岡鉄斎]鉄斎万里の路を行く 富岡鉄斎展 富岡鉄斎展 理想郷を語る 富岡鐵齋展開館五周年記念 清荒神清涼寺コレクション [富岡]鉄斎と煎茶の世界 [富岡]銕齋の思い出 [富岡鉄斎]鉄斎美術館開館記念展目録 [鉄斎美術館開館二十周年記念論集]瓢中快適 富岡鐵齋名幅百撰 本文篇 富岡鐵齋名幅百撰 図版篇 [富岡鉄斎]聯幅の美 [富田溪仙]渓山人遺作集 富田溪仙 沖縄・黒部スケッチ集 富田溪仙未発表遺稿展 富田渓仙 冨田渓仙 生誕130年記念 富田渓仙 京都画壇の異才 富田渓仙展 富田渓仙展 富田渓仙展 没後60年記念 富田文隆-木の美しさ、家具の造形- 富取風堂展 房総の美術家シリーズ 16 富永太郎 大正の詩人画家 富永直樹彫刻五十年展 富永直樹彫刻五十年展 富永直樹彫刻作品 十三松堂日記 第一巻 十三松堂日記 第二巻 十三松堂日記 第三巻 十三松堂日記 第四巻 富本憲吉陶器集 富本憲吉陶芸展 富本憲吉展 開館記念 富本憲吉名品展 生誕九十年記念 富本憲吉とその周辺 富本憲吉展 作陶の心 富本憲吉の陶芸 富本憲吉展 生誕100年記念 富本憲吉 受贈作品図録 1 絵画・書跡編 粉本・器玩・書簡 附 新収絵画・書跡編 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 刀根眞澄 藤井明子 三越 世田谷美術館 佐藤毅 [ほか] 松浦康高 [ほか] 下関市立美術館 戸張孤雁 碌山美術館 愛知県美術館 深山孝彰/村田真宏 牧野正巳 大内優徳 和氣雅子/福永としこ 富岡市立美術博物館/福沢一郎記念美術館 本田成之 中川一政 中川一政 松宮文明 小野竹喬 河村碧巖 松宮文明 小野竹喬 河村碧巖 清荒神 清澄寺 坂本光聰 清荒神 清澄寺 坂本光聰 阪本光浄 阪本光浄 他 ビニング, B.C. 他 京都国立博物館 他 京都国立博物館 監修 松下隆章 尼崎市総合文化センター 高島屋 富山県水墨美術館 川崎正晴 富岡鐵齋 富岡鐵齋 飯田市美術博物館 清荒神清澄寺 鉄斎美術館 清荒神 清澄寺 坂本光聰 愛媛県美術館/徳島県近代美術館/E.M.Iネットワーク 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 ときの忘れもの 編集 愛知芸術文化センター企画事業実行委員会/芦屋市立美術博物館 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 解説 編集 編集 編輯 編輯 序文 序文 序文 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 清荒神清澄寺 坂本光聰 鉄斎美術館 鉄斎美術館 鉄斎美術館 愛知県美術館 [秩入り] [秩入り/和綴じ] 編集 編集 1 2 1 2 3 4 鉄斎美術館 富岡益太郎 鉄斎美術館 村越英明 鉄斎美術館 鉄斎美術館 鉄斎美術館 齋藤隆三 富田溪仙 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 福岡市美術館 裏辻憲道 編集 京都市美術館/京都新聞社 群馬県立近代美術館 千葉県立美術館 渋谷区立松濤美術館 編集 編集 編集 編集 富永直樹 正木直彦 正木直彦 正木直彦 正木直彦 内藤匡 朝日新聞社 奈良県立美術館 乾由明 奈良県立美術館 朝日新聞大阪本社企画部 奈良県立美術館 朝日新聞社 西武美術館 兵庫陶芸美術館 監修 編集・発行 編集・発行 編集 編集兼発行 三越 世田谷美術館 [SOS PLAN 1991] [SOS PLAN] 下関市立美術館 碌山美術館 碌山美術館 愛知県美術館 愛知県美術館 相模書房 伊予陶磁器工業組合 富岡市立美術博物館/福沢一郎記念美術館 中央美術社 眞言三寳宗々務所 清澄寺清三寳荒神 とりゐや美術店 とりゐや美術店 真言三宝宗々務所 真言三宝宗々務所 清荒神清澄寺 石橋美術館 清荒神清澄寺 読売新聞社 大阪市立美術館 朝日新聞社 朝日新聞社 尼崎市総合文化センター 高島屋 富山県水墨美術館 ギャラリー鉄斎堂 清荒神清澄寺 清荒神清澄寺 飯田市美術博物館 清荒神清澄寺 鉄斎美術館 真言三宝宗々務所 E.M.Iネットワーク [大阪読売新聞社][奥付なし] [奥付なし][岡山県名作展委員会 ほか] 山梨県立美術館 清荒神清澄寺 浪速社 鉄斎美術館 鉄斎美術館 朝日新聞社 愛知県美術館 [ほか] [奥付なし] 鉄斎美術館 鐵齋研究所 鉄斎美術館 清荒神清澄寺 清荒神清澄寺 清荒神清澄寺 鉄斎美術館 日本美術院 思文閣 茨城県近代美術館 / 福岡市美術館 京都新聞社 [国立近代美術館京都分館] [国立近代美術館京都分館] 京都新聞社 群馬県立近代美術館友の会「富田文隆展」実行委員会 渋谷区立松濤美術館 [日本経済新聞社] [日本経済新聞社] 実業之日本社 中央公論美術出版 中央公論美術出版 中央公論美術出版 中央公論美術出版 美術出版社 朝日新聞社 奈良県立美術館 西武百貨店 奈良県立美術館 朝日新聞大阪本社企画部 奈良県立美術館 朝日新聞大阪本社企画部 兵庫陶芸美術館 1995.9.4 1995.9.4 1997.11.3 2001.1.14 1969.9.16 1995.12.31 1991.4.1 1990.3.20 1993.12.31 1986.9.1 1986.12.31 1994.1.31 1994.1.31 1959.1.15 1977.4.1 1995.12.31 2006.10.14 1926.3.15 1955.3.10 1957.8.5 1958.11.1 1958.11.1 1960.3.10 1962.10.1 1963.10.31 1966.10.10 1966.12.31 1973.4.5 1973.12.10 1976.10.30 1980.1.17 2000.7.8 2004.9.7 1960.12.31 1962.12.31 2006.7.22 2010.3.16 1962.12.10 2003.7.18 1968.12.31 1982.4.17 1982.1.10 1983.12.31 1965.10.31 1990.10.16 2001.10.17 1987.12.31 1996.12.31 1967.12.31 1991.10.15 1973.4.24 1975.4.5 1995.11.25 1996.11.7 1996.11.7 1993.11.10 1937.7.5 1962.6.30 1996.12.31 2009.8.8 1985.5.21 1966.12.31 1966.12.31 1996.12.31 2008.6.28 1986.12.31 1988.12.31 1983.12.31 1983.12.31 1982.1.18 1965.9.10 1965.12.20 1966.3.1 1966.8.15 1956.9.1 1964.6.2 1973.3.3 1977.1.14 1977.3.19 1979.4.6 1982.7.10 1986.5.30 2009.3.31 4-87642-147-1 4-87642-147-1 4-7638-0186-4 15372 15373 15374 15375 15376 15377 15378 15379 15380 15381 15382 15383 15384 15385 15386 15387 15388 15389 15390 15391 15392 15393 15394 15395 15396 15397 15398 15399 15400 15401 15402 15403 15404 15405 15406 15407 15408 15409 15410 15411 15412 15413 15414 15415 15416 15417 15418 15419 15420 15421 15422 15423 15424 15425 15426 15427 15428 15429 15430 15431 15432 15433 15434 15435 15436 15437 15438 15439 15440 15441 15442 15443 15444 15445 15446 15447 15448 15449 15450 15451 15452 15453 15454 15455 富本憲吉展 富本憲吉展 富本憲吉展 富本憲吉 [富本憲吉]窯邊雑記 富本憲吉作品集 [富本憲吉]自選富本憲吉作品集 [富本憲吉]製陶餘録 新装復刻版 富本憲吉著作集 富本憲吉展 近代陶芸の巨匠 富本憲吉陶磁文樣集 富本憲吉と大和 [富本憲吉]人間国宝の日常のうつわ 富本憲吉の陶磁器模様 富本憲吉の陶磁器模様 富本憲吉模様集成 友添泰典画業50周年記念画集 [土門拳]写真批判 土門拳全集 12 土門拳全集 13 土門拳全集 1 土門拳全集 2 土門拳全集 3 土門拳全集 4 土門拳全集 11 土門拳全集 7 土門拳全集 8 土門拳全集 5 土門拳全集 10 土門拳全集 9 土門拳全集 6 土門拳の日本 特別併設「古寺巡礼」傑作展 土門拳の眼荻原守衛の彫刻を撮る [土門拳]私の美学 戸谷成雄 1979-1984 戸谷成雄 1984-1990年の仕事 戸谷茂雄 戸谷成雄 戸谷茂雄 戸谷成雄-さまようの森 戸谷成雄新作展SHIGEO TOYA 戸谷成雄展-視線の森 [戸谷茂雄]森のくにの物語 戸谷茂雄 森の襞の行方 戸谷茂雄 森の襞の行方 トヤマ・ポスター・トリエンナーレ選抜展 外山卯三郎 外山卯三郎 外山卯三郎 外山卯三郎ブックレット 外山卯三郎ブックレット 外山卯三郎ブックレット 富山県水墨美術館コレクション選 富山県水墨美術館収蔵作品集 とやま現代作家シリーズ こころの原風景 とやま現代作家シリーズ 時の中で Toyama Art Today 2007 [富山県立近代美術館]収蔵作品による 日本現代彫刻の系譜 [富山県立近代美術館 収蔵作品目録]COLLECTION I [富山県立近代美術館 収蔵作品目録]COLLECTION II [富山県立近代美術館 収蔵作品目録]COLLECTION III [富山県立近代美術館 収蔵作品目録]COLLECTION IV 富山県立近代美術館常設展示 1981 富山県立近代美術館常設展示 1989 [改訂版] 富山国際現代美術展 富山国際現代美術展 富山の刷りもの 富山の売薬 とやまの美術史 入門編 とやま版 越中版画から現代の版表現まで VolI とやま版 越中版画から現代の版表現まで Vol.II 富山芳男 富山を描く-100人100景展 豊田一男回顧展 豊田勝秋展 生誕100年記念 [豊田市美術館]Collection 1 [豊田市美術館]Collection 5 [豊田市美術館]Collection 4 豊田市美術館所蔵作品選 豊田市美術館所蔵作品目録 豊田市美術館所蔵作品目録 豊中市史 豊橋市美術博物館収蔵品 1979-1989 豊橋市美術博物館収蔵品 豊橋市美術博物館所蔵 絵画名品100選 近代陶芸の巨匠 陶器する心・その軌跡 モダンデザインの先駆者 やきものの美 現代日本陶芸全集 3 ーもう一つの富本憲吉 傑作選 上 傑作選 下 古寺巡礼 1 大和篇 上 古寺巡礼 2 大和篇 下 古寺巡礼 3 京都篇 古寺巡礼 4 全国篇 筑豊のこどもたち 伝統のかたち 日本の風景 女人高野 室生寺 ヒロシマ 風貌 文楽 12 13 1 2 3 4 11 7 8 5 10 9 6 1984-1987 開館5周年記念〈山-森-村〉 国際芸術センター青森開館記念展 #NAME? 1985-1994 第11回国民文化祭とやま’96 リュケェの児童画論 リュケェの児童画論 リュケェの児童画論 リュケの児童画論 -1 リュケの児童画論 -2 リュケの児童画論 -3 11 1 2 3 1 2 3 日本の美再発見 日本の美再発見 20世紀美術の流れ 20世紀美術の流れ TOYAMA NOW '81 TOYAMA NOW '84 付:収蔵美術品目録 富山国際現代美術展 第2回富山国際現代美術展 1 2 3 4 1981 1989 1 2 [付:II/資料集/パンフレット/目録] [付:I/資料集/パンフレット/目録] 存在についての習作 1960-1992 イギリスのモダン・デザイン ウィーンのデザイン Modern Chairs 国外作家編 国内作家編 第6巻 美術 [美術]1979-2000 市制施行100周年記念展 1 5 4 2 1 新修 群馬県立近代美術館 富本憲吉 朝日新聞[ほか] 今泉篤男 乾由明 富本憲吉 富本憲吉遺作展委員会 富本憲吉 内藤匡 富本憲吉 富本憲吉 群馬県立近代美術館 富本憲吉 辻本勇 東京国立近代美術館 金子賢治[ほか] 富本憲吉記念館 株式会社インテグラ 土門拳 土門拳 土門拳 土門拳 土門拳 土門拳 土門拳 土門拳 土門拳 土門拳 土門拳 土門拳 土門拳 土門拳 旭通信社/第一アートセンター 〔財〕碌山美術館 土門拳 佐谷画廊 佐谷画廊 佐谷画廊 佐谷画廊 町立久万美術館 国際芸術センター青森 佐谷画廊 広島市現代美術館 長野県信濃美術館 愛知県美術館 愛知県美術館 第11回国民文化祭とやま’96国際ポスター展実行委員会 外山卯三郎 外山卯三郎 外山卯三郎 外山卯三郎 外山卯三郎 外山卯三郎 富山県水墨美術館 富山県水墨美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山市郷土博物館 富山市郷土博物館/富山市売薬資料館 富山県立近代美術館 富山県民会館美術館 富山県民会館美術館 多摩美術大学美術参考資料館 富山県立近代美術館 高崎市美術館 松原龍一 豊田市美術館 田境志保 豊田市美術館 豊田市美術館 豊田市美術館 豊田市美術館 豊中市史編纂委員会 豊橋市美術博物館 豊橋市美術博物館 編集 編集・発行 編集 編集 編 編集/制作 編集兼発行 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編纂 群馬県立近代美術館 西宮市大谷記念美術館 朝日新聞社文化企画局 集英社 文化出版局 美術出版社 朝日新聞社 文化出版局 五月書房 群馬県立近代美術館 五月書房 リーチ 東京国立近代美術館 株式会社グラフィック社 株式会社グラフィック社 六興出版 日動画廊 ダヴィッド社 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 秋田県立近代美術館 〔財〕碌山美術館 駸々堂出版 佐谷画廊 博進堂 佐谷画廊 佐谷画廊 町立久万美術館 青森市 [佐谷画廊] 広島市現代美術館 長野県信濃美術館 愛知県美術館 愛知県美術館 富山県立近代美術館 造形美術協会 造形美術協会 造形美術協会 ハルナ書房 ハルナ書房 ハルナ書房 富山県水墨美術館 富山県水墨美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山県立近代美術館 富山市教育委員会 富山市教育委員会 富山県立近代美術館 富山県民会館美術館 富山県民会館美術館 多摩美術大学美術参考資料館 富山県立近代美術館 高崎市美術館 石橋美術館別館 [ほか] 豊田市美術館 豊田市美術文化振興財団 豊田市美術文化振興財団 豊田市美術館 豊田市美術館 豊田市美術館 豊中市 豊橋市美術博物館 豊橋市美術博物館 豊橋市美術博物館 1985.12.31 1986.8.31 2000.5.12 1980.6.17 1975.7.15 1971.1.15 1962.9.20 1975.7.15 1981.12.11 1985.12.31 1981.12.10 0072-12611-2409 1970.12.1 2004.12.11 1999.10.25 4-7661-1119-2 1999.10.25 1977.3.30 2005.12.31 1978.5.15 1985.2.26 4-09-559012-2 1985.6.26 4-09-559013-0 1983.9.26 4-09-559001-7 1984.3.26 4-09-559002-5 1983.11.26 4-09-559003-3 1984.5.26 4-09-559004-1 1985.4.26 4-09-559011-4 1984.9.26 4-09-559007-6 1984.7.26 4-09-559008-4 1984.2.1 4-09-559005-X 1985.8.20 4-09-559010-6 1984.11.26 4-09-559009-2 1985.11.10 4-09-559006-8 1997.12.31 1999.11.1 1975.1.25 1988.12.31 1990.12.31 1992.3.31 1987.12.31 1994.2.11 2001.12.1 1989.9.11 1995.12.31 2005.9.16 2003.6.6 2003.6.6 1996.9.28 1950.9.10 1950.9.22 1950.10.10 1950.9.10 1950.9.22 1950.10.10 1999.4.30 2003.3.30 2001.10.4 2007.10.20 1993.12.31 1989.3.31 1990.3.31 2001.12.1 2003.3.1 1981.12.31 1989.12.31 1981.7.5 1984.7.4 1997.10.4 1996.9.14 2005.11.3 2000.10.21 2000.10.21 1992.12.31 1983.4.19 1991.12.31 1997.11.30 4-87642-155-2 1995.11.30 1998.7.31 1997.8.31 1995.11.30 2006.3.31 2006.3.31 2005.12.28 1990.3.1 2000.6.16 2006.10.6 15456 15457 15458 15459 15460 15461 15462 15463 15464 15465 15466 15467 15468 15469 15470 15471 15472 15473 15474 15475 15476 15477 15478 15479 15480 15481 15482 15483 15484 15485 15486 15487 15488 15489 15490 15491 15492 15493 15494 15495 15496 15497 15498 15499 15500 15501 15502 15503 15504 15505 15506 15507 15508 15509 15510 15511 15512 15513 15514 15515 15516 15517 15518 15519 15520 15521 15522 15523 15524 15525 15526 15527 15528 15529 15530 15531 15532 15533 15534 15535 15536 15537 15538 15539 [豊福知徳]toyofuku 豊福知徳展 豊福知徳展 [虎尾]T. TORAO [虎尾]VIIKING T. TORAO [虎尾]T. TORAO [虎尾]UNKNOWN TITLE T. TORAO [とらお]t. torao 地下室の海 a sea in a basement swimmer [虎尾]Interior ドラクロワとフランス・ロマン主義 鳥 ドリアン・グレイの肖像 鳥居清長作品総目録 鳥毛将宏1988展 鳥毛将宏1989展 鳥毛将宏1992・1993展 鳥毛将宏『詩画集月の詩』展 鳥毛将宏展 鳥毛将宏展 新しい世紀末を謳う新進画家 酉年の新春展 トリノ・エジプト展 [鳥三桃代]メイド・イン・すみだ-鳥光桃代と町工場- [鳥山玲]遺言 -夢の終わりに- 鳥山玲 夢の綴 トルコ古代美術展 トルコの染織・キリム トルコ文明展 トルストイ展 [DORESDEN]ヨーロッパ絵画名作展 ドレスデン国立美術館展-世界の鏡 ドレスデン国立美術館展-世界の鏡 Drawings ドローイングの現在 どろん、どろん-異界をめぐるアジアの現代美術 十和田市現代美術館カタログ 敦煌彩塑 敦煌・シルクロード 敦煌の美術 敦煌美術の旅 敦煌-壁画芸術と井上靖の詩情展 敦煌への道 ナイーブアートと現代童画会 内国絵画共進会 第1巻 第一回絵画出品目録(明治15年)ほか [本文はイタリア語(日本語解説あり)] 北九州市立美術館 三鷹市美術ギャラリー 具象と抽象の間で [EDIZIONI DEL NAVIGLIO] 北九州市立美術館 三鷹市美術ギャラリー 編集 編集 [付:CD1枚] T.Torao 国立西洋美術館 式年遷宮記念神宮美術館 ワイルド 千葉市美術館 飛翔と静穏の美 編集 編集 福田恆存 詩想・幻想から勁き思想へ ”意識の向こう側” -彼岸・此岸そして光- 詩人は森へ 君はキャンバスに絵筆で生命を刻み込むのか イタリアが愛した美の遺産 遊牧民の祈りとメッセージ ドイツ民主共和国 ドレスデン国立美術館所蔵 :エッセイ篇 :カタログ篇 The Ability of Conscious Hands 思考する手のちから 旅する仏たち 莫高窟の壁画・塑像 2 1 毎日グラフ別冊 SUN MOOK別冊 デラックスシリーズ 3 日本中国平和友好条約締結記念 植村鷹千代評論集1978-1997 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 内国絵画共進会 第2巻 第一回出品画家人名一覧・審査報告(明治16年)ほか 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 内国絵画共進会 第3巻 第二回絵画出品目録(明治17)年ほか 内国絵画共進会 第4巻 第二回絵画出品目録(明治17)年ほか 内国勧業博覧会美術品出品目録 内藤四郎彫金作品集 内藤春治展図録 [内藤ルネ]恋する花束 [内藤ルネ]優雅な条件 内藤 礼 [名井萬亀]異彩の洋画家発掘名井萬亀展 直島文化村へのメッセージ 永井一正展 永井一正のポスター 永井一正版画展 永井一正ポスター展 Life 永井荷風の愛した東京下町 中井吟香展生誕100年記念企画展 中井延也展 石心 中江紀洋展 中江紀洋展 中尾安希画集 [中尾安希]守り伝えたい美しい自然 [長岡国人]NAGAOKA 長岡現代美術館 長岡現代美術館賞回顧展 [中岡慎太郎]STONE Sculpture [長岡国人作品集]KUNITO NAGAOKA [中尾是正]図説 パルテノン 中尾彰-津和野・東京・蓼科-展 中尾彰 長尾杢太郎 中上清展-絵画から湧く光 [中川一政]道芝の記 中川一政回顧展 1976 中川一政新作展 中川一政展図録 -私の遍歴 中川一政新作展 1984 中川一政回顧展1976 [中川一政]回想 中川一政 中川一政生涯展 [中川一政]正午牡丹 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 prints21 2003春 prints21 2002秋 すべて動物は、世界の内にちょうど水の中に水があるように存在している アート・テクニック・ナウ 17 収蔵作家シリーズ 2 荷風流独り歩きの楽しみ 大阪・京都・枚方の風土から生まれた日本画の魅力 和歌の浦うるはし 画集「和歌の浦うるはし」に寄せて マスコミ報道にみる景観を守る歩み Werkverzeichnis der Radierungen / Etchings 1971-1981 1964ー1968 ERDHAUTUNG / STEINHAUTUNG 1991-1992 [大地の脱皮/石の脱皮] さようなら、無限の優しいまなざし 1 2 3 4 2003 2002 星野桂三 [ほか] 星野桂三 [ほか] 星野桂三 [ほか] 編集 編集 編集 山種美術館 近藤二郎 萩原康子 監修 編集 古心堂画廊 岡田譲 他 下関市立美術館 (財)中近東文化センター 江川卓 他 国立西洋美術館 佐藤直樹/田辺幹之助 佐藤直樹/田辺幹之助 小野寺玲子(武蔵野美術大学美術資料図書館) 国立国際美術館 小橋祥子/松岡剛 十和田市現代美術館 敦煌文物研究所 金岡照光 他 小林格史 北川桃雄 井上靖 石嘉福 〓健吾 現代童画会 青木茂 青木茂 青木茂 青木茂 東京国立文化財研究所 編集 編集 編集 編集 編集 監修 編集 編集 編集 編集 編集 室伏哲郎 室伏哲郎 内藤礼、山梨俊夫 他 広島県立美術館 秋元雄史/江原久美子 富山県立近代美術館 永井一正 町田市立国際版画美術館 東京国立近代美術館 近藤富枝 編集 編集 デイヴィッド・ディヒーリ 湯浅し津 序文 編集兼発行 監修 監修 監修 監修 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 監修 中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館 北海道立帯広美術館 釧路市美術館 中尾安希 [ほか] 中尾安希 編集兼発行 編集 編集兼発行 長岡現代美術館 新潟県立近代美術館 中岡慎太郎 堀愼吉 中尾是正 練馬区立美術館 [ほか] 白銅〓画廊 編集 編集 編集 [本文はドイツ語/英語] 籾山昌夫 中川一政 サンケイ新聞大阪本社事業本部 中川一政 朝日新聞東京本社企画部 高島屋美術部 サンケイ新聞大阪本社事業本部 山田幸男 定村忠士 中川一政 編集 編集 編集 編集 編集・発行 編集 編集 [AKIYAMA GALLERY] Keiko M. Hayashi Keiko M Hayashi,move 東京新聞 式年遷宮記念神宮美術館 新潮社 千葉市美術館 星野画廊 星野画廊 星野画廊 星野画廊 星野画廊 星野画廊 山種美術館 朝日新聞社 / 東映 アサヒビール株式会社 [画廊宮坂] 古心堂画廊 毎日新聞社 下関市立美術館 (財)中近東文化センター 朝日新聞東京本社 日本経済新聞社 日本経済新聞社 日本経済新聞社 武蔵野美術大学美術資料図書館 国立国際美術館 広島市現代美術館 十和田市近代美術館 文物出版社 毎日新聞社 大日本絵画 雪華社 毎日新聞社 日本放送出版協会 現代童画会 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 中央公論美術出版 内藤四郎 [岩手県立博物館] 株式会社プリンツ21 株式会社プリンツ21 神奈川県立近代美術館 広島県立美術館 ベネッセコーポレーション コーポレートコミュニケーション室 富山県立近代美術館 河出書房新社 町田市立国際版画美術館 東京国立近代美術館 JTB日本交通公社出版事業局 枚方市教育委員会 中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館 北海道立帯広美術館 釧路市美術館 中尾安希 中尾安希 [Galerie Marina Dinkler] 長岡現代美術館 光村印刷 ギャラリー無有 グラフ社 練馬区立美術館 [ほか] 白銅〓画廊 [碌山美術館] 神奈川県立近代美術館 実業之日本社 サンケイ新聞大阪本社事業本部 梅田画廊 朝日新聞社 高島屋美術部 サンケイ新聞大阪本社事業本部 沖積舎 編集 筑摩書房 1974.12.31 1978.3.1 1994.11.29 1988.5.31 1989.3.31 1991.3.31 1993.4.30 1998.8.4 2001.6.30 1989.12.31 1997.10.1 1962.4.30 4-10-208101-1 2007.5.31 1988.12.31 1989.12.31 1994.12.31 1990.12.31 1992.12.31 1987.12.31 1969.1.4 2009.8.1 2001.12.27 1994.12.31 1992.12.31 1960.4.23 1996.12.20 1985.4.2 1966.11.11 1974.9.21 2005.3.8 2005.3.8 2009.10.31 1989.10.7 2009.5.31 978-4-939105-21-0 2008.4.25 1978.10.31 1977.6.1 1979.4.20 1963.9.10 1979.6.21 1978.4.10 0070-009048-6023 1999.12.2 2001.5.25 4-8433-0287-2 2001.5.25 4-8433-0288-0 2001.5.25 4-8433-0289-9 2001.5.25 4-8433-0290-2 1996.2.10 4-8055-0305-X 1994.1.12 1983.6.30 2003.2.1 2002.8.1 2009.11.14 2000.2.11 1998.4.25 1990.12.31 1976.10.31 1988.12.31 1998.12.31 1996.12.31 4-533-02378-9 2002.1.25 2000.4.8 1994.12.31 2003.7.12 1994.1.10 1994.11.10 1982.12.31 3-88602-060-6 1968.10.1 2002.4.19 1996.4.20 4-89615-837-7 1993.1.30 1980.11.25 2009.2.21 1997.12.31 1993.10.31 2008.1.4 1959.12.10 1976.10.1 1980.3.24 1981.9.10 1984.3.29 1976.10.1 1993.11.16 4-228060-4037-1 1992.2.12 1958.6.30 15540 15541 15542 15543 15544 15545 15546 15547 15548 15549 15550 15551 15552 15553 15554 15555 15556 15557 15558 15559 15560 15561 15562 15563 15564 15565 15566 15567 15568 15569 15570 15571 15572 15573 15574 15575 15576 15577 15578 15579 15580 15581 15582 15583 15584 15585 15586 15587 15588 15589 15590 15591 15592 15593 15594 15595 15596 15597 15598 15599 15600 15601 15602 15603 15604 15605 15606 15607 15608 15609 15610 15611 15612 15613 15614 15615 15616 15617 15618 15619 15620 15621 15622 15623 中川一政展 中川一政展 中川一政 油彩全作品集 高岡市美術館 中川達郎/大橋紀生 石川県立美術館 中川紀元 渋谷区立松濤美術館 [ほか] 山崎貴弘 岐阜県美術館 岐阜県美術館 フジテレビビャラリー 横須賀市教育委員会 武蔵野美術大学美術資料図書館 三上満良(宮城県美術館)・安藤輝美(ミモカ美術振興財団) 中川幸夫 中川幸夫 中川幸夫 [中川一政]四巨匠 -中川一政・宮本三郎・高光一也・南政善の世界- [中川紀元]繪をみる目 中川紀元 生誕百年 中川紀元とその後輩たち 中川とも展 中川とも 天衣無縫の絵師 [中川なおと]ナオト・ナカガワ展 中川久 刻印された光と記憶 中川美智夫展 歌人中川幸夫の写真・ガラス・書 中川幸夫作品集 中川幸夫 魂の花展ー青竹ひらく霧島 中川幸夫 はながらす [中川佳宣]Yoshinobu Nakagawa [中川佳宣]Yoshinobu Nakagawa [中川佳宣] views of seeds, eyes of farmers 中川力画集 [永坂嘉光]古寺をゆく [永坂嘉光]小学館アーカイヴスベスト・ライブラリー 名作写真館 永坂嘉光 _高野-地、水、火、風、空 永坂嘉光 _高野-地、水、火、風、空 永坂嘉光 _高野-地、水、火、風、空 永坂嘉光写真集-聖なる自然 高野山から [永坂嘉光]天界の道 吉野・大峯 山岳の霊場 長崎県美術館所蔵 須磨コレクション総目録2005 [長崎県立美術博物館]館蔵100選 日本近現代と西欧編 長崎の肖像 長崎の美術-300年展 長崎の歴史 長崎・横浜・東京 風物誌 長崎を描いた画家たち 上 長崎を描いた画家たち 下 中里隆 [中里斉]Conceptual Sketches A Chronology of Exploration 中里斉 中里斉展 20年の歩み 中里無庵展 長澤知明 臨界空域 [長沢英俊]Hidetoshi Nagasawa [長澤英俊] オーロラの向かう所 長沢英俊 NAGASAWA [長沢秀之]風景からフウケイへ 長沢秀之展 中澤弘光展 [中澤弘光]囘想の旅 [長沢蘆雪]南紀寺院の長沢蘆雪画 [長澤蘆雪]寛政期の蘆雪 [長澤蘆雪]寛政期の蘆雪 [長澤蘆雪]蘆雪名作展 長澤蘆雪 [中島修]OSAMU NAKAJIMA 中島清之 中島千波展―パリ展帰国記念ひと・はな・いのちのフォルム 中島千波彩図鑑 中島千波・清之父子展 中島千波作品集 美術館からこんにちは 中島千波さくら図鑑 中島千波・林功・松本哲男 [展覧会記録] 長島美術館[図録] 鋳金 中島保美 作品集 中條直人-アプリオリ 仲條正義展「仲條のフジのヤマイ」 長末友喜・青柳喜兵衛展 [永瀬義郎]放浪貴族 永瀬義郎展 [付:図版19枚] [永瀬義郎]NAGASE 人と芸術 [中田幾久治]エッチング画集 中谷泰作品集 中谷泰展 中谷泰展画集 中谷千代子の世界 [中辻悦子]夏休み展覧会中辻悦子と中学生たち 中西利雄展 中西利雄展 中西利雄展 没後50年 中西利雄展 新しい水絵を求めて 中西利雄展 水彩画の巨匠 中西利雄展 水彩画の巨匠 中西夏之 中西夏之 中西夏之展 NAKANISHI Natsuyuki 中西夏之 G/Z LM・HOHO群 生活選書 2 二紀会創設50周年を迎え 天衣無縫の芝居絵師 武蔵野美術大学教授退任記念 いのちのかたち 人々の祈りの記憶 1949-1988 高野山 藤森武 永坂嘉光 ほとけの里 2 28 長崎派の美術家列伝 異国を夢見た港町 開港400年 九州北部三県文化交流展 1 2 NAKAZATO TAKASHI 資生堂企業文化部 中川力 小学館「古寺をゆく」編集部 日本アートセンター 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 永坂嘉光 永坂嘉光 長崎県美術館 長崎県立美術博物館 阿野露団 北海道立函館美術館 松浦直治 長崎県立美術博物館 阿野露団 阿野露団 荒川正明/大河内明彦 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 唐津の巨匠 Ombra di angelo[天使の影] 近世画壇の鬼才 没後200年記念 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集 編 編集 ギャラリーKURANUKI 原美術館 中里無庵 編集 編集 ギャラリー上田SC 濱田千里、前山祐司 他 峯村敏明 [ほか] 川越市立美術館 奈良県立美術館 中澤弘光 和高伸二 和高伸二 和歌山県立博物館 編集 編集 千葉市美術館 [ほか] 編集 佐野美術館 朝日新聞社 中島千波 編集 編集兼発行 論文 論文 編集 [本文はドイツ語/日本語解説あり] 伝統と現代を問い続けて おぶせミュージアム開館記念 1983-1987 [第6-10回展] タイムトンネルシリーズVol.15 北九州市立美術館常設展 陶土の世界 清々しいぬくもり・人と土と いづみ画廊ゆかりの作家シリーズ PartII 絵本原画展 第9回 いのちを考える 水彩画の巨匠 水彩画の革新者 中央・瞬きなく 広さと近さー絵の姿形 2 渋谷区立松濤美術館/辰野町郷土美術館 辰野美術館 岐阜県美術館 岐阜県美術振興会 フジテレビギャラリー 横須賀市教育委員会 武蔵野美術大学美術資料図書館 求龍堂 中川幸夫 鹿児島県霧島アートの森/南日本新聞社/KLS鹿児島テレビ [本文は英語] Mahakara Series [高島屋美術部] 高岡市美術館 美術出版社 石川県立美術館 生活社 中島千波 彩凰堂画廊 長島美術館 中島保美 拝戸雅彦 ガーディアン・ガーデン 北九州市立美術館 永瀬義郎 伊丹市立美術館 永瀬義郎画集刊行委員会 中田幾久治 中山とし子 三重県立美術館 いづみ画廊 編集 編集 編集 坂上義太郎 広島県立美術館 田辺市立美術館/神戸市立小磯記念美術館 茨城県近代美術館 呉市立美術館 [ほか] 浜松市美術館 伊丹市立美術館 A.P.S. 