平成25年度 - 深谷市立図書館

深谷市子ども読書活動推進計画
読書活動アンケート
(平成25年度)
平成25年2月
深谷市教育委員会
深谷市立図書館
1
小中学生の読書活動アンケート
(1) アンケートの実施
「 深 谷 市 子 ど も 読 書 活 動 推 進 計 画 」を 推 進 す る た め 市 内 の 小 学 校 低 学 年 、高
学 年 及 び 中 学 生 対 象 に 読 書 活 動 に 関 す る ア ン ケ ー ト 調 査 を 昨 年 に 続 き 、実 施 し
ました。
アンケート調査は平成25年11月に行い、回答状況は次のとおりでした。
〇小学生・中学生の回答者数
小学校2年生
160人
小学校5年生
197人
中学校2年生
203人
合
計
560人
※アンケートに協力していただいた学校は次のとおりです。
◎小学校2年生、5年生
桜ヶ丘小学校
常盤小学校
豊里小学校
岡部小学校
川本北小学校
花園小学校
◎中学校2年生
深谷中学校
豊里中学校
上柴中学校
岡部中学校
川本中学校
花園中学校
1
質問 1
「 あ な た は 、 本 を 読 む こ と が 好 き で す か 。」
□小学校2年生
(回答数=158)
どちらかといえば
どちらかといえば
好き
嫌い
98人
49人
9人
2人
62.0%
31.0%
5.7%
1.3%
好き
※ 24 年 度
嫌い
(回答数=176)
どちらかといえば
どちらかといえば
好き
嫌い
119人
53人
2人
2人
67.7%
30.1%
1.1%
1.1%
好き
嫌い
62
好き
67.7
31
30.1
どちらかといえば好き
どちらかといえば嫌い
1.1
5.7
1.3
1.1
嫌い
0
10
20
25年度
30
40
50
60
70
24年度
(%)
小 学 校 2 年 生 で 、本 を 読 む こ と が 、
「 好 き 」、
「 ど ち ら か と い え ば 好 き 」と 答 え た
児童は93%(147人)でした。
2 4 年 度 の ア ン ケ ー ト で は 約 9 8 % ( 1 7 2 人 ) の 児 童 が 「 好 き 」、「 ど ち ら か
といえば好き」と答えており、昨年度と比較すると本を読むのが好きな児童の割
合は、わずかですが減少しています。
一 方 、本 を 読 む こ と が 、
「 ど ち ら か と い え ば 嫌 い 」、
「 嫌 い 」と 答 え た 児 童 は 7 %
(11人)で昨年度と比較すると、読書が嫌いな児童の割合は増えています。
しかし、9割を超える児童が本を読むことが好きと答えており、小学校2年生
については、依然として読書好きの児童が多いことが分かりました。
今後、読書が嫌いな児童が本に興味を持つような対策に努めて参ります。
2
□小学校5年生
(回答数=197)
どちらかといえば
どちらかといえば
好き
嫌い
114人
67人
14人
2人
57.9%
34.0%
7.1%
1.0%
好き
※ 24 年 度
嫌い
(回答数=204)
どちらかといえば
どちらかといえば
好き
嫌い
98人
74人
21人
11人
48.0%
36.3%
10.3%
5.4%
好き
好き
48
嫌い
57.9
34
36.3
どちらかといえば好き
7.1
10.3
どちらかといえば嫌い
1
嫌い
0
5.4
10
20
30
25年度
40
50
60
70
24年度
(%)
小 学 校 5 年 生 で は 約 9 2 %( 1 8 1 人 )の 児 童 が 、本 を 読 む こ と が「 好 き 」、
「ど
ちらかといえば好き」と答えています。
2 4 年 度 の ア ン ケ ー ト で は 約 8 4 %( 1 7 2 人 )の 児 童 が 、本 を 読 む こ と が「 好
き 」、「 ど ち ら か と い え ば 好 き 」 と 答 え て お り 、 昨 年 度 と の 比 較 で は 本 を 読 む こ と
が好きな児童の割合は、8%増えています。
一 方 、本 を 読 む の が「 ど ち ら か と い え ば 嫌 い 」、
「 嫌 い 」と 答 え た 児 童 は 8 %( 1
6人)で、昨年度のアンケートより減っています。
読書が好きな児童の増加は喜ばしいことであり、今後も学校と協力して読書活
動の推進に努めます。
3
□中学校2年生
(回答数=203)
どちらかといえば
どちらかといえば
好き
嫌い
92人
76人
24人
11人
45.3%
37.5%
11.8%
5.4%
好き
※ 24 年 度
嫌い
(回答数=197)
どちらかといえば
どちらかといえば
好き
嫌い
98人
70人
20人
9人
49.7%
35.5%
10.2%
4.6%
好き
嫌い
45.3
49.7
好き
37.5
35.5
どちらかといえば好き
11.8
10.2
どちらかといえば嫌い
5.4
4.6
嫌い
0
10
20
30
25年度
40
50
60
70
24年度
(%)
