法律関係雑誌

2014.3
法律関係雑誌
現在当館が継続収集している法律関係雑誌は約200タイトルありますが、その中から主なもの
をご紹介します。現在ではデータベースで検索し、検索結果から本文まで読める記事や論文も少な
くありませんが、デジタル化されていないものもまた多くあります。一般市民向けから法曹専門家
向けまで幅広い当館所蔵雑誌をご活用ください。
* 内容の説明は主として『リーガル・リサーチ 第4版』(いしかわまりこ著 日本評論社 2012.4)及び
『雑誌新聞総かたろぐ 2013年版』(メディア・リサーチ・センター 2013.5)を参考にしています。
◆法律総合雑誌:商業誌
No
タイトル
出版者
内容
刊行頻度
創刊年
当館所蔵初号
1 ジュリスト
有斐閣
○実務家、一般市民向けに、法律の解釈や立法動向、裁
判実務上の問題などをとりあげる雑誌。
月刊
1952 1号 (1952.1)
○増刊として「法律学の争点シリーズ」、別冊(1965年まで
は臨時増刊)として「○○法判例百選」を継続刊行。
2 論究ジュリスト
有斐閣
○2012年1月『ジュリスト』が月2回刊から月1回刊となった
季刊 のを機に創刊された。より高度な法知識の理解と獲得に
向けた学者・研究者向けの「考える雑誌」とされている。
3 法学教室
有斐閣
○『ジュリスト』の姉妹誌。1961年から「別冊ジュリスト」とし
て刊行。1980年から月刊で継続刊行。
月刊
1980 1号(1980.10)
○法学部学生・大学院生向けに、法的な見方や考え方が
できるよう編集されている。
4 法律時報
日本評論社 月刊 ○毎年春に臨時増刊として「判例回顧と展望」を刊行。別 1929
2012
○商業雑誌としては最も歴史のある法律総合誌。
冊として、年2回『私法判例リマークス』を刊行。
1号 (2012年
春)
18巻8号
(1946.8)
○1956年『法律時報』の学生版として創刊。主に法学部
5 法学セミナー
日本評論社 月刊 学生・大学院生向けの総合学習誌。
1956 1号(1956.4)
〇別冊として「基本法コンメンタール」を刊行。
6 法律のひろば
7
法律判例文献情
報
1948
3巻4号
(1950.4)
ぎょうせい
月刊 ○実用的法律知識の普及を目標とする法律雑誌。
第一法規
〇法学に関する図書、論文、判例、判例評釈などを検索
86年1号
月刊 できる索引誌。Web版はデータベース「法情報総合データ 1981
(1986.4)
ベース(D1-LAW)」の一つとしても利用できる。
◆法律総合雑誌:大学紀要
『法学新報』(中央大学法学会 創刊:1891 当館所蔵初号:15巻7号)、『法学論叢』(京都大学法学会 創刊:1919
当館所蔵初号:1巻1号)、『法学研究』(慶応義塾大学法学研究会 創刊:1922 当館所蔵初号:1巻1号)、『法学』(東
北大学法学会 創刊:1932 当館所蔵初号:1巻1号)など戦前に創刊された歴史のあるものから2004年に開校された
法科大学院紀要まで大学の法学会・法学研究所等の紀要・機関誌を70タイトル以上所蔵しています。
◆法令・判例の掲載・解説を主目的とする雑誌
No
タイトル
8 時の法令
9
法令解説資料総
覧
10 法令全書
出版者
刊行頻度
朝陽会
半月刊
第一法規
月刊
国立印刷局 月刊
内容
○官報で公布される新法令の内容を立法担当官が解説
した法令普及誌。
創刊年
当館所蔵初号
368号
1953
(1960.11.3)
〇制定・改正法令の立案の背景・審議経過などを中心に
1977 2号(1978.3)
内容を解説する総合法令情報誌。
○「官報」から公布法令を抜粋し、公布年月日順に法の形
1885 1981.4
式別に編集した編年体法令集。
11
最高裁判所判例
集(民集・刑集)
法曹会
月刊
〇最高裁判所判例委員会が重要な判例として選んだもの
1巻
1947
を掲載。民事・刑事の二部に分かれている。
(1947.11/12)
12
東京高等裁判所
判決時報
法曹会
年刊
〇東京高等裁判所の民事・刑事事件の裁判例のうち実務
56巻1号
1950
の参考になるものを収録。
(2005.1)
判例時報社
月3回刊
〇判例の掲載を主とする雑誌。下級審の判例を探すため
1号
1953
には必須の資料。
(1953.6.1)
13 判例時報
14 判例タイムズ
15
判例タイム
ズ社
私法判例リマーク
日本評論社
ス
月刊
〇『判例時報』とともに判例を掲載している主要な雑誌。