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 愛知県美術館 A.P.S. 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 ギャラリー無有 GALLERYKURANUKI [NOB GALLERY] 資生堂企業文化部 求龍堂 小学館 小学館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 光村推古書院 小学館 長崎県美術館 長崎県立美術博物館 形文社 北海道立函館美術館/北海道新聞社 長崎文献社 長崎県立美術博物館 形文社 形文社 印象社 [Frank Martin Gallery] ギャラリーKURANUKI アルカンシェール美術財団 毎日新聞者 [新桜画廊] 上田カルチャープロジェクツ 長澤英俊展実行委員会/空間造形コンサルタント 水戸芸術館現代美術センター 光村株式会社 奈良県立美術館 教育美術振興会 和歌山県立博物館 和歌山県立博物館 和歌山県立博物館 和歌山県立美術館 日本経済新聞社 [不明] 佐野美術館 朝日新聞社 求龍堂 小布施町・おぶせミュージアム 求龍堂 求龍堂 [彩凰堂画廊] 長島美術館 中島保美 愛知県美術館 リクルート 北九州市立美術館 国際PHP研究所 伊丹市立美術館 ネオアカシア 名古屋画廊 三重県立美術館 いづみ画廊 [西宮市大谷記念美術館] 伊丹市立美術館 瀬戸内美術館連絡協議会 田辺市立美術館/神戸市立小磯記念美術館 茨城県近代美術館/小田急美術館 呉市立美術館 浜松市美術館 伊丹市立美術館 西村画廊 [SHIGERU YOKOTA] 愛知県美術館 西村画廊 1985.4.30 1999.10.23 2007.3.1 978-4-568-10362-5 1994.5.2 1942.10.30 1992.12.31 1996.10.31 1988.12.31 1991.12.31 1991.12.31 2005.2.26 1998.7.21 2005.6.18 1955.1.20 2003.4.29 1993.6.8 1991.6.19 1994.4.2 1995.4.18 1989.1.31 4-7630-8901-3 2009.10.6 978-4-09-823004-4 2006.9.10 4-09-105428-5 2004.4.24 2004.4.24 2004.4.24 2008.12.10 978-4-8381-0401-7 2006.12.15 4-09-682006-7 2005.12.31 1985.1.25 1995.12.22 1992.12.31 1970.11.1 1996.10.24 1988.3.31 1988.5.31 2006.9.10 1994.12.31 1992.7.24 1987.7.25 1976.5.13 1995.12.31 1991.12.31 2009.7.18 1994.12.31 4-943825-15-X 2008.7.12 1980.5.17 1944.2.15 1974.9.21 1977.10.8 1977.12.31 1965.5.15 2000.4.4 1999.4.24 1995.9.19 2000.11.9 4-7630-0043-8 1992.10.20 2003.11.17 2002.5.9 4-7630-0210-4 C0071 1987.12.31 1989.10.5 1987.11.30 2004.3.6 2002.5.7 1976.7.31 1977.5.14 1991.5.25 1978.12.15 1971.8.31 2000.5.12 1988.4.2 1995.12.1 1984.12.31 2002.8.10 1978.3.1 2004.2.17 1997.12.31 1984.12.31 1988.12.31 1989.12.31 1988.6.6 1997.12.31 2002.12.20 1995.12.31 15624 15625 15626 15627 15628 15629 15630 15631 15632 15633 15634 15635 15636 15637 15638 15639 15640 15641 15642 15643 15644 15645 15646 15647 15648 15649 15650 15651 15652 15653 15654 15655 15656 15657 15658 15659 15660 15661 15662 15663 15664 15665 15666 15667 15668 15669 15670 15671 15672 15673 15674 15675 15676 15677 15678 15679 15680 15681 15682 15683 15684 15685 15686 15687 15688 15689 15690 15691 15692 15693 15694 15695 15696 15697 15698 15699 15700 15701 15702 15703 15704 15705 15706 15707 中西夏之 絵の励ましと日本列島 [中西夏之]大括弧 中西夏之 中央の速い白 中西夏之展 [2冊組のうちの1] 中西夏之展 中西夏之ノート [2冊組のうちの2] [中西勝]斎藤真成/堀内規次/中西勝 三人展 [中西勝]私は外へ出て見た 中西勝の世界 中西學 アーティスト・イン・レジデンス・Document of Sculpture Space 永沼理善 ART WORKS/自重力 中根寛画集 中根寛展 中国を描く 中野和高とその時代 中野恵祥 -板金の造形- 長野県信濃美術館 東山魁夷館 所蔵品目録 長野市野外彫刻賞30周年記念誌 中野淳教授作品展 中野淳展 中野美術館作品選 中野北溟の世界 中野嘉之日本画展 [中ハシ克シゲ]NAKAHASHI Katsushige Works 1980-1993 中ハシ克シゲ展ーあなたの時代 中ハシ克シゲ展 ZEROs 中畑艸人個展 中畑艸人画集 中畑艸人作品集 中畑艸人展 -駿馬の賛歌- 中畑艸人展 -駿馬の賛歌- 中畑艸人展 優駿詩情 なかはどうなってるの? 中林忠良 白と・の世界展 中林忠良・全版画 1961-1983 中林忠良 銅版画-すべて腐らないものはない 中林忠良の銅版画 [中原淳一]没後20年中原淳一展 中原悌二郎 [中原悌二郎]中村彝・中原悌二郎と友人たち 中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館所蔵作品図録 中原悌二郎集 中原悌二郎賞 [中原悌二郎]彫刻の生命 中原悌二郎と岡田虎二郎 中原悌二郎とその友人たち 生誕100年記念 永原廣作品集 中原實展 [中原實]伝説の中原實 [中平卓馬] 原点復帰-横浜 長広敏雄著作目録 中辺路を行く 中辺路・大塔リゾート整備計画 中部博之画集 中丸精十郎とその時代 中道誉伯祢画集 中牟田三郎作品集 長宗希佳自選展 万葉を愛した人物中村一作展 中村岳陵 -その人と芸術- 中村岳陵展 中村岳陵展 中村一美 中村一美展 中村一美展 中村一美展 中村一美展 [中村一美]透過する光 中村木美マクラメ世界展 中村錦平展 東京焼 中村佳子作品集 Keiko Nakamura1992-2004 中村孝平作品集 中村孝平作品集1980-2000 中村貞夫画集 1 中村貞夫画集 2 中村貞夫画集 3 中村貞夫画集 3 中村貞夫画集 4 中村貞夫画集 4 中村貞夫画集 5 中村貞夫画集 6 中村貞夫画集 7 中村貞夫画集 8 中村貞夫画集 9 中村真画集 想像的地表 緩やかにみつめるためにいつまでも佇む、装置 正面の絵 緩やかに ひらかれゆくとき 白く、強い、目前、へ 1 2 世界旅行による 中西 勝 画集 南雄介 中西夏之 A.P.S. 西武美術館 東京都現代美術館 西武美術館 編集 編集 編集 編集 編集 中西 勝 三浦久美子 勢井恵子 [アートスペース虹] 中根寛 編集 編集 編集 渋谷区立松濤美術館 長野県信濃美術館 長野市教育委員会生涯学習課 武蔵野美術大学美術資料図書館 編集 編集 編集 編集 中野美術館 北海道立近代美術館 編集 編集 連鎖する記憶 南ヨーロッパとアラビアへの郷愁 ワコウ・ワークス・オブ・アート 西宮市大谷記念美術館 山本淳夫 [ほか] 中畑艸人 編集 編集兼発行 編集 優駿賛歌 中畑艸人 自選画集刊行記念 民族資料をX線でみたら 腐蝕銅版画 森田恒之 北の光をうたう 金と銀の協奏 アート・テクニック・ナウ 15 1 第12回中原悌二郎賞 12 自然の理法・悌二郎をめぐる作家達 シロタ画廊 中林忠良 中林忠良 徳島県立近代美術館/刈谷市美術館/そごう美術館[ほか] 匠秀夫 茨城県近代美術館 [ほか] 中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館 碌山美術館 旭川市 旭川市教育委員会 中原悌二郎 田原市博物館 北海道立旭川美術館 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 中原泉 中平卓馬 長広敏雄 その歴史と文学 中部博之 山梨県立美術館 中道誉伯祢 齋藤素巌 横浜市民ギャラリー [ほか] 高松市歴史資料館 1991 中村一美著作選集 1 2 3 3 4 4 5 6 7 8 8 「中原悌二郎とその友人たち」展実行委員会 編集 編集兼発行 編集 横浜市市民局市民文化部文化事業課横浜市民ギャラリー 齋藤素巌 横須賀美術館 朝日新聞社企画局名古屋企画部 加藤義夫 [ほか] いわき市立美術館 加藤義夫[ほか] 加藤義夫 [ほか] 加藤義夫 [ほか] 中村一美 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 尾崎真人 中村貞夫 中村貞夫 中村貞夫 中村貞夫 中村貞夫 中村貞夫 中村貞夫 中村貞夫 中村貞夫 中村貞夫 中村貞夫 大阪芸術大学 [ほか] 編集 高松市歴史資料館 [山種美術館] 横須賀美術館 朝日新聞社 児玉画廊 いわき市立美術館 児玉画廊 児玉画廊 児玉画廊 玲風書房 池田20世紀美術館 北國新聞社/富山新聞社 財団法人五島記念文化財団 [奥付なし] 中村孝平 編集 中村真画集刊行委員会 メタセラミックスで現在をさぐる 1976-1978 1969-1975/1979-1981 1961-1968/1982/1983 1961-1968/1982/1983 1950-1960/1984-1986 1950-1960/1984-1986 1949-1957/1986-1989 1989-1992 1994-1998 2000-2003 2004-2007 中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館 碌山美術館 旭川市 旭川市教育委員会 中央公論美術出版 田原市博物館 和歌山県政史編さん委員会 和歌山県 中辺路町・大塔村 中部博之 山梨県立美術館 開館記念特別展 回顧展-没後30年 「生誕100年記念中村彝・中原悌二郎と友人たち」展実行委員会 永原廣作品集刊行会 武蔵野市 クインテッセンス出版 有限会社オシリス 武蔵野市開村100年記念展 -山の讃歌近代日本洋画の源流 私の芸術 宇宙への解放 東京都現代美術館 筑摩書房 西村画廊 西武美術館 東京都現代美術館 西武美術館 梅田画廊 梅田画廊 池田20世紀美術館 中西學 アートスペース虹 株式会社求龍堂 高島屋 宮城県美術館/愛媛県立美術館 渋谷区立松濤美術館 長野県教育委員会 長野市 武蔵野美術大学美術資料図書館 フジヰ画廊 中野美術館 中西出版 [芳山堂] 米子市美術館 西宮市大谷記念美術館 朝日新聞社 泉凌雲堂画廊 日本橋画廊 フジヰ画廊 生活の友社 京都書院 フジイ画廊 フジヰ画廊 三越 千里文化財団 池田20世紀美術館 シロタ画廊/ギャルリー・ユマニテ コギト 河出書房新社 朝日新聞社 木耳社 1998.3.16 1989.4.1 4-480-87131-4 1990.7.10 1989.12.31 1997.12.31 1989.12.31 1973.11.13 1970.10.10 1994.12.1 2008.2.29 2008.8.26 2000.9.30 1979.3.29 1987.12.31 1992.12.31 1990.3.31 2004.5.31 1995.9.28 1987.12.31 1984.12.31 2009.9.19 1993.12.31 1994.12.31 2000.1.8 2006.9.30 1971.2.8 1996.5.30 4-915919-06-4 1990.3.18 4-7636-1076-7 1982.12.31 1982.12.31 1990.12.31 1998.3.10 1997.12.31 1983.11.21 2009.6.27 1977.11.30 2003.2.21 1969.12.15 1989.12.31 1994.6.1 1988.12.31 1981.10.5 1969.2.5 2007.3.24 1988.12.31 1979.10.20 1989.9.24 1991.4.30 4-87417-347-0 2003.10.4 1969.4.30 1969.8.20 1991.3.31 2010.4.1 1988.12.31 1989.6.20 1930.8.2 1994.12.31 2007.11.3 1979.9.30 2008.4.30 1999.3.4 1991.12.31 2002.9.8 1991.1.28 1994.11.14 1994.12.31 2007.4.25 978-4-947666-41-3 1991.12.31 1993.12.31 2004.12.31 2002.2.25 1979.1.16 1982.2.28 1985.4.30 1985.4.30 1988.2.28 1988.2.28 1991.1.31 1994.1.31 1999.5.31 2004.3.31 2009.11.30 1975.5.20 15708 15709 15710 15711 15712 15713 15714 15715 15716 15717 15718 15719 15720 15721 15722 15723 15724 15725 15726 15727 15728 15729 15730 15731 15732 15733 15734 15735 15736 15737 15738 15739 15740 15741 15742 15743 15744 15745 15746 15747 15748 15749 15750 15751 15752 15753 15754 15755 15756 15757 15758 15759 15760 15761 15762 15763 15764 15765 15766 15767 15768 15769 15770 15771 15772 15773 15774 15775 15776 15777 15778 15779 15780 15781 15782 15783 15784 15785 15786 15787 15788 15789 15790 15791 中村真画集 中村真作品集 中村晋也作品集 中村晋也彫刻作品写真集 仲村進展 中村清治作品集 中村清治展 中村善策展 風景との対話 中村琢二展 生誕100年記念 中村忠二 中村忠二 中村忠二展 中村彝展 中村彝 中村彝・洲崎義郎宛書簡 中村彝 中村彝 中村彜画集 [中村彝]藝術の無限感 中村彝賞の歩み 中村彝展 中村彝展 没後60年記念 中村彝とその周辺 中村彝とその仲間たち 中村彝・中原悌二郎と友人たち 生誕100年記念 中村貞以名作展 [中村貞以]画集 粉粧 [中村貞以]画集粉粧 中村徹 貌展 中村徹展 中村徳三郎 油絵新作展 中村徳三郎展 中村直勝著書及論文目録 中村直人 中村直人年譜作品目録 [中村弘子]季のかたち [中村宏]池田龍雄・中村宏展 中村博自選作品集 画業35年 中村宏 図画事件1953-2007 中村宏展 [中村宏]望遠鏡からの告示 中村不折秀作集 [中村不折]没後50年 若き日の中村不折とその時代 中村正義素描展 中村正義展 中村正義と交友の画家たち展 中村義夫遺作展 中村義夫展 中村義夫展 中村善種 中村善種 現代の人間風景 中村善種の遺作 中本達也と戦後美術の一断面 仲谷孝夫展 中山岩太展図録 [中山岩太]ハイカラに、九十二歳 [中山岩太][野島康三]light pictures 中山岩太写真集-光のダンディズム [中山岩太]知られざる中山岩太 長山義一画集 仲山計介展 仲山計介展 中山巍 中山巍遺作展 中山巍展 中山巍と1920年代のパリ 中山忠彦作品集 中山文甫 中谷有逸展 YUITSU NAKAYA 長良川大賞野外彫刻展 [名柄禎子]YOSHIKO NAGARA 名柄禎子展 私と花とランドスケープ [永礼孝二]没後三十年記念 永礼孝二展 [流政之]MASAYUKI NAGARE RECENT SCULPTURE 1985 [流政之]MASAYUKI NAGARE RECENT SCULPTURE 1990 [流政之]MASAYUKI NAGARE RECENT SCULPTURE 1992 流政之 The Life of a Samurai Artist [流政之]NAGARE [流征之]NAGARE 2003-2004 [流政之]MASAYUKI NAGARE 流政之展 流政之展 [流政之展]NAGARE 奈義町現代美術館 大阪芸術大学 [ほか] 編集 常磐会 小田成/岩坂和明 飯田市美術博物館 編集 編集 編集兼発行 北海道立近代美術館 西本匡伸 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 姫路市立美術館 茨城県文化福祉事業団 鈴木秀枝 新潟県立近代美術館 米倉守 新潟県立近代美術館 北原義雄 中村彝 梶本公平 編集 編集 編集 編集 編集 その絵画と変遷の過程 Miserere rei「命よ。」 晴朗な美を求めて 陽だまりの輝き ある画家の生涯と芸術展 ある画家の生涯と芸術展 郷土作家シリーズ 運命の図像 大正の美と心 受賞の画家たち 編集 編集 編集兼発行 中村真画集刊行委員会 レイク 南日本新聞社 六耀社 飯田市美術博物館 東京梅田画廊/泰明画廊/梅田画廊 梅田画廊 中村善策展実行委員会 福岡県立美術館 兵庫県立近代美術館 兵庫県立近代美術館 姫路市立美術館 茨城県文化福祉事業団 木耳社 新潟県立近代美術館 日動出版部 新潟県立近代美術館 アトリエ社 中央公論美術出版 中村彝会 中村彝展実行委員会/茨城県立美術博物館 三重県立美術館 [ほか] 茨城県近代美術館 掛川市二の丸美術館 茨城県近代美術館 [ほか] サンケイ新聞社 他 中村貞以 中村貞以 古心堂画廊 古心堂画廊 ギャラリー三越 垂水広志 中村直勝 田中正史/迫内祐司 新日本編集企画 中村弘子 横山勝彦 中村博 東京都現代美術館 茨城県近代美術館所蔵作品選 夭折の画家彝と曽宮一念、鶴田五郎、中原悌二郎たち 清澄な女性像をえがく 日日の相貌 静かなる幻想詩 昭和三十五年六月七日現在 生誕100年記念 最後のエコール・ド・パリ 日本民族のこころにふれる直人芸術 1ー彩漆器 ねりまの美術’97 開廊13年目の9月へのミッシング・リンク・メモリー 中村宏画集 中村宏 中村不折顕彰会 長野県信濃美術館 愛知県美術館 西武アートフォーラム 刈谷市美術館 神谷剛生 中村義夫遺作展準備委員会 赤穂市立美術工芸館 田淵記念館 姫路市立美術館 梅田画廊 美術出版デザインセンター 中村善種遺作展実行委員会 山口県立美術館 豊橋市美術博物館 兵庫県立近代美術館 中山正子 異端から正道へ・深遠なる精神世界 没後二十五周年記念 この孤高の画家の足跡 没後50年記念 郷土作家シリーズ 色彩と感性の旅情詩 写真のモダニズム IWATA NAKAYAMA 写真家中山岩太と生きて the photographs of Nakayama Iwata&Nojima Yasuzo 編集 編集 編集 編集 編集 編集 監修 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 監修 編集 写真のモダニズム II ’95エオンタ エオンタ 存在するもの達 岡山県立美術館自主企画特別展 郷土作家展 第9回 佐伯祐三・マチス・ヴラマンクなど 編集 編集 編集兼発行 編集 市町村美術館等活性化事業 第2回共同巡回展 中島徳博 監修 中島徳博 [ほか] 長山義一 古心堂画廊 古心堂画廊 岡山県立美術館 編集 編集 編集 豊科近代美術館/掛川市二の丸美術館/氷上町立植野記念美術館[ほか] 編集 編集 日本のいけばな第8巻 見えざる碑像 中山文甫 岩宮武二 早川良雄 北海道立帯広美術館 編集 画業60年 名柄禎子 勝央美術文学館 江戸堀画廊企画室 武市憲治 ナガレスタジオ 編集 編集 編集 編集 江戸堀画廊 ナガレスタジオ/北海道立近代美術館 ナガレスタジオ・サドルバレーアソシエイト ギャルリー・ところ ギャルリー・ところ 相生森林美術館 奈義町現代美術館 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 [本文は英語] RECENT SCULPTURE 1993/1994 NAGARE 1958-1981 NAGARE 1958-1981 木につながる神々 三重県立美術館/東京新聞 茨城県近代美術館 掛川市二の丸美術館 「生誕100年記念中村彝・中原悌二郎と友人たち」展実行委員会 サンケイ新聞社 他 東京書房 図書出版東京書房 古心堂画廊 古心堂画廊 ギャラリー三越 読売新聞大阪本社 中村直勝博士古稀記念 小杉放菴記念日光美術館 中村直人彫刻・絵画調査研究所 中村弘子 練馬区立美術館 中村博 東京新聞 [アートギャラリー環] 現代思潮社 中村不折顕彰会 長野県信濃美術館 愛知美術館友の会 刈谷市美術館 中村義夫遺作展準備委員会 赤穂市立美術工芸館 田淵記念館 姫路市立美術館 梅田画廊 中村善種画集刊行会 中村善種遺作展実行委員会 山口県立美術館 豊橋市美術博物館 西武美術館 河出書房新社 ART GALLERY of New South Wales 平凡社 西武百貨店 藝林社 古心堂画廊 古心堂画廊 岡山県立美術館 [岡山県教育委員会] [ほか] 武蔵野市 豊科近代美術館/掛川市二の丸美術館/氷上町立植野記念美術館[ほか] 彩壺堂 小学館 北海道立帯広美術館 岐阜日日新聞社 名柄禎子 名柄禎子 「没後30年記永礼孝二展」実行委員会 江戸堀画廊 江戸堀画廊 [江戸堀画廊] [Weatherhill] 江戸堀画廊 [ナガレスタジオ] ギャルリー・ところ/ギャルリーユマニテ/江戸堀画廊/スズカワ画廊 ギャルリー・ところ/ギャルリーユマニテ/江戸堀画廊/スズカワ画廊 相生森林美術館 奈義町現代美術館 1975.5.20 1991.12.31 1991.1.31 2000.4.22 2006.1.14 1982.12.31 1989.6.10 1978.12.31 1997.10.9 1978.12.31 1978.12.31 1997.8.27 1966.9.10 1989.2.25 1997.11.1 1983.9.20 1997.11.1 1927.6.20 1963.12.15 1999.3.31 1973.12.31 1984.10.13 2002.9.13 1989.12.31 1985.4.26 1966.7.15 1966.7.15 1992.12.31 1994.12.31 1981.10.13 1996.5.10 1960.11.2 2005.11.12 2009.8.1 1984.12.20 1997.12.31 1984.1.14 2007.1.20 1989.9.4 1986.2.25 2002.3.31 1993.9.15 1982.12.31 1989.12.31 2002.9.21 1982.11.1 2007.10.3 1994.1.31 1973.6.29 1985.3.20 1997.10.16 1982.7.24 2001.9.1 1985.8.24 1987.9.15 1999.8.11 1987.10.16 1989.12.31 1987.9.2 1995.12.31 1992.12.31 1999.9.24 1979.10.31 1990.11.19 2001.8.31 1979.6.26 1978.5.10 1995.12.31 1982.11.30 2001.4.1 2008.3.18 2005.11.19 1985.12.31 1990.12.31 1993.12.31 1994.12.31 1999.12.1 2004.9.11 1994.12.31 1981.12.31 1981.12.31 1997.12.31 1994.4.30 4-8393-5479-0 4-582-26902-8 0-8348-0325-9 15792 15793 15794 15795 15796 15797 15798 15799 15800 15801 15802 15803 15804 15805 15806 15807 15808 15809 15810 15811 15812 15813 15814 15815 15816 15817 15818 15819 15820 15821 15822 15823 15824 15825 15826 15827 15828 15829 15830 15831 15832 15833 15834 15835 15836 15837 15838 15839 15840 15841 15842 15843 15844 15845 15846 15847 15848 15849 15850 15851 15852 15853 15854 15855 15856 15857 15858 15859 15860 15861 15862 15863 15864 15865 15866 15867 15868 15869 15870 15871 15872 15873 15874 15875 名栗湖野外美術展 名栗湖野外美術展 名栗湖野外美術展 名栗湖野外美術展 名栗湖野外美術展 名栗湖野外美術展 名栗湖野外美術展 [名古屋画廊]画廊とともに60年 忘れえぬ10人の画家たち 名古屋画廊の60年 名古屋芸術大学大学院 名古屋芸術大学大学院美術研究科1996年度 名古屋市美術館20年のあゆみ展 記録集 名古屋市美術館コレクション選 名古屋市美術館所蔵作品総目録 名古屋市美術館所蔵作品総目録 [1999] 名古屋市美術館所蔵作品総目録・補遺 名古屋市美術館名品コレクション 名古屋のフォト・アヴァンギャルド 名古屋のやきもの 「内科画廊-'60年代の前衛」目録 那須勝哉日本画展 武蔵野美術大学教授退任記念 なぜ、これがアートなの? なぜ、これがアートなの? なぜ、これがアートなの? 