対 象 一般・学生(定員20名) ワー 受講料:無料 ※本講座は5回連続の講義となり、原則として5回ともそろってのご参加を望みま すが、関心のある講義のみ参加の場合、申込みの際にその旨お申し出下さい。 ※ご自身の人生の一幕をとりあげ、1から20枚以内のライフストーリーとして講 座期間内にお書きいただきます。 ※上記作品の中からプロの編集者が選考し、優秀な作品3点を表彰します。 ※コーディネーター 加藤 澄(青森中央学院大学経営法学部教授) 7/1)3 (金 自伝 ― 豊饒なる荒野 講師:古川 壬生 略歴:青森県生まれ。脚本家。NHKにて、FMシアターを主に、青春アドベンチャーシ リーズ、異色時代劇シリーズ、歌謡ドラマシリーズ、日曜名作座等の脚本担当。東奥日報 18:30~20:00 紙などに小説も発表。日本放送作家協会創作R・D脚本入賞など受賞多数。 時 間 9/7 ) (金 人生に詩情を盛り込もう 講師:佐々木 英明(寺山修司記念館館長) 略歴:青森県生まれ。詩人。青森高校在学中、「高3コース」の文芸欄に詩を投稿。選者 寺山修司に認められる。卒業後上京し、68年に映画「書を捨てよ、町へ出よう」で主役 18:30~20:00 を務める。以後、映画や舞台で活躍。最近ではライフワークとして自叙伝、エッセイ、 詩、小説などを織り込んだ「佐々木英明日記」の執筆を中心に活動。 時 間 10/5 ) (金 ライフストーリー小説 完成へ向けて 講師:笹田 隆志 略歴:青森県生まれ。全国的に著名な同人誌「北狄(ほくてき)」同人(2004年から 2010年まで編集長)で、東奥日報紙や青森ペンクラブ会誌「北の邊」などに数多くの小 18:30~20:00 説を発表。青森県文芸協会新人賞(2002年)、自治労文芸賞受賞(2006年)。 時 間 11/9 ) (金 エンディングとしての遺言のあり方と書き方 ―― 法的見地より 講師:丸山 愛博(青森中央学院大学 専任講師) 略歴:神奈川県生まれ。中央大学法学部卒業。中央大学大学院法学研究科博士後期課程修 了。明治学院大学特別TAを経て2008年より現職。専門は民法。主たる研究テーマは「契約 18:30~20:00 の保障制度」。近時は過払金問題等の消費者問題にも積極的に取り組む。日本私法学会、日 本消費者法学会、青森法学会、法と教育学会所属。 時 間 12/1)4 (金 小説家の人生と作品への投影 講師:宮園 功夫(元筑摩書房取締役・現海竜社編集部部長) 略歴:神奈川県生まれ。月刊雑誌「婦人生活」の編集、その後筑摩書房では取締役として製 作部長、校閲室部長、総務部長を兼任。在職中は「太宰治賞」の応募作の下読みも担当。現在 18:30~20:00 海竜社にて編集部部長。なお、宮園真木の筆名で、現代詩手帖賞受賞。日本文藝家協会会員。 時 間 お申込方法 下記お問合せ先まで、電話・メール・FAXにてお申込下さい。 お問い合わせ 青森中央学院大学・青森中央短期大学 図書館情報センター カルチャー講座担当 青森市横内字神田12番地 TEL:017-728-0131/FAX:017-738-8333 E-mail:[email protected] 助 青森学術文化振興財団 成 ップ ョ クシ 青森中央学院大学・青森中央短期大学図書館カルチャー講座 青森中央学院大学7号館713教室 平成24年度 ライフストーリー 会 場 「自伝を書こう」 ひとりひとりがそれぞれの人生のドラマを生きています。あなたがド ラマの主役なのです。自分が主役として演じてきたドラマを書き残しま しょう。子に孫に、あるいは家族・友人に。
© Copyright 2024 Paperzz