中 学 校 2 年 生 で は 約 8 3 %( 1 6 8 人 )の 生 徒 が 、本 を よ む こ と が「 好 き 」、
「ど
ちらかといえば好き」と答えています。
2 4 年 度 の ア ン ケ ー ト で は 約 8 5 %( 1 6 8 人 )の 生 徒 が 本 を 読 む の が「 好 き 」、
「どちらかといえば好き」と答えており、昨年度との比較では若干ですが減って
います。
ま た 、 本 を 読 む の が 「 ど ち ら か と い え ば 嫌 い 」、「 嫌 い 」 と 答 え た 生 徒 の 割 合 は
17.2%(35人)で、昨年度の14.8%(29人)と比較すると、若干で
すが増えています。
中学生は部活や勉強で忙しいとは思いますが、より多くの中学生に本に親しん
でもらえるような対策を研究します。図書館においても、選書に配慮するなど読
書環境の整備に努めます。
4
質問2
「 あ な た は 、 平 成 2 5 年 1 0 月 中 に 何 冊 、 本 を 読 み ま し た か 。」
(教科書やマンガ、雑誌は含みません)
□小学校2年生
(回答数=159)
10冊以上
8~9冊
3~5冊
1~2冊
0冊
67人
43人
30人
13人
6人
42.1%
27.0%
18.9%
8.2%
3.8%
※ 24 年 度
(回答数=176)
10冊以上
8~9冊
3~5冊
1~2冊
0冊
83人
34人
41人
16人
2人
47.2%
19.3%
23.3%
9.1%
1.1%
42.1
10冊以上
8~9冊
19.3
3~5冊
18.9
47.2
27
23.3
8.2
9.1
1~2冊
0冊
1.1
0
3.8
10
20
25年度
30
40
50
24年度
(% )
1か月、3冊以上本を読むと答えた児童は全体の88%(140人)で、昨年
度とほぼ同じ割合で推移しています。
なお、1か月、10冊以上本を読むと答えた児童は4割を超えており、小学校
2年生の読書量は依然として活発な状況が続いています。
一方、本を1冊も読まなかったと答えた児童は6人(3%)でした。
「問4」でその理由を聞いたところ、一番多い回答が「宿題や勉強がある」と
いう回答でした。調査した10月にたまたま1冊も読まなかったのか、普段から
読む習慣がないのかアンケートではわかりませんが、本を読まない児童の対策を
検討します。
5
□小学校5年生
(回答数=197)
10冊以上
8~9冊
3~5冊
1~2冊
0冊
68人
50人
57人
17人
5人
34.5%
25.4%
28.9%
8.6%
2.6%
※ 24 年 度
(回答数=205)
10冊以上
8~9冊
3~5冊
1~2冊
0冊
41人
48人
56人
48人
12人
20.0%
23.4%
27.3%
23.4%
5.9%
10冊以上
34.5
20
25.4
23.4
8~9冊
28.9
27.3
3~5冊
8.6
1~2冊
2.6
0冊
0
23.4
5.9
10
20
30
25年度
24年度
40
50
(% )
1 か 月 、3 冊 以 上 本 を 読 む と 答 え た 児 童 の 割 合 は 、ほ ぼ 9 0 %( 1 7 5 人 )で 、
昨年度と比較すると大幅に増加しています。
なお、1か月、10冊以上本を読むと答えた児童も約35%で、こちらも昨年
度と比較すると、大幅に増加しています。
一方、本を1冊も読んでいない児童は5人で、その理由としては「宿題や勉強
が あ る 」、「 塾 や 習 い 事 が あ り 」、「 友 だ ち と 遊 ぶ 」、「 ゲ ー ム や テ レ ビ が 楽 し い 」 と
答えた児童が各2人という回答でした。
6
□中学校2年生
(回答数=203)
10冊以上
8~9冊
3~5冊
1~2冊
0冊
13人
19人
47人
80人
44人
6.4%
9.4%
23.1%
39.4%
21.7%
※ 24 年 度
(回答数=199)
10冊以上
8~9冊
3~5冊
1~2冊
0冊
14人
16人
58人
80人
31人
7.0%
8.1%
29.1%
40.2%
15.6%
6.4
7
10冊以上
9.4
8.1
8~9冊
23.1
3~5冊
29.1
39.4
40.2
1~2冊
0冊
21.7
15.6
0
5
10
15
25年度
20
25
24年度
30
35
40
45
(% )
1 か 月 、3 冊 以 上 本 を 読 む と 答 え た 生 徒 の 割 合 は 、全 体 の 約 4 0 %( 7 9 人 )で 、
昨年度と比較すると、若干ですが減少しています。
なお、1か月、10冊以上本を読むと答えた生徒は、昨年度とほぼ同じ割合で
した。
一方、本を1冊も読んでいないと答えた生徒は44人で昨年度より、約6%増
え て い ま す 。 問 3 で そ の 理 由 を 聞 い た と こ ろ で は 「 ほ か に や り た い こ と が あ る 」、
「 本 を 読 む こ と が 嫌 い 」、「 読 み た い 本 が な い 」、「 ゲ ー ム や テ レ ビ が 楽 し い 」、「 友