那智経塚 奈知安太郎展 色彩の詩 名づけえぬもの-アメリカン・インディアンの手仕事- [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 [夏目漱石]漱石全集 夏目利政展 「夏休みわかやま美術探偵団」展報告書 「夏休みわかやま美術探偵団」展報告書 名取春仙 名取春仙 名取洋之助と日本工房[1931-45] 七尾国際石彫シンポジウム’95 七尾国際石彫シンポジウム’96 七尾国際石彫シンポジウム’97 七つの対話 スタンスをめぐって 七つのダダ宣言とその周辺 7人の作家展 ナナ マネ・女・欲望の時代 なにわ会展 なにわ拾遺 なにわ拾遺 なにわ拾遺 なにわ拾遺 なにわ塾叢書 浪速人物史 なにわのコレクション ナビオ美術館・展覧会目録 1980.10~1985.3 ナビ派と日本 [鍋井克之]随筆集富貴の人 [鍋井克之]寧楽雅帖 [鍋井克之]寧楽雅帖 [鍋井克之]大阪繁盛記 [鍋井克之]大阪ぎらい物語 NAGURI NAGURI NAGURI NAGURI NAGURI NAGURI NAGURI 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1990 1 2 3 4 5 6 8 名栗湖野外美術展実行委員会 名栗湖野外美術展実行委員会 名栗湖野外美術展実行委員会 名栗湖野外美術展実行委員会 名栗湖野外美術展実行委員会 名栗湖野外美術展実行委員会 名栗湖野外美術展実行委員会 中山としこ 中山としこ 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 名栗湖野外美術展実行委員会 名栗湖野外美術展実行委員会 名栗湖野外美術展実行委員会 名栗湖野外美術展実行委員会 名栗湖野外美術展実行委員会 名栗湖野外美術展実行委員会 名栗湖野外美術展実行委員会 風媒社 名古屋画廊 名古屋芸術大学 名古屋芸術大学 監修 2006年度修了制作作品集 修了制作展/作品集 茶ところに華ひらく陶芸文化 第一巻 我が輩は猫である 第九巻 心 第五巻 坑夫 第三巻 草枕 二百十日・野分 第十一巻 明暗 第十九巻 日記・断片 上 第十五巻 文学評論 第十三巻 英文学研究 第十七巻 俳句・詩歌 第十二巻 小品 第十八巻 漢詩文 第十四巻 文学論 第十六巻 評論ほか 第十巻 道草 第七巻 彼岸過迄 第二巻 輪郭塔ほか 坊ちゃん 第二十一巻 ノート 第二十五巻 別冊 上 第二十三巻 書簡 中 第二十七巻 別冊 下 第二十二巻 書簡 上 第二十八巻 総索引 第二十四巻 書簡 下 第二十六巻 別冊 中 第二十巻 日記・断片 下 第八巻 行人 第四巻 虞美人草 第六巻 それから 門 別巻 1 9 5 3 11 19 15 13 17 12 18 14 16 10 7 2 21 25 23 27 22 28 24 26 20 8 4 6 29 櫛形町立春仙美術館所蔵名取春仙作品目録 浮世絵歌舞伎版画-最後巨匠 報道写真とグラフィック・デザインの青春時代 現代美術の展望ー’94Fukuoka セリ・クレアシオン ・ THE EXHIBITION OF SEVEN ARTISTS スペインで考えたことなど 民間所蔵絵画展 II A lover of Osaka grumbles [付:記録篇(別刷り)] 第15回なにわ会展 なにわ拾遺 なにわ拾遺 なにわ拾遺 なにわ拾遺 版画家として 15 2 3 4 5 7 2 角田美奈子 名古屋市美術館 名古屋市美術館 名古屋市美術館 名古屋市美術館 名古屋市美術館 名古屋市美術館 愛知県陶磁資料館学芸課 黒川修一/宮田有香 武蔵野美術大学美術資料図書館 アレナス, アメリア アレナス, アメリア 逢坂恵理子 和歌山県立博物館 奈知安太郎展図録編集委員会 宇都宮美術館 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 夏目金之助 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 名古屋市美術館20年のあゆみ展実行委員会 福のり子 福のり子 編集 編集 編集兼発行 浜田拓志 [ほか] 浜田拓志 [ほか] 櫛形町立春仙美術館 編集 編集 監修 白山眞理/堀 宜雄 吉田早美 吉田昇 吉田昇 福岡県立美術館 ツァラ, トリスタン 梶川強 ホーフマン, ヴェルナー なにわ会 大坂芸文協会 大坂芸文協会 大坂芸文協会 大坂芸文協会 大阪府「なにわ塾」 浪速人物史研究会 大阪府/大阪21世紀協会 ナビオ美術館 新潟県立近代美術館 鍋井克之 鍋井克之 鍋井克之 鍋井克之 鍋井克之 編集 夏休みわかやま美術探偵団展実行委員会 夏休みわかやま美術探偵団展実行委員会 編集 小海永二/鈴村和成 編集 水沢勉 編集 編集 編集 名古屋市美術館 名古屋市美術館 名古屋市美術館 名古屋市美術館 名古屋市美術館 名古屋市美術館 愛知県陶磁資料館 京都造形大学京都芸術短期大学芸術館 武蔵野美術大学美術資料図書館 淡交社 淡交社 水戸芸術館現代美術センター 和歌山県立博物館 萬鉄五郎記念館 宇都宮美術館 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 [青梅市立美術館] 櫛形町立春仙美術館 櫛形町立春仙美術館 毎日新聞社 七尾市 七尾市 七尾市 福岡県立美術館 土曜美術社 三条祇園画廊 PARCO出版局 梅田画廊 生国魂神社 大坂芸文協会 生国魂神社 大坂芸文協会 生国魂神社 大坂芸文協会 生国魂神社 大坂芸文協会 共同ブレーンセンター 浪速人物史研究会 大阪府/大阪21世紀協会 [ナビオ美術館] 新潟県立近代美術館 小山書店 宝書房 宝書房 布井書房 布井書房 1991.1.20 1992.2.10 1992.2.28 1994.3.31 1995.3.15 1996.3.31 1991.1.20 2007.6.10 978-4-8331-5170-2 2002.12.25 2007.3.12 1997.3.4 2009.4.30 1998.12.31 1988.4.22 1999.3.31 1991.12.31 1988.6.10 1989.12.31 1995.12.31 2000.3.7 2005.9.12 1998.2.19 4-473-01578-5 1998.2.19 4-473-01578-5 1999.2.13 4-943825-38-9 1980.2.23 1990.8.1 2003.3.23 1993.12.9 4-00-091801-x 1994.9.9 4-00-091809-5 1994.4.11 4-00-091805-2 1994.2.9 4-00-091803-6 1994.11.9 4-00-091811-7 1995.11.28 4-00-091819-2 1995.6.9 4-00-091815-X 1995.2.22 4-00-091813-3 1996.1.12 4-00-091817-6 1994.12.20 4-00-091812-5 1995.10.6 4-00-091818-4 1995.8.8 4-00-091814-1 1995.4.19 4-00-091816-8 1994.10.7 4-00-091810-9 1994.6.9 4-00-091807-9 1994.1.10 4-00-091802-8 1997.6.27 4-00-091821-4 1996.5.15 4-00-091825-7 1996.9.19 4-00-091823-0 1997.12.19 4-00-091827-3 1996.3.19 4-00-091822-2 1999.3.25 4-00-091828-1 1997.2.21 4-00-091824-9 1996.12.10 4-00-091826-5 1996.7.5 4-00-091820-6 1994.7.8 4-00-091808-7 1994.3.9 4-00-091804-4 1994.5.9 4-00-091806-0 1996.2.6 4-00-091829-X 1997.12.31 2006.2.10 2006.2.10 2002.12.31 1991.12.31 2006.2.11 1995.7.20 1996.7.18 1997.7.16 1994.12.31 1988.5.10 4-88625-171-4 1983.1.31 1991.2.20 4-89194-262-2 1966.12.1 1974.8.20 1979.6.11 1983.9.9 1985.9.9 1982.9.15 1977.6.11 1991.3.18 1985.6.1 2000.9.15 1940.7.5 1947.5.10 1947.5.10 1960.1.1 1962.5.20 15876 15877 15878 15879 15880 15881 15882 15883 15884 15885 15886 15887 15888 15889 15890 15891 15892 15893 15894 15895 15896 15897 15898 15899 15900 15901 15902 15903 15904 15905 15906 15907 15908 15909 15910 15911 15912 15913 15914 15915 15916 15917 15918 15919 15920 15921 15922 15923 15924 15925 15926 15927 15928 15929 15930 15931 15932 15933 15934 15935 15936 15937 15938 15939 15940 15941 15942 15943 15944 15945 15946 15947 15948 15949 15950 15951 15952 15953 15954 15955 15956 15957 15958 15959 鍋井克之 鍋井克之回顧展 鍋井克之 鍋井克之展 鍋井克之 鍋井克之遺作展 鍋井克之遺作展 鍋井克之遺作展 [鍋井克之]繪心 [鍋井克之]閑中忙人 鍋井克之展 鍋島家資料目録 [鍋島報效会所蔵] TADAO NABESHIMA 鉛島 行木正義2001-西洋と東洋の拮抗・玄の軌跡 奈良現在絵画の発信 静中の動 [奈良県立橿原考古学研究所附属博物館]大和考古資料目録 1 [奈良県立橿原考古学研究所附属博物館]大和考古資料目録 3 [奈良県立橿原考古学研究所附属博物館]大和考古資料目録 5 [奈良県立橿原考古学研究所附属博物館]大和考古資料目録 2 [奈良県立美術館所蔵]由良コレクション展 [奈良県立美術館所蔵]由良コレクション展 [奈良県立美術館所蔵]由良博士蒐集美術資料選集 [奈良県立民俗博物館]寄贈民俗資料分類目録 奈良国立博物館小史 奈良市史 美術編 奈良と大和路 ブルー・ガイドブックス136 [48年版] 奈良人形 楢原健三・鳥居敏文展 奈良美術叢書 [奈良美智]I DON'T MIND, IF YOU FORGET ME. 奈良美智展 Moonlight Serenade 月夜曲 [成田亨]怪獣と美術-成田亨の造形芸術とその後の怪獣美術- 成田享の世界 The world of TOHL NARITA 南画って何だ?! 近代の南画-日本のこころと美 南画展 南紀熊野体験博 公式ガイドブック 南紀熊野体験博 公式記録 南紀の旅 旅情シリーズ11 南国土佐を後にして 南城一夫展 南城一夫の世界 南天子画廊30年 1960-1990 南都六大寺展 難波田龍起画集 難波田龍起近作展 難波田龍起個展 難波田龍起作品集 難波田龍起新作展 [難波田龍起]抽象 難波田龍起展 1951-1962年 難波田龍起展 難波田龍起展 難波田龍起展 難波田龍起展 形象の詩人 難波田龍起・柳原義達・須田寿 三人展 難波田史男遺作展 難波田史男画集 難波田史男作品集 難波田史男展 青春の疾走 難波田史男展 夭折の画家 南蛮紅毛美術展図録 南蛮の夢、紅毛のまぼろし 南蛮美術総目録 南仏プロヴァンスの女神たち 南坊録に學ぶ 新潟県立近代美術館開館10周年記念大倉集古館名品展 にいがたアートナウ 1997 新潟県内博物館等美術資料目録 鍋井克之 朝日新聞社 鍋井克之 田辺市美術館 鍋井克之 [ほか] 画業60年 PICTORIAL WORKS OF KATSUYUKI NABEI 鍋井克之 鍋井克之 三谷渉 佐賀県立博物館 GALERIE PHILIPPE REICHENBACH 鍵岡正謹 行木銑一 南城守 鍋井克之随筆集 profondeur de l'esprit japonais 館蔵古銭資料 その歴史と伝統 ねりまの美術’96 近畿之部 國寶目録 附:CD 週刊朝日臨時増刊 3 12 高知の近代美術交流史 色彩と詩情の世界 詩情の画家 石窟の時間 魂の風景 油彩 水彩 リトグラフィ集 1954年以降-抽象の展開・生命の響き 今日の作家 未発表の水彩画による 1 浸透する夢 世田谷美術館コレクション 海と太陽の詩 ふるさとにかえった 市立神戸美術館所蔵 グラネ美術館展 近代日本洋画の巨匠たち展 県民の美の財産 深澤索一と近代の版画 -絵画編- 野外彫刻のためのマケット100展 詩と美術のあいだに 編集兼発行 編集 奈良県立橿原公苑考古博物館[奈良県立橿原考古学研究所附属博物館] 奈良県立考古博物館[奈良県立橿原考古学研究所附属博物館] 奈良県立橿原考古学研究所附属考古博物館 奈良県立橿原公苑考古博物館[奈良県立橿原考古学研究所附属博物館] 神山登/浅井允晶 奈良県立民俗博物館 奈良国立博物館 奈良市史編集審議会 足立巻一 浅井允晶 練馬区立美術館 米山徳馬 若井富藏 横浜美術館学芸部 奈良美智 相原一士 [ほか] 田川市美術館/アンダーソン依里 兵庫県立美術館 飯尾由貴子 朝日新聞社 和歌山リビング新聞社 紀伊民報/和歌山リビング新聞社 高知県立美術館 群馬県立近代美術館 前橋文学館 矢田堀良子 信越放送/長野県信濃美術館 難波田龍起 難波田龍起 東京銀座アートセンター 竹ノ内いつ子/小林俊介 所明義 難波田龍起 仏教美術の源流 新潟の美術2001 編集 編集 1 3 5 2 [新潟県万代島美術館]新潟県立近代美術館・新潟県万代島美術館セレクション100 新潟県美術博物館所蔵品目録 [新潟県美術博物館]新収蔵・大光コレクション 新潟県立近代美術館コレクション10年の歩み 新潟県立近代美術館所蔵品目録 新潟県立近代美術館セレクト2 新潟市美術館所蔵作品選 1994 新潟市美術館全所蔵作品図録 新潟市野外彫刻大賞 開館10周年記念 新潟の絵画100年展 新国誠一の≪具体詩≫ にいくら 新妻実彫刻展図録 新妻実展 MINORU NIIZUMA IN TOKYO 1986 [新見隆]Ryu Niimi Daughters of the Future 編集兼発行 2 編集 編集 編集発行 編集 編集 監修 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 ファンデーションカジカワ 世田谷美術館 東京国立近代美術館 北海道立近代美術館学芸部 ギャルリー・ところ 中岡吉典 菅原猛 竹ノ内いつ子/小林俊介 世田谷美術館 西武美術館 [ほか] 神戸青年会議所 府中市美術館 市立神戸美術館 ドニ・クターニュ(グラネ美術館館長) 中村直勝 新潟県立近代美術館 新潟市美術館 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編 編集 編集 編集 編集 編集 編集 新潟県万代島美術館 新潟県美術博物館 新潟県美術博物館 新潟県立近代美術館 新潟県立近代美術館 新潟県立近代美術館 新潟市美術館 新潟市美術館 新潟市野外彫刻大賞事務局 新潟市美術館 島直之 編集 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 監修 西武美術館 現代彫刻センター 編集・発行 児玉ギャラリー 編集兼発行 監修 所蔵:No.1-3+ ニューヨーク在住17年 石にいのちを刻む 梅田画廊 朝日新聞社 梅田画廊 田辺市美術館 美術出版社 [大阪市立美術館] [大阪市立美術館] [大阪市立美術館] 小山書店 朝日新聞社 田辺市立美術館 佐賀県立博物館 GALERIE PHILIPPE REICHENBACH 書肆山田 行木銑一 奈良県立美術館 奈良県立美術館 [奈良県立美術館] 由良大和古代文化研究協会 奈良県立民俗博物館 奈良国立博物館 吉川弘文館 実業之日本社 奈良市 練馬区立美術館 木原文進堂 株式会社淡交社 金沢21世紀美術館 東京新聞 田川市美術館 兵庫県立美術館 朝日新聞社 南紀熊野体験博実行委員会 南紀熊野体験博実行委員会 弘文社 高知県立美術館 群馬県立近代美術館 前橋文学館 南天子画廊 信越放送/長野県信濃美術館 用美社 フジテレビギャラリー 東京銀座アートセンター 三和研磨工業株式会社 ギャルリー・ところ 緑地社 ギャルリーユマニテ ファンデーションカジカワ 世田谷美術館 東京国立近代美術館 北海道立旭川美術館 ギャルリー・ところ 東邦画廊 講談社 三和研磨工業株式会社 小田急美術館/読売新聞社 長崎青年会議所・神戸青年会議所 府中市美術館 市立神戸美術館 ホワイト・パブリック・リレーションズ 星野書店 新潟県立近代美術館 新潟市美術館 新潟県教育委員会 新潟県立万代島美術館 新潟県美術博物館 新潟県美術博物館 新潟県立近代美術館 新潟県立近代美術館 新潟県立近代美術館 新潟市美術館 新潟市美術館 新潟市美術館 新潟市美術館 武蔵野美術大学美術資料図書館 跡見学園女子大学花蹊記念資料館/学芸員課程 西武美術館 現代彫刻センター ギャラリー・アート・ポイント 児玉ギャラリー 1963.11.21 1966.2.15 1966.11.21 2001.2.20 1966.2.15 1969.12.31 1969.12.31 1969.12.31 1943.11.15 1953.9.5 2001.2.20 1984.3.31 1973.9.20 1993.7.30 2001.1.1 1997.4.19 1971.3.25 1975.3.31 1977.3.31 1973.3.25 1980.3.15 1980.3.15 1997.7.30 1974.11.30 1961.6.10 1974.4.15 1973.12.31 1982.3.30 1996.12.31 1925.8.20 2001.8.11 2007.3.31 2007.7.18 2005.7.8 2008.4.22 1933.5.23 1999.2.28 2000.3.1 2005.10.30 1981.10.3 1993.9.3 1991.12.30 1981.12.31 1992.2.13 1977.12.31 1989.1.11 1999.10.1 1990.12.31 1956.6.1 1981.9.21 1991.5.13 1994.12.31 1987.12.31 1982.12.31 1986.12.31 1982.4.12 1987.6.10 1999.10.1 1993.12.31 1981.12.31 1971.10.15 2008.3.15 1955.5.1 1999.6.25 1954.1.20 2003.10.18 1997.1.17 1979.3.31 2003.7.12 1977.12.31 1982.4.30 2004.1.31 1993.7.15 2001.2.26 1994.8.5 2006.2.17 1994.8.5 1989.9.1 2009.6.8 1996.3.31 1976.11.27 1986.12.31 1994.7.31 4-948772-01-1 4-946436-03-0 4-06-203185-X 15960 15961 15962 15963 15964 15965 15966 15967 15968 15969 15970 15971 15972 15973 15974 15975 15976 15977 15978 15979 15980 15981 15982 15983 15984 15985 15986 15987 15988 15989 15990 15991 15992 15993 15994 15995 15996 15997 15998 15999 16000 16001 16002 16003 16004 16005 16006 16007 16008 16009 16010 16011 16012 16013 16014 16015 16016 16017 16018 16019 16020 16021 16022 16023 16024 16025 16026 16027 16028 16029 16030 16031 16032 16033 16034 16035 16036 16037 16038 16039 16040 16041 16042 16043 新見隆”未来の娘たち”展 似顔絵ストリート 二科大阪展 第45回 二科大阪展 第52回 二科大阪展 第54回 二科大阪展 第55回 二科大阪展 二科大阪展 第46回 二科大阪展 1982 二科大阪展 第44回 二科大阪展画集・陳列目録 第71回 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会75 二科会五十周年記念回顧展 二科会 画集・図録編 第1巻(大正6年~昭和2年) 二科会 画集・図録編 第2巻(昭和3年~8年) 二科会 画集・図録編 第3巻(昭和9年~10年) 二科会 画集・図録編 第4巻(昭和11年~13年) 二科会 画集・図録編 第5巻(昭和13年~15年) 二科会 画集・図録編 第6巻(昭和15年~18年) 二科回顧展 二科回顧展 二科会写真部作品集 第34回展 二科会 目録編 第1巻(大正3年~昭和元年) 二科会 目録編 第2巻(昭和2年~5年) 二科会 目録編 第3巻(昭和5年~8年) 二科会 目録編 第4巻(昭和9年~11年) 二科会 目録編 第5巻(昭和12年~14年) 二科会 目録編 第6巻(昭和15年~18年) 二科展解説 二科美術展覧会(大阪) 38 二科美術展覧会(大阪) 二紀会 二紀会 二紀会 二紀会 二紀会 二紀会 二紀会50年史 二紀会60年史 二紀展 第46回 1992 二紀展 第46回 1992 二紀展 第47回 1993 二紀展 第51回 1997 二紀展 第51回 1997 二紀展 第45回 1991 二紀展 第45回記念 1991 二紀展 第46回 1992 二紀展 第32回 1978 肉筆浮世絵 肉筆浮世絵名作展 肉筆浮世絵名作展 肉筆浮世絵名品展 西尾一三作品集 ニシオトミジ 輪廻 [にしかわかつひと]NISHIKAWA KATSUHITO Sculpture 西川實の陶芸 錦絵にみる「忠臣蔵」の世界 錦絵にみる浪花風物誌 錦絵の黄金期浮世絵美人画展-歌麿・春信・清長の世界- 錦とボロの話 西嶋俊親 [西嶋豊彦]無常 西陣 西陣の歴史展 西陣の歴史展 西晴雲画集 西田恵泉 西田潤作品集 絶 西田藤夫展 [西成田洋子]Yoko Nishinarita Field of Memory 西宮市大谷記念美術館所蔵品図録 [第1集] 西宮市大谷記念美術館所蔵品図録 第2集 西宮市大谷記念美術館所蔵品目録 西宮市展の40年 回顧 Daughters of the Future COMPARAISONS SALON D'AUTOMNE DENMARK ART EXHIBITION ART EXHIBITION 60周年記念 画集・目録 出品目録・画集 図録・陳列目録 目録解説 二科画集 71 35二科画集 36二科画集 39二科画集 42二科画集 44二科画集 第45回 二科大阪展 46二科画集 55二科画集 57二科画集 二科画集 58 出品目録・画集 ー伝統と展望ー 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 第70回記念 第80回記念 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 目録・解説 15周年記念 メモワール 1961 '61 M胼MOIRE LA SOCIETE DES ARTISTES NIKI la la la la 第18回二紀展画集 1964 二紀展 第23回 画集 二紀展 第26回 画集 二紀展 第29回 画集 1975 二紀展 第31回 画集 1977 societe des artistes niki societe des artistes niki societe des artistes niki societe des artistes niki M士oire M士oire M士oire M士oire 45 52 54 55 60 46 67 44 71 35 36 39 42 44 45 46 55 57 58 75 50 42 43 44 45 46 47 70 80 34 36 37 38 39 40 41 38 38 41 15 18 23 26 29 31 46 46 47 51 51 45 45 46 32 第45回記念 二紀展目録 二紀展目録 氏家コレクションを中心とした 咲き薫る江戸の女性美 浮世絵の華-絢爛たる肉筆の世界 大谷孝吉コレクション 抒情と〓炎 初代長谷川貞信没後100年記念 自然に習う カメラ・シリーズ 1 西陣五百年 西陣500 1 2 加藤義夫 [ほか] 栗山豊 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 大阪展 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 「二科75ーでんとうと展望ー」編集委員会 二科会 青木茂 青木茂 青木茂 青木茂 青木茂 青木茂 サンケイ新聞大阪本社 産経新聞大阪本社 二科会写真部 青木茂 青木茂 青木茂 青木茂 青木茂 青木茂 二科会 二科会 二科会 宮永岳彦 他 宮永岳彦 他 宮本三郎 他 宮本三郎 他 田村孝之介 他 田村孝之介 他 米倉守、中島理壽 中島理壽 田村孝之助 大阪市立美術館 楢崎宗重 定村忠士 菊地貞夫 西尾一三 北陽毎日広告社鳥取支社 編集 編集 編集 編 編集 編集 監修 監修 監修 監修 監修 監修 編集兼発行 編集兼発行 編集 監修 監修 監修 監修 監修 監修 編集 編集 編集 編輯企画 編集委員 編集委員 編集委員 編集委員 編集委員 監修 編集 序文・解説 編集/制作 西川實 赤穂市立歴史博物館 大阪城天守閣 毎日新聞社/日本浮世絵博物館 龍村平蔵 渋谷区立松濤美術館 西嶋豊彦 臼井喜之介 松尾弘子 北村哲郎 京都国立博物館 西晴雲画集刊行会 栗東歴史民俗博物館 西田潤作品集出版委員会 編集 編集 編集 やまもとさとし 西宮市大谷記念美術館 西宮市大谷記念美術館 西宮市大谷記念美術館 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 監修 児玉画廊 SKIP 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 二科会 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 産経新聞大阪本社 産経新聞大阪本社 二科回写真部 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 二科会 二科会 二科会 二紀会 二紀会 二紀会 二紀会 二紀会 二紀会 二紀会 二紀会 二紀会 二紀会 二紀会 二紀会 二紀会 二紀会 二紀会 二紀会 二紀会 大阪市立美術館 朝日新聞社 ブンユー社 西宮市大谷記念美術館 ニシオトミジ輪廻展実行委員会 [Gatodo Gallery] 株式会社求龍堂 赤穂市立歴史博物館 大阪城天守閣特別事業委員会 毎日新聞社 學生社 渋谷区立松濤美術館 西嶋豊彦 白川書院 西陣500年記念事業協議会 西陣五百年記念事業協議会 西晴雲美術館法人化準備委員会 栗東歴史民俗博物館 安田英樹 フジイ画廊 茨城県つくば美術館/ギャラリーこばやし 西宮市大谷記念美術館 西宮市大谷記念美術館 西宮市大谷記念美術館 西宮市教育委員会 1994.12.31 1997.10.24 1960.12.31 1967.10.26 1969.10.26 1970.10.26 1975.10.24 1961.10.25 1982.10.26 1984.10.23 1950.8.1 1951.8.31 1954.9.30 1957.9.30 1959.9.30 1961.10.25 1961.9.30 1970.12.31 1972.12.31 1973.12.31 1990.8.31 1971.6.23 2002.11.25 2002.11.25 2002.11.25 2002.11.25 2002.11.25 2002.11.25 1985.9.12 1995.9.7 1986.9.1 2002.11.25 2002.11.25 2002.11.25 2002.11.25 2002.11.25 2002.11.25 1953.9.1 1953.10.27 1956.10.27 1961.10.1 1964.10.10 1969.10.12 1972.10.12 1975.10.12 1977.10.10 1998.3.31 2008.9.30 1992.10.16 1992.10.24 1993.10.24 1997.10.16 1997.10.22 1991.10.16 1991.10.16 1992.10.16 1978.10.14 1977.4.15 1984.1.4 1995.12.31 1979.1.1 1981.3.30 1996.12.3 1988.12.31 2001.9.20 1998.11.7 1980.12.31 1989.12.31 1967.3.10 1995.12.31 2008.12.3 1963.2.20 1967.9.9 1967.9.9 1976.1.30 1997.12.31 2006.4.15 2001.12.3 1994.12.31 1980.9.12 1986.4.19 1991.3.30 1990.3.31 4-8433-0754-8 4-8433-0755-6 4-8433-0756-4 4-8433-0757-2 4-8433-0758-0 4-8433-0759-9 4-8433-0748-3 4-8433-0749-1 4-8433-0750-5 4-8433-0751-3 4-8433-0752-1 4-8433-0753-X 16044 16045 16046 16047 16048 16049 16050 16051 16052 16053 16054 16055 16056 16057 16058 16059 16060 16061 16062 16063 16064 16065 16066 16067 16068 16069 16070 16071 16072 16073 16074 16075 16076 16077 16078 16079 16080 16081 16082 16083 16084 16085 16086 16087 16088 16089 16090 16091 16092 16093 16094 16095 16096 16097 16098 16099 16100 16101 16102 16103 16104 16105 16106 16107 16108 16109 16110 16111 16112 16113 16114 16115 16116 16117 16118 16119 16120 16121 16122 16123 16124 16125 16126 16127 西八郎遺作展 西林凡石遺墨集 (西播磨)KISSシンポ (西播磨)楽しそう石彫シンポinまほろば 西本願寺の秘宝展 西雅秋 [西雅秋] Art Document 2003 森の野獣 西雅秋展 西雅秋展 西村功展 西村伊作人生語録われ思う [西村伊作]「生活」を「芸術」として西村伊作の世界展 [西村伊作]「生活」を「芸術」として西村伊作の世界展パンフレット 西村伊作の研究 西村純一鑄金展 [西村盛雄]西村盛雄・松本陽子展 西村陽平作品集 西村龍介個展 西村龍介展 西村龍介展 西村龍介展 西村龍介展-悠久の静寂- 西山塾青甲社展覧会図録 西山塾青甲社展覧会図録2 西山塾青甲社展覧会図録3 西山塾青甲社展覧会図録4 西山塾青甲社展覧会図録5 西山塾青甲社展覧会図録6 西山真一画集 西山英雄巴里作品集 [西山英雄]ETUDE EN EUROPE 西山英雄日本画展 西山英雄展 西山英雄画業五十年展 西山英雄画業五十年展 西山英雄画業五十年展 [西山美なコ]Pink Vacancy 西山美なコ展 二十五周年記念 示現会展画集 20cy後半の日本陶磁器クラフトデザインの記録 20世紀アメリカのポスター 20世紀彫刻の展望 フジテレビギャラリー 西林昭一 西播磨彫刻シンポジウム神崎群実行委員会 西播磨石彫シンポジウム宍粟群実行委員会 京都国立博物館 広島市現代美術館 金津創作の森財団 「交流とコラボレーション(共同制作)」 「交流とコラボレーション(共同制作)」 KANAZ FOREST OF CREATION 空と大地と記憶の造形 -パリを愛した画家- 神奈川県立近代美術館 西宮市大谷記念美術館 下村朝香 西村伊作 水沢勉/植野比佐見 田中修司 [ほか] 田中修司 今日の作家X 1975-1990 水の抒情詩 II・みなと 喜寿記念 水の抒情詩 富士12題 富士20 豪快・華麗に詩情を描く 豪快・華麗に詩情を描く 豪快・華麗に詩情を描く ピンク・ピんク・ぴんク ニューヨーク近代美術館所蔵品による ロダンからクリストまで 20世紀の巨匠たち展 フォーブ、キュビズム-エコール・ドパリ-現代まで 創業50周年記念 シリーズNo.2 20世紀の巨匠たち展 素晴らしい版画と彫刻 創業50周年記念 シリーズNo.4 二〇世紀の芸術 20世紀のデザイン展 ヨーロッパとアメリカ 二十世紀美術 イズムとしての現代美術史 20世紀美術双書 20世紀美術のハイライト・現代巨匠展 MASTERS OF 20th CENTURY 20世紀フランス美術展 西良三郎作品集 西脇市岡之山美術館20周年誌 西脇市サムホール大賞展 第3回 西脇市サムホール大賞展 第4回 西脇市サムホール大賞展 第6回 西脇市サムホール大賞展 第7回 虹をつくる男たち コマーシャルの30年 偽物がたり 書画骨董 偽物・真物 美術鑑定二十年 二田原英二展 日伊交流の500年 国際シンポジウム 報告書 「日常茶飯美-Beautiful Life ?」展 日常の小さな幸せ アンティミストの世界 日常の変貌 日常/場違い 日米アートクラフト展 ART and / or CRAFT ; USA & JAPAN 飾る-いま。