栗東ふぁざ∼ず倶楽部 小柿一区ふれあいサロン 栗東ふ

No 178
社協シンボルマーク
∼あなたと私をつなぐ心の福祉∼ 編集・発行 栗東市社会福祉協議会
れ!
のチ
性
男
カラ
栗東ふぁざ∼ず倶楽部
栗東ふ
が
広 昨年の9月から活動をはじめ、6月
昨年の9月から活動をはじめ、6月21日に団体としての体制
月21日に団体
を整えました。
“栗東ふぁざーず倶楽部”は退職後の男のたまり場です。
“栗東ふぁざーず倶楽部”は退職後の男のたまり
地域活動、
生涯学習、
“楽
地域活動
生 学 健康、
健康 遊びを通して私たちの理念である
遊びを通
私たち
しく 生甲斐のある人生”をめざしています。
定例会議を毎月第4土曜日にしており、活動報告や研修をして
います。それ以外に、ウォーキング、料理教室、歴史探訪、交
流事業、ボランティアなど活動をしています。
最近では、5月に男の料理教室をしました。皆さん、メタボが心配な方ばかりなので、減塩料理
を美味しくいただく料理法を習いました。
6月には5月の研修で習った栗東八景を実際に歩いて、歴史を肌で
感じ、歴史に学び感激しました。
7月の活動は、7/13( 日)ニュースポーツのスリータッチボール
を栗東市市民体育館で行います。
是非一度、私たちの活動に参加してみませんか!!
問合せ先:栗東市なごやかセンター
住 所:栗東市安養寺190番地
T E L:077−554−6105(社会福祉協議会)
∼地域のうごき∼ 小柿一区ふれあいサロン
ふれあい、交流の
場に
「毎月のサロンが楽しみ!」と参加者が口を揃えられるのは
「小柿一区ふれあいサロン」
。6月は講師をお招きしての折り紙
教室を実施し、ねずみ年にちなんだミッキーマウスと、季節の
カエルを作りました。
難しい折り方もありましたが、参加者同士の協力、スタッフ
のお手伝いによってかわいい作品ができあがりました。
地域の高齢化が進む中で、住民同士がふれあい、交流できる
場を、と小柿一区では平
成 18 年 7 月 か ら 月 1 回
ています。
ます
のふれあいサロンを実施されています。
」に、地域の65∼90歳の方が毎
会場となる「ゆうあいの家」に、地域の65∼90歳の方が毎
回 15∼20 名ほどあつまり、軽体操やゲーム、
体操やゲーム、茶話会等、スタッ
フとともに楽しいひとときを過ごします。
過ごします
このサロンによって地域の高齢の方々が元気になって、そ
して地域のみなさんのつながりが一層強くなればと、スタッ
フのみなさんも頑張っておられました。
!!
社会福祉法人
平成
19年度
事 業 報 告
事
業
報
告
社会福祉法人としての社会的
責務を果たし、事業の充実と機
能を高めるために、各種会議を
開催しました。
社会福祉協議会活動の啓
広報等啓発
発、住民の社会福祉に対す
活動の展開
る意識高揚を図るため「栗
東ふくし」を全戸配布(年6回)した他、
ホームペー
ジの運営を行いました。
また、栗東市社会福祉大会を開催しました。
(参加者 約200人)
心配ごと相談所、専門相談な
心配ごと
ど、気軽に相談できる体制の充
相談事業 実を図りました。
(心配ごと相談 85件 法律相談 53件 税金相談 13件)
認知症高齢者、知的障が
地域福祉権
い、精神障がいのある方等
利擁護事業
で自らの判断能力が不十分
な場合、あるいはひとり暮らしの高齢者や高齢者
のみの世帯、寝たきりの高齢者、重度身体障がい
者等、日常生活を営むうえで権利侵害を受ける等
の課題がある場合に、福祉サービスの利用援助、
日々の金銭の出し入れ、書類等の預かりサービス
を実施しました。(相談件数 3,361件 契約件数
70件)
小 地 域( 自 治 会・ 学 区 )
小地域福祉
における福祉活動が活発に
活動の推進
すすめられる中、福祉課題
の共有や取り組みの学習の場として小地域ふれあ
いサロンや福祉座談会に参加しました。
民生委員児童委員と連携をと
生活援
りながら、自立更生、生活援護
護活動 に必要な小口福祉資金、県生活
福祉資金、離職者支援資金の相談、審査会の開催、
貸付を行うとともに、長期滞納世帯への償還指導
を行いました。
学童保育所事業 ( 指定管理者制
児童福
度により運営 )
祉活動
保護者が就労などにより昼間
家庭にいない、おおむね10歳未満の小学生を対
象として、授業の終了後、適切な遊びや生活の
場を与え、児童を健全育成しています。
(延利用者数 5,674人(9学区学童保育所合計))
子育て支援講演会、児童遊園地ベンチの設置助
成(5自治会 10台)
、市地域子育て支援連絡会
議への参画、市子ども会活動への協力援助を行
いました。
会務の
運営
要援護高齢者が住みなれた地域
で安心して暮らしていくために、福
祉・保健の連携を図り、地域住民
やボランティア等の協力を得ながら、地域福祉活動、
在宅福祉サービスに取り組みました。
⑴給食サービス事業(毎週水曜日 50回実施)
