平成17年度 特別養護老人ホームエクセル鞆の浦 事業報告書

平成 17 年度 特別養護老人ホームエクセル鞆の浦 事業報告書
基本方針の実施報告
1.ユニットケアへの取り組み
1F(定員20名:内ショート2~3床)は、介護職員6名の固定制として取
り組みを行った。
2.事故防止対策の重点実施
事故を未然に防ぐことができるよう、事故報告書にて改善策を検討し、予測
を立てての介護ができるように周知徹底に取り組んだ。
3.生活の質・介護の質の向上
看護・介護会等で、知識・技術の習得に努め、入所者の生活の質の向上に取
り組んだ。
4.快適居住空間の整備『居心地のいい場所』作り
季節に応じた施設内の雰囲気作りを行った。
実施事項の達成状況
1.ユニットケア
1F(20床)については、固定制として継続実施。ケアプランについて実施
状況も把握しやすく、個別援助ができる体制となっている。
A・B・C 棟については、日勤帯での各業務分担においてケース担当棟への配置を
可能な限り行い、日常把握やケアプランの実施及びコミュニケーションを図
っている。
2.事故防止
事故報告書の集計・分析を行い、問題点を抽出。再度同じ事故が起こらない
よう、具体的改善策を検討し実施した。
3.介護
(1)「外出」の援助
季節を感じて頂ける場所、入所者の希望に応じた場所への外出を実施した。
別紙※1参照。
(2)ケアプラン
ポジティブニーズの抽出に努め、
「こうなりたい」という入所者が意欲的に
取り組むことができ、実現可能なプラン作成に努め実施した。
(3)食事
B 棟デイルームでの食事場所を設け、少人数で落ち着いた雰囲気の中で食べ
て頂ける環境を設けた。
4.医療・看護
(1)施設内感染予防に努める。
感染対策委員を設立し、毎月1回感染対策委員会を開催し検討した。
①疥癬者1名発症…6ヶ月間の治療・処置により、感染拡大なく終息した。
②インフルエンザ…全職員の手洗い・うがいの励行。また、業者、面会者
の方にも手洗い・うがいを徹底していただき、入所者
のインフルエンザ感染者0人を達成できた。
(2)PT(理学療法士)指導のもとに、効果的な個別リハビリを行う。
PTから個別指導を受け、PT・NS協働のもとに18名実施した。
(3)入所者の入院状況
別紙※2参照
5.行事・レクリエーション・趣味活動
(1)行事
別紙※3参照。
(2)レクリエーション
週5日、入所者全員が参加できる内容のレクリエーションを用意し実施し
た。また、個別では手工芸・散歩等を、参加可能な方を対象に実施した。
6.ソーシャルワーク
【重点実施項目】
(1)生きがいのある安定した生活の確保
①ボランティアの導入
各種ボランティアの参加によって、入所者とのコミュニケーションが図れ
たことにより、入所者の生活が刺激あるものとなった。
②生活相談の実施
入所者の各居室へ訪問する等、積極的に入所者と関わりを持つことで入所
者の希望・要望を引き出し、気軽に相談できる生活環境作りを実施した。
今後の課題としては、それぞれ個別の対応を実施しているが、すべての入
所者が満足いく対応ができていない為、入所者の皆様が満足した生活が送
れるよう各々の希望・要望を把握し、できる限り対応していきたい。
(2)個別ケアへの取組み
職員が入所者と一緒に食事をしたり、鍋パーティー等を計画し実施したこ
とで、個別ケアとともに家庭的な環境作りの取り組みも行った。しかし、
個別ケアということで、入所者の情報をしっかりと把握して対応していく
必要がある。
(3)家族との交流促進
①家族との交流促進を行う為、家族忘年会を実施した。
②広報誌の送付により情報提供を行った。
③来所の家族を中心に、サービス担当者会議参加の呼びかけを実施し、可
能な家族の方に参加していただいた。
(4)ケアプランの充実
ケアプランの充実の為、入所時等に本人に関する今までの生活歴や職歴、
趣味などの情報収集を行った。また、ご家族の方で遠方等の理由で、来所
が難しい方がいらっしゃった為、事前に連絡を密にして参加可能であれば
担当者会議の日程調整を行い、充実したケアプランの作成に努めたい。
(5)入退所
福山市特別養護老人ホーム入所ガイドラインに基づき作成した入所指針に
基づく判断によって、入所の必要性が高い方から優先的に入所していただ
いている。
7.広報
(1)施設新聞の発行
年6回の施設新聞発行を行い、施設・入所者状況等をお知らせした。
(2)写真の掲示
行事ごとに皆様の写真を撮らせていただき、2F 廊下に掲示した。また、そ