あす。 日曜画家協会 [耳鳥斎]笑いの奇才 耳鳥斎! ~近世大坂の戯画~ 日活四十年史 日韓交流現代版画展 日韓文化交流展 古代のロマンを求めて 日光 その美術と歴史 日春会 日彫会 新鋭選抜展 第4回 日彫展図録 第39回 日展100年 日展八十年記念展 日展作品集 第19回 日展作品集 第18回 日展作品集 第24回 日展史 日展史 改組編 日展史 新文展編一 日展史 新文展編三 美術館--この無知なるもの [付文集 油絵とピカソと私] 3 4 6 7 朝日文化手帳 041 第30回日曜画家展記念号 第7回 日春展 全出品目録、出品歴索引 30 7 4 39 19 18 24 21 12 13 15 編集 フジテレビギャラリー 西林凡石遺墨集刊行会 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 西播磨彫刻シンポジウム神崎群実行委員会 編集兼発行 編集 編集 編集 神奈川県立近代美術館 市川文江 フジヰ画廊 編集兼発行 編集 編集 朝日新聞社文化企画局文化企画部 フジヰ画廊 フジキ画廊 編集兼発行 編集 編集 西山真一 大丸 西山英雄 高島屋 高島屋 朝日新聞大阪本社企画部 朝日新聞大阪本社企画部 朝日新聞大阪本社企画部 河野春子 中井康之 示現会 日根野作三 京都国立近代美術館 滋賀県立近代美術館 鈴木聖一 美津島徳藏 瀬木慎一 国立近代美術館 滝口修造 中山公男 植村鷹千代 小野正晴 大阪高島屋 ヴィエンヌ, ガブリエル 小野章男/村永泰 西脇市岡之山美術館 西脇市岡之山美術館 西脇市岡之山美術館 西脇市岡之山美術館 西脇市岡之山美術館 向井敏 佐々木三味 野間清六 コッラディーニ, ピエロ 窪田研二 埼玉県立近代美術館 群馬県立近代美術館 中野仁詞/榎本千賀子 プランニング・サーティーン 日曜画家協会 伊丹市立美術館 坂本正 下関市立美術館 大阪市立博物館 岡田譲 他 日春会 日彫会新鋭選抜展 編集委員 日本彫刻会 内山武夫 河北倫明 日展 日展 日展 日展史編纂委員会 日展史編纂委員会 日展史編纂委員会 日展史編纂委員会 編集 編集 編集 編集 編集 編集・発行 企画構成 企画構成 編集 企画・製作 序文 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集 図録編者 編集 編集兼発行 監修 監修 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 西播磨石彫シンポジウム宍粟群実行委員会 西本願寺 広島市現代美術館 金津創作の森財団 ヒルサイド・ギャラリー 神奈川県立近代美術館 西宮市大谷記念美術館 株式会社七曜社 NHKきんきメディアプラン 和歌山県立近代美術館 田中修司 [朝日ギャラリー][奥付なし] 神奈川県立近代美術館 ギャルリ・プス フジヰ画廊 フジヰ画廊 朝日新聞社文化企画局文化企画部 フジヰ画廊 フジキ画廊 六藝書房 大丸大阪店 ギャラリーヤヨイ 高島屋 高島屋 朝日新聞大阪本社企画部 朝日新聞大阪本社企画部 朝日新聞大阪本社企画部 資生堂文化デザイン部 西宮市大谷記念美術館 示現会 光村推古書院 京都国立近代美術館 滋賀県立近代美術館 フジカワ画廊東京店 フジカワ画廊東京店 昭森社 朝日新聞東京本社 美術出版社 サンブライト出版 大阪高島屋 国立西洋美術館 西良三郎 西脇市文化振興財団 兵庫県西脇市・西脇市教育委員会 兵庫県西脇市・西脇市教育委員会 兵庫県西脇市・西脇市教育委員会 兵庫県西脇市・西脇市教育委員会 文藝春秋 河原書店 朝日新聞社 なるせ村田画廊 ローマ「ラ・サピエンジア」大学他 水戸芸術館現代美術センター 埼玉県立近代美術館 群馬県立近代美術館 神奈川県民ホール 北陸放送 日曜画家協会 伊丹市立美術館 日活 日韓交流現代版画展実行委員会 大阪市立博物館 淡交新社 日春会 日本彫刻会 日本彫刻会 日本経済新聞社 日展、読売新聞社 日展 日展 日展 日展 日展 日展 日展 1980.12.31 1987.11.25 2002.3.29 2004.3.31 1980.4.10 1999.1.31 2003.10.11 1991.5.28 2005.11.19 2006.4.15 1963.12.1 2002.12.31 2002.5.31 1997.7.31 1987.12.31 2005.6.11 1991.1.10 1990.4.18 1980.12.31 1997.12.25 1988.9.21 2002.12.16 1986.7.20 4-89736-667-4 1975.6.26 2009.12.31 1972.6.20 1971.4.20 1981.12.31 1981.12.31 1981.12.31 2004.3.2 1997.12.31 1972.3.18 1969.7.25 1983.10.21 1984.8.26 1986.11.11 1987.3.3 1957.4.25 1957.2.19 1958.5.10 1986.5.25 4-7832-0082-3 C0370 1972.11.7 1960.10.15 2002.11.1 2004.9.20 2000.3.1 2002.3.3 2006.3.5 2008.4.20 1983.2.15 1937.9.10 1954.11.10 1994.12.31 2001.11.10 2002.3.1 1989.12.31 2004.2.28 2009.12.16 1982.9.4 1984.1.10 2005.4.9 1952.9.10 1986.12.31 1980.4.25 1961.8.29 1972.4.20 2004.7.4 2009.6.24 2007.7.25 1988.10.26 1987.11.2 1986.11.8 1992.11.2 1984.5.31 1984.8.30 1985.4.25 16128 16129 16130 16131 16132 16133 16134 16135 16136 16137 16138 16139 16140 16141 16142 16143 16144 16145 16146 16147 16148 16149 16150 16151 16152 16153 16154 16155 16156 16157 16158 16159 16160 16161 16162 16163 16164 16165 16166 16167 16168 16169 16170 16171 16172 16173 16174 16175 16176 16177 16178 16179 16180 16181 16182 16183 16184 16185 16186 16187 16188 16189 16190 16191 16192 16193 16194 16195 16196 16197 16198 16199 16200 16201 16202 16203 16204 16205 16206 16207 16208 16209 16210 16211 日展史 日展史 日展史 日展史 日展史 日展史 日展史 日展史 日展史 日展史 日展史 日展史 日展史 日展史 日展史 日展史 日展史 日展史 日展史資料 ・ 日展史資料 ・ 日展特集 第21回 日展特選集 第16回 日本工芸会近畿支部 日本工芸会近畿支部 日本工芸会近畿支部 日本工芸会近畿支部 日本工芸会近畿支部 ニッポンvs美術 日本伝統工芸展 第19回 日本伝統工芸展 第22回 日本伝統工芸展 第33回 日本伝統工芸展 第54回 ニッポンの風刺 日本 画集成 日本 画集成 日本 画集成 日本アニメの飛翔期を探る 日本アンデパンダン展 日本アンデパンダン展 全記録 1949-1963 日本浮世絵博物館所蔵 肉筆浮世絵名品展 日本映画五十年史 1941-91年 日本映画の回顧上映 日本繪巻物全集 日本繪巻物全集 日本繪巻物全集 日本繪巻物全集 日本繪巻物全集 日本繪巻物全集 日本繪巻物全集 日本繪巻物全集 日本繪巻物全集 日本繪巻物全集 日本繪巻物全集 日本繪巻物全集 日本繪巻物全集 日本繪巻物全集 日本繪巻物全集 日本繪巻物全集 日本繪巻物全集 日本繪巻物全集 日本繪巻物全集 日本繪巻物全集 日本繪巻物全集 日本繪巻物全集 日本繪巻物全集 日本繪巻物全集 日本繪巻物全集 月報 日本絵巻物全集 別冊附録 日本絵巻物全集 別冊附録 日本絵巻物全集 別冊附録 日本絵巻物全集 別冊附録 日本絵巻物全集 別冊附録 日本絵巻物全集 別冊附録 日本横断 個性派美術館への旅 NIHONGA NIHONGA [近代日本画名作展] 日本絵画館 第九巻 明治 日本繪畫近世史 日本絵画史の展望 日本絵画名品展 日本絵画論 日本海造型会議 日本海造型会議 日本海造型会議 新文展編二 帝展編一 帝展編五 帝展編四 帝展編二 帝展編六 日展編一 日展編五 日展編三 日展編四 日展編二 文展編一 文展出品目録 文展編五 文展編三 文展編二 文展編四 文展編三 文展・帝展・新文展・日展 全出品目録 文展・帝展・新文展・日展 出品歴索引 14 6 10 9 7 11 16 20 18 19 17 1 5 3 2 4 8 明治四十年ー昭和三十二年 明治四十年ー昭和三十二年 21 16 AN EXHIBITION OF CONTEMPORARY WORKS TRADITIONAL HANDICRAFTS OF JAPAN 伝統工芸 第10回日本工芸会近畿支部展図録 伝統工芸 第11回日本工芸会近畿支部展図録 伝統工芸 第12回日本工芸会近畿支部展図録 伝統工芸 第15回日本工芸会近畿支部展図録 10 11 12 15 近代日本画と現代美術:大観・栖鳳から村上隆まで 日展史編纂委員会 日展史編纂委員会 日展史編纂委員会 日展史編纂委員会 日展史編纂委員会 日展史編纂委員会 日展史編纂委員会 日展史編纂委員会 日展史編纂委員会 日展史編纂委員会 日展史編纂委員会 日展史編纂委員会 日展史編纂委員会 日展史編纂委員会 日展史編纂委員会 日展史編纂委員会 日展史編纂委員会 日展史編纂委員会 日展史編纂委員会 日展史編纂委員会 日展 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 MUSEUM VOOR LAND-EN VOLKENKUNDE 日本工芸会近畿支部 日本工芸会近畿支部 日本工芸会近畿支部 日本工芸会近畿支部 大阪市立近代美術館建設準備室 MUSEUM VOOR LAND-EN VOLKENKUNDE 19 22 33 54 日本風景画集成 日本花鳥画集成 日本美人画集成 第50回記念 1 2 3 50 日仏交換映画祭記念 石山寺縁起繪 一遍聖繪 繪因果經 男衾三郎繪巻・長谷雄雙紙・繪師草紙・十二類合戰繪巻・福富草紙 春日權現驗記繪 北野天神縁起 華嚴縁起 源氏物語繪巻 玄奘三藏繪〔法相宗秘事繪詞〕 粉河寺縁起繪・吉備大臣入唐繪 西行物語繪巻・當麻曼荼羅縁起 三十六歌仙繪 信貴山縁起 地獄草紙・餓鬼草紙・病草紙 善信聖人繪・慕歸繪 鳥獸戲畫 東征傳繪巻 寝覺物語繪巻・駒競行幸繪巻・小野雪見御幸繪巻・伊勢物語繪巻・ 年中行事繪巻 伴大納言繪詞 平治物語繪巻・蒙古襲來繪詞 法然上人繪傳 紫式部日記繪巻・枕草子繪巻 遊行上人縁起繪 日本常民生活絵引 日本常民生活絵引 日本常民生活絵引 日本常民生活絵引 日本常民生活絵引 日本常民生活絵引 総索引 Transcending the Past : Japanese-Style Painting, 1868-1968 TRADITIONAL JAPANESE PAINTING 1900-1940 22 10 16 18 15 8 7 1 14 5 11 19 2 6 20 3 21 17 24 4 9 13 12 23 25 1 2 3 4 5 6 1976年日本海造型展作品集 1977年日本海造型展作品集 1981年日本海造型展作品集 編集 監修 編集 監修 編集 編集 編集 編集/製作 序文 編集 1 9 ボストン美術館所蔵 埼玉県立近代美術館 井上靖 他 井上靖 他 井上靖 他 川崎市市民ミュージアム 第50回記念日本アンデパンダン展企画展委員会 総合美術研究所 学習研究社 塩田長和 稲田清助 川喜田かしこ ラングロワ, アンリ 角川書店編集部 編集 角川書店編集部 編集 角川書店編集部 編集 角川書店編集部 編集 角川書店編集部 編集 角川書店編集部 編集 角川書店編集部 編集 角川書店編集部 編集 角川書店編集部 編集 角川書店編集部 編集 角川書店編集部 編集 角川書店編集部 編集 角川書店編集部 編集 角川書店編集部 編集 角川書店編集部 編集 角川書店編集部 編集 角川書店編集部 編集 角川書店編集部 編集 角川書店編集部 編集 角川書店編集部 編集 角川書店編集部 編集 角川書店編集部 編集 角川書店編集部 編集 角川書店編集部 編集 角川書店編集部 編集 澁澤敬三 澁澤敬三 澁澤敬三 澁澤敬三 澁澤敬三 澁澤敬三 なかやまあきこ 日展 日展 日展 日展 日展 日展 日展 日展 日展 日展 日展 日展 日展 日展 日展 日展 日展 日展 日展 日展 日展 美工出版 日本工芸会近畿支部 日本工芸会近畿支部 日本工芸会近畿支部 日本工芸会近畿支部 大阪市立近代美術館建設準備室 日本伝統工芸展運営委員会 日本伝統工芸展運営委員会 日本伝統工芸展運営委員会 日本伝統工芸展運営委員会 埼玉県立近代美術館 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 読売新聞社/美術館連絡協議会 日本美術会 総美社 藤原書店 フィルム・ライブラリー助成協議会 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 角川書店 小学館 THE SAINT LOUIS ART MUSEUM /THE JAPAN FOUNDATION 隅元謙次郎 他 脇田秀太郎 田中一松 金沢弘 他 中井宗太郎 日本海造型会議 編集委員会 日本海造型会議 編集委員会 日本海造型会議 編集委員会 編 解説 編集 編集 編集 [国際交流基金] 講談社 敞文館 美術出版社 日本テレビ放送網株式会社 文彩社 財団法人 北国文化センター・プロジェクトサービス 財団法人 北国文化センター・プロジェクトサービス 財団法人 北国文化センター・プロジェクトサービス 1984.10.31 1982.6.27 1983.8.8 1983.5.3 1982.10.2 1983.10.20 1987.1.17 1988.6.10 1987.7.19 1987.10.14 1987.3.31 1980.7.23 1983.9.10 1981.6.26 1980.12.15 1980.10.29 1981.2.25 1982.12.21 1990.3.24 1990.3.24 1989.11.2 1984.11.3 1963.11.30 1981.4.25 1982.5.1 1983.5.1 1986.5.1 2006.10.27 1972.9.26 1975.9.30 1986.9.23 2007.9.18 1993.6.12 1976.5.30 1977.5.10 1978.6.20 2000.2.26 1997.2.28 1993.6.15 1985.11.1 1992.2.29 1963.11.30 1966.12.30 1960.7.1 1969.4.20 1968.7.31 1963.4.30 1959.4.15 1959.12.5 1958.6.30 1962.5.5 1962.8.20 1958.11.10 1967.12.30 1958.8.30 1960.3.1 1966.5.30 1959.8.5 1964.4.30 1965.7.30 1968.12.30 1961.4.1 1964.12.31 1961.5.30 1961.12.20 1968.9.30 4-88187-015-7 4-938661-43-8 1964.12.31 1965.7.30 1966.5.30 1966.12.30 1968.1.10 2008.4.28 978-4-09-606027 1995.12.31 0-89178-044-0 1991.12.31 0-7141-1455-3 1970.1.16 1943.5.20 1958.6.20 1983.3.15 1976.4.25 1977.3.1 1978.5.1 1981.12.1 16212 16213 16214 16215 16216 16217 16218 16219 16220 16221 16222 16223 16224 16225 16226 16227 16228 16229 16230 16231 16232 16233 16234 16235 16236 16237 16238 16239 16240 16241 16242 16243 16244 16245 16246 16247 16248 16249 16250 16251 16252 16253 16254 16255 16256 16257 16258 16259 16260 16261 16262 16263 16264 16265 16266 16267 16268 16269 16270 16271 16272 16273 16274 16275 16276 16277 16278 16279 16280 16281 16282 16283 16284 16285 16286 16287 16288 16289 16290 16291 16292 16293 16294 16295 日本海造型会議 日本海造型会議 日本画家五人展 日本畫家辞典 人名編 日本畫家辞典 落款編 日本画家の青春 No Border「日本画」から/「日本画」へ 日本画 巨匠たちの青春 [NIHONGA]「近代日本画の一世紀 1868-1968」展報告書 日本画 現代の視角 「日本画」純粋と越境 90年代の視点から 日本画・昭和の熱き鼓動 日本画 戦後の歩み II 日本画-その伝統と近代の息吹き 日本畫通 日本画 東京美術学校卒業制作 日本花道史 日本画と現代 日本画とともに 日本画と洋画 日本画に描かれた動物たち展 日本画にみる朝・夕の情景 日本画にみる動物たち 日本画の4人展 日本画の4人展 日本画の4人展 日本画の遺産 日本画の技法 日本画の技法 新日本画の技法 日本画の最前線 日本画の三人 大矢紀 三輪晃久 山崎隆夫展 日本画の情景-富士山・琵琶湖から 日本画の新人たち 日本畫の精神 日本画の前衛たち 日本画の前衛たち 日本画の抽象 日本画の内景 日本画の七人 現代絵画の真髄 「日本画の100年」展 日本画の風景 日本画の魅力 日本画 繚乱の季節 日本画 繚乱の季節 日本画-和紙の魅力を探る 日本・韓国の古代仏教彫刻金銅仏 日本巨匠展 日本近現代人名辞典 日本近現代美術史事典 日本金工談叢 日本近世人名辞典 日本金属造型作家展’90 日本金属造型作家展’95 講談社版 日本近代絵画全集4 講談社版 日本近代絵画全集1 講談社版 日本近代絵画全集20 講談社版 日本近代絵画全集5 講談社版 日本近代絵画全集18 講談社版 日本近代絵画全集17 講談社版 日本近代絵画全集22 講談社版 日本近代絵画全集7 講談社版 日本近代絵画全集24 講談社版 日本近代絵画全集11 講談社版 日本近代絵画全集23 講談社版 日本近代絵画全集10 日本近代絵画全集 第10巻 講談社版 日本近代絵画全集 第11巻 講談社版 講談社版 日本近代絵画全集12 日本近代絵画全集 第12巻 講談社版 講談社版 日本近代絵画全集13 日本近代絵画全集 第13巻 講談社版 講談社版 日本近代絵画全集14 日本近代絵画全集 第14巻 講談社版 講談社版 日本近代絵画全集15 日本近代絵画全集 第15巻 講談社版 講談社版 日本近代絵画全集16 日本近代絵画全集 第16巻 講談社版 日本近代絵画全集 第17巻 講談社版 日本近代絵画全集 第18巻 講談社版 講談社版 日本近代絵画全集19 日本近代絵画全集 第19巻 講談社版 日本近代絵画全集 第1巻 講談社版 講談社版 日本近代絵画全集2 1982年日本海造型展作品集 1983年日本海造型展作品集 1 2 新たな時代を開く-大観、春草からドッブ君まで 修善寺町所蔵の近代日本画を中心に 2 その模索と実験 現代美術の手法 3 2 明治・大正・昭和 福岡県ゆかりの作家たち 創元選書 99 今を生き、そして描く 十大巨匠の人と作品 明治から今日まで 大野俶嵩・下村良之介・星野真吾・三上誠 大野俶嵩・下村良之介・星野真吾・三上誠 大野俶嵩・下村良之介・星野真吾・三上誠 明治・大正・昭和の物故作家たち 富山・俊英作家たちの軌跡 みずみずしい生命の息吹 静岡県立美術館・滋賀県立近代美術館共同企画展 今村紫紅・速水御舟・松岡映丘・鏑木清方… 今村紫紅・速水御舟・松岡映丘・鏑木清方… その日本的特質 現代日本画論 鬼才たち、静かなる魂の声 [付;英文解説冊子1] 人と自然の200年 美しき人と心 人間表現、明治から現代まで 特別展 文化勲章受賞者・日本芸術院会員・人間国宝79人 明日の金属造型を探る ドイツ・日本の金属造型 青木繁 浅井忠 今村紫紅 岸田劉生 下村観山 川合玉堂 竹内栖鳳 上村松園 土田麦遷 村上華岳 藤田嗣治 前田青邨 川端龍子 三岸好太郎 長谷川利行 靉光 安田靫彦 小林古径 中村彝 佐伯祐三 第中村彝・佐伯祐三 三岸好太郎・長谷川利行・靉光 坂本繁二郎 坂本繁二郎 梅原龍三郎 梅原龍三郎 富岡鉄斎 富岡鉄斎 横山大観 横山大観 菱田春草 菱田春草 竹内栖鳳・上村松園 下村観山・川合玉堂 小川芋錢 富田渓仙 小川芋錢・富田渓仙 浅井忠 黒田清輝 4 1 20 5 18 17 22 7 24 11 23 10 10 11 12 12 13 13 14 14 15 15 16 16 17 18 19 19 1 2 日本海造型会議 編集委員会 日本海造型会議 編集委員会 桜ケ丘ミュージアム 沢田章 沢田章 郡山市立美術館学芸課 東京都現代美術館 茨城県近代美術館 小山奈緒美 新潟市美術館 野地耕一郎 山口県立美術館 いわき市立美術館 福岡県文化会館 横川三果 山川武 他 西堀一三 福島県立美術館 鈴木進 竹田道太郎 茨城県近代美術館 足立美術館学芸部 足立美術館学芸部 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 マリア書房東京事務所 吉岡堅二 [ほか] 吉岡堅二 福田豊四郎 東山魁夷 山口蓬春 高岡市美術館 新潟県立近代美術館 静岡県立美術館・滋賀県立近代美術館共同企画展 京都国立近代美術館 坂崎坦 東京都美術館 東京都美術館 天野一夫 桑原住雄 長野県伊那文化会館 東京藝術大学大学美術館/東京新聞 福島県立美術館 徳島県立近代美術館 田中日佐夫 田中日佐夫 徳島県立近代美術館 株式会社創童社 読売新聞社 臼井勝美 [ほか] 多木浩二/藤枝晃雄 香取秀眞 竹内誠/深井雅海 日本金属造型作家展 実行委員会 日本金属造型作家展 実行委員会 河北倫明 隈元謙次郎 中村渓男 嘉門安雄 野間清六 田中一松 中村傳三郎 關千代 加藤一雄 岡本謙次郎 北川桃雄 宮川寅雄 野間清六 今泉篤男 今泉篤男 宮川寅雄 河北倫明 河北倫明 富永惣一 富永惣一 小高根太郎 小高根太郎 吉沢忠 吉澤忠 吉沢忠 吉澤忠 田中一松 [ほか] 野間清六 久富貢 久富貢 隈元謙次郎 隈元謙次郎 編集 編集 編集 編 編 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 監修 編集 財団法人 北国文化センター・プロジェクトサービス 財団法人 北国文化センター・プロジェクトサービス 豊川市 大学堂書店 大学堂書店 郡山市立美術館 東京都現代美術館 茨城県近代美術館 国際交流基金 新潟市美術館 練馬区立美術館 山口県立美術館 いわき市立美術館 福岡県文化会館 四六書院 京都書院 創元社 福島県立美術館 雪華社 [山種美術館] 茨城県近代美術館 足立美術館 足立美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 マリア書房 美術出版社 美術出版社 美術出版社 高岡市美術館 新潟県立近代美術館 静岡県立美術館・滋賀県立近代美術館共同企画展 京都国立近代美術館 東京堂 東京都美術館 東京都美術館 O美術館 三彩社 信濃毎日新聞社 東京新聞 福島県立美術館 徳島県立近代美術館 美術公論社 美術公論社 徳島県立近代美術館 東北電力株式会社 読売新聞社 吉川弘文館 東京書籍 中央公論美術出版 吉川弘文館 日本金属造型振興会 高岡市美術館 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 1982.1.1 1983.9.1 1994.12.31 1927.12.30 1927.7.15 1994.12.31 2006.1.21 1997.12.31 1996.12.31 1990.9.11 1998.12.31 1988.1.7 1988.10.1 1982.2.27 1930.6.1 1983.5.15 1942.11.30 1988.10.8 1957.12.24 1987.12.31 2003.6.14 2002.8.31 1982.6.1 1987.12.31 1987.12.31 1987.12.31 1987.8.18 4-89511-302-7 1953.3.5 1959.3.5 1951.5.25 2007.2.17 2001.9.15 2000.8.15 1969.5.20 1942.1.20 1986.10.2 1986.10.2 1994.12.31 1974.8.25 1994.4.8 2000.4.4 1994.9.10 2006.4.29 1983.6.17 1983.6.17 4-89330-031-8 2007.11.13 1999.3.12 1972.11.2 2001.7.20 4-642-01347-4 2007.9.10 978-4-487-73335-4 1958.4.15 2005.12.20 4-642-01347-4 1990.2.5 1995.3.3 1962.7.10 1963.12.10 1963.1.10 1962.4.18 1963.11.10 1963.1.10 1962.11.10 1964.4.10 1964.3.10 1964.2.10 1963.7.13 1963.9.10 1963.9.10 1964.2.10 1963.5.10 1963.5.10 1962.6.10 1962.6.10 1963.3.10 1963.3.10 1962.8.10 1962.8.10 1963.6.10 1963.6.10 1963.1.10 1963.11.10 1963.10.10 1963.10.10 1963.12.10 1962.9.10 16296 16297 16298 16299 16300 16301 16302 16303 16304 16305 16306 16307 16308 16309 16310 16311 16312 16313 16314 16315 16316 16317 16318 16319 16320 16321 16322 16323 16324 16325 16326 16327 16328 16329 16330 16331 16332 16333 16334 16335 16336 16337 16338 16339 16340 16341 16342 16343 16344 16345 16346 16347 16348 16349 16350 16351 16352 16353 16354 16355 16356 16357 16358 16359 16360 16361 16362 16363 16364 16365 16366 16367 16368 16369 16370 16371 16372 16373 16374 16375 16376 16377 16378 16379 日本近代絵画全集 第20巻 講談社版 講談社版 日本近代絵画全集21 日本近代絵画全集 第21巻 講談社版 日本近代絵画全集 第22巻 講談社版 日本近代絵画全集 第23巻 講談社版 日本近代絵画全集 第24巻 講談社版 日本近代絵画全集 第2巻 講談社版 講談社版 日本近代絵画全集3 日本近代絵画全集 第3巻 講談社版 日本近代絵画全集 第4巻 講談社版 日本近代絵画全集 第5巻 講談社版 講談社版 日本近代絵画全集6 日本近代絵画全集 第6巻 講談社版 日本近代絵画全集 第7巻 講談社版 講談社版 日本近代絵画全集8 日本近代絵画全集 第8巻 講談社版 講談社版 日本近代絵画全集9 日本近代絵画全集 第9巻 講談社版 日本近代絵画の青春 ー大正の絵画ー 日本近代画家の絶筆 日本近代 三大彫刻家展 日本近代三大彫刻家展 日本近代思想大系 17 日本近代彫刻の歩み展 日本近代彫刻の一世紀 日本近代銅版画展 日本近代銅版画と今純三展 日本近代の美意識 日本近代の洋画家たち展 日本近代の洋画家たち展 日本近代版画の歩み展 日本近代美術館目録 日本近代美術史 日本近代美術事件史 日本近代美術史論 日本近代美術と西洋 日本近代美術発達史 明治編 日本近代文学大事典 机上版 日本近代文学大事典 日本近代文学大事典 日本近代文学大事典 日本近代文学大事典 日本近代文学大事典 日本近代文学大事典 日本近代洋画と神奈川県立近代美術館 日本近代洋画の歩み 日本近代洋画の歩み 日本近代洋画の歩み展 日本近代洋画の成立白馬会 日本近代洋画への道 日本近代洋画への道 日本近代洋画への道 日本近代洋画への道 日本芸術院収蔵作品にみる 日本美術の50年 日本芸術院収蔵作品による 近代日本美術の巨匠展 日本芸術院所蔵作品展 日本芸術院所蔵 昭和の日本画展 日本芸術院所蔵日本画名品展 日本芸術院所蔵品 近代日本美術の巨匠展 日本芸術院所蔵品目録 日本芸術院所蔵品目録 日本芸術院名作展 日本芸術院所蔵名作展 日本芸術院所蔵名作展 日本の美と心 日本藝術家秀逸全集~藍~ 日本藝術家秀逸全集~Save The Earth~ 日本藝術家秀逸全集~Save The Earth~ 日本藝術家秀逸全集~Save The Earth~ 日本藝術様式の研究 日本結髪全史 日本現代ガラス展1994 日本現代工芸美術 日本現代彫刻展 日本現代陶芸代表作品展 日本現代陶芸展 日本現代陶芸展[4人の視点] 日本現代陶芸展 四人の視点 日本現代陶彫展’00 第8回 日本現代陶彫展’04 第9回 日本現代陶彫展’88 日本現代陶彫展’88 日本現代陶彫展’90 第3回 日本現代陶彫展’92 第4回 日本現代陶彫展’94 第5回 今村紫紅 鏑木清方 平福百穂 鏑木清方・平福百穂 土田麦僊・村上華岳 安田靫彦・小林古径 前田青邨・川端龍子 黒田清輝 藤島武二 藤島武二 青木繁 岸田劉生 安井曾太郎 安井曾太郎 藤田嗣治 竹久夢二 村山槐多 関根正二 竹久夢二・村山槐太・関根正二 萬鉄五郎 小出楢重 古賀春江 萬鉄五郎・小出楢重・古賀春江 20 21 21 22 23 24 2 3 3 4 5 6 6 7 8 8 9 9 美術史の裏側で見つけた画人たち 木内克 清水多嘉示 山本豊市 木内克/清水多嘉示/山本豊市 美術 編集 編集 17 写実表現から立体造形へ 三重県立美術館開館記念展 永瀬義郎と大正・昭和戦前期の作家たち 近代絵画の回顧と展望 明治美術学会国際シンポジウム 索引その他 [付図あり] 事項 新聞・雑誌 人名 あ~け 人名 こ~な 人名 に~わ 中村溪男 鈴木進 鈴木進 加藤一雄 野間清六 北川桃雄 隈元謙次郎 河北倫明 河北倫明 河北倫明 嘉門安雄 小高根太郎 嘉門安雄 隈元謙次郎 河北倫明 小倉忠夫 河北倫明/小倉忠夫 宮川寅雄 宮川寅雄 星野桂三/星野万美子 岡本弘毅/飯尾由貴子 梅田近代美術館 6 4 5 1 2 3 朝日・美術館風土記シリーズ 6 釧路市生涯学習センター・アートギャラリー 茨城県近代美術館/徳島県立近代美術館 西宮市大谷記念美術館 青森県立郷土館 高階秀爾 三重県立美術館 陰里鉄郎 土方明司 [ほか] 国立近代美術館 竹田道太郎 瀧梯三 高階秀爾 明治美術学会 浦崎永錫 小田切進 日本近代文学館/小田切進 日本近代文学館/小田切進 日本近代文学館/小田切進 日本近代文学館/小田切進 日本近代文学館/小田切進 日本近代文学館/小田切進 朝日新聞社 豊橋市美術博物館 編集 編集 編集 編集 編集 序文 編集 編集 編 編 編 編 編 編 編 編 編集 描かれた人間像 高橋由一から藤島武二まで 高橋由一から藤島武二まで 高橋由一から山本芳翠、熊谷守一まで 山岡コレクションを中心に 