平 成 1 8 年 度 事 業 報 告 書 - 北海道立道民活動センター [かでる2.7]

平成26年度事業の概要
Ⅰ 概要
当財団は、社会福祉活動、社会教育活動、女性活動、アイヌ文化活動等の組織的な活動などの促進を図り、
もって道民の社会参加と自らの創意や活力が生かされる地域づくりに資することを目的として、平成3年7月
に設立されたものであり、平成18年4月からは指定管理者として北海道立道民活動センターの管理運営業務
を(株)東洋実業及び(株)キタデンとの3者で結成したコンソーシアムの構成員として、相互に連携・協力
して分担業務を行っている。
Ⅱ 事業の実施状況
1 道民活動センター指定管理業務
【当財団の主な分担業務】
・ コンソーシアムの代表、統括業務及び管理運営の総括業務
・ 利用料金額の承認申請業務及び負担金の受領、支払業務
・ 利用申込の受付、承認、利用料金収受業務
・ コンソーシアムの諸規定の整備業務
・ 広報業務
・ 他のセンターとの連携、支援業務
業務の実施にあたり、留意し、改善等に努めた主な事項は、次のとおりである。
なお、施設の利用実績は、別表1のとおりである。
(1) 施設の管理運営
ア お客様サービスの向上及び安全の確保
a お客様ニーズの把握と改善
・ ご意見箱等によるお客様ニーズの把握(通年)
・ 利用者の満足度等の把握のためお客様満足度調査を実施(10 月、3 月(道実施)
)
・ ホールの利用に関するアンケート調査の実施(通年)
・
・
・
・
・
正面入口ロビーに生け花の展示(通年、協力:北海道文化団体協議会)
ホールの利用料金割引サービス「あと得」
(通年)
「コミコミ 2 万円パック」
(期間限定)の実施
敷地内全面禁煙の実施(通年)
室内温度調節器による冷暖房の運用(通年)
ロビーの寒さ対策として正面玄関風除室でエアーカーテンを運用(冬期)
・
・
・
・
・
・
b
利用者用貸出ロッカー(2 階・60 区画、6 階・8 区画)の貸出(通年)
ロビー2 箇所に置き型の 1 階案内図を設置(通年)
総合案内横の催物案内板(本日のご案内)の運用(通年)
札幌市在住の利用者の電話受付の実施(通年)
大会議室及び和室研修室の利用者に対する誘導案内表示を土・日・祝日に掲示(通年)
1 階及び 2 階「CAFÉ DE MADEL(カフェ・ド・マデル)」での Wi-Fi スポットの運用(通年)
職員研修の充実
・ 第 1 回職員研修の実施 5 月 1 日
「
『劇場、音楽堂等の活性化に関する法律』及び『当該法律の指針』と『かでる 2・7』との関係」
(講話)
・ 第 2 回職員研修の実施 2 月 2 日
「クレーム電話対応」
(ビデオ視聴)
・ 第 1 回利用申込受付事務スキルアップ研修の実施 7 月 29 日
「営利・営業の判断について」ほか
・ 第 2 回利用申込受付事務スキルアップ研修の実施 3 月 10 日
「視聴覚設備に関する基礎知識について」
・ (公社)全国公立文化施設協会研究大会への参加 6 月 5 日・6 日(金沢市)
-1-
「劇場、音楽堂等における人材養成について~ホール経営の観点を中心として~」ほか
・ (公社)全国公立文化施設協会北海道支部研修会への参加 6 月 18 日(札幌市)
「劇場、音楽堂等の活性化に関する法律と個々の文化施設」
・ 文化庁委託事業北海道ブロック技術職員研修会への参加 11 月 6 日・7 日(札幌市)
「人形浄瑠璃の舞台・照明・音響の仕込み講習」ほか
・ 文化庁委託事業北海道ブロックアートマネージメント研修会への参加 12 月 9 日・10 日(砂川市)
「朝ごはんのような音楽(文化)を」ほか
・ 劇場、音楽堂等人材養成講座基礎編への参加 1 月 14 日・15 日(東京都)
「劇場、ホールとは」ほか
・ 全国劇場・音楽堂等アートマネージメント研修会 2015 への参加 2 月 17 日~20 日(東京都)
