酵母遺伝学フォーラム第48回研究報告会のご案内

酵母遺伝学フォーラム第48回研究報告会のご案内
新緑の候、会員の皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、酵母遺伝学フォーラム第48回研究報告会を以下の要領にて開催いたします。今回は東広
島において本フォーラム研究会を開催いたしますので、多数の皆様のご参加とご発表をお待ちして
おります。
1.会期
平成 27年(2015 年)8月31日(月)〜9月2日(水)
なお、総会と懇親会は、 9月1日(火)の報告会終了後、開催します。
2.会場
【研究報告会】 広島大学 総合科学部L102講義室 (地下1階)
〒739-8511 東広島市鏡山一丁目3番2号
http://www.hiroshima-u.ac.jp/top/access/higashihiroshima/
【懇親会】 広島大学西二食堂
〒739-0046 広島県東広島市鏡山一丁目7番1号
Tel: 082-424-0926, http://www.hucoop.jp/info/map.html
3.発表形式
口頭発表(液晶プロジェクタ使用)またはポスター発表
【口頭発表】 ロングトーク(発表 10 分 + 討論 3 分)、ショートトーク(発表 5 分 + 討論 3 分)
【ポスター発表】 説明・討論は1時間
詳細については酵母遺伝学フォーラムWebサイトに掲載する「研究報告会の詳細」をご覧ください。
4.参加費
【参加費】
締切日(6月30日)以前:正会員 3,000 円、学生会員 1,500 円
(7月1日以降:正会員 5,000 円、学生会員 2,000 円)
*非会員の方は、事前に酵母遺伝学フォーラム会員に入会していただくか、あるいは会場受付で
入会手続きをしていただくことで参加が可能です。(年会費:正会員3,000円、学生会員2,000円)
【懇親会費】
一般 5,000円、学生 3,000円 (7月1日以降:一般 6,000円、学生 4,000円)
【払込み方法】
同封の払込用紙を用いて、締切日(6月30日)までに、ゆうちょ銀行(郵便局)口座に払込みくださ
い。昨年度と同様、フォーラム年会費とは区別して、参加費・懇親会費のみを納入してください。ま
た、Web参加申込みページに、払込み日付と局名をご入力ください。
【キャンセルポリシー】
参加費・懇親会費を払込み後、報告会一週間前(8月24日)までにキャンセルされた方には、事務
手数料 1,000 円を差し引きの上、参加費をお戻しします。
5.参加と発表の登録
【期間】
2015 年 6月1日(月)〜6月30日(火)(参加登録、発表要旨ともに)
1
【方法】
原則、事前参加登録をお願いします。ゆうちょ銀行口座に参加費払込み後、酵母遺伝学フォーラ
ムWebサイト(http://yeast-forum.org/)の登録ページから、参加および発表登録をお願いします。
参加だけの方もWebサイトでの登録が必要です。必ず、「参加費払込み」と「Webサイトでの参加登
録」の両方を行って下さい。
【発表要旨】
発表の方は、参加登録とともに発表要旨の登録もお願いします。上記Webサイトで参加登録を済
ませた後に要旨登録してください(氏名、所属、連絡先、発表形式、演題、キーワード)。
また、今年度は、大学生・大学院生の従来のポスター発表に加えて、口頭発表者を対象に、「酵
母遺伝学フォーラム学生発表賞」を選び、表彰することにしました。これらの賞にエントリーされる方
は、登録ページ内の指示に従い、エントリーしてください(詳細はフォーラムHPを参照)。
要旨はテンプレートファイルをダウンロード後、演題と著者名(連名の場合、演者に○印)および
所属(カッコ内に略称表記)の後、1 行空けて本文を記載してください。
編集の関係上、書式を統一します。MS P明朝(英文字はCentury)で 11 ポイントの左寄せにし、
全体の文字数(スペースを含め)は 525 字以内(全角 35 文字×15 行)を目安にご記入ください。
※発表要旨を全文英語で作成する場合は、100 words程度で1ページに収まる長さとします。
【参加資格】
会則により、参加者はフォーラムの年会費を納めた会員に限ります。今年度年会費の振込確認が
とれた方に参加登録時に必要となるパスワードをメールで連絡させていただきます。
※年会費振込の確認までに数日かかるため、早めにお振込いただきますようお願いします。初め
て発表を申し込まれる方は、事前に、入会手続きをお願いします。入会方法については、酵母遺
伝学フォーラムのWebサイト(http://yeast-forum.org/)を参照ください。
※非会員の方が報告会の参加(発表なし)を希望する場合は、会場受付で入会手続きを行うことも
可能です。
6.諸注意
【研究報告会に参加されない会員の方へ】
Webサイトへのアクセスは必要ありませんが、6 月30日(火)までにフォーラム年会費(正会員3,000
円、学生会員2,000 円)を、ゆうちょ銀行口座に払い込みください。
【特許関連】
特許法第30条(いわゆる新規性喪失の例外規定)に則って、研究報告会の発表後でも特許申請
手続きを取ることが可能です。特許手続きの方法や留意事項の詳細については、特許庁のWebサ
イト(http://www.jpo.go.jp/seido/index.html)をご覧下さい。
酵母遺伝学フォーラム第 48回研究報告会事務局
広島大学大学院先端物質科学研究科 細胞生物学研究室内
世話人:平田 大、水沼正樹
実行委員:上野 勝、北村憲司、久米一規、藤井 力、船戸耕一、湯川格史
〒739-8530 東広島市鏡山1丁目3番1号
TEL:082-424-7765 (水沼)
E-mail: mmizu49120〈at〉hiroshima-u.ac.jp (〈at〉は @ に直してください)