だ ち と 遊 ぶ 」、「 塾 や 習 い 事 が あ る 」、「 部 活 や ス ポ ー ツ 教 室 が あ る 」、「 宿 題 や 勉 強
がある」といった回答が上位を占めています。
7
質問3
「 質 問 2 で 「 0 冊 」 に 〇 を つ け た 方 に 聞 き ま す 。」
本 を 読 ま な か っ た の は な ぜ で す か 。( 複 数 回 答 )
(回答数=162)
本を読
宿題や
塾や習
友だち
ゲーム
パソコ
読みた
部活や
他にや
むこと
勉強が
い事が
と遊ぶ
やテレ
ンが楽
い本が
スポー
りたい
が嫌い
ある
ある
ビが楽
しい
ない
ツ教室
ことが
がある
ある
しい
小2
0
4
1
0
2
1
0
1
1
小5
1
2
2
2
2
1
1
1
1
中2
17
13
15
16
16
8
17
14
23
合計
18
19
18
18
20
10
18
16
25
0
本を読むことが嫌い
1
17
2
宿題や勉強がある
1
塾や習い事がある
0
友だちと遊ぶ
4
13
2
15
2
16
2
2
ゲームやテレビが楽
しい
1
1
パソコンが楽しい
0
読みたい本がない
1
1
他にやりたいことが
ある
1
1
小学校2年生
小学校5年生
中学校2年生
8
1
部活やスポーツ教室
がある
0
16
17
14
23
10
20
30
(人 数 )
8
質問4
あ な た は ど こ で 本 を 読 む こ と が 多 い で す か 。( 複 数 回 答 )
(回答数=664)
家
学校の
市の
公民館の
友だち
学
童
図書室
図書館
図書室
の家
保育室
教室
その他
小2
103
36
15
4
2
0
17
1
小5
123
58
26
8
3
1
1
2
中2
128
111
10
5
1
2
0
7
合計
354
205
51
17
6
3
18
10
103
123
128
家
36
58
教室
111
15
26
学校の図書室
10
4
8
5
市の図書館
公民館の図書室
2
3
1
友だちの家
0
1
2
小学校2年生
小学校5年生
中学校2年生
17
1
0
学童保育室
1
2
その他
7
0
20
40
60
80
9
100
120
140
(人 数 )
質問5
あ な た が よ く 読 む 本 を 教 え て く だ さ い 。( 複 数 回 答 )
(回答数=640)
ゲ ー ム
物語
伝記
歴史の
理科の
本
本
図鑑
絵本
や ク イ
その他
ズの本
小2
53
4
10
11
22
35
22
19
小5
145
16
17
8
11
5
20
8
中2
157
9
12
4
2
1
11
38
合計
355
29
39
23
35
41
53
65
53
物
145
語
157
4
伝
16
記
9
10
17
12
歴史の本
11
8
理科の本
4
小学校2年生
小学校5年生
22
図
中学校2年生
11
鑑
2
35
絵
5
本
1
22
20
ゲームや
クイズの本
11
19
8
そ の 他
38
0
20
40
60
80
100
10
120
140
160
(人 数 )
質問6
あなたが今まで読んだ本で、一番好きな本を教えてください。
(回答数=560)
記入あり
記入なし
小学校2年生
1 4 7 人 (91.9%)
1 3 人 (8.1%)
小学校5年生
1 8 3 人 (92.9%)
1 4 人 (7.1% )
中学校2年生
1 7 6 人 (86.7%)
2 7 人 (13.3%)
5 0 6 人 (90.4%)
5 4 人 (9.6%)
合
計
□小学校2年生が一番好きと答えた本
(複数の回答があった本。ほかは巻末に掲載。☆印は図書館が所蔵する本です)
☆
かいけつゾロリ(原
ゆたか)
23人
☆
マジック・ツリーハウス(メアリー・ポープ・オズボーン)
4人
☆
怪談レストラン(たかい
3人
☆
てぶくろを買いに(新美单吉)
3人
☆
ぞくぞくむらのおばけシリーズ(末吉彰子)
3人
☆
ひみつシリーズ(学研)
2人
☆
大 迷 路 【 絵 本 】( み ぞ ろ ぎ 孝 ・ 作 / 絵 )
2人
☆
かとう
2人
☆
でんせつのめいろ(香川元太郎・作/絵)
☆
メガネをかけたら(くすのき
☆
国旗のほん(浜田るり子・絵)
よしかず)
き よ ま さ 「 加 藤 清 正 」( 戦 国 人 物 伝 )
2人
しげのり・作/たるいし
まこ・絵)2人
2人
参考:一番好きな本の分類
13
21
49
5
47
物語
伝記
歴史
理科
5
図鑑
絵本
11
7
ゲーム
その他
不明
(人 数 )
□小学校5年生が一番好きと答えた本
(複数回答のあったもの。ほかは巻末に掲載、☆印は図書館が所蔵する本です)
☆ひみつシリーズ(学研)
15人
☆マジック・ツリーハウス(メアリー・ポープ・オズボーン)
7人
黒 子 の バ ス ケ ( 小 説 )( 藤 巻 忠 俊 ・ 原 作 / 平 林 佐 知 子 ・ 小 説 )
☆かいけつゾロリ(原
5人
ゆたか)
☆ぼくらの7日間戦争(宗田
9人
理)