「大阪アーツカウンシルの今」ほか
c 防火・防災対策の徹底
・ 防火・防災対策委員会の開催(4 回)
・ 防火・防災訓練の実施(6 月 27 日 初期消火訓練、9 月 19 日 避難・初期消火・通報・救護・避難誘
導の総合的な防火・防災訓練)
・ 普通救命講習の実施 3 月 19 日
・ 札幌市中央区防火管理者協議会連合会防火管理研修会への参加 11 月 19 日
d
・
・
・
高齢者などへのサポート
自動体外式除細動器(AED)の常設(1 階と 5 階に各 1 台)
車椅子の常設(1 階ロビーに 5 台及び地下駐車場内エレベーターホールに 1 台)
体調の変調者に対する静養室の確保と授乳スペースの提供
・ 自動扉に注意を喚起するステッカーを掲出
・ 感染症予防対策として、1 階及び地下 1 階出入口に消毒液を設置
・ 「ほじょ犬」マークのステッカー等を正面入口等に掲出
・ 「耳」マークのステッカー等を総合案内カウンター等に掲出
・ 身障者用トイレにウォシュレットを常設(1 階(北側を除く)から 10 階まで)
e 四季の賑わい創出
・ 館内において四季折々に桜、鯉のぼり、アサガオ、七夕、向日葵、クリスマス、正月などの装飾
・ 正面玄関前に 2 基の雪だるまを設置
・ 受付窓口でバレンタインチョコレートを贈呈
・ 展示ホールに七段のひな人形を設置
イ 効率的運営
a コンソーシアムの運営及び構成員間の連携の強化
・ 運営委員会の開催(年 9 回)
・ 幹事会の開催(年 4 回)
・ 支配人・副支配人会議の開催(年 3 回)
・ 事業推進委員会の開催(年 11 回)
・ サービス・利便性向上委員会の開催(年 6 回)
・ 維持管理主任会議の開催(年 6 回)
b 各種業務の効率的・効果的運営
・ PDCAサイクルを基本に建物等の維持管理業務を適切に且つ継続的に改善
c 各センターとの密接な連携
・ センター連絡会議の開催(毎月)
d サービスの提供
・ 軽食喫茶「CAFÉ DE MADEL(カフェ・ド・マデル)」の運営(就労継続支援B型)
・ コピー及びFAX送受信サービス等の提供
(2) 各センター等の組織的な活動に対する支援事業
-2-
各センターがその機能を十分に発揮するため、施設の貸与等を通じての支援事業を実施したほか、定期的
な連絡・調整会議を開催した。
ア 施設貸与による支援
・ 各センター等が一定の事業を行う場合の優先受付
・ 各センター等が一定の事業を行う場合の利用料金の減免
イ 維持管理による支援
・ 各センター等との共同選任により代表して防火・防災管理者となり防火・防災対策を実施
・ 各センター等が共通認識に立ちながら業務を推進できるようにセンター連絡会議を開催
・ 広報誌「かでる 2・7」に各センター等の情報を掲載
(3) 広報、広聴、営業活動及び自主企画事業
当センターの利用促進と利便性の向上のため、広報、広聴、営業活動を実施するとともに、芸術文化活動
の支援と道民を対象とする自主事業を企画、実施するほか、各センター及び関係団体等と共同して事業を実
施した。
ア 広報、広聴、営業活動の実施
a 広報
・ 広報誌「かでる 2・7」の発行(毎月 1,500 部)
・
・
・
・
平成 25 年度事業年報の発行(100 部)
施設ガイドブックの提供(随時)
PR 用リーフレットの提供(随時)
利用のしおりの提供(随時)
・ ホームページによる情報の提供(随時)
b 広聴
・ お客様満足度アンケート調査の実施(年 2 回(うち年 1 回道実施)
・ ご意見箱の設置(通年)
・ ホール利用に関するアンケート調査の実施(通年)
c 営業活動
・ 市場ニーズの把握等や類似施設等への PR 用リーフレット等の送付
・ ホールの利用料金割引制度「あと得」
「コミコミ 2 万円パック」のチラシ等を該当する団体等に配付