山岡コレクションを中心に 山岡コレクションを中心に 山岡コレクションを中心に 開館10周年記念 時代を彩る巨匠たち 特別展-開館三周年記念 近代日本美術の巨匠 昭和・平成美術の最高峰 水上杏平追悼特別号 2002年度版 2003年度版 2004年度版 15周年記念展 現代彫刻センター開設記念 ニュージーランド・カンタベリー美術館寄贈 4人の視点 オーストラリア建国200年祭記念 土岐市制40周年記念事業 日本現代工芸美術 15 8 9 1 1 3 4 5 大分県立芸術会館 植野健造 笠間日動美術館 笠間日動美術館 岐阜県美術館 女子美術大学創立100周年記念棟落成記念展準備委員会 日本美術協会上野の森美術館 編集 編集 編集 編集 編集 編集 式年遷宮記念神宮美術館 北海道立旭川美術館 [ほか] 高崎市タワー美術館 編集兼発行 編集 編集兼発行 日本芸術院 日本芸術院 編集兼発行 編集兼発行 滝澤正幸 日本藝術家秀逸全集編集部 日本藝術家秀逸全集編集部 日本藝術家秀逸全集編集部 日本藝術家秀逸全集編集部 鼓常良 江馬務 日本現代ガラス展1994開催実行委員会 日本現代工芸美術家協会 現代彫刻センター 編集 編集 編集 編集 編集 監修 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 編集 編集 土岐市、第8回現代陶彫展’00実行委員会プロジェクトチーム 土岐市、第8回現代陶彫展’00実行委員会 土岐市文化プラザ 土岐市文化プラザ 土岐市文化プラザ 土岐市文化プラザ 土岐市文化プラザ 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 星野画廊 兵庫県立美術館 [ほか] 梅田近代美術館 梅田近代美術館 岩波書店 釧路市生涯学習センター・アートギャラリー 茨城県近代美術館/徳島県立近代美術館 西宮市大谷記念美術館 青森県立郷土館 青土社 三重県立美術館 三重県立美術館 練馬区立美術館 [ほか] 国立近代美術館 近藤出版社 東方出版 講談社 中央公論美術出版 東京美術 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 朝日新聞社 豊橋市美術博物館 鳥取県立博物館資料刊行会 大分県立芸術会館 中央公論美術出版 日動出版 日動出版 岐阜県美術館 女子美術大学/女子美アートミュージアム 日本美術協会上野の森美術館 千葉県立美術館 式年遷宮記念神宮美術館 釧路市 [ほか] 高崎市タワー美術館 [福島県文化センター] 日本芸術院 日本芸術院 八戸市美術館 [読売新聞社] 信濃毎日新聞社 芸術空間 芸術空間 芸術空間 芸術空間 内外出版印刷株式會社 創元社 石川県能登島ガラス美術館 マリア書房 現代彫刻センター [山陽新聞社] 毎日新聞社 毎日新聞社 NEWCASTLE REGION ART GALLERY 土岐市 土岐市 土岐市 土岐市 土岐市 土岐市 土岐市 1964.1.10 1962.10.10 1962.10.10 1962.11.10 1963.7.10 1964.3.10 1962.9.10 1963.4.10 1963.4.10 1962.7.10 1962.4.18 1962.12.10 1962.12.10 1964.4.10 1963.8.10 1963.8.10 1963.2.10 1963.2.10 1991.12.31 2007.5.29 1973.2.24 1973.2.28 1989.6.22 1993.11.30 1991.12.31 1982.12.31 1992.12.31 1978.3.20 1982.10.28 1982.10.28 1993.12.31 1952.12.31 1969.10.20 1993.1.18 1972.1.20 1992.4.10 1974.12.31 1984.10.24 1978.3.15 1977.11.18 1977.11.18 1977.11.18 1977.11.8 1977.11.18 1983.1.15 1993.10.31 1986.12.31 1987.10.30 2004.12.31 2007.12.31 2006.1.13 2001.10.25 1995.12.31 1980.12.31 2003.10.1 1993.12.31 2004.9.30 1979.12.31 2003.3.31 2008.12.31 1987.9.30 1986.12.31 1993.10.2 2002.2.22 2002.12.24 2004.2.29 2004.12.1 1933.11.15 1953.10.15 1994.7.1 1976.3.24 1967.3.1 1980.2.28 1987.9.30 1987.9.1 1987.12.31 2000.12.31 2005.1.30 1988.12.31 1988.12.31 1990.12.31 1992.12.31 1994.12.31 4-00-230017-X 4-88591-313-6 4-8055-0248-7 4-06-200927-7 0-909115-33-8 16380 16381 16382 16383 16384 16385 16386 16387 16388 16389 16390 16391 16392 16393 16394 16395 16396 16397 16398 16399 16400 16401 16402 16403 16404 16405 16406 16407 16408 16409 16410 16411 16412 16413 16414 16415 16416 16417 16418 16419 16420 16421 16422 16423 16424 16425 16426 16427 16428 16429 16430 16431 16432 16433 16434 16435 16436 16437 16438 16439 16440 16441 16442 16443 16444 16445 16446 16447 16448 16449 16450 16451 16452 16453 16454 16455 16456 16457 16458 16459 16460 16461 16462 16463 日本現代陶彫展’96 第6回 日本現代陶彫展’98 第7回 日本現代版画商共同組合30年史 日本・現代・美術 日本現代美術秀作展 開館記念 日本現代美術商懇話会 CAA 日本現代美術展 日本建築史 日本建築史 日本工藝史 日本工藝史概説 日本工藝圖録 日本工芸美術史大展観 日本広告表現技術史 日本考古圖録 日本国際美術展 日本国際美術展 日本国際美術展 日本国際美術展 日本国際美術展 日本国際美術展 日本国際美術展 日本国際美術展 日本国際美術展 日本国際美術展 日本国際美術展 日本国際美術展 日本国際美術展 日本国際美術展 日本国際美術展 日本国際美術展 日本国際美術展 日本国際美術展 日本国宝展目録 日本国宝展目録 日本語大辞典 講談社カラー版 日本語で引く英語類語辞典 [1] 日本語で引く英語類語辞典 続[2] 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 飛騨美濃合併120周年記念事業 6 7 文化庁収蔵品による 1984 古社寺を主としたる 現代學藝全書81 大阪国際芸術祭協賛・朝日新聞創刊八十年記念 広告表現の120年を担ったクリエイターたち THE 12TH INTERNATIONAL ART EXHIBITION THE 13TH INTERNATIONAL ART EXHIBITION THE 14TH INTERNATIONAL ART EXHIBITION THE 15TH INTERNATIONAL ART EXHIBITION THE 16TH INTERNATIONAL ART EXHIBITION THE 17TH INTERNATIONAL ART EXHIBITION THE 18TH INTERNATIONAL ART EXHIBITION INTERNATIONAL ART EXHIBITION JAPAN INTERNATIONAL ART EXHIBITION JAPAN THE VI TOKYO BIENNALE 1961 THE VI TOKYO BIENNALE 1961 THE VII TOKYO BIENNALE 1963 THE VIII TOKYO BIENNALE 1965 TOKYO BIENNALE 1967 TOKYO BIENNALE 1967 Tokyo Biennale ’70 Tokyo Biennale 1974 Tokyo Biennale 1974 JAPAN JAPAN JAPAN JAPAN JAPAN JAPAN JAPAN 第12回日本国際美術展 第13回日本国際美術展 第14回日本国際美術展 第15回日本国際美術展 第16回日本国際美術展 第17回日本国際美術展 第18回日本国際美術展 日本国際美術展 1952 日本国際美術展 1957 第6回日本国際美術展 第6回日本国際美術展 第7回日本国際美術展 第8回日本国際美術展 第9回日本国際美術展 第9回日本国際美術展 第10回日本国際美術展 第11回日本国際美術展 第11回日本国際美術展 上田秋成集 浮世草子集 浮世風呂 宇治拾遺物語 歌合集 宇津保物語 一 宇津保物語 二 宇津保物語 三 榮花物語 上 榮花物語 下 江戸笑話集 大鏡 落窪物語 堤中納言物語 御伽草子 懐風藻 文華秀麗集 本朝文粹 假名草子集 假名法語集 歌舞伎脚本集 上 歌舞伎脚本集 下 歌舞伎十八番集 歌論集 能楽論集 菅家文草 菅家後集 黄表紙 洒落本集 狂言集 上 狂言集 下 近世思想家文集 近世随想集 近世俳句俳文集 近世文學論集 近世和歌集 愚菅抄 源氏物語 一 源氏物語 二 源氏物語 三 源氏物語 四 源氏物語 五 古今著聞集 古今和歌集 五山文学集 江戸漢詩集 古事記 祝詞 古代歌謡集 今昔物語集 一 今昔物語集 二 今昔物語集 三 今昔物語集 四 今昔物語集 五 12 13 14 15 16 17 18 1 4 6 6 7 8 9 9 10 11 11 1 2 56 91 63 27 74 10 11 12 75 76 100 21 13 38 69 90 83 53 54 98 65 72 59 42 43 97 96 92 94 93 86 14 15 16 17 18 84 8 89 1 3 22 23 24 25 26 土岐市、第6回現代陶彫展’96実行委員会プロジェクトチーム 土岐市、第7回現代陶彫展’98実行委員会プロジェクトチーム 日本現代版画商共同組合 椹木野衣 八戸市美術館 日本現代美術商懇話会 服部勝吉 天沼俊一 佐藤佐 満岡忠成 奥田誠一 岡田譲 朝日新聞社 中井幸一 東京國立博物館 日本国際美術復興会・毎日新聞社 日本国際美術復興会・毎日新聞社 日本国際美術復興会・毎日新聞社 日本国際美術復興会・毎日新聞社 日本国際美術復興会・毎日新聞社 日本国際美術復興会・毎日新聞社 毎日新聞社事業部 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 日本国際美術振興会 毎日新聞社 日本国際美術振興会 毎日新聞社 日本国際美術振興会 坂本正典 京都国立博物館 梅棹忠夫 [ほか] 松本安弘/松本アイリン 松本安弘/松本アイリン 中村幸彦 校注 野間光辰 校注 中村通夫 渡邊綱也 西尾光一 校注 萩谷朴 谷山茂 校注 河野多麻 校注 河野多麻 校注 河野多麻 校注 松村博司 山中裕 校注 松村博司 山中裕 校注 小高敏郎 校注 松村博司 校注 松尾聰 寺本直彦 校注 市古貞次 小島憲之 校注 前田金五郎 森田武 校注 宮坂宥勝 校注 浦山正雄 松崎仁 浦山正雄 松崎仁 郡司正勝 校注 久松潜一 西尾實 校注 川口久雄 校注 水野稔 校注 小山弘志 校注 小山弘志 校注 家永三郎 清水茂 大久保正 他 中村幸彦 野村貴次 麻生磯次 阿部喜三男 麻生磯次 中村幸彦 校注 高木市之助 久松潜一 校注 岡見正雄 赤松利秀 山岸徳平 校注 山岸徳平 校注 山岸徳平 校注 山岸徳平 校注 山岸徳平 校注 永積安明 島田勇雄 校注 佐伯梅友 校注 山岸徳平 校注 倉野憲司 武田祐吉 校注 土橋寛 小西甚一 校注 山田孝雄 山田忠雄 山田英雄 山田孝雄 山田忠雄 山田英雄 山田孝雄 山田忠雄 山田英雄 山田孝雄 山田忠雄 山田英雄 山田孝雄 山田忠雄 山田英雄 編集 編集 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集 編集 序文 編集 監修 校注 土岐市 土岐市 日本現代版画商共同組合 新潮社 八戸市美術館 日本現代美術商懇話会 台北市立美術館 國史講座刊行會 巧人社 家村文翫堂 三笠書房 雄山閣 朝日新聞社 朝日新聞社 玄光社 朝日新聞社 日本国際美術復興会・毎日新聞社 日本国際美術復興会・毎日新聞社 日本国際美術復興会・毎日新聞社 日本国際美術復興会・毎日新聞社 日本国際美術復興会・毎日新聞社 日本国際美術復興会・毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 日本国際美術振興会 毎日新聞社 日本国際美術振興会 毎日新聞社 日本国際美術振興会 毎日新聞社 日本国際美術振興会 毎日新聞社 日本国際美術振興会 毎日新聞社 日本国際美術振興会 東京国立博物館 讀賣新聞社 講談社 北星堂書店 北星堂書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 1996.12.31 1998.12.31 2005.5.1 1998.1.25 1986.11.21 1984.9.10 1986.12.31 1933.10.5 1936.11.20 1941.9.15 1931.12.20 1952.10.20 1958.4.10 1991.8.20 1953.4.25 1978.4.25 1980.4.24 1982.4.27 1984.4.25 1986.4.23 1988.4.23 1990.4.23 1952.12.31 1957.12.31 1961.5.10 1961.5.10 1963.5.31 1965.5.10 1967.12.31 1967.12.31 1970.5.10 1974.5.10 1974.5.10 1960.10.1 1969.4.1 1989.11.6 1992.10.8 1993.7.5 1959.7.6 1966.11.5 1957.9.5 1960.5.6 1965.3.5 1959.12.5 1961.5.6 1962.12.5 1964.11.5 1965.10.5 1966.7.5 1960.9.5 1957.8.6 1958.7.5 1964.6.5 1965.5.6 1964.8.5 1960.2.5 1961.12.5 1965.6.5 1961.9.5 1966.10.5 1958.10.6 1960.7.5 1961.10.5 1966.6.6 1965.9.6 1964.7.6 1966.12.5 1966.8.6 1967.1.25 1958.1.6 1959.11.5 1961.1.6 1962.4.5 1963.4.5 1966.3.10 1958.3.5 1966.2.10 1958.6.5 1957.7.5 1959.3.5 1960.4.5 1961.3.6 1961.3.5 1963.3.5 4-10-421401-9 4-7683-0018-9 4-06-121057-2 16464 16465 16466 16467 16468 16469 16470 16471 16472 16473 16474 16475 16476 16477 16478 16479 16480 16481 16482 16483 16484 16485 16486 16487 16488 16489 16490 16491 16492 16493 16494 16495 16496 16497 16498 16499 16500 16501 16502 16503 16504 16505 16506 16507 16508 16509 16510 16511 16512 16513 16514 16515 16516 16517 16518 16519 16520 16521 16522 16523 16524 16525 16526 16527 16528 16529 16530 16531 16532 16533 16534 16535 16536 16537 16538 16539 16540 16541 16542 16543 16544 16545 16546 16547 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本古典文學大系 日本語の正しい表記と用語の辞典 日本古美術展 オリンピック東京大会 日本古文書學 日本古文書學 中 日本古文書學 下 日本古文書學 上 日本三景展 日本磁器四〇〇年 日本思想史研究 日本時代風俗写真図録 日本実験映像40年史 日本漆工の研究 日本児童演劇史 日本児童演劇の歩み 日本児童文学大系 日本写真家協会JPS 日本写真史への証言 下巻 日本写真史への証言 上巻 [日本写真展]The History Of Japanese Photegraphy 日本写生紀行 日本自由画壇 第1巻(大正9年~13年) 日本自由画壇 第2巻(大正13年~昭和3年) 日本自由画壇 第3巻(昭和4年~11年) 日本自由畫壇展覧会図録 第参回 日本自由画壇展覧会図録 第拾弐回 日本自由画壇展覧会図録 第拾回 日本自由畫壇展覧会図録 第貳回 日本自由画壇展覧会図録 第六回 西鶴集 上 西鶴集 下 狹衣物語 沙石集 山家集 金槐和歌集 三教指歸 性靈集 春色梅兒譽美 正法眼藏 正法眼藏隨聞記 浄瑠璃集 上 浄瑠璃集 下 新古今和歌集 神皇正統記 増鏡 親鸞集 日蓮集 川柳 狂歌集 曾我物語 戴恩記 折りたく柴の記 蘭東事始 大平記 一 大平記 二 大平記 三 篁物語 平中物語 濱松中納言物語 竹取物語 伊勢物語 大和物語 近松浄瑠璃集 上 近松浄瑠璃集 下 中世近世歌謠集 椿説弓張月 上 椿説弓張月 下 東海道中膝栗毛 土佐日記 かげろふ日記 和泉式部日記 更級日記 日本古典文學大系索引 日本古典文學大系索引(67-100巻) 日本書記 上 日本書記 下 日本靈異記 芭蕉句集 芭蕉文集 風來山人集 蕪村集 一茶集 風土記 文楽浄瑠璃集 平安鎌倉私家集 平家物語 下 平家物語 上 保元物語 平治物語 方丈記 徒然草 枕草子 紫式部日記 萬葉集 一 萬葉集 二 萬葉集 三 萬葉集 四 謡曲集 上 謡曲集 下 義経記 夜の寝覺 連歌集 連歌論集 俳論集 和漢朗詠集 梁塵秘抄 47 48 79 85 29 71 64 81 51 52 28 87 82 57 88 95 34 35 36 77 9 49 50 44 60 61 62 20 101 102 67 68 70 45 46 55 58 2 99 80 33 32 31 30 19 4 5 6 7 40 41 37 78 39 66 73 3 松島・天橋立・厳島 名品でたどる栄光の歴史 神道史 児童劇・人形劇・学校劇・70年の年表 第二十六巻 photo graffiti '79 '79 JPS展 東京都写真美術館叢書 1 79 2 1 [付]零細資料ファイル 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 65 66 67 麻生磯次 板坂元 堤精二 野間光辰 三谷榮一 關根慶子 校注 渡邊綱也 校注 風巻景次郎 小島吉雄 校注 渡邊照宏 宮坂宥勝 校注 中村幸彦 校注 西尾實 鏡島元隆 酒井得元 水 乙葉弘 校注 鶴見誠 校注 久松潜一 山崎敏夫 後藤重郎 岩佐正 時枝誠記 木藤才藏 名畑應順 多屋頼俊 兜木正亨 杉本長重 濱田義一郎 校注 市古貞次 大島建彦 小高敏郎 松村明 校注 後藤丹治 釜田喜三郎 校注 後藤丹治 釜田喜三郎 校注 後藤丹治 釜田喜三郎 校注 遠藤嘉基 松尾聰 坂倉篤義 大津有一 築島裕 他 重友毅 校注 守隨憲治大久保忠國 校注 新間進一 志田延義 淺野建二 後藤丹治 後藤丹治 麻生磯次 鈴木知太郎 川口久雄 遠藤嘉基 岩波書店編集部 岩波書店編集部 坂本太郎 家永三郎 井上光貞 坂本太郎 家永三郎 井上光貞 遠藤嘉基 春日和男 大谷篤藏 中村俊定 杉浦正一郎 宮本三郎 荻野清 中村幸彦 校注 暉峻康隆 川島つゆ 校注 秋本吉郎 祐田善雄 校注 久松潜一 松田武夫 關根慶子 高木市之助 小澤正夫 渥美かを 高木市之助 小澤正夫 渥美かを 永積安明 島田勇雄 西尾實 池上龜鑑 岸上慎二 秋山虔 高木市之助 五味智英 大野晋 高木市之助 五味智英 大野晋 高木市之助 五味智英 大野晋 高木市之助 五味智英 大野晋 横道萬里雄 表章 校注 横道萬里雄 表章 校注 岡見正雄 坂倉篤義 校注 伊地知鐵男 木藤才藏 井本農一 川口久雄 志田延義 校注 講談社校閲局 東京国立博物館 中村直勝 中村直勝 中村直勝 中村直勝 「日本三景展」実行委員会 矢部良明 他 村岡典嗣 井筒雅風 イメージフォーラム 沢口悟一 冨田博之 日本児童演劇協会 猪熊葉子 日本写真家協会 亀井武 亀井武 The Museum Of Fine Art,Houston 北原義雄 編 青木茂 青木茂 青木茂 日本自由畫壇 日本自由畫壇 日本自由畫壇 日本自由畫壇 日本自由畫壇 校注 校注 校注 校注 校注 校注 校注 校注 編纂 編集 編集兼発行 監修 編集 編集兼発行 編 編集著作 編集 編集 編集 監修 監修 監修 編集 編集 編集 編集 編集 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 講談社 東京国立博物館 國史講座刊行會 角川書店 角川書店 角川書店 「日本三景展」実行委員会 朝日新聞西部本社企画部 創文社 日本時代風俗館建設委員会 キリンプラザ大阪 美術出版社 東京書籍 日本児童演劇協会 ほるぷ出版 日本写真家協会(JPS) 淡交社 淡交社 The Museum Of Fine Art,Houston アトリエ社 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 芸艸社 [ほか] 芸艸堂 芸艸堂 画報社 [ほか] 芸艸堂 1957.11.5 1960.8.5 1965.8.6 1966.5.6 1961.4.5 1965.11.5 1962.8.6 1965.12.6 1960.6.6 1959.6.5 1958.2.5 1965.2.5 1964.4.6 1958.12.5 1966.1.11 1964.10.5 1960.1.6 1961.6.5 1962.10.5 1964.5.6 1957.10.5 1958.11.5 1959.8.6 1959.1.6 1958.8.6 1962.1.6 1958.5.6 1957.12.5 1964.11.5 1968.2.5 1967.3.31 1965.7.5 1967.3.20 1962.6.5 1959.10.5 1961.8.7 1959.4.6 1958.4.5 1965.4.5 1964.9.5 1960.11.5 1959.2.5 1961.7.5 1957.6.5 1958.9.5 1957.5.6 1959.9.5 1960.10.5 1962.5.7 1960.12.5 1963.2.5 1959.5.6 1964.12.5 1960.3.5 1961.2.6 1965.1.6 1983.5.10 1964.9.25 1933.10.5 1974.8.30 1977.4.15 1971.12.31 2005.8.2 1985.4.3 1956.11.30 1961.5.10 1994.11.30 1966.7.10 1952.8.24 1973.3.1 1978.11.30 1979.5.25 1997.4.15 1997.4.15 2003.3.2 1930.3.20 2003.11.21 2003.11.21 2003.11.21 1922.10.9 1932.10.10 1930.10.5 1921.10.15 1926.10.1 4-06-121054-8 4-473-01540-8 4-473-01539-4 4-8433-1049-2 4-8433-1050-6 4-8433-1051-4 16548 16549 16550 16551 16552 16553 16554 16555 16556 16557 16558 16559 16560 16561 16562 16563 16564 16565 16566 16567 16568 16569 16570 16571 16572 16573 16574 16575 16576 16577 16578 16579 16580 16581 16582 16583 16584 16585 16586 16587 16588 16589 16590 16591 16592 16593 16594 16595 16596 16597 16598 16599 16600 16601 16602 16603 16604 16605 16606 16607 16608 16609 16610 16611 16612 16613 16614 16615 16616 16617 16618 16619 16620 16621 16622 16623 16624 16625 16626 16627 16628 16629 16630 16631 日本宗教造型論 日本秀作美術展 第2回 日本秀作美術展 第3回 日本秀作美術展 第7回 日本秀作美術展 第7回 日本秀作美術展 第8回 日本秀作美術展 第8回 日本秀作美術展 第9回 日本秀作美術展 第10回 日本秀作美術展 日本秀作美術展 日本秀作美術展 第10回 日本秀作美術展 第11回 日本秀作美術展 第15回 日本秀作美術展 第9回 '84 日本ジュウリー展 日本十進分類法 新訂9版 日本十進分類法 新訂9版 日本十進分類法 新訂8版 日本上代繪畫史 日本初期洋画の研究 [豪華限定版] 日本職人史 総説篇 日本書芸院 日本女装史 日本人が好んだ中国陶磁 日本新工芸家連盟 日本新工芸家連盟 日本新工芸家連盟 日本新工芸展 日本新工芸展 日本人の美意識 日本人の風景表現 日本人の遺言状 日本人名辞典 日本水彩画名作全集 日本水彩画名作全集 日本水彩画名作全集 日本水彩画名作全集 日本水彩画名作全集 日本水彩画名作全集 日本水彩画名作全集 日本水彩画名作全集 日本水石名品展 日本圖會全集 日本圖會全集 日本圖會全集 日本生活風俗史 日本生活風俗史 [日本青年会議所]芸術部会 日本染織発達史 日本想芸史 日本その日その日 日本耽美派の誕生 パンの會改訂増補版 日本耽美派文學の誕生 日本チェコ親善ガラス展 日本地圖選集 日本地圖選集 日本地圖選集 コンサイス日本地名事典 第3版 日本茶道史 日本茶道陶藝史展・茶の心・ 日本中世繪畫史 日本彫刻会史 日本彫刻史 日本彫刻の觀照 第一輯 日本彫刻の觀照 第二輯 日本彫刻の近代 日本彫刻の近代 日本庭園歴覽 日本的なもの-書くことと描くこと 日本的フォーヴィズムの一断面 日本デザイン小史 日本で見られる世界の傑作 名画美術館 I 全国編 日本でみる西洋名画の鑑賞ブック 日本伝統工芸鑑賞の手引 日本伝統工芸近畿展 第30回 日本伝統工芸近畿展 第31回 日本伝統工芸近畿展 第32回 日本伝統工芸近畿展 第33回 日本伝統工芸近畿展 第36回 日本伝統工芸近畿展 第37回 日本伝統工芸秀作展 日本伝統工芸秀作展 日本伝統工芸秀作展 現代日本絵画選集 ’78年度 第9回 日本秀作美術展 [第1回] 本表編 一般補助表・相関索引編 特別展観 呉昌碩 1 2 '77 日本書芸院展 77 創立第1回 日本新工芸展 第5回 日本新工芸展 第6回 日本新工芸展 1 5 6 22 23 第22回 明日をひらく 第23回 明日をひらく 職人の生活(働く人々) 職工の生活(機械で働く人びと) 2 3 7 7 8 8 9 10 9 1 10 11 15 9 浅井忠 石井柏亭 岸田劉生 竹久夢二 中西利雄 名作選I(明治) 名作選II(大正) 名作選III(昭和) 日本水石名品展 拾遺都名所圖會 都名所圖會 都林泉名勝圖會 産業風俗 産業風俗 1 2 4 3 5 6 7 8 4 2 1 3 1 3 芸術・芸能の背後にひそむ日本の「心」の歴史 明治大正昭和続東京近代地圖集成 明治大正昭和東京近代地圖集成 明治東京區分地圖 全 15 14 13 創元選書 57 -50年のあゆみ大觀日本文化史薦書 1 2 楽学ブックス アート2 水尾比呂志 村木明 村木明 村木明 村木明 村木明 村木明 村木明 村木明 村木明 笠井晴信 村木明 村木明 村木明 村木明 '84 日本ジュウリー展実行委員会 日本図書館協会分類委員会 日本図書館協会分類委員会 日本図書館協会 春山武松 西村貞 遠藤元男 日本書芸院 吉川観方 京都国立博物館 日本新工芸家連盟 日本新工芸家連盟 日本新工芸家連盟 彫刻の森美術館 彫刻の森美術館 山崎正和 多田道太郎 東京国立博物館/東京国立近代美術館 桑山忠親 新潮社辞典編集部 井上靖 河北倫明 井上靖 河北倫明 井上靖 河北倫明 井上靖 河北倫明 井上靖 河北倫明 井上靖 河北倫明 井上靖 河北倫明 井上靖 河北倫明 日本経済新聞社 日本水石協会 櫻井庄吉 櫻井庄吉 櫻井庄吉 雄山閣 雄山閣 [日本青年会議所芸術部会] 角山幸洋 中村直勝 モース[, エドワード] 野田宇太郎 野田宇太郎 町田市立博物館 近藤和吉 近藤和吉 近藤和吉 三省堂編修所 西堀一三 日本茶道陶藝史展・茶の心・運営委員会 春山武松 日本彫刻会30周年記念事業委員会 小林剛 金森遵 長谷川傳次郎 金森遵 長谷川傳次郎 東京国立近代美術館 [ほか] 東京国立近代美術館 [ほか] 重森三玲 岐阜県美術館 福島県立美術館 日本デザイン小史編集同人 小室博一 高橋幸次 岡田譲 他 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 改訂編集 改訂編集 改訂編集 編集 編 編集 編 編 編 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 石川欣一 編集 編 編集 編集 企画・監修 企画・監修 編集 編集 編集 編集 執筆 30 31 32 33 36 37 日本工芸会 日本工芸会 日本工芸会 編纂 編纂 編纂 美術出版社 読売新聞社 読売新聞社 読売新聞社 読売新聞社 読売新聞社 読売新聞社 読売新聞社 読売新聞社 読売新聞社 読売新聞社 読売新聞社 読売新聞社 読売新聞社 読売新聞社 日本ジュウリーデザイナー協会 日本図書館協会 日本図書館協会 日本図書館協会 朝日新聞社 全国書房 雄山閣 日本書芸院 全日本人形師範会 京都国立博物館 マリア書房 日本新工芸家連盟 日本新工芸家連盟 彫刻の森美術館 彫刻の森美術館 朝日新聞社 東京国立博物館/東京国立近代美術館 創藝社 新潮社 第一法規出版 第一法規出版 第一法規出版 第一法規出版 第一法規出版 第一法規出版 第一法規出版 第一法規出版 日本経済新聞社 日本随筆大成刊行會 日本随筆大成刊行會 日本随筆大成刊行會 雄山閣 雄山閣 日本青年会議所芸術部会 田畑書店 學生社 創元社 河出書房 河出書房新社 町田市立博物館 人文社 人文社 人文社 三省堂 創元社 日本茶道陶藝史展・茶の心・運営委員会 朝日新聞社 日本彫刻会 地人書館 番町書房 番町書房 淡交社 淡交社 晃文社 岐阜県美術館 福島県立美術館 ダヴィッド社 JTBパブリッシング 淡交社 日本工芸会 日本工芸会近畿支部 日本工芸会近畿支部 日本工芸会近畿支部 日本工芸会近畿支部 日本工芸会近畿支部 日本工芸会近畿支部 芸艸堂 芸艸堂 芸艸堂 1966.9.20 1980.12.31 1981.12.31 1985.12.31 1985.12.31 1986.12.31 1986.12.31 1987.12.31 1988.12.31 1987.5.21 1979.5.9 1988.12.31 1989.12.31 1993.12.31 1987.12.31 1984.9.10 1929.8.25 4-8204-9510-0 1929.8.25 4-8204-9510-0 1929.8.25 4-8204-7800-1 1949.12.25 1945.1.15 1967.2.10 1977.4.7 1968.10.1 1991.10.8 1979.8.11 1983.6.10 