脚立作業時の注意点 年金はいくら受給できる? 労災が発生したら

事務局:TMC農業労災組合
(旧名称:全日本黒毛福祉連合会)
(労働保険事務組合・労災特別加入組合)
年金はいくら受給できる?
平成28年度の年金額は、平成27年度
から据え置きとなっています。
厚生年金加入者と未加入者の年金額には
次表のとおり大きな差があります。自営業
者の老後の対策としては、国民年金基金等
に加入することで、公的年金の上乗せをす
ることができます。
区
分
国民年金
(1人分)
住 所:〒329-3157
栃木県那須塩原市大原間西 1-10-6
TMC経営支援センター内
T E L :0287-67-3023 FAX:0287-67-3024
脚立作業時の注意点
農作業中の転落事故の原因として、脚立からの
落下が多く見られます。事故の大半は「慣れ」や
「油断」から発生します。日頃使い慣れている脚
立も、安全作業にご注意ください。
■脚立使用の5つのポイント
① 設置の際、最下段に両足で乗り、体全体でトン
トンと脚を踏み込み、脚立を安定させる。
平成28年度
(年金月額)
② 天板に乗らない。さらに高い所での作業は、よ
り高い脚立を使用。あるいは樹高を低くする。
③ 開脚防止チェーンをかける。チェーンが短い場
65,008円
合は、紐などで延長する。
④ 昇降時・作業時には物を持たない。
厚生年金
(夫婦2人分)
221,504円
収穫物のカゴは紐で吊るして
降ろすなどの工夫を。
⑤ 脚立から身を乗り出さない。
※厚生年金は、夫婦2人分の老齢基礎年金
を含む標準的な金額
(夫が平均標準報酬(賞与を含む月額換
算)42.8 万円で 40 年間就業し、妻が
その期間全て専業主婦であった世帯の
給付水準)
脚立をこまめに移動させて、
直近で作業できる態勢にする。
*出典:平成 26 年度農水省補助事業「農作業事故の対面
調査」一般社団法人 日本農村医学界
労災が発生したら
○労災が発生した際は、すぐにTMC事務
局までご連絡ください。
○事務局:担当 阿久津 元治
TEL
0287-67-3023
FAX
0287-67-3024