管理者用ガイド (VSX シリーズ、バージョン 8.5)

êªïiéþê^ǚDZDZDžë
管理者用ガイド :
VSX シリーズ
バージョン : 8.5
2006 年 5 月版
3725-21003-007/A
VSX バージョン 8.5
商標情報
Polycom®、Polycom ロゴデザイン、SoundStation®、SoundStation VTX 1000®、ViaVideo®、ViewStation®、Vortex® は、Polycom,
Inc. の登録商標です。Conference Composer™、Global Management System™、ImageShare™、Instructor RP™、iPower™、
MGC™、PathNavigator™、People+Content™、PowerCam™、Pro-Motion™、QSX™、ReadiManager™、Siren™、
StereoSurround™、V2IU™、Visual Concert™、VS4000™、VSX™ は、アメリカ合衆国およびその他の国における、Polycom,
Inc. の商標です。その他すべての商標は、それぞれの会社が所有しています。
特許情報
付随製品は、アメリカおよび諸外国の 1 つ以上の特許権によって保護されているか、Polycom, Inc による特許申請中として保
護されています。
© 2006 Polycom, Inc. All rights reserved.
Polycom Inc.
4750 Willow Road
Pleasanton, CA 94588-2708
USA
この文書のいかなる部分も、Polycom, Inc. の明白な許可なしに、いかなる目的でも、電気的または機械的などのいかなる手段
でも、複製または転送することを禁じます。法律の下においては、他の言語への翻訳および他のフォーマットへの変換も複製
と見なされます。
当事者間で、Polycom, Inc. は、この製品に含まれるソフトウェアに関するすべてのタイトル、所有権、占有権を保有します。
このソフトウェアは、アメリカの著作権および国際条約規定によって保護されています。このため、このソフトウェアは、他の
著作権がある物件 ( 例 : 本または録音物 ) と同様に取り扱う必要があります。
このマニュアルに含まれる情報の正確性を期すために、あらゆる努力を傾注しました。Polycom, Inc. は印刷エラーまたは事務
的エラーには責任を一切負いません。この文書中の情報は、予告なしに変更することがあります。
このガイドについて
『VSX シリーズの管理者用ガイド』は、VSX® システムの設定、カスタマイズ、管理、トラ
ブルシューティングを担当する管理者用のマニュアルです。このガイドでは、VSX 3000、
VSX 3000A、VSX 5000、VSX 6000、VSX 6000A、VSX 7000、VSX 7000s、VSX 7000e、およ
び VSX 8000 のすべてのシステムについて説明します。
次の VSX システム用の関連マニュアルは、www.polycom.com/videodocumentation から
入手できます。
• 『システムのセットアップ』— ハードウェアの設置方法を説明します。
• 『VSX シリーズ入門ガイド』— ビデオ会議の進行に必要な操作の実行方法について説
明します。
•
オプションのハードウェアのセットアップシート。
•
リリースノート
• 『Integrator’s Reference Manual for the VSX Series ( インテグレータ向けリファレンス
マニュアル (VSX シリーズ用 ))』— ケーブルの情報や API コマンドの詳細について説
明します。
サポートとサービスについては、最寄の Polycom® 製品販売元、または
www.polycom.com/support の Polycom サポートセンターに連絡してください。
今後必要が生じた場合に備えて、VSX システムのシリアル番号とオプションキーをここ
に記録しておくようお勧めします。システムのシリアル番号はユニット上に印刷されて
います。
システム シリアル番号 : ____________________________________________
オプションキー : ____________________________________________________
iii
管理者用ガイド VSX シリーズ
iv
目次
1 VSX シリーズの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-1
VSX モデルについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-1
VSX 3000 と VSX 3000A デスクトップシステム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-2
VSX 5000 セットトップシステム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-3
VSX 6000 と VSX 6000A セットトップシステム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-4
VSX 7000 と VSX 7000s セットトップシステム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-5
VSX 7000e コンポーネントシステム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-6
VSX 8000 コンポーネントシステム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-8
主な特長 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-9
画期的なビデオ画質 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-9
業界最高水準の音質 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-10
豊富な会議機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-10
操作性の向上 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-11
容易な設置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-11
セキュリティ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-12
リモート管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-12
2 システムハードウェアのセットアップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-1
システム背面図 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-1
VSX 3000 および VSX 3000A のコネクタパネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-1
VSX 5000 背面パネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-2
VSX 6000 背面パネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-2
VSX 6000A 背面パネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-3
VSX 7000 背面パネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-3
VSX 7000s 背面パネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-4
VSX 7000e 背面パネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-5
VSX 8000 背面パネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-6
システムの配置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-7
デスクトップシステムの設置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-7
セットトップシステムの設置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-8
コンポーネントシステムの設置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-9
LAN への接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-9
その他のネットワークへの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-10
ISDN BRI ネットワークへのデスクトップシステムの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-11
セットトップシステムおよびコンポーネントシステムの ISDN または
その他のネットワークへの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-12
v
管理者用ガイド VSX シリーズ
カメラの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-13
デスクトップシステムへの書画カメラの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-13
セットトップシステムへのカメラの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-13
コンポーネントシステムへのカメラの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-13
デスクトップシステムをコンピュータのモニターとして使用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-14
モニターまたはプロジェクタの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-15
セットトップシステムへのモニターの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-15
追加 TV モニター . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-15
VGA モニターまたはプロジェクタ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-15
コンポーネントシステムへのモニターの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-16
追加 TV モニター . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-16
VGA モニターまたはプロジェクタ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-16
マイクまたは SoundStation VTX 1000 の接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-17
Polycom マイクと SoundStation VTX 1000 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-17
セットトップシステムとコンポーネントシステムに Polycom マイクを接続 . . . . . . . . . . . 2-18
こちら側からステレオ音声を送信するための Polycom マイクの設置 . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-20
SoundStation VTX 1000 をセットトップシステムまたは
コンポーネントシステムに接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-22
こちら側からステレオ音声を送信するための SoundStation VTX 1000 Phone の配置 . . . . 2-23
パワードマイクまたはミキサーを VSX 8000 に接続
コンポーネントシステム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-24
スピーカーの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-24
デスクトップシステムへのスピーカーまたはヘッドホンの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-24
セットトップシステムへのスピーカーの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-24
コンポーネントシステムへのスピーカーの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-24
相手側からステレオ音声を送信するためのスピーカーの配置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-25
資料共有用の機器の接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-26
VCR/DVD の接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-26
セットトップシステムへの Visual Concert VSX の接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-27
コンポーネントシステムへの ImageShare II の接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-29
コンポーネントシステムへのコンピュータの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-29
接続、制御、アクセス機器 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-30
クローズドキャプション用機器の接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-30
タッチパネルコントロールの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-30
VSX 8000 システムへの IR センサの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-31
電源を入れる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-31
VSX 3000 または VSX 3000A デスクトップシステムの電源を入れる . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-31
セットトップシステムとコンポーネントシステムに電源を入れる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-32
3 ネットワークオプションの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-1
ネットワークの準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-1
ネットワーク接続チェックリスト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-2
設定ウィザードによる設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-3
LAN プロパティの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-4
IP ネットワークサポートの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-6
H.323 設定の指定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-6
ゲートキーパーを使用するためのシステム設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-7
Avaya ネットワークの統合の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-8
ゲートウェイを使用するためのシステム設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-10
vi
目次
SIP 設定の指定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-11
Microsoft ライブ コミュニケーション サーバー (LCS) との統合 . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-12
Microsoft LCS 連絡先の追加および削除 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-13
QoS の指定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-14
ファイアウォールまたは NAT を使用するためのシステム設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-15
H.460 NAT ファイアウォール越え . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-17
ISDN サポートの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-18
BRI ネットワークインターフェースの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-18
PRI ネットワークインターフェースの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-20
シリアル V.35/RS-449/RS-530 ネットワークインターフェースの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . 3-23
SoundStation VTX 1000 でテレフォニーを設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-25
通話タイプの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-27
ダイヤル順序の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-29
グローバルディレクトリの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-30
ディレクトリ サーバー オプションの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-30
ダイヤルルールの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-31
テスト通話の発信 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-31
システム状況の確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-32
ソフトウェアを最新状態に維持する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-32
4 VSX システムのカスタマイズ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-1
画像の動作デザイン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-1
カメラ設定とビデオ画質オプションの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-2
自動カメラトラッキングの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-4
カメラプリセット設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-5
モニターの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-6
デュアルモニターエミュレーションの使い方 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-10
モニターのカラーバランス、シャープネス、輝度の調整 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-11
モニターの焼き付き防止 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-12
資料表示の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-12
設定、People+Content IP を使用したコンテンツ表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-13
Visual Concert VSX または ImageShare II のコンテンツ表示の設定 . . . . . . . . . . . . . . 4-15
VCR/DVD プレイヤーの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-17
ビデオテープまたは DVD を再生する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-17
通話をビデオテープまたは DVD に録画する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-17
音声の動作デザイン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-19
一般的な音声設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-19
StereoSurround の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-23
VSX システムの Polycom Vortex ミキサーの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-25
音声入力に接続したマイクの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-26
VSX 8000 システムのバランス音声入力に接続したマイクの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-26
RS-232 機器の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-27
タッチパネルコントロールを使用するための設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-28
モデムを使用するための設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-28
システムのカスタマイズ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-29
設定と機能に対するユーザーアクセスの管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
ローカルアクセスおよびリモートアクセス用パスワードの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . .
アクセスにローカル アクセス パスワードが必要な画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
ユーザーによるワークスペースのカスタマイズ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
システム上のユーザー操作の制限 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
システムの用途を特化した使用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
4-29
4-30
4-31
4-31
4-32
4-32
vii
管理者用ガイド VSX シリーズ
パスワードとセキュリティのオプションの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-33
セキュリティモードの使い方 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-35
AES 暗号化 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-36
通話設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-36
応答モードの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-37
多地点通話の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
多地点用オプションキーの入力 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
多地点通話の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
多地点表示モード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
PathNavigator の Conference on Demand 機能の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
3 か所以上の他サイトを接続するカスケード接続通話 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
4-38
4-38
4-39
4-40
4-40
4-41
ディレクトリ設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-42
日付、時刻、地域の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-43
ワークスペースのレイアウトのカスタマイズ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
ホーム画面のデザイン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
ホーム画面に連絡先を表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
マーキーテキストの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
スクリーン セーバー テキストの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
スクリーン セーバー ニュース フィードの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
スクリーンセーバー用ロゴの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
システムレイアウトの変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
カメラ名とアイコンのカスタマイズ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
カスタマイズしたカメラ名とアイコンの使い方 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
着信音と警告音の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
4-44
4-44
4-47
4-47
4-48
4-49
4-49
4-50
4-50
4-50
4-51
リモコン動作の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-51
ストリーミング通話の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-52
クローズドキャプションの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-54
クローズドキャプション作成者用音声オプション . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-54
会議でのクローズドキャプションの提供 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
システムの RS-232 シリアルポートを使用したダイヤルアップ接続経由 . . . . . . . . . .
システムのシリアル RS-232 ポート経由 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VSX Web 経由 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Telnet セッション経由 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
4-55
4-55
4-56
4-56
4-57
ユーザーに対するヘルプ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-58
5 システムのリモート管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-1
VSX Web の使用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-1
VSX Web へのアクセス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-1
VSX Web による室内または通話の監視 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-2
VSX Web を使用したローカルシステム名の作成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-3
VSX Web を使用した基本モードの実装 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-3
VSX Web によるシステムプロファイルの管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-4
VSX Web によるディレクトリの管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-5
グローバルサービスの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-6
マネージメント サーバー リストの表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-6
通話用アカウント番号の要求 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-7
連絡先情報の追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-7
Global Management System 管理者に対するテクニカルサポート要求 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-8
SNMP の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-9
MIB のダウンロード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-9
SNMP 管理の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-10
viii
目次
6 システムの使用状況と統計情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6-1
通話サマリー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6-1
通話情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6-2
通話状況 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6-3
コンテンツ情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6-3
最近の通話 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6-3
通話記録レポート (CDR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6-4
CDR に含まれる情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6-5
通話記録レポートのアーカイブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6-7
7 診断と一般的なトラブルシューティング . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7-1
メッセージの送信 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7-1
システム画面のクイックリファレンス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7-2
[ 診断 ] 画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7-2
一般的なトラブルシューティング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7-8
電源と起動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7-9
通話制御 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7-10
画面とシステムへのアクセス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7-11
通話 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7-13
表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7-17
カメラ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7-21
音声 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7-22
エラー表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7-26
システムランプ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7-27
ネットワーク インターフェース ランプ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7-28
テクニカルサポートへの連絡方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7-29
付録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 付録- 1
複数のディスプレイ上にビデオソースを出力した例 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 付録- 1
多地点ダイヤル速度の情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 付録- 7
ポートの用途 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 付録- 8
システムの再起動を誘発する操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 付録- 10
Q.850 原因コード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 付録- 11
PathNavigator のエラーコード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 付録- 15
規定に関する通知 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 規定に関する通知- 1
索引 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 索引- 1
ix
管理者用ガイド VSX シリーズ
x
1
VSX シリーズの概要
Polycom のビデオ会議システムは、最先端のビジュアル コラボレーション ツール
です。VSX システムでは、高度なビデオ通信技術によって実現された鮮明な画像
とクリアな音質により、自然なやりとりが可能なビデオ会議を実施できます。
VSX モデルについて
この項では、VSX シリーズシステムに標準で付属しているコンポーネントについ
て説明します。VSX モデルで利用できる機能の技術仕様と詳細については、
www.polycom.com に掲載されている資料を参照してください。追加のオプショ
ンが付いているモデルもあります。詳細については、Polycom 製品の販売元にお
問合せください。
このガイドでは、次のモデルの使用方法を説明します。
VSX セットトップシステム
VSX コンポーネントシステム VSX デスクトップシステム
1-1
管理者用ガイド VSX シリーズ
VSX 3000 と VSX 3000A デスクトップシステム
VSX 3000 および VSX 3000A には、IP のみに対応したモデルと IP と ISDN の両方に対応したモデルの 2 種類が
あります。
システム名
コンポーネント