4人
動物と話せる少女リリアーネ(ジュリア・シュテーブナー)
☆なんでも魔女商会シリーズ(あんびる
おおかみこどもの雨と雪(細田
3人
やすこ)
3人
宗)
3人
☆ブラックジャック(手塚治虫)
3人
☆トモダチックリの守り人(吉富多美)
2人
おれのボカロが妹になりたそうだ、こちらを見てる(デッドボールP)2人
☆ 一 期 一 会 ( チ ー ム 151E☆ )
2人
☆パンプキン!!(令丈ヒロ子)
2人
☆オムレツ屋へようこそ(西村友里)
2人
☆ カ ゲ ロ ウ デ イ ズ ( じ ん ( 自 然 の 敵 P ) KCG 文 庫
2人
☆ここがわたしのおうちです(アイリーン・スピネリ)
2人
☆ふたりはともだち(ジーン・ウイリス)
2人
☆ココロ屋(梨屋アリエ)
2人
☆デルトラクエスト(エミリー・ロッダ)
2人
4
35
1
9
1
5
128
物語
伝記
歴史
図鑑
絵本
理科
ゲーム
12
その他
不明
(人 数 )
□中学校2年生が一番好きと答えた本
(複数回答のあったもの。ほかは巻末に掲載、☆印は図書館が所蔵する本です)
☆ハリー・ポッター(J・K・ローリング)
9人
☆星の王子さま(サン=テグジュベリ)
4人
走れ、T校バスケット部(松崎
洋)
4人
☆恋空(美嘉)
4人
☆王様ゲーム(金沢伸明)
4人
キ ミ の 名 ヲ 。( 梅 谷
百)
3人
☆親指さがし(山田悠介)
☆ぼくらの7日間戦争(宗田
☆図書館戦争(有川
青鬼【小説】
3人
理)
2人
浩)
2人
(黒田研二)
2人
☆謎解きはディナーの後で(東川篤哉)
2人
☆あなたへ(大野允子)
2人
☆カゲロウデイズ(じん(自然の敵P)
KCG 文 庫
2人
☆ドロップ(広瀬裕子)
2人
☆赤毛のアン(モンゴメリー)
2人
☆舟を編む(三浦しをん)
2人
オレンジ色の校舎(由侑)
ケータイ小 説
2人
☆ミッキーマウスの憂鬱(松岡圭祐)
2人
☆ 永 遠 の 0 (ゼロ)( 百 田 尚 樹 )
2人
ぼくたちと駐在さんの700日戦争(ママチャリ)
2人
今日
2人
恋 は じ め ま す 【 小 説 】( 宮 沢 み ゆ き ) ジュニア・シネマ文 庫
19
14
4
3
136
物語
伝記
歴史
理科
図鑑
絵本
13
ゲーム
その他
不明
(人 数 )
質問7
小 さ い と き ( 小 学 校 入 学 前 )、 本 を 読 ん で も ら っ た こ と は あ り ま す か 。
□小学校2年生(回答数=159)
はい(ある)
いいえ(ない)
139人
20人
87.4%
12.6%
※平成24年度(回答数=176)
はい(ある)
いいえ(ない)
171人
5人
97.2%
2.8%
87.4
はい
97.2
12.6
いいえ
2.8
0
20
40
60
25年度
80
100
24年度
(% )
□小学校5年生(回答数=197)
はい(ある)
い い え( な い )
189人
8人
95.9%
4.1%
※平成24年度(回答数=204)
はい(ある)
い い え( な い )
188人
16人
92.2%
7.8%
95.9
92.2
はい
4.1
7.8
いいえ
0
20
40
25年度
60
80
24年度
14
100
(% )
□中学校2年生(回答数=200)
はい(ある) いいえ(ない)
185人
15人
92.5%
7.5%
※平成24年度(回答数=198)
はい(ある) いいえ(ない)
175人
23人
88.4%
11.6%
92.5
88.4
はい
7.5
11.6
いいえ
0
20
40
25年度
60
80
100
24年度
(% )
15
質問8
質問6で「1.はい」に〇をつけた方に聞きます。
だ れ が 本 を 読 ん で く れ ま し た か 。( 複 数 回 答 )
( 回 答 数 = 1 ,1 2 4 )
母
父
兄
弟
姉
妹
祖母
祖父
幼稚園・
図書館の
保育園の
読み聞か
先生
せ
その他
小2
94
29
19
23
13
74
7
3
小5
163
57
24
61
31
134
16
3
中2
145
25
11
36
13
120
17
6
合計
402
111
54
120
57
328
40
12
94
163
母
145
29
57
父
25
19
24
11
兄弟姉妹
23
61
祖母
36
小学校2年生
小学校5年生
13
中学校2年生
31
祖父
13
74
保育園・幼稚園
の先生
134
120
7
図書館の
読み聞かせ
16
17
3
3
6
その他
0
50
100
16
150
200
(人 数 )
質問9
市の図書館に行きますか。
□小学校2年生
(回答数=158)
よく行く
たまに行く
行かない
37人
99人
22人
23.4%
62.7%
13.9%
※24年度
(回答数=173)
よく行く
たまに行く
行かない
38人
91人
44人
22.0%
52.6%
25.4%
23.4
22
よく行く
たまに行く
62.7
52.6
13.9
行かない
0
10
25.4
20
30
25年度
