Kajimoto Concert Management Co

沼尻 竜典 (指揮)
Ryusuke Numajiri, conductor
びわ湖ホール 芸術監督
大阪センチュリー交響楽団 首席客演指揮者
トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ音楽監督
群馬交響楽団 首席指揮者兼アーティスティック・アドヴァイザー
東京生まれ。桐朋学園大学において、指揮を小澤征爾、秋山和慶、尾高忠明、作曲を三善晃、ピ
アノを徳丸聡子、藤井一興の各氏に師事。大学在学中から新日本フィルハーモニー交響楽団で小澤
征爾氏のアシスタントとして活躍。また同時期、NHK交響楽団および東京フィルハーモニー交響
楽団で鍵盤楽器奏者として数多くの演奏会に出演。1989 年渡独後はベルリン国立芸術大学にて、ハ
ンス=マルティン・ラーベンシュタイン教授に師事。
1990 年第 40 回ブザンソン国際指揮者コンクール優勝。以後、着実にヨーロッパでの実績を重ね、
これまでロンドン交響楽団、モントリオール交響楽団、ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団、
シドニー交響楽団、トゥールーズ・キャピトル劇場管弦楽団、パリ室内管弦楽団、ベルリン・ドイ
ツ交響楽団、デュッセルドルフ交響楽団、ダルムシュタット国立歌劇場管弦楽団、チューリンゲン・
フィル、ワイマール州立歌劇場管弦楽団、アウグスブルク・フィル、ノーザン・シンフォニア、オ
ーデンセ交響楽団、ハイファ交響楽団、チャイナ・フィル等などを指揮、ベルリン音楽祭、エヴィ
アン音楽祭などにも出演している。また、A.S.ムター、F.=P.ツィンマーマン、Z.コチシュ、B.=L.
ゲルバー、J.=P.コラール、S.カツァリス、M.ベロフ、T.バルト、R.コロなど世界的なソリストとの
共演も多く、M.ロストロポーヴィチとは度々共演、ロンドン交響楽団とともにグバイドゥーリナの
作品を EMI にレコーディングも行っている。
日本国内では 1991 年「若い芽のコンサート」で NHK 交響楽団を指揮してデビュー。その後定期
的に全国の主要オーケストラを指揮し、いずれも好評を得ている。1993-1998 年新星日本交響楽団
正指揮者、1999-2003 年東京フィルハーモニー交響楽団正指揮者、2003-2006 年名古屋フィルハー
モニー交響楽団常任指揮者、2003-2008 年日本フィルハーモニー交響楽団正指揮者を歴任。名古屋
フィルとは、メシアン≪トゥーランガリラ交響曲≫の意欲的なプログラムでのオーストリア、ドイ
ツ五都市への演奏旅行を成功させている。また、日本フィルとは、後期ロマン派の作品を中心に、
マーラー、R.シュトラウスの大作や、日本初演となったハンス・ロットの交響曲、ツェムリンスキ
ーのオペラ作品といった演奏機会の尐ない作品など、多種多様なプログラムで高い芸術的成果を上
げた。
1995 年、自らの呼びかけで結成されたトウキョウ・モーツァルトプレーヤーズと共に、三鷹市芸
術文化センターを拠点に活動を開始。EXTON レーベルへ「ベートーヴェン交響曲全集」の録音も
行っている。
またオペラ指揮者としての活躍も期待されており、97 年≪後宮からの誘拐≫でデビュー以後、国
内外で数々の演目を指揮。98 年の開館以来、びわ湖ホール「青尐年オペラ劇場」を指揮も担当した。
近年では 2001 年 2 月オペラコンチェルタンテ・シリーズでのストラヴィンスキー≪夜鳴きうぐい
す≫、ツェムリンスキー≪王女様の誕生日≫(日本初演)、2002 年 2 月ブゾーニ≪ファウスト博士
≫(日本初演)
、日生劇場ベルク≪ルル≫全 3 幕完成版(日本初演)等を指揮、いずれも絶賛され
ている。2005 年、インスブルック・チロル歌劇場へ≪ドン・カルロ≫で、ケルン歌劇場へ≪ジョニ
ーは演奏する≫でデビュー。2007 年 4 月よりびわ湖ホール第 2 代芸術監督に就任。同年春にはバ
イエルン州立バレエにジョン・アダムズ≪室内交響曲≫+マーラー≪大地の歌≫でデビュー、好評
を得る。同公演は 7 月ミュンヘン・オペラ・フェスティバルでも再演された。2010 年 12 月には≪
ドン・ジョヴァンニ≫(コンヴィチュニー演出)でベルリン・コーミッシェ・オーパーにもデビュ
ー。びわ湖ホールでは就任以来≪王女様の誕生日≫、≪ばらの騎士≫、≪ラ・ボエーム≫(ホモキ
演出)
、≪サロメ≫(グルーバー演出)、≪トゥーランドット≫(粟國淳演出)、≪トリスタンとイ
ゾルデ≫(ハイニケ演出)
、≪アイーダ≫(粟國淳演出)等を成功に導いている。
現代音楽にも深い理解と造詣を持ち、リゲティ、ルトスワフスキ、ベリオ、デュティユー等数々
の日本初演を指揮、その緻密な解釈と的確な指揮は作曲者自身にも「完璧な解釈」と高く評価され
ている。CD では、武満徹の作品集(DENON)、日本作曲家選輯(NAXOS)などをレコーディング
している。
2008 年 4 月より大阪センチュリー交響楽団首席客演指揮者。2010 年 5 月より群馬交響楽団首席
指揮者兼アーティスティック・アドヴァイザーに就任。
1991 年第1回「出光音楽賞」
、1999 年第 7 回「渡邉曉雄音楽基金音楽賞」、2001 年第 51 回「芸
術選奨文部科学大臣新人賞」
、2004 年第 3 回齋藤秀雄メモリアル基金賞、2005 年第 46 回毎日芸術
賞、第 23 回中島健蔵音楽賞、2011 年文化庁芸術祭優秀賞、第 61 回芸術選奨文部科学大臣賞をそ
れぞれ受賞。
(2011 年 4 月現在)
株式会社 AMATI 〒107-0052 東京都港区赤坂 1-14-5-S201
電話:03-3560-3007 / ファクス:03-3560-3008
AMATI Inc. ARK Hills Executive Tower S 201, 1-14-5 Akasaka, Minato-ku, Tokyo 107-0052
Tel. +81 3 3560 3007 / Fax. +81 3 3560 3008
http://www.amati-tokyo.com