説明
VSX 3000
VSX 3000A
VSX 3000 および VSX 3000A システムは、カメラ、
LCD 画面、スピーカー、およびマイクが統合された
オールインワンモデルで、高品質なビデオ通話を実
現します。
リモコン
リモコンは、ボタンを機能別に色分けするなど、
システムの設定や操作が容易に行えるように設計
されています。
LAN ケーブル
システムを IP ネットワークに接続するには、LAN
ケーブルを使用します。
BRI ケーブル
システムを ISDN ネットワークに接続するには、
BRI ケーブルを使用します。
(ISDN モデル )
VGA ケーブル
VGA ケーブルを使ってコンピュータとシステムの
17 インチ高解像度 XGA ディスプレイを接続する
と、デスクトップのスペースを節約することができ
ます。
電源装置
電源装置は電源とシステムの接続に使用します。
マニュアル
•
『Read Me First』
•
『VSX 3000 システムのセットアップ』または
『VSX 3000A システムのセットアップ』
•
1-2
VSX のマニュアル CD
VSX シリーズの概要
VSX 5000 セットトップシステム
VSX 5000 システムには、次のコンポーネントが含まれています。
システム名
コンポーネント
説明
VSX 5000
VSX 5000 は、電子式カメラを内蔵した、コンパク
トなエントリレベルのシステムです。
マイク
マイクは、システムへの音声入力に使用します。
リモコン
リモコンは、ボタンを機能別に色分けするなど、シ
ステムの設定や操作が容易に行えるように設計され
ています。
LAN ケーブル
システムを IP ネットワークに接続するには、LAN
ケーブルを使用します。
オーディオ / ビデオ
の一体ケーブル
モニターの接続には、オーディオ / ビデオの一体
ケーブルを使用します。
コンファレンス
リンク ケーブル
マイクやオプションの Visual Concert™ VSX データ
コラボレーション ユニットの接続には、コンファレ
ンス リンク ケーブルを使用します。
ハードウェアキット
ハードウェアキットの内容は次のとおりです。
•
再利用可能なケーブルタイ
•
ケーブル タイ マウント
•
フックアンドループディスク
•
アジャスタ
•
リモコン用電池
電源装置
電源装置と電源ケーブルは、電源とシステムの接続
に使用します。
マニュアル
•
『Read Me First』
•
『VSX 5000 システムのセットアップ』
•
VSX のマニュアル CD
1-3
管理者用ガイド VSX シリーズ
VSX 6000 と VSX 6000A セットトップシステム
VSX 6000 と VSX 6000A システムには、次のコンポーネントが含まれています。
システム名
コンポーネント
説明
VSX 6000
VSX 6000A
VSX 6000 および VSX 6000A は、IP ネットワーク
と SIP ネットワークに特化した、エントリレベルの
ビデオ会議システムです。
マイク
マイクは、システムへの音声入力に使用します。
リモコン
リモコンは、ボタンを機能別に色分けするなど、シ
ステムの設定や操作が容易に行えるように設計され
ています。
LAN ケーブル
システムを IP ネットワークに接続するには、LAN
ケーブルを使用します。
オーディオ / ビデオ
の一体ケーブル
モニターの接続には、オーディオ / ビデオの一体
ケーブルを使用します。
コンファレンス
リンク ケーブル
マイクやオプションの Visual Concert VSX データ
コラボレーション ユニットの接続には、コンファレ
ンス リンク ケーブルを使用します。
ハードウェアキット
ハードウェアキットの内容は次のとおりです。
•
再利用可能なケーブルタイ
•
ケーブル タイ マウント
•
フックアンドループディスク
•
アジャスタ
•
リモコン用電池
電源装置
電源装置と電源ケーブルは、電源とシステムの接続
に使用します。
マニュアル
•
『Read Me First』
•
『VSX 6000 システムのセットアップ』
•
1-4
VSX のマニュアル CD
VSX シリーズの概要
VSX 7000 と VSX 7000s セットトップシステム
VSX 7000 と VSX 7000s システムには、次のコンポーネントが含まれています。
システム名
コンポーネント
説明
VSX 7000
VSX 7000s
VSX 7000 および VSX 7000s システムには、IP や
その他のネットワークに対応した最先端のビデオ会
議技術が凝縮されています。
サブウーファと電源
サブウーファにより音声に深みと奥行きがプラスさ
れ、ホーム シアター システムにも匹敵する高いク
オリティの音響スペースが実現します。
マイク
マイクは、システムへの音声入力に使用します。
リモコン
リモコンは、ボタンを機能別に色分けするなど、シ
ステムの設定や操作が容易に行えるように設計され
ています。
LAN ケーブル
システムを IP ネットワークに接続するには LAN
ケーブルを使用します。
S ビデオケーブル
モニターの接続には、S ビデオケーブルを使用し
ます。
コンファレンス
リンク ケーブル
マイクやオプションの Visual Concert VSX データ
コラボレーション ユニットの接続には、コンファレ
ンス リンク ケーブルを使用します。
ハードウェアキット
ハードウェアキットの内容は次のとおりです。
•
マニュアル
再利用可能なケーブルタイ
•
ケーブル タイ マウント
•
フックアンドループディスク
•
アジャスタ
•
リモコン用電池
•
『Read Me First』
•
『VSX 7000 システムのセットアップ』
•
VSX のマニュアル CD
1-5
管理者用ガイド VSX シリーズ
VSX 7000e コンポーネントシステム
VSX 7000e には、次のコンポーネントが含まれています。
システム名
コンポーネント
説明
VSX 7000e
VSX 7000e は、中規模の会議室に対応した、コンパ
クトなビデオ コンポーネント システムです。
S ビデオケーブル
モニターとサードパーティ製カメラを接続するに
は、S ビデオケーブルを使用します。
オーディオケーブル
システムの音声出力をモニターまたは外部オーディ
オシステムに接続します。
LAN ケーブル
システムを IP ネットワークに接続するには、LAN
ケーブルを使用します。
電話ケーブル
システムを電話回線に接続します。
電源コード
システムを電源に接続します。
リモコン
リモコンは、ボタンを機能別に色分けするなど、シ
ステムの設定や操作が容易に行えるように設計され
ています。
ハードウェアキット
ハードウェアキットの内容は次のとおりです。
ラック取り付け用ブ
ラケットと留めネジ
1-6
•
再利用可能なケーブルタイ
•
ケーブル タイ マウント
•
フックアンドループディスク
•
アジャスタ
•
リモコン用電池
システムをラックに設置する場合は、ブラケットを
取り付けます。
VSX シリーズの概要
システム名
アダプタ
コンポーネント
コンポジット
画像
アダプタ
説明
ヌルモデム
アダプタ
コンポジット ビデオ アダプタは、VCR ケーブルに
使用します。
ヌルモデムアダプタは、VSX 7000e システムをモデ
ムに接続してクローズドキャプション機能を利用す
るときに、シリアルケーブルに取り付けます。
カメラ制御ケーブルと VSX 7000e システムの
RS-232 ポートのいずれかを接続するには、DB-15 DB-9 アダプタを使用します。
DB-15 DB-9 アダプタ
マニュアル
•
『Read Me First』
•
『VSX 7000e システムのセットアップ』
•
VSX のマニュアル CD
1-7
管理者用ガイド VSX シリーズ
VSX 8000 コンポーネントシステム
VSX 8000 システムには、次のコンポーネントが含まれています。
システム名
コンポーネント
説明
VSX 8000
VSX 8000 システムは、カスタム構成に対応したコ
ンパクトなコンポーネントシステムです。
S ビデオケーブル
モニターの接続には S ビデオケーブルを使用し
ます。
S ビデオアダプタ
標準の S ビデオケーブルとともに使用して、メイン
カメラと代替メインモニターをシステムの BNC コ
ネクタに接続します。
オーディオケーブル
システムの音声出力をモニターまたは外部オーディ
オシステムに接続します。
LAN ケーブル
システムを IP ネットワークに接続するには、LAN
ケーブルを使用します。
電話ケーブル
システムを電話回線に接続します。
電源コード
システムを電源に接続します。
リモコン
リモコンは、ボタンを機能別に色分けするなど、シ
ステムの設定や操作が容易に行えるように設計され
ています。
ハードウェアキット
ハードウェアキットの内容は次のとおりです。
ラック取り付け用ブ
ラケットと留めネジ
1-8
•
再利用可能なケーブルタイ
•
ケーブル タイ マウント
•
フックアンドループディスク
•
アジャスタ
•
リモコン用電池
システムをラックに設置する場合は、ブラケットを
取り付けます。
VSX シリーズの概要
システム名
アダプタ
コンポーネント
コンポジット
画像
アダプタ
説明
ヌルモデム
アダプタ
コンポジット ビデオ アダプタは、VCR ケーブルに
使用します。
スプリングケージ ( フェニックス ) コネクタは、シ
ステムのバランス音声の入出力と赤外線センサコネ
クタに取り付けます。これにより、必要に応じて
ケーブルを差し替えることが可能になります。
ヌルモデムアダプタは、VSX 8000 システムをモデ
ムに接続してクローズドキャプション機能を利用す
るときに、シリアルケーブルに取り付けます。
DB-15 DB-9 アダプタ
マニュアル
スプリングケー
コネクタ
カメラ制御ケーブルとシステムの RS-232 ポートの
いずれかを接続するには、DB-15 - DB-9 アダプタを
使用します。このほか、メインカメラの入力と
PowerCamô 以外のカメラを接続する場合にも使用
します。
•
『Read Me First』
•
『VSX 8000 システムのセットアップ』
•
VSX のマニュアル CD
主な特長
画期的なビデオ画質
•
低帯域の通話で高画質を実現 — H.264 規格により、最大 768kbps のデータレー
トで、安定した、高いビデオ画質を実現します。
•
高帯域の通話で最高の画質を提供 — Polycom 独自の規格に基いた Pro-Motion™
H.263 の 50/60 フィールド / 秒の画像は、テレビ放送と同等の品質をすべて
の VSX システムに提供します。さらに、Pro-Motion™ H.263 をサポートする
VSX 8000 では、256 ~ 2 Mbps のデータレートによる最高のビデオ画質を実
現します。
•
コンテンツの帯域調整 — 通話品質の設定を、コンテンツ ( コンテンツ : 90%、
人物 : 10%)、人物 ( コンテンツ : 10%、人物 : 90%)、両方 ( コンテンツ : 50%、
人物 : 50%) に設定できます。
1-9
管理者用ガイド VSX シリーズ
業界最高水準の音質
•
Polycom StereoSurround™ — StereoSurround は VSX システムの標準機能で
す。相手側の会議室の様子が立体的に会議参加者に伝わるため、聞きやすさ
が向上します。
•
音声ソリューションとビデオソリューションの統合 — Polycom Vortex®
オーディオミキサーを VSX セットトップまたはコンポーネントシステムに
統合することにより、室内オーディオシステムの構成をカスタマイズして、
VSX システムでのすべての会議通話の音質を向上できます。
•
ビデオシステムと会議電話の統合 — VSX テレビ会議システムに SoundStation
VTX 1000® 音声会議システムを統合することにより、会議用機器を最大限に
活用できます。
•
高解像度でのコンテンツ共有 — 会議参加者は、VisualConcert™ VSX ( セッ
トトップ システムの場合 ) や ImageShare™ II デバイス ( コンポーネント シス
テムの場合 ) を利用して、コンピュータ上の資料を簡単に共有できます。ま
た、すべての VSX システム ではコンテンツの共有に People+Content™ IP ソ
フトウェアアプリケーションも利用できます。
•
書画カメラと VCR/DVD をコンテンツソースに指定 — 書画カメラまたは
VCR/DVD をコンテンツソースに指定できます。デュアルモニター構成の場
合は、1 台目のモニターに発言者を表示し、2 台目のモニターに書画カメラま
たは VCR/DVD の画像を表示します。
•
シングルモニターシステムの表示能力の向上 — デュアルモニターエミュレー
ション ( 画面分割表示 ) を使用すると、1 台のモニターにこちら側、相手側、
資料を同時に表示できます。デュアルモニターエミュレーションは、16 × 9
ディスプレイを対象に設計されたものですが、標準的な 4 × 3 ディスプレイ
でも最適に使用できます。
•
VSX 5000、VSX 6000A、VSX 7000s、VSX 7000e、VSX 8000 のいずれかに
対応した VGA シングルモニター — VGA モニターまたはプロジェクターを
メインディスプレイとして使用できます。
•
自動カメラトラッキング — VSX システムは、Polycom PowerCam™ Plus を
使用して、発言者の声のトラッキングやカメラプリセットを実行するように
設定できます。
•
多地点通話機能 — VSX 3000、VSX 3000A、VSX 7000、VSX 7000s、VSX 7000e
システムで内蔵 MCU を搭載したものは、最大 4 か所のサイトおよび 1 か所
の音声サイトと多地点通話を行うことができます。VSX 8000 では、最大 6 か
所のサイトと 1 か所の音声サイトによる多地点通話をサポートします。
豊富な会議機能
1 - 10
VSX シリーズの概要
操作性の向上
•
•
カスタマイズ可能なホーム画面 — ホーム画面をカスタマイズして、さまざま
なユーザーをサポートできます。
—
初心者ユーザーの場合 — 提示するオプション数を限定することにより、
慣れないユーザーがトレーニングなしでも利用できるようにします。
—
上級者の場合 — 豊富なビデオ会議機能を提供します。
カスタマイズ可能なルック アンド フィール — 環境に応じたワークスペース
を設定できます。
—
画面の色と音色 — 環境や雰囲気に合わせて、画面の色、着信音、警告音
を変更できます。
—
カメラ名とアイコン — 個々のビデオソースに名前を付けて、業種別のア
イコンを割り当てることにより、会議中に簡単に識別できます。
—
ViewStation® ユーザーのサポート — ViewStation のクラシックなレイア
ウトのワークスペースを設定すると、ViewStation ビデオ会議システム
のユーザーは、見慣れたインターフェースで操作できます。
•
通話スケジューラ — カレンダー機能と通話スケジュール機能を使用して、ビ
デオ会議をスケジュール設定することができます。相手サイトを選択してお
けば、指定した日時にシステムから自動的に通話が発信されます。定期的な
通話には、自動通話発信を "毎日"、"毎週"、"毎月" のいずれかに設定できます。
•
ファイアウォール (UPnP™) のサポート — VSX システムは、
UPnP ( ユニバー
サル プラグ アンド プレイ ) NAT 越えに対応したルーターをサポートしてい
るため、SOHO でもビデオ会議システムを利用できます。
•
簡易設定ウィザード — システム設定ウィザードにより、ネットワーク接続が
自動的に検出されます。表示される指示に従って操作すれば、IP ネットワー
クまたは ISDN ネットワークに対応したシステムを容易に設定できます。
容易な設置
1 - 11
管理者用ガイド VSX シリーズ
セキュリティ
•
AES 暗号化 — 内蔵の AES 暗号化オプションを有効にすると、外部の暗号化
装置を使用しなくても、他の AES 対応システムに対する通話が自動的に暗号
化されます。
•
システムへの暗号化装置の接続 — VSX 7000、VSX 7000s、VSX 7000e、VSX 8000
システムには、オプションでシリアル V.35/RS-449/RS-530 ネットワーク イ
ンターフェース モジュールを追加できます。
•
光ダイヤルアイソレータの使用 — シリアル V.35/RS-449/RS-530 ネットワー
ク インターフェース モジュールは、NSA が認可した光ダイヤルアイソレー
タをサポートします。
•
リモートアクセスの制御 — ローカルの管理者は、FTP、Telnet、VSX Web イ
ンターフェースなど、使用できるリモート管理インターフェースを指定でき
ます。ローカルの管理者は、リモート管理用に別のパスワードを設定するこ
ともできます。
•
Web アクセスポートの設定 — VSX システムで使用される Web アクセスポー
トを指定することにより、通話のセキュリティを強化できます。
•
セキュリティモードの有効化 — セキュリティモードは、暗号化方式として
168 ビット Triple-DES を使用する Transport Layer Security (TLS) 1.0 に基づ
いています。これは IP 上でやり取りされる管理情報を暗号化するプロトコル
で、ユーザーが不正にアクセスできないようにします。
•
室内監視 — VSX システムの管理者は、VSX Web のウェブディレクタ機能を
使用して、通話中または通話外の会議室を監視できます。
•
言語独立性 — 自分に合った言語で VSX Web を使用し、他の言語で稼動して
いるシステムの設定と管理ができます。
•
安全なリモート管理 — 管理者パスワードをローカルで設定しておくことに
より、システムのリモート管理を維持しながら、システム設定がユーザーに
よって変更される危険を防止します。
•
リモートシステム設定 — システム設定ウィザードを管理者の Web ブラウザ
から実行することにより、リモートでシステムの運用を開始できます。
•
通話記録レポート — システムの通話履歴に VSX Web からアクセスできま
す。また、そのデータを表計算ソフトにダウンロードして、ソートや書式設
定を行うことも可能です。
•
リモート診断 — VSX Web のツールを使用して、ユーザーの操作性に影響す
る問題を特定し、修正できます。
•
SNMP レポート送信 — VSX システムでは、SNMP レポートの送信により、
状態が報告されます。
リモート管理
1 - 12
2
システムハードウェアのセットアップ
この章では、システムとオプションコンポーネントに同梱されているセットアッ
プシートの補足情報を説明します。システムのセットアップシートは VSX システ
ムにそれぞれ同梱されています。また、このシートの PDF 版は
www.polycom.com/videodocumentation から入手できます。
システム背面図
次の図で、システムの背面パネルのコネクタを解説します。
VSX 3000 および VSX 3000A のコネクタパネル
VSX 3000 および VSX 3000A システムのコネクタは下向きに取り付けられていま
す。次の図は、システムを下から見たものです。
コンポジットビデオ入力
カメラまたは VCR/DVD からのビデオ入力
システムのステレオ出力
デスクトップスピーカーへの
音声出力
BRI ポート
ISDN 通話用回線
(IP 専用モデルには
非搭載 )
音声入力
VCR/DVD からの音声入力
LAN ポート
IP 通話または SIP 通話、
People+Content IP、
VSX Web
電源コネクタ
電源供給
電源スイッチ
(3 個のうちの 1 個 )
VGA 入力
システムをコンピュータのモニ
ターとして使用
2-1
管理者用ガイド VSX シリーズ
VSX 5000 背面パネル
コンファレンスリンク
Polycom マイク、
SoundStation VTX 1000、Visual
Concert VSX の接続
VCR/DVD 入力
通話中、VCR/DVD をコンテンツ
として表示
RS-232 シリアルポート
RS-232 デバイスの接続
S ビデオ出力
2 台目の S ビデオモニターへの
出力
電源コネクタ
電源供給
2
101010
電源スイッチ
24V
3A
1
LAN
LAN ポート
IP 通話または SIP 通話、
People+Content IP、
VSX Web
VGA
システムからの VGA 出力
VGA モニターまたはプロジェク
タへの出力
S ビデオ出力
メインモニターへの出力
システムの音声出力
メインモニターまたは外部ス
ピーカーシステムへの音声出力
VSX 6000 背面パネル
RS-232 シリアルポート
RS-232 デバイスの接続
VCR/DVD 入力
通話中、VCR/DVD をコンテン
ツとして表示
セカンド モニター コネクタ
セカンド モニター アダプタ経由で
モニターまたはプロジェクタを接続
電源スイッチ
0101
VGA
2
3
1
LAN
システムの S ビデオ出力
メインモニターへの出力
電源コネクタ
電源供給
システムの音声出力
VCR/DVD の通話音声の録音用、
または外部スピーカーシステム
への音声出力
コンファレンスリンク
Polycom マイク、
SoundStation VTX 1000、
Visual Concert VSX の接続
2-2
LAN ポート
IP 通話または SIP 通話、
People+Content IP、
VSX Web
システムのコンポジットビデオ出力
VCR/DVD へのビデオ通話の録画出力、
または TV モニターへのコンポジット
ビデオ出力
システムハードウェアのセットアップ
VSX 6000A 背面パネル
コンファレンスリンク
Polycom マイク、
SoundStation VTX 1000、Visual
Concert VSX の接続
VCR/DVD 入力
通話中、VCR/DVD をコンテン
ツとして表示
RS-232 シリアルポート
RS-232 デバイスの接続
S ビデオ出力
2 台目の S ビデオモニターへの出力
モニター 1 が VGA であれば無効
電源コネクタ
電源供給
2
101010
電源スイッチ
24V
3A
VGA
1
LAN
LAN ポート
IP 通話または SIP 通話、
People+Content IP、
VSX Web
VGA 出力
VGA モニターまたはプロジェク
タへの出力
音声出力
外部スピーカーシステムへの音声
出力
S ビデオ出力
メインモニターへの出力
VSX 7000 背面パネル
RS-232 シリアルポート
タッチパネル、2 台目のカメラ制御、
その他の RS-232 デバイス用
システムの VCR/DVD 入力
通話中、VCR/DVD をコンテンツ
として表示
セカンド モニター コネクタ
セカンド モニター アダプタ経由で
モニターまたはプロジェクタを接続
システムの S ビデオ入力
追加カメラからの入力
0101
電源コネクタ
サブウーファ ( 電源
アダプタとオプショ
ンのネットワーク
インターフェース
モジュールを内蔵 )
の接続
電源スイッチ
VGA
2
2
3
1
LAN
システムの S ビデオ出力
メインモニターへの出力
コンファレンスリンク
Polycom マイク、
SoundStation VTX 1000、
Visual Concert VSX の接続
システムの音声出力
VCR/DVD の通話音声の録音用、
または外部スピーカーシステム
への音声出力
LAN ポート
IP 通話または SIP 通話、
People+Content IP、
VSX Web
システムのコンポジットビデオ出力
VCR/DVD のビデオ通話の録音用、または
コンポジットモニター用
2-3
管理者用ガイド VSX シリーズ
VSX 7000s 背面パネル
システムの S ビデオ入力
追加カメラからの入力
システムの VCR/DVD 入力
VCR/DVD で通話中に資料を表示
コンファレンスリンク
Polycom マイク、
SoundStation VTX 1000、
Visual Concert VSX
音声出力
外部スピーカーシステムへの
音声出力
RS-232 シリアルポート
タッチパネル、セカンド カメ
ラ制御、その他の RS-232 デ
バイス用
システムの VGA 出力
VGA モニター用、
またはプロジェクタ用
2
2
101010
電源コネクタ
サブウーファ ( 電源ア
ダプタとオプションの
ネットワーク インター
フェース モジュールを
内蔵 ) の接続
24V
LAN ポート
IP 通話または SIP 通話、
People+Content IP、
VSX Web
2-4
3A
LAN
1
電源スイッチ
VGA
システムの S ビデオ出力
2 台目の S ビデオモニターへの
出力
システムの VCR/DVD 出力
VCR/DVD へのビデオ通話の録画出力
システムの S ビデオ出力
メインモニターへの出力
システムハードウェアのセットアップ
VSX 7000e 背面パネル
システムの VCR/DVD 入力
通話中、VCR/DVD をコン
テンツとして表示
ラインレベル音声入力
ImageShare II、コン
ピュータまたはその他
の音声ソースに接続
システムの S ビデオ入力
メインカメラ用
カメラ 1 制御コネクタ
カメラ 1 PTZ の制御
システムの S ビデオ入力
追加カメラからの入力
アナログ電話ポート
アナログ電話回線
VGA 入力
ImageShare II またはコ
ンピュータからの VGA
入力
ネットワーク インター
フェース ベイ
ネットワーク インターフェース
モジュール組込み用ベイ
電源コネクタ
電源コード差込み口
90-250VAC 50/60Hz 4A
3
VCR/DVD
1
2
1
VGA
PC CARD
2
IOIOIO
2
VGA 2
LAN
システムの VCR/DVD 出力
VCR/DVD への録画用出力
コンファレンスリンク
Polycom マイク、
SoundStation
VTX 1000 用
RS-232 シリアルポート
タッチパネル、カメラ
制御、またはその他の
RS-232 デバイス用
システムの S ビデオ
出力
メインモニターへの
出力
システムの S ビデオ
出力
追加の S ビデオモニ
ター用
システムの音声出力
外部スピーカーシス
テムへの音声出力
システムの VGA 出力
VGA モニターまたは
プロジェクタへの出力
LAN ポート
IP 通話または SIP 通話、
People+Content IP、
VSX Web
2-5
管理者用ガイド VSX シリーズ
VSX 8000 背面パネル
システムの
VCR/DVD 入力
通話中、VCR/DVD
をコンテンツとし
て表示
システムのバランス
音声入力
ミキサーまたはパ
ワードマイクからの
音声入力
アナログ電話ポート
アナログ電話回線
システムのカメラ 1
Y/C 入力
メインカメラ用
カメラ 1 制御コネクタ
メインカメラ PTZ の制御
システムの IR
センサ入力
外部 IR センサ
からの入力
システムの S ビデオ入力
2 台目のカメラ用
ネットワーク インター
フェース ベイ
ネットワーク インター
フェース モジュール
組込み用ベイ
システムの VGA 入力
ImageShare II またはコ
ンピュータ VGA 出力用
電源コネクタ
電源コード差込み口
90-250VAC 50/60Hz 4A
IR
3
VCR/DVD
1
1
VG A
2
PC CARD
2
IOIOIO
1
VG A
2
LAN
システムのバランス音声
出力
外部音声機器への音声出力
システムの
VCR/DVD 出力
VCR/DVD への録画
用出力
コンファレンス リンク
Polycom マイクまたは
SoundStation VTX 1000
からの音声入力
RS-232 シリアルポート
タッチパネル、カメラ制
御、またはその他の
RS-232 デバイス用
システムのモニター 1 Y/C
出力
メインモニターへの出力
LAN ポート
IP 通話または SIP 通話、
People+Content IP、
VSX Web
システムの S ビデオ出力
追加の S ビデオモニター用
システムの VGA 出力
VGA モニターまたはプロジェクタ
への出力
システムの音声出力
外部スピーカーシステムへの音声出力
2-6
システムハードウェアのセットアップ
システムの配置
システムを設置する際は、カメラが窓や明るい光の方向に向かないよう注意して
ください。
カメラとディスプレイを並べて設置し、こちら側の参加者がカメラに向かったと
き、相手側のディスプレイでは正面が映るようにします。
デスクトップシステムの設置
VSX 3000 および VSX 3000A システムは、デスクトップ用のパーソナルビデオ会
議システムです。このシステムには、ビデオ会議コーデック、17 インチモニター、
マイク 2 本、スピーカー 2 台が内蔵されています。
システムの設置は、次のように行います。
¾
VSX 3000 または VSX 3000A システムを小規模な会議室のデスクまたはテー
ブルの上に配置します。ケーブルを接続しやすいように、十分なスペースを
確保してください。
ケーブルを接続するためにシステムを下向きにする必要がある場合は、カメラが作業台
に触れていないことを確認してください。システムの重さによって、取り付けられたカメ
ラが損傷をうける可能性があります。
2-7
管理者用ガイド VSX シリーズ
セットトップシステムの設置
VSX 5000、VSX 6000、VSX 6000A、VSX 7000、VSX 7000s システムは、モニター
の上部に配置します。オプション製品として、壁やフラット パネル モニターに取
り付けるための取付け台 ( シェルフ ) もあります。
ネットワーク インターフェース モジュールがシステムに付属している場合は、シ
ステムの設置前に取り付ける方が便利です。ネットワーク インターフェース モ
ジュールに付属しているセットアップシートを参照してください。
システムの設置は、次のように行います。
1.
システムに付属しているハードウェアキットには、粘着式のアジャスタが 2
個含まれています。モニターのシャーシが極端に後方に傾斜する場合は、シ
ステムの底面にアジャスタを取り付けて安定させます。
アジャスタ
2-8
2.
所定の場所にシステムを設置します。丸い前面部分は、モニターまたは棚の
前から張り出すようにします。ケーブルを接続しやすいように、十分なス
ペースを確保してください。
3.
VSX システムのカメラの周囲に取り付けられているカメラ保護用ウレタンを
必ず取り外してください。
システムハードウェアのセットアップ
コンポーネントシステムの設置
VSX 7000e および VSX 8000 システムは、デスク上またはラック内に設置するよう
に設計されています。
ネットワーク インターフェース モジュールがシステムに付属している場合は、シ
ステムの設置前に取り付ける方が便利です。ネットワーク インターフェース モ
ジュールに付属しているセットアップシートを参照してください。
システムの設置は、次のように行います。
1.
ラックに設置する場合、取り付け用ブラケットをシステムに取り付けます。
机または取付け台 ( シェルフ ) にシステムを設置する場合は、粘着式のアジャ
スタをシステムに取り付けます。
2.
任意の場所にシステムを設置します。 ケーブルを接続しやすいように、十分
なスペースを確保してください。
3.
通話中、こちら側の参加者がカメラの方を向くように、相手側が表示されて
いるモニターの上またはモニターの近くにカメラを設置します。
LAN への接続
VSX システムはすべて、LAN に接続して IP 通話を行うことができます。
以下の機能の実行には、システムを LAN に接続する必要があります。
•
IP 通話または SIP 通話の発信
•
グローバル ディレクトリ サーバーの使用
•
VSX Web または People+Content IP の使用
•
Polycom Softupdate プログラムによるシステムのソフトウェアアップデート
システムの背面図には、LAN コネクタの配置が記載されています。「システム背
面図」の項を参照してください。システムのセットアップシートにも説明があり
ます。
2-9
管理者用ガイド VSX シリーズ
その他のネットワークへの接続
VSX システムでは、次のネットワーク インターフェース モジュールが利用でき
ます。
•
BRI - 最大 4 本までの BRI 回線を使用して ISDN ネットワークに接続でき
ます。
•
PRI - PRI 回線 1 本を使用して ISDN ネットワークに接続できます。
•
V.35/RS-449/RS-530 - 暗号化装置や RS-366 ダイヤラなど、他社製ネット
ワーク機器を接続できます。
それぞれのモデルで使用できるネットワークインターフェースは、次の表のとお
りです。
ISDN - BRI
ISDN - PRI
V.35/RS-449/RS-530
VSX 3000
VSX 3000A
IP および ISDN モデルの
場合には内蔵
使用不可
使用不可
VSX 5000
外付けモジュールで対応
使用不可
使用不可
VSX 6000
VSX 6000A
使用不可
使用不可
使用不可
VSX 7000
使用可
使用可
使用可
サブウーファに内蔵のネットワーク インターフェース モジュール
VSX 7000s
使用可
使用可
使用可
サブウーファに内蔵のネットワーク インターフェース モジュール
VSX 7000e
使用可
使用可
使用可
背面パネルに組み込みのネットワーク インターフェース モジュール
VSX 8000
使用可
使用可
使用可
背面パネルに組み込みのネットワーク インターフェース モジュール
ネットワーク インターフェース モジュールを購入されますと、システムへのイン
ストール方法を説明したセットアップシートが同梱されています。
2 - 10
システムハードウェアのセットアップ
ISDN BRI ネットワークへのデスクトップシステムの接続
VSX 3000 および VSX 3000A デスクトップシステムには、内蔵型 Quad BRI ネッ
トワークインターフェースの搭載モデルと非搭載モデルの 2 種類があります。
IP/ISDN システムのセットアップシートには、BRI ネットワークに接続する方法
が明記されています。
IP/ISDN システム VSX 3000 または VSX 3000A を購入した場合は、次のものが必
要です。
•
DSU (U インターフェースを有するネットワークにシステムを接続する場合 )
•
他の機器との共用なしに専用できる BRI 回線 ( 最大 4 回線 )
システムのネットワーク インターフェース モジュールに接続する BRI 回線が 4
回線よりも少ない場合は、ポート 1 から昇順で接続します。
次の図は、Quad BRI ネットワーク インターフェースを使って VSX 3000 または
VSX 3000A システムを ISDN に接続する方法をまとめたものです。
VSX 3000 または
VSX 3000A
(IP/ISDN)
DSU
(PBX に接続しない場合 )
ISDN
2 - 11
管理者用ガイド VSX シリーズ
セットトップシステムおよびコンポーネントシステムの ISDN または
その他のネットワークへの接続
ネットワーク インターフェース モジュールがシステムに付属している場合は、シ
ステムを設置する前に取り付けた方が簡単です。ネットワーク インターフェース
モジュールに付属しているセットアップシートを参照してください。
次のネットワークハードウェアが必要になります。
ネットワークのタイプ
要件
BRI
•
DSU(U インターフェースを有するネットワークにシ
ステムを接続する場合)
。S/T インターフェースのある
PBX ネットワークには DSU を使用しないでください。
•
他の機器との共用なしに専用できる BRI 回線(最大
4 回線)
システムのネットワーク インターフェース モジュールに接
続する BRI 回線が 4 回線よりも少ない場合は、ポート 1 か
ら昇順で接続します。
PRI
•
PBX クロスオーバーケーブル (接続先の PBX で必要
な場合)
•
DSU — (PBX ネットワークに接続する場合は不要)
•
PRI 回線
•
75 W 同軸アダプタ (ネットワーク接続に 75 W 同軸
ケーブルを使用している場合)
•
PBX クロスオーバーケーブル (接続先の PBX で必要
な場合)
•
PRI 回線
•
他社製ネットワーク機器とケーブル
( 日本と北米 )
PRI
( 日本と北米以外 )
シリアル
V.35/RS-449/RS-530
ネットワーク機器をこのインターフェースに接続するため
に使うケーブルの入手方法については、機器の販売元にお
問い合わせください。使用するケーブルが 1 本だけの場合
は、ネットワーク インターフェース モジュールのポート 1
と、データ通信機器のポートのうちで最も番号が小さい
ポートに接続します。
次の図は、セットトップとコンポーネント VSX システムにネットワーク インター
フェース モジュールを接続する方法をまとめたものです。
VSX システム
2 - 12
ネットワーク イ
ンターフェース
モジュール
追加デバイス
例:
Quad BRI - DSU
PRI - CSU
V.35/RS-449/RS-530 - 暗号化装置
ネットワーク
システムハードウェアのセットアップ
カメラの接続
すべての VSX システムは、2 台目のカメラまたはその他のビデオソースに接続で
きます。こちら側から画像を送信するためには、コンポーネントシステムに少な
くとも 1 台のカメラが接続されている必要があります。
デスクトップシステムへの書画カメラの接続
書画カメラを接続すると、印刷物や小さな物体の詳細を拡大表示することができ
ます。VSX 3000 および VSX 3000A システムには、コンポジットビデオ入力が 1 つ
搭載されています。
書画カメラの接続方法の詳細については、システムに付属しているシステムの
セットアップシートを参照してください。
セットトップシステムへのカメラの接続
VSX 7000 と VSX 7000s システムには、追加カメラ用の S ビデオ入力が搭載されて
います。VSX 5000、VSX 6000、VSX 6000A の各システムの VCR ビデオ入力にカ
メラを接続できます。VSX 6000 および VSX 6000A システムのビデオ入力信号は、
コンポジットビデオです。サポートする PTZ カメラについてはリリースノートを
参照してください。
VSX 5000、VSX 6000、VSX 6000A の各システムには、2 台目のカメラ用のパン /
チルト / ズーム (PTZ) 機能がありません。
VSX 7000 システムまたは VSX 7000s システムの RS-232 シリアルポートでカメラ
制御が行えます。接続の詳細については、システムのセットアップシートを参照
してください。
コンポーネントシステムへのカメラの接続
相手側の参加者からこちら側を見えるようにするには、コンポーネントシステム
にカメラを接続する必要があります。接続の詳細については、システムのセット
アップシートを参照してください。
コンポーネントシステムには、2 台のカメラ用 S ビデオ接続が搭載されています。
VSX 8000 システムは、BNC コネクタを通じてメインカメラに S ビデオ信号を提
供します。サポートする PTZ カメラについてはリリースノートを参照してくだ
さい。
VSX 7000e または VSX 8000 システムでは、Polycom PowerCam Plus を設定して、
発言者の声のトラッキングやカメラプリセットが実行できます。
2 - 13
管理者用ガイド VSX シリーズ
PowerCam Plus カメラによる自動カメラトラッキングの注意点
•
自動カメラトラッキングは、15 フィート (4.6 m) 以下のときに一番効果を発揮し
ます。
•
自動カメラトラッキングには、カメラに向かって話すのが一番効果的です。
•
カメラの前後左右に少なくとも 1 フィート (0.3 m) のスペースを空けてください。
システムが壁の近くにある場合、壁からのエコーはトラッキングの妨げになります
ので注意してください。
•
音響のよい部屋で自動カメラトラッキングを使用するのが一番効果的です。
•
自動カメラトラッキングに必要なユーザーインターフェースの詳細については、
4-4 ページの「自動カメラトラッキングの設定」を参照してください。
デスクトップシステムをコンピュータのモニターとして使用
シ ス テム の セ ットアップシートに明記されているとおり、VSX 3000 または
VSX 3000A システムを高解像度 XGA ディスプレイとして使用できます。
VSX 3000 または VSX 3000A システムをコンピュータのモニターとして使用する
方法
2 - 14
1.
