株式会社 素材工房 〒152-0031 東京都目黒区中根1-10-18 TEL:03-5731-3121 FAX:03-3725-5652 自然素材を楽しむために。 ●私たちは『土に還る家』を造っています。 * 水・空気・土を汚さない材料を使用し、住む人の健康はもちろん地球環境を守ります。 * 国産材を使用する事で山や森に人の手が入り、産地の環境を守ります。 * 自然素材の特性を生かし、風土に合った工法で建物と室内環境を守ります。 * 地震に強い工法で 住む人の命を守ります。 ●自然素材の特性 * 国産材料を生かした自然素材は日本の風土に合った建材であり、やわらかで美しい質 感と温かみのある空間を創り出してくれます。一般的には「呼吸する建材」 「生きてい る建材」と言われ、建材自身が湿度の吸収・放出を繰り返し、わずかに膨張・収縮し ながら室内の温度・湿度環境を緩やかに調節しています。 * 私共は素材の気持ち良さを生かし、室内環境を安全・健やかに保つため、建築物に有 害化学物質を含んだ下地処理剤や接着剤を可能な限り使用しておりません。 このため、自然素材には様々なバラツキや経年変化が必ず生じる事をご了承下さい。 * 高い湿度が続く時期には、室内の空気が淀んだ場所にカビが発生する場合がまれにあ ります。家具を壁から離して設置したり、空気を動かすために扇風機をかけたりして、 室内空気を滞らせない工夫をお願いします。 ●建材の安全性 * 建材につきましては、私共が安全性を重視して独自に開発した建材や、独自に調査・ 研究した範囲(建築基準法より厳しい基準)で安全と思われる建材を使用いたします。 建築主様が、ご指定された建材で私共の安全基準に満たない場合、その理由をご説明 した上で、建築主様のご了解のもと、使用させていただきます。 <経年変化等で次のような現象が考えられます。> ・木材:建材の反り・割れ、接合部のスキ、節の抜け、色の違い・変化、等。 ・左官仕上:木部との取合部のスキ、下地接合部・入隅部の割れ、色のムラ・変化、等。 ・和紙クロス:汚れ・シミが定着し安い、太陽光(紫外線など)による色の違い・変化 ・無垢材建具:温湿度差によって生じる伸び・縮みによる建具の反り、建付けの不具合。 (建具の調節は、住宅環境に建具が馴染む 1 年後が適切とお考え下さい。) *上記であげた例の他にも、一般的な建材を使用した場合では起きることのない自然素材 ならではの現象は多様に考えられます。 これらの現象は、その建材、商品が間違いなく自然素材を使用しかつ限りなく化学物質 を使用していないからこそ起こりうる現象がほとんどです。つまり、これらの現象が発生 するということは、自然素材を使用し限りなく化学物質を使用していないことの証明でも あります。 自然仕様の住宅ならではの変化を楽しみながら付き合っていっていただければ幸いです。 株式会社 素材工房 〒152-0036 東京都目黒区中根 1-10-18 TEL:03-5731-3121 FAX:03-3725-5652
© Copyright 2024 Paperzz