2
研究報告会の詳細
1. 発表について
(1) 口頭発表
【概要】
今回のフォーラムでは、こちらで用意したパソコンにデータを移して発表を行って頂きます。発表者
は、各自のパワーポイントの発表ファイルをUSBメモリーでご持参ください。
【講演時間】
ロングトーク: 13分(発表 10 分 + 討論 3 分)
ショートトーク: 8分(発表 5 分 + 討論 3 分)
いずれも、発表終了 1 分前に第 1 鈴、終了時に第 2 鈴、討論終了時に第 3 鈴を鳴らします。質問
する方は、第 2 鈴が鳴りましたら、席を立って通路のスタンドマイクの前にお並びください。発言に
ついては、座長の指示に従ってください。
【プレゼンテーションファイルの作成要領】
以下のパソコンを用意します。
Mac OS X: PowerPoint 2011
Windows 7: PowerPoint 2013
いずれのPCも標準的なフォント構成(システム標準 + Office 程度)の予定です。この環境で再生
できるようにファイルを作成してください。コピーしてもリンク切れが起きないようご注意ください。
以下の方式でファイル名をつけてください。
〇Macの場合
「演題番号(半角数字)+発表者氏名(全角漢字)+Mac+拡張子」 例: 01酵母太郎Mac.pptx
〇Windowsの場合
「演題番号(半角数字)+発表者氏名(全角漢字)+Win+拡張子」 例: 05酵母花子Win.pptx
【ファイルの受け渡し方法】
発表に使用するファイルはUSBメモリーにてご持参下さい。1日目の発表者は12時40分までに会
場の受付デスクに設置した所定のパソコンに発表用ファイルを移して確認をお済ませください。2日
目以降の発表者は1日目か発表前の休憩時間内に受付デスクにファイルを提出して下さい。発表
終了後にはデータをこちらで責任を持って削除します。なお、フラッシュメモリなどのウィルスチェッ
クは事前に必ずお願いします。
【バックアップ】
ご心配な方は、各自のファイルが入ったノートパソコンをご持参ください。万一、コピーしたファイ
ルが動かない場合には、それを運用することが可能です。この場合、D-sub 15ピンのモニタケーブ
ルに接続できる環境をご用意ください。
(2) ポスター発表
ポスターについては、幅 85 cm × 高さ 175 cm のサイズ以内で作成し、ご自身の演題番号の場所
に 1 日目(8月31日)のポスター発表前までに貼ってください。なお、2日目の懇親会の開始時刻前
(19時)までに撤去してください。
ポスター発表は、1 日目は奇数番号のポスター、2 日目は偶数番号のポスターの発表者に説明を
お願いします。
3
2. プログラム概略(演題数により変更の可能性あり)
8月 31日(月)
9 月 1日(火)
9 月 2日(水)
12:00
13:00
13:10
18:00-19:00
19:00
9:00
12:00
13:00-14:00
14:30
17:00
18:00
19:00
9:00
12:00
受付開始
開会、事務連絡
口頭発表
ポスター発表(奇数番号)
運営委員会(運営委員のみ)
口頭発表
昼食
ポスター発表(偶数番号)
口頭発表
特別講演(登田 隆 博士)
学生発表賞表彰式
総会
懇親会
口頭発表
終了
・ 今年は、大学生・大学院生を対象に(webでエントリーした方)、従来からのポスター発表に加え、
口頭発表も対象として、「酵母遺伝学フォーラム学生発表賞」を選び、表彰します。
・特別講演として、英国フランシス-クリック研究所・細胞制御部門長の登田 隆 博士(広
島大学客員教授)に、ご講演いただく予定です(座長:フォーラム会長・阪井康能 教授)
。
3. 会場アクセス (http://www.hiroshima-u.ac.jp/top/access/higashihiroshima/)
このURLからバス時刻表にリンクします。
・JR西条駅より広島大学行きバス約20分、「広大西口」バス停下車徒歩3分
・JR東広島駅(新幹線)より広島大学行きバス約15分、「広大西口」バス停下車徒歩3分
(JR東広島駅(新幹線)からのバスは本数が少なく、タクシーでは約2,000円かかります)
周辺地図
4
4.会場内外のサービス・施設
(1)クローク
会場内に設置する予定です。
(2)宿泊
西条駅周辺のホテルから会場まではバスを利用すれば便利です。以下のホテルをお勧めします。
部屋数に限りがございますので、早めに各自で予約をお願いします。
<ホテル一覧>
○東横イン東広島西条駅前
℡:082-422-1045
URL: http://www.toyoko-inn.com/hotel/00160/
○東広島グリーンホテルモーリス
℡:082-493-7070
URL: http://www.hotel-morris.co.jp/higashi-hiroshima/
○ホテルサンライズ21
℡:082-431-3232
URL: http://www.hotel-sunrise21.com/
○HOTEL VAN CORNELL
℡:082-422-8686
URL: http://hotelvancornell.jp/
(3)食事
大学構内に学生食堂がございますので、ご利用下さい。売店もございます。大学周辺にも多少の飲
食店がございます。
(4)駐車場
駐車場がありますので、車でのご来場も可能です。
5.注意事項
・会場および懇親会では、必ずネームカードをお付けください。
・会場での写真、ビデオなどの撮影・録音はご遠慮ください。
・会場内は全て禁煙です。所定の喫煙場所での喫煙をお願いします。
・発表会場内は飲食禁止です。
・発表会場での携帯電話の使用はご遠慮ください。入場の際は電源を切るか、マナーモードにお願
いします。
・会場内には無線LAN環境はございません。
5