VSX 3000 または VSX 3000A システム背面の VGA コネクタに VGA ケーブ
ルを差し込み、コンピュータの VGA コネクタに接続します。
2.
システムの内蔵スピーカーを使用してコンピュータの音声を聞くには、コン
ピュータの音声ケーブルを VSX 3000 または VSX 3000A システムの左側にあ
る音声入力コネクタに接続します。
システムハードウェアのセットアップ
モニターまたはプロジェクタの接続
相手側の参加者を見えるようにするには、セットトップシステムまたはコンポー
ネントシステムにモニターを接続する必要があります。接続の詳細については、
システムのセットアップシートを参照してください。次の表は、モニターを VSX
システムに接続するさまざまな方法を示しています。ここでメインモニターと
は、VSX システムのユーザーインターフェースを表示するモニターを指します。
VSX システム
メインモニター
2 台目のモニター
VSX 5000, VSX 6000, VSX 6000A,
VSX 7000, VSX 7000s, VSX 7000e,
VSX 8000
TV (NTSC または
PAL)
なし
VSX 5000, VSX 6000, VSX 6000A,
VSX 7000, VSX 7000s, VSX 7000e,
VSX 8000
TV (NTSC または
PAL)
TV (NTSC または
PAL)
VSX 5000, VSX 6000, VSX 6000A,
VSX 7000, VSX 7000s, VSX 7000e,
VSX 8000
TV (NTSC または
PAL)
VGA モニター
VSX 5000, VSX 6000A, VSX 7000s,
VSX 7000e, VSX 8000
VGA モニター
使用不可
モニターの設定がビデオ会議アプリケーションに適合していることを確認しま
す。モニターの設定の詳細については、4-11 ページの「モニターのカラーバラン
ス、シャープネス、輝度の調整」を参照してください。
セットトップシステムへのモニターの接続
お持ちのシステムが VSX 5000、VSX 6000A、VSX 7000s のいずれかであれば、テ
レビモニターの代わりに VGA モニターを使用することができます。
次の項で説明するオプションコンポーネントを追加できます。
追加 TV モニター
セットトップシステムには、TV モニター用の追加 S ビデオ出力が搭載されていま
す。お持ちのシステムが VSX 6000 または VSX 7000 の場合は、追加モニターを接
続するにはセカンド モニター アダプタが必要です。
相手側の人物画像を表示したり、録画された映像を VCR または DVD プレイヤー
で再生表示する場合は、TV モニターが最適です。
VGA モニターまたはプロジェクタ
セットトップシステムには、コンピュータモニター用またはプロジェクタ用の
VGA 出力が搭載されています。お持ちのシステムが VSX 6000 または VSX 7000
システムの場合は、追加モニターを接続するには VGA モニターまたはプロジェ
クタが必要です。
解像度の都合上、コンピュータからコンテンツを再生するのは VGA モニターや
プロジェクタが最適です。
2 - 15
管理者用ガイド VSX シリーズ
コンポーネントシステムへのモニターの接続
VSX システムに TV モニターまたは VGA モニターのいずれかを接続することが
できます。
コンポーネントシステムには、メイン TV モニター用 S ビデオ接続があります。
VSX 8000 システムのメインモニター接続には、BNC コネクタを使用します。
次の項で説明するオプションコンポーネントを追加できます。
追加 TV モニター
コンポーネントシステムには、TV モニター用の追加 S ビデオ出力が搭載されてい
ます。この接続には、標準のミニ DIN コネクタを使用します。
VGA モニターまたはプロジェクタ
コンポーネントシステムには、コンピュータモニター用またはプロジェクタ用の
VGA 出力が搭載されています。
2 - 16
システムハードウェアのセットアップ
マイクまたは SoundStation VTX 1000 の接続
こちら側から音声を送信するには、セットトップシステムまたはコンポーネント
システムに少なくとも 1 台のマイクか SoundStation VTX 1000 音声会議システム
を接続する必要があります。
Polycom マイクと SoundStation VTX 1000
Polycom マイクは、内蔵の 3 個のマイク素子によって、360 度の集音を行います。
SoundStation VTX 1000 音声会議システムの構造や動作は、Polycom マイクと同
等です。
Polycom マイクのマイク素子
SoundStation VTX 1000 音声
会議システムのマイク素子
上記のマイクの集音範囲
モノラル操作
StereoSurround の使用
2 - 17
管理者用ガイド VSX シリーズ
マイクと SoundStation VTX 1000 は、いずれも両側から音声を拾います。
音質を高めるには、マイクまたは SoundStation VTX 1000 を次のように設置し
ます。
•
音が直接マイク素子に向かうように、障害物から十分離れた硬く平らな面
( テーブル、壁、天井など ) に設置すること。
•
モニターに一番近い参加者の側に設置すること。
•
大規模な会議室では、1 台以上のマイクが必要になることがあります。
SoundStation VTX 1000 を使用しているとき、拡張マイクを接続したほうが
よい場合もあります。
セットトップシステムとコンポーネントシステムに Polycom マイクを接続
こちら側の音声を集音するには、マイクまたは SoundStation VTX 1000 音声会議
システムをシステムに接続してください。接続の詳細については、システムの
セットアップシートを参照してください。
Polycom マイクか SoundStation VTX 1000 をシステムに接続して使用できますが、両方
を同時に使用することはできません。
マイクはテーブルの上か天井に取り付けることができます。Polycom 用の天井取
り付けキットがあります。
VSX 7000、VSX 7000s、コンポーネント VSX システムのいずれかには、Polycom
マイクを追加で 2 台まで接続できます。
2 - 18
システムハードウェアのセットアップ
次の図は、VSX セットトップシステムのマイク接続オプションを示します。
.
すべてのセットトップシステムまたはコンポーネントシステム
VSX 7000 またはすべてのコンポーネントシステム
VSX 7000 またはすべてのコンポーネントシステム
50 フィート (15 m)
2457-20910-050
または 30 フィート
(9 m)
2457-20910-001
30 フィート (9 m)
2457-20910-003
または 10 フィート
(3 m)
2457-20910-002
30 フィート (9 m)
2457-20910-003
または 10 フィート
(3 m)
2457-20910-002
フェライトビーズ
は必ずシステムの
先端に接続してく
ださい。
2 - 19
管理者用ガイド VSX シリーズ
こちら側からステレオ音声を送信するための Polycom マイクの設置
VSX 7000、VSX 7000s、コンポーネント VSX システムでは、システムに接続可能
な数の Polycom マイクを使用している限り、ステレオ音声を送信することができ
ます。
ステレオ音声を送信するのにマイクを 1 台使用した場合、1 つのマイク素子が部
屋の左側の音声を、もう 1 つのマイク素子が部屋の右側の音声を集音し、3 つめ
のマイク素子は無効になります。
マイク 1 台による
マイク 2 台によるステレオ
ステレオ
左
不使用
左
右
左
マイク 3 台によるステレオ
右
左
右
左
右
左
不使用
左
右
左
不使用
不使用
左
右
右
左
右
不使用
不使用
左
左
右
不使用
左
2 - 20
右
右
右
右
システムハードウェアのセットアップ
次の図は、部屋のレイアウト別のマイクの設置を示します。
マイク 1 台
マイク 2 台
マイク 3 台
円形のテーブル
正方形の
テーブル
長手のテーブル
幅広のテーブル
マイクは、次のように設置します。
•
各マイクのロゴをモニターに向けます。
•
モニターに一番近いマイクは、モニターに最も近い参加者に対して並行に設
置するか、その参加者の前に置きます。
システムの電源を入れたら、ステレオ音声を送信するために「StereoSurround の
設定」の 4-23 ページの説明のとおりにシステムを設定する必要があります。
2 - 21
管理者用ガイド VSX シリーズ
SoundStation VTX 1000 をセットトップシステムまたはコンポーネントシステムに接続
Polycom マイクの代わりに、SoundStation VTX 1000 音声会議システムを接続す
ることができます。広い室内では、SoundStation VTX 1000 付属の拡張マイクが必
要になることがあります。接続の詳細については、システムのセットアップシー
トと SoundStation VTX 1000 に付属するシステムのセットアップシートを参照し
てください。
Polycom マイクでも SoundStation VTX 1000 でもシステムに接続して使えます
が、両方同時に使うことはできません。次の表は、SoundStation VTX 1000 音声会
議システムを使用する場合の、有効あるいは無効な機器構成を示します。
これは有効です。
無効な機器構成
最新の統合機能を利用するには、VSX システムのソフトウェアバージョン 8.0 以
降、SoundStation VTX 1000 のソフトウェアバージョン 1.5 以降が必要です。
2 - 22
システムハードウェアのセットアップ
こちら側からステレオ音声を送信するための SoundStation VTX 1000 Phone の配置
VSX セットトップシステムとコンポーネントシステムでは、拡張マイクの使用の
有無に関係なく、SoundStation VTX 1000 音声会議システムを使用してステレオ
音声を送信することができます。
SoundStation VTX 1000 は、Polycom マイクと同じく、マイク素子を 3 つ内蔵し
ています。StereoSurround を有効にしている場合は、次の図に示すように、1 つ
のマイク素子が部屋の左側の音声を、もう 1 つのマイク素子が部屋の右側の音声
を集音し、3 つめのマイク素子は無効になります。
ステレオ
SoundStation VTX 1000 使用、
マイク付き
ステレオ
SoundStation VTX 1000 使用
不使用
不使用
左
左
右
右
左
右
次の図は、部屋のレイアウト別の SoundStation VTX 1000 音声会議システムの設
置を示します。
SoundStation
VTX 1000
SoundStation
VTX 1000
マイク使用
円形のテーブル
正方形のテーブル
長手のテーブル
幅広のテーブル
SoundStation VTX 1000 を設置するには
•
キーパッドをモニターの反対側に向ける。
•
SoundStation VTX 1000 を、モニターに最も近い参加者に対して並行に設置
するか、その参加者の前に置く。
2 - 23
管理者用ガイド VSX シリーズ
パワードマイクまたはミキサーを VSX 8000 に接続
コンポーネントシステム
2 台のパワードマイクを VSX 8000 システムに直接接続したり、オーディオミキ
サーを介して複数のスタジオ用マイクを VSX 8000 システムに接続することがで
きます。
VSX 8000 は Polycom Vortex ミキサーと連携するように設計されています。高い
性能を得るためには、Vortex のファームウェアバージョン 2.5.2 以降、Conference
Composer™ のバージョン 2.7.0 以降、VSX システムのソフトウェアバージョン
8.5 以降が必要です。接続の詳細については、システムのセットアップシートを参
照してください。
スピーカーの接続
VSX システムにスピーカーを接続するには、次の手順に従います。VSX システム
には、スピーカーを内蔵したモデルもあります。
デスクトップシステムへのスピーカーまたはヘッドホンの接続
VSX 3000 または VSX 3000A システムを広い部屋に設置している場合は、デスク
トップスピーカーを接続すると音質が向上します。また、ヘッドホンを接続して
個人的に通話を聞くこともできます。システムのスピーカー用コネクタは、右の
サイドパネルにあり、ヘッドホン用コネクタはフロントパネルにあります。
接続の詳細については、システムのセットアップシートを参照してください。
セットトップシステムへのスピーカーの接続
VSX 5000 では、相手側からの音声を聞くために外部スピーカーを接続する必要が
あります。メインモニターに内蔵されているスピーカーを使うことができます。
他のセットトップシステムには、スピーカーが内蔵されています。Polycom の
StereoSurround キットなど外部スピーカーを接続して、広い室内での音量や音質
を向上させることができます。接続の詳細については、システムのセットアップ
シートを参照してください。
コンポーネントシステムへのスピーカーの接続
相手側からの音声を聞くには、スピーカーを少なくとも 1 台接続する必要があり
ます。メインモニター内蔵スピーカーを使ったり、Polycom の StereoSurround
キットなど外部スピーカーを接続することで、広い室内での音量や音質を向上さ
せることができます。接続の詳細については、システムのセットアップシートを
参照してください。
2 - 24
システムハードウェアのセットアップ
相手側からステレオ音声を送信するためのスピーカーの配置
Polycom StereoSurround キットは、VSX システム用です。スピーカーが 2 台とサ
ブウーファが 1 台含まれています。外部スピーカーを接続せずに、モニターのス
ピーカーでステレオ音声を受信することもできます。
セットトップ VSX システムの内蔵スピーカーではステレオ音声を受信できま
せん。
システムの StereoSurround を設定するときは、マイクとスピーカーの左右の配置
はこちら側の部屋を基準に行います ( 左のマイクとスピーカーを部屋の左側に配
置 )。相手側に送信後は、次の図のように自動的に左右のチャネルが入れ替わりま
す。これにより、音声は常に正しい方向から聞こえてきます。
左
右
右
左
ステレオ音声受信
ステレオ音声送信
オーディオシステムの右チャネルに接続されたスピーカーをシステム右側に、も
う一方のスピーカーを左側に配置します。音質を高めるため、会議テーブルの中
心から各スピーカーを結ぶ線の角度が約 60 度になるようにしてください。
左側のスピーカー
右側のスピーカー
左側音声出力 ( 白 )
に接続します。
右側音声出力 ( 赤 )
に接続します。
60˚
サブウーファを使用する場合は、スピーカー近くの壁際か部屋の隅に配置します。
2 - 25
管理者用ガイド VSX シリーズ
資料共有用の機器の接続
すべての VSX システムは、通話中にビデオテープや DVD を再生して送信できま
す。VSX システムのセットトップシステムとコンポーネントもすべて、コン
ピュータにコンテンツを表示することができます。
VCR/DVD の接続
VCR または DVD を VSX システムに接続すると、通話中に、ビデオテープや DVD
を再生し送信できます。VSX 6000 システム、VSX 7000 システム、VSX 7000s シス
テム、またはコンポーネントシステムの場合、VCR または DVD を接続して、テ
レビ会議を録画することもできます。
再生用の VCR または DVD をセットアップするには、次の手順に従います。
¾
VCR/DVD で、VSX システム上の VCR/DVD 入力に出力を接続します。シス
テムの VCR/DVD 入力は、コネクタの最上列にあります。接続の詳細につい
ては、システムのセットアップシートを参照してください。
VCR/DVD の再生中もマイク入力は有効になっています。VCR/DVD の再生中は
必要に応じてマイクをミュートしてください。
録画用の VCR または DVD を接続するには、次の手順に従います。
¾
VCR/DVD で、VSX システム上の VCR/DVD 出力に入力を接続します。シス
テムの VCR/DVD 出力は、コネクタの最下列にあります。接続の詳細につい
ては、システムのセットアップシートを参照してください。
VSX システム でビデオ会議を録画するための設定については、4-17 ページの「通
話をビデオテープまたは DVD に録画する」を参照してください。
2 - 26
システムハードウェアのセットアップ
セットトップシステムへの Visual Concert VSX の接続
コンピュータのコンテンツを表示するには、Visual Concert VSX ユニットを、
VSX シリーズ内のいずれかのセットトップシステムに接続します。接続の詳細に
ついては、『Setting up the Visual Concert VSX』を参照してください。
『Visual Concert VSX クイックヒント』には、この装置を会議で使用するための情
報が提供されています。
Visual Concert VSX についての注意点
•
Polycom マイクとともに、Visual Concert VSX または SoundStation VTX 1000 音声
会議システムのいずれか一方を接続できます。
有効な機器構成
無効な機器構成
•
VSX 7000 または VSX 7000s システムの場合、Visual Concert VSX と 2 台の
Polycom マイクを接続できます。
•
1 台または 2 台のマイクを Visual Concert VSX とともに使用する場合、どのような
順序で接続してもかまいません。
•
Visual Concert VSX と VSX システムは、LAN に個別に接続する必要があります。
Visual Concert VSX は、コンテンツを共有するコンピュータを含めて最大 3 台まで
のコンピュータを LAN に接続できます。
•
Visual Concert VSX に VGA モニターまたはプロジェクタを直接接続することがで
きます。これにより、こちら側の参加者はコンピュータの元の解像度で表示された
コンテンツを見ることができます。VSX システムに接続されている VGA モニター
で表示すると解像度は低くなります。
•
Visual Concert VSX の VGA 出力にあわせて、コンピュータ画面の解像度を設定す
る必要があります。
2 - 27
管理者用ガイド VSX シリーズ
次の図は、Visual Concert VSX を 1 台または 2 台のマイクと接続するための対応
ケーブル設定を示します。
.
VSX 5000
VSX 6000
VSX 6000A
Visual Concert VSX と
マイクは任意の順序で
設置できます。
VSX 7000
VSX 7000s
50 フィート (15 m)
2457-20910-050
または 30 フィート
(9 m)
2457-20910-001
30 フィート (9 m)
2457-20910-003
または 10 フィート
(3 m)
2457-20910-002
30 フィート (9 m)
2457-20910-003
または 10 フィート
(3 m)
2457-20910-002
フェライトビーズ
は必ずシステムの
先端に接続してく
ださい。
次の図は、Visual Concert VSX を SoundStation VTX 1000 音声会議システムと接
続するための対応ケーブル設定を示します。
VSX 5000
VSX 6000
VSX 6000A
VSX 7000
VSX 7000s
50 フィート (15 m)
2457-20910-050
または 30 フィート (9 m)
2457-20910-001
フェライトビーズは必
ずシステムの先端に接
続してください。
2 - 28
10 フィート (9 m)
2457-21624-001
または 3 フィート (0.9 m)
2457-21625-001
Visual Concert VSX と
SoundStation VTX 1000 は
この順序で設置する必要が
あります。
システムハードウェアのセットアップ
コンポーネントシステムへの ImageShare II の接続
コンピュータのコンテンツを表示するには、ImageShare II ユニットを、VSX シ
リーズ内のいずれかのコンポーネントシステムに接続します。ImageShare II によ
り、コンピュータに表示されているものを、他者にみせるかどうかを選択するこ
とができます。
接続の詳細については、システムのセットアップシートを参照してください。
コンポーネントシステムへのコンピュータの接続
VSX 7000e または VSX 8000 システムに、コンピュータを直接接続することができ
ます。他の通話参加者は、こちらのコンピュータ上のカーソルを含めデスクトッ
プ全体を見ることができます。
接続の詳細については、システムのセットアップシートを参照してください。
2 - 29
管理者用ガイド VSX シリーズ
接続、制御、アクセス機器
VSX 5000、VSX 7000、VSX 7000s システムには RS-232 ポートが 1 つ、VSX 7000e、
VSX 8000 システムには RS-232 ポートが 2 つ搭載されています。RS-232 シリアル
ポートは、次のような操作に使用できます。
•
モデムを接続してクローズド キャプション サービスを利用する
•
こちら側のシステムに接続されたデバイスのデータを、相手側のシステムに
接続されたデバイスに送信する
•
API を使用してタッチパネルからシステムを制御する
•
追加カメラに制御信号を送信する
•
Polycom Vortex ミキサーに制御信号を送信する (VSX 8000 のみ )
RS-232 機器は、メーカーから提供されるマニュアルに従って設定する必要があります。
システムの RS-232 ( シリアル ) ポートもまったく同様に設定します。
クローズドキャプション用機器の接続
VSX システムは、RS-232 シリアルポートに直接接続した機器から、またはモデム
や VSX Web を介してキャプションサービスからクローズドキャプションを受信
できます。
クローズドキャプションの受信用にモデムを接続するには、次の手順に従います。
1.
ヌル モデム アダプタを RS-232 シリアルポートに接続します。
2.
RS-232 ケーブルをモデムとヌル モデム アダプタに接続します。
3.
モデムを電話回線に接続します。
モデムを自動的に応答させるには、設定が必要な場合があります。DTR シグナル
を無視する場合も設定が必要な場合があります。
RS-232 シリアルポートとモデムのボーレートを同じ値に設定します。また、
RS-232 シリアルポートの設定をクローズドキャプションにする必要があります。
4-28 ページの「モデムを使用するための設定」を参照してください。
タッチパネルコントロールの接続
AMX や Crestron コントロールパネルを、部屋に合わせたカスタム設定として、
システムの RS-232 シリアルポートに接続できます。コントロールパネルをプログ
ラ ム し て く ださい。API コマンドの詳細については、『Integrator's Reference
Manual for the VSX シリーズ』を参照してください。
2 - 30
システムハードウェアのセットアップ
VSX 8000 システムへの IR センサの接続
VSX 8000 システムは、外部 IR センサへのコネクタです。接続の詳細については、
システムのセットアップシートを参照してください。
VSX 8000 システムは、次の IR センサと互換性があります。
•
Xantech® 480-00
•
Xantech® 490-90
•
Xantech 780-80
•
Xantech 780-90
VSX 8000 システムは、VS4000ô システム用の外部 IR センサとは互換性がありません。
電源を入れる
使用するすべての機器を接続してから、システムの電源を入れてください。
VSX 3000、VSX 3000A、VSX 5000、VSX 6000、VSX 6000A システムには外部電源
アダプタが付いています。
VSX 7000 と VSX 7000s システムには独立型のサブウーファが付属しています。シ
ステムの電源は、サブウーファを経由して供給されます。
VSX システムに付属している電源装置以外は使用しないでください。他の電源装置を使
用すると、保証が無効になるだけでなく、システムに障害が起きる場合があります。
VSX 3000 または VSX 3000A デスクトップシステムの電源を入れる
VSX 3000 システムおよび VSX 3000A システムには電源スイッチが 3 つ付いてい
ます。
VSX 3000 または VSX 3000A システムの電源を入れるには、
次の手順に従います。
1.
システム背面のコネクタの近くにある電源スイッチを押します。
2.
モニター背面の下隅にある電源スイッチを押します。
3.
モニター前面の電源ボタンを押します。
2 - 31
管理者用ガイド VSX シリーズ
セットトップシステムとコンポーネントシステムに電源を入れる
セットトップシステムは、背面パネルにある電源スイッチを押します。
コンポーネントシステムは、前面にある電源スイッチを押します。スイッチのイ
ンジケータランプによってわかります。
2 - 32
•
緑ランプ — システムの電源が入っています。
•
ランプが緑から赤、そして青に変化 — システムの電源が切れました。
•
青ランプ — システムの電源が切れています。
•
ランプが消灯 — システムは電源に接続されていません。
3
ネットワークオプションの設定
この章では、ビデオ会議が行えるようにネットワークを準備する際の必要情報に
ついて説明します。情報が揃えば、システムのネットワークオプションの設定を
開始できます。また、設定方法についてもこの章で詳しく説明します。
システムを初めて起動すると、設定ウィザードによってシステムの IP 接続と
ISDN 接続が検出されます。また、設定ウィザードの手順に従って、通話の発信
に必要な最低限の設定を行えます。
いくつかの初期設定を組織の環境に合うように変更する必要がある場合は、この
章で取り上げる画面で設定を調整できます。
設定ウィザードで管理者パスワードを設定すると、管理者設定を変更するたびに
そのパスワードの入力が必要になります。
ネットワークの準備
ネットワークオプションの設定を開始する前に、ビデオ会議を行うためのネット
ワークの準備ができていることを確認する必要があります。
まず、ww.polycom.com/videodocumentation から入手できる『Preparing Your
Network for Collaboration ( コラボレーション用のネットワークの準備 )』を参照
してください。このマニュアルには、ISDN の申し込みをする際に役立つワーク
シートなど、ネットワークを準備するために必要な情報が記載されています。
3-1
管理者用ガイド VSX シリーズ
ネットワーク接続チェックリスト
ビデオ通話の発信と受信を行うには、以下の情報が必要です。
3-2
環境
情報
問い合わせ先
システムに静的 IP アドレ
スを使用している
IP アドレス
IP ネットワーク サービス
プロバイダまたはシステム
管理者
システム名
システム管理者
ネットワークにゲートキー
パーを使用している
ゲートキーパーアドレス
IP ネットワーク サービス
プロバイダまたはシステム
管理者
システムがファイアウォー
ル内にある
ファイアウォール情報
IP ネットワーク サービス
プロバイダまたはシステム
管理者
BRI、PRI、
V.35/RS-449/RS-530 のい
ずれかを使用している
ISDN アドレス (BRI、
PRI、
V.35/RS-449/RS-530 のい
ずれかの接続用 )
ISDN サービスプロバイダ
ISDN を使用している
ISDN スイッチプロトコル
ISDN サービスプロバイダ
北米で ISDN を使用して
いる
SPID ( 北米のみ )
ISDN サービスプロバイダ
ネットワークオプションの設定
設定ウィザードによる設定
システムを初めて起動すると、設定ウィザードによってシステムの IP 接続と
ISDN 接続が検出されます。また、設定ウィザードの手順に従って、通話の発信
に必要な最低限の設定を行えます。設定ウィザードの手順の詳細については、こ
の章の該当する項を参照してください。このガイドでは世界各地で使用されてい
るネットワークタイプについて説明します。国によって使用できないネットワー
クタイプがある場合もあります。
セットアップウィザードでは、[ 管理者設定 ] へのアクセスを制限するためのロー
カル アクセス パスワードを設定できます。デフォルトのローカル アクセス パス
ワードは、14 桁のシステムのシリアル番号です。
ローカル アクセス パスワードを設定したら、それを忘れないように気をつけてくださ
い。パスワードを忘れた場合は、システムをリセットしてシステムファイルを削除し、設
定ウィザードを再度実行して管理者画面にアクセスし、パスワードの設定をやり直す
必要があります。
セキュリティモードが有効な場合、[ システムリセット ] 画面にアクセスする際にローカ
ル アクセス パスワードが必要です。システムがセキュリティモードのときにローカル
アクセス パスワードを忘れた場合、Polycom 製品の販売元、または Polycom テクニカル
サポートにご連絡ください。
設定ウィザードの実行や設定画面の表示は、次のいずれかの方法で行います。
•
システムが設置された部屋でアクセスする場合 — リモコンを使って画面を
進め、情報を入力します。リモコンの数字パッドを使用すれば、携帯電話と
同じ要領でテキストを入力できます。
•
リモートでアクセスする場合 — Web ブラウザを使って VSX Web にアクセ
スします。VSX Web の使用方法の詳細については、5-1 ページの「システム
のリモート管理」を参照してください。
VSX Web を使用すると、リモート管理設定以外のすべてのシステム設定を行うこ
とができます。リモート管理アクセスの設定は、ローカルシステム上で管理者が
行う必要があります。VSX Web の詳細については、5-1 ページの「VSX Web への
アクセス」を参照してください。
3-3
管理者用ガイド VSX シリーズ
LAN プロパティの設定
システムが LAN に組み込まれている場合は、この項を参照して、システムを LAN
で利用できるように設定します。
LAN プロパティを設定するには、次の手順に従います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [LAN 設定 ] の順に選択します。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
LAN に接続
システムを LAN に接続するかどうかを指定します。
この設定を変更すると、システムは再起動します。
ホスト名
システムの DNS 名を示します。
この設定を変更すると、システムは再起動します。
IP アドレス
IP アドレスをシステムに割り当てる方法を指定します。
•
IP アドレスを自動的に取得する — システムに LAN の
DHCP サーバーから IP アドレスを取得させる場合に選択
します。
•
IP アドレスを手動で入力する — IP アドレスを自動的に
割り当てない場合に選択します。
この設定を変更すると、システムは再起動します。
取得された IP アドレス
または
IP アドレスを自動的に取得した場合は、現在システムに割り
当てられている IP アドレスがここに表示されます。
次の IP アドレスを
使用
[IP アドレスを手動で入力する ] を選択した場合は、ここに IP
アドレスを入力します。IP アドレスを変更すると、システム
は再起動します。
ドメイン名
現在システムに割り当てられているドメイン名が表示され
ます。
ドメイン名がシステムによって自動的に取得されない場合は、
ここに入力します。
3-4
ネットワークオプションの設定
3.