・ ホール利用者に対し、次回の利用促進のため礼状を送付
・ 各種事業に関するチラシ、ポスターによるPR活動
イ 自主企画事業の実施
a 開館記念事業
各センター等と連携・共同し、実施した。
・ 女性プラザ祭オープニングコンサート 2014 11 月 10 日(参加者 56 人)6F 女性プラザ交流フロア
共催:北海道立女性プラザ
出演:
「Chante(シャンテ)
」
(フルートアンサンブル)
・ かでる創作展 2014
12 月 3 日~8 日(参加者 1,015 人)展示ホール
出展:葦牙俳句会(俳句)、新翼の会(絵手紙)
b 地域協働事業
地域で活動する文化・芸術団体に発表の場を提供し、実施した。
・ 新冠アナログレコード展
~20 世紀の音楽文化を記録した歴史遺産~ 1 月 21 日~26 日(参加者 961 人)展示ホール
協力:新冠町教育委員会
出展:新冠町レ・コード館
-3-
・ かでる演劇フェスティバル 2015「凍原の風」 2 月 15 日(参加者 290 人)ホール
共催:北海道、(公財)北海道文化財団、北海道舞台塾実行委員会
出演:江別劇団「川」
c かでる de かなでる FosterConcert 2 月 1 日(参加者 408 人)ホール
北海道警察音楽隊の協力により地域の中学校の吹奏楽部に音楽指導を行い、その成果発表としての演
奏会「かでる de かなでる FosterConcert with 札幌市立白石中学校吹奏楽部」を実施した。
出演:北海道警察音楽隊、北海道警察カラーガード隊、札幌市立白石中学校吹奏楽部
d ロビ-コンサート(2 回:第 95 回~第 96 回)
かでる 2・7 ロビーコンサートを実施し、新人音楽家等に発表の場を提供した。
・ 第 95 回 5 月 13 日(入場者 164 人)展示ホール
出演:「VirtuRose(ヴィルトゥローズ)」能登谷安紀子(ヴァイオリン)、中島杏子(チェロ)
・ 第 96 回 7 月 29 日(入場者 185 人)展示ホール
出演:「PALLET(パレット)」斉藤由貴(マリンバ、パーカッション)、高橋香織(ヴァイオリン)、
高畑友香(クラリネット)、樋口千夏(ピアノ)、森愛雅(フルート)
e ひな祭りコンサート(1 回)
かでる 2・7 ひな祭りコンサートを桃の節句にちなみ、ひな人形(7 段飾り)を前に実施し、甘酒を提
供した。
・ 第 6 回 3 月 3 日(入場者 230 人)展示ホール
出演:「あみゅぜ。」木幡周子(ソプラノ)、小林美穂(フルート)、三上怜奈(ピアノ)
f アウトリーチ事業(2 回:第 16 回~第 17 回)
かでる 2・7 デリバリーコンサートを実施し、
「かでる 2・7」に来館する機会のない方等に文化芸術に触
れる機会を提供した。
・ 第 16 回 10 月 30 日 「札幌市立もいわ幼稚園」
(入場者 138 人)
・ 第 17 回 11 月 5 日 「札幌市立認定こども園にじいろ」
(入場者 139 人)
・ 出演:木管五重奏団ウィンドアンサンブル・ポロゴ
g 外国製ピアノ体験事業(2 回:第 10 回~第 11 回)
「かでるホールでベーゼンドルファーを弾いてみませんか?」を実施し、世界が誇るピアノを演奏する
機会を提供した。
・ 第 10 回 8 月 17 日(参加者 18 組 47 人)ホール
・ 第 11 回 3 月 15 日(参加者 17 組 21 人)ホール
h かでる 2・7 スポーツ教室(2 回:第 5 回~第 6 回)
ピラティス呼吸を取得してからだの軸を整える講座を実施した。
・ 第 5 回 6 月 5 日・12 日・17 日・26 日(全 4 回)
(参加者 23 人)レクリエーション研修室
・ 第 6 回 2 月 5 日・12 日・19 日・26 日(全 4 回)
(参加者 21 人)レクリエーション研修室
