コレクション・ストーリーズ 新潟県立近代美術館 ―11年の物語― 2015年2月3日~4月5日 展示作品リスト【後期】 [前期:~3月1日、後期:3月3日~] ※会場での展示順に掲載しています。 ※前後期で一部展示替えがあります。 No. 作家名 作品名 制作年 素材・技法 備考 ◆万代島美術館の開館 1 A・ウォーホル 花 1970年 紙、スクリーンプリント、インク 2 R・リキテンスタイン 睡蓮と柳 1992年 スクリーン・プリント、ステンレス、スチール板 3 菅原 健彦 円形のジャングルジム 1993年 紙本彩色 4 斉藤 典彦 RITES OF PASSAGE 2000年 紙本彩色 5 千住 博 WATERFALL 2000年 紙本彩色 6 福田 美蘭 ブッシュ大統領に話しかけるキリスト 2002年 板、アクリル絵具 ◆相澤美術館と相澤コレクション A氏像 1952年 キャンヴァス、油彩 凧 1967年 キャンヴァス、油彩 9 浮子 1983年 キャンヴァス、油彩 10 線の遊びB 1954年 紙、水彩、ペン 立像 1984年 紙、水彩 12 人と自然9 1989年 紙、水彩 13 生 1985年 紙、水彩 彩色画 1965年 紙、水彩、インク 15 レジスタンスの日々 1962年 紙、水彩、インク 16 桜の散る頃 1968年 紙、水彩、インク 17 湖底 1970年 紙、水彩、インク 18 破 1961年 紙、墨 川 1963年 紙、墨 20 雨まで誉めて戻る仲人 1989年 紙、墨 21 たとえる顔にこまる仲人 1990年 紙、墨 22 赤い海 1954年 紙本彩色 棚山 1950年代 紙本墨画 黄河流域2 1982年 紙本彩色 鋳銀鼎式香炉 1950年 鋳銀(銀) 蠟型鋳銅獣装耳小花入 1959年 蠟型鋳金(青銅) 3/8まで展示 鋳銅色絵鸚哥置物 1940年 蠟型鋳金(青銅) 3/10から展示 青磁飾り壺「シルクロード」 2003年 青磁 7 8 11 14 19 23 塚谷 政義 難波田 龍起 難波田 史男 江口 草玄 長﨑 莫人 24 ◆新潟県の人間国宝 25 26 佐々木 象堂 27 28 三浦 小平二 29 三浦 小平二 青磁絵皿シルクロード 1978年 青磁 30 伊藤 赤水 無名異練上鉢 1988年 陶器 31 玉川 宣夫 木目金花瓶 2009年 鍛金、木目金(銅、銀、赤銅) ◆尾竹三兄弟 32 尾竹 越堂 渡し 大正初期 紙本彩色 33 尾竹 国観 騎兵図 明治後期 紙本墨画 参考 豪華下絵 1915年頃 紙、墨 参考 豪華下絵 1915年頃 紙、鉛筆 豪華下絵 1915年頃 紙、鉛筆 参考 豪華下絵 1915年頃 紙、鉛筆 34 大地円 1925年 絹本彩色 『アムール(愛)』 1892~1899年制作 (1899年刊行) カラーリトグラフ 1895~1899年制作 (1899年刊行) カラーリトグラフ 1896~1899年制作 (1899年刊行) カラーリトグラフ 洲崎義郞氏の肖像 1919年 キャンヴァス、油彩 洲崎義郞宛書簡 1916年 紙、墨 カーテンに 1914年 キャンヴァス、油彩 参考 尾竹 竹坡 ◆ヴォラールのナビ派版画集 35 7.たそがれは古い絵画のような優しさを持つ 36 8.彼女は夢よりも美しかった 37 M・ドニ 9.そして彼女の手が優しく触れる 38 10.私たちの魂はゆっくりとした動作の中に 39 11.青白い銀の長椅子の上で 40 12.人生は貴重な慎み深いものとなる 『パリ生活の諸相』 41 7.広場、夕暮れ 42 8.八百屋 43 P・ボナール 9.橋 44 10.劇場にて 45 11.街路、夕暮れ、雨 46 12.凱旋門 『風景と室内』 47 5.吊りランプのある室内 48 8.バラ色の壁紙のある室内Ⅲ 49 E・ヴュイヤール 9.炉辺 50 11.洋菓子店 51 12.料理女 52 13.