⑵給食サービス利用者・ボランティア交流会(12月)
⑶紙おむつ支給事業 233人
⑷緊急通報システム事業 延188人
⑸カット(理髪)サービス事業
⑹介護者(家族)の会活動協力
⑺在宅介護者のつどい 参加数 33人
⑻市老人クラブ連合会活動協力
⑼介護予防教室の開催 11回
⑽退職者の生きがいづくり支援事業 講習会の開催
3回、当事者組織の活動支援
⑾生きがいデイサービス事業
要介護認定で「自立」と認定された概ね65歳以上
の高齢者、サービスが必要な方に対して、ひだま
りの家でデイサービスの提供を行いました。
実人数 46人 障がい者(児)の自立と
心身障がい者
福祉活動への参加を促進す
(児)
福祉活動
るため、相談及び活動援助
の推進を図りました。
⑴障害居宅介護事業
⑵障害移動支援事業
⑶身体障害者デイサービス事業 (利用実人数 15人
延人数 1,233人)
⑷視覚障害者生活行動訓練の実施
⑸車イスの貸出 (延 13件)
⑹県、湖南、市身障スポーツ大会への協力
⑺障害者団体等への活動援助
預託額(一般・指定寄付)46件
善意銀
2,051,442円
行事業
物品預託 21件
高齢者
福祉活動
葬祭具
貸与事業
祭壇3件、水車2件、霊柩車3件
⑴赤い羽根共同募金運動
目標額 8,500,000円 実績額 8,103,521円(95.3%)
⑵歳末たすけあい募金運動
目標額 4,500,000円 実績額 4,044,396円(89.9%)
民生委員児童委 地域福祉活動を推進す
るために、民生委員児童
員活動との連携
委員との連携を深め、情
報提供、交換等研鑽につとめました。
⑴民生委員児童委員協議会連合会との連携
⑵総会、役員会、定例会、専門部会活動等への出席
⑶小地域福祉活動の推進と啓発
共同募
金運動
2
利用実績
団 体
個 人
合 計
住民憩の家
189団体
4,428人
5,306人
9,734人
⑴居宅介護支援事業
居 宅 サ ー ビ ス 計 画 の 作 成 と
各サービス提供事業者との調
整、サービスの実施状況及び課題の把握、給付管
理、要介護認定等の協力・援助、契約者からの相
談対応を実施しました。
⑵訪問介護事業
要介護者等に対し、身体介護、家事援助サービ
介護保
険事業
やすらぎの家
424団体
3,469人
11,463人
14,932人
ゆうあいの家
374団体
5,916人
18,609人
24,525人
スを実施しました。
(利用実人数 47人 延人数 518人)
⑶通所介護事業
要介護者等に対し、社会的孤立の解消及び心身
機能の維持並びに利用者の家族の身体的・精神的
負担の軽減をはかることを目的として実施しまし
た。
前期末支払資金残高
208,782,663円(24.93%)
決 算 報 告
なごやかセンター
488団体
14,261人
16,057人
30,318人
会費 10,364,715円
(1.24%)
寄付金 2,051,442円
(0.24%)
補助金 39,586,229円
(4.73%)
一般会計収入
施設整備等寄附金
356,000円(0.04%)
受託金
196,992,414円(23.53%)
837,329,349 円
(前年度繰越分含む)
共同募金配分金
9,262,989円(1.11%)
人件費
360,445,197円(43.05%)
借入金元金償還金
39,000,000円(4.66%)
固定資産取得
935,375円(0.11%)
介護保険収入
146,641,515円(17.51%)
自立支援費等収入
6,211,743円(0.74%)
一般会計支出
利用料収入 3,625,743円
(0.43%)
837,329,349 円
雑収入 2,419,485円
(0.29%)
(次年度繰越分含む)
利息 364,331円(0.04%)
会計単位間繰入金支出
13,934円
事務費
32,290,254円(3.86%)
借入金利息
18,557円
事業費
90,950,164円(10.86%)
助成金
5,195,840円(0.62%)
共同募金配分金事業費
1,753,038円(0.2%)
・公益事業会計(葬祭具貸与事業) 244,039 円
各 種 相 談 の ご 案 内
相 談
相 談 員
日 付
時 間
学識経験者・弁護士
7月10日(木)・8月11日(月)・9月10日(水)
9:00∼12:00
学 識 経 験 者
7月22日(火)・8月20日(水)・9月22日(月)
9:00∼12:00
税
7月 9 日(水)・8月13日(水)・9月11日(木)
10:00∼12:00
場 所
心配ごと相談
税金相談(要予約)
理
士
【予約開始日】
法律相談(要予約)
弁
護
士
7月24日(木)・・・7月1日(火)
8月28日(木)・・・8月1日(金)
総合福祉保健センター
なごやかセンター
9:30∼12:00
9月25日(木)・・・9月1日(月)