□小学校5年生
40
50
60
70
24年度
(% )
(回答数=197)
よく行く
たまに行く
行かない
31人
133人
33人
15.7%
67.5%
16.8%
※24年度
(回答数=204)
よく行く
たまに行く
行かない
28人
114人
62人
13.7%
55.9%
30.4%
15.7
13.7
よく行く
たまに行く
55.9
16.8
行かない
0
10
20
67.5
30.4
30
25年度
40
50
60
70
80
24年度
(% )
17
□中学2年生
(回答数=201)
よく行く
たまに行く
行かない
6人
75人
120人
3.0%
37.3%
59.7%
※24年度
(回答数=199)
よく行く
たまに行く
行かない
4人
97人
98人
2.0%
48.7%
49.3%
3
2
よく行く
37.3
たまに行く
行かない
48.7
49.3
0
10
20
25年度
30
40
50
59.7
60
70
24年度
(% )
図書館を利用する小・中学生は、小学校2年生、5年生はともに8割を超えて
います。しかし、中学生では4割という状況で、小学校2年生、5年生の利用は
昨年度より増えていますが、中学生は減少しています。
ま た 、「 問 1 0 」 で ど ん な 時 に 利 用 す る か を 聞 い た と こ ろ 、 約 5 割 の 子 ど も が
「読みたい本を借りる」と答えています。
次に、本問で「行かない」と答えた子どもに対して「問11」でその理由を聞
いたところ、
「 行 く 時 間 が な い 」、
「 本 は 買 っ て 読 む 」、
「 家 に あ る 本 を 読 む 」、
「読み
た い 本 が な い 」、「 学 校 で 借 り る 」 と い う 回 答 が 上 位 を 占 め て い ま す 。
今後、多くの小学生、中学生に利用していただけるような選書に努めます、併
せ て 図 書 館 利 用 の PR に も 努 め て 参 り ま す 。
18
質問10
質 問 9 で「 1 .よ く 行 く 2 .た ま に 行 く 」に 〇 を つ け た 方 に 聞 き ま す 。
ど ん な と き 、 行 き ま す か 。( 複 数 回 答 )
(回答数=545)
宿題などの
読みたい本
図書館行事
図書館で
調べもの
を借りる
に参加する
本を読む
小学校2年生
29
100
16
21
8
小学校5年生
49
128
6
55
11
中学校2年生
42
49
3
17
11
120
277
25
93
30
合
計
小学校2年生
小学校5年生
29
100
49
16
128
42
中学校2年生
その他
6
49
21
55
3
宿題などの調べものをするため
読みたい本を借りるため
図書館の行事に参加するため
図書館で本を読むため
17
8
11
11
その他
(人 数 )
19
問11
質問9で「3.行かない」に〇をつけた方に聞きます。
「 行 か な い 」 の は な ぜ で す か 。( 複 数 回 答 )
(回 答 数 = 3 8 0 )
遠くて
場所が
行く時
利用の
読みた
本は買
家にあ
学校で
行けな
わから
間がな
仕方が
い本が
った読
る本を
借りる
ない
い
わから
ない
む
読む
い
その他
ない
小2
4
5
10
1
1
0
3
3
0
小5
1
6
14
2
6
9
12
19
3
中2
20
11
77
9
32
64
48
14
6
合計
25
22
101
12
39
73
63
36
9
遠くて
行けない
1
4
20
5
6
場所が
分らない
11
10
14
行く時間がない
1
2
利用の仕方が分らない
1
読みたい本がない
9
小学校2年生
6
9
3
家にある本を読む
64
12
3
学校で
借りる
14
0
その他
0
小学校5年生
32
中学校2年生
0
本は買って読む
77
3
48
19
6
20
40
60
20
80
100
(人 数 )
◎小学校2年生の好きな本
( ☆ は 図 書 館 所 蔵 の 本 。(
☆なめれおん(あきやま
)内は作者)
ただし)
☆だれかさんのかばん(森山
京)
☆ないた赤おに(浜田広介・作/黒崎義介・絵)
☆ルルとララのカップケーキ(あんびる
やすこ)
かわのなかのうんどうかい(今井鑑三・作/山戸亮子・絵)
☆恐竜をさがせ(平山
廉)
☆天人のはごろも(堀尾青史・作/朝倉
☆忍者サノスケじいさん(なすだ
摂・絵)
みのる)
☆バムとケロの森のこや(島田ゆか・作/絵)
☆10分でよめるでんき(学研)
ゆうちゃんとめんどうくさいサイ(西内ミナミ・作/なかの
ひろたか・絵)
☆三匹のやぎのがらがらどん(マーシャ・ブラウン)
☆チャレンジ
ミッケ(ウォルター・ウイック)
みんなのこびと(なばた
としたか・作/絵)
☆星の図鑑
☆こいぬがうまれるよ(ジョアンナ・コール)
☆わかったさんのクッキー(寺井輝夫)
☆100かいだてのいえ(いわい
としお)
☆さかだち犬(前川康男)
☆ともだちくるかな(内田麟太郎・作/降矢なな・絵)