民商法関係の判例が充実している。
1950
1巻1号
(1950.4)
半年刊
〇『法律時報』別冊。
〇民法・商法・民事訴訟法・国際私法の諸分野における
各審級の新しい判例を対象とし、評釈を掲載。
1990 1号(1990)
2007 1号(2007.10)
16 速報判例解説
日本評論社
半年刊
〇『法学セミナー』増刊。
〇知的財産法などを含む16分野・各審級の最新の判例
のうち有益と思われるものを選定して解説。
17 金融・商事判例
経済法令研
究会
半月刊
〇金融・商取引にかかわる重要判例をコメントを付して紹
1081号
1966
介。判例評釈も併載する民商事専門の判例誌。
(2000.1)
18 労働判例
産労総合研
究所
半月刊
〇全国の裁判所の裁判及び中央・地方労働委員会の命
467号
1967
令のうち重要と判断されるものを掲載。
(1986.4.1)
ぎょうせい
隔月刊
〇交通事故に関する民事判決のうち重要なものを選択し
19巻1号
1968
て収録。
(1987.6)
19
交通事故民事裁
判例集
◆分野別法律雑誌:学会誌(配列はタイトルの50音順)
No
タイトル
出版者
内容
刊行頻度
創刊年
当館所蔵初号
それぞれの学会が定期的に発行する機関誌で、学会での発表の成果や個別研究論文、書評などその学会にかか
わる記事が掲載されます。その分野での研究の動向を知ることができます。また、注目される本の紹介や文献目録・
抄録が掲載されるものもあります。
下記に記したもののほか、『刑法雑誌(日本刑法学会)』『公法研究(日本公法学会)』『国際法外交雑誌(国際法学
会)』『私法(日本私法学会)』『著作権研究(著作権法学会)』『日本教育法学会年報(日本教育法学会)』『日本経済
法学会年報(日本経済法学会)』『日本国際経済法学会年報(日本国際経済法学会)』『日本スポーツ法学会年報
(日本スポーツ法学会)』『日本不動産学会誌(日本不動産学会)』『日本労働法学会誌(日本労働法学会)』『犯罪学
雑誌(日本犯罪学会)』『犯罪心理学研究(日本犯罪心理学会)』『比較法研究(日本比較法学会)』『法制史研究(日
本法制史学会)』『民事訴訟雑誌(日本民事訴訟法学会)』等多様な学会誌を所蔵しています。
20 アメリカ法
日米法学会
半年刊
〇日米法学会の機関誌。基本理論及び最近のアメリカ法
2006年1号
1965
の動向についての情報提供を主な目的とする。
(2006.6)
21 空法
勁草書房
年刊
〇日本航空法学会の機関誌。航空法の研究をテーマと
し、話題の多い問題に焦点を合わせて編集。
22 公益事業研究
59巻1号
公益事業学
季刊 ス、船、航空、郵便、通信、放送等の公益事業に関する研 1949
会
(2007.7)
1955 48号(2007.5)
○公益事業学会の機関誌。電気、ガス、水道、鉄道、バ
究論文を掲載。
信山社
24 国際人権
〇国際人権法学会の機関誌。国際人権問題に関する専
国際人権法
年刊
学会
門誌。
25 司法福祉学研究
日本司法福
〇日本司法福祉学会の機関誌。児童・青少年・家族問題
祉学会 [ほ 年刊
2001 4号(2004.8)
など、司法的観点と福祉的観点から研究する。
か]
26
情報ネットワーク・
商事法務
ローレビュー
年刊
〇国際私法学会の学術研究誌。英文論文も紹介する国
際誌。
23 国際私法年報
1999 1号(1999)
1990 2号(1991.11)
半年刊
〇情報ネットワーク法学会の機関誌。情報ネットワーク環
境と法律との関係についての論文等を収載。
2003 7巻(2008.5)
〇日本税法学会の機関誌。
1951
252号
(1971.12)
27 税法学
日本税法学
会
半年刊
28 租税法研究
有斐閣
年刊 〇租税法学会の機関誌。
29 農業法研究
日本農業法
年刊 〇日本農業法学会の機関誌。
1958 8号 (1973.3)
学会
日本犯罪社
〇日本犯罪社会学会の機関誌。新しい学問の分野として
会学会 [ほ 年刊
1976 3号 (1978)
の犯罪社会学の研究をめざす。
か]
30 犯罪社会学研究
1973 35号(2007.6)
31 被害者学研究
〇日本被害者学会の機関誌。研究者相互の協力を図り、
日本被害者
年刊
1992 3号(1994.1)
学会 [ほか]
研究の水準を高めることを目的に刊行。
32 防衛法研究
内外出版
年刊 ○防衛法学会の機関誌。
33 法学協会雑誌
