美旗市民センターだより8月号 2011(平成 23)年8月6日発行 キレイに歩いてココロもカラダもリフレッシュ!! まなび体験セミナー第3回 「リフレッシュウォーキング教室」開催 7月4日(月) ウォーキング講師の中井真実さんをお迎えし、 ウォーキング教室を開催、56人のかたが参加されました。先 ずは、ストレッチで身体をほぐし、次に姿勢のチェック。壁に 背をあて、頭、背中、おしり、ふくらはぎ、かかとが壁につい ているかを二人一組でチェックしました。また、トレーニングチューブを骨盤に巻い て行う骨盤まわしや、足首から上にチューブを巻いて行うエクササイズなども教えて いただきました。 最後に、「直線の上を歩くつもりで。頭を天井から吊るされているように。手は、 後ろに振ることを意識して。」など、講師からアドバイスされたことに注意しながら、 皆で実際に歩いてみました。 すると、皆さんとても素敵な歩き姿!! 姿勢を正して 歩くことで、気持ちも明るく前向きになってくるとのこと。是非これからも続けてい っていただきたいと思いました。➙サークルが発足します。詳しくは、オモテ面に!! 7月 8日 (金 )主 催 講 座 第 1回 「短歌入門」講座が開催されました。 名 ものお申 込 みがあり 七 澤 講 師 も感激 されていました。初 回 は自 己 紹 介 を兼 ねて短 い文 を作 って披 露 し あいま し た。皆 さんそれぞれに短 歌 を始めようとされるキッカケがあり、 これを機会に自分の思いを歌にし、初 対面 の人 同 士 から楽 しい仲間 になれ ればと思います。 七 澤 講 師 のお人 柄 も、とても気 さ くで面白く、緊張気味の皆さんも和 気 あいあいと笑 顔 のう ち に時 間 が経 ちました。「あじさい」というテーマで 宿題もいただき、皆、脳細胞をフル回 転して短歌に取り組みました。 18 2回目の学びの中で、 この歌がどう変化して ゆくか楽しみです!! 7月19日(火)台風6号の雨の中、70 名で大相撲名古屋場所を観戦に出発しまし た。 今場所は、伊賀市出身の九重部屋・千代の 国が関取になって初めての場所です。千代 の国は名張市立北中学校・柔道部で活躍さ れていました。この日は美旗からの時なら ぬ応援団のお陰か『黒海』に勝ち、やんやの大喝采! 白鵬の土俵入りも見、この日の取り組みを以て大関・魁皇が引退・・ 大波乱の場所を堪能しました。 8月12日(金) 13:30 主催講座「短歌入門」 26日(金) 13:30 まなび体験セミナー「琉球舞踊体験教室」 28日(日) 10:00 美旗まちづくり協議会主催「防災講演会」 13:30 市民大学「伊賀者について」 10:00 リフレッシュウォーキングサークル 13:00 主催講座「短歌入門」 9月 9日(金) ▲皆さん見違えるような美しい歩き方に・・・。 発足説明会 12日(月) 9:00 サークル大掃除 13日(火) 10:00 「子どものココロがみえてくる講座」 16日(金) 10:00 まなび体験セミナー「話し方講座」 21日(水) 10:00 子育てサロン「みはたっこ」 22日(木) 9:00 24日(土) 27日(火) 7月22日(金)第2回市民 大学講座が開催されました。名 張市文化生涯学習室 文化担 当室長 門田了三さんより「初 瀬街道と新田水路」のテーマで お話いただきました。90名の 参加者があり、地元の歴史への 関心の高さがうかがえました。 新田開発に関しては、開発費もかさみ入植者も疲 弊していく中で、初瀬街道の宿場町として発展させ、 また安定した水源の確保を求めて新田水路を着工し 完成させている。これら一連の開発を指示監督した のが、加納藤左衛門直盛・直堅父子であった。この 父子の功績を讃え村人は加納神社としてお祀りし、 現在も続いています。当時の苦労が偲ばれる講義を 聞いて、今住んでいる土地の歴史を知る事の重要さ を感じました。 現在40人 のお申込み があります。 まなび体験セミナー第4回講座 高齢者ふれあい・いきいきサロン 「琉球舞踊体験教室」 ~みんなで楽しく踊ろうさぁ~ 8月26日(金)13:30~15:30 美旗市民センター2階 多目的ホール 19:30 美旗まちづくり理事会 参加費無料 10:00 自閉症児・者の保護者対象サロン「くれよん」 *お申込み、お問合せは、平日の9時 から5時に美旗市民センター(65-3007)まで。
© Copyright 2024 Paperzz