上天草市交流センタースパ・タラソ天草指定管理者 平成27年度 管理運営評価票 所管部課:健康福祉部健康づくり推進課 Ⅰ 施設の管理概要 指定管理者名 株式会社ウェルネスデベロップメント 指定期間 平成26年4月1日~平成31年3月31日(2年目) 設置目的 施設概要 市民に憩いと交流の場を提供し、健康、福祉の増進及び観光、産業の振 興を図る。 施設区分 スパ(温泉)及びタラソ(プール)施設 指定管理料 Ⅱ 29,376,000 円/年 管理運営の評価 1 管理業務の水準の評価 管理業務の水準を表す指標 温泉利用者数 プール利用者数 顧客満足度(アンケート結果) 目標値 実績値 備考 120,000 人以上 128,610 人 前年比 +3,137 人 30,000 人以上 27,389 人 前年比 -3,282 人 80%以上 83% 前年比 ±0% 【点検・調査結果及び評価】 ○目標値が昨年度の実績値から少なく設定してあることから、年間の収支計画に基づき営業努力も含め て根拠のある目標値を設定することが望ましい。 ○昨年度と比較すると、温泉利用者及びプール利用者共に増加していることから営業努力の結果が反映 しているものと思われる。今後も継続していただきたい。 2 ① 管理業務実施状況 施設維持管理業務実績 作業項目 清 掃 保守・点検 ①消防用設備 保安・警備 ②地下タンク ③自家用電気工作物 日常保守管理 ⑤自動扉 ⑦浄化槽設備 ⑨機械警備設備 日常清掃を実施 毎日 目視による点検 消火設備の定期点検 1 回/年 機器点検(外注)*1 避難・誘導設備の定期点検 1 回/年 機器点検(外注)*1 非常放送設備の定期点検 1 回/年 機器点検(外注)*1 ガス遮断機器の定期点検 1 回/年 機器点検(外注)*1 排煙装置の定期点検 1 回/年 機器点検(外注)*1 日常保守管理 毎日 目視による点検 地下タンク漏洩定期点検 - - 付帯設備定期点検 - - 高圧受電需要設備の日常点検 日常保守管理(監視業務含む) 毎日 目視による点検 1 回/2 ヶ月 点検測定(外注) 毎日 リモートメンテナンス(外注)*2 保守点検 1 回/月 外注*2 定期点検 1 回/年 外注*2 日常保守管理 毎日 目視による点検 年1回 目視による点検 毎日 目視による点検 定期点検(冷温水装置) 2 回/年 目視による点検 定期点検(冷暖房機器室外機) 2 回/年 目視による点検 浄化槽日常保守管理 毎日 目視による点検 浄化槽定期点検 毎週 浄化槽点検外注*3 浄化槽消毒用薬液補充 毎週 外注*3 日常保守管理 日常保守点検 1 回/年 浄化槽法定検査(外注)*4 毎日 目視による点検 定期点検 1 回/年 目視による点検 貯水槽清掃 1 回/年 未実施 毎日 外注*5 1 回/年 外注*5 日常保守点検 定期点検 施設維持管理 毎日 機器点検(外注)*1 浄化槽精密検査 ⑧給水ポンプ 容 1 回/年 定期点検 ⑥空調設備 内 自動火災報知設備の定期点検 高圧寿需要設備の定期点検 ④エレベーター 実施日 毎日 目視による点検 その他 【点検・調査結果及び評価】 ○貯水槽清掃について、指定管理契約及び機器等保守点検業務仕様書第8に基づき年に1回行う事となっ ていることから早急に実施すること。 ○空調設備については、施設設置から12年を経過していることから、部署ごとの空調設備更新を要検討。 ○契約書等の管理について、本社管理しているものもあるので施設の事務所にも写しを保管しておくこと が望ましい。 ○点検を行う従業員が点検結果を共有できる体制づくりを今後も続けていただきたい。 *1 消防設備等保守点検結果報告書(連川設備) *2 メンテナンスレポート(㈱日立ビルテクノ) *3 浄化槽点検記録票(㈱熊本メンテナンス) *4 浄化浄化槽法定点検結果書(熊本県浄化槽協会) *5 契約書 綜合警備保障株式会社 ② 運営事業実績 〔主な事業・イベント〕 事業・イベント名 季 節 の 湯 プ ー ル 会 員 販 促 地域 支援 事業 気 候 療 法 ウ ォ ー キ ン グ 開催日時 参加者数 内 容 晩柑の湯 4 月 16~18 日 977 名 温泉を晩柑風呂とし集客を図る 菖蒲の湯 5月5日 868 名 温泉を菖蒲湯とし集客を図る どくだみ湯 6 月 25~27 日 965 名 温泉を野草風呂とし集客を図る ハッカ湯 7 月 16~18 日 863 名 温泉をハーブ風呂とし集客を図る レモングラスの湯 8 月 27~29 日 1,151 名 温泉をハーブ風呂とし集客を図る ヨモギ湯 9 月 17~19 日 974 名 温泉をヨモギ風呂とし集客を図る 生姜の湯 10 月 22~24 日 884 名 温泉を生姜風呂とし集客を図る みかんの湯 11 月 19~21 日 894 名 温泉をみかん風呂とし集客を図る ゆず湯 12 月 20~21 日 801 名 温泉をゆず湯風呂とし集客を図る 晩白柚風呂 1 月 1~3 日 2,259 名 温泉を晩白柚風呂とし集客を図る みかん風呂 2 月 6・13・20・27 日 1,956 名 温泉をみかん風呂とし集客を図る みかん風呂 3 月 5・12・19・26 日 2,036 名 温泉をみかん風呂とし集客を図る モニター会員 4 月生 4・5 月 9名 2 ヶ月間のモニター会員募集 モニター会員 5 月生 5・6 月 12 名 2 ヶ月間のモニター会員募集 モニター会員 6 月生 6・7 月 21 名 2 ヶ月間のモニター会員募集 モニター会員 9 月生 9・10 月 24 名 2 ヶ月間のモニター会員募集 モニター会員 10 月生 10・11 月 15 名 2 ヶ月間のモニター会員募集 モニター会員 11 月生 11・12 月 9名 2 ヶ月間のモニター会員募集 通所型介護予防事業 4~7 月 延べ 206 名 全 12 回(3 ヶ月)の運動教室 通所型介護予防事業 10~12 月 延べ 149 名 全 12 回(3 ヶ月)の運動教室 白嶽コース 4 月 25 日 20 名 白嶽森林公園キャンプ場周辺でのウォーキング 湯島コース 6 月 20 日 27 名 湯島でのウォーキング 教良木コース 9 月 26 日 14 名 教良木でのウォーキング 高舞登山コース 10 月 31 日 13 名 高舞登山でのウォーキング 次郎丸嶽コース 11 月 28 日 8名 次郎丸嶽でのウォーキング 串・金毘羅宮コース 2 月 27 日 18 名 串・金毘羅宮までのウォーキング 千巌山コース 3 月 26 日 13 名 千巌山でのウォーキング 【点検・調査結果及び評価】 ○年間をとおして、多くの行事(イベント)実施され、利用者増という結果で効果が表れている。 今後も、人が集う行事(イベント)を継続して実施し、施設の利用率が増加することが望ましい。 ○イベントについては、ホームページやSNSを活用されているようなので、今後も継続してPRをしてい ただきたい。施設のPR活動については公式ウェブサイトやSNSでの発信など市も協力を行う。 ※施設の維持管理業務のみを行う施設は、記載不要 3 利用状況 年計 施設名 年計 開館日数 温泉 343 日 0% 利用可能日数 343 日 343 日 0% 利用日数 343 日 343 日 0% 利用率 100% 100% 0% 128,610 人 125,473 人 102.5% 利用可能日数 269 日 339 日 79.6% 利用日数 269 日 339 日 79.6% 利用率 100% 100% 0% 27,389 人 30,671 人 89.3% 利用可能日数 343 日 343 日 0% 利用日数 343 日 343 日 0% 利用率 100% 100% 0% 125,433 人 48,930 人 256.4% 入場者数 レストラン 前年度比 343 日 入場者数 タラソ(フリーパス含む) 前年度計 入場者数 【点検・調査結果及び評価】 ○お盆や正月期の時期にも休館せず開館しており、利用者にとって利便性の向上となり、今後も継続して いただきたい。 ○上記の実績値だけでは風水害や突発的な諸事情で休館した日の日数が分からないので、臨時休館日の日 数を記載することが望ましい。 ※施設入場料や使用料等を徴収しない等のため入場(利用)者数が把握できない場合は、 「入場者数」欄を 削除する等、施設の利用形態に応じて適宜様式は変更すること。 4 管理経費の収支状況 ① 収 入 項 目 利用料金収入 内 合 ② 支 項 金額(円) 温泉 温泉利用料、家族風呂利用料 50,907,913 円 タラソ プール利用料、会員収入等 17,516,644 円 H27 年度指定管理委託料 29,376,000 円 レストラン 飲食物売上 54,550,453 円 商品販売 お土産等売上 7,427,989 円 その他 イベント収入、自動販売機手数料、休業補償等 6,533,288 円 指定管理料 自主事業収入 訳 計 166,312,287 円 収入未済額 0円 うち利用料金収入分 0円 出 目 内 訳 金額(円) 人件費 給与手当、雑費(アルバイト人件費) 、法定福利費、厚生費 51,644,277 円 事務費 広告宣伝費、消耗品費、租税公課、車両費、研修費等 22,754,706 円 管理費 水道光熱費、修繕費、管理諸費、施設維持費等、仕入等 83,921,224 円 合 計 158,320,207 円 【点検・調査結果及び評価】 ○単年度収支について、昨年度と比較すると利益の伸びが非常に大きいことから営業努力の結果が出てい るものと思われる。今後も集客増に繋がる事業展開を切望する。 ○本市の雇用確保の観点から、今後も地元からの雇用増を切望する。 5 利用者調査結果 調査実施内容 調査年月日 平成 27 年 4 月 1 日~平成 28 年 3 月 31 日 調査方法 利用者アンケート 調査対象者数 45 名 回 調査分野 調査結果 施設管理状況 サービス全般 職員対応状況 施設満足度 答 内 容 A評価 B評価 C評価 (高評価) (標準評価) (低評価) 人数 % 人数 % 人数 % 温泉 23 56% 14 34% 4 10% プール 1 50% 1 50% 0 0% 温泉 32 73% 9 20% 3 7% プール 1 50% 1 50% 0 0% レストラン 7 64% 4 36% 0 0% 対応・身だしなみ等 29 69% 13 31% 0 0% 再度利用したいか 33 83% 6 15% 1 3% <全般> ○ 毎回良い気分になって帰っています。 ○ いつも天草に来るとき、立ち寄っています。家族でここがお気に入りです。 ○ プールも温泉も気持ちよかったです。 △ 子供も楽しめるようにしてください。 利用者からの 意見等 <温泉・全般> ○ お湯がとても気持ち良い。 ○ 夜、薄暗いのがとても良い。 ○ いつもキレイに清掃されていてよい。 ○ 夕日がとても綺麗。友人を誘って来たい。 ○ 気持ちよかった。 ○ とても気持ちよかった。 ○ とても気持ちいいです。 △ サウナ用のマットの場所がわからなかった(入り口の方が良いのでは) 。 △ ポイントカードが 1 年で有効期限が切れるのは、どうかと思います。遠方からの利 用では使い勝手が悪い。 △ 家族風呂の中にトイレがあるとよい。 × かけ湯が熱くてびっくりした。 × トイレットペーパーが切れていた。 <温泉・設備> △ 3 つあるジェットバスの露天風呂入り口付近の寝そべるタイプの腰の位置が角にな っていて危険。クッションをつけるか注意書きが欲しい。 △ 水風呂は 30 分か 1 時間に一回、オーバーフローして欲しい。 △ 温泉の温度が少しぬるいような気がします。 △ 露天風呂に日よけが欲しい。 △ サウナが暗く、音が大きくてびっくりした。 △ ロッカーの 10 円を無料にして欲しい。 × 露天風呂が太陽のせいか熱くなっていた。 × サウナが壊れていて残念でした。 × シャワーの出が悪かった。 <温泉・備品等> △ 温泉のアメニティが充実すると良い。 △ 温泉にヘアリキッドを置いてほしい。 <清掃・環境美化> ○ 温泉の床が滑りにくく、いいと思いました。 △ 露天からもっと海が見たい。雑草、低木が気になります。 × 更衣室に髪の毛が多く落ちている。 × お風呂の中に砂が入っている。 × 若干、洗い場のヌメリがある。 <スタッフ> ○ スタッフの対応がよかった。 ○ スタッフさんが優しい。 ○ レストランの若い男の子がとても感じがよかった。 <プール> ○ 遠いのが残念。健康のため、元気海プールに通ってます。スタッフのみなさんにも 親切にして頂いています。 ○ 気持ちよかったです。 △ プールで大きな声を出す人がいるので注意して欲しい。 <レストラン> ○ 食事が抜群だった。 ○ 塩ソフトがとても美味しいです。 △ カキ氷の販売は 21 時までにして欲しい。 × 食事の質、量が低下したと感じた。 <ショップ> △ 塩抜きいりこをショップで取り扱って欲しい。 ○:感想等 △:意見・要望 ×:苦情 【調査結果及び評価】 ○利用者からは概ね高い評価をいただいている。今後も、施設の管理・サービス・従業員の接遇等につい て向上心を持ってお客様に対応していただきたい。 ○調査対象者の数が少ないことから、多くの施設利用者から意見が聞ける場を作ることが望ましい。 6 意見・苦情等の対応 利用者からの意見・苦情等 更衣室に髪の毛が多く落ちている 改 善 状 況 繁忙時の清掃要員増強 露天風呂からもっと海が見たい。雑草、低木が気になります。 低木の伐採 【調査結果及び評価】 ○意見や苦情に対し、素早く対応し、改善されている。 ○お客様からの意見や要望で早急な対応が必要な時には、今後も速やかに対応していただきたい。 7 昨年度の評価で、改善を指摘された事項に対する対応 指 摘 事 項 改 善 内 容 温泉洗い場シャワー、鏡の汚れや破損が目立つ 市と協議し、温泉浴室内の修繕工事を市が実施 温泉サウナ板の劣化が目立つ 市と協議し、温泉サウナの修繕工事を市が実施 露天風呂からの景観が低木により遮られている 低木を伐採し景観を改善 プールの水位が安定していない 市と協議し、水漏れ調査、修繕工事を市が実施 【調査結果及び評価】 ○意見や苦情に対する対処については、管理者のみで対応できる部分だけではなく市が実施しなければな らない部分もあるので、今後も両者連携し、情報を共有しつつ改善していくことが望ましい。 8 その他 ○今年度から次年度にかけて、施設の長寿命化計画に基づく外壁及び屋上部の改修工事を計画していると ころ。ついては、施設の営業に大きな影響を与えないよう指定管理者の意見を参考に事業を進めること とすることから本事業について協力を願いたい。 ○本施設は、オープンから12年経過するところで施設内の設備は多くの修繕が見込まれているところ。 ついては、設備の故障によって利用者に不便を与え不快な想いをさせないよう日常の保守点検やメンテ ナンス等を欠かさず実施していただき、設備等の劣化が重症化する前に指定管理委託契約のリスクマネ ジメントに基づいて早い段階での修繕や機器の取り換えを実施していただきたい。 なお、設備の取り換え等については、上天草市環境基本条例及び上天草市環境基本計画に基づいた環 境への負荷を低減する機器を最優先に導入することが望ましい。
© Copyright 2024 Paperzz