をクリックし、次のオプションを設定します。
設定
説明
DNS サーバー
現在システムに割り当てられている DNS サーバーが表示され
ます。
DNS サーバーのアドレスがシステムによって自動的に取得され
ない場合は、最大 4 つの DNS サーバーをここで指定します。
この設定を変更すると、システムは再起動します。
デフォルト ゲート
ウェイ
現在システムに割り当てられているゲートウェイが表示され
ます。
ゲートウェイの IP アドレスがシステムによって自動的に取得さ
れない場合は、ここに入力します。
この設定を変更すると、システムは再起動します。
サブネットマスク
現在システムに割り当てられているサブネットマスクが表示され
ます。
サブネットマスクがシステムによって自動的に取得されない場合
は、ここに入力します。
この設定を変更すると、システムは再起動します。
WINS サーバー
現在システムに割り当てられている WINS サーバーが表示され
ます。
WINS サーバーの IP アドレスがシステムによって自動的に取得さ
れない場合は、ここに入力します。
この設定を変更すると、システムは再起動します。
WINS の解決
WINS サーバーに、WINS 名前解決の要求を送信します。
LAN 速度
使用する LAN 速度を指定します。スイッチでサポートされている
速度を選択する必要があります。
[ 自動 ] を選択すると、ネットワークスイッチにより自動的に速度
が設定されます。[10 Mbps] または [100 Mbps] を選択する場合
は、デュプレックスモードも選択する必要があります。
メモ : 必ずデバイスとスイッチの設定を一致させてください。通
常は、どちらも [ 自動 ] に設定します。VSX システムとスイッチ
の LAN 速度の設定は一致させる必要があります。VSX システム
またはスイッチのいずれか一方で [ 自動 ] を選択することはお勧
めしません。両方の設定は必ず一致させてください。
この設定を変更すると、システムは再起動します。
デュプレックス
モード
使用するデュプレックスモードを指定します。スイッチでサポー
トされているデュプレックスモードを選択する必要があります。
[ 自動 ] を選択すると、ネットワークスイッチにより自動的に
デュプレックスモードが設定されます。
この設定を変更すると、システムは再起動します。
3-5
管理者用ガイド VSX シリーズ
IP ネットワークサポートの設定
LAN または WAN で IP によるビデオ通話を使用できるようにシステムを設定す
るには、次の各項を参照してください。
•
H.323 設定 ( ゲートキーパーとゲートウェイも含む )
•
SIP 設定
•
QoS
•
ファイアウォールまたは NAT
•
ストリーミング
H.323 設定の指定
ゲートキーパーを使用しているネットワークでは、H.323 名と内線番号を自動的
に登録できます。こうしておくと、IP アドレスではなく H.323 名または内線番号
を使ってこのシステムにコールすることができます。
H.323 設定を指定するには、次の手順に従います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [IP] > [H.323 設定 ] の順に選択
します。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
H.323 内線番号を
表示
ゲートウェイ通話の発信時に、ゲートウェイ ID とは別に H.323
内線番号を入力できるようにします。
この設定を選択していない場合は、ゲートウェイ通話の発信時に
次の形式で情報を入力します。
ゲートウェイ ID + 番号 + 内線番号
H.323 名
ゲートキーパーとゲートウェイがシステムの識別に使用する名前
を指定します。発信側と着信側のシステムがどちらもゲートキー
パーに登録されていれば、H.323 名を使って 1 地点通話を発信
できます。
H.323 名のデフォルト値はシステム名と同じですが、変更できま
す。組織によっては、使用できる名前が規定されている場合があ
ります。
H.323 内線番号
(E.164)
発信側システムと着信側システムがどちらもゲートキーパーに登
録されている場合、ユーザーは内線番号を使って 1 地点通話を
発信できます。また、ゲートキーパーとゲートウェイがシステム
の識別に使用する内線番号を指定します。
デフォルトの H.323 内線番号は変更できます。組織によっては、
使用できる内線番号が規定されている場合があります。
3-6
ネットワークオプションの設定
ゲートキーパーを使用するためのシステム設定
ゲートキーパーとは、ネットワークのトラフィックを監視し、帯域制御や接続許
可制御などの機能を管理する「ネットワーク管理者」です。また、ゲートキーパー
にはアドレス変換を処理する役割もあります。この機能により、ユーザーは日に
よって変わる可能性のある IP アドレスではなく、静的なエイリアスを使って通話
を発信できます。
ゲートキーパーが使用されるようにシステムを設定するには、次の手順に従い
ます。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [IP] > [H.323 設定 ] を選択し
ます。
2.
をクリックし、次のオプションを設定します。
設定
説明
ゲートキーパーを
使用
ゲートキーパーを使用するかどうかを指定します。IP ネットワー
クと ISDN ネットワークの間の通話には、ゲートウェイとゲート
キーパーが必要です。
H.323 名
•
オフ — 通話にゲートキーパーを使用しません。
•
自動 — 使用可能なゲートキーパーが自動的に検出されます。
•
指定 — 指定されたゲートキーパーを使用します。ゲート
キーパーの IP アドレスまたは名前 ( 例 :
「gatekeeper.companyname.usa.com」、
「10.11.12.13」) を入
力します。
•
PIN で指定 — 指定された E.164 アドレスを使用する通話で
は、認証 PIN が必要です。この設定は Avaya® オプション
キーがインストールされている場合のみ利用できます。
ゲートキーパーとゲートウェイがシステムの識別に使用する名前
を指定します。発信側と着信側のシステムがどちらもゲートキー
パーに登録されていれば、H.323 名を使って 1 地点通話を発信
できます。
H.323 名のデフォルト値はシステム名と同じですが、変更できま
す。組織によっては、使用できる名前が規定されている場合があ
ります。
H.323 内線番号
(E.164)
発信側システムと着信側システムがどちらもゲートキーパーに登
録されている場合、ユーザーは内線番号を使って 1 地点通話を
発信できます。また、ゲートキーパーとゲートウェイがシステム
の識別に使用する内線番号を指定します。
デフォルトの H.323 内線番号はシステムのシリアル番号に基づい
ていますが、変更できます。組織によっては、使用できる内線番
号が規定されている場合があります。
ゲートキーパーア
ドレス
ゲートキーパーの自動取得を選択した場合、ゲートキーパーの IP
アドレスがここに表示されます。
ゲートキーパーの指定を選択した場合は、IP アドレスを入力し
ます。
認証 PIN
Avaya COMMUNICATIONS MANAGER® での認証のためにパス
ワード PIN を指定します。この設定は、[ ゲートキーパーを使用 ]
を [PIN で指定 ] に設定している場合にのみ使用できます。
3-7
管理者用ガイド VSX シリーズ
設定
説明
多地点通話に
PathNavigator を
使用
多地点通話を行うときに、システム内蔵の MCU 機能と
PathNavigatorô の Conference on Demand 機能のどちらを使用す
るか指定します。このオプションは、システムが PathNavigator
のゲートキーパーに登録されている場合にのみ使用できます。
VSX 3000
VSX 3000A
VSX 5000
VSX 7000
VSX 7000s
VSX 7000e
VSX 8000
3.
ゲートキーパーの指定を選択した場合は、プライマリゲートキーパーが利用
できないときに使用する他のゲートキーパーを
指定できます。
PathNavigator の Conference On Demand 機能使用時の注意点
Polycom の PathNavigator を使用している場合は、PathNavigator の Conference on
Demand 機能を使用して、最大 10 か所のサイトと多地点通話を行うことができます。
PathNavigator を使用して通話を行うには、次の作業が必要です。
•
VSX システムに PathNavigator を登録する。
•
多地点通話に PathNavigator を使用するように VSX システムを設定する (3-7 ペー
ジの「ゲートキーパーを使用するためのシステム設定」を参照 )。
•
ディレクトリ内に多地点エントリを作成する。
PathNavigator の Conference on Demand 機能の使用には、次のような条件があります。
•
通話の開始後は、別のサイトを通話に追加することはできません ( 最初に通話に参
加していたサイトであっても追加できません )。
•
MGC™ には、通話を接続するための十分な数のポートが必要です。ポート数が十
分でない場合、通話が切断されます。
Avaya ネットワークの統合の設定
Avaya のオプションキーを備えた VSX システムでは、Avaya テレフォニーネッ
トワーク上で次のような機能を使用できます。
•
通話の自動転送 ( すべて、通話中、応答なし ) — Avaya COMMUNICATIONS
MANAGER (ACM) の管理者が設定し、ユーザーが実行
•
通話範囲 — ACM 管理者が設定
•
通話中の転送 — フラッシュフックと電話番号のダイヤルにより実行
•
音声会議 — フラッシュフックと電話番号のダイヤルにより実行
•
コールパーク機能
•
アンサーバック機能
•
Avaya 機能用 DTMF トーン
これらの機能の詳細については、Avaya マニュアルおよび「VSX シリーズ入門ガ
イド」を参照してください。
3-8
ネットワークオプションの設定
Avaya 機能を使用するには、VSX システムを次のように設定する必要があります。
•
Avaya オプションキーをインストール
•
ACM に登録
•
H.239 でコンテンツの共有可能
•
自動応答モード無効
Avaya オプションキーをインストールするには、次の手順に従います。
1.
Avaya からライセンス番号を取得し、Polycom Resource Center でライセン
ス番号と VSX システムのシリアル番号をオンラインで入力します。これによ
り、Avaya オプションのキーコードが返されます。
2.
VSX システムで、[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ オプション ] の
順に選択し、Avaya オプションのキーコードを入力します。
VSX システムを設定して Avaya ネットワーク機能を使用するには、次の手順に従
います。
設定画面
次のオプションを設定します。
ゲートキーパー
[ ゲートキーパーを使用 ] を [PIN で指
定 ] に設定します。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ]
> [IP] > [H.323 設定 ] > [ 次へ ]
ACM 管理者より提供された H.323 内線
番号 (E.164) を入力します。
ACM の IP アドレスをゲートキーパー
IP アドレスに入力します。
ACM 管理者より提供された認証 PIN を
入力します。
通話タイプ設定
[H.239 使用可 ] を設定します。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ]
> [IP] > [ 通話タイプ設定 ]
通話設定
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] >
[ システム設定 ] > [ 通話設定 ]
[ 自動応答 (1 地点 )] と [ 自動応答 ( 多地
点 )] を [ いいえ ] に設定します。
3-9
管理者用ガイド VSX シリーズ
ゲートウェイを使用するためのシステム設定
ゲートウェイは、H.323 (IP) ネットワークと H.320 (ISDN) ネットワークとの間で
コードとプロトコルの変換を行い、異なるネットワーク上のユーザーが通話でき
るようにします。ゲートウェイが使用されるようにシステムを設定した場合は、
ゲートキーパーも同様に設定する必要があります。
ゲートウェイを使用するようにシステムを設定するには、次の手順に従います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [IP] > [H.323 設定 ] の順に選択
します。
を 2、3 回クリックし、次のオプションを設定します。
2.
設定
説明
国番号
システムの設置場所に対応した国番号を指定します。
市外局番
システムの設置場所に対応した市外局番を指定します。
番号
ゲートウェイの電話番号を指定します。
H.323 内線番号
(E.164)
ゲートウェイ通話の着信時にこのシステムを識別するための内
線番号を指定します。
デフォルトの H.323 内線番号は変更できます。
ゲートウェイ番号
種別
このシステムにコールするためにユーザーが入力する番号のタ
イプを指定します。
•
ダイヤルイン (DID) — 内線番号を入力してこのシステムを
直接コールします。
メモ : この設定を選択した場合は、電話番号を E.164 エイ
リアスとしてゲートキーパーに登録しておく必要があり
ます。
•
電話番号 + 内線 — ゲートウェイ番号とシステムの内線番号
を入力してこのシステムをコールします。
ダイヤルイン番号
の桁数
DID 番号の桁数を指定します。
内線番号の桁数
[ ダイヤルイン ] を選択した場合に使用する内線番号の桁数を指
定します。
電話番号の標準的な桁数は国または地域によって決まっていま
す。たとえば、米国の標準は 7 桁です。
この桁数は組織の規定によって異なります。
3.
をクリックして、ゲートウェイ通話に使用する各帯域に対して識別番号
を入力します。
ゲートウェイの帯域ごとに識別番号を関連付けておくと、その帯域の使用を
最適化できます。ゲートウェイの設定には、システムに対して定義した識別
番号と同じ番号を使用してください。
3 - 10
ネットワークオプションの設定
SIP 設定の指定
ネットワークで SIP (Session Initiation Protocol) がサポートされている場合は、IP
通話の接続に SIP を使用できます。
SIP 設定を指定するには、次の手順に従います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [IP] > [SIP 設定 ] の順に選択し
ます。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
トランスポートプロ
トコル
システムが SIP シグナリングに使用するプロトコルを示し
ます。
どのプロトコルが必要かは、VSX システムが動作している
SIP ネットワークインフラによって決まります。たとえば、
VSX システムが Microsoft® ライブ コミュニケーション サー
バー (LCS) ネットワークで動作している場合、TCP を選択し
ます。また、VSX システムが Nortel マルチメディア コミュニ
ケーション サーバー (MCS) を利用した SIP ネットワークで動
作している場合、UDP を選択します。
ユーザー名
システムの SIP 名を指定します。このフィールドを空白にし
た場合、システムの IP アドレスが SIP ユーザー名として使用
されます。
パスワード
システムをレジストラサーバーに認証させるパスワードを指
定します。
レジストラサーバー
SIP レジストラサーバーの DNS 名または IP アドレスを指
定します。
デフォルトでは、SIP シグナリングはレジストラサーバーの
ポート番号 5060 に送信されます。別のポートを指定するに
は、次のようにアドレスにポート番号を追加します。
10.11.12.13:5070
プロキシサーバー
SIP プロキシサーバーの DNS 名または IP アドレスを指定し
ます。このフィールドを空白にすると、プロキシサーバーは
使用されません。
デフォルトでは、SIP シグナリングはプロキシサーバーのポー
ト番号 5060 に送信されます。別のポートを指定するには、次
のようにアドレスにポート番号を追加します。
10.11.12.13:5070
3 - 11
管理者用ガイド VSX シリーズ
SIP についての注意点
SIP プロトコルは幅広く VOIP 通信や基本的なビデオ会議に使用されていますが、ビデ
オ会議の細かい機能についてはまだ標準化されていない部分が多くあります。また、そ
の機能の多くは SIP サーバーによって異なります。
SIP でサポートしていない機能の例を次にあげます。
•
PVEC (Polycom Video Error Concealment)
•
暗号化
•
人物とコンテンツ (H.239、Polycom People+Content)
•
H.263 Pro-Motion Microsoft ライブ コミュニケーション サーバー (LCS) との統合
Microsoft LCS との統合により LCS の連絡先リストを設定して、連絡先がオンラ
インであるかどうかを確認することができ、相手のアドレスがわからなくても通
話を発信できます。ディレクトリに表示される連絡先はホーム画面にも表示でき
ます。ホーム画面の連絡先リストの詳細については、4-47 ページの「ホーム画面
に連絡先を表示」を参照してください。
Microsoft LCS で使用するように VSX システムを設定するには、次の手順に従い
ます。
1.
LCS 管理者に連絡して、LCS サーバーに VSX システムのユーザーアカウント
があることを確認します。アカウント情報をメモします。
2.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [ 通話タイプ設定 ] の順に選択
します。
3.
[SIP 使用可 ] を選択します。
4.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [IP] > [SIP 設定 ] の順に選択し
ます。
5.
次のオプションを設定します。
設定
説明
ユーザー名
LCS サーバーで VSX システムに作成された
ユーザー名を指定します。
パスワード
このユーザー名にパスワードを指定します。
レジストラサーバー
LCS サーバーの地域 (IP または DNS) を指定し
ます。
プロキシサーバー
LCS サーバーの地域 (IP または DNS) を指定し
ます。
LCS の現在の登録状況を表示するには、次の手順に従います。
3 - 12
¾
[ システム] > [ 管理者設定 ] > [ グローバルサービス ] > [ ディレクトリサーバー] >
[Microsoft] の順に選択します。
¾
ディレクトリ画面の上部にある Microsoft LCS サーバーアイコンを選択し
ます。
ネットワークオプションの設定
Microsoft LCS 連絡先の追加および削除
VSX システムに表示される Microsoft LCS 連絡先を追加または削除するには、
Microsoft Office Communicator または Windows Messenger を使用する必要があ
ります。
VSX システムの LCS 連絡先を追加または削除するには、次の手順に従います。
1.
コンピュータで Microsoft Office Communicator または Windows® Messenger
のアプリケーションを起動します。
2.
VSX システムの [SIP 設定 ] 画面からアカウント情報を使用して、起動したア
プリケーションにログインします。
3.
アプリケーションを使用して、VSX システムの連絡先を追加または削除し
ます。
連絡先リスト情報の表示オプションを設定するには、次の手順に従います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ グローバルサービス ] > [ ディレクトリサーバー] >
[Microsoft] の順に選択します。また、[ ディレクトリ ] 画面の上部にある
Microsoft LCS サーバーアイコンを選択することもできます。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
連絡先の表示
連絡先をホーム画面とディレクトリの [ 主要通
話先 ] リストに表示するかどうかを指定しま
す。詳細については、4-47 ページの「ホーム
画面に連絡先を表示」を参照してください。
オフラインの連絡先を表示
ホーム画面またはディレクトリの [ 主要通話
先 ] リストをオフラインの連絡先に含めるか
どうかを指定します。
3 - 13
管理者用ガイド VSX シリーズ
QoS の指定
[QoS] オプションでは、ビデオ通話の IP パケットをネットワークで処理する方法
を設定します。
QoS を指定するには、次の手順に従います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [IP] > [QoS] の順に選択し
ます。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
サービス種別
サービス種別を指定し、画像、音声、相手側カメラ制御について、
システムに送信される IP パケットの優先順位をどのように設定す
るかを選択できます。
IP 優先順位 — システムに送信される IP パケットの優先順位
を表します。有効値は 0 ~ 5 です。この設定を選択した場合
は、[ サービス種別設定値 ] フィールドに値を入力します。
•
DiffServ — 優先レベル (0 ~ 63) を表します。この設定を選択
した場合は、[ サービス種別設定値 ] フィールドに値を入力
します。
サービス種別
設定値
画像、音声、相手側カメラ制御について、[IP 優先順位 ] または
[Diffserv] の値を指定します。
MTU サイズ
IP 通話で使用される MTU ( 最大転送単位 ) のサイズを指定します。
画像にむらが生じたりネットワークにエラーが発生する場合は、パ
ケットのサイズが大きすぎる可能性があるため、MTU のサイズを
減らします。ネットワークに不必要なオーバーヘッドがある場合、
パケットのサイズが小さすぎる可能性があるため、MTU のサイズ
を増やします。
PVEC 可
パケットロスが発生した場合に、システムが PVEC (Polycom
Video Error Concealment) を使用できるようにします。
RSVP 可
システムで RSVP (Resource Reservation Protocol) を使用して、
ルーターが IP 接続パスに従って帯域幅を予約するように要求する
ことができます。接続パスのルーターに予約が要求されるようにす
るには、こちら側と相手側の両方のサイトで RSVP をサポートし
ている必要があります。
3.
3 - 14
•
をクリックし、次のオプションを設定します。
設定
説明
動的帯域割当
通話に使用する最適な回線速度を自動的に検出するかどうかを指定
します。
最大送信帯域
最大送信回線速度を 64 ~ 1920 Kbps の範囲内で指定します。
最大受信帯域
最大受信回線速度を 64 ~ 1920 Kbps の範囲内で指定します。
ネットワークオプションの設定
ファイアウォールまたは NAT を使用するためのシステム設定
ファイアウォールは、ネットワーク外部からのデータトラフィックを制御するこ
とによって、組織の IP ネットワークを保護します。H.323 ビデオ会議機器と連動
するよう設計されたファイアウォールを使用している場合を除き、システムと
ファイアウォールは、ビデオ会議のトラフィックがネットワークを行き来できる
ように設定する必要があります。
NAT ( ネットワークアドレス変換 ) ネットワーク環境では、ネットワーク内のデ
バイスに対してはプライベートな内部 IP アドレスを使用します。外部 IP アドレ
スは、LAN 上のデバイスが LAN 外部のデバイスと通信できるように 1 つだけ使
用します。NAT が使用されている LAN にシステムを接続している場合は、[NAT
の外部 (WAN) アドレス ] を入力して、システムが LAN の外部と通信できるよう
にする必要があります。
ファイアウォールまたは NAT を使用するようにシステムを設定するには、次の手
順に従います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [IP] > [ ファイアウォール ] の
順に選択します。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
固定ポート
TCP ポートと UDP ポートを定義するかどうかを指定します。
•
ファイアウォールが H.323 互換でない場合は、この設定を有
効にします。VSX システムにより、指定した TCP ポートと
UDP ポートの番号から始まるポート範囲が割り当てられま
す。システムのデフォルトでは、TCP と UDP のいずれも
ポート範囲は 3230 から始まります。
メモ : ファイアウォール内の対応ポートも必ず開く必要があ
ります。H.323 トラフィック用に、ファイアウォール内の
TCP ポート 1720 も開く必要があります。
•
TCP ポート
UDP ポート
ファイアウォールが H.323 互換の場合やシステムがファイア
ウォール内にない場合は、この設定を無効にします。
システムが使用する TCP ポートと UDP ポートの範囲の先頭値を
指定します。システムでは、設定した先頭値に基づいてポートの
範囲を自動的に設定します。
メモ : H.323 トラフィック用に、ファイアウォール内の TCP ポー
ト 1720 も開く必要があります。
3 - 15
管理者用ガイド VSX シリーズ
3.
