愛・地球博10周年 見て

愛・地球博10周年
見て
開催概要
歩いて
地図にする
愛知万博から10年、人々の手で守られた海上の森の今を再発見します。 子ど
もならではの視点で、海上の森のようすを観察し、見どころマップを作成します。
出来た地図を見ながら、森を歩き、海上の森の未来を語り合います。
日 程
開催月日・時間
内 容
講 師
対 象
定員
第1回
8月20日(木)10時から16時
森の観察・見どころマップ作り
あいち海上の森
大学同窓会
小学4~6年生対象
50名
第2回
8月22日(土)10時から16時
森の観察・見どころマップ作り
あいち海上の森
大学同窓会
小学4~6年生対象
50名
第3回
9月6日(日)10時から15時
記念講演・森の観察・
講座(土の秘密)・優秀作品発表
あいち海上の森
大学同窓会
一般(子ども含む)
50名
定 員
陶磁美術館学芸員
:各回50名、合計150名 (保護者または引率者同伴)・(ご家族の方も参加可能)
申込方法
:はがき、FAX又はE-mailで「参加希望回」および「参加希望者全員」の①住所②氏
名(フリガナ)③年齢④電話番号を記載の上お申込み下さい。(申込み・お問い合わせ
先は裏面を参照)
申込締切
:各回とも開催日の1週間前(必着)
参加費
:無料(ただし:傷害保険一人50円自己負担)
主催:あいち海上の森センター
協力:愛知県陶磁美術館、あいち海上の森大学同窓会、あいち自然ネット
後援:愛知県教育委員会(申請中)
スケジュール
第1回・第2回(8/20・8/22)
集 合
(9:30)
受 付
(9:45)
森の観察
(10:00~12:00)
昼 食
(12:00~13:00)
マップ作り
愛環山口駅
リニモ八草駅
あいち海上の森センター
第3回(9/6)
集
合
(9:30)
受 付
愛環山口駅
リニモ八草駅
あいち海上の森センター
海上の森
(9:45)
記念講演
あいち海上の森センター
あいち海上の森センター
(10:00~11:00)
森の観察
海上の森
あいち海上の森センター
(11:00~12:30)
昼食・優秀作品発表
あいち海上の森センター
(13:00~15:00)
(12:30~13:30)
プレゼンテーション
あいち海上の森センター
(15:00~16:00)
解散
(16:20)
リニモ八草駅
愛環山口駅
講座(土の秘密)
(13:30~15:00)
解散
(15:20)
あいち海上の森センター
リニモ八草駅
愛環山口駅
留意事項
・第1回と第2回は同じ内容です。小学校4・5・6年生のみなさんの視点で海上の森の魅力(植物・昆虫
など)を案内役とともに見つけ出して、地図に描いていきます。出来た地図を、班ごとに発表します。
・第3回では、まず、マリ・クリスティーヌ名誉センター長とともに万博からの10年を振り返りながら、海上
の森の歴史や、将来に向けた森林・里山のあり方を語り合います。そのあと、子供たちが作成した地図
を手に海上の森を観察します。最後に、陶磁美術館の学芸員により、海上の森の自然と土のつながり
についてお話しを聞きます。
・当日雨天の場合でも、午前7時の時点で瀬戸市で警報が発令されていなければ決行します。中止の
記念講演・意見交換
テーマ:海上の森のこれからと未来の子供達への贈り物
講 師:マリ
)
師:マリ クリスティーヌ (Mari Christine)
(講師プロフィール)
講師プロフィール)
異文化コミュニケーター ・あいち海上の森センター 名誉センター長 。
父親の仕事に伴い4歳まで日本で暮らし、その後ドイツ、アメリカ、イラン、タイ等諸外国で生
活。単身帰国後、上智大学国際学部比較文化学科卒業。大学在学中に芸能活動も開始。
1994年東京工業大学大学院理工学研究科社会工学専攻修士課程修了。2005年日本国際
博覧会 愛・地球博 広報プロデューサー。今現在も都市工学を学んでいる。幅広い視点か
ら国際会議・式典等の司会、講演活動を多数こなす。
申込み・お問合せ先
あいち海上の森センター
〒489-0857
瀬戸市吉野町304-1
Tel: 0561-86-0606(8:45~17:30)
Fax : 0561-85-1841
E-mail : [email protected]
休館日:月曜日(月曜日が祝祭日の場合は翌日)
定員を超える応募があっ
た場合には、抽選により決
定します。受付期間終了
後、すぐに抽選結果とプロ
グラムを発送します。
お申込みの際に記入して頂い
た個人情報は、適正に管理し、
お申し込みのプログラム関係
以外では使用しません。