講師:HIRO
i かでる活動展 2014
かでる 2・7 でサークル活動を行ってきた利用者との連携により実施し、作品発表の場を提供した。
・ 4 月 23 日~28 日(入場者 539 人)展示ホール
出展:えぞにう札幌俳句会(俳句)、北の雲社(俳句)
-4-
j かでる 2・7 賑わい創出ギャラリー( 2 回:第 8 回~第 9 回)
かでる 2・7 でサークル活動を行ってきた利用者との連携により実施し、作品発表の場を提供した。
・ 第 8 回 7 月 30 日~8 月 5 日(入場者 954 人)展示ホール
出展:原始林本部歌会(短歌)、万象札幌句会(俳句)
・ 第 9 回 3 月 11 日~16 日(入場者 571 人)展示ホール
出展:笹鳴俳句会(俳句)、アンデルサークル(編み物)、川柳あきあじ吟社(川柳)
k こども作品展
かでる 2・7 こども作品展を地域との連携により実施し、子ども達に水彩画などの作品発表の場を提供
した。
・ 第 5 回 8 月 12 日~18 日(入場者 471 人)展示ホール
出展:北海道造形教育連盟、札幌市立札幌小学校、札幌市立定山渓中学校、札幌市立八軒東中学校
l クリスマスコンサート 11 月 29 日(入場者 496 人)ホール
かでるクリスマスコンサート 2014 を実施し、家族等で音楽を楽しむ機会等を提供した。
出演:北海道警察音楽隊、北海道警察カラーガード隊
m かでるホール体験事業
「かでる音楽スタジオ」を実施し、練習する機会を提供するとともに、かでるホールの演奏会利用を促
進した。
・ 第 1 回 3 月 26 日・27 日(参加者 10 組 21 人)ホール
n 共催、後援、協賛、かでる賞の贈呈の支援
【共催】
・ 地球緑化の理念のもと不要カレンダーの寄贈によるカレンダーリサイクル市を札幌ユネスコ協会な
どとともに実施し、1,816,640 円を「みどり 1 本運動」などに寄付。
(1 月 8 日・9 日)
・ (公財)北海道女性協会が 11 月 10 日から 15 日まで実施した「女性プラザ祭 2014」の各催し物に対
する支援を行った。
「村上春樹作品における<女性>」(11 月 13 日 参加者 110 人 大会議室)ほか
・ 「カルチャーナイト 2014」の趣旨に賛同し、お茶や絵手紙体験など事業の実施、施設の提供をすると
ともに、運営に対する支援を行った。 7 月 18 日(参加者 2,709 人)
【後援・協賛】
・ 第 62 回手足の不自由な子どもを育てる運動(後援)
・ 第 48 回北海道アイヌ伝統工芸展(後援)
・ 第 25 回全道シルバー作品展(協賛)
・ 第 65 回北海道女性大会(後援)
【かでる賞の贈呈】
・ 第 62 回手足の不自由な子どもを育てる運動作品コンクール
・ 第 48 回北海道アイヌ伝統工芸展
・ 第 25 回全道シルバー作品展
(4) 連携事業
効率的な運営を図るため、道、市町村及び文化団体等と連携を密にし、情報の交換・収集等を行った。
ア (公社)全国公立文化施設協会の各種事業への参加
・ 定時総会・研究大会 6 月 5 日~6 日(金沢市)
・ 理事会 年 4 回
イ (公社)全国公立文化施設協会北海道支部の各種事業への参加
-5-
・ 総会・支部研修会 6 月 18 日(札幌市)
・ 支部委員会 年 3 回
ウ 情報の交換、収集、整理
・ 全国公文協(芸術情報プラザ)等のホームページの活用
(5) 社会貢献
ア 飲料水自動販売機を通じての貢献
・ 災害発生時の飲料無償提供型自動販売機の設置(5 台)
・ 売上の一部 49,681 円を「森林トラスト運動」による森づくりに取り組んでいる NPO 法人新山川草木
を育てる集いに寄付(2 台)
イ ペットボトルキャップをポリオワクチンにする運動への参加
ペットボトルキャップ102,340個(ポリオワクチン約120人分)をNPO法人エコキャップ推進協会に寄付