☆おばけのアッチシリーズ(角野栄子)
☆おまえうまそうだな(宮西達也・作/絵)
☆きょうりゅうの本
☆きょうしつはおばけがいっぱい(さとう
つむぎがかぞくになった日(なりゆき
まきこ)
わかこ・作/小松良佳・絵)
☆うちゅうの図鑑
ぶしょう図鑑
☆きつねのおきゃくさま(あまん
きみこ・作/二俣英五郎・絵)
あみものやさんピーヨのプレゼント(おおしま
九九パーフェクトゲームブック(このみ
☆ぼくがきょうりゅうだったとき(まつおか
☆「レオ」くんシリーズ(寺村輝夫)
魚・貝生きもの図鑑
21
りえ・作/絵)
ひかる)
たつひで・作/絵)
☆オオクワガタ大作戦(岡村
茂)
☆ ど こ ど こ ? 7 ( セブン)( 自 由 国 民 社 : ま ち が い 探 し 絵 本 )
☆もりのへなそうる(わたなべ
しげお)
☆ヘレン・ケラー
☆ジャックと豆の木(イギリス昔話、ジェイコブス作)
☆ぐりとぐら(中川李枝子・作/大村百合子・絵)
☆電車の本
ノンタンおたのしみブック(キヨノ
サチコ・作/絵)
☆どうぶつの本
☆たまごにいちゃん(あきやま
ただし・作/絵)
☆くまのベアールとちいさなタタン(原
京子)
☆赤ずきん(グリム童話)
☆サケのたんじょう(村井敦史)
雨にもまけず風にもまけず
☆ちか100かいだての家(いわい
としお)
☆ねこをそだてる本
☆かがみの国のアリス(ルイス・キャロル)
☆バーバパパの大サーカス(アネット・チゾン
タラス・ティラー
作/絵)
☆ブレーメンのおんがくたい(グリム童話)
☆ふたりはともだち(ジーン・ウイリス)
☆なぞなぞえほん
3のまき(中川李枝子・作/山脇百合子・絵)
ねむれないはなし
☆わたしの1番あのこの1番(アリソン・ウエルチ・作/バドリス・バートン・絵)
☆ほしの一生(藤井
旭)
☆雨ニモマケズ(宮澤賢治)
☆おじさんのかさ(佐野洋子
作/絵)
☆チロヌップのキツネ(たかはし
ひろゆき
作/絵)
☆テーブルマナーの本(日本観光協会編)
☆ホネホネどうぶつ園(松田素子)
☆ほしのたんじょう
☆どろんこハリー(ジーン・ジオン
作/マーガレットブロイグレイアム
☆青い鳥(メーテルリンク)
わり算がわかったよ
☆赤いくつ(アンデルセン)
☆ちいさなくろいいし(マレーク・ベロニカ
☆おかあさんげんきですか(後藤竜二)
22
作/絵)
絵)
☆のら犬物語(戸川幸夫)
ぼくちゃんもぐてんちゃん
☆ペンちゃんギンちゃん大きいのをつりたいね!(宮西達也)
いたずらまじょっことむかしのおうち(藤
なぜ
真知子)
めい王星は惑星じゃないの?(布施哲治)
ごちそうさん
ファイング
ニモ
ちびまるこちゃん
手ふくろ
せぶん
ドラえもん
ドラえもんビッグサイエンス
ポケモンの本
ゆげゆげゆげお
銀河大紀行
ミッケ
おさるのジョージ
その他不明(13)
◎小学校5年生の好きな本
( ☆ は 図 書 館 所 蔵 の 本 。(
)内は作者)
☆ 永 遠 の 0 ( ゼロ)( 百 田 尚 樹 )
ゆれるシッポの子犬きらら(今西乃子)
☆スパイガール(アリー・カーター)
☆黒魔女さんが通る(石崎洋司)
トキメキ図書館(服部千春)
☆まってました名探偵(杉山
青い鳥文庫
亮)
☆海底二万マイル(ジュール・ヴェルヌ)
☆七草ごやのふしぎなわすれもの(島村木綿子)
ぼくらの学校戦争(宗田
理)
つばさ文庫
☆スーホーの白い馬(モンゴル民話)
と ん が り ボ ウ シ と 魔 法 の 町 ~ ドキドキの 学 園 生 活 ☆ ( 高 瀬 美 恵 ) つ ば さ 文 庫
☆晴れた日は図書館へいこう!(緑川聖司)
☆風の陰陽師(三田村信行)
23
☆ふしぎの国のアリス(ルイス・キャロル)
緑魔の町(筒井康隆)
つばさ文庫
消えたバースディプレゼント(唯川
恵)つばさ文庫
☆思い出はブラックボックスに(斉藤
洋)
☆ 怪 人 二 十 面 相 ( 少 年 探 偵 団 )( 江 戸 川 乱 歩 )
☆もしかしたら名探偵(杉山
亮)
☆よーいどんで名探偵(杉山
亮)
らくだい魔女シリーズ(成田サトコ)
ポプラポケット文 庫
☆ビロードのうさぎ(マージェリィ・ウイリアムズ)
☆ぼくとあいつのラストラン(佐々木ひとみ)
☆ 計 算 と 図 形 ( 満 点 学 習 漫 画 )( 学 研 )
☆さかさのこもりくん(あきやま
ただし・作/絵)
☆サッカーの本
№6シリーズ(あさの
あつこ)
☆ ユ リ シ ー ズ ム ー ア と 鏡 の 館 ( Pierdomenico
Baccalario)
☆はだしのゲン(中沢啓治)
☆シノダ!チビ竜と魔法の実(富安陽子・作/大庭賢哉・絵)
☆とっておきの詩(村上しいこ)
☆こどものおやつ(藤野嘉子)
☆まほうのじどうはんばいき(やまだ
ともこ)
☆美女とやじゅう(ボーモン夫人)
☆ぼくらの秘密結社(宗田
理)
☆バスフィッシングの本
☆氷の城のアナスタシア姫(ケイティ・チェイス)
☆モンスターズ・インク(ディズニーおはなし絵本)
☆ く ま の プ ー さ ん ( A・ A・ ミ ル ン )
☆怪談レストラン(たかい
☆ドキドキ!