をクリックし、次のオプションを設定します。
設定
説明
NAT/ ファイアウォー
ル越えが可
システムで H.460 に基づくファイアウォール越え機能を使用
できます。詳細については、3-17 ページの「H.460 NAT ファ
イアウォール越え」を参照してください。
NAT 構成
NAT パブリック WAN アドレスをシステムで自動的に決定す
るかどうかを指定します。
•
HTTP トラフィックを許可する NAT 内にシステムがある
場合は、[ 自動 ] を選択します。
•
HTTP トラフィックを許可しない NAT 内にシステムがあ
る場合は、[ 手動 ] を選択します。
•
システムが NAT 内にない場合や、VPN ( 仮想私設通信
網 ) を介して IP ネットワークに接続されている場合は、
[ オフ ] を選択します。
•
システムが UPnP ( ユニバーサル プラグ アンド プレイ )
認定の、ファイアウォール対応 NAT ルーターの内側に
ある場合は、[UPnP] を選択します。
家庭や小規模な企業で使用されているルーターの多くは
UPnP NAT トラバーサルに対応しています。このタイプ
のルーターを使用している場合は、まず [UPnP] を選択
してみます。この設定でうまくいかない場合は、[ 自動 ]
または [ 手動 ] を選択してください。
NAT のパブリック
(WAN) アドレス :
LAN 外の通話者がこちら側のシステムへ通話するときに使用
するアドレスを表示します。NAT を手動で設定する場合は、
ここに NAT の外部アドレスを入力します。
NAT は H.323 対応
H.323 トラフィックの変換が可能な NAT 内にシステムがある
場合に指定します。
グローバルディレクト
リ上のアドレス
グローバルディレクトリにシステムのパブリックアドレスま
たはプライベートアドレスを表示するかどうかを選択します。
最新のセキュリティ情報については、Polycom Security Center (www.polycom.com) を参
照してください。ファイアウォール外で展開したシステムは、不正アクセスによる攻撃を
受けやすくなります。電子メールで最新情報や勧告を受け取れるように登録することも
できます。
3 - 16
ネットワークオプションの設定
H.460 NAT ファイアウォール越え
VSX システムは、標準規格に基づく H.460.18 および H.460.19 のファイアウォー
ル越え機能を使用するように設定できます。これにより、ビデオシステムがファ
イアウォールを越えてより簡単に IP 接続を確立できるようになります。
次の図では、サービスプロバイダが 2 つの企業間で H.460 のファイアウォール越
え機能を使用する方法が示されています。この例では、V2IU™ 越えサーバーの
ゲートウェイがサービス プロバイダ ネットワークの端にあり、異なるファイア
ウォールの内側にある VSX システム間の IP 通話を容易にします。
サービスプロバイダ
V2IU サーバーのゲートウェイ
(H.460.18
および H.460.19 対応 )
企業所在地 A
ゲートキーパー
企業所在地 B
IP ネットワーク
ファイアウォール
越えが可能なシステム
ファイアウォール
越えが可能なシステム
このファイアウォール越え機能を使用するには、VSX システムとファイアウォー
ルを次のように設定する必要があります。
•
VSX システムでファイアウォール越えを有効にします。
•
H.460.18 および H.460.19 標準規格対応の外部 V2IU 越えサーバーのゲート
ウェイに VSX システムを登録します。
•
ファイアウォール越えが有効になったことにより、ファイアウォールの内側
にある VSX システムで外部発信の TCP および UDP 接続が開けることを確認
します。
•
—
厳しいルールが設定されたファイアウォールでも、VSX システムで少な
くとも 1720 (TCP)、14085-15084 (TCP) および 1719(UDP)、16386-25386
(UDP) などの外部発信の TCP および UDP ポートが開けるようにする必
要があります。
—
ファイアウォールは、以前に外部発信方向に開かれた TCP および UDP
ポートに対する受信トラフィックを許可する必要があります。
相互接続を最良にするには、ファイアウォール越えで H.323 のプロトコル認
識機能が無効になるようにします。
VSX システムでファイアウォール越えを有効にするには、次の手順に従います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [IP] > [ ファイアウォール ] >
[ 次へ ] の順に選択します。
2.
[NAT/ ファイアウォール越えが可 ] を選択します。
3 - 17
管理者用ガイド VSX シリーズ
ISDN サポートの設定
VSX 5000 システム、VSX 7000 システム、VSX 7000s システム、VSX 7000e システ
ム、VSX 8000 システムには、オプションのネットワーク インターフェース モ
ジュールを 1 つ追加できます。これにより、システムの機能を拡張して以下のこ
とができます。
•
BRI ネットワーク経由で ISDN 通話を発信する。
•
VSX 7000 システム、VSX 7000s システム、VSX 7000e システム、VSX 8000 シ
ステムのいずれかで、PRI/T1 ネットワーク ( 日本と北米 ) または PRI/E1 ネッ
トワーク ( 日本と北米以外 ) 経由の ISDN 通話を発信する。
•
VSX 7000 システム、VSX 7000s システム、VSX 7000e システム、VSX 8000 シ
ステムのいずれかで、シリアル V.35/RS-449/RS-530 インターフェースを使
用して、暗号化装置や他社製ネットワーク機器を接続する。
VSX 3000 または VSX 3000A (ISDN モデル ) には、ISDN 通話用の BRI ネットワー
クインターフェースがあります。
VSX 5000 (ISDN 通話をサポートするオプションの BRI モジュールを含む )。
この項では、各オプション ネットワーク インターフェースの設定方法を説明しま
す。また、特定のネットワークインターフェースで利用できる設定についても取
り上げます。
ネットワーク インターフェース オプションを設定できるのは、該当するネット
ワーク インターフェース モジュールが設置されている場合です。インストールさ
れているインターフェースのタイプがシステムによって自動検出され、必要な設
定画面のみが表示されます。
BRI ネットワークインターフェースの設定
ISDN ネットワークインターフェースを設定するには、次の手順に従います。
3 - 18
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [ISDN] の順に選択します。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
H.320 通話可
このシステムでの H.320 (ISDN) 通話を許可します。
同時ダイヤルの
ISDN チャネル数
同時にダイヤルするチャネル数を指定します。
外線発信番号
ネットワーク外に発信する場合の ISDN 通話用識別番号を指定し
ます。
番号計画
デフォルト値と異なる場合は、所在地に応じた番号計画を選択し
ます。
最大 8 チャネルまで指定できます。ネットワークに問題が発生す
るようであれば、この数を小さくします。
ネットワークオプションの設定
設定
説明
ISDN スイッチプ
ロトコル
ネットワークのスイッチで使用するプロトコルを指定します。
ISDN 音声アルゴ
リズム
ISDN 音声通話に使用する音声アルゴリズム (aLaw または uLaw)
を指定します。
すべての ISDN 音声通話で音声上の問題が発生しない限り、この
設定は変更しないでください。
BRI 自動設定
NI-1 スイッチによりディレクトリ番号と SPID が自動的に設定さ
れるようにします。
この設定は、NI-1 スイッチプロトコルを選択した場合にのみ使
用できます。
をクリックし、次のオプションを設定します。
3.
設定
説明
市外局番
システムの設置場所に対応した市外局番を指定します。
ISDN 番号
各 BRI 回線の B1 チャネルと B2 チャネルに割り当てる番号を指
定します。
1 回線の 2 つの番号を同じにするかどうかは、使用中のスイッチ
プロトコルによって決定されます。
使用可
関連付けられている ISDN 回線を有効にするかどうかを指定
します。
[ 標準 ETSI Euro ISDN プロトコル ] を選択した場合は、使用予定
の BRI 回線をすべて有効にし、接続しない回線を無効にしてお
く必要があります。
特定の回線でエラーメッセージが継続的に生成される場合は、そ
の回線を無効にします。
[ISDN BRI 番号 ] 画面には、システムの設置場所として選択された国の名前
と、そのシステムへの国際電話に使用される国番号も表示されます。システ
ムの設置場所を指定するには、[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ 地
域 ] の順に選択してください。国名を指定すると、国番号が自動的に指定さ
れます。
4.
ISDN スイッチプロトコルとして [AT&T 5ESS Multipoint]、[NI-1]、[Nortel
DMS-100] のいずれかを設定した場合は、
をクリックして、サービスプロ
バイダから提供される ISDN BRI SPID を入力します。
SPID を入力すると、システムによる検証が行われます。入力した SPID をシ
ステムが検証できない場合は、システムが接続されているかどうか、また入
力した ISDN 番号に誤りがないかどうかを確認します。
サービスプロバイダから SPID が提供されていない場合は、[ 開始 ] をクリッ
クして SPID の自動検知を実行します。
3 - 19
管理者用ガイド VSX シリーズ
PRI ネットワークインターフェースの設定
PRI ネットワークインターフェースを使用するには、以下の設定を行う必要があ
ります。
•
PRI ネットワークサポート
•
PRI チャネル
•
PRI 情報
ネットワークで使用しているプロトコルについては、ISDN サービスプロバイダ
にお問い合わせください。[ 国名 ] 設定を変更すると、使用可能な PRI スイッチプ
ロトコルも変わり、別のプロトコルを設定するように求められることがあります。
フラクショナル PRI では、次の点に注意してください。
•
チャネルの割り当てはチャネル 1 から始め、チャネル番号は連続している。
•
AD 変換チャネルを装備している。
•
外部発信の通話帯域幅が利用可能な帯域幅を超えていない。
ISDN ネットワークインターフェースを設定するには、次の手順に従います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [ISDN] の順に選択します。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
H.320 通話可
このシステムでの H.320 (ISDN) 通話を許可します。
市外局番
システムの設置場所に対応した市外局番を指定します。
PRI 番号
システムに割り当てられた ISDN 番号を指定します。
外線発信番号
ネットワーク外に発信する場合の ISDN 通話用識別番号を指定
します。
ボンディング :
ボンディング標準の使用を指定します。こちら側に発信された
ボンディング通話は、最初に受け取った番号を使って通話に必
要な残りのすべての回線を接続します。
発信側端末で最初の
ISDN 番号を使用
3 - 20
ネットワークオプションの設定
3.
をクリックし、次の項目を設定します。
設定
説明
信号方式
使用するフレーム形式を指定します。
この設定は、PRI E1 では設定可能で PRI T1 では表示のみ
です。
外部 CSU
( 北米のみ )
外部または内蔵の回線終端装置 (DSU) をこのシステムで使用す
るかどうかを指定します。
ラインビルドアウト
(PRI T1 のみ )
内蔵 DSU を使用するシステムの場合は、出力減衰量を dB 単位
で示します。この値については、サービスプロバイダにお問い
合わせください。
外部 DSU を使用するシステムの場合は、PRI ネットワーク イ
ンターフェース モジュールを DSU に接続している RJ-45 ケー
ブルの長さをフィート単位で示します。
スイッチプロトコル
ネットワークのスイッチプロトコルを指定します。使用できる
オプションは、システムの国設定によって決まります。
この設定は、PRI E1 では表示のみで、PRI T1 では設定可能
です。
ISDN 音声アルゴリ
ズム
ISDN 音声通話に使用する音声アルゴリズム (aLaw または
uLaw) を指定します。
すべての ISDN 音声通話で音声上の問題が発生しない限り、こ
の設定は変更しないでください。
4.
をクリックし、次の項目を設定します。
設定
説明
番号計画
デフォルト値と異なる場合は、所在地に応じた番号計画を選択
します。
国際電話識別番号
国際通話に必要な識別番号を指定します。
コールバイコール
特殊なサービスを要求する際に、必要に応じて電話会社のス
イッチにシステムから送信するコードを指定します。
適切な値については、電話サービスプロバイダにお問い合わせ
ください。
同時ダイヤルの
ISDN チャネル数
同時にダイヤルするチャネル数を指定します。
最大 8 チャネルまで指定できます。ネットワークに問題が発生
するようであれば、この数を小さくします。
シリアルダイヤルは、この値を 1 に設定します。シリアルダイ
ヤルは、同時ダイヤルで通話する際に接続できないという問題
が発生したとき以外はお勧めしません。
デフォルト値に戻す
この画面の値をすべてリセットします。この操作を行っても、
他の PRI 設定には影響しません。
3 - 21
管理者用ガイド VSX シリーズ
PRI 情報にアクセスするには、次の手順に従います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [ISDN] の順に選択します。
2.
を 3 回クリックして [ISDN PRI 情報 ] 画面に移動し、次の情報を確認し
ます ( 表示のみ )。
設定
説明
PRI 回線種別
システムとシステム設定の情報を表示します ( 設
定はできません )。
アクティブチャネル数
D チャネル位置
ネットワークモード
クロックソース
端末終端点 ID
TEI
回線終端
(PRI E1 のみ )
PRI チャネルを設定するには、次の手順に従います。
1.
2.
3.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [ISDN] の順に選択します。
を 4 回クリックして [ISDN PRI 状況 ] 画面に移動します。
チャネルを選択して、有効または無効にします。 緑のアイコンは有効なチャ
ネルを、灰色のアイコンは無効なチャネルを表します。
チャネルを有効または無効にする操作は、システムが正しく動作し、任意の速度でダイ
ヤルできるよう、必ず専門知識を持ったネットワーク担当者が行ってください。
3 - 22
ネットワークオプションの設定
シリアル V.35/RS-449/RS-530 ネットワークインターフェースの設定
VSX 7000 システム、VSX 7000s システム、VSX 7000e システム、VSX 8000 システ
ムのいずれかを使用している場合は、オプションのシリアル V.35/RS-449/RS-530
ネットワークインターフェースを使用すると、V.35、RS-449、RS-530 のいずれか
のシリアルインターフェースを使用するデータ通信機器に接続できます。
V.35/RS-449/RS-530 ネットワークインターフェースを設定するには、次の手順に
従います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ビデオネットワーク ] > [V.35/RS-449/RS-530]
を選択します。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
V.35/RS-449/RS-530 を
使用可
システムが V.35、RS-449、RS-530 のいずれかの接続を使
用して端末アダプタに接続できるようにします。
V.35 使用ポート
接続するのが 1 回線か 2 回線かを指定します。
RS-366 ダイヤル
このシステムからユーザーが通話を開始できるようにし
ます。
専用接続の場合や、別の機器を使用して通話を開始する場
合は、この設定を解除します。
他のサイトがこのシステムと通話するための市外局番と番
号を指定します。
市外局番
ポート 1
専用接続の場合、これらのフィールドには何も入力しま
せん。
ポート 2
3.
をクリックし、次のオプションを設定します。
設定
説明
Prefix
外線発信に必要な識別番号を指定します。
通話プロファイル
ネットワークインターフェースに接続されているデータ通
信機器を指定します。その機器に必要なデフォルトの識別
番号と通話速度が自動的に表示されます。
使用している機器が一覧にない場合は、[ カスタム ] を選択
します。
速度
カスタムの通話プロファイルで使用するそれぞれの速度に
ついて、識別番号を定義します。必要な識別番号について
は、機器に付属しているマニュアルを参照してください。
あらかじめ定義されている通話プロファイルを選択すると、
この情報が表示されます。
3 - 23
管理者用ガイド VSX シリーズ
4.
をクリックし、次のオプションを設定します。
設定
説明
ST
外部機器からシステムに接続するために必要な信号方式を
指定します。必要に応じて、[ 通常 ] または [ 極性反転 ] を指
定します。ほとんどの場合、[ 通常 ] が適しています。
RT
RTS
CTS
システムが Ascend の機器に接続されている場合は、
[CTS] を [ 無視 ] に設定する必要があります。
DSR
DCD
DTR
Answer on DSR
システムが DSR 信号を検出したら通話が開始されるよう
に指定します。
Delayed DCD Hangup
衛星経由の通話などで、DCD 信号が失われてから通話が
終了するまでのシステムの待機時間を指定します。
DTR Pulse Duration
(secs)
相手側が通話を終了してから DTR 信号が Low になるまで
の時間を指定します。パルスが短すぎると、通話がクリア
されないことがあります。
システムが ADTRAN 装置に接続されている場合は、DTR
パルス間隔を調整する必要があります。
H.320 データで通話をト
リガ
5.
直接接続の設定がされているとき、V.35 インターフェース
で H.320 データが検知された際に通話を開始するかどうか
を指定します。
をクリックし、次のオプションを設定します。
設定
説明
暗号再同期
暗号化機器に接続されている VSX システムが、通話中
に画像同期が失われた場合に信号を発信できるようにし
ます。これにより、暗号化機器は相手側と再同期できる
ようになります。
再同期パルスに RTS を使用
システムが RTS 信号で再同期パルスを送信できるよう
にします。データ通信機器がシリアル
V.35/RS-449/RS-530 ネットワークインターフェースの
V.35 または RS-449 機能を使用している場合は、この設
定を選択します。
メモ : この設定を選択すると、RTS は送信要求信号とし
て機能しなくなります。
3 - 24
パルス間隔 ( 秒 )
再同期パルスの間隔がシステムによって自動設定される
ようにするか、入力した秒数が使用されるようにするか
を指定します。
パルス幅 ( ミリ秒 )
パルス間隔がシステムによって自動設定されるようにす
るか、入力したミリ秒数が使用されるようにするかを指
定します。
ネットワークオプションの設定
をクリックし、次のオプションを設定します。
6.
設定
説明
ブロードキャストモード可
VSX システム からの H.331 ブロードキャスト送信を有
効にします。
ブロードキャストモードを使用することにより、大規模
衛星ネットワークなどの多数のシステムに画像や音声を
送信できます。
People+Content 機能を有
効にする
People+Content 機能を有効にして、ブロードキャスト
モードの使用を可能にします。
Video Format
送信画像の解像度を指定します。
Video Protocol
画像の送信に使用するプロトコルを指定します。会議に
使用するシステムでサポートされるプロトコルのうち、
最下位のものを選択します。
Audio Protocol
音声の送信に使用するプロトコルを指定します。
Frame Rate
使用するフレームレートを指定します。
SoundStation VTX 1000 でテレフォニーを設定
SoundStation VTX 1000 音声会議システム とセットトップシステムまたはコン
ポーネントシステムを組み合わせると、ビデオ通話の設置や追加、リダイヤルが
できるようになります。また、音声通話を追加することもできます。最新の統合
機 能 を 利 用 するには、VSX システムのソフトウェアバージョン 7.5 以降と
SoundStation VTX 1000 のソフトウェアバージョン 1.5 以降が必要です。
VSX 7000e または VSX 8000 にアナログ電話回線を接続すると、システムから通常
の音声通話を発信したり、ビデオ通話に音声通話の参加者を追加することができ
ます。
テレフォニーオプションを設定するには、次の手順に従います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [ テレフォニー ] の順に選択し
ます。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
室内電話番号
システムが設置されている部屋の電話番号を入力します。
システムの電話番号
設置場所に対応した国番号と市外局番を含む、システムのア
ナログ電話番号を指定します。
VSX 7000e
VSX 8000
3 - 25
管理者用ガイド VSX シリーズ
設定
説明
VTX の電話番号
システムに接続されている SoundStation VTX 1000 音声会議
システムの電話番号を指定します。
VSX 5000
VSX 6000
VSX 6000A
VSX 7000
VSX 7000s
VSX 7000e
VSX 8000
外線発信番号
ネットワーク外に通話を発信する場合の識別番号を指定し
ます。
VSX 7000e システムまたは VSX 8000 システムのアナログ電話回線 (POST 回線 )
を設定するには、次の手順に従います。
設定画面
次のオプションを設定します。
テレフォニー
アナログ電話回線で使用する [ システムの電話番号 ]
を入力します。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] >
[ ネットワーク ] > [ テレフォ
ニー ]
通話タイプ設定
アナログ電話の使用可
[ システム ] > [ 管理者設定 ] >
[ ネットワーク ] > [ 通話タイプ
設定 ]
ネットワークダイヤル
[ システム ] > [ 管理者設定 ] >
[ ネットワーク ] > [ 通話タイプ
設定 ] > [ 次へ ]
3 - 26
ダイヤル順序に [ アナログ電話 ] を追加します。
ネットワークオプションの設定
通話タイプの設定
通話タイプの設定は、通話に使用するネットワーク帯域の管理に役立ちます。発
信通話に関してデフォルト設定とオプション設定を指定できます。着信通話の通
話速度制限も指定できます。
通話タイプ設定を選択するには、次の手順に従ってください。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [ 通話タイプ設定 ] の順に選択
します。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
基本モード可
映像用の H.261、音声用の G.711 を使用するモードです。この
モードを使って、他の方法では解決できない相互運用の問題の
対策を練ることができます。この設定は変更するまで有効です。
H.239 使用可
標準規格に基づく People + Content データコラボレーションを
指定します。
H.323 通話可
システムから IP 通話を発信できるようにします。
SIP 可
システムで IP 通話の接続時に SIP が使用できるようにします。
H.320 通話可
システムから ISDN 通話を発信できるようにします。
VSX 3000
VSX 3000A
VSX 7000
VSX 7000s
VSX 7000e
VSX 8000
この設定は、システムに ISDN ネットワーク機能がある場合に
のみ使用できます。
ISDN 経由の音声通
話可
ISDN ネットワーク ( 組織の PBX など)に接続された電話に、
システムから音声のみの通話ができるようにします。
V.35/RS-449/ 可
RS-530
システムから他社製ネットワーク機器を介して通話を発信でき
るようにします。
VSX 7000
VSX 7000s
VSX 7000e
VSX 8000
このオプションは、V.35/RS-449/RS-530 ネットワーク イン
ターフェース モジュールが取り付けられたシステムでのみ利用
可能です。
アナログ電話の
使用可
システムから、アナログ回線を使用して、音声のみの通話を任
意の電話に発信できるようにします。
VSX 7000e
VSX 8000
SoundStation VTX 1000 音声会議システム をダイヤル順序から
削除して、この設定を無効化します。
ISDN ゲート
ウェイ可
ゲートウェイを介して IP - ISDN 通話を発信するかどうかを選
択できます。
3 - 27
管理者用ガイド VSX シリーズ
[ 通話の発信 ] 画面に有効な通話タイプを表示するには、4-45 ページに記載された
[ 通話品質 ] 設定を有効にする必要があります。
をクリックし、次のオプションを設定します。
1.
設定
説明
優先ダイヤル方法
さまざまな通話タイプのダイヤルに対して優先方法を指定しま
す。[ 自動 ] に設定すると、設定されたダイヤル順序を使用しま
す。[ 手動 ] に設定すると、通話の発信時に通話タイプをリスト
から選択するように指示するメッセージが表示されます。
ダイヤル順序
IP 番号と ISDN 番号が両方登録されているディレクトリエント
リへの通話順を指定します。また、ホーム画面で通話タイプが
使用不可、または [ 自動 ] に設定されている場合は、手動で通話
のダイヤル順序を指定します。通話の接続がうまくいかない場
合は、ダイヤル順序の次の通話タイプに従って通話が発信され
ます。
この設定は、[ 優先ダイヤル方法 ] が、[ 自動 ] に設定されている
場合のみ使用できます。
詳細については、3-29 ページの「ダイヤル順序の設定」を参照
してください。
2.
をクリックして [ 回線速度設定 ] 画面に移動し、次のオプションを設定
します。
設定
説明
通話発信の標準速度
次の場合に、システムからの発信通話で使用される速度を決定
します。
•
ホーム画面と [ ディレクトリ ] 画面で [ 通話品質 ] が [ 自動 ]
に設定された場合
•
ユーザーが [ 通話品質 ] 設定にアクセスできない場合
選択した速度が相手側でサポートされていない場合は、システ
ムによってこれより低い速度が設定されます。
通話受信の最大速度
通話の受信時に使用する帯域を制限できます。
ここで選択した速度よりも高い速度で相手側がシステムに通話
しようとすると、その通話はここで指定した速度に再設定され
ます。
3.
3 - 28
通話ごとの速度選択をユーザーに許可する場合は、
を選択して [ 通話速
度 ] 画面に移動し、ユーザーが選択できる通話速度を指定します。
ネットワークオプションの設定
ダイヤル順序の設定
ホーム画面で通話タイプが指定されている場合は、他のタイプの候補が [ ダイヤ
ル順序 ] にあるとしても、異なる通話タイプを使用して通話を実行することはあ
りません。
この場合、ゲートウェイを介して IP - ISDN または ISDN - IP 通話の発信をユー
ザーが選択できるように VSX システムを設定できます。
ユーザーがゲートウェイを介して IP - ISDN 通話を発信できるようにするには、次
の手順に従います。
1.
システムがゲートキーパーに登録されていることを確認します。
2.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [ 通話タイプ設定 ] の順に選択
し、[ISDN ゲートウェイ可 ] を選択します。
3.
ディレクトリからの通話の発信時に、ユーザーがゲートウェイを介して IP ISDN 通話をできるようにする場合、次の手順に従います。
—
[ ネットワークダイヤル ] 画面で、[ 優先ダイヤル方法 ] を [ 自動 ] に設定
し、[ ダイヤル順序 ] の最初の選択肢として [ISDN ゲートウェイ ] を選択
します。この設定では、ディレクトリからの通話の発信に ISDN の番号
がある場合、その番号がゲートウェイを介して最初に発信されます。
—
[ ネットワークダイヤル ] 画面で、[ 優先ダイヤル方法 ] を [ 手動 ] に設定
します。この設定では、ディレクトリから通話を発信したときに表示さ
れる通話タイプのリストから、ユーザーは [ISDN ゲートウェイ ] を選択
できます。
ユーザーがゲートウェイを介して ISDN - IP 通話を発信できるようにするには、次
の手順に従います。
1.
ユーザーがゲートウェイを介して手動で ISDN - IP 通話を発信できるように
する場合、次の手順に従います。
a.
[ホーム画面設定] 画面で [通話品質] が有効になっていることを確認しま
す。この設定により、通話タイプが [ 通話の発信 ] 画面に表示されます。
b.
[ ネットワークダイヤル ] 画面で、[ ダイヤル順序 ] の [ISDN] の横にある
[IP ゲートウェイ ] を選択します。
この設定では、ユーザーはダイヤル入力フィールドにゲートウェイのアドレ
スを、内線番号フィールドに内線番号を入力して、通話タイプのリストで [IP
H323] を選択できます。
2.
