2015年度 3月入学 外国人特別選考 순수외국인 募集要項(学部) 특별전형(학부) 모집요강 国際交流処・対外協力処 1 選考日程...................................................................................................................................................................................page 3 2 書類及び出願方法.................................................................................................................................................page 4 3 募集学部・学科及び募集人員 ...........................................................................................................page 5 4 出願資格....................................................................................................................................................................................page 6 5 選考方法....................................................................................................................................................................................page 7 6 奨学金制度............................................................................................................................................................................page 7 7 合格者発表及び入学手続き..................................................................................................................page 7 8 提出書類....................................................................................................................................................................................page 8 9 入学検定料............................................................................................................................................................................page 9 10 受験者への注意事項..........................................................................................................................................page 9 11 合格者への注意事項........................................................................................................................................page 10 12 担当部署連絡先........................................................................................................................................................page 12 .. 1. 전형 일정 . 区 分 オンライン 願書受付 1 次 次 2 2014. 7. 21(月) 12:00 ~ 2014. 9. 29(月) 12:00 ~ 2014. 8. 2014. 12. 5(金) 17:00 8(金) 17:00 備 考 ■オンライン (http://www.uwayapply.com)で 入学願書及び書類審査申請書を、 提出することができます。 ■オフライン受付のご案内: 本学ウェブサイトを ご参照ください。 http://international.hufs.ac.kr ■オンラインでの出願及び入学検定 料納付のあと、本学への直接訪問 又は書留郵便にてご提出下さい。 ご郵送の場合、提出締め切りの 日の消印まで有効 書類提出 学科書類審査結果 及び面接試験案内 面接及び 言語能力試験 合格者発表 2014. 7. 21(月) ~ 2014. 09. 29(月) ~ 2014. 8. 14(木) 2014. 12. 12(金) (10:00 ∼ 17:00) (10:00 ~ 17:00) 2014.8.26(火) 15:00 2015.1.7.(水) 15:00 2014.8.30.(土) 09:00 ~ 2014.1.17.(土) 09:00 ~ 2014.9.16(火) 15:00 2015.1.27(火) 15:00 ■書類の提出先 : Office of International Student Services, Office of International affairs & external development, Hankuk University of Foreign Studies, 107, Imun-Ro, Dongdaemun-Gu, Seoul, Republic of Korea (130-791) ■本学国際学生支援チームの ウェブサイト上にて告知します。 ■試験開始30分前までに、 当該試験場に入場して下さい。 ■本学国際学生支援チームの ウェブサイトに結果を掲載し、 個別の通知は致しません。 ` 預け金納付 入学手続 2014.12.8(月) ~ - 2014.12.12(金) 2015.2.2.(月) ~ 2.6(金) 3 / 12 ■ウリ銀行(Woori Bank)の 韓国内全支店で可能です。 ■ウリ銀行(Woori Bank)の 韓国内全支店で可能です。 2. 出願方法 ▶ オンライン受付 http://international.hufs.ac.krにアクセスし、 「願書受付」リンクをクリック ↓ 願書受付ページで アカウント登録(ログイン) ▶必ず受験者ご本人の名義で登録 し、住民登録番号又は外国人登録 番号を正確にご入力下さい。 ↓ 韓国外国語大学 2015年度 前期外国人特別選考願書受付をクリック ↓ 書類審査申請書及び 入学願書を作成 ↓ 書類審査申請書及び入学願書の 入力事項を確認 ↓ ▶出願完了後の変更は一切できま せんので、入力内容を十分にご確 認下さい。 入学検定料の納付 ↓ 入学願書などのプリントアウトしたものを 書類提出期間中に本学校に郵送 1 . オンライン出願時に写真 をアップ ロードしなかった場合は、入学願書の プリントアウトしたものと受験票に同 一の写真(3x4cm)を直接貼り付けて下さ い。 2.入学願書やその他のプリントアウトし たものは、出願資格別の提出書類と共に 直接訪問又は書留便にてご提出下さい。 ▶ オフライン受付 ーオンライン出願を原則としますが、やむを得ない事情によりそれが不可能な場合は、本学 国際学生支援チームのウェブサイト(http://international.hufs.ac.kr)で必須出願書類をダウン ロードすることができます。書類提出の際には、入学検定料納付の証明資料(送金証明書や 口座振込明細書など)を必ずご添付下さい。 ▶ 書類提出先 Office of International Student Services, Office of International affairs and external development, Hankuk University of Foreign Studies, 107, Imun-Ro, Dongdaemun-Gu, Seoul, Republic of Korea (130-791) 4 / 12 3.募集学部・学科のご案内(新入生基準-選抜人員の制限無し(師範大学を除く)) ▶ ソウルキャンパス 大学 系列 ▶ グローバルキャンパス 専攻 英語学部 - 英語学科 - 英米文学・文化学科 - EICC 学科 英語 大学 大学 系列 哲学科 史学科 人文 大学 知識コンテンツ学部 -知識コンテンツ専攻 言語認知科学科 フランス語科 英語通訳翻訳学部 - 英語通訳翻訳上級専攻 - 英米圈通商通訳翻訳専攻 - 英米文学文化通訳翻訳専攻 - 英語学専攻 ドイツ語科 ロシア語科 西 洋 語 大 学 スペイン語科 通 訳 翻 訳 大 学 イタリア語科 ポルトガル語科 オランダ語科 スカンジナビア語科 ドイツ語通訳翻訳学科 スペイン語通訳翻訳学科 イタリア語通訳翻訳学科 中国語通訳翻訳学科 マレー・インドネシア語科 アラビア語科 タイ語科 東 洋 語 大 学 ベトナム語科 ヒンディー語科 トルコ・アゼルバイジャン語科 ペルシア語科 モンゴル語科 中 国 語 大 学 日 本 語 大 学 人 文 系 中国言語文化学部 - 中国言語文化専攻 東 ヨ ー 大ロ 学ッ パ 学 中国外交通商学部 - 中国外交通商専攻 日本言語文化学部 - 日本言語文化専攻 国 際 地 域 大 学 融合日本地域学部 - 融合日本地域専攻 政治外交学科 社 会 科 学 大 学 商経 大学 グローバ ル経営大 学 行政学科 メディアコミュニケーション学部 - 言論・情報専攻 - 広告・広報専攻 - 放送・映像専攻 国際通商学科 経済学部 - 経済学専攻 経営学部 - 経営学専攻 英語教育科 師範 大学 フランス語教育科 ドイツ語教育科 韓国語教育科 国際学部 - 国際学専攻 専攻 人文系 日本語通訳翻訳学科 アラビア語通訳翻訳学科 マレー・インドネシア語通訳翻訳学科 タイ語通訳翻訳学科 ポーランド語科 ルーマニア語科 チェコ・スロバキア語科 ハンガリー語科 セルビア・クロアチア語科 ウクライナ語科 韓国学科 フランス学科 ブラジル学科 ギリシャ・ブルガリア学科 インド学科 中央アジア学科 アフリカ学部 - 東アフリカ語専攻 - 西アフリカ語専攻 - 南アフリカ語専攻 ロシア学科 国際スポーツレジャー学部 - 国際スポーツレジャー専攻 経商 大学 国際金融学部 - 国際金融専攻 経営情報学科 数学科 統計学科 電子物理学科 自然科学大 学 環境学科 理工系 生命工学科 化学科 コンピューター・電子システム工学部 情報通信工学科 工科大学 電子工学科 デジタル情報工学科 5 / 12 4-Ⅰ.出願資格(学歴事項) 区分 資格要件 学歴事項 国内外において、通常の課程による小中高校教育を全て修了・卒業した者 又は2015年4月まで高校卒業が可能な者 新入学 基本的に新入学の学歴事項を満たし、 編入学 2年生 外国籍を有する者で、 両親いずれも外国人で あること 2年制(又は3年制)大学は卒業、4年制大学は1年以上修了 短期大学士を取得、又は学士課程の1/4以上を取得 基本的に新入学の学歴事項を満たし、 編入学 3年生 2年制(又は3年制)大学は卒業、4年制大学は2年以上修了 短期大学士を取得、又は学士課程の1/2以上を取得 二重国籍者は外国人特別選考に出願できません。 台湾国籍者の場合、父又は母が台湾国籍である場合、出願できます。 4-II. 出願資格(言語能力) 区分 系列/専攻 言語能力 韓国語トラック 英語トラック専攻を除く 全系列及び学科 英語トラックA (100% 英語講義) 国際学部(ソウル) 英語トラックB (専攻教科目の 50%以上 英語講義) 英語大学(ソウル) グローバル経営大学(ソウル) 国際通商学科(ソウル) 韓国学科(グローバル) 国際スポーツレジャー学部 (グローバル) 新入学: TOPIK 3級以上 / 韓国内4年制大学の韓国語研修機関で4級以上修了 編入学: TOPIK 4級以上 / 韓国内4年制大学の韓国語研修機関で4級以上修了 TOEFL IBT 80 (CBT 550) 以上 / IELTS 5.5 以上 韓国語と英語のいずれかを選択して提出可能 - 韓国語:新・編入学韓国語トラックの提出書類と同一 - 英語:韓国語能力証明書類を提出しない場合、 TOEFL IBT 80 (CBT 550) / IELTS 5.5 以上を必ず提出 韓国語トラック又は英語トラックBの志願者で、言語能力証明書類をそらえていない場合は、本学韓国 語能力試験を必ず受けると共に、入学から1年以内にTOPIKの成績を提出しなければなりません。一年以 内に認定言語能力書類を提出しない場合、受講申請し申請できる単位に制限がよる可能性があります。 履修単位制限 TOPIK TOEFL 4級以上 80以上 受講申請単位制限なし 3級以下 80未満 最大12単位まで許容 (当該言語で設けられる講座基準) 履修単位制限適用学期 入学後2学期経過後 英語トラックAの志願者のうち、英語を母国語として使ったり、英語圏国家で2年以上の学士学位コースを履修し た学生は認定英語点数を提出する必要ありません。但し、修学終了又は学位取得後2年以上英語圏ではない国家で 居住した場合、公認英語点数を必ず提出しなければなりません。 6 / 12 5. 選考方法 区分 書類選考 面接選考 外国語能力試験 総点 総点 50点 30点 20点 100点 志願者は必要な時はキャンパスの区分を分けず二つの学科に複数志願できます。 募集学部・学科別の選抜人員に制限はありませんが(師範大学を除く)、書類や面接、韓国語・英語能力 試験の点数を総合評価し、本学で定める基準以上の修学能力を備えた適正人員を選抜します。 _書類評価は、不備なく書類を提出した志願者を対象に当該学科が個別的に行い、志願者の専攻修学能 力、高校成績、国家大学入試試験成績、推薦書などの書類を総合的に検討し、選考を行います。 _二つの学科・選考に複数志願した場合、志願した二つの学科で書類選考を同時に行い、学科別書類選考点 数結果及び第1志望専攻などを基にし最終選考対象学科が決まります。 必須言語能力書類を提出した志願者の場合、韓国語及び英語能力試験は免除となります。 6. 