よしかず)
ぜつめつ動物園(吉川
豊)
☆シュガーラッシュ(アイリーン・トリンブル)
☆ぼくらの修学旅行(宗田
理)
多摩川にすてられたミーコ(なりゆき
☆わたしと小鳥とすずと(金子
プリズムハーツ(神代
☆不思議!カワイイ
明)
みすず)
みらい文庫
深谷のフッカちゃん
☆ラストイニング(あさの
わかこ)つばさ文庫
あつこ)
☆さるかにがっせん(日本昔話)
24
復活!虹北学園文芸部(はやみね
☆へんしんトンネル(あきやま
かおる)
ただし・作/絵)
☆ヤマトシジミの食卓(吉田道子)
☆高橋由伸
華麗なるスラッガー(鳥飼新市)
☆天井うらのふしぎな友だち(柏葉幸子)
☆ズッコケ心霊学入門(那須正幹)
☆霧の向こうのふしぎな町(柏葉幸子)
☆グレッグのだめ日記(ジェフ・キニ―)
☆五体不満足(乙武洋匡)
いのちの作文~難病の少女からのメッセージ(綾野まさる)
☆家族になったすずめのチュン(竹田津
実)
☆エジソン伝記
ブンダバー4(くぼしま
りお・作/佐竹美保・絵)
☆モノの仕組み大図鑑(ジュエル・ムボーム)
☆ジュマンジ(クリス・バン・オールスバーグ)
☆ライト兄弟
裏庭は知っている(藤本ひとみ原作)
青い鳥文庫
☆ベートーベンの本(伝記)
☆ ほ た る の は か ( 火 垂 る の 墓 )( 野 坂 昭 如 )
☆あしたからは名探偵(杉山
☆さすらい猫
亮)
ノアの伝説(重松
清)
☆フェアリーたちの魔法の夜(あんびる
やすこ・作/絵)
☆ ハ リ ー ポ ッ タ ー と 炎 の ゴ ブ レ ッ ト ( J・ K・ ロ ー リ ン グ )
☆シンデレラティース(坂本
司)
おっことチョコのま界ツアー(石崎洋司)青い鳥文庫
両さんの人体大探検
☆ テ デ ィ ・ ロ ビ ン ソ ン の た ん じ ょ う 日 ( ジョーン・ G・ ロビンソン)
☆渋沢栄一物語
☆宇宙人のいる教室(さとう
まきこ)
☆チームふたり(吉野万里子)
☆100万回生きたねこ(佐野洋子・作/絵)
☆ ワ ン ワ ン た ん て い だ ん シリーズ( 杉 山
亮)
☆フェリックスとゼルダ(モーリス・グライツマン)
☆おじいちゃんのごくらくごくらく(西本鶏介・作/長谷川義史・絵)
☆ハッピー☆おばけうらない(むらい
☆雪の一生(片平
かよ)
孝)
25
☆ドリトル先生(ヒュー・ロフティング)
☆1ねん1くみ一ばんなかよし(後藤竜二)
☆耳の聞こえない子がわたります(マリー・マトリン)
☆ぼくらのデスマッチ(宗田
理)
☆赤毛のアン(モントゴメリー)
☆明日も必ず晴れますように(中島佐知子)
☆日本の歴史
7
☆つるバラ村のパン屋さん(武市久美子)
IQ た ん て い ム ー ( 深 澤 美 潮 )
☆ブンダバともも(くぼしま
ポプラカラフル文 庫
りお)
☆日本昔話
☆シャーロック・ホームズの冒険(アーサー・コナン・ドイル)
☆消えた魔法のダイヤ(あんびる
やすこ)
神様始めました
ダイヤのエース
まんがことわざ研究所
進撃の巨人
鏡のむこう側
トリコ
もののけ姫
ドッグポリス
その他不明(4)
◎中学校2年生の好きな本
( ☆ は 図 書 館 所 蔵 の 本 。(
)内は作者)
☆ 怪 奇 四 十 面 相 ( 少 年 探 偵 団 )( 江 戸 川 乱 歩 )
ち が た り ( 刈 野 ミ カ タ ) MF 文 庫
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのだろうか(大森藤ノ)
☆窓際のトットちゃん(黒柳徹子)
☆あらしのよるに(木村裕一・作/あべ弘士・絵)
センパイと生徒会室で(ののはら
みき)ピンキー文庫
☆桐嶋、部活やめるってよ(朝井りょう)
☆ブレイブストリー(宮部みゆき)
☆バーバ
パパシリーズ(アネット=チゾン)
とある魔術の禁書目録(鎌池和馬)
電撃文庫
26
GA 文 庫
☆ああ無情(ビクトル・ユゴー)