1984.6.8 1996.9.7 1997.9.6 1975.10.10 2003.1.4 1944.1.20 1991.3.5 4-10-730210-5 1982.5.10 1982.6.10 1982.12.31 1982.9.10 1982.7.10 1982.8.10 1982.10.10 1982.11.15 1964.7.29 1928.10.30 1928.9.30 1928.12.10 1961.2.10 1961.7.31 1986.10.20 1968.9.25 1970.5.30 1939.11.10 1951.1.15 1975.11.28 1993.12.31 1990.2.1 1990.2.1 1990.2.1 1975.1.30 4-385-15328-0 1940.9.25 1982.3.3 1953.5.30 2000.6.25 1941.1.10 1944.3.17 1944.8.8 2007.8.23 978-4-473-03430-4 2007.8.23 978-4-473-03430-4 1943.6.25 2002.2.13 1989.7.1 1970.9.1 2008.4.1 978-4-533-07106-5 2000.10.12 1964.9.30 2001.5.1 2002.5.8 2003.5.6 2004.5.6 2007.4.18 2008.4.15 1966.4.30 1972.4.30 1973.4.30 16632 16633 16634 16635 16636 16637 16638 16639 16640 16641 16642 16643 16644 16645 16646 16647 16648 16649 16650 16651 16652 16653 16654 16655 16656 16657 16658 16659 16660 16661 16662 16663 16664 16665 16666 16667 16668 16669 16670 16671 16672 16673 16674 16675 16676 16677 16678 16679 16680 16681 16682 16683 16684 16685 16686 16687 16688 16689 16690 16691 16692 16693 16694 16695 16696 16697 16698 16699 16700 16701 16702 16703 16704 16705 16706 16707 16708 16709 16710 16711 16712 16713 16714 16715 日本伝統工芸秀作展 日本伝統工芸秀作展図録 日本伝統工芸展十周年記念図録 日本伝統工芸展 第11回 日本伝統工芸展 第13回 日本伝統工芸展 第14回 日本伝統工芸展 第15回 日本伝統工芸展 第16回 日本伝統工芸展 第17回 日本伝統工芸展 第19回 日本伝統工芸展 第21回 日本伝統工芸展 第23回 日本伝統工芸展 第24回 日本伝統工芸展 第25回 日本伝統工芸展 第26回 日本伝統工芸展 第27回 日本伝統工芸展 第28回 日本伝統工芸展 第29回 日本伝統工芸展 第31回 日本陶芸100年の精華 日本陶芸100年の精華 日本陶芸100年の精華 茨城県陶芸美術館5周年記念 日本陶芸展 日本陶芸展 日本陶芸展 日本陶芸展 日本陶芸展 日本陶磁器の源流 日本陶磁総覧 日本陶磁の美と源流 日本刀の歴史展 日本銅版画志 [豪華限定版] 日本銅版画史展 日本銅版画の研究 近世 日本と東洋の美 [日本とヨーロッパ]JAPAN UND EUROPA 1543-1929 日本南畫院 日本南畫院 日本南画院 第1巻(大正10年~13年) 日本南画院 第2巻(大正14年~昭和2年) 日本南画院 第3巻(昭和3年~5年) 日本南画院 第4巻(昭和6年~8年) 日本南画院 第5巻(昭和9年~11年) 日本南畫院展圖録 第9回 日本南畫院展図録 第10回 日本南畫院展図録 第10回 日本南画院展覧会図録 日本南画院展覧会図録 日本南画院展覧会図録 [日本南画院展覧会]南画展図録 [日本南画院展覧会]南画展図録 日本南画院展覧会図録4 日本南画史 日本にあるヨーロッパ近代彫刻展 10 11 13 14 15 16 17 19 21 23 24 25 26 27 28 29 31 白熱の中の創造 JAPAN CERAMIC ART EXHIBITION 白熱の中の創造 JAPAN CERAMIC ART EXHIBITION, 1979 VI 白熱の中の創造 JAPAN CERAMIC ART EXHIBITION, 1983 VII 白熱の中の創造 JAPAN CERAMIC ART EXHIBITION, 1985 VIII 白熱の中の創造 JAPAN CERAMIC ART EXHIBITION, 1987 IX 日本陶芸展 第5回日本陶芸展 第7回日本陶芸展 第8回日本陶芸展 第9回日本陶芸展 1 5 7 8 9 産報デラックス99の謎 13 歴史シリーズ7 第九○回特別展 キリシタン渡来から現代まで 第二部日本水墨画展集 第二部日本水墨画展集 [本文はドイツ語] 第七回 日本南畫院展図録 第七回 日本南畫院展図録 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 第1集 第2集 第三回 第五回 第六回 第九回 第十三回 第七回 日本に向けられたヨーロッパ人の眼 ジャパン トゥデイ European Eyes on Japan 仙台市、奈良県、和歌山県 仙台市、奈良県、和歌山県 茨城県、静岡県、長崎県 新潟県 日本に向けられたヨーロッパ人の眼 ジャパン トゥデイ European Eyes on Japan 石川県 北海道〈パート1〉 ジャパントモグラフィー 島根県 兵庫県 愛媛県 日本に向けられたヨーロッパ人の眼 ジャパン トゥデイ European Eyes on Japan 日本に向けられたヨーロッパ人の眼 ジャパン トゥデイ European Eyes on Japan 岩手県、神奈川県、岐阜県 岡山県 広島県 -鹿児島県- 福岡県 宮崎県 沖縄県 福島県/佐賀県 山形県 大分県 日本に向けられたヨーロッパ人の眼 ジャパン トゥデイ European Eyes on Japan 山口県 群馬県 熊本県 山梨県 愛知県 日本に向けられたヨーロッパ人の眼 ジャパン トゥデイ European Eyes on Japan 日本に向けられたヨーロッパ人の眼 ジャパン トゥデイ European Eyes on Japan 日本に向けられたヨーロッパ人の眼 ジャパン トゥデイ European Eyes on Japan 日本に向けられたヨーロッパ人の眼 ジャパン トゥデイ European Eyes on Japan 日本に向けられたヨーロッパ人の眼 ジャパン トゥデイ European Eyes on Japan 日本に向けられたヨーロッパ人の眼 ジャパン トゥデイ European Eyes on Japan 日本のアール・ヌーヴォー 1900-1923 日本のアウトサイダー・アート 日本の赤絵 日本の赤絵 陶磁の粋 日本のあかり 日本のあけぼの展 日本の油絵30人展 日本の生花 日本の意匠 日本の意匠事典 日本の映像[イメージ]展 日本の印象派 日本の馬の意匠 日本の絵画 日本の絵画 新世代 1987展 日本の絵画 新世代 1989展 日本のかたち 工芸とデザインの新時代 パラレル・ヴィジョン 20世紀美術とアウトサイダー・アート その源流と展開 工芸にみる古典文学の世界 明治末・大正初期の油彩画 その自然と人間 Kawade Paperbacks 65 [日本工芸会] 芸艸堂 日本伝統工芸展運営委員会 日本工芸会 日本工芸会 日本工芸会 日本工芸会 日本工芸会 日本工芸会 日本工芸会 日本工芸会 日本工芸会 日本工芸会 日本工芸会 日本工芸会 日本工芸会 日本工芸会 日本工芸会 日本工芸会 茨城県陶芸美術館 茨城県陶芸美術館 茨城県陶芸美術館 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 毎日新聞社 産報ジャーナル 淡交社 大阪市立博物館 大阪読売新聞社 全国書房 東京都美術館 美術出版社 ふくやま美術館 編纂 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編 編集 編集兼発行 編集 監修 監修 監修 監修 編集 執筆 編集 編集 [BERLINER FESTSPIELE(ベルリン・フェスティバル公社)] 7 7 68 69 70 71 72 9 10 10 日本に新古典主義絵画はあったか? -1920~30年代日本画を検証する- 山種美術館開館30周年記念シンポジウム報告書 日本に向けられたヨーロッパ人の眼 ジャパン トゥデイ European Eyes on Japan 日本工芸会 日本伝統工芸展運営委員会 日本工芸会 日本工芸会 日本伝統工芸展運営委員会 日本伝統工芸展運営委員会 日本伝統工芸展運営委員会 日本伝統工芸展運営委員会 日本伝統工芸展運営委員会 日本伝統工芸展運営委員会 日本伝統工芸展運営委員会 日本伝統工芸展運営委員会 日本伝統工芸展運営委員会 日本伝統工芸展運営委員会 日本伝統工芸展運営委員会 日本伝統工芸展運営委員会 日本伝統工芸展運営委員会 日本伝統工芸展運営委員会 茨城県陶芸美術館 茨城県陶芸美術館 茨城県陶芸美術館 吉田耕三 加藤貞雄 吉田耕三 吉田耕三 吉田耕三 吉田耕三 渡辺喜蔵 小山冨士夫 大阪市立博物館 辻本直男 西村貞 東京都美術館 菅野陽 東京国立博物館 6 6 10 11 1 7 4 9 2 8 5 3 日本南畫院 青木茂 青木茂 青木茂 青木茂 青木茂 日本南畫院 日本南畫院 日本南畫院 日本南畫院 日本南畫院 日本南畫院 山内長三 日本にあるヨーロッパ近代彫刻展カタログ編集委員会 山種美術館学芸部 菊田樹子 菊田樹子 菊田樹子/小寺規古 菊田樹子/小寺規古 倉持和江 菊田樹子 菊田樹子 菊田樹子 倉持和江 菊田樹子 菊田樹子 倉持和江 東京国立近代美術館 塩田純一 [ほか] 朝日新聞社西部本社 土崎一 山際照明造形美術振興会 編集発 藤岡了一 西川一草亭 京都国立博物館 岩崎治子 後々田寿徳 下関市立美術館 馬の博物館 奥平英雄 新生堂 新生堂 岩宮武二 吉田光邦 早川良雄 監修 監修 監修 監修 監修 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 序文 編集 編集/企画 編集 編集 編集 編集 トマ・ヴァレール[ほか] キッズ・インタープランニング[ほか] キッズ・インタープランニング[ほか] 小川公貴[ほか] カトリーヌ・アンスロ[ほか] 小川公貴[ほか] キッズ・インタープランニング[ほか] ガブリエル・ボーレ[ほか] 日本南畫院 日本南畫院 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 日本南畫院 日本南畫院 日本南畫院 芸艸堂 芸艸堂 芸艸堂 芸艸堂 芸艸堂 芸艸堂 瑠璃書房 彫刻の森美術館 山種美術館 EU・ジャパンフェスト日本委員会 EU・ジャパンフェスト日本委員会 EU・ジャパンフェスト日本委員会 EU・ジャパンフェスト日本委員会 EU・ジャパンフェスト日本委員会 EU・ジャパンフェスト日本委員会 EU・ジャパンフェスト日本委員会 EU・ジャパンフェスト日本委員会 EU・ジャパンフェスト日本委員会 EU・ジャパンフェスト日本委員会 EU・ジャパンフェスト日本委員会 EU・ジャパンフェスト日本委員会 東京国立近代美術館 世田谷美術館 朝日新聞社西部本社企画部 朝日新聞西部本社企画部 山際照明造形美術振興会 阪急百貨店美術部 [日本美術出版] 河原書店 京都国立博物館 岩崎美術社 福井県立美術館 下関市立美術館 馬事文化財団 河出書房新社 新生堂 新生堂 淡交社 1973.12.31 1960.9.30 1964.10.30 1964.9.29 1966.10.4 1967.9.26 1968.9.10 1969.9.9 1970.9.22 1972.9.26 1974.10.1 1976.9.14 1977.9.27 1978.9.26 1979.9.25 1980.9.23 1981.9.22 1982.9.21 1984.9.18 2006.1.21 2006.1.21 2006.1.21 1971.6.11 1979.6.7 1983.6.2 1985.6.6 1987.6.4 1977.11.3 1969.8.12 1981.4.29 1970.4.10 1941.4.25 1982.10.1 1974.4.19 1994.9.30 1993.12.31 1967.3.1 1967.3.1 2004.5.24 2004.5.24 2004.5.24 2004.5.24 2004.5.24 1969.3.1 1970.3.1 1970.4.10 1924.9.20 1926.9.20 1927.9.20 1930.9.25 1934.6.5 1928.9.25 1981.1.25 1969.12.31 1999.3.15 2004.4.16 2004.4.16 2008.10.20 2009.7.1 2000.5.15 2005.7.10 2002.4.20 2007.10.1 2000.7.15 2006.7.1 2003.7.11 2001.9.15 2005.9.17 1993.12.31 1979.4.19 1979.4.19 1974.6.20 1986.1.24 1986.9.30 1941.9.25 1978.10.5 1984.5.31 1995.12.31 1999.2.4 1994.10.31 1963.10.30 1987.12.31 1989.12.31 1978.6.30 4-8433-1203-7 4-8433-1204-5 4-8433-1205-3 4-8433-1206-1 4-8433-1207-X 4-7534-1295-4 16716 16717 16718 16719 16720 16721 16722 16723 16724 16725 16726 16727 16728 16729 16730 16731 16732 16733 16734 16735 16736 16737 16738 16739 16740 16741 16742 16743 16744 16745 16746 16747 16748 16749 16750 16751 16752 16753 16754 16755 16756 16757 16758 16759 16760 16761 16762 16763 16764 16765 16766 16767 16768 16769 16770 16771 16772 16773 16774 16775 16776 16777 16778 16779 16780 16781 16782 16783 16784 16785 16786 16787 16788 16789 16790 16791 16792 16793 16794 16795 16796 16797 16798 16799 日本の紙 日本の紙 日本の硝子 日本のガラス造形・昭和 日本のガラス展 '84 日本の金工 日本の近代グラフィックデザインの夜明け 日本の近代彫刻展 日本の近代版画 日本の近代美術 1 日本の近代美術 10 日本の近代美術 11 日本の近代美術 12 日本の近代美術 2 日本の近代美術 3 日本の近代美術 4 日本の近代美術 5 日本の近代美術 6 日本の近代美術 7 日本の近代美術 8 日本の近代美術 9 日本の近代美術と西洋 日本の近代美術と文学 日本の近代美術にみる『花』 日本のグラフィックデザイン 日本のグラフィックデザイン 日本の芸術論 日本の原郷 熊野 日本の幻想派 詩情とロマンの展開 日本の現代工芸美術 日本の現代版畫 日本の現代版画 日本の現代美術 1985-1995 日本の現代美術50人展 21世紀への予感 日本の工藝 日本の工芸 日本の工芸 日本の工芸 日本の工芸 日本の工芸 日本の工芸 日本の工芸 日本の工芸 日本の工芸 日本の工芸 日本の工芸 日本の工芸 日本の工芸 日本の古鏡 日本の心に薫る桜と菊 日本の心 富士の美展 日本の古典・絵画編 日本の歳時 特別展 日本の歳時 特別展 日本の作家30人による コンテンポラリー・ジュエリー 日本の山水画展 日本の山水画展 日本の自画像 日本の自画像展 日本の自画像展 日本の四季 特別展 日本の四季 日本の四季 日本の四季 日本の四季 日本の四季 日本の四季展 日本の四季・日本の心 日本の四季・日本の心 「日本の四季」名作展 日本の漆器 日本のシュールレアリスム 1925-1945 日本のジュエリー100年 特別展「日本の書」 日本の肖像 写真歴史展 日本の肖像名作展 明治から現代まで 日本の職人 日本の新進作家VOL.6 日本の石版画 特別展「日本の染織」 日本の染織 日本の染織 日本の染織 日本の染織・テキスタイル展 日本歴史叢書14 びいどろ・ぎやまん・ガラス 世界に語りかける 油彩画の開拓者 不安と戦争の時代 近代の彫刻 近代の版画 日本画の誕生 明治の洋画家たち 新思潮の開花 京都の日本画 大正・昭和の日本画ー東京を中心に 前衛芸術の実験 日本からパリ・ニューヨークへ 1930年代の画家たち 1 10 11 12 2 3 4 5 6 7 8 9 挿絵史とその周辺 自然を見つめる・こころ 創元選書 262 第14回名作展 MODERN DECORATIVE ART IN JAPAN 創元選書 240 AN EXHIBITION OF 50 CONTEMPORARY JAPANESE ARTISTS 10 石・玉 2 漆 7 織 4紙 6 ガラス 8 木・竹 3 金工 1染 9 陶磁 5 人形 別巻 琉球 10 2 7 4 6 8 3 1 9 5 11別巻 女装美のプロデューサー 釈迦金棺出現図 5 秋・冬 春・夏 「私」を視る私 「私」を視る私 名作絵画にみる 名作絵画にみる 名作絵画にみる 名作絵画にみる 名作絵画にみる 第1集 第2集 第3集 第4集 第5集 下田義寛/中林忠良/野田哲也 1 2 3 4 5 名画に見る春夏秋冬・十二ヵ月 名画に見る春夏秋冬・十二ヵ月 私たちの装身具 一八五〇ー一九五〇 幕末から明治・大正・昭和 技と美 技と美 スティル/アライヴ 6 公家の染織 2 壽岳文章 壽岳文章 北海道立近代美術館学芸部 北海道立近代美術館学芸部 竹内伝治 蔵田蔵 入間市博物館 ALIT 長野県信濃美術館 和歌山県立近代美術館 青木茂 [ほか] 青木茂 [ほか] 青木茂 [ほか] 青木茂/酒井忠康 青木茂 [ほか] 青木茂 [ほか] 青木茂 [ほか] 青木茂 [ほか] 青木茂 [ほか] 青木茂 [ほか] 青木茂 [ほか] 青木茂 [ほか] 匠秀夫 匠秀夫 岐阜県美術館 井上芳子/寺口淳治 井上芳子/寺口淳治 安田章生 梅原猛 全日本工芸美術家協会 恩地孝四郎 小倉忠夫/三木多聞 東京都現代美術館 ナビオ美術館 前田泰次 中川千咲 高橋勇 丹下健三 他 谷川徹三 他 白洲正子 他 田中親美 他 勅使河原蒼風 他 谷口吉郎 他 菅原通濟 他 伊藤深水 他 大佛次郎 他 宇野千代 他 外間正幸 前田洋子 福原敏男 式年遷宮記念神宮美術館 鳥居和之 [ほか] 田中一松 山口蓬春 式年遷宮記念神宮美術館 式年遷宮記念神宮美術館 白石和己/樋田豊次郎 田中一松 他 東京国立博物館 [ほか] 桑原住雄 浅倉祐一朗 浅倉祐一朗 山種美術館 笠井晴信 笠井晴信 笠井晴信 笠井晴信 笠井晴信 星野桂三/星野万美子 星野桂三/星野万美子 田中穣 / 芥川喜好 荒川浩和 他 名古屋市美術館 関昭郎(東京都庭園美術館) 東京国立博物館 深野 英夫 飯島勇 匠秀夫 竹田道太郎 吉田光邦 石田哲朗(東京都写真美術館) 小野忠重 東京国立博物館 高田倭男 京都国立博物館 京都国立博物館 目黒区美術館 編集 編集 図録編集責任者 編集 編集 編集 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 編集 編集 編集 編著 編集 編集 執筆 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集 執筆 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 監修 編集 編集 編集 論文 編集 編集 編集 編集 靖文社 吉川弘文館 北海道立近代美術館 朝日新聞社 日本ガラス工芸協会 小学館 入間市博物館 ALIT 長野県信濃美術館 和歌山県立近代美術館 大月書店 大月書店 大月書店 大月書店 大月書店 大月書店 大月書店 大月書店 大月書店 大月書店 大月書店 大月書店 沖積社 沖積社 岐阜県美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 創元社 新潮社 [岡山県教育委員会] 美術出版社 創元社 講談社 東京都現代美術館 日本美術交流会 大八洲出版 吉川弘文館 青柳書房 淡交新社 淡交新社 淡交新社 淡交新社 淡交新社 淡交新社 淡交新社 淡交新社 淡交新社 淡交新社 淡交新社 大阪市立博物館 式年遷宮記念神宮美術館 NHK名古屋放送局 美術出版社 式年遷宮記念神宮美術館 式年遷宮記念神宮美術館 東京国立近代美術館 朝日新聞東京本社企画部 朝日新聞東京本社企画部 南北社 三鷹市美術ギャラリー 三鷹市美術ギャラリー 山種美術館 読売新聞社 読売新聞社 読売新聞社 読売新聞社 読売新聞社 北辰画廊 星野画廊 星野画廊 読売新聞社 読売新聞社 日本のシュールレアリスム展実行委員会 美術出版社 東京国立博物館 日本写真文化協会 朝日新聞東京本社企画部 角川書店 東京都写真美術館 美術出版社 東京国立博物館 中央公論社 京都国立博物館 京都国立博物館 目黒区美術館 1944.2.10 1967.4.15 1984.12.31 1986.12.31 1984.9.29 1974.11.30 1996.2.23 1997.2.22 1998.5.19 1993.3.15 1992.11.26 1994.4.20 1994.2.8 1993.6.9 1993.7.15 1993.8.26 1994.3.18 1994.4.11 1993.5.13 1993.11.16 1992.11.26 1991.9.26 1987.11.30 1992.12.31 1996.12.31 1996.12.31 1957.9.10 1990.1.20 1976.12.31 1960.9.15 1953.9.30 1981.7.15 1995.12.31 1996.2.16 1944.7.10 1963.11.1 1964.5.20 1967.4.10 1965.12.10 1966.10.10 1966.4.10 1966.8.10 1966.12.20 1966.2.10 1965.10.10 1967.2.10 1966.6.10 1966.9.25 1985.3.16 1995.11.1 1998.7.10 1957.1.15 2000.10.1 1999.10.1 1995.12.31 1977.3.19 1977.12.31 1966.5.20 1994.9.13 1994.9.13 1970.10.6 1979.4.23 1979.5.26 1979.8.22 1979.11.10 1980.4.23 1982.11.20 1992.12.31 1992.12.31 1985.12.31 1979.4.25 1990.12.31 2005.2.5 1978.10.10 1999.6.24 1980.3.27 1962.10.10 2007.12.22 1967.6.30 1973.10.13 1982.11.10 1985.10.7 1985.10.7 1996.4.20 4-272-61031-7 4-272-61040-6 4-272-61041-4 4-272-61042-2 4-272-61032-5 4-272-61033-3 4-272-61034-1 4-272-61035-X 4-272-61036-8 4-272-61037-6 4-272-61038-4 4-272-61039-2 4-8060-4556-X 4-8060-4518-7 4-10-601978-7 0071-601160-8715 0071-601170-8715 0071-601180-8715 0071-601180-8715 0071-601350-8715 16800 16801 16802 16803 16804 16805 16806 16807 16808 16809 16810 16811 16812 16813 16814 16815 16816 16817 16818 16819 16820 16821 16822 16823 16824 16825 16826 16827 16828 16829 16830 16831 16832 16833 16834 16835 16836 16837 16838 16839 16840 16841 16842 16843 16844 16845 16846 16847 16848 16849 16850 16851 16852 16853 16854 16855 16856 16857 16858 16859 16860 16861 16862 16863 16864 16865 16866 16867 16868 16869 16870 16871 16872 16873 16874 16875 16876 16877 16878 16879 16880 16881 16882 16883 日本の造形 日本の造形 日本の造形 日本の装飾美 金銀の煌めき展 日本の大学 日本のたくみ 日本の巨匠展 日本のたばこデザイン 日本の鋳金 いものの形展 ’99 日本の抽象 日本の抽象絵画 1910-1945 日本の抽象絵画 1910-1945 日本の彫刻 日本のデザイン運動 日本の寺(全12巻) 日本の寺(全12巻) 日本の寺(全12巻) 日本の寺(全12巻) 日本の寺(全12巻) 日本の寺(全12巻) 日本の寺(全12巻) 日本の寺(全12巻) 日本の寺(全12巻) 日本の寺(全12巻) 日本の寺(全12巻) 日本の傳統 暮らしの美 日本の伝統色 日本の伝統パッケージ展 日本の童画 1 日本の童画 10 日本の童画 11 日本の童画 12 日本の童画 13 日本の童画 2 日本の童画 3 日本の童画 4 日本の童画 5 日本の童画 6 日本の童画 7 日本の童画 8 日本の童画 9 日本の陶磁 日本の陶磁 日本の陶磁 日本の陶磁 現代篇 第4巻 日本の陶磁 現代編 第4巻 日本の陶磁 現代篇 第7巻 日本の陶磁 現代篇 第8巻 日本の陶磁器 日本の夏 1960-64 日本の24時間 日本の庭 日本のパッケージデザイン ヨーロッパとの対比 日本の花 日本の版画 Ⅱ 1911-1920 日本の版画 Ⅲ 1921-1930 日本の版画 V 1941-1950 日本の版画 I 1900-1910 日本の版画 日本の版画 6 1931-1940 日本の美 日本の美 日本の美 日本の美・現代日本写真全集 日本の美・現代日本写真全集 日本の美・現代日本写真全集 日本の美・現代日本写真全集 日本の美・現代日本写真全集 日本の美・現代日本写真全集 日本の美・現代日本写真全集 日本の美・現代日本写真全集 日本の美・現代日本写真全集 日本の美・現代日本写真全集 日本の美・現代日本写真全集 日本の美・現代日本写真全集 日本の美術 71 日本の美術 日本の美術 78 日本の美術 日本の美術 92 日本の美術 96 日本の美術 日本の美術 79 日本の美術 94 紙折 木組 竹編 3 1 2 創元選書 100 吉田光邦 清家清 水尾比呂志 根崎光男 大久保利謙 白洲正子 編集 現代の彫刻・工芸 たばこと塩の博物館 日本の鋳金-いものの形展’99実行委員会 編集 編集 1991年交流会展 Abstract Paintings in Japan 1910-1945 Abstract Paintings in Japan 1910-1945 上古時代 1 インダストリアルデザインの系譜 建長寺・円覚寺 西芳寺・龍安寺 浄瑠璃寺 大徳寺 中尊寺 唐招提寺 東大寺 平等院 法隆寺 藥師寺 13 10 8 5 12 4 3 1 6 11 7 アメリカ巡回帰国記念展 色の小辞典 5つの卵はいかにして包まれたか 武内桂舟/川上四郎/本田庄太郎 長新太/和田誠/上野紀子 滝平二郎/谷内六郎/藤城清治 杉田豊/宇野亜喜良/米倉斉加年 安野光雅/太田大八/堀内誠一 武井武雄/初山滋/岡本帰一 黒崎義介/林義雄/鈴木寿雄 山口将吉郎/伊藤彦造/樺島勝一 加藤まさを/須藤しげる/渡辺文子 高畑華宵/蕗谷虹児/中原淳一 いわさきちひろ/味戸ケイコ/茂田井武 瀬川康男/田島征三/丸木俊 赤羽末吉/梶山俊夫/儀間比呂志 第7巻 現代篇 八木一夫 加守田章二 七代清水六兵衛 荒木高子 藤平伸 鈴木治 その窯場を訪ねて こうなったらやけくそだ 日本の人々に捧ぐ 八木一夫 加守田章二 七代清水六兵衛 伊藤公象 坪井明日香 森野泰明他 森陶岳 伊藤東彦 伊藤赤水他 教養デラックス 1 10 11 12 13 2 3 4 5 6 7 8 9 7 4 4 7 8 朝日新選書 010 刻まれた「個」の饗宴 都市と女と光と影と 「日本の版画」とは何か 版のかたち百相 2 3 5 1 棟方志功登場 さくら 6 2 日本の美と教養 20 伝統と近代 平成6年度国立博物館・美術館地方巡回展 京 いろとかたち 国東紀行 弧峰富士 四季大和路 春夏秋冬 女優 新出雲風土記 神宮と伊勢路 瀬戸内旅情 近くて遥かな旅 艶 光る風-沖縄 赤絵 3 伊勢と出雲 運慶と快慶 運慶と鎌倉彫刻 絵馬 歌仙絵 20 桂と日光 桂離宮 狩野永徳 4 2 10 3 1 6 5 12 11 9 7 8 71 3 78 11 92 96 20 79 94 今泉篤男 岡鹿之助 瀧口修造 出原栄一 入江泰吉 若杉慧 福山敏男 藤本四八 大佛次郎 福山敏男 土門拳 山口誓子 福山敏男 渡辺義雄 青野季吉 福山敏男 二川幸夫 石川淳 福山敏男 土門拳 中野重治 福山敏男 藤本四八 高見順 福山敏男 入江泰吉 若杉慧 福山敏男 佐藤辰三 野間宏 福山敏男 土門拳 井上靖 福山敏男 藤本四八 加藤周一 福山敏男 兵庫県立近代美術館 福田邦夫 矢内みどり 田中重弥 田中重弥 田中重弥 田中重弥 田中重弥 田中重弥 田中重弥 田中重弥 田中重弥 田中重弥 田中重弥 田中重弥 田中重弥 故平野耕輔先生記念会 小山冨士夫 乾由明 林屋晴三 乾由明 林屋晴三 乾由明 [ほか] 乾良明 [ほか] 乾良明 [ほか] 永竹威 浅井俊裕/大橋浩美 ほるぷ出版 室生犀星 日本パッケージデザイン協会 恩地孝四郎 千葉市美術館 千葉市美術館 千葉市美術館 千葉市美術館 徳力富吉郎 千葉市美術館 鈴木進 京都国立近代美術館 東京国立博物館 岩宮武二 石本泰博 濱谷浩 入江泰吉 秋山庄太郎 篠山紀信 植田正治 渡辺義雄 緑川洋一 奈良原一高 土門拳 東松照明 中川千咲 渡辺保忠 田辺三郎助 毛利久 河田貞 白畑よし 大河直躬 森蘊 武田恒夫 監修 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 責任編集 責任編集 編 編 編 編集 編集 東京 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集兼発行 監修 編集 編集 編集 東京 編集 東京 編集 編集 編集 編集 淡交社 淡交社 淡交社 練馬区立美術館 創元社 新潮社 高島屋 たばこ産業弘済会 高岡市美術館 [日本美術交流会] 読売新聞社/美術館連絡協議会 読売新聞社/美術館連絡協議会 美術出版社 ぺりかん社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 読売新聞大阪本社・国際交流基金 読売新聞社 目黒区美術館 第一法規出版 第一法規出版 第一法規出版 第一法規出版 第一法規出版 第一法規出版 第一法規出版 第一法規出版 第一法規出版 第一法規出版 第一法規出版 第一法規出版 第一法規出版 東都文化出版株式会社 中央公論美術出版 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 社会思想社 水戸芸術館現代美術センター ほるぷ出版 朝日新聞社 六耀社 富嶽本社 千葉市美術館 千葉市美術館 千葉市美術館 千葉市美術館/・形町立春仙美術館 