ウ リングプル再生ネットワークへの参加
アルミリングプル 25kg をリングプル再生ネットワークに寄付
エ 植樹・育樹活動への参加
・ 「どろ亀さん記念・当別 22 世紀の森」第 1 回春の観察会への参加 5 月 18 日(当別町)
実施主体:NPO 法人新山川草木を育てる集い
・ 「どろ亀さん記念・当別 22 世紀の森」第 11 回育樹祭への参加 10 月 19 日(当別町)
実施主体:NPO 法人新山川草木を育てる集い
オ 「かでる環境デー」の取組
毎月 27 日を「かでる環境デー」に設定し、建物周辺の歩道のカラスの糞等を洗浄するなどの美化活動
を実施
-6-
2 法人管理・運営
(1) 理事会・評議員会の開催
ア 理 事 会
回
開催日時・場所
議
事
等
議案第1号 平成 25 年度事業報告(案)について
第 平成 26 年 6 月 4 日(水) 議案第2号 平成 25 年度決算報告(案)について
1
回
午後 1 時 30 分
道民活動センター
920 会議室
議案第3号 公益目的支出計画実施報告書等について
議案第4号 常務理事の報酬について
業務報告第 1 号 事務局長の選任について
業務報告第 2 号 文書管理規程等の一部改正について
業務報告第 3 号 道民活動センター指定管理業務の遂行に係る負担金の減額の
協議について
業務報告第4号 お客様満足度アンケート調査結果(道調査分)について
決議事項1 平成 26 年度定時評議員会で選任された理事 相馬秋夫を理事長
第
2 平成26年6月30日(月)
回 書面決議
(代表理事)に選定すること
決議事項2 平成 26 年度定時評議員会で選任された理事 兼田秀明を常務理
事に選定すること
議案第1号
第 平成 27 年 3 月 5 日(木) 議案第2号
3
午前 11 時 00 分 議案第3号
回
道民活動センター 業務報告第 1 号
940 研修室
平成 26 年度一般会計収入支出補正予算(案)について
平成 27 年度事業計画(案)について
平成 27 年度一般会計収入支出予算(案)について
公益目的支出計画の実施完了について
業務報告第 2 号 お客様満足度アンケート調査結果(独自調査分)について
イ 評議員会
回
開催日時・場所
議
議案第1号
第 平成26年6月26日(木) 議案第2号
1
午後 1 時 30 分 議案第3号
回
道民活動センター 議案第4号
920 会議室
業務報告第 1 号
事
等
平成 25 年度事業報告(案)について
平成 25 年度決算報告(案)について
公益目的支出計画実施報告書等について
理事の選任について
事務局長の選任について
業務報告第 2 号 文書管理規程等の一部改正について
業務報告第 3 号 道民活動センター指定管理業務の遂行に係る負担金の減額の
協議について
業務報告第4号 お客様満足度アンケート調査結果(道調査分)について
議案第1号 平成 26 年度一般会計収入支出補正予算(案)について
第 平成 27 年 3 月 5 日(木) 議案第2号 平成 27 年度事業計画(案)について
2
回
午後 2 時 00 分
道民活動センター
940 研修室
議案第3号
議案第4号
業務報告第 1 号
業務報告第 2 号
平成 27 年度一般会計収入支出予算(案)について
評議員の補欠選任について
公益目的支出計画の実施完了について
お客様満足度アンケート調査結果(独自調査分)について
-7-
-8-
免除
有料
備 考
駐車場(延台数)
合計
展示ホール
リハーサル室
かでるホール
会議室・研修室
( 38 室)
888
1,024
4月
877
1,001
5月
961
1,027
6月
997
1,060
7月
868
1,065
8月
901
1,029
9月
985
1,065
10月