有斐閣
〇法学協会の機関誌。「法学協会」は、1877(明治10)年
98巻12号
月刊 に発足した東京大学に設立された「東京大学法律研究
1884
(1981.12)
会」に源をもつ学術団体。
1977
15号
(1991.5)
34 法社会学
有斐閣
半年刊
〇日本法社会学会の機関誌。
1951 22号(1970.3)
35 法哲学年報
有斐閣
年刊 〇日本法哲学会の機関誌。
36 法とコンピュータ
法とコン
ピュータ学
会
年刊
37 法と精神医療
〇法と精神医療学会の機関誌。精神医療に関する法学・
法と精神医
年刊
1987 22号(2008.3)
療学会
医学の総合的研究をめざす。
1953
1969年
(1970.10)
〇法とコンピュータ学会の機関誌。コンピュータをめぐる法
1983 25号(2007.7)
律問題などを掲載。
◆分野別法律雑誌:国・各種団体・出版社が発行する雑誌
No
タイトル
●公法分野
出版者
刊行頻度
内容
38 月刊憲法運動
憲法改悪阻
〇憲法に関するあらゆる問題を取り上げる論文主体の雑
止各界連絡 月刊
誌。
会議
39 国際人流
入管協会
月刊 〇外国人との交流を考える入管協会の情報誌。
40 民商法雑誌
有斐閣
月刊
41 民事月報
法曹会
創刊年
当館所蔵初号
1972
360号
(2007.5)
1987
3巻4号
(1990.4)
●民法・商法分野
〇民商法関係の代表的な雑誌で、論説、判例批評、家事
75巻5号
1935
裁判例等の記事を掲載。
(1977.2)
〇不動産登記、商業法人登記、戸籍、供託、公証等民事
62巻3号
月刊
1944
法務行政に関する論説、通達・回答等を掲載。
(2007.3)
42
不動産法律セミ
ナー
東京法経学
月刊 〇宅地建物取引主任、行政書士等の受験者向け雑誌。
院
43
Business Law
Journal
レクシスネク
〇企業を動かすリーガル・プロフェッションのためのビジネ
1巻1号
シス・ジャパ 月刊
2008
ス法律専門誌。海外の情報も充実。
(2008.4)
ン
民事法研究
1970
12巻4号
(1981.4)
44 Law & Technology 会
季刊 〇知的財産権・科学技術・情報と法を結ぶ専門情報誌。
45 戸籍
テイハン
月刊
46 戸籍時報
〇市町村の戸籍事務担当職員を主な読者とする実務誌。
78号
日本加除出
月刊
1958
版
日常執務に直結した話題を重点的にとりあげる。
(1964.11)
47 登記研究
テイハン
48 月刊登記情報
〇「旬間金融法務事情」の姉妹誌。法的な視点から日常
金融財政事
月刊
情研究会
実務の指針を示す専門情報誌。
49 公益法人研究
公益法人研
究所
50
月刊
半年刊
2001 39号(2008.4)
〇全国連合戸籍住民基本台帳事務協議会の実務誌。年
798号
1949
2回特集号も発行。
(2007.3)
〇不動産登記、法人登記および供託関係などに関する実
709号
1947
務誌。
(2007.3)
1996
47巻4号
(2007.4)
〇財団法人、社団法人、医療法人、宗教法人などの各種
1994 1996.7
データを収載する研究情報誌。
事業再生と債権管 金融財政事
〇融資・法務・審査担当者等に向け、事業再生と信用リス
22巻1号
季刊
2003
情研究会
理
ク管理に関する実務指針を提供する専門誌。
(2008.4)
51 銀行法務21
〇金融取引にかかわる法的諸問題について学問的なレ
経済法令研
月刊
究会
ベルを維持しつつ平易に解説する金融法務誌。
52 金融法務事情
金融財政事
情研究会
半月刊
○金融機関や法律担当者向けの法律実務誌。新法や判
486号
1953
例を実務と関連づけて解説する。
(1967.9.5)
53 エヌ・ビー・エル
商事法務
半月刊
〇企業の法務担当者等を対象とした商取引関係法(契
約、担保、債権回収等)の研究実務誌。
54 旬刊商事法務
商事法務研
究会
月3回刊
〇商事法務研究会の機関誌。会社法実務に関する研究
1385号
1972
広報誌。
(1995.4.5)
55 会社法務A2Z
第一法規
月刊
〇企業の法務・総務担当、企業経営をサポートする定評
のある専門誌。
56 ビジネス法務
中央経済社 月刊
1995
1972
2007
39巻1号
(1995.1)
656号
(1999.1.1)
1巻1号
(2007.6)
〇ビジネスマンのリーガルマインド育成のため創設された