ディレクトリからの通話の発信時に、ユーザーがゲートウェイを介して
ISDN - IP 通話をできるようにする場合、次の手順に従います。
—
[ ネットワークダイヤル ] 画面で、[ 優先ダイヤル方法 ] を [ 自動 ] に設定
し、[ ダイヤル順序 ] の [ISDN] の横にある [IP ゲートウェイ ] を選択しま
す。この設定では、ゲートウェイのアドレスが ISDN 番号フィールドに、
内線番号が内線番号フィールドに表示される場合には、ディレクトリか
らの通話がゲートウェイを介して最初に発信されます。
—
[ ネットワークダイヤル ] 画面で、[ 優先ダイヤル方法 ] を [ 手動 ] に設定
します。この設定では、ディレクトリから通話を発信したときに表示さ
れる通話タイプのリストから、ユーザーは [IP ゲートウェイ ] を 選択で
きます。
3 - 29
管理者用ガイド VSX シリーズ
グローバルディレクトリの設定
Polycom Global Management System™ を使用している組織では、
グローバルディ
レクトリを利用するようにシステムを設定できます。グローバルディレクトリと
は、グローバル ディレクトリ サーバーに登録されている通話可能なシステムの一
覧です。登録されている他のシステムがディレクトリに表示されるので、そこか
ら相手側の名前を選択するだけで通話を発信できます。
ディレクトリ サーバー オプションの設定
ディレクトリ サーバー オプションを設定するには、次の手順に従います。
3 - 30
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ グローバルサービス] > [ ディレクトリサーバー ]
を選択します。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
グローバルディレクト
リ (GDS)
グローバル ディレクトリ サーバーの IP アドレスまたは DNS
アドレスを指定します。最大 5 つのアドレスを入力できます。
パスワード
必要に応じて、グローバルディレクトリのパスワードを入力
します。
登録
このシステムをグローバル ディレクトリ サーバーに登録
します。
グローバルアドレスを
表示
グローバルディレクトリに登録されている他のシステムを表
示します。
グローバルディレクト
リ上の名前を表示
登録されている他のシステムのグローバルディレクトリに、
このシステムの名前を表示するかどうかを指定します。
グローバルディレクト
リをシステムに保存
グローバルディレクトリをこのローカルシステムにコピーし
ます。この設定が無効な場合、グローバルディレクトリのエ
ントリは 1000 個まで表示できます。この設定が有効な場合、
グローバルディレクトリのエントリは 4000 個まで表示でき
ます。
グループ名
ローカルディレクトリにあるグローバルディレクトリのエン
トリにグループ名を指定します。グローバル ディレクトリ
サーバーのエントリは、ディレクトリの Polycom GDS グ
ループに表示されます。
ネットワークオプションの設定
ダイヤルルールの設定
組織のプライベート網と公衆網の両方に接続されているシステムでは、他のシス
テムへの通話に使うコードや識別番号の指定が必要となる場合があります。
ダイヤルルールを設定するには、次の手順に従います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ グローバルサービス ] > [ ダイヤルルール ] の順
に選択します。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
市外局番を常時ダイ
ヤル
同じ市外局番区域内のサイトへの通話にも市外局番を付ける
ことを指定します。
米国への通話はすべ
て最初に 1 をダイヤ
ルする
米国内のシステムへの通話には市外局番の前に常に「1」を
付けることを指定します。
メモ : この設定が有効になっていても、市外局番が同じ地域
内で ISDN を使用して長距離通話を行うときに「1」と市外
局番をダイヤルする必要がある場合があります。
テスト通話の発信
システムの設定を終えたら、ディレクトリに登録されているサンプル番号のいず
れかを使用して、セットアップが正しく完了したかどうかをテストできます。
テスト通話を発信するには、次の手順に従います。
1.
[ 通話の発信 ] 画面で、
[ ディレクトリ ] をクリックします。
2.
[ グループ ] を選択します。
3.
[Sample Sites] を選択し、いずれかのサイトをハイライトします。
4.
リモコンの
[ 通話開始 ] ボタンを押します。
VSX システムをテストするための番号として、www.polycom.com/videotest に
表示されている世界各地のテスト用番号を使用することもできます。
ビデオ通話を発信できない場合は、次の項目を確認します。
•
ダイヤルした番号に誤りがないかどうかを確認し、通話を再発信します。 た
とえば、外線番号の発信に「9」が必要であったり、国際通話識別番号や国番
号が必要である場合に、番号が抜けていないか確認します。
•
システムの問題を検出するには、相手側に依頼して、こちら側にコールして
もらいます。
•
相手側システムの電源が入っていて、正しく動作しているかどうかを確認し
ます。
•
発信はできても受信ができない場合は、システムに設定した電話番号に誤り
がないか確認します。
3 - 31
管理者用ガイド VSX シリーズ
システム状況の確認
[ システム状況 ] 画面には、システム設定、IP 接続と ISDN 接続、時間サーバー接
続など、システムに関する詳細情報が表示されます。これらの情報は、システム
の動作状態を知る上で重要です。この画面の各項目に関する説明は、項目を選択
してリモコンの
を押すと表示できます。
システム状況に変化があったり、問題の可能性があれば、[ 通話の発信 ] 画面の下
に警告が表示されます。
システム状況情報を表示するには、次の手順に従います。
¾
[ システム ] > [ 診断 ] > [ システム状況 ] の順に選択します。
状態メッセージに関する情報を表示するには、次の手順に従います。
¾
状態メッセージを選択し、リモコンの
します。
ボタンまたは
ボタンを押
ソフトウェアを最新状態に維持する
インターネットにアクセスできる環境で、ソフトウェアキーが使用できる場合は、
Web ベースの Softupdate アプリケーションを使用して VSX シリーズのソフト
ウェアをアップデートできます。インターネットにアクセスできない場合は、
VSX シリーズ ソフトウェアアップデートを CD-ROM で販売元から入手でき
ます。
ソフトウェアのアップグレード中にシステムの電源を切らないでください。アップグ
レードが中断されると、システムを使用できなくなることがあります。
インターネット経由でソフトウェアをアップデートするには、次の手順に従い
ます。
1.
Web ブラウザから www.polycom.com/videosoftware にアクセスし、
Polycom Resource Center へログインします。
PRC アカウントを持っていない場合は、アカウントを設定する必要があり
ます。
2.
ご使用の製品ページへ移動します。
最新のソフトウェアバージョンについては、リリースノートを参照してくだ
さい。ソフトウェアキーコードの入手方法や SoftUpdate プログラムの使用方
法の詳細については、
「Polycom ビデオソフトウェアのアップグレード」を参
照してください。
3.
3 - 32
VSX シリーズソフトウェアの最新版を zip ファイルの形式でダウンロードし
ます。
ネットワークオプションの設定
4.
.zip ファイルをダブルクリックして解凍します。
5.
Softupdate.exe をダブルクリックして、アップデートプログラムを実行し
ます。
セキュリティモードが有効になっている VSX システムに、バージョン 8.5 以降をインス
トールしている場合、インストールされているソフトウェアが正式な Polycom ソフト
ウェアであるかどうかがシステムで検証されます。
バージョン 8.5 以前のソフトウェアをインストールするには、VSX システムでセキュリ
ティモードを無効にする必要があります。
3 - 33
管理者用ガイド VSX シリーズ
3 - 34
4
VSX システムのカスタマイズ
どのような組織であっても、ユーザーのニーズは 1 つではありません。VSX シス
テムでは、あらゆるニーズに合わせてビデオ会議をカスタマイズできます。
管理者は、システム動作に対する変更をどの程度ユーザーに許可するかを考慮し
たうえで、システムのレイアウトと動作をカスタマイズし、ユーザーのアクセス
レベルを設定することができます。
システムの初回セットアップ時には、最も一般的な動作が設定されています。い
くつかの初期設定を変更する必要がある場合は、この章の説明に従って画面設定
を調整できます。
初期設定時に管理者パスワードを設定した場合は、高度な設定にアクセスするた
びにそのパスワードの入力が必要になります。
画像の動作デザイン
画像に関する以下の動作は、環境に合わせて設定できます。
•
カメラ設定とビデオ画質
•
モニター
•
コンテンツ表示
•
VCR/DVD プレイヤーの設定
4-1
管理者用ガイド VSX シリーズ
カメラ設定とビデオ画質オプションの設定
[ カメラ ] 画面および [ ビデオ画質 ] 画面では、使用する機器に合わせてカメラと
画像を設定することができます。
カメラと画像を設定するには、次の操作を行います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ カメラ ] を選択します。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
相手側からのカメラ
制御
こちら側のカメラの向きを相手側から制御できるかどうかを指
定します。相手側からのカメラ制御を選択すると、相手側の
ユーザーは、こちら側のカメラを制御して、最適なフレーミン
グとアングルを設定できるようになります。
VSX 5000
VSX 6000
VSX 6000A
VSX 7000
VSX 7000s
VSX 7000e
VSX 8000
バックライト補正
背景が明るい場合にカメラの輝度調整を設定します。被写体が
背景より暗く見える場合に最適です。
カメラの輝度
カメラの絞りを通して取り込む光量を指定します。取り込む光
量は、数値が小さいほど少なくなり、数値が大きいほど多くな
ります。
VSX 3000
VSX 3000A
VSX 5000
第 1 カメラ
メインカメラとして使用するカメラを指定します。
カメラ動作方向
リモコンの矢印ボタンを使用した際にカメラが動く方向を指定
します。
VSX 5000
VSX 6000
VSX 6000A
VSX 7000
VSX 7000s
VSX 7000e
VSX 8000
電源周波数
カメラで使用する電源周波数を指定します。
VSX 3000
VSX 3000A
VSX 5000
•
50 Hz — PAL システムを使用する場合に選択します。
•
60 Hz — NTSC システムを使用する場合に選択します。
VCR/DVD 音声出力
を常時オンにする
あらかじめ録画しておいた資料を 1 台の VCR または DVD で再
生しながら、もう 1 台の VCR または DVD を使って会議を録画
することができます。
VSX 7000s
VSX 7000e
VSX 8000
4-2
VCR または DVD プレイヤーを 1 台しか接続していない場合
は、この設定を選択しないでください。
VSX システムのカスタマイズ
をクリックして [ カメラ設定 ] に移動します。
3.
—
ビデオソースごとに名前、アイコン、形式を指定します。
—
VSX 6000, VSX 7000, VSX 7000s, VSX 7000e, VSX 8000: 2 台目のカメラ
ソースを [ 人物 ] にするか [ コンテンツ ] にするかを指定します。[ コンテ
ンツ ] に指定すると、カメラソースは高解像度、低フレームレートで送
信されます。
をクリックして [ ビデオ画質 ] に移動します。
4.
5.
6.
7.
ビデオ入力のオプションとして [ モーション ] または [ シャープネス ] を選択
します。
—
[ モーション ] — 人物など動きのある映像を表示する場合に選択します。
—
シャープネス — 画像はシャープで鮮明になりますが、動きがスムーズに
ならない場合があります。書画カメラに対してこの設定を選択しま
す。[ シャープネス ] は H.263 規格に準拠した 1 地点通話でのみ使用で
きます。
Pro-Motion ビデオを設定して、モーション用に設定したビデオ入力で、いつ
Pro-Motion を使用するかを指定します。Pro-Motion は 1 秒あたり 50/60
フィールドのインターレースビデオを使い、高帯域でテレビに匹敵するクオ
リティを実現します。
—
VSX 3000 および VSX 3000A システムの Pro-Motion ビデオの送信は、
DVD/VCR 入力のみに対応しています。
—
VSX 5000、VSX 6000、VSX 6000A の各システムでは、Pro-Motion ビデ
オの受信はできますが、送信はできません。
をクリックして [ カメラ設定 ] に移動します。自動カメラトラッキング
は、Polycom PowerCam Plus カメラの搭載された VSX 7000e システムまたは
VSX 8000 システムでのみ使用できます。自動カメラトラッキングカメラが有
効になっているとき、常にある方向へ動いてしまう場合の調整は、スクリー
ンに表示される指示に従ってください。リモコンの
[ こちら側 ] ボタン
を押して、カメラを自分の口にズームしてください。
最良の画像を得るためには、カメラやシステムを 4-4 ページの「自動カメラトラッキン
グの設定」、2-13 ページの「コンポーネントシステムへのカメラの接続」の説明に従って
設定してください。
4-3
管理者用ガイド VSX シリーズ
2 台目のカメラを設定するには、次に従ってください。
設定画面
次のオプションを設定します。
カメラ
•
必要に応じて [ 第 1 カメラ ] に指定します。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] >
[ カメラ ]
•
リモコン制御によるカメラの動作方向を指定する
には [ カメラ動作方向 ] を設定します。(VSX 5000,
VSX 6000, VSX 6000A, VSX 7000, VSX 7000s,
VSX 7000e, VSX 8000)
カメラ設定
1.
カメラの名前を付けます。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] >
[ カメラ ] > [ 次へ ]
2.
カメラのアイコンを選択します。
3.
カメラケーブルの接続に RCA - ミニ DIN アダプタ
を使用した場合は、[Video Format] を [ コンポ
ジット ] に変更します。(VSX 5000, VSX 7000,
VSX 7000s, VSX 7000e, VSX 8000)
ビデオ画質
ビデオ画質を設定します ( 人物画像には [ モーション ]
を、静止画像には [ シャープネス ] を設定 )。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] >
[ カメラ ] > [ 次へ ] > [ 次へ ]
シリアルポート
PTZ カメラ の場合 :
VSX 7000,VSX 7000s,
VSX 7000e, VSX 8000
1.
[RS-232 モード ] を [Sony PTZ] カメラ制御に設定
します。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] >
[ 一般設定 ] > [ シリアル
ポート ]
2.
このポートを使用しているカメラを指定します。
自動カメラトラッキングの設定
VSX 7000e または VSX 8000 では、Polycom PowerCam Plus を設定して、発言者
の声のトラッキングやカメラプリセットが実行できます。通話中、リモコンの
[ 自動 ] を押すことにより、自動カメラトラッキングのオン / プリセット / オ
フを切り替えることができます。
プリセット位置に対する自動カメラトラッキングが有効で 30 秒間、誰も話さな
かった場合、カメラは自動的にプリセット 0 に移動します。プリセット位置に対
する自動カメラトラッキングが有効で 30 秒間、誰も話さなかった場合、カメラは
すでに話した人すべてを受信できる位置へと自動的に移動します。
自動カメラトラッキングが有効になっているとき、常にある方向へ動いてしまう
場合は、[ カメラ設定 ] 画面の指示に従ってカメラのトラッキングを改善します。
自動カメラトラッキングの注意点
•
VSX 7000e または VSX 8000 と Polycom PowerCam Plus カメラが必要です。
•
Polycom マイクを使う場合は、これを正しく接続してミュートを解除し、さらに
[Polycom マイク可 ] および [ エコーキャンセラ ] をオンにしておく必要があり
ます。
•
Polycom Vortex を使用する場合は、[ 専用マイク可 ] および [ エコーキャンセラ ] を
オフにします。
•
[Polycom StereoSurround 可 ] をオフにします。
PowerCam Plus の自動カメラトラッキングにおける設定の詳細は、2-13 ページの
「コンポーネントシステムへのカメラの接続」を参照してください。
4-4
VSX システムのカスタマイズ
カメラプリセット設定
カメラプリセットとは、保存したカメラの向きのことです。プリセットは、通話
の発信前でも通話中でも設定できます。
プリセットを利用して、次のことができます。
•
室内のあらかじめ設定した位置にカメラを自動的に向ける。
•
VCR、DVD プレイヤー、書画カメラ、補助カメラなどのビデオソースを選択
する。
システムのメインカメラが電子パン / チルト / ズームをサポートしている場合、こ
ちら側のカメラの向きのプリセットは最大 100 か所まで設定できます。それぞれ
のプリセットには、カメラ番号、ズームレベル、カメラを向ける方向 ( 可能な場
合 ) が保存されています。こちら側のプリセットの設定は、VSX セットトップシス
テムとコンポーネントシステムで利用できます。設定は、削除または変更しない
限り有効です。
プリセットを保存するには、次の手順に従います。
1.
通話中の場合は、リモコンの
[ こちら側 ] ボタンまたは
[ 相手側 ] ボ
タンを押して、こちら側または相手側のカメラかビデオソースを選択し
ます。
2.
電子パン / チルト / ズームをサポートするカメラを選択した場合は、次の手
順でカメラの向きを調整できます。
—
—
リモコンの矢印ボタンを押して、カメラを上下左右に動かします。
[ ズーム ] ボタンを押して、カメラをズームインまたはズームアウト
します。
[ プリセット ] ボタンを押します。
3.
リモコンの
4.
プリセットを保存する番号をしばらく押し続けます。
2 桁の番号 (10 ~ 99) にプリセットを保存する場合は、2 番目の数字をしばら
く押し続けます。
選んだ番号にすでにプリセットが保存されている場合は、新しいプリセット
に置き換えられます。
通話中にプリセット位置への自動カメラトラッキングを使用する場合は、部
屋の広範囲が入るようにプリセット 0 を設定します。プリセット位置に対す
る自動カメラトラッキングが有効で、30 秒間誰も話さなかった場合、カメラ
は自動的にプリセット 0 に移動します。
すべてのプリセットを解除するには、次の操作を行います。
1.
通話が接続されている場合は、
ビデオソースを選択します。
2.
リモコンの
3.
[ こちら側 ] ボタンを押して、こちら側の
[ プリセット ] ボタンを押します。
[ 削除 ] ボタンを押すと、すべてのプリセットが削除されます。
4-5
管理者用ガイド VSX シリーズ
モニターの設定
VSX システムでは、部屋と機器の設定に合わせて、資料を表示するためのモニ
ター選択など、ディスプレイをカスタマイズできます。
モニターを設定するには、次の操作を行います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ モニター ] > [ モニター ] の順に選択します。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
モニター 1
モニターの縦横比を指定します。
VSX 5000
VSX 6000
VSX 6000A
VSX 7000
VSX 7000s
VSX 7000e
VSX 8000
•
4 : 3 — 通常のテレビモニターを使用している場合に選択し
ます。
•
16 : 9 — ワイド画面モニターを使用している場合に選択し
ます。
モニターの形式を指定します。
•
S ビデオ — S ビデオケーブルを使ってメインモニターを
VSX 8000 システムに接続している場合に選択します。
•
コンポジット — コンポジット ビデオ ケーブルと S ビデオ RCA アダプタを使ってメインモニターを VSX 8000 システム
に接続している場合に選択します。
•
VGA — VSX 5000、VSX 6000A、VSX 7000s、VSX 7000e、
VSX 8000 のいずれかのメインディスプレイとして VGA モニ
ターを使用している場合に選択します。VGA を選択した場合、
VGA モニターを SVGA (800 × 600) または XGA (1024 ×
768)、60 Hz に設定し、モニター 2 は無効にする必要があり
ます。
メモ : 16 : 9 を選択した場合は、モニターをフルスクリーン表示用
に設定する必要があります。モニターの設定メニューで、端が切り
落とされずに画像が均一に拡大されるフルスクリーン表示設定を選
択してください ( 通常、全画面、ワイドスクリーン、16 × 9 と呼ば
れています )。
この設定を使用します。
スクリーンセー
バー動作時の
出力
VSX 5000
VSX 6000
VSX 6000A
VSX 7000
VSX 7000s
VSX 7000e
VSX 8000
4-6
この設定は使用しません。
モニター 1 のスクリーンセーバー出力を指定します。
システムがスリープ状態になり、スクリーンセーバーが起動された
ときに、モニターにモノクロの画像を送信するか、まったく信号を
送信しないかを指定します。
スクリーンセーバー用のテキストまたはニュースフィードを表示す
る場合は [ 黒画面 ] を選択します。TV モニターの焼き付きを防ぐた
めにも、この設定をお勧めします。
システムがスリープ状態になったときにディスプレイが接続されて
いないように動作させたい場合は、[ 無信号 ] を選択します。VGA モ
ニターやプロジェクタの場合は、この設定をお勧めします。
VSX システムのカスタマイズ
設定
説明
モニタ 2
2 台目のモニターの縦横比を指定します。
VSX 5000
VSX 6000
VSX 6000A
VSX 7000
VSX 7000s
VSX 7000e
VSX 8000
•
オフ — 2 台目のモニターがない場合に選択します。
•
4 : 3 — 通常のテレビモニターを 2 台目のモニターとして使用
している場合に選択します。
•
16 : 9 — テレビモニターをワイドスクリーンモニターとして使
用する場合に選択します。モニターで、ビデオ画面が左右に対
して均一に拡大される [ 表示モード ] を選択してください ( 通
常、全画面、ワイドスクリーン、16 × 9 と呼ばれています )。
2 台目のモニターの形式を指定します。
スクリーン
セーバー動作
時の出力
VSX 5000
VSX 6000
VSX 6000A
VSX 7000
VSX 7000s
VSX 7000e
VSX 8000
•
S ビデオ — S ビデオケーブルを使って 2 台目のモニターをシ
ステムの S ビデオ出力に接続している場合に選択します。
•
コンポジット — コンポジット ビデオ ケーブルを使って 2 台目
のモニターをシステムに接続している場合に選択します。
•
VGA — VGA モニターを 2 台目のモニターとして使用する場合
に選択します。
モニター 2 のスクリーンセーバー出力を指定します。
システムがスリープ状態になり、スクリーンセーバーが起動された
ときに、モニターにモノクロの画像を送信するか、まったく信号を
送信しないかを指定します。
スクリーンセーバー用のテキストまたはニュースフィードを表示す
る場合は [ 黒画面 ] を選択します。TV モニターの焼き付きを防ぐた
めにも、この設定をお勧めします。
システムがスリープ状態になったときにディスプレイが接続されて
いないように動作させたい場合は、[ 無信号 ] を選択します。VGA モ
ニターやプロジェクタの場合は、この設定をお勧めします。
VCR
VCR/DVD プレイヤー出力形式を指定します。
VSX 7000s
VSX 7000e
VSX 8000
•
S ビデオ — S ビデオケーブルを使って VCR/DVD プレイヤー
をシステムの S ビデオ出力に接続している場合に選択します。
•
コンポジット — コンポジット ビデオ ケーブルを使って
VCR/DVD プレイヤーをシステム出力に接続している場合に選
択します。
PIP
PIP ( 子画面 ) の動作を指定します。
•
カメラ — PIP 画面は、通話が最初に接続されたときと、ユー
ザーがカメラを移動したりプリセットを使用したとき、または
別のカメラソースに切り替えたときに表示されます。
•
オン — 通話の間、PIP 画面を表示しておきます。
•
オフ — 通話の間、PIP 画面を表示しません。
•
自動 — ユーザーがリモコンを使用したときに、PIP 画面を表
示します。
メモ : PIP 設定は [ ユーザー設定 ] 画面で行うこともできます。
ユーザーはリモコンの
[PIP] ボタンを使って、PIP の表示 / 非
表示を切り替えたり、画面上の位置を変更することができます。
4-7
管理者用ガイド VSX シリーズ
設定
説明
画面横幅に合わ
せてズーム
ワイドスクリーンモニターにビデオ画像が全画面表示するかどうか
を指定します。
VSX 5000
VSX 6000
VSX 6000A
VSX 7000
VSX 7000s
VSX 7000e
VSX 8000
この設定が有効のとき、ビデオは画面の上下の一部が切り落とされ
る形で全画面表示されます。この設定が無効のときは、ビデオは画
面の両端に黒い余白を残して中央に表示されます。
通話中にアイコ
ンを表示
アイコンやヘルプテキストを含むすべての画面用グラフィックスを
通話中に表示しておくかどうかを指定します。
スナップショッ
トタイムアウト
スライドやスナップショットに 4 分間のタイムアウトを設定するか
どうかを選択します。
デュアルモニ
ターエミュレー
ション
1 台のディスプレイに複数の画面を表示させるかどうかを指定しま
す。表示させる場合、
[PIP] をリモコンで押すことによって異な
る画面を表示させることができます。
この設定は 16 : 9 に設定されている場合、モニター 1 またはモニ
ター 2 に適用されます。[ デュアルモニターエミュレーション ] がオ
ンの場合は適用されません。
詳細については、4-10 ページの「デュアルモニターエミュレーショ
ンの使い方」を参照してください。
4-8
VSX システムのカスタマイズ
3.