平成26年度 施設利用実績
972
1,028
11月
733
953
12月
849
961
1月
851
965
2月
合計
前年度
946 10,828 10,922
1,178 12,356 12,283
3月
12
28
20
27
16
24
21
30
21
26
26
30
22
29
19
28
19
27
12
21
22
24
18
31
228
325
219
331
28
30
27
29
30
30
29
30
29
31
30
30
31
31
30
30
27
28
25
28
28
28
31
31
345
356
338
357
21
54
22
48
17
44
30
48
40
56
29
44
25
46
21
48
26
52
39
44
28
48
40
62
338
594
279
586
949
1,136
946
1,105
1,024
1,125
1,077
1,168
958
1,178
986
1,133
1,063
1,171
1,042
1,134
805
1,060
925
1,054
929
1,065
1,035 11,739 11,758
1,302 13,631 13,557
7
業務用
7
24
123
2,468
2,622
11
20
76
2,451
2,558
3
12
95
2,567
2,677
8
16
93
2,233
2,350
2
26
135
2,481
2,644
0
32
108
2,554
2,694
2
24
102
2,406
2,534
3
4
50
2,131
2,188
5
11
84
2,316
2,416
3
4
65
2,570
2,642
7
12
98
3 前年度分は同月末までの合計。
2 会議室、研修室の分割できる室についてはそれぞれ1室として計算した。
58
190
1,136
58
196
1,166
2,865 29,344 29,093
2,982 30,728 30,513
注 1 休館日(年末年始のほか、保守点検等臨時休館、一時使用休止を含む)は、期間日数から除外した。
5
107
講師
障害者
2,302
2,421
利用率(%) 83.53% 85.61% 91.02% 92.20% 81.32% 87.02% 90.77% 91.88% 75.94% 87.76% 87.23% 79.49% 86.11% 86.73%
利用日数
期間日数
利用率(%) 38.88% 45.83% 38.63% 62.50% 71.42% 65.90% 54.34% 43.75% 50.00% 88.63% 58.33% 64.51% 56.90% 47.61%
利用日数
期間日数
利用率(%) 93.33% 93.10% 100.00% 96.66% 93.54% 100.00% 100.00% 100.00% 96.42% 89.28% 100.00% 100.00% 96.91% 94.67%
利用日数
期間日数
利用率(%) 42.85% 74.07% 66.66% 70.00% 80.76% 86.66% 75.86% 67.85% 70.37% 57.14% 91.66% 58.06% 70.15% 66.16%
利用日数
期間日数
利用率(%) 86.71% 87.61% 93.57% 94.05% 81.50% 87.56% 92.48% 94.55% 76.91% 88.34% 88.18% 80.30% 87.63% 88.91%
利用日数
期間日数
区分 月
別表1
附属明細書
平成26年度事業報告には「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律施行規則第34
条第3項」に規定する附属明細書「事業報告の内容を補足する重要な事項」に該当する事項
はない。
-9-