* 上記相談の予約は社会福祉協議会(電話 554−6105)までお問合せください。 * 住民のみなさまの日常生活上の悩みごとなどのご相談に応じます。
* 法律相談の予約は相談日のある月の1日の8:30より予約を受け付けます。
* 法律相談では、解決が難しい法律問題について、弁護士が相談に応じ、問題解決に向けての助言をします。
今後の方向性について助言をする相談ですので、一つの問題に対しての継続利用はご遠慮ください。
3
経理区分間繰入金
139,713,160円(16.69%)
当期末支払資金残高
167,013,830円(19.95%)
事業収入
69,624,814円(8.32%)
・一般会計
決 算 報 告
助成金 1,332,106円
(0.16%)
経理区分間繰入金支出
139,713,160円(16.69%)
栗東市社会福祉協議会
老人福祉セ
ンター事業
(指定管理者制
度により運営)
平成 20 年 4 月 16 日∼ 6 月 13 日
善意銀行だより
古切手、ベルマーク、使用済みテレフォン
カード ありがとうございました。
あたたかい善意をありがとうございました(敬称略) ・進幸金属興業(株)
・佐多佳子
《金銭》
・㈱野村石材店
◆葉山小学校 昭和5年入学同窓会 …… 15,934円
・金勝学区民生委員児童委員一同
社会福祉事業寄付金として
・アキスチール㈱滋賀支店
◆髙坂玲子 …………………… 200,000円
・栗東市役所家庭障害福祉課
亡夫の香典の一部を
・野津松枝
◆有限会社三王都市開発 …… 1 00,000円
・くのり学事務所
社会福祉事業寄付金として
・㈱浅井計算センター
《物品》
◆匿名 ……… 掛布団、毛布、夏用肌布団、まくら など
ふくしのお知らせ伝言板
老人福祉センター
日曜日休館のお知らせ
平成20年8月より
老人福祉センター(住民憩の家・やすらぎの家・ゆうあいの家・なごやかセ
ンター)は日曜日休館とさせていただきます。
なお、団体利用(15名以上)につきましては、事前(前月の1日まで)にお
申込みいただければご利用できます。
詳細は、各センターまでお問い合わせください。
• 住 民 憩 の 家 553−3536 • や す ら ぎ の 家 554−0606
• ゆうあいの家 554−1004 • なごやかセンター 554−6109
平成 20 年度社会福祉協議会会費に
ご協力をお願いいたします
社協は、栗東市内のすべてのみなさん、ボランティ
アや市民団体、企業、行政、保健・福祉関係者および
関係機関を会員としています。
「会員」として地域住民をはじめ、それぞれの立場
で支えあい、福祉のまちづくりを推進するため、
「会
費」の納入にご支援とご協力をお願いします。
一般会費(世帯)1世帯あたり 700円
賛助会費(企業・事業所)
1口あたり 5,
000円
社会福祉協議会 葬祭具貸与終了のお知らせ
ご利用いただいておりました葬祭具が老朽化し、補
修が困難な状態であるため、またご利用者数の減少に
より、平成 20 年 9 月末をもちまして葬祭具の貸与を
終了する予定をしております。
どうかみなさまのご理解をよろしくお願い申
し上げます。
学童保育所非常勤指導員
(臨時・アルバイト)募集
業務内容 学童保育所(放課後児童クラブ)の保育業務等、
付随する業務全般
勤 務 地 栗東市内の学童保育所(9か所)
勤務時間 週2日以上 通常 13:00 ∼ 18:00
(内 4 ∼ 5 時間)
土曜日、春・夏・冬休み等学校休業日は 8:00
∼ 19:00(内 4 時間以上)
時 給 770円∼830円
応 募 まずはお電話ください。詳細は面接時にご説明し
ます。
(高校生不可、大学生以上)
☆夏休みだけのアルバイトも募集しています☆
お問い合わせ 栗東市社会福祉協議会
TEL 554 − 6105
平成 20 年度 要約筆記養成講座(前期)受講者募集
県・市町が実施する要約筆記者派遣事業(登録制)の協力
者を養成します。
開講日 平成 20 年 9 月 3 日∼平成 21 年 1 月 28 日 毎週水曜日
会 場 滋賀県立聴覚障害者センター (草津市大路2丁目 11 33)
申込締切 8 月 20 日(水)
◆受講条件等、詳細はお問い合わせください。
お申込み、お問い合わせ:滋賀県立聴覚障害者センター
TEL 561 − 6111
社会福祉法人 栗東市社会福祉協議会
〒 520-3015 滋賀県栗東市安養寺 190(総合福祉保健センター なごやかセンター内)
◆ TEL 事務局 総務課 077-554-6125 地域福祉課 077-554-6105
事 業 課 077-554-6102
◆ FAX 077-554-6106 ◆ホームページ http://www.ritto-shakyo.jp/
「栗東ふくし」広告募集
「栗東ふくし」に掲載する広告
を募集しております。詳しくは
左記までお問い合わせくださ
い。