奨学金制度 区分 対象 給付 資格 真理(Veritas) 新入生 授業料の100%(4年間) 平和(Pax) 新入生 授業料の50%(4年間) - 本学入試選考で95点以上を取得した者 - 本学入試選考で90点以上を取得した者 創造(Creatio) 新入生 授業料の50%(2年間) グローバル人材A 新・編入生 入学料 - 本学・韓国語文化教育院で韓国語研修課程を 6ヶ月以上受講した者 グローバル人材B 新・編入生 入学料及び 授業料の50%(1年間) - 本学・韓国語文化教育院で韓国語研修課程を 2学期以上登録した者 (志願時点基準1年以内) - 言語認定試験の成績保有者(TOPIK5級以上) グローバル キャンパス 新・編入生 授業料の30%(4年間) - グローバルキャンパスの専攻・学科への志願者 - 本学入試選考で85点以上を取得した者 7. 合格者発表及び入学手続 区 分 合格者発表* 預け金納付 入学手続 1 次 2014.9.16(火) 15:00 次 2 2015.1.27(火) 15:00 2014.12. 8(月) ~ - 2014.12.12(金) 2015.2.2.(月) ~ 2.6(金) 合格者に対する個別通知は行いません。 7 / 12 備 考 国際学生支援チームのウェブサイト (http://international.hufs.ac.kr) ウリ銀行(Woori Bank)の 韓国内全支店 8. 提出書類 ◎ 必須書類 △ 当該者のみ必須の提出書類 出願書類リスト 必須可否 1. Application Checklist (インターネットからプリントアウト) ◎ 2. 入学願書 (インターネットからのプリントアウト後、自筆署名) ◎ 3. 自己紹介書及び修学計画書 1部 (書式2. ウェブサイトからタウンロードし記入作成)* ※ 二つの学科・専攻を志願する場合、志望学科別修学計画書を別途作成(2部提出) ◎ 4. 推薦書 1部 (書式3.ウェブサイトからタウンロードし記入作成) ◎ 5. 出入国事実証明発行申請に対する委任状(インターネットからのプリントアウト後、自筆署名) ◎ 6. 学歴照会同意書 (インターネットからのプリントアウト後、自筆署名) ◎ 7. 財政保証確認書 (インターネットからのプリントアウト後、自筆署名) ◎ 8. 最終学校卒業(見込)証明書 1部 (韓国語と英語以外の外国語になっている場合は必ず公証翻訳を添付) ※ 新入学: 高校 / 編入学: 高校及び大学 ◎ 9. 最終学校成績表 1部 (韓国語と英語以外の外国語になっている場合は必ず公証翻訳を添付) ※ 新入学: 高校 / 編入学: 高校及び大学 ◎ 10. 本人のパスポートの写し 1部 ◎ 11. 両親の国籍証明書類 各1部 (パスポートや住民票、政府機関発行書類など) ◎ 12. 家族関係証明書類 1部 (本人と両親の親子関係が確認できる公式書類) ◎ 13. 韓国語及び英語能力証明書 ア) 韓国語トラック: TOPIK3級以上(編入学4級)又は、韓国内4年制大学における 韓国語正規課程(4級以上)修了証 イ) 英語トラックA: TOEFL IBT 80又はIELTS 5.5 以上 ウ) 英語トラックB: ア)とイ)のいずれかを提出 ◎ 14. 外国人登録証の写し 1部 (外国人登録を済ませ、韓国に居住中の者は必ず提出) △ 15. 出入国に関する事実証明 1部 (韓国に居住中の者は必ず提出) △ 16. その他(高校卒業試験、国家大学入試試験、受賞経歴、ボランティア活動など) △ 英語と韓国語以外の外国語で作成された書類は、韓国語又は英語への翻訳(公証)を必ず添付し、 書類締切日までにご提出下さい。 最終合格者は入学日前までに、高校/大学卒業証明書及び成績表に対する当該国政府のアポスティーユ 確認書、又は現地の韓国領事確認書類を必ず本学にご提出下さい。 外国語能力関連書類が不備の志願者は、本学が主管する韓国語能力試験を必ず受けなければなりません。 韓国に居住している志願者は外国人登録証の写し及び出入国に関する事実証明1部を、出願書類提出の際に 必ず添付しなければなりません。 韓国系外国人の場合、志願者と父母の韓国国籍喪失関連の事実証明書類を必ず提出しなければなりません。 8 / 12 9. 入学検定料 入学検定料 金額 備考 オンライン KRW 150,000 オンライン決済(Uway) オフライン(韓国) KRW 150,000 韓国国内銀行で振込み オフライン(海外) USD 200 KRW 150,000との差額は追って返金 * 出願完了後に納付された入学検定料はお返ししません。 * 但し、天災地変・疾病・事故などで医療機関に入院したり、本人の死亡などでやむをえなく選考を進行できな いと本校の入学選考管理委員会が判断する場合、納付した入学検定料の全額又は一部をお返しします。 10. 受験者への注意事項 志願時の注意事項 1) 決済を終えて受け付けられた入学願書、選考関連書類、入学検定料はお返ししません。 なお、願書の記入事項を変更することはできません。 2) 2校以上の大学に同時合格した場合は、必ずいずれかの1校にのみご登録下さい。これに違反すれば、 関係法律に則って、合格及び入学を取り消すことになります。 3) 本学の両キャンパスへ区分を分けず、最大二つの専攻に同時志願できます。 