をクリックし、次のオプションを設定します。
設定
説明
モニタ 1
モニター 1 に表示するビデオソースを選択します。この設定により
表示がどのように変化するか、については、付録 -1 ページの「複
数のディスプレイ上にビデオソースを出力した例」を参照してくだ
さい。
VSX 5000
VSX 6000
VSX 6000A
VSX 7000
VSX 7000s
VSX 7000e
VSX 8000
モニタ 2
VSX 5000
VSX 6000
VSX 6000A
VSX 7000
VSX 7000s
VSX 7000e
VSX 8000
Visual Concert
VGA 出力
モニター 2 に表示するビデオソースを選択します。この設定により
表示がどのように変化するか、については、付録 -1 ページの「複
数のディスプレイ上にビデオソースを出力した例」を参照してくだ
さい。
コンテンツを [Visual Concert VGA] 画面に表示するかどうかを指定
します。
VSX 5000
VSX 6000
VSX 6000A
VSX 7000
VSX 7000s
VGA 出力
VSX 7000e
VSX 8000
VCR 録画
ソース
VSX 7000s
VSX 7000e
VSX 8000
コンテンツを VGA 出力に接続された画面に表示するかどうかを指
定します。
ビデオテープまたは DVD に録画するビデオソースを指定します。
[ 相手側 ] が有効の場合、録画ビデオから相手側で現在話している発
言者に画像を切り替えます。[ こちら側 ] と [ 相手側 ] が有効の場合、
録画ビデオから話している発言者のいる側に画像を切り替えます。
これはモニターが 1 台だけの場合にのみ選択できます。
4-9
管理者用ガイド VSX シリーズ
デュアルモニターエミュレーションの使い方
デュアルモニターエミュレーションは、モニターが 1 台しかない会議室またはオフィスで使用する
機能です。こちら側と相手側のサイトを 1 つの画面内で 2 つのビューに表示できます。プレゼン
テーション中は、資料に加えてこちら側と相手側のサイトを表示できます。通話中に表示される画
面は、VSX システムモニターの設定、サイト数や共有内容などの要因によって異なります。
セットアップ
モニター側の設定を使用して、端が切り落とされずに画像が均一に拡大されるフルスクリーン表示
設定を選択します。VSX システム [ モニター ] 画面では、次の操作を行います。
1.
ワイド画面モニターを使用している場合は、モニター 1 を [16:9] に設定します。
ワイド画面モニターを使用していない場合は、モニター 1 を [4:3] に設定します。
2.
モニター 2 を [ オフ ] に設定し、こちら側と相手側の画像をモニター 1 に表示します。
3.
[ デュアルモニターエミュレーション ] を選択します。
相手側
通話中の使い方
こちら側
次に、デュアルモニターエミュレーションの
例を示します。
通話の接続時
こちら側と相手側のサイトが同じサイズで
左右に並んで表示されます。
こちら側で [PIP] を押したとき
相手側のウィンドウが大きくなります。
相手側へのプレゼンテーション中
資料、こちら側、相手側がデュアル モニター
エミュレーション モードで表示されます。
デュアルモニターエミュレーションを使用したコンテンツなしの通話で、リモコンの [PIP] ボタン
を押すと次の画面レイアウトをスクロールできます。
1.
こちら側と相手側を同じサイズで並べて表示
2.
相手側を大きく、こちら側を小さく表示
3.
こちら側を大きく、相手側を小さく表示
4.
こちら側をフルスクリーン表示
5.
相手側をフルスクリーン表示
最後に表示された画面レイアウトが、次回の通話時に使用されます。
4 - 10
VSX システムのカスタマイズ
モニターのカラーバランス、シャープネス、輝度の調整
多くの場合、システムに接続したモニターは、ビデオ会議アプリケーションに適した
設定にします。ただし、環境やモニターのモデルによっては、次のような画像の問題
が生じる場合があります。
•
画像が暗い、または明るすぎる
•
色があせて見える
•
特定の色が強い ( たとえば、画像が緑がかって見える )
•
画面にむらが生じる、または境界がぼやけている
このような問題が見られる場合、表示が正常になるまでモニターを調整します。表示
設定を微調整するには、以下の手順に説明されているようにビデオの診断テストを実
施するか、画面調整プログラム DVD ツールを入手します。
モニターの色を自然に調整するには、次の操作を行います。
1.
[ システム ] > [ 診断 ] > [ 画像 ] を選択します。
2.
[ カラーバー ] アイコンをクリックすると、カラーバーのテスト画面が表示され
ます。
3.
モニターの色、コントラスト、輝度のコントロールを使って調整します。モニター
の中には、色相や色温度のコントロールがあるものもあります。
左から右に、白、黄、シアン、緑、マゼンタ、赤、青の順に並んでいますが、白
に赤、緑、または青がかかっていないか、また赤にピンクやオレンジがかかって
いないかを確認してください。
4.
テスト画面で色が正常に表示されたら、リモコンの
[ こちら側 ] ボタンを押
してカラーバーテストを終了し、室内の画像を表示します。
5.
色が自然に表示されれば、それ以上の調整は必要ありません。
さらに色を調整する必要がある場合は、モニターのコントロールを使って、画面
の色が自然になるまで微調整します。
4 - 11
管理者用ガイド VSX シリーズ
モニターの焼き付き防止
モニターや VSX システムには、画像の焼き付き防止のための表示設定がありま
す。プラズマテレビは特にこの問題に対して脆弱です。具体的な推奨設定や操作
手順については、モニターの取扱説明書を参照するか、製造元にお問い合わせく
ださい。次の方法によって、画像の焼き付きを防止できます。
•
[ スクリーンセーバー動作時の出力 ] を [ 黒画面 ] に設定します。
•
モニターの焼き付き防止機能があれば、これを有効にします。
•
長時間にわたって画像が静止したままにならないようにします。
•
[ スクリーンセーバー待機時間 ] は 3 分以下に設定します。
•
通話中に画面が静止画像にならないようにするには、次の設定をオフにし
ます。
—
通話中にアイコンを表示 (4-8 ページを参照 )
—
通話時間の表示 (4-37 ページを参照 )
—
相手サイト名表示 (4-37 ページを参照 )
•
会議が 1 時間以上続くと、静止画像と同じ問題が発生する可能性があること
に注意してください。
•
モニターのシャープネス、輝度、コントラストが最大値になっている場合は、
設定値を下げてみます。
資料表示の設定
以下の装置を組み合わせて使用すれば、通話中にテレビモニターや VGA ディス
プレイに資料を表示できます。
•
People+Content IP をインストールしたコンピュータとすべての VSX シス
テム
•
Visual Concert VSX データ コラボレーション ユニットとすべての VSX セッ
トトップシステム
•
ImageShare II 装置と VSX コンポーネントシステム
•
QSX™ システムと VSX システムを組み合わせることにより、ビデオ機器を
持っていなくても、10 人までがインターネットを介して接続し、コンテンツ
を共有することができます。
•
VSX コンポーネントシステムに直接接続したコンピュータ
People+Content IP オプション、Visual Concert VSX ユニット、ImageShare II 装
置、QSX システムの注文方法については、Polycom 製品の販売元にお問い合わせ
ください。
4 - 12
VSX システムのカスタマイズ
設定、People+Content IP を使用したコンテンツ表示
People+Content IP は VSX 8000 システムに同梱されており、その他の VSX シス
テムではオプションとなります。IP ネットワーク接続さえあれば、ビデオ会議に
参加している他のサイトに向けてコンピュータからの資料を表示することができ
ます。
PowerPoint® のスライド、ビデオクリップ、表計算ソフトのデータなどの、コン
ピュータ上の資料が表示できます。サポートしている解像度は、640 x 480、800 x
600、1024 x 768、1280 x 1024 です。
People+Content IP を使ってコンピュータから資料を表示する前に、次の操作を行
う必要があります。
•
VSX システムの People+Content IP を有効にします。
People+Content IP オプションの購入時に、ソフトウェア アクティベーション
キーが提供されます。このキーを使って、VSX システムの People+Content IP
を有効にすることができます。
•
資 料 の 表 示 に使用するコンピュータに、Polycom Resource Center から
People+Content IP ソフトウェアアプリケーションをダウンロードします。
コンピュータの解像度を変更したり、特別なケーブルやハードウェアを用意
する必要はありません。ただし、使用するコンピュータは次の要件を満たし
ている必要があります。
—
オペレーティングシステム : Windows 2000、Windows XP Home Edition、
Windows XP Professional
—
最低要件 : 500 MHz Pentium® III ( またはそれと同等のもの )、256 MB メ
モリ
推奨要件 : 1 GHz Pentium III ( またはそれと同等のもの )、512 MB メモリ
ライセンスキーは 1 台の VSX システムにしか使用できませんが、プレゼン
テーション用ソフトウェアは無制限の数のコンピュータにインストールする
ことができます。
•
コンピュータを IP ネットワークに接続する。
People+Content IP オプションの購入については、Polycom 製品の販売元にお問
い合わせください。
4 - 13
管理者用ガイド VSX シリーズ
VSX システムの People+Content IP を有効にします。
1.
コンピュータ上で Web ブラウザを開き、http://extranet.polycom.com から
Polycom Resource Center Video Downloads ページに移動します。
2.
People+Content IP オプションの購入時に受け取ったライセンス番号を入力
します。
3.
People+Content IP をインストールする VSX システムのシリアル番号を入力
します。これにより、People+Content IP のソフトウェア アクティベーション
キーが届きます。
4.
VSX システムで、[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ]> [ オプション ] の
順に選択します。
5.
People+Content IP ソフトウェア アクティベーション キーを入力します。
People+Content IP をコンピュータにインストールするには、次の操作を行います。
1.
コンピュータ上で Web ブラウザを開き、http://extranet.polycom.com から
Polycom Resource Center Video Downloads ページに移動します。
2.
People+Content IP アプリケーションをダウンロードするためのリンクをク
リックして、ファイルをローカルに保存します。
3.
setup.exe をダブルクリックします。
4.
設定ウィザードの手順に従って、アプリケーションをコンピュータにインス
トールします。
アプリケーションは、インストールしたコンピュータを使用するすべての
ユーザーが使用できます。資料を表示するには、VSX システムを使用したビ
デオ会議中に People+Content IP のアイコンをダブルクリックします。組織
内のすべてのユーザーがアプリケーションにアクセスできるようにするに
は、ローカルコンピュータ上の全員がアクセスできる場所に setup.exe ファ
イルをダウンロードします。
4 - 14
VSX システムのカスタマイズ
Visual Concert VSX または ImageShare II のコンテンツ表示の設定
セットトップシステムまたはコンポーネントシステムの VSX システムにおける
コンテンツ表示を設定する前に、2-26 ページの「資料共有用の機器の接続」の項
にある説明に従って、Visual Concert VSX または ImageShare II ユニットを接続し
ます。
資料表示を設定するには、次の操作を行います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ モニター ] > [ グラフィックモニター ] を選択し
ます。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
VGA 出力 ( グラ
フィックなし )
表示する資料がない場合は、画面が黒くなります。
VGA の解決
モニターの VGA 解像度を指定します。
モニターまたはプロジェクタでサポートされている最高の VGA
解像度を選択します。パフォーマンス情報については、VGA モニ
ターまたはプロジェクタのユーザーマニュアルを参照してくだ
さい。
品質のプリファレ
ンス
人物とコンテンツの画像の帯域分割を指定します。
•
•
•
— 50 % コンテンツ、50 % 人物
コンテンツ — 90 % コンテンツ、10 % 人物
人物 — 10 % コンテンツ、90 % 人物
両方
メモ : 多地点通話では、人物とコンテンツの画像のレートは、コ
ンテンツを送信するシステムではなく MCU 設定によって決まり
ます。
この設定は、API による自動帯域調整が有効な場合は適用されま
せん。
PC 接続時にコン
テンツ送信 :
コンピュータが Visual Concert VSX または ImageShare II に接続
されているときにコンテンツを自動送信するかどうかを指定し
ます。
このオプションを指定しない場合、プレゼンターは Visual
Concert VSX または ImageShare II の [ 再生 ] ボタンを押して、相
手側のサイトに資料を送信します。
3.
をクリックして、VGA キャプチャ機能を内蔵したシステムの VGA 入
力設定を調整します。また、VGA キャプチャを実行する Visual Concert VSX
を使用する場合もクリックします。
a.
[ 水平位置 ]、[ 垂直位置 ]、[ 位相 ] のいずれかを選択します。
b.
設定を調整するには、リモコンの操作ボタンを押します。
c.
設定を有効にするには、リモコンの
[ 戻る ] を押します。
4.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ モニター ] > [ モニター ] の順に選択します。
5.
をクリックして、[ コンテンツ ] を表示する場所を選択します。
4 - 15
管理者用ガイド VSX シリーズ
6.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [ 通話タイプ設定 ] の順に選択
します。
7.
次のオプションを設定します。
設定
説明
[H.239 使用可 ]
H.239 People+Content 機能を有効にします。ダイヤル先の相
手側サイトで H.239 規格がサポートされていることがわかっ
ている場合は、このオプションを選択します。
メモ : 通話中に他の Polycom システムと資料を共有する上で
問題が起きる場合は、[H.239 可 ] の選択を解除します。
コンテンツ音声 (VSX 7000e、VSX 8000) の設定は、次の操作を行います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 音声 ] > [ 音声設定 ] を選択します。
2.
4 - 16
を 2 回クリックし、次のオプションを設定します。
設定
説明
ライン入力
[ ライン入力 ] を [Visual Concert] に設定して、オーディオコ
ンテンツを共有します。
VSX システムのカスタマイズ
VCR/DVD プレイヤーの設定
VCR/DVD プレイヤーを VSX システムに接続するには、次の操作を行います。
VCR/DVD プレイヤーの接続方法の詳細については、2-26 ページの「VCR/DVD
の接続」の項を参照してください。
ビデオテープまたは DVD を再生する
すべて の VSX システムは、通話中にビデオテープや DVD を再生できます。
VCR/DVD 入力を有効にするには、VCR として設定されたカメラソースを選択し
ます。
ビデオテープまたは DVD の再生用に VCR/DVD の音声設定を行うには、次の操作
を行います。
設定画面
次のオプションを設定します。
音声レベル
[ 中音域スピーカー ] を [ オン ] にします。
VSX 6000, VSX 6000A, VSX 7000,
VSX 7000s
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 音声 ] > [ 音声
設定 ] > [ 次へ ] > [ 次へ ] の順に選択します。
音声入出力
[ ライン入力 ] を [VCR] に設定します。
VSX 3000, VSX 3000A, VSX 5000,
必要に応じて、再生音量を [ レベル ] で
調整してください。
VSX 6000, VSX 6000A, VSX 7000: [ システ
ム ] > [ 管理者設定 ] > [ 音声 ] > [ 音声設定 ] >
[ 次へ ] の順に選択します。
VSX 8000:
[ システム ]> [ 管理者設定 ] > [ 音声 ]> [ 音声
設定 ]> [ 次へ ] > [ 次へ ] > [ 次へ ] の順に選択
します。
VCR/DVD
VSX 7000s, VSX 7000e
必要に応じて、再生音量を [VCR/DVD
ラインインレベル ] で調整してください。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 音声 ] > [ 音声
設定 ] > [ 次へ ] の順に選択します。
通話をビデオテープまたは DVD に録画する
VSX 6000 システム、VSX 7000 システム、VSX 7000s システム、VSX 7000e システ
ム、VSX 8000 システムでは、VCR または DVD プレイヤーを接続してビデオ会議
を録画することができます。2 台の VCR または DVD プレイヤーを接続して、資
料の再生と通話の録音を並行して行うことも可能です。
こちら側と相手側のすべての音声と、モニター画面に設定されたビデオソースが
記録されます。
4 - 17
管理者用ガイド VSX シリーズ
通話の録画用に VCR/DVD の画像設定を行うには、次の操作を行います。
設定画面
次のオプションを設定します。
モニター
モニター 2 の設定を選択します。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ モニター ] >
[ モニター ] の順に選択します。
モニター 2 が [ オフ ] に設定されていれ
ば、どのビデオソースを記録できるか
指定できます。
モニター 2 が有効であれば、VCR/DVD
プレイヤーはモニター 1 に表示されて
いる映像を記録します。
モニター
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ モニター ] >
[ モニター ] > [ 次へ ] の順に選択します。
VCR 録画ソース を 1 つ以上選択し
ます。
こちら側と相手側の両方を選択した場
合、VSX システムは発言しているサイ
トへ自動的に録画を切り替えます。コ
ンテンツを録画ソースに選択すると、
発言者にかかわらず、( 使用できる場合
は ) 録画されます。
VSX システムは、VSX 7000e、VSX 8000、付属の Visual Concert VSX のいずれかの
VGA 出力において、コンテンツを同時録画するように設定できません。
通話の録画用に VCR/DVD の音声設定を行うには、次の操作を行います。
設定画面
次のオプションを設定します。
音声設定
[Polycom StereoSurround 可 ] をオフ
にします。VSX 6000 または VSX 7000
の StereoSurround をオンにすると、通
話先の音声を録音できなくなります。
VSX 6000, VSX 7000
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 音声 ] > [ 音声
設定 ] の順に選択します。
音声レベル
VSX 6000, VSX 7000
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 音声 ] > [ 音声
設定 ] > [ 次へ ] > [ 次へ ] の順に選択します。
VCR/DVD
VSX 7000s, VSX 7000e, VSX 8000
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 音声 ] > [ 音声
設定 ] > [ 次へ ] > [ 次へ ] の順に選択します。
4 - 18
[ ライン出力 ] を [VCR - 相手側とこちら
側の音声 ] に設定します。VSX 6000 ま
たは VSX 7000 の StereoSurround をオ
ンにすると、通話先の音声を録音でき
なくなります。
必要に応じて、[VCR/DVD ラインアウ
トレベル ] を調整してください。
VCR/DVD 入力と出力が再生 / 記録のた
め同じデバイスに接続していない限り、
[VCR/DVD 音声出力常時オン ] を有効に
します。
VSX システムのカスタマイズ
音声の動作デザイン
この項では、次のような VSX システムの音声動作の設定方法を説明します。
•
一般的な音声設定
•
Polycom StereoSurround を使用するための設定
•
Polycom Vortex ミキサーを使用するための設定
•
バランス音声入力に直接接続したマイクを使用する設定
一般的な音声設定
[ 音声設定 ] 画面では、使用する機器に合わせて設定を指定することができます。
一般的な音声設定を行うには、次の操作を行います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 音声 ] > [ 音声設定 ] の順に選択します。
VSX 3000 や VSX 3000A には、[ 音声設定 ] や [ ステレオ設定 ] を選択できる
[ 音声 ] 画面がありません。[ 音声 ] 画面は、セットトップシステムまたはコン
ポーネントシステムで Polycom StereoSurround オプションを有効にすると
表示されます。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
効果音量
着信音やユーザー警告音の音量レベルを設定します。
着信音
通話着信時の音色を指定します。
ユーザー警告音
ユーザー警告用の音色を選択します。
自動応答時ミュート
着信通話をミュートするかどうかを指定します。
デフォルトでは、着信通話はミュートされます。設定を変更
するには、マイクまたはリモコンの [ ミュート ] を押します。
着信音を有効にする
VSX 3000
VSX 3000A
通話着信時に使用する追加の着信音を指定します。着信音は
システムに組み込まれています。通話の着信をユーザーに知
らせます。
4 - 19
管理者用ガイド VSX シリーズ
設定
説明
専用マイク可
内蔵または付属の専用マイクを有効にするかどうかを指定し
ます。このオプションを無効にすると、次のマイクがオフに
なります。
VSX 3000
VSX 3000A
VSX 5000
VSX 6000
VSX 6000A
VSX 7000
VSX 7000s
VSX 7000e
VSX 8000
•
VSX 3000 または VSX 3000A システムの内蔵マイク
•
VSX 6000、VSX 6000A、VSX 7000、VSX 7000e、
VSX 8000 のマイク
•
SoundStation VTX 1000 内蔵マイク
•
SoundStation VTX 1000 拡張マイク
このオプションは、次のような場合に無効に設定します。
•
VSX システムに、Vortex ミキサーと
SoundStation VTX 1000 音声会議システムの両方を接続
している。
•
VSX システムのライン入力に、外部のハンドセット、
ヘッドホン、ラペルマイクのいずれかを接続している。
ライン入力を [ オーディオミキサー ] に設定したり、[ オー
ディオミキサー ] に設定したラインに対してエコーキャンセ
ル機能を有効にした場合や、ステレオ機能を有効にした場合
は、このオプションは自動的に無効になります。
Polycom
StereoSurround 可
すべての通話に Polycom StereoSurround を使用するよう指
定します。
ステレオ音声の送受信を行うには、VSX システムが 2-17
ページの「マイクまたは SoundStation VTX 1000 の接続」と
2-24 ページの「スピーカーの接続」の説明どおりに設定され
ている必要があります。ステレオ音声を送信できないシステ
ムでも、受信することは可能です。
VSX 7000 と VSX 7000e: ステレオ機能を有効にしてオー
ディオミキサーを使用すると、マイクは無効になります。
VSX 8000: ステレオ機能を有効にしてバランスイン エコー
キャンセラを使用すると、マイクは無効になります。
3.
をクリックして、VSX 7000e システムの VCR/DVD 設定を入力します。
設定
説明
VCR/DVD ラインイン
レベル
システムの他の音声を基準に VCR/DVD プレイヤーの再生音
量を設定します。
VCR/DVD ラインアウ
トレベル
通話を録音する音量を設定します。
VCR/DVD 音声出力を
常時オンにする
あらかじめ録画しておいた資料を 1 台の VCR または DVD で
再生しながら、もう 1 台の VCR または DVD を使って会議を
録画することができます。
VCR または DVD プレイヤーを 1 台しか接続していない場合
は、この設定を選択しないでください。この設定が無効のと
きは、VCR がカメラソースとして選択されていると VCR 音
声出力は無効になります。
4 - 20
VSX システムのカスタマイズ
4.
をクリックして、ライン入力を設定します。
設定
説明
ライン入力
システム背面の音声入力コネクタに接続する機器で音声の聞
こえ方を指定します。
( 赤と白 )
VSX 3000
VSX 3000A
VSX 5000
VSX 6000
VSX 6000A
VSX 7000
•
オーディオミキサー — 音声入力は相手側でのみ聞こ
え、こちら側では聞こえません。この設定はマイク信号
に使用します。
•
VCR — 音声入力は相手側とこちら側の両サイトで聞こ
えます。この設定は、ビデオソースを VCR に設定する
必要があります。設定されていない場合、音声は聞こ
えません。システムで VCR/DVD を再生する場合は、
[VCR] を選択します。
ライン入力
音声入力コネクタに接続された機器のタイプを指定します。
ミキサーに接続している場合は、[ オーディオミキサー ] を
選択します。システムに直接接続された ImageShare II、
Visual Concert VSX、ラップトップのいずれかを使用して資
料を共有する場合は、[Visual Concert] を選択します。
VSX 7000e
入力タイプ
VSX 8000
バランス音声入力に接続された機器のタイプを指定します。
バランス音声入力に直接マイクを接続した場合以外は [ ライ
ン入力 ] を選択してください。
レベル
対応するラインの音量レベルを設定します。
VCR/DVD プレイヤーの場合、システムの他の音声を基準に
VCR/DVD プレイヤーの再生音量を設定します。
エコーキャンセラ
システムに内蔵されているエコーキャンセラを使用するかど
うか指定します。
Polycom Vortex ミキサーを接続している場合は、このオプ
ションを有効にしないでください。このオプションは、VCR
に入力タイプが設定されているいくつかのシステムでは使用
できません。
ライン出力 2 フォノ
VSX 7000e
ファントムパワー可
VSX 8000
音声ライン アウト コネクタに接続されたデバイスの音声を、
可変にするか、固定にするか指定します。
•
可変 — リモコンから音量の設定が可能です。
•
固定 — システムのインターフェースで指定された音声
入力の音量に設定します。
システムからバランス音声入力に直接接続されたマイクに電
源を供給できるようにします。
メモ : このオプションは、[ 入力タイプ ] を [ マイク ] に設定
した場合にのみ選択できます。
4 - 21
管理者用ガイド VSX シリーズ
設定
説明
VCR/DVD ラインイン
レベル
VSX 7000s
システムの他の音声を基準に VCR/DVD プレイヤーの再生音
量を設定します。
VCR/DVD ラインアウ
トレベル
VSX 7000s
通話を録音する音量を設定します。
VCR/DVD 音声出力を
常時オンにする
VSX 7000s
あらかじめ録画しておいた資料を 1 台の VCR または DVD
で再生しながら、もう 1 台の VCR または DVD を使って会
議を録画することができます。
VCR または DVD プレイヤーを 1 台しか接続していない場合
は、この設定を選択しないでください。この設定が無効のと
きは、VCR がカメラソースとして選択されていると VCR 音
声出力は無効になります。
5.
をクリックして、VSX 8000 システムの音声出力の設定を入力します。
設定
説明
バランス出力
(600 オーム )
バランス音声出力コネクタに接続されたデバイスの音声を、
可変にするか、固定にするか指定します。
ライン出力 2 フォノ
6.
•
可変 — リモコンから音量の設定が可能です。
•
固定 — システムのインターフェースで指定された音声
入力の音量に設定します。
音声ライン アウト コネクタに接続されたデバイスの音声を、
可変にするか、固定にするか指定します。
•
可変 — リモコンから音量の設定が可能です。
•
固定 — システムのインターフェースで指定された音声
入力の音量に設定します。
をクリックして、VSX 8000 システムの VCR/DVD 設定を入力します。
設定
説明
ライン入力 ( 赤 )
システムで VCR を再生する場合は、[VCR] を選択します。
ライン入力 ( 白 )
システムに直接接続された ImageShare II、Visual Concert
VSX、ラップトップのいずれかを使用して資料を共有する場
合は、[Visual Concert] を選択します。
レベル
システムの他の音声を基準に VCR/DVD プレイヤーの再生音
量を設定
VCR/DVD ラインアウ
トレベル
通話を録音する音量を設定します。
VCR/DVD 音声出力を
常時オンにする
あらかじめ録画しておいた資料を 1 台の VCR または DVD
で再生しながら、もう 1 台の VCR または DVD を使って会
議を録画することができます。
VCR または DVD プレイヤーを 1 台しか接続していない場合
は、この設定を選択しないでください。この設定が無効のと
きは、VCR がカメラソースとして選択されていると VCR 音
声出力は無効になります。
4 - 22
VSX システムのカスタマイズ
7.