の写真をそれぞれの居室やデイルームにも掲示し、入所者やご家族が見や
すいように配慮した。
8.入所者状況(平成18年3月31日現在)
(1)年齢
①年齢構成表
別紙※4参照
②平均年齢
男性…82.1歳
女性…86.1歳
③最高年齢
男性…97.5歳
女性…102.3歳
(2)要介護度
全体…85.3歳
①要介護度分布表
別紙※5参照
②平均要介護度…4.3
(3)在所期間
①在所期間集計表
別紙※6参照
②平均在所期間
男性…3年9ヶ月
女性…4年1ヶ月
全体…4年
(4)入所前住所地別集計表
別紙※7参照
(5)入退所
①入退所者…45名
②退所
死亡…6名 長期入院…16名 他施設入所…1名 合計…23名
(6)ベッド稼働率
①月別利用日数表
別紙※8参照
②特養平均入所者数…70.2人/日
③空床平均利用者数…0人/日
(7)外泊状況
外泊実人数…8名 外泊延べ人数…17名 延べ外泊日数…32日
(8)入所希望者
①要介護度別入所待機者表
別紙※9参照
平均要介護度…2.9
②入所判定委員
判定会議開催数…20回
延べ入所判定者数…27名
(9)日常生活動作(ADL)表
別紙※10 参照
※1【外出会実施状況一覧表】
実施月
外出会
参加人数(人)
4月
花見
鞆の浦鉄鋼団地・竹ケ端運動公園
18
5月
バラ鑑賞
バラ公園・緑町公園
12
自宅や希望の場所、ショッピング等
17
6月
7月
8月
ドライブ
9月
10 月
11 月
13
みろくの里
12 月
1月
3
初詣
2月
3月
※2【入院者状況一覧表】
H15 年度
H16 年度
H17 年度
実人数(人)
51
74
45
延べ人数(人)
159
128
64
延べ日数(人)
2,242
2,543
1,340
11
9
13
胃ろう造設者(名)
※3【行事実施状況一覧表】
実施月
行事内容
4月
花見(桜、杏の花)
5月
ドライブ(バラ公園)
6月
7月
七夕会
8月
夕涼み会(花火)
9月
敬老会
10 月
11 月
外出(イトーヨーカドー)
12 月
家族忘年会
1月
初詣(草戸稲荷)
2月
節分(豆まき)
3月
ひな祭り
※4【年齢構成表】
年齢(歳以上
60~
65~
70~
75~
80~
85~
90~
95~
~歳未満)
65
70
75
80
85
90
95
100
男(人)
0
1
2
3
2
4
1
女(人)
0
4
4
5
11
13
計(人)
0
5
6
8
13
17
100~
計
1
0
14
12
8
2
59
13
9
2
73
※5【要介護度分布表】
区分
自立
要支援
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
計
人数(人)
0
0
3
10
26
34
73
割合(%)
0.0
0.0
4.1
13.7
35.6
46.6
100
※6【在所期間集計表】
在所期間
0~1
1~2
2~3
3~4
4~5
5~6
6~7
7~8
8~9
9~10
計
男(人)
3
5
1
1
0
1
2
0
0
1
14
女(人)
17
9
6
5
5
7
1
1
1
7
59
計(人)
20
14
7
6
5
8
3
1
1
8
73
(年以上~年未満)
※7【入所前住所地別集計表】
区分
福山市
坂町
尾道市
計
男(人)
13
0
1
14
女(人)
58
1
0
59
計(人)
71
1
1
73
※8【入所利用日数表】
月
入所利用日数
空床利用日数
4月
2,042
0
5月
2,169
0
6月
2,114
0
7月
2,141
0
8月
2,110
0
9月
2,129
0
10月
2,180
0
11月
2,073
0
12月
2,169
0
1月
2,221
0
2月
2,051
0
3月
2,230
0
計
25,629
0
※9【要介護度別入所待機者表】
区分
待機者
不明
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
計
57
57
43
68
67
299
未確認等
7
※10【日常生活動作(ADL)表】
食 事
排 泄
入 浴
項目
人数(人)
%
自立・見守り
39
53
一部介助
12
16
全介助
11
15
胃ろう
11
15
腸ろう
0
0
計
73
100
終日オシメ
33
45
昼誘導・夜オシメ
15
21
トイレ誘導・一部介助
20
27
トイレ誘導・見守り
5
7
計
73
100
特浴
25
34
チェア浴
9
12
一人浴
28
38
一般浴
11
15
計
73
100
以上