河原書店 千葉市美術館 株式会社美術年鑑社 京都国立近代美術館 群馬県立近代美術館 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 集英社 至文堂 平凡社 至文堂 平凡社 至文堂 至文堂 平凡社 至文堂 至文堂 1970.6.28 0070-397021-4363 1970.6.28 0070-397021-4363 1970.6.28 0070-397021-4363 1994.12.31 1943.5.20 1981.5.25 1980.12.31 1985.3.31 4-88234-001-1 1999.12.31 1991.12.31 1992.12.31 1992.12.31 1952.6.15 1989.5.20 1958.12.31 1960.10.5 1959.12.25 1959.4.25 1961.3.10 1959.1.10 1958.12.10 1958.7.28 1959.7.20 1961.1.31 1959.10.20 1979.4.7 1987.5.15 4-643-87033-8 1988.12.31 1981.11.5 1981.2.20 1980.12.20 1981.9.10 1981.9.10 1981.4.20 1981.9.25 1981.10.15 1981.5.20 1981.1.20 1981.7.25 1981.3.20 1954.12.20 1962.8.20 1993.11.30 1992.11.20 1992.11.20 1993.11.30 1993.8.31 1966.11.30 1997.11.18 1986.1.20 1943.6.20 1979.3.15 1946.5.25 1999.12.31 2001.9.18 2008.1.12 1997.12.31 1968.8.15 2004.8.31 2001.3.20 1994.12.31 1995.2.25 1978.12.31 1978.12.31 1978.12.31 1978.12.31 1979.12.31 1979.12.31 1980.12.31 1979.12.31 1979.12.31 1979.12.31 1980.12.31 1979.12.31 1972.4.15 1964.9.20 1972.11.15 1964.10.20 1974.1.15 1974.5.15 1964.4.20 1972.12.15 1974.3.15 4-12-403067-3 4-12-403064-9 4-12-403064-9 4-12-403067-3 4-12-403068-1 4-943825-34-6 4-593-53326-6 4-925022-10-5 4-87642-143-9 16884 16885 16886 16887 16888 16889 16890 16891 16892 16893 16894 16895 16896 16897 16898 16899 16900 16901 16902 16903 16904 16905 16906 16907 16908 16909 16910 16911 16912 16913 16914 16915 16916 16917 16918 16919 16920 16921 16922 16923 16924 16925 16926 16927 16928 16929 16930 16931 16932 16933 16934 16935 16936 16937 16938 16939 16940 16941 16942 16943 16944 16945 16946 16947 16948 16949 16950 16951 16952 16953 16954 16955 16956 16957 16958 16959 16960 16961 16962 16963 16964 16965 16966 16967 日本の美術 70 日本の美術 99 日本の美術 368 日本の美術 24巻 日本の美術 101 日本の美術 72 日本の美術 67 日本の美術 日本の美術 81 日本の美術 76 日本の美術 93 日本の美術 日本の美術 別巻全5巻 日本の美術 75 日本の美術 91 日本の美術 69 日本の美術 80 日本の美術 日本の美術 日本の美術 25巻 日本の美術 100 日本の美術 86 日本の美術 97 日本の美術 83 日本の美術 日本の美術 89 日本の美術 84 日本の美術 82 日本の美術 日本の美術 88 日本の美術 77 日本の美術 85 日本の美術 日本の美術 日本の美術 別巻全5巻 日本の美術 87 日本の美術 73 日本の美術 日本の美術 68 日本の美術 95 日本の美術 日本の美術 74 日本の美術 日本の美術 別巻全5巻 日本の美術 98 日本の美術 30 日本の美術 353 日本の美術 352 日本の美術 351 日本の美術 351 日本の美術 349 日本の美術 350 日本の美術 90 日本の美術 日本の美術 日本の美術 日本の美術 日本の美術 水墨画 日本の美術18 日本の美術19 日本の美術21 日本の美術22 日本の美術23 日本の美術24 日本の美術25 日本の美術館 5 日本の美術館建築展 日本の美術館と企画展ガイド 2000-'01.3 日本の美術館と企画展ガイド 2002-'03.3 日本の美術館と企画展ガイド 2003-'04.3 日本の美術館と写真コレクション 日本の美術館名品展 日本の美人画展 日本の美人画名作展 日本の美、その色とかたち 日本の美、その色とかたち 日本の美と教養 23 日本の美と教養 1 日本の美と教養 日本の美と教養 日本の美と教養 4 日本の美と教養 日本の美と教養 日本の美と教養 鎌倉彫 京都御所と仙洞御所 清親と明治の浮世絵 近代美術の流れ 光悦 古絵図 小袖 小袖と能衣装 古代の神社建築 三彩 柴田是真 12 周文から雪舟へ 書 書院造 聖徳太子絵伝 初期水墨画 初期洋風画 6 シルクロードと正倉院 13 城と書院 世界の中の日本美術 雪舟 像内納入品 染付 茶室 15 茶の美術 茶湯釜 手鑑 手紙 5 東大寺の大仏 銅鐸 塔 塔婆・スツーパ 南蛮工芸 1 日本美術入門 2 日本美術の誕生 庭 長谷川等伯 備前鍛冶 9 平等院と中尊寺 風景版画 法然上人絵巻 4 法隆寺 北斎 8 密教の美術 民芸 室町彫刻 明治の洋画 明治の洋画ー浅井忠と京都洋画壇 明治の洋画ー鹿子木猛郎と太平洋画会 明治の洋画ー黒田清輝と白馬会 明治の洋画ー黒田清輝と白馬会 明治の洋画ー高橋由一と明治前期の洋画 明治の洋画ー明治の渡欧画家 名物裂 14 桃山の障壁画 桃山の風俗画 やまと絵 70 99 368 24 101 72 67 16 81 76 93 12 75 91 69 80 6 13 25 100 86 97 83 15 89 84 82 5 88 77 85 1 2 87 73 9 68 95 4 74 8 98 30 353 352 351 351 349 350 90 14 17 10 よみがえる1964年 宗達と光琳 南蛮美術 民家 江戸の浮世絵師 文人画 近代美術の流れ 世界の中の日本美術 甲信越/北陸 東京都写真美術館叢書 18 19 21 22 23 24 25 5 郷家忠臣 藤岡通夫 山梨絵美子 河北倫明 林屋晴三 難波田徹 神谷栄子 野間清六 稲垣栄三 小山冨士夫 郷家忠臣 田中一松 中田勇次郎 橋本文雄 菊竹淳一 金沢弘 坂本満 林良一 平井聖 寺田透 松下隆章 倉田文作 長谷部楽爾 堀口捨己 林屋辰三郎 鈴木友也 木下政雄 財津永次 小林剛 三木文雄 石田茂作 岡田譲 吉川逸治 江上波夫 早川正夫 土居次義 広井雄一 福山敏男 岡畏三郎 真保亨 水野清一 菊地貞夫 佐和隆研 村岡景夫 吉村吉右衛門 上原昭一 原田実 島田康寛 児玉薫 田中淳 田中淳 山梨絵美子 三輪英夫 西村兵部 土居次義 山根有三 家永三郎 東京都現代美術館 河野元昭 水尾比呂志 岡本良知 伊藤ていじ 高橋誠一郎 米沢嘉圃 吉沢忠 河北倫明 寺田透 新集社 世田谷美術館 淡交社美術企画部 淡交社美術企画部 淡交社美術企画部 東京都写真美術館 東京都美術館/美術館連絡協議会 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 東京 東京 編集 編集 編集 編集 東京 編集 編集 編集 編集 東京 編集 編集 編集 編集 編集 東京 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編 編集 編集 編集 監修 東京 編集 編集 編集 編集 編集 監修 編集 福富太郎コレクション 開館記念展 職人気質 扇と扇絵 掛物と日本生活 京の工房 近代日本の絵画 日本の酒 日本の職人像 日本の水墨画 日本の庭 瀬木慎一 国立国際美術館 国立国際美術館 中村清兄 西堀一三 村松寛 加藤一雄 林春隆 吉田光邦 望月信城 中根金作 編集 編集・発行 編集 至文堂 至文堂 至文堂 平凡社 至文堂 至文堂 至文堂 平凡社 至文堂 至文堂 至文堂 平凡社 平凡社 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 平凡社 平凡社 平凡社 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 平凡社 至文堂 至文堂 至文堂 平凡社 至文堂 至文堂 至文堂 平凡社 平凡社 平凡社 至文堂 至文堂 平凡社 至文堂 至文堂 平凡社 至文堂 平凡社 平凡社 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 至文堂 平凡社 平凡社 平凡社 東京都現代美術館 美術年鑑社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 平凡社 ぎょうせい 世田谷美術館 淡交社 淡交社 淡交社 淡交社 美術館連絡協議会 [読売新聞大阪本社] 読売新聞社 国立国際美術館 国立国際美術館 河原書店 河原書店 河原書店 河原書店 河原書店 河原書店 河原書店 河原書店 1972.3.15 1974.8.15 1997.1.15 1965.3.20 1974.10.15 1972.5.15 1971.12.15 1965.2.20 1973.2.15 1972.9.15 1974.2.15 1969.4.30 1967.5.30 1972.8.15 1973.12.15 1972.2.15 1973.1.15 1966.6.20 1965.9.30 1966.12.24 1974.9.15 1973.7.15 1974.6.15 1973.4.15 1965.8.5 1973.10.15 1973.5.15 1973.3.15 1964.5.20 1973.9.15 1972.10.15 1973.6.15 1966.11.20 1966.1.20 1967.12.10 1973.8.15 1972.6.15 1964.7.20 1972.1.15 1974.4.15 1965.8.25 1972.7.15 1964.8.20 1967.12.25 1974.7.15 1968.10.15 1995.10.15 1995.9.15 1995.8.15 1995.8.15 1995.6.15 1995.7.15 1973.11.15 1964.10.20 1967.10.10 1964.12.20 1996.12.31 2002.5.15 1965.12.4 1965.11.5 1965.5.25 1964.6.20 1966.4.30 1965.3.20 1966.12.24 1986.11.10 1987.12.31 2000.5.11 2002.4.27 2003.4.28 2002.4.10 2009.4.25 1971.10.31 1981.12.31 1977.10.15 1977.10.15 1969.8.10 1941.7.20 1967.11.10 1966.11.25 1942.6.20 1966.9.30 1967.12.15 1964.8.1 4-89210-150-8 4-324-00521-4 4-473-01751-6 4-473-01902-0 4-473-01991-8 4-473-01894-6 16968 16969 16970 16971 16972 16973 16974 16975 16976 16977 16978 16979 16980 16981 16982 16983 16984 16985 16986 16987 16988 16989 16990 16991 16992 16993 16994 16995 16996 16997 16998 16999 17000 17001 17002 17003 17004 17005 17006 17007 17008 17009 17010 17011 17012 17013 17014 17015 17016 17017 17018 17019 17020 17021 17022 17023 17024 17025 17026 17027 17028 17029 17030 17031 17032 17033 17034 17035 17036 17037 17038 17039 17040 17041 17042 17043 17044 17045 17046 17047 17048 17049 17050 17051 日本の美と教養 日本の美と教養 日本の美と教養 日本の美と教養 日本の美と教養 日本の美と教養 日本の美の心 花鳥風月展 日本の美の論理 「日本の美・間の芸術」開館5周年記念展 日本の美-笑い 日本の仏教を築いた人々 日本の文化財 日本の文化財 日本の文人画 日本のポスター史 1800’sー1980’s 日本のポップ展 1960年代 日本の仏さま 日本の民家 日本の民家 日本の民家 日本の無形文化財文化財講座 日本の無形文化財文化財講座 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画 日本の名画1 日本の名画10 日本の名画100年展 日本の名画2 日本の名画3 日本の名画4 日本の名画5 日本の名画6 日本の名画7 日本の名画7 日本の名画8 日本の名画9 日本の名画100選 日本の眼と空間 III 日本の眼と空間 II 日本の木版画 日本の木口木版画 民芸の美 やまと絵 有職故実 謡曲文学 歴史的景観の美 和鏡 水尾比呂志 白畑よし 江馬務 里井陸郎 藤岡謙二郎 佐藤虎雄 古典と現代 東京国立近代美術館・京都国立近代美術館所蔵品による その肖像と書 1 2 南画名作展 自己紹介と仏像鑑賞 京・山城 高山・白川 大和・河内 2芸能 1工芸技術 青木繁 上村松園 上村松園 歌麿 梅原龍三郎 永徳 岡鹿之助 岡鹿之助 狩野芳崖 鏑木清方 川端龍子 岸田劉生 華厳縁起 小出楢重 小出楢重 光琳 小林古徑 佐伯祐三 坂本繁二郎 坂本繁二郎 初期風俗画 杉山寧 須田国太郎 須田国太郎 雪舟 宗達 大雅 高橋由一 高橋由一 竹内栖鳳 等伯 富岡鉄斎 東山魁夷 菱田春草 広重 福田平八郎 福田平八郎 藤島武二 蕪村 法隆寺壁画 北斎 前田青邨 村上華岳 安田靫彦 横山大観 洋画100選 洋画100選 新潟県美術博物館所蔵・旧大光コレクションによる 洋画100選 洋画100選 洋画100選 洋画100選 洋画100選 洋画100選 洋画100選 洋画100選 洋画100選 黒川清輝《湖畔》/浅井忠《グレーの柳》/安井曽太 《孔雀と女》/佐伯祐三《ガラ ージュ》/小出楢重《支那寝台の裸婦》/古賀春江《単純な哀話》/岡本太郎《傷ましき腕》/北脇昇《眠られぬ夜のために》/梅原龍三郎《紫禁城図》/福沢一郎《群像》 黒田清輝《読書》/岸田劉生《原宿風景》/村山槐多《バラと少女》/熊谷守一《陽の死んだ日》/三岸好太郎《少年道化師》/野口弥太郎《門》/桂ユキ子《人間》/小牧源太郎《民族病理学》/村井正誠《シテ》/鶴岡政男《物乞う人》 高橋由一《豆腐》/村山槐多《湖水と女》中村彝《九十九里平磯海岸》/岸田劉生《麗子像》/東郷青児《サルタン バン ク》/藤島武二《東海旭光》/小牧源太郎《民族系譜楽》/坂本繁二郎《放牧三馬》/長谷川利行《裸婦》/杉全直《赤い蛇》 山脇信 《雨の日》/石井柏亭《巴里の宿にて》/岡田三郎助《よ ね桃の林》/萬鉄五郎《もたれて立つ人》/関根正二《姉弟》/国吉康男《秋のたそがれ》/林武《コアヒューズ》/坂田一男《端午》/長谷川三郎《蝶の軌跡》/糸園和三郎《犬のいる 風景》 高橋由一《花魁》/岡本唐貴《まくわ瓜のある 静物》/児島善三郎《鏡を 持てる 女》/佐伯祐三《郵便配達夫》/小出楢重《海》/鳥海青児《アラ ビ ヤ風の家と海》/飯田操朗《祭ニワトリ》/海老原喜之助《曲馬》/中西利雄《婦人帽子店》/オノサト・トシノブ 《作品》 梅原龍三郎《ナルシス》/斉藤与里《収穫》/神原泰《スクリアピ ン のポエム・オブ ・エクスタシーに題す》/横山潤之助《裸婦》/高間惣七《窓際》/岡本太郎《コン トルポアン 》/森芳雄《肱つく女》/野田英夫《サーカ ス》/浜田浜男《ュパス》/山口薫《残雪の木々》 山下新太郎《靴の女》/中村彝《エロ シェ ン コ氏の肖像》/萬鉄五郎《湘南風景》/岡鹿之助《滞船》/小林和作《人形を 持つ娘》/川口軌外《少女と貝殻》/米倉仁寿《ヨーロ ッパの危機》/山口男《池》/北川民次《赤津陶工の家》/林倭衛《草丘》 山下新太郎《靴の女》/中村彝《エロ シェ ン コ氏の肖像》/萬鉄五郎《湘南風景》/岡鹿之助《滞船》/小林和作《人形を 持つ娘》/川口軌外《少女と貝殻》/米倉仁寿《ヨーロ ッパの危機》/山口男《池》/北川民次《赤津陶工の家》/林倭衛《草丘》 浅井忠《収穫》/関根正治《信仰の悲しみ》/ 中川紀元《読書の女》/前田寛治《二人の労働者》/中原実《ヴィーナスの誕生》/村山知義《コン ストラ クチオン 》/三岸好太朗《オーケストラ B》/吉原治良《図設》/松本竣介《街》/中川一政《少年像》 青木繁《海の幸》/坂本繁二郎《帽子を 持てる 女》/ 石垣栄太郎《二階つきのバス》/古賀春江《窓外の化粧》/坂田一男《コン ポジショ ン 》/北脇昇《空港》/ 長谷川利行《新宿風景》/ 靉光《馬》/麻生三郎《子供》/阿部展也《二人》 21世紀・的・空間 現代美術と民俗的空間の出会い 近代の趣味:装飾とエロス 1900-1945 その伝統の流れ 明治から今日まで 10 2 1 2 1 12 9 9 18 24 24 1 10 16 21 17 17 13 23 11 11 26 20 20 2 2 4 3 25 8 22 22 6 15 19 14 7 1 10 2 3 4 5 6 7 7 8 9 3 2 植田壽蔵 新潟県立近代美術館 福岡市美術館/島根県立美術館 奈良国立博物館 文化財保護委員会 文化財保護委員会 鈴木進 後々田寿徳 太田古朴 阿波谷俊宏 伊藤ていじ 伊藤ていじ 伊藤ていじ 文化庁 文化庁 井上靖 他 井上靖 他 井上靖 他 近藤市太郎 井上靖 他 中村渓男 井上靖 他 井上靖 他 井上靖 他 井上靖 他 井上靖 他 井上靖 他 梅津次郎 井上靖 他 井上靖 他 千沢〓治 井上靖 他 井上靖 他 井上靖 他 井上靖 他 近藤市太郎 井上靖 他 井上靖 他 井上靖 他 熊谷宣夫 山根有三 吉沢忠 井上靖 他 井上靖 他 井上靖 他 土居次義 井上靖 他 井上靖 他 井上靖 他 岡畏三郎 井上靖 他 井上靖 他 井上靖 他 鈴木進 田中一松 菊池貞夫 井上靖 他 井上靖 他 井上靖 他 井上靖 他 冨永惣一、川端康成、岡本太郎 冨永惣一 [ほか] 千葉県立美術館 冨永惣一、川端康成、岡本太郎 冨永惣一、川端康成、岡本太郎 冨永惣一、川端康成、岡本太郎 冨永惣一 [ほか] 冨永惣一、川端康成、岡本太郎 冨永惣一、川端康成、岡本太郎 冨永惣一、川端康成、岡本太郎 冨永惣一 [ほか] 冨永惣一 [ほか] セゾン美術館/アイディアル・コピー セゾン美術館 奥山儀八郎 編集 編集 執筆 編集 東京 東京 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 編集 編集 河原書店 河原書店 河原書店 河原書店 河原書店 一條書房 石川県立美術館 創文社 新潟県立近代美術館 西日本新聞社 奈良国立博物館 第一法規出版 第一法規出版 日本経済新聞社 名古屋銀行 福井県立美術館 信貴書院 美術出版社 美術出版社 美術出版社 第一法規 第一法規 中央公論社 中央公論社 中央公論社 平凡社 中央公論社 平凡社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 平凡社 中央公論社 中央公論社 平凡社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 平凡社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 平凡社 平凡社 平凡社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 平凡社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 平凡社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 平凡社 平凡社 平凡社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 中央公論社 三一書房 三一書房 読売新聞社/美術館連絡協議会 三一書房 三一書房 三一書房 三一書房 三一書房 三一書房 三一書房 三一書房 三一書房 1967.3.1 1967.7.25 1965.12.20 1966.8.15 1965.11.25 1944.2.10 1983.11.12 1970.9.20 1998.10.31 2000.4.20 1981.4.29 1960.12.20 1960.12.20 1971.3.5 1989.9.20 1992.12.31 1961.11.20 1959.3.20 1958.2.1 1957.12.15 1976.6.5 1976.9.5 1975.12.31 1975.8.25 1975.12.31 1956.12.31 1977.12.31 1957.12.31 1977.2.25 1977.12.31 1976.12.31 1975.12.31 1976.12.31 1976.12.31 1957.12.31 1976.5.25 1976.12.31 1957.12.31 1976.12.31 1975.12.31 1976.9.25 1976.12.31 1957.12.31 1977.12.31 1976.12.20 1976.12.31 1956.12.31 1956.12.31 1957.12.31 1976.7.25 1976.12.31 1977.12.31 1956.12.31 1975.12.31 1977.12.31 1977.12.31 1957.12.31 1976.1.25 1976.12.31 1976.12.31 1956.12.31 1958.12.31 1956.12.31 1977.12.31 1975.12.31 1976.12.31 1976.12.31 1965.6.21 1966.12.5 1987.12.31 1965.8.21 1965.10.20 1965.12.5 1966.2.5 1966.4.5 1966.6.5 1966.6.5 1966.8.5 1966.10.5 セゾン美術館/アイディアル・コピー セゾン美術館 慶友社 板橋区立美術館 1994.12.31 1992.12.31 1977.6.30 1993.12.4 17052 17053 17054 17055 17056 17057 17058 17059 17060 17061 17062 17063 17064 17065 17066 17067 17068 17069 17070 17071 17072 17073 17074 17075 17076 17077 17078 17079 17080 17081 17082 17083 17084 17085 17086 17087 17088 17089 17090 17091 17092 17093 17094 17095 17096 17097 17098 17099 17100 17101 17102 17103 17104 17105 17106 17107 17108 17109 17110 17111 17112 17113 17114 17115 17116 17117 17118 17119 17120 17121 17122 17123 17124 17125 17126 17127 17128 17129 17130 17131 17132 17133 17134 17135 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 日本の文様 別冊 日本の文様 別冊 日本の文様 別冊 日本のやきもの 日本のやきもの 日本のやきもの6 日本のやきもの 日本のやきもの 日本のやきもの 日本のやきもの 日本のやきもの 日本のやきもの=現代の巨匠 日本のやきもの=現代の巨匠 日本のやきもの=現代の巨匠 日本のやきもの=現代の巨匠 日本のやきもの=現代の巨匠 日本のやきもの 別巻 日本の山 日本の洋画 日本の洋画家による 滞欧作展 日本の洋画秀作展 日本の洋画秀作展 日本の洋画展 日本の洋画とフランス 日本のリアリスム 1920sー50s 日本の立体派 日本の黎明 日本発見-岡本太郎と戦後写真 日本版画美術全集 日本版画美術全集 日本版画美術全集 日本版画美術全集 日本版畫変遷史 日本美術 日本美術院 藏品目録 日本美術院史 日本美術院史 続日本美術院史 日本美術院諸員名簿 1943年 日本美術院創立九十周年記念展 日本美術院創立九十周年記念展 日本美術院創立百周年記念展 日本美術院同人作品展覧会目録1 日本美術院同人作品展覧会目録2 日本美術院同人作品展覧会目録3 日本美術院同人諸先生小品展覧会図録 日本美術院の作家たち展 日本美術院の華 日本美術院百年史 日本美術院百年史 日本美術院百年史 起源と歴史 創元選書 234 教養デラックス 秋草 朝顔・鉄線 器物 梅 扇 唐草 菊 桐・牡丹 車 けもの 五穀・果実 桜 竹 千鳥・おしどり 蝶 椿 天象 鳥・虫 蓮・夏草 春草 人 風物 藤・柳 ぶどう 松 水 文字・記号 紅葉 遊戯具 龍・麒麟・鳳凰 16 23 6 3 4 9 1 27 2 24 21 18 10 12 7 11 15 28 25 30 17 20 19 13 14 8 22 5 26 29 風月 割付 角と丸 縞・格子 有田 唐津 高取 京都 薩摩 信楽伊賀 瀬戸 常滑 萩 備前 荒川豊蔵 板谷波山 加藤土師萌 清水六兵衛 富本憲吉 民窯 1 2 3 2 3 6 1 7 9 4 5 6 1 14 15 3 そのルーツ 戦後30年の展望 時代のかたち・まなざしの軌跡 第19回名作展 考古資料に見る日本文化の東と西 歌麿-豊国 明治-昭和 明治-昭和 浮世絵3 現代版画1 現代版画2 9 4 7 8 教養文庫 52 昭和十八年十二月 守田公夫 小杉一雄 水尾比呂志 他 西山松之助 他 吉田光邦 元井能 河原正彦 西村兵部 他 源豊宗 他 西村兵部 他 西村兵部 吉田光邦 河原正彦 渡辺素舟 宗政五十緒 河原正彦 源豊宗 他 下店静一 宗政五十緒 河原正彦 篠田統 他 小清水卓二 他 水尾比呂志 他 田中順二 他 村山修一 他 島田玄弥 他 吉田光邦 他 小林武 河田貞 他 西山松之助 塚本洋太郎 河原正 吉田光邦 他 武田恒夫 他 島田玄弥 他 源豊宗 他 西村兵部 他 源豊宗 他 河本敦夫 他 宗政五十緒 他 関忠夫 大西素子 河原正彦 小杉一雄 他 吉田光邦 近藤信彦 近藤信彦 前園実知雄 吉田光邦 他 劉寒吉 永竹威 原田伴彦 中里太郎右衛門 沢野久雄 宇野三吾 吉田光邦 沈寿官 白洲正子 八木一夫 奈良本辰也 加藤唐九郎 今東光 三輪休雪 井伏鱒二 金重陶陽 九原英樹 編著 宮之原謙 編著 九原英樹 編著 河原正彦 編著 藤本能道 編著 水尾比呂志 山種美術館 フジヰ画廊 北九州市立美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 広島県立美術館 編集 編集 編集 編集 編集 北海道立近代美術館/下関市立美術館 編集 八賀進 難波田徹 川崎市岡本太郎美術館 目録作成 編集 渋井清 小野忠重 河北倫明 島屋政一 上田壽藏 財団法人日本美術院 斉藤隆三 齋藤隆三 竹田道太郎 編集 1943 仙台展 2 3 滋賀県立近代美術館所蔵品による 女流同人5人展 4 5 6 日本美術院 日本美術院/日本経済新聞社 日本美術院 編集 谷川隆介 谷川隆介 大宮伍三郎 大分県立芸術会館 井原市立田中美術館 日本美術院百年史編集室 日本美術院百年史編集室 日本美術院百年史編集室 編集 編集 編集 編集 編集 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 創元社 社会思想社 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 淡交社 光琳社出版 光琳社出版 光琳社出版 淡交社 淡交社 淡交社 淡交社 淡交社 淡交社 淡交社 淡交社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 淡交社 山種美術館 フジヰ画廊 北九州市立美術館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立近代美術館 広島県立美術館 [千葉県立美術館] 北海道立近代美術館/下関市立美術館 [岡山県教育委員会] 京都国立博物館 川崎市岡本太郎美術館 講談社 講談社 講談社 講談社 五月書房 弘文堂書房 財団法人日本美術院 創元社 中公美術出版 中公美術出版 [日本美術院] 日本美術院 日本美術院 日本美術院 飯田呉服店美術部 飯田呉服店美術部 名古屋新聞本社 大分県立芸術会館 井原市立田中美術館 日本美術院 日本美術院 日本美術院 1953.3.10 1969.6.30 1974.10.20 1976.6.10 1973.12.20 1970.12.20 1971.7.10 1974.7.20 1970.3.20 1977.3.20 1970.8.10 1976.11.25 1975.10.25 1975.1.25 1973.8.20 1971.9.20 1971.4.10 1972.3.20 1974.5.25 1977.6.25 1976.9.20 1977.9.20 1974.12.5 1975.7.10 1975.4.15 1973.4.20 1971.12.20 1972.7.15 1976.3.25 1972.11.15 1977.1.20 1977.8.25 1969.7.9 1977.12.10 1978.1.25 1978.3.30 1965.3.2 1964.3.17 1963.9.20 1964.7.20 1964.5.20 1964.9.15 1965.1.14 1964.11.23 1978.3.20 1977.8.5 1978.6.25 1977.9.5 1977.8.5 1965.5.20 1972.1.4 1988.2.25 1980.12.31 1983.12.31 1983.12.31 1982.11.10 1983.9.3 1992.12.31 1980.12.31 1977.10.1 2001.4.8 1960.12.31 1960.9.10 1962.3.10 1960.12.10 1981.2.10 1940.5.25 2006.8.31 1944.3.20 1974.8.25 1976.1.30 1943.12.31 1988.9.6 1988.12.31 1999.7.17 1918.7.14 1919.5.8 1933.3.28 1993.1.5 1996.10.4 1994.5.31 1995.7.31 1997.1.31 1372-428565-2253(0) 1372-428510-2253(0) 1372-428644-2253(0) 1372-428644-2253(0) 1372-428538-2253(0) 17136 17137 17138 17139 17140 17141 17142 17143 17144 17145 17146 17147 17148 17149 