義理の姉妹 ◆洲崎義郞をめぐる洋画家たち 53 中村 彝 参考 54 宮 芳平 ドント・オープン 大正中期 紙、パステル 女医さん 1947年 キャンヴァス、油彩 遠い海 1987年 キャンヴァス、油彩 女性立像 1926年 大理石 すみれ 1920年頃 大理石 空想に耽り居る女 1916年 大理石 母 1917年 ブロンズ 裸婦浮彫 1939年 大理石 63 レクイエム 1922年 モノクローム・プリント 64 修道院の壁 1921年 モノクローム・プリント 65 題不明(少女) 1922年 モノクローム・プリント 66 ソフィア(婦人像 正面) 1926年 モノクローム・プリント 67 シルエット 1926年 モノクローム・プリント 68 ヘティ高 1928~32年 モノクローム・プリント 69 題不明(ビクターレコード) 1928~35年 モノクローム・プリント 70 題不明(ハンカチとクローバーⅠ) 1928~33年頃 モノクローム・プリント 71 題不明(花と骸骨のコラージュ) 1936~41年 モノクローム・プリント 72 題不明(雲と飛行機) 1935年頃 モノクローム・プリント 73 富士山暮色中庭 1928~35年 モノクローム・プリント 74 新潟砂丘(本館時代) 1936~41年 モノクローム・プリント 75 題不明(波) 1922~26年 モノクローム・プリント 76 築地 1927年 モノクローム・プリント 77 題不明(軽井沢万平ホテル) 不明 モノクローム・プリント 55 56 宮 芳平 國領 經郎 57 ◆大理石彫刻―北村四海と武石弘三郎 58 59 北村 四海 60 61 武石 弘三郎 62 ◆堺時雄と写真の黎明期 参考 鈴木 真一 下岡蓮杖翁(初代) 不明 モノクローム・プリント 参考 鈴木 真一 横氏文夫・横山松三郎氏 金井弥一入門保証人 不明 モノクローム・プリント 参考 金井 弥一 初期自動車新発田町第1号 不明 モノクローム・プリント 参考 金井 弥一 板垣退助 1891年 モノクローム・プリント 参考 金井 弥一 題不明(女性の肖像) 不明 モノクローム・プリント 参考 金井 弥一 籠手田知事長女 大津参事官夫人 不明 モノクローム・プリント 参考 金井 弥一? 秩父宮殿下の妹御 モノクローム・プリント 参考 金井 弥一 上大川前十字路より万代橋方面を望む 1932~33年 モノクローム・プリント 参考 金井 幸二 野口英世 大野屋にて 不明 モノクローム・プリント 参考 堺 時雄 題不明(花) 不明 モノクローム・プリント 参考 堺 時雄 久米正夫 不明 モノクローム・プリント 不明 ◆三代宮田藍堂のアクセサリー 78 ペンダント 海の城 79 蠟型鋳金・終わりのない物語「恋秤」 1983年 80 指輪 美豆波乃女 1980年頃 蠟型鋳金(金) 81 指輪 美豆波乃女 2003年 82 指輪 美豆波乃女 1980年頃 蠟型鋳金(金) 83 指輪 美豆波乃女 1980年頃 蠟型鋳金(金) 指輪 美豆波乃女 2003年 85 ブローチ 秘境 1980年頃 蠟型鋳金(金) 86 ブローチ 花籠 1980年頃 蠟型鋳金(銀) 87 ペンダント お話 1970年頃 蠟型鋳金(銀) 88 指輪 夜もすがら 1980年頃 蠟型鋳金(金) 89 ペンダント 銀の蔦 1990年頃 蠟型鋳金(銀) 90 ペンダント 思ひ思ひに 2000年頃 蠟型鋳金(銀) 東京オリンピックシンボルマークポスター 1961年 グラビア印刷 EXPO'70 シンボルマーク 1967年 シルクスクリーン 93 ヒロシマアピールズ1983 1983年 オフセット印刷 94 新潟県立近代美術館開館告知ポスター(冬) 1992年 オフセット印刷 オフセット印刷 84 三代宮田藍堂 1980年頃 蠟型鋳金(銀、真珠) 蠟型鋳金(金、銀、白銅、カラーアクリル) 蠟型鋳金(金) 蠟型鋳金(金) ◆亀倉雄策と亀倉雄策賞 91 92 亀倉 雄策 95 仲條 正義 個展「仲條のフジのヤマイ」ポスター 2002年 96 勝井 三雄 作品集「視覚の地平 visionary ∞ scape」ポスター 2004年 シルクスクリーン印刷 97 佐藤 卓 21_21 DESIGN SIGHT 企画展「water」ポスター 2007年 デジタル・プリント 98 浅葉 克己 住宅メーカのデザイン思想「ミサワデザイン2009 バウハウス」ポスター 2009年 デジタル・プリント 99 澁谷 克彦 化粧品会社のイメージポスター「SHISEIDO」 2011年 デジタル・プリント 100 植原 亮輔 ファッションブランド「THEATRE PRODUCTS」グラフィックツール 2004~2009年 オフセット印刷 101 平野 敬子 美術館の周年事業関連制作物「東京国立近代美術館60周年」 2012年 デジタル・プリント 102 松永 真 薫香 「ISSIMBOW ”Katachi-koh”」パッケージデザイン 2006年 103 服部 一成 ファッション情報誌『流行通信』ブックデザイン 2002~2004年 デジタル・プリント
© Copyright 2024 Paperzz