7巻4号
2001
「ビジネス実務法務検定試験」の公式マガシン。
(2007.4)
●刑法・刑事法分野
月刊 〇刑事政策、矯正教育、矯正活動に関する研究広報誌。 1922
80巻11号
(1969.11)
57 刑政
矯正協会
58 罪と罰
〇犯罪の原因、刑罰の作用に関する科学的な研究を目
日本刑事政
季刊
策研究会
的とする日本刑事政策研究会の機関誌。
59 年報・死刑廃止
〇死刑廃止を願う人たちのための理論を収載する専門情
インパクト出
年刊
1996 1996
版会
報誌。
60 捜査研究
〇警察官、検察官、海上保安官等法執行機関関係者に
東京法令出
月刊
版
向けた、犯罪捜査の専門誌。
〇刑事法の分野における最新の情報を提供する刑事法
専門誌。
61 刑事法ジャーナル 成文堂
隔月刊
62 警察学論集
月刊 〇警察幹部向け実務研究誌。
立花書房
1963
1998
44巻3号
(2007.6)
56巻4号
(2007.4)
2005 12号(2008.7)
1947
34巻4号
(1981.4)
●司法・訴訟手続法分野
63
家裁調査官研究
展望
64 月報司法書士
全国家庭裁
判所調査官 年刊 ○家庭裁判所調査官の研究活動を発信する専門誌。
研究協議会
日本司法書
月刊 〇日本司法書士連合会の広報誌。
士会連合会
1992 36号(2008.5)
1970
455号
(2010.1)
65 Think
○会員・学者等の研究論文、司法書士総合研究所等によ
日本司法書
年刊
1997 90号(1997.1)
士会連合会
る研究発表の場として刊行。
66 自由と正義
〇弁護士の実務と法律の理論を主体とした日本弁護士連
31巻4号
日本弁護士
月刊
1950
連合会
合会の機関誌。
(1980.4)
67
法曹養成対策室
報
〇法曹養成に関する日弁連の政策形成の基礎資料を提
日本弁護士
年刊
2006 1号(2006.3)
連合会
供することを目的に発行。
68
総合法律支援論
叢
〇総合法律支援の理念実現に重要なテーマを中心に研
日本司法支
年刊
2012 1号(2012.3)
援センター
究成果をまとめて刊行。
69 法曹時報
法曹会
月刊
〇研究者・実務家を対象に立法・司法に関する論文・解
説、最高裁判所判例解説等を掲載。
1949
14巻2号
(1962.12)
70 刑事弁護
現代人文社 季刊
○刑事弁護のための弁護士向け実務雑誌。裁判に関心
のある一般読者にも読める。
1995
50号(2007夏
季)
●国際法・外国法分野
71 海法会誌
復刊51号
(2007.12)
〇諸外国の商事法の実務的解説、新立法の条文および
16巻4号
国際商事法
月刊
1973
研究所
解説などを掲載。
(1988.4)
勁草書房
年刊 〇海法会の学者、研究者による研究論文集。
73 国際農林業協力
国際農林業
協働協会
隔月刊
〇国際農林業協働協会(JAICAF)の主力誌。開発途上国
24巻1・2号
1978
に対する技術・経済援助等に関する論文等を掲載。
(2001.4・5)
74 ユネスコ
日本ユネス
コ協会連盟
隔月刊
〇日本ユネスコ協会連盟の会報誌。世界遺産活動、全国
946号
1988
のユネスコ協会の活動などの記事を掲載。
(1988.3)
75 外国の立法
国立国会図
〇外国の法令の翻訳紹介、制定経緯の解説等、最新の
書館調査及
季刊
外国の立法情報を収録。
び立法考査
〇月刊版は諸外国の立法・対日動向を簡潔に紹介。
局
72 国際商事法務
1962 3号(1963.1)
●その他
76 季刊労働法
〇企業・組合の人事・労務担当者を対象とした、労働法、
6巻3号
労働開発研
季刊
1952
究会
労働問題の理論実務誌。
(1956)
77 労働法律旬報
旬報社
半月刊
〇労働基準法・賃金・労働時間等の問題に弁護士、研究
1949 599号(1966)
者等が実務的に応える労働問題専門誌。
78 社会保障法研究
信山社
年刊
〇社会保障法学の一層の発展を目指す新しい研究雑
誌。
2011 1号(2011.5)
79 立法と調査
参議院事務
局企画調整
室
隔月刊
〇参議院議員向けの調査情報誌。政策課題、予算・税
制、通常国会の論議などについて特集を組む。
1964
80 法と民主主義
〇日本民主法律家協会の機関誌。理論と運動論を提供
日本民主法
月刊
律家協会
する。
235号
(2003.5)
1962 46号(1970)