TOPICS 図24 贈与に関する課税制度と特例を知っている人の割合 「孫への消費、贈与」を積極的に行う 60代以上のアクティブシニア 0 10 20 30 40 50 (%) 47.4 教育資金一括贈与の非課税制度 シニア層(60 ~ 70代)は、持ち家率や1か月の平均小遣いが他の年代と比べて高く、経済的に余裕がある消費 者であると言えます。消費増税前に支出を増やすものとして、この層は家電製品や旅行・レジャー、食品・健康関 31.0 住宅資金贈与の非課税特例 係などを挙げています。 さらに、孫がいるシニア層の約5割は、 教育資金一括贈与の非課税制度を知っており、孫への贈与や投資への 20.1 相続時精算課税制度 関心の高さがうかがえます。 この1年間で孫にしてあげたことは、 外食や旅行・レジャーなどで一緒に過ごす時 間を楽しんだり、 お小遣いやおもちゃ・学用品をプレゼントしたりするなど多岐にわたっています。 孫のために 60 〜 70代のうち孫がいる人 (n=926) 39.7 知っているものはない 支出した金額は、平均13万円にも上ります。 図25 この1年間で孫にしてあげたこと(複数回答) 図21 持ち家の割合 0 20 図22 1か月の平均小遣い額 40 60 80 60∼70代 (n=1,388) 100(%) 88.3 10∼50代 (n=2,457) 0 10 20 30 40 60∼70代 (n=1,388) 50 (千円) 4 万 1900 円 10∼50代 (n=2,457) 73.2 0 15 20 家電製品 15.7 11.3 外食 衣類・貴金属・時計など 5.8 住宅・不動産関係 パソコン・タブレット端末など 文化・教育 2.5 投資 2.4 1.4 トピックス/新聞の読者編 28.5 27.4 衣類・時計・貴金属などを 買ってあげた オーディオ機器、音楽プレイヤーなどを 買ってあげた 60 〜 70代(n=1,388) 16 29.5 七五三、節句、成人式などの お祝い品を買ってあげた 携帯電話・スマートフォンなどを 買ってあげた 80(%) 31.9 書籍などを買ってあげた パソコン・タブレット端末を 買ってあげた 4.3 70 42.7 26.6 8.4 7.6 6.4 学費(塾、習い事の費用も含む)などを 継続的に出してあげた 5.5 60 59.2 習い事に必要な道具(運動用品や 楽器など)を買ってあげた 7.6 携帯電話・スマートフォンなど 一緒に外食に行った 商品券(百貨店の商品券、文具券、 おもちゃ券など)をあげた 9.6 50 78.5 学資保険や生命保険などの 費用を出してあげた 12.1 自動車関係 公営ギャンブル・宝くじ 25(%) 21.1 旅行・レジャー 40 お小遣い、お祝い金、 お年玉をあげた 一緒に旅行・レジャーに行った 10 食品・健康関係 30 学用品(制服・机・ランドセル・ 文房具など)を買ってあげた 図23 消費税増税前に支出を増やすもの(複数回答) 5 20 おもちゃ・ゲームを買ってあげた 3 万 5400 円 ※平均算出の分母は、60 ~ 70代が1,067、10 ~ 50代が2,021 ※10代は15 〜 19歳を集計 0 10 5.5 3.0 2.1 1.5 60 〜 70代がこの1年間で孫のために 支出した金額 平均13万円 ※平均算出の分母は803 60 〜 70代のうち孫がいる人(n=926) トピックス/新聞の読者編 17
© Copyright 2025 Paperzz