☆全盲先生、泣いて笑っていっぱい生きる(新井淑則)
台風の目の少女たち(赤川次郎)ハルキ文庫
☆さらば猫の手(金治直美)
魔女の家(ふみー)
犬 の メ リ ー 【 幸 せ を 運 ぶ 伝 書 犬 】( 栗 原 美 和 子 )
☆ ダ ラ ・ ダ ン カ ン ( ソフィ・オドゥワン= マミコニアン)
☆アンパンマン(やなせたかし)
☆ お さ る の ジ ョ ー ジ ( マーガレット・ レイ/ ハンス・ アウグスト・ レイ)
ぼくらは生きる
☆悪の教典(貴志祐介)
☆しゃばけ(畠中
恵)
シノダ
☆旅ボン(ボン・ボヤージュ)
悪 ノ 娘 シ リ ー ズ ( 悪 ノ P( monthly))
☆ ノ エ ル ~ a story of stories~ (道 尾 秀 介 )
バカとテストの召喚獣(しょうかんじゅう)
( 井 上 賢 二 ) ファミ通 文 庫
☆怪物はささやく(パトリック・ネス)
☆藁の楯(木内一裕)
☆黒まじょさんが通る(石崎洋司)
☆ぼくらのサイテーの夏(笹井陽子)
☆ぼくのつくった魔法の薬(ロアルド・ダール)
君 に 伝 え て ・ ・ ・( ひ な )
ピンキー文庫
☆家族ゲーム(本間洋平)
☆ 一 期 一 会 ( チーム1 5 1 E☆ )
☆三毛猫ホームズシリーズ(赤川次郎)
考える力を身につける~バレーボール練習メニュー200
☆犬と私の10の約束(さとう
まきこ)
☆さくらひかる(小森香折)
☆時をかける少女(筒井康隆)
☆流星の絆(東野圭吾)
☆氷菓(米澤穂信)
☆ナイチンゲール
カナデ、奏でます(ごとう
しのぶ)
つばさ文庫
☆放課後はミステリーとともに(東川篤哉)
☆ハウルの動く城(ダイアナ・ウィン・ジョーンズ)
27
☆機関車先生(伊集院
棺姫のチャイカ(榊
静)
一郎)
ファンタジア文 庫
☆こそあどの森シリーズ(岡田
淳)
☆ファーブル昆虫記(ファーブル)
№6(あさの
あつこ)
☆ つ ぐ み ( TUGUMI)( 吉 本 ば な な )
☆七夜物語(川上弘美)
ソード・アート・オンライン
パイレーツ・オブ・カリビアン
☆告白(湊かなえ)
☆陽だまりの彼女(越谷オサム)
☆100回泣くこと(中村
航)
☆ NOB さ ん の 飛 行 機 グ ラ フ ィ テ ィ ( 下 田 信 夫 )
秘 密 ~ 黒 の ち か い ~ ( ひ と し ず く ( P))
学戦都市アスタリスク(三屋咲ゆう)
☆シャーロックホームズ(コナン・ドイル)
黒 子 の バ ス ケ ( 小 説 )( 藤 巻 忠 俊 ・ 原 作 / 平 林 佐 知 子 ・ 小 説 )
350万人が学んだ人気講師の勉強の手帳(安河内
哲也)
イブラヒモビッチ伝記(自伝)
☆神様のカルテ(夏川草介)
☆容疑者xの献身(東野圭吾)
あなたのことがすきでした
☆カラフル(森
絵都)
☆スティーブ・ジョブスⅠ(ウォルター・アイザックソン)
☆かいけつゾロリ(原
☆ RDG
ゆたか)
レッドデータガール(萩原規子)
「化物語」シリーズ(西尾維新)
☆レンタルチルドレン(山田悠介)
だれも知らない小さな国(佐藤さとる)青い鳥文庫
☆ブレーキ(山田悠介)
☆サッカー雑誌
☆スイッチを押すとき(山田悠介)
「ココロコネクト」シリーズ(庵田定夏)
☆三国志
☆いないいないばぁ(いもと
ようこ)
偏差値70の野球部(松尾清貴)
28
ファミ通 文 庫
さ よ な ら letter( 皐 月 コ ハ ル ) ケータイ小 説
ド S 刑事朱に交われば赤くなる殺人事件(七尾与史)
アベノミクス大論争(文芸春秋編)
リーガル・ハイ(古沢良太/百瀬しのぶ)
ク ラ ッ シ ュ ( J・ G・ バ ラ ー ド )
☆真夏の方程式(東野圭吾)
優 し い サ ヨ ナ ラ の 遺 し か た ( 本 田 壱 成 ) メディアワークス文 庫
あらしの前に
リンちゃんなう!
進撃の巨人
ナルト
偽コイ同盟
小さな恋の物語
サマーーウォーズ
その他不明(19)
29