17150 17151 17152 17153 17154 17155 17156 17157 17158 17159 17160 17161 17162 17163 17164 17165 17166 17167 17168 17169 17170 17171 17172 17173 17174 17175 17176 17177 17178 17179 17180 17181 17182 17183 17184 17185 17186 17187 17188 17189 17190 17191 17192 17193 17194 17195 17196 17197 17198 17199 17200 17201 17202 17203 17204 17205 17206 17207 17208 17209 17210 17211 17212 17213 17214 17215 17216 17217 17218 17219 日本美術院百年史 日本美術院百年史 日本美術院百年史 日本美術院百年史 日本美術院百年史 日本美術院百年史 日本美術院百年史 日本美術院百年史 日本美術院百年史 日本美術院百年史 日本美術院百年史 日本美術院百年史 日本美術院百年史 日本美術院百年史 日本美術院百年史 日本美術院百年史 索引 日本美術院 文展苦闘編 日本美術界腐敗の構造 日本美術協会 第10巻 (大正8年~昭和17年) 日本美術協会 第10巻 付録(大正8年~昭和17年) 日本美術協会 第1巻(明治21年~22年) 日本美術協会 第2巻(明治22年~24年) 日本美術協会 第3巻(明治25年~26年) 日本美術協会 第4巻(明治27年~29年) 日本美術協会 第5巻(明治30年~33年) 日本美術協会 第6巻(明治34年~36年) 日本美術協会 第7巻(明治37年~41年) 日本美術協会 第8巻(明治42年~大正6年) 日本美術協会 第9巻(大正7年~大正8年) 日本美術交流会による洋画一世紀展 日本美術史 日本美術史 日本美術史研究 日本美術史事典 日本美術史資料 日本美術史資料 日本美術史資料 日本美術史資料 日本美術史資料 日本美術史資料 日本美術史圖録 日本美術史叢書 日本美術史展 日本美術辞典 日本美術辞典 日本美術史年表 日本美術史年表 日本美術史の水脈 日本美術修復計画 甦る在外名画展 日本美術随想 日本美術圖録 日本美術全史1 日本美術全史 1 日本美術全史2 日本美術全史 2 日本美術全史3 日本美術全史 3 日本美術全史4 日本美術全史 4 日本美術全史5 日本美術全史 5 日本美術全史 6 日本美術全史6 日本美術全史 別巻1 日本美術全史別巻 日本美術全集 20 日本美術全集 22 日本美術全集 日本美術全集別巻 日本美術全集 別巻 日本美術全集 23 日本美術全集 21 日本美術全集 日本美術全集5 日本美術全集4 日本美術全集22 日本美術大系 日本美術大系 日本美術大系 日本美術大系 日本美術大系 日本美術大系 日本美術大系 日本美術大系 下[資料編] 上[図版編] 下[資料編] 下〔資料編〕 上[図版編] 上〔図版編〕 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 1 2 3 2 3 パリからの報告 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 近代日本アート・カタログ・コレクション 全82巻 25 25 16 17 18 19 20 21 22 23 24 國史分冊 用と美の造形 (一)飛鳥時代解説 (五)正倉院解説 (三・四)奈良時代後期上・下解説 (二)奈良時代前期解説 (七・八)平安時代後期上・下解説 (六)平安時代前期解説 1 5 3 2 7 6 弘仁貞観時代の美術 2 第三期・桃山時代から-江戸時代まで 原始・飛鳥奈良時代 原始・飛鳥奈良時代 平安時代 平安時代 鎌倉・室町時代 鎌倉・室町時代 安土桃山・江戸時代 1 安土桃山・江戸時代 I 江戸時代 2 江戸時代 II 明治以後 明治以後 総索引・参考文献・所在地一覧 別冊 総索引・参考文献・所在地一覧 添付 浮世絵江戸の絵画・・工芸・ 近代の美術II 洋画と日本画 近代の美術IV 建築とデザイン 1 1 2 2 3 3 4 4 5 5 6 6 7 6 20 22 24 資料 収録論文一覧/カラー収録作品データ 江戸から明治へ 光悦/宗達/光琳 染織漆工篇 陶磁金工編 洋画と日本画 総索引 作品名索引/作者名索引 モダニズムと伝統近代の美術・ 近代の美術I 琳派 近代の美術 金工 現代美術 建築 工藝(中) 漆芸 染織 中世絵画 陶芸 23 21 21 5 4 22 9 10 1 5 7 8 4 6 日本美術院百年史編集室 日本美術院百年史編集室 日本美術院百年史編集室 日本美術院百年史編集室 日本美術院百年史編集室 日本美術院百年史編集室 日本美術院百年史編集室 日本美術院百年史編集室 日本美術院百年史編集室 日本美術院百年史編集室 日本美術院百年史編集室 日本美術院百年史編集室 日本美術院百年史編集室 日本美術院百年史編集室 日本美術院百年史編集室 日本美術院百年史編集室 滋賀県立近代美術館 [ほか] 江原順 青木茂 青木茂 青木茂 青木茂 青木茂 青木茂 青木茂 青木茂 青木茂 青木茂 青木茂 源豊宗 水尾比呂志 濱田耕作 田辺三郎助 [ほか] 美術史資料刊行会 美術史資料刊行会 美術史資料刊行会 美術史資料刊行会 美術史資料刊行会 美術史資料刊行会 源豊宗 蓮実重康 東京国立博物館 野間清六/谷信一 野間清六 谷信一 源豊宗 源豊宗 玉蟲敏子 [ほか] 甦る在外名画展編集委員会 脇本楽之軒 藤懸靜也 監修 朝日新聞社 編 今泉篤男 他 今泉篤男 [ほか] 今泉篤男 他 今泉篤男 [ほか] 今泉篤男 他 今泉篤男 [ほか] 今泉篤男 他 今泉篤男 [ほか] 今泉篤男 他 今泉篤男 [ほか] 今泉篤男 [ほか] 今泉篤男 他 今泉篤男 [ほか] 今泉篤男 他 小林 忠 小松大秀他 22 高階秀爾 [ほか] 24 高階秀爾 [ほか] 高階秀爾 [ほか] 高階秀爾 [ほか] 高階秀爾 [ほか] 高階秀爾 [ほか] 山川武 編集 岡田譲 岡田譲 高階秀爾 蔵田蔵 前田泰次 富永惣一 谷口吉郎 服部勝吉 藤懸靜也 岡田 譲 溝口三郎 山辺知行 谷 信一 小山富士夫 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集兼発行 編集 編集兼発行 編集兼発行 企画・編集 編集兼発行 企画・編集 編集兼発行 編集 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 監修 編輯 編輯 編輯 編輯 編輯 編輯 編纂 編纂 編 辻惟雄先生還暦記念会 編集 編 編 編 編 編 編 編 編著 編著 編著 編著 編著 編著 編著 監修 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 日本美術院 滋賀県立近代美術館 [ほか] サイマル出版会 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 ゆまに書房 日本美術交流会 國史講座刊行會 筑摩書房 座右寶刊行會 平凡社 飛鳥園 飛鳥園 飛鳥園 飛鳥園 飛鳥園 飛鳥園 星野書店 東京大学出版会 朝日新聞社 東京堂 東京堂 座右宝刊行会 座右宝刊行会 ぺりかん社 芸術研究振興財団 新潮社 朝日新聞社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 美術出版社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 学習研究社 東都文化出版株式会社 東都文化出版株式会社 講談社 講談社 講談社 講談社 誠文堂新光社 講談社 講談社 講談社 講談社 1998.5.31 1999.3.31 1998.10.31 1998.1.31 1997.5.31 1996.5.31 1995.2.28 1993.9.30 1999.12.31 1989.4.30 1989.4.30 1990.12.31 1992.9.30 1990.12.31 1992.9.30 2004.4.30 1992.12.31 1978.12.31 2001.11.22 4-8433-0486-7 2001.11.22 2001.11.22 4-8433-0440-9 2001.11.22 4-8433-0441-7 2001.11.22 4-8433-0442-5 2001.11.22 4-8433-0443-3 2001.11.22 4-8433-0444-1 2001.11.22 4-8433-0445-X 2001.11.22 4-8433-0446-8 2001.11.22 4-8433-0447-6 2001.11.22 4-8433-0448-4 1983.9.29 1933.10.5 1970.7.14 1940.12.10 1987.5.25 4-582-12607-3 1935.5.15 1935.12.15 1935.10.15 1935.6.20 1937.11.10 1936.10.20 1932.9.9 1962.6.30 1956.5.25 1952.3.20 1952.8.20 1972.3.10 1972.3.10 1993.6.22 4-8315-0595-1 1995.12.31 1966.12.5 1949.4.10 1968.11.1 1968.11.1 1968.12.1 1968.12.1 1969.1.1 1969.1.1 1969.2.10 1969.2.10 1969.3.20 1969.3.20 1969.6.20 1969.6.20 1969.6.20 1969.6.20 1991.12.20 1992.4.24 4-06-196422-4 1993.12.22 4-06-196424-0 1994.6.27 1994.6.27 1993.2.25 1991.4.25 4-06-196421-6 1979.8.10 0370-162 121-1002 1954.12.20 1954.9.29 1992.4.2 1961.10.10 1961.10.10 1960.7.10 1947.4.30 1961.3.10 1961.10.10 1960.3.10 1960.1.10 17220 17221 17222 17223 17224 17225 17226 17227 17228 17229 17230 17231 17232 17233 17234 17235 17236 17237 17238 17239 17240 17241 17242 17243 17244 17245 17246 17247 17248 17249 17250 17251 17252 17253 17254 17255 17256 17257 17258 17259 17260 17261 17262 17263 17264 17265 17266 17267 17268 17269 17270 17271 17272 17273 17274 17275 17276 17277 17278 17279 17280 17281 17282 17283 17284 17285 17286 17287 17288 17289 17290 17291 17292 17293 17294 17295 17296 17297 17298 17299 17300 17301 17302 17303 日本美術大系 日本美術大系 日本美術展 日本美術展覧会 日本美術年鑑 日本美術年鑑 日本美術年鑑 日本美術年鑑 日本美術年鑑 日本美術年鑑 日本美術年鑑 日本美術年鑑 日本美術年鑑 日本美術年鑑 日本美術の20世紀 日本美術の鑑賞 日本美術の鑑賞 日本美術の女性たち 日本美術の特質 日本美術の流れ 日本美術便覧 和英対照 日本美術用語辞典 日本美人画選 上 日本美人画選 下 日本美の探究 日本美は可能かー美意識と倫理 日本風俗史 日本服飾美術展 日本仏教美術の源流 日本プロレタリア美術史 日本文化史 日本文化史序説 日本文化史論考 日本文化総合年表 日本文化と湖国の歴史 日本文化の発達 日本文化の話 日本文化名著選 日本文化名著選 日本文化名著選 日本文化名著選 日本文化名著選 日本文化名著選 日本文化名著選 日本文化名著選 日本文化名著選 日本文化名著選 日本文化名著選 日本漫画映画の全貌 その誕生から「千と千尋の神隠し」そして…。 日本民家集落博物館彙報 日本民藝館 日本民俗文化大系 日本民俗文化大系 日本民俗文化大系 日本民俗文化大系 日本民俗文化大系 日本民俗文化大系 日本民俗文化大系 日本民俗文化大系 日本民俗文化大系 日本民俗文化大系 日本民俗文化大系 日本民俗文化大系 日本民俗文化大系 日本民俗文化大系 日本民俗文化大系 日本民俗文化大系 日本名勝写生紀行 日本名勝写生紀行 第壱巻 日本名勝写生紀行 第四巻 日本名刀展 日本洋画史 1 日本洋画史 2 日本洋画史 3 日本洋画史 4 日本洋画商共同組合 日本洋画商 日本洋画商 日本洋画商 日本洋画商 日本洋画商 日本洋画商 日本洋画商 日本洋画商 第一回・昭和二十一年 日本美術総説 絵画編下 書 文部省 日本美術展集 第六回日展集 昭和11年版 昭和12年版 昭和15年版 昭和17年版 昭和22、23、24、25、26年版 昭和27年版 昭和28年版 昭和32年版 第四年版 11 4 1 6 1936 1937 1940 1942 1944 1952 1953 1957 1930 1932 美術が語るこの100年 古代編 近代編 その背後にあるもの 東西文化比較研究 NHKブックス 069 美術と歴史 びわこ大博覧会記念 江戸已前 東亜美術史綱 1 東亜美術史綱 2 東亜美術史綱 3 東亜美術史綱 4 教養文庫 26 豊太閤の私的生活 日支文化の交流 日本庭園發達史 日本佛教史綱 上巻 日本佛教史綱 下巻 東山時代に於ける一縉紳の生活 第2輯 日本繪畫史 ソリコ・モロタ・トモドを重点として 民俗資料による刳舟の研究 暮らしの文化史 さまざまな王権の基盤 生活の中の遊び 民俗宗教の諸層 海と山の生活技術誌 都市・町・村の生活技術誌 伝統の変容と再生 日本人の季節感覚 非平地民の生活と伝承 家と女性 稲と鉄 演者と観客 神と仏 技術と民俗(上) 技術と民俗(下) 現代と民俗 暦と祭事 山民と海人 総索引 太陽と月 都市と田舎 漂白と定着 風土と文化 付録月報1~14 村と村人 東海道 古代人の宇宙観と死生観 マチの生活文化 定住社会への道 日本列島の位相 共同体の生活と儀礼 下の巻 1 1 2 3 10 3 7 4 13 14 12 9 5 別 2 11 6 1 月報 8 5 矢代幸雄 田中一彦 後醍院良正 長谷川一躬 美術研究所 美術研究所 美術研究所 美術研究所 文化財保護委員会 美術研究所 美術研究所 美術研究所 美術研究所 坂崎坦 坂崎坦 東京都現代美術館 北川桃雄 奥平英雄 北川桃雄 奥平英雄 橋本喜三 矢代幸雄 源豊宗 奥平英雄 和英対照日本美術用語辞典編集委員会 近藤市太郎 編著 河北倫明 編著 吉田光邦 日本文化会議 江馬務 東京国立博物館 奈良国立博物館 岡本唐貴 武藤誠 西田直二郎 西田直二郎 浅井清 [ほか] 奈良本辰也 魚澄惣五郎 長與善郎 渡邊世祐 辻善之助 横井時冬 村上専精 村上専精 原勝郎 笹川種郎 フェノロサ フェノロサ フェノロサ フェノロサ 松野本和弘 石塚尊俊 柳宗悦 坪井洋文 森浩一 大林太良 宮田登 森浩一 森浩一 谷川健一 宮田登 大林太良 大林太良 谷川健一 坪井洋文 網野善彦 谷川健一 谷川健一他 坪井洋文 岡野榮 他 小林鍾吉 小林鍾吉 編輯兼発行 編集兼発行 東京 東京 東京 東京 東京 東京 東京 東京 東京 東京 編集兼発行 編集 編集 編集 編 編 編集 鉄と炎の芸術 組合展発足10周年記念出版 明治前期 明治後期 明治後期から大正まで 大正から昭和前期まで FIFTY PAINTERS OF JAPAN 1960年展図録 1962年展 1963年展 1964年春季展 1966年展 1957年展覧会 1958年展覧会 1959年展図録 1 2 3 4 1966 1960 1962 1963 1964 1966 1957 1958 1959 外山卯三郎 外山卯三郎 外山卯三郎 外山卯三郎 MIKI, Tamon 日本洋画商共同組合 日本洋画商共同組合 日本洋画商共同組合 日本洋画商共同組合 日本洋画商共同組合 日本洋画商連盟 日本洋画商連盟 日本洋画商連盟 Text and Notes 編集・発行 編集・発行 編集・発行 編集・発行 講談社 誠文堂新光社 朝日新聞大阪本社 美術工藝會 岩波書店 岩波書店 岩波書店 岩波書店 美術研究所 東京文化財研究所 東京文化財研究所 東京国立文化財研究所 東京朝日新聞社 朝日新聞社 東京都現代美術館 帝國教育會出版部 帝國教育會出版部 三彩社 岩波書店 思索社 美術出版社 東京美術 東都文化出版株式会社 東都文化出版株式会社 日本放送出版協会 研究社出版 國史講座刊行社 東京国立博物館 奈良国立博物館 造形社 創元社 改造社 吉川弘文館 雄和岩波書店 京都芸術文化研究所 柳原書店 弘文堂書房 創元社 創元社 創元社 創元社 創元社 創元社 創元社 創元社 創元社 創元社 創元社 「日本漫画映画の全貌展」実行委員会 日本民家集落博物館 日本民藝館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 小学館 中西屋書店 中西屋書店 中西屋書店 信越放送/長野県信濃美術館 日貿出版社 日貿出版社 日貿出版社 日貿出版社 THE JAPAN FINE ART DEALERS ASSOCIATION 日本洋画商共同組合 日本洋画商共同組合 日本洋画商共同組合 日本洋画商共同組合 日本洋画商共同組合 日本洋画商連盟 日本洋画商連盟 日本洋画商連盟 1961.6.10 1942.2.1 1946.4.10 1950.11.15 1936.10.27 1937.11.10 1941.3.30 1943.3.30 1952.2.1 1953.3.23 1954.2.25 1958.3.28 1929.12.25 1931.12.30 2000.9.15 1942.6.20 1942.7.30 1970.5.30 1943.4.10 1976.12.15 1952.3.31 1990.3.12 1954.11.5 1954.12.25 1968.4.20 1973.11.20 1933.10.5 1962.11.1 1978.4.27 1967.12.31 1961.5.10 1932.2.29 1963.12.23 1990.3.8 1968.9.10 1942.10.25 1939.9.15 1939.8.5 1938.11.5 1940.2.25 1939.2.15 1939.4.10 1941.4.25 1943.2.20 1938.12.25 1939.3.25 1939.6.30 1939.9.15 2004.7.15 1960.12.1 1954.9.1 1985.2.13 1983.3.1 1984.1.20 1983.6.30 1985.5.15 1986.7.31 1986.1.15 1984.10.5 1983.10.15 1987.1.31 1983.4.30 1985.8.15 1984.3.30 1986.5.15 1983.2.15 1984.6.30 1912.9.10 1907.7.1 1913.7.10 1996.9.22 1978.4.10 1978.6.10 1979.5.25 1980.5.20 1966.12.31 1960.1.12 1962.1.16 1963.1.11 1964.1.17 1966.1.14 1957.1.25 1958.2.4 1959.1.13 4-8087-0549-4 4-00-001675-X 4-09-373010-5 4-09-373003-2 4-09-373007-5 4-09-373004-0 4-09-373013-x 4-09-373014-8 4-09-373012-1 4-09-373009-1 4-09-373005-9 4-09-373015-6 4-09-373002-4 4-09-373011-3 4-09-373006-7 4-09-373001-4 4-09-373008-3 17304 17305 17306 17307 17308 17309 17310 17311 17312 17313 17314 17315 17316 17317 17318 17319 17320 17321 17322 17323 17324 17325 17326 17327 17328 17329 17330 17331 17332 17333 17334 17335 17336 17337 17338 17339 17340 17341 17342 17343 17344 17345 17346 17347 17348 17349 17350 17351 17352 17353 17354 17355 17356 17357 17358 17359 17360 17361 17362 17363 17364 17365 17366 17367 17368 17369 17370 17371 17372 17373 17374 17375 17376 17377 17378 17379 17380 17381 17382 17383 17384 17385 17386 17387 日本洋画商協同組合’76年展 日本洋画商協同組合’77年展 日本洋画商協同組合1987年展 秋の祭典 日本洋画商協同組合 日本洋画商協同組合 編集 編集 日本洋画商協同組合 日本洋画商協同組合 日本洋画商共同組合 編集 編集 編 岐阜県美術館 川越市立美術館 茨城県立美術館 上田正昭 岡田譲 他 岡本良一 野間清六 永島福太郎 北島正元 岡田譲 武田恒夫 郡 遠藤元男 野間清六 他 原口清 陰里鐵郎 他 安田元久 野間清六 他 大石慎三郎 野間清六 吉田光邦 大宅壮一 河北倫明 他 遠藤元男 野間清六 他 西山松之助 岡田譲 他 進士慶幹 野間清六 川添登 他 今井林太郎 野間清六 他 大久保利謙 河北倫明 他 大宅壮一 河北倫明 他 松本新八郎 岡田譲 村山知義 下村冨士夫 河北倫明 他 斎藤忠 野間清六 滝口修造 他 奈良本辰也 岡田譲 岸井良衞 大石慎三郎 岡田譲 他 藤木邦彦 岡田譲 他 宝月圭吾 岡田譲 中村溪男 他 大久保利謙 河北倫明 他 今枝愛真 渡邊保 寿岳文章 国立歴史民俗博物館 国立歴史民俗博物館 国立歴史民俗博物館 国立歴史民俗博物館 斎藤知克 安田健 神戸新聞社 浜島書店編集部 山口県立美術館 福岡アジア美術館 堀川理沙 近藤竜男 横浜美術館 永田生慈 セゾン美術館 北九州市立美術館 [ほか] 博報堂 尾形明子 稲沢市荻須記念美術館 かとうさとる かとうさとる 山田徳兵衛 東京国立近代美術館 吉川観方 内田巌 星野桂三/星野万美子 星野桂三/星野万美子 鈴木敏夫 柳橋眞 生野徳三 鈴木健二 西山松之助 南邦男 高田倭男 村瀬美樹 前田泰次 高尾亮一 中野政樹 木村弘道 水原徳言 村松寛 嶋崎丞 村山武 岡田譲 古今伸一郎 前史雄 毎日新聞社 毎日新聞社 石川県立美術館 長谷部満彦 [ほか] 長谷部満彦 [ほか] 式年遷宮記念神宮美術館 石川県立美術館 [ほか] 東京国立近代美術館工芸館 [ほか] 編集 編集 編集兼発行 JAPAN FINE ARTS DEALERS' LEAGUE 日本洋画商共同組合1990年展 JAPAN FINE ARTS DEALERS' LEAGUE 1990 日本洋画商協同組合展 日本洋画商協同組合展 日本洋画商史 日本洋画の出発展 日本洋画の青春 日本洋画の楽しみ 日本洋画の歴史-三重県立美術館コレクションによる-展 日本歴史シリーズ 日本歴史シリーズ 日本歴史シリーズ 日本歴史シリーズ 日本歴史シリーズ 日本歴史シリーズ 日本歴史シリーズ 日本歴史シリーズ 日本歴史シリーズ 日本歴史シリーズ 日本歴史シリーズ 日本歴史シリーズ 日本歴史シリーズ 日本歴史シリーズ 日本歴史シリーズ 日本歴史シリーズ 日本歴史シリーズ 日本歴史シリーズ 日本歴史シリーズ 日本歴史シリーズ 日本歴史シリーズ 日本歴史シリーズ 日本歴史新書 日本歴史全書 日本歴史叢書 日本歴史探検 日本歴史探検 日本歴史探検 日本歴史探検 日本列島展 日本六古窯展 ニューアート 新しい美術資料 ニュージャパニーズペインティングスタイル 日本画材の可能性 秋の祭典 春の祭典 初期洋画から-歴史画へ 大正の光と影 三重県立美術館所蔵名品展I 飛鳥と奈良 安土・桃山 江戸開府 王朝貴族 開国と攘夷 鎌倉武士 享保の改革 現代 源平の盛衰 元禄時代 将軍と大名 戦国時代 大正デモクラシー 太平洋戦争 南北朝 日清・日露戦争 日本の誕生 幕藩制の動揺 文化・文政 平安京 室町幕府 明治維新 禅宗の歴史 日本中世思潮藝術 日本の紙 1 古代を発掘する 2 中世を歩く 3 近世に生きる 4 くらしに学ぶ その誕生から人間登場まで 土と炎の芸術 表現・観賞 山口の現代美術 V #NAME? ニューデリー国立近代美術館コレクションによるインド近代美術の夜明け ニューヨーク現代美術 1960-1988 ニューヨーク・ニューアート ニューヨーク・ニュージャージー 浮世絵コレクション展 ニューヨークの現代美術 1950's-1980's ニューヨーク・リアリズム展 ニューヨークを生きたアーティストたち 『女人芸術』の世界 長谷川時雨とその周辺 庭~自然との対話,自己との対話~INAZAWA・現在・未来展2 [丹羽隆夫]今に生きる丹羽隆夫 丹羽晧夫作品集 人形芸術 人形工芸 人形百撰 人間畫家 人間が人間を描く刻ドラマが始まる 1・2 人間が人間を描く刻ドラマが始まる 3 人間国宝 人間国宝シリーズ 人間国宝シリーズ 人間国宝シリーズ 人間国宝シリーズ 人間国宝シリーズ 人間国宝シリーズ 人間国宝シリーズ 人間国宝シリーズ 人間国宝シリーズ 人間国宝シリーズ 人間国宝シリーズ 人間国宝シリーズ 人間国宝シリーズ 人間国宝シリーズ 人間国宝新作展 第8回 人間国宝新作展 第20回 人間国宝 匠のわざ 人間国宝展 人間国宝展 人間国宝の技と美 人間国宝 松田権六の世界 人間国宝 三輪壽雪の世界 2 10 11 4 17 6 14 22 5 13 12 9 20 21 7 19 1 16 15 3 8 18 43 17 14 1 2 3 4 チェース マンハッタン銀行コレクション展 豊田芸術選奨受賞記念 創元選書 246 昭和期を中心にして 第1幕 明治の肖像/第2幕 自画像 第3幕 裸体の表現 ~男と女~ 〓漆 竹芸 色鍋島今右衛門技術保存会 紙塑人形 色絵磁器 有職織物・羅 唐組 木工芸 〓型鋳造 彫金 銅鑼 型絵染 色絵磁器 木工芸 備前焼 衣装人形 沈金 大阪芸術祭 重要無形文化財の人々 伝統工芸四十余年の精華 萩焼の造形美 赤地友哉 生野祥雲斎 色鍋島 鹿児島寿蔵 加藤土師萌 喜多川平朗/深見重助 黒田辰秋 佐々木象道/海野清/魚住為楽 芹沢〓介 富本憲吉 氷見晃堂 藤原啓 堀柳女 前大峰 重要無形文化財を保持する人々 重要無形文化財を保持する人々 1月2日 3 23 34 40 37 7 17 32 28 13 6 33 3 35 24 8 20 編集 編集 編集 編集 執筆 編集 編著 編集 編集 編集 監修 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 編集 監修 監修 編集 編集 日本洋画商共同組合 日本洋画商共同組合 日本洋画商協同組合 日本洋画商共同組合 日本洋画商共同組合 日本洋画商共同組合 日本洋画商共同組合 いわき市立美術館 岐阜県美術館 川越市立美術館 茨城県立美術館 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 世界文化社 至文堂 三笠書房 吉川弘文館 国立歴史民俗博物館 国立歴史民俗博物館 国立歴史民俗博物館 国立歴史民俗博物館 朝日新聞社 神戸新聞社 浜島書店 山口県立美術館 福岡アジア美術館 新潮社 日本経済新聞社 産経新聞大阪本社 松下IMPビル竣工記念特別展実行委員会 ニューヨーク・リアリズム展カタログ委員会 東京ルネッサンス推進委員会 ドメス出版 稲沢市荻須記念美術館 丹羽晧夫 豊田芸術選奨受賞記念/丹羽晧夫作品集編集委員会 創元社 東京国立近代美術館 京都文化資料研究会 寳雲社 星野画廊 星野画廊 読売新聞社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 講談社 毎日新聞社 毎日新聞社 石川県立美術館 NHK/NHKプロモーション NHK/NHKプロモーション 式年遷宮記念神宮美術館 毎日新聞社 朝日新聞社事業本部西部企画事業チーム 1976.11.15 1977.12.8 1987.12.21 1990.12.31 1975.11.26 1975.3.18 1994.11.1 1987.12.31 1987.9.25 2003.7.10 2000.4.1 1970.1.20 1970.10.20 1970.10.20 1970.3.20 1969.3.20 1970.8.20 1970.12.20 1971.8.20 1970.1.20 1971.2.20 1971.1.20 1968.12.20 1971.6.20 1971.9.20 1970.8.20 1971.8.20 1969.12.20 1971.2.20 1971.4.20 1970.3.20 1970.9.20 1971.3.20 1963.5.25 1939.3.20 1967.4.15 1988.2.10 1988.2.25 1988.6.10 1988.7.29 1972.4.22 1974.9.6 1997.1.20 1989.3.31 2009.3.12 1988.9.5 1989.6.18 1997.12.31 1990.12.31 1994.12.31 1994.12.31 1980.10.15 1992.10.30 2009.9.8 2005.6.1 1953.12.30 1986.12.31 1963.11.15 1947.7.5 1995.12.31 1996.12.31 1966.10.20 1979.11.25 1977.11.25 1979.5.15 1977.12.20 1980.5.25 1981.2.25 1977.8.30 1979.9.25 1983.1.25 1980.3.25 1978.3.20 1979.7.20 1977.11.25 1978.5.25 1972.4.11 1985.4.4 1985.9.28 1995.12.31 1995.12.31 1998.10.6 2006.9.29 2006.7.15 4-10-370201-X 0372-452232-2253(0) 0372-452348-2253(0) 0372-452409-2253(0) 4-06-145237-1 0372-452074-2253(0) 0372-452171-2253(0) 0372-452320-2253(0) 0372-452287-2253(0) 4-06-145213-4 0372-452065-2253(0) 0372-452330-2253(0) 0372-452038-2253(0) 4-06-145235-5 4-06-145224-X 17388 17389 17390 17391 17392 17393 17394 17395 17396 17397 17398 17399 17400 17401 17402 17403 17404 17405 17406 17407 17408 17409 17410 17411 17412 17413 17414 17415 17416 17417 17418 17419 17420 17421 17422 17423 17424 17425 17426 17427 17428 17429 17430 17431 17432 17433 17434 17435 17436 17437 17438 17439 17440 17441 17442 17443 17444 17445 17446 17447 17448 17449 17450 17451 17452 17453 17454 17455 17456 17457 17458 17459 17460 17461 17462 17463 17464 17465
© Copyright 2024 Paperzz