4) 出願は入学検定料が納付されれば完了します。 出願書類の作成 1) 全ての記録事項は正確にご入力下さい。入力上のミス、漏れ、誤字などにより不利な状況が発生 した場合の責任は、志願者ご本人にありますので、十分ご注意下さい。 2) 氏名及び外国人登録番号は、パスポートや外国人登録証に従って正確にご記入下さい。まだ 外国人登録番号が無い方は、前半の6桁に生年月日を入力し、後半には、男性の場合5000000、 女性の場合6000000をご入力下さい。 3) 追加書類要請及び事実確認のために個別連絡が必要な場合があるので、本人の携帯電話番号又は 連絡可能な電話番号及びメールアドレスを正確にご入力ください。 4) 二つの専攻に複数志願する場合、修学計画書を志願専攻別に別途作成して提出しなければ なりません。 5) 自己紹介書・修学計画書及び推薦書は本学の所定の様式をご使用ください。様式は国際学生支援 チームのウェブサイトでダウンロードできます。 (http://international.hufs.ac.kr >> Admissions >> Application Forms 参照 出願書類の提出 1) 入学願書及び資格審査のための提出書類は、別の書類封筒に入れ、プリントアウトした表紙を 貼り付けるか、受験番号、志願学科、氏名を記入し、「志願書類在中」と表記の上、指定期間内に本学に 直接提出又は書留郵便(消印有効)によりご提出下さい。 2) 出願書類のうち、一件の書類でも不備の場合は不合格となります。 3) 推薦書は原本を提出し、必ず密封し封筒の表面に推薦人の署名捺印が必要です。 4) コピーした書類を提出し、合格・最終登録した場合は、必ず原本書類を2015. 2. 25(水)までに提出して 下さい。 5) 提出された書類は一切お返ししません。 9 / 12 選考及び登録関連事項 1) 具備書類が不備したり外国人特別選考の出願資格を具備しなかった場合は不合格となり、今後選考から 除外とされます。 2) 書類審査及び面接選考は出願資格を具備するすべての志願者を対象に行います。 3) 面接選考時、受験票・身分証明書を必ず持参し指定された試験場にご入室ください。但し、海外居住者の 場合、必要時スカイプ面接が可能で関連内容は対象者に限り別途で案内します。 4) 言語能力認定書類を提出していない学生は本学の外国語能力試験に必ず受けなければなりません。 5) 入学選考の成績及び評価の内容は一切公開しません。 6) 提出書類の記載事項に虚偽があったり替え玉受験など、その他不正な方法により合格した事実が判明した 場合は、合格又は入学を取り消すことになります。 7) 1次選考合格者の場合、合格者案内を通じて通知された授業料預け金をまず納付し、本入学手続き期間に 差額のご納付ください。 その他 1) 本募集要項に明示されない事項は本学の入学選考手続き及び規定を準用します。 2) その他入試に関する詳しい情報は、本学国際学生支援チームまでお問い合わせ下さい。 3) お問い合わせ先: ソウルキャンパス 国際学生支援チーム 02-2173-2066/2090 Email. [email protected] 11. 最終合格者への注意事項 留学ビザの申請及び変更のご案内 ▶ ビザを所持していない者:現地の大韓民国領事館又は大使館で、D-2ビザを直接申請して下さい。 (D-2 ビザ申請に必要な標準入学許可書及び事業者登録証は個別に発送致します) ▶ ビザを所持していない者(中国): ビザ申請に必要な申請書及び必要書類を、必ず8月8日までに 国際学生支援チームに提出して下さい。 ▶ D-4 所持者: D-2へのビザ資格変更の申請を、必ず2015年2月27日までに完了して下さい。 ▶ お問い合わせ先: E-mail: [email protected] Tel: +82-2-2173-2066/2090 外国人留学生保険加入案内 本学で修学中のすべての外国国籍の外国人留学生は本学の外国人留学生管理規定によって留学生保険に義務的に 加入するべきであり、次の場合保険既加入者として認定されます。 1) 本国保険加入者:保険加入証明書の写し提出(韓国で疾病・障害による医療保険がもらえる場合) 2) 国民健康保険加入者:健康保険資格得失確認書写し提出 3) その他民間保険加入者:保険加入証明書写し提出 ▶ 保険関連お問い合わせ:E-mail: [email protected] Tel: +82-2-2173-2066/2090 外国人留学生の療の申請案内 本学では外国人学部新入生のための別途の療を運営しており、入学志願時、療を申請した志願者のうち、最終 合格者を対象に別途の入舍案内をしています。入舍対象者として選抜された学生たちは結核及びビー型肝炎診断 書を必ず提出しなければなりません。 ▶ 療関連お問い合わせ:E-mail: [email protected] Tel: +82-2-2173-2065/2090 10 / 12 アポスティーユ(Apostille)及び領事確認のご案内 ▶ 提出対象者 : 2015年度最終合格者のうち、海外の学校で在学した者 ▶ 関連提出書類 : 海外所在の学校で発行された各種の証明書(在学・成績・卒業証明書など) ▶ 提出方法 : 海外の学校で発行された各種の証明書に対する「アポスティーユ確認書」を、 当該学校所在国の指定政府機関から発行 ※ アポスティーユ締結国でない場合は、当該国韓国領事館による「領事確認」をその代 わりとする。 ▶ 2015年2月末まで、学校発行の各種証明書(原本),アポスティーユ確認書(又は領事確認)を一緒に提出 中国国籍の志願者の場合は、韓国所在のソウル孔子学院(http://www.cis.or.kr/, 02-3452-6775)や全国高等学校学生情報諮 問及び就業指導センター(http://chsi.com.cn/xlrz/)、教育部学位及び研究生教育発展中心(http://www.cdgdc.edu.cn/)で、高校 関連の卒業・成績証明書に対する認証をもらって、本学に提出することができます。 ▶ お問い合わせ先 1) 外交部 : 02-2100-7500, 02-3210-0404 2) 韓国大学教育協議会 入学管理チーム : 02-6393-5254 3) 本学国際学生支援チーム : 02-2173-2066 ▶ 条約によるアポスティーユ(Apostille)確認書 APOSTILLE (Convention de La Haye du 5 octobre 1961) 1. Country : This public document 2. has been signed by 3. acting in the capacity of 4. bears the seal/stamp of ( ➀ ) ( ➁ ) ( ➂ ) Certified 5. 7. 8. 9. at ( ➃ ) by ( ➅ ) No ( ➆ ) Seal/stamp ( ➇ ) 6. ( ➄ ) 10. Signature ( ➈ ) ①書類発行者の氏名、②書類発行者の肩書、③書類発行機関、④発行場所、⑤発行日付、 ⑥Apostille発行機関、⑦発行番号、⑧Apostille発行機関のスタンプ、⑨Apostille発行担当者の氏名 11 / 12 ▶ アポスティーユ条約締約国の現況 地域 国家名 オーストラリア、 国 マカオ、 港 、 国、ニュージーランド、 ブルネイ、モンゴル、クック諸 、フィジー、インド、マーシャル諸 、モーリ シャス、バヌアツ、サモア、トンガ、ニウエ、オマーン、イスラエル 中 アジア、 大洋州 ヨーロッパ 一部( 香 ),日本 韓 島 島 アルバニア、オーストリア、ベラルーシ 、ベルギー、ボスニア ヘルツェゴビ ナ、ブルガリア、クロアチア、キプロス、チェコ、デンマーク、エストニア、フィン ランド、フランス、グルジア、ドイツ、マルタ、ギリシャ、ハンガリー、アイスラン ド、アイルランド、イタリア、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルク、モナコ、モン テネグロ、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、ロシア、ルーマニ ア、セルビア、スロバキア、スロベニア、スペイン、スウェーデン、スイス、トル コ、キルギス、マケドニア、ウクライナ、イギリス、アンドラ、アルメニア、アゼル バイジャン、モルドバ、リヒテンシュタイン、サンマリノ、カザフスタン、ウズベキス タン アメリカ、アルゼンチン、メキシコ、パナマ、スリナム、ベネズエラ、アンティグ ア・バーブーダ、バハマ、バルバドス、ベリーズ、コロンビア、ドミニカ国、ド ミニカ 国、エクアドル、エルサルバドル、グレナダ、ホンジュラス、セントビ ンセント、ペルー、トリニダート・トバゴ、セントルシア、セントクリストファー・ネ イビス、コスタリカ、ウルグアイ、ニカラグア、パラグアイ 共和 米州 アフリカ アフリカ 国、ボツワナ、レソト、リベリア、ナミビア ペ、スワジランド、マラウイ、カーボヴェルデ、セーシェル 南 共和 サントメ・プリンシ 、 12. 外国人特別選考担当部署 ▶ 外国人特別選考担当部署 Office of International Student Services, Office of International affairs and external development, Hankuk University of Foreign Studies, 107, Imun-Ro, Dongdaemun-Gu, Seoul, Republic of Korea (130-791) ▶ 担当者連絡先 メール 電話 一般入試お問い合わせ 特別奨学プログラム 療及び生活管理 [email protected] [email protected] [email protected] (02) 2173-2066 (英語) (02) 2173-2090 (中国語) (02) 2173-2066 ファックス (02) 2173-2877 ウェブサイト http://international.hufs.ac.kr 12 / 12 (02) 2173-2065
© Copyright 2025 Paperzz