をクリックし、スピーカー設定を入力します。
設定
説明
マスタオーディオ音量
相手側からの音声の音量レベルを設定します。
中音域スピーカー
システムに内蔵されている中音域スピーカーを使用するかど
うかを指定します。
VSX 6000
VSX 6000A
VSX 7000
VSX 7000s
音声出力をモニター 1 に接続している場合、または外部ス
ピーカーシステムを接続している場合には、中音域スピー
カーをオフにしておきます。
サブウーファ
システムのサブウーファを使用するかどうかを指定します。
VSX 7000
VSX 7000s
音声出力をモニター 1 に接続している場合には、サブウー
ファをオフにしておきます。サブウーファを切断するとシス
テムを運用できないので注意します。
サブウーファ
オフセット
マスタオーディオ音量を変更せずにサブウーファの音量レベ
ルを設定します。
VSX 7000
VSX 7000s
低音
マスタオーディオ音量を変更せずに低周波数帯域の音量レベ
ルを設定します。
高音
マスタオーディオ音量を変更せずに高周波数帯域の音量レベ
ルを設定します。
ライン出力
音声出力の動作を指定します。デフォルト設定 ([ モニター 相手側の音声 ]) では、システムが相手側から音声を受信し
たときのみモニター 1 の音声出力に音声が送られます。
VSX 6000
VSX 6000A
VSX 7000
会議の録画用に VCR が接続してある場合は、[VCR - 相手側
とこちら側の音声 ] を選択します。これにより、相手側とシ
ステムのマイクの音声が両方とも VCR に送られます。
StereoSurround の設定
ステレオ音声の送受信を行うには、VSX システム機器が 2-17 ページの「マイクま
たは SoundStation VTX 1000 の接続」と 2-24 ページの「スピーカーの接続」の説
明どおりに設定されている必要があります。その後、Polycom StereoSurround を
使用するようにシステムを設定し、システム設定をテストして、テスト通話を行
います。
通話の相手がステレオモードで音声を送信している場合は、ステレオで受信でき
ます。ステレオ音声の送受信ができるサイトとできないサイトが混在している多
地点通話では、設定をしたサイトだけがステレオ音声の送受信を行うことができ
ます。
StereoSurround についての注意点
•
StereoSurround を有効にすると、カメラのトラッキング機範オフになります。
•
VSX 6000 または VSX 7000 の StereoSurround をオンにすると、通話先の音声を録
音できなくなります。
StereoSurround と互換性のない他の機能の詳細については、7-25 ページのトラブル
シューティングに関する説明を参照してください。
4 - 23
管理者用ガイド VSX シリーズ
Polycom StereoSurround の送受信を行うには、次のオプションを設定します。
設定画面
次のオプションを設定します。
音声
[Polycom StereoSurround] を設定します。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 音声 ]
音声レベル
[ サブウーファ ] を [ オフ ] に設定します。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 音声 ] >
[ 音声設定 ] > [ 次へ ] > [ 次へ ] の順に
選択します。
VSX 7000, VSX 7000s
ステレオ設定をテストするには、次のオプションを設定します。
設定画面
次のオプションを設定します。
マイクの配置
[ テーブル形状 ] を指定し、所定の位置にマイ
クが配置されていることを確認してください。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 音声 ] >
[ ステレオ設定 ] > [ 次へ ] の順に選択
します。
マイクの識別
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 音声 ] >
[ ステレオ設定 ] の順に選択します。
スピーカーテスト
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 音声 ] >
[ ステレオ設定 ] > [ 次へ ] > [ 次へ ] の
順に選択します。
2-20 ページの「こちら側からステレオ音声を
送信するための Polycom マイクの設置 」と
2-23 ページの「 こちら側からステレオ音声を
送信するための SoundStation VTX 1000 Phone
の配置 」を参照してください。
[ 左 ] と [ 右 ] のメータを見ながら、各マイクの
端へ静かに息を吹きかけて、左右の入力を確認
します。必要に応じて、[Swap] を選択します。
スピーカーをテストして、音量と音声ケーブル
の接続を確認します。テレビ通話中に実行する
と、相手側でもトーンが聞こえます。
スピーカーが逆になっている場合は、左右のス
ピーカーを入れ替えます。
テストトーンが室内での発言と同じ大きさにな
るように、外部オーディオアンプの音量を調整
します。音圧レベル (SPL) メータを使用する場
合、部屋の中央で測定したときに約 75 dBA に
なります。
ステレオ音声でテスト通話を行うには、次の操作を行います。
¾
ディレクトリから [Polycom Austin Stereo] を選択するか、ダイヤル入力
[ 通話
フィールドに「stereo.polycom.com」と入力して、リモコンの
開始 ] ボタンを押します。
Polycom Austin Stereo サイトでは、エンターテイメント性のある情報豊富な
プレゼンテーションを使った、ステレオ機能のデモが行われます。
4 - 24
VSX システムのカスタマイズ
VSX システムの Polycom Vortex ミキサーの設定
VSX セットトップシステムまたはコンポーネントシステムに Polycom Vortex ミ
キサーを接続すると、音声を柔軟にセットアップできるようになります。たとえ
ば、会議室内の各通話参加者がマイクを 1 本ずつ使えるようになります。
VSX 8000 は Polycom Vortex ミキサーと連携するように設計されています。この
設定には、Vortex のファームウェアバージョン 2.5.2 以降、Conference Composer
のバージョン 2.7.0 以降、VSX システムのソフトウェアバージョン 7.5 以降が必要
です。
[ 音声設定 ] や [ ステレオ設定 ] を選択できる [ 音声 ] 画面は、ステレオ機能を有効
にしている場合のみ表示されます。
VSX システムで Polycom Vortex ミキサーを使用できるように設定するには、次の
オプションを設定します。
設定画面
次のオプションを設定します。
音声入力
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 音声 ] > [ 音
声設定 ] の順に選択します。
VSX システムに Vortex と
SoundStation VTX 1000 音声会議システム
の両方を接続している場合は、[ 専用マイ
ク可 ] の設定を無効にします。
音声入力
バランスインを次のように設定します。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 音声 ] > [ 音
声設定 ] > [ 次へ ] の順に選択します。
[ 入力タイプ ] を [ ライン入力 ] に設定し
ます。
VSX 8000
[ エコーキャンセラ ] を無効にする。
音声入力
音声入出力を次のように設定します。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 音声 ] > [ 音
声設定 ] > [ 次へ ] の順に選択します。
[ ライン入力 ] を [ オーディオミキサー ] に
設定します。
VSX 5000
VSX 7000
VSX 7000e
[ エコーキャンセラ ] を無効にする。
シリアルポート
該当するポートの [RS-232 モード ] を
[Vortex ミキサー ] に設定します。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] >
[ シリアルポート ] の順に選択します。
ミキサー設定の詳細については、Polycom Vortex のマニュアルを参照してくだ
さい。
4 - 25
管理者用ガイド VSX シリーズ
音声入力に接続したマイクの設定
マイクや SoundStation VTX 1000 音声会議システム以外にも、そのほかのパワー
ドマイクをシステムのバランス音声入力に直接接続して使用することもでき
ます。
VSX システムで RCA 音声入力にマイクを直接接続して使用するには、次のオプ
ションを設定します。
設定画面
次のオプションを設定します。
音声入力
バランスインを次のように設定します。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 音
声 ] > [ 音声設定 ] > [ 次へ ] の順に
選択します。
•
[ ライン入力 ] を [ オーディオミキサー ]
(VSX 7000s 以外 ) に設定します。
•
[ エコーキャンセラ ] を有効にする。
•
必要に応じて、音声の [ レベル ] を調整してく
ださい。この設定は、音声メータを使用して
テストできます。
音声メータ
[ システム ] > [ 診断 ] > [ 音声 ] >
[ 音声メータ ] の順に選択します。
音声ライン入力に接続されたマイクに向かって話
します。通常の会話レベルであれば、音声メータ
は最高 10 dB を指します。
[ 音声設定 ] や [ ステレオ設定 ] を選択できる [ 音声 ] 画面は、ステレオ機能を有効
にしなければ表示されません。
VSX 8000 システムのバランス音声入力に接続したマイクの設定
マイクや SoundStation VTX 1000 音声会議システム 以外にも、その他のパワード
マイクを VSX 8000 システムのバランス音声入力に直接接続して使用することも
できます。
VSX 8000 システムでバランス音声入力にマイクを直接接続して使用するには、次
のオプションを設定します。
設定画面
次のオプションを設定します。
音声入力
バランスインを次のように設定します。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 音
声 ] > [ 音声設定 ] > [ 次へ ] の順に
選択します。
•
音声メータ
[ システム ] > [ 診断 ] > [ 音声 ] >
[ 音声メータ ] の順に選択します。
[ 入力タイプ ] を [ マイク ] に設定します。
•
[ エコーキャンセラ ] を選択する。
•
[ ファントムパワー可 ] を選択してマイクに電
源を供給する。
•
必要に応じて、音声の [ レベル ] を調整してく
ださい。この設定は、音声メータを使用して
テストできます。
バランス音声入力に接続されたマイクに向かって
話します。通常の会話レベルであれば、音声メー
タは最高 10 dB を指します。
[ 音声設定 ] や [ ステレオ設定 ] を選択できる [ 音声 ] 画面は、ステレオ機能を有効
にしなければ表示されません。
4 - 26
VSX システムのカスタマイズ
RS-232 機器の設定
VSX 5000 システム、VSX 6000 システム、VSX 6000A システム、VSX 7000 システ
ム、VSX 7000s システムには RS-232 ポートが 1 つ、VSX 7000e システムと
VSX 8000 システムには RS-232 ポートが 2 つ搭載されています。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ シリアルポート ] の順に選択し
ます。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
ボーレート
シリアルデバイスに設定されたボーレートと同じ値を設定し
ます。
RS-232 モード
シリアルポートに使用するモードを指定します。設定内容は
VSX システムのモデルによって異なります。
•
制御 — タッチパネルコントロールから制御信号を受信
する
•
Sony PTZ — PTZ カメラに制御信号を送信します。
(VSX 7000, VSX 7000s, VSX 7000e, VSX 8000)
•
クローズドキャプション — モデルを使用してキャプ
ションサービスから、または Telnet を介してキャプ
ション作成者のコンピュータから、直接クローズド
キャプションを受信します。
•
Vortex ミキサー — Polycom Vortex ミキサーに制御信号
を送信します。
•
パススルー — 相手側のシステムのシリアルポートに接
続された RS-232 デバイスにデータを送信します。
•
Polycom Annotation — Polycom Instructor RP™ に制
御信号を送信します。
•
デバッグ — デバッグ用の Telnet トレース機能を提供し
ます。デバッグモードに設定できる RS-232 ポートは一
度に 1 つだけです。
4 - 27
管理者用ガイド VSX シリーズ
タッチパネルコントロールを使用するための設定
シリアルポートが搭載されている VSX システムは、タッチパネルコントロールか
ら使用できるように設定できます。
タッチパネル用にシリアルポートを設定するには、次の操作を行います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ シリアルポート ] の順に選択し
ます。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
ボーレート
タッチパネルコントロールに設定されたボーレートと同じ値
を設定します。
RS-232 モード
[ 制御 ] を選択すると、API コマンドを使用して、RS-232
ポートに接続した任意の機器でシステムを制御できます。
サポートされている API コマンドについては、www.polycom.com/videodocumentation
から入手できる『Integrator's Reference Manual for the VSX シリーズ』をご参照く
ださい。
モデムを使用するための設定
シリアルポートを持つ VSX システムは、モデム経由でキャプションサービスのク
ローズドキャプションを受信するよう設定できます。
モデムを使用できるようにシステムを設定するには、次の操作を行います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ シリアルポート ] の順に選択し
ます。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
ボーレート
ボーレートをモデムと同じ値に設定します。
RS-232 モード
[ 字幕 ] を選択します。
3.
モデムを 8 ビット、パリティなしに設定します。
必要に応じて、DTR の無視と自動応答を行うためのモデム設定も行います。
4 - 28
VSX システムのカスタマイズ
システムのカスタマイズ
次に示す一般動作は、組織のニーズに合わせて設定できます。
•
設定と機能へのユーザーアクセス
•
パスワードとセキュリティのオプション
•
AES 暗号化
•
通話設定
•
応答モード
•
多地点通話
•
ディレクトリ設定
•
日付、時刻、システムの設置場所
•
ワークスペースのレイアウト
•
リモコン動作
設定と機能に対するユーザーアクセスの管理
設定と機能に対するユーザーアクセスを管理するには、パスワードを使用します。
また、ユーザーアクセスを許可するオプションのみが表示されるように、システ
ムを設定することもできます。
セキュリティレベル
ユーザーへの許可内容
高
ホーム画面に指定した番号のみへの通話を許可します。
( キオスクモード )
4-32 ページの「システムの用途を特化した使用」と 4-44
ページの「ホーム画面のデザイン」を参照してください。
中
通話時間、通話タイプ、ディレクトリの使用に関して指定し
た制限に基づいた通話を許可します。
4-32 ページの「システム上のユーザー操作の制限」を参照し
てください。
低
ユーザー設定の変更を許可します。
4-31 ページの「ユーザーによるワークスペースのカスタマイ
ズ」を参照してください。
最低
あらゆるシステム設定の変更を許可します。
4 - 29
管理者用ガイド VSX シリーズ
ローカルアクセスおよびリモートアクセス用パスワードの設定
ローカル アクセス パスワードを設定すると、リモコンからシステム管理者設定が
できるユーザーを制限できます。また、リモート アクセス パスワードを設定する
と、コンピュータから VSX シリーズシステムのソフトウェアをアップグレードす
るなどのリモート管理を実行できるユーザーを制限できます。
ローカル アクセス パスワードを設定または変更するには、次の操作を行います。
1.
[システム] > [管理者設定] > [一般設定 ] > [セキュリティ] の順に選択します。
2.
パスワードを入力または変更します。
デフォルトのローカル アクセス パスワードは、14 桁のシステムのシリアル番号
です。
リモート アクセス パスワードを設定または変更するには、次の操作を行います。
1.
[システム] > [管理者設定] > [一般設定] > [セキュリティ] の順に選択します。
2.
[ リモートアクセスに、ローカル アクセス パスワードを使用 ] がオンになっ
ている場合、これをオフにします。デフォルトでは、リモート アクセス パス
ワードはローカル アクセス パスワードと同じです。
3.
リモート アクセス パスワードを入力します。
リモート アクセス パスワードが設定されている場合、VSX Web から管理者設定
にアクセスするには、ユーザー名に「admin」と入力します。
ローカルアクセスおよびリモートアクセスの両方で同じパスワードを使用するに
は、次の操作を行います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ セキュリティ] の順に選択します。
2.
[ リモートアクセスに、ローカル アクセス パスワードを使用 ] をオンにし
ます。
パスワードを忘れてしまった場合、リセットするには次の操作を行います。
1.
システム本体または [ システム情報 ] 画面で、システムのシリアル番号を確認
します。
2.
[ システム ] > [ 診断 ] > [ システムリセット ] の順に選択します。
セキュリティモードが有効な場合には、[ システムリセット ] 画面にアクセスする際に
ローカル アクセス パスワードが必要です。システムがセキュリティモードのときにロー
カル アクセス パスワードを忘れた場合、Polycom 製品の販売元、または Polycom テク
ニカルサポートにご連絡ください。
3.
システムのシリアル番号を入力して、[ システム設定を消去 ] を選択します。
4.
[ システムリセット ] を選択します。
システムのリセット後、設定ウィザードが起動します。新しいパスワードは、シ
ステムの設定中に入力できます。
4 - 30
VSX システムのカスタマイズ
アクセスにローカル アクセス パスワードが必要な画面
次の例では、ローカル アクセス パスワードの入力を求める画面を示します。
診断 **
管理者設定
ユーティリティ
システム情報
ユーザー設定
通常アクセス
一般設定
ネットワーク
カメラ
モニタ
LAN 設定
音声
グローバルサービス
ディレクトリサーバー
システム設定
モニター
ホーム画面設定
グラフィックモニター *
ダイヤルルール
SNMP
セキュリティ
多地点設定
地域
マネージメントサーバー
シリアルポート *
アカウント認証
IP
H.323 設定
オプション
連絡先情報
SIP 設定
QoS
ファイアウォール
ストリーミング
ISDN*
V.35/RS-449/RS-530*
テレフォニー
通話タイプ設定
パスワード保護
最近の通話
* システムタイプによって表示されない場合があります
** セキュリティモードが有効な場合リセットシステムは
パスワードで保護されています。
ユーザーによるワークスペースのカスタマイズ
[ ユーザー設定 ] 画面にユーザーがアクセスできるようにしておけば、一般的な
ユーザープリファレンスをユーザーが変更できます。
ユーザーによるワークスペースのカスタマイズを許可するには、次の操作を行い
ます。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ セキュリティ] の順に選択します。
2.
[ ユーザー設定可 ] オプションのチェックボックスをオンにして、ユーザーが
[ システム ] 画面上で [ ユーザー設定 ] ボタンを利用できるようにします。
[ ユーザー設定 ] には次のオプションが用意されており、管理者設定画面から管理
者が設定できます。
•
バックライト補正
•
カメラの輝度 (VSX 3000 または VSX 3000A)
•
相手側からのカメラ制御
•
ミーティングパスワード
•
自動応答 (1 地点 )
•
自動応答 ( 多地点 )
•
自動応答時ミュート
4 - 31
管理者用ガイド VSX シリーズ
•
PIP
•
キーパッド入力確認音
•
カラースキーム
•
相手サイト名表示時間
•
デュアルモニターエミュレーション
•
リモート監視が可
システム上のユーザー操作の制限
次のオプションを設定することにより、システム上でユーザーが実行できる操作
を制限できます。
•
最長通話時間 — 1 回の通話に許可する最長時間を指定する場合は、[ シス
テム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ システム設定 ] > [ 通話設定 ] の順に選
択し、許可する最長通話時間を入力します。
•
IP 通話 /ISDN 通話の混在可 — (VSX 3000、VSX 3000A、VSX 5000、VSX 7000、
VSX 7000s、VSX 7000e、VSX 8000) 混在した通話を許可しない場合は、[ シス
テム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ システム設定 ] > [ 通話設定 ] の順に選
択して、このオプションをオフにします。
•
ディレクトリ更新可 — ローカルディレクトリへの変更の保存を誰にも許可
しない場合は、[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ システム設定 ]
> [ ディレクトリ ] の順に選択して、このオプションをオフにします。
システムの用途を特化した使用
特定の電話番号のリストのみを表示するように、システムをカスタマイズできま
す。" キオスクモード " と呼ばれるこのモードは、顧客問合せステーションや定期
的に同じ電話番号への通話に使用されるシステムなど、特化したアプリケーショ
ンに使用できます。キオスクモードを使用するためのトレーニングはほとんど不
要で、必要な操作指示は画面のデザインに組み込むことができます。
キオスクモードとその用途の詳細については、4-44 ページの「ホーム画面のデザ
イン」を参照してください。
4 - 32
VSX システムのカスタマイズ
パスワードとセキュリティのオプションの設定
システムパスワードとミーティングパスワードを入力または変更できるほか、シ
ステムへのリモートアクセスを許可するかどうかを指定できます。
パスワードとセキュリティのオプションを設定するには、次の操作を行います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ セキュリティ] の順に選択します。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
セキュリティモード
システムでセキュリティモードを使用して、不正なアクセス
を防止するかどうかを指定します。システムでセキュリティ
モードを有効にするとき、毎回新しいパスワードを設定する
必要があります。
VSX 3000A
VSX 5000
VSX 6000A
VSX 7000s
VSX 7000e
VSX 8000
リモートアクセスに、
ローカル アクセス
パスワードを使用
ローカル アクセス パスワードとリモート アクセス パスワー
ドを同じにするかどうかを指定します。
ローカル アクセス
パスワード
ローカル アクセス パスワードを入力または変更します。
ミーティング
パスワード
ローカル アクセス パスワードを設定すると、リモコンからシ
ステム管理者設定を行う際に入力を求められるようになりま
す。ローカル アクセス パスワードに空白文字を含めることは
できません。
外部の MCU ではなく内蔵 MCU オプションを通話に使用して
いる場合、このシステムの多地点通話に参加する際にユー
ザーが入力しなければならないパスワードを指定します。
このフィールドには、このシステムの通話先システムのパス
ワードを格納することもできます。パスワードがこのフィー
ルドに格納されていれば、通話時の入力は不要になります。
パスワードは、VSX システムから、必要とするシステムに提
供されます。ミーティングパスワードに空白文字を含めるこ
とはできません。
リモート アクセス
パスワード
3.
リモート アクセス パスワードを入力または変更します。
リモート アクセス パスワードを設定すると、ソフトウェアを
アップグレードしたり、コンピュータ側からシステムを管理
したりする際に入力を求められるようになります。リモート
アクセス パスワードに空白文字を含めることはできません。
をクリックし、次のオプションを設定します。
4 - 33
管理者用ガイド VSX シリーズ
設定
説明
リモートアクセスの
可否
次のアプリケーションからシステムへのリモートアクセスを
許可するかどうかを指定します。
•
FTP
•
Web
•
Telnet
•
SNMP
これらのアプリケーションは任意で選択できます。また、自
由に組み合わせることもできます。
メモ : リモートアクセスの設定を変更した場合は、システムを
再起動します。この設定はアプリケーションのみに影響するた
め、関連ポートは無効になりません。Web アクセスポートを
使用して、ポートを無効にしてください。
AES 暗号化
AES 暗号化をサポートする他のサイトとの通話を暗号化する
かどうかを指定します。相手側が AES 暗号化を有効にしてい
ない場合は、通話は暗号化されずに接続されます。
ユーザー設定可
ユーザーが [ システム ] 画面から [ ユーザー設定 ] 画面にアクセ
スできるかどうかを指定します。
環境設定の変更をユーザーに許可する場合は、このオプショ
ンを選択します。
リモート監視が可
VSX Web を使用して、システムが設置されている部屋または
システムが参加している会議の映像を監視できるようにする
かどうかを指定します。
メモ : リモート監視は、ウェブディレクタに表示されるこちら
側と相手側の両方で機能します。
Web アクセスポート
VSX Web からシステムにアクセスするときに使用するポート
を指定します。
この設定をデフォルト ( ポート番号 80) から変更する場合は、
ポート番号 1025 以上を指定します。このとき、指定するポー
トが使用されていないことを確認します。VSX Web からシス
テムにアクセスするときは、IP アドレスにポート番号を追加
する必要があります。これにより、不正アクセスがより困難に
なります。
メモ : Web アクセスポートを変更した場合は、システムが再
起動します。
4 - 34
VSX システムのカスタマイズ
セキュリティモードの使い方
VSX 3000A、VSX 5000、VSX 6000A、VSX 7000s、VSX 7000e、VSX 8000 の各シス
テムでは、セキュリティモードを設定することにより、アクセスの安全性を確保
することができます。セキュリティモードは、168 ビット Triple-DES を使用する
Transport Layer Security (TLS) 1.0 に基づいています。これは IP 上でやり取りされ
る管理情報を暗号化するプロトコルで、ユーザーが不正にアクセスできないよう
にします。
システムでセキュリティモードを有効にするとき、毎回新しいパスワードを設定
する必要があります。パスワードを空白にしたり、デフォルト値 ( シリアル番号 )
にしたりすることはできません。
セキュリティモードでアクセスの安全性を確保するためには、Web、Telnet、FTP
によるアクセスでパスワードが必要になります。
•
セキュリティモードで VSX Web を使用して VSX システムにアクセスするに
は、安全な HTTPS によるアクセスによってシステムの IP アドレスを入力し
ます。たとえば「https://10.11.12.13」と入力します。セキュリティに関
するダイアログボックスが表示されたら [ はい ] をクリックします。このアク
セスではポート番号 443 のポートを使用します。リモート アクセス パスワー
ドが設定されている場合、VSX Web から管理者設定にアクセスするには、
ユーザー名に「admin」と入力します。
•
Telnet を使い、セキュリティモードで VSX システムにアクセスするには、TLS
に対応した Telnet クライアントが必要です。このアクセスにはポート番号
992 または 993 のポートが使用されます。
•
FTP を使用してセキュリティモードで VSX システムにアクセスするには、
FTPS または FTPS-TLS を使用して安全なセッションを実装します。このアク
セスにはポート番号 990 のポートが使用されます。
セキュリティモードが使用されるようにシステムを設定するには、次の操作を行
います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ セキュリティ] の順に選択します。
2.
[ セキュリティモード ] を有効にします。
この設定を変更すると、VSX システム システムが再起動します。VSX システム が
セキュリティモードであれば、電源を入れる、または再起動する都度、インストー
ルされているソフトウェアが正式な Polycom ソフトウェアであるかどうかが検
証されます。
セキュリティモードに関しては、次の点に注意してください。
•
セキュリティモードでは、SNMP アクセスはできません。
•
Global Management System™ や ReadiManager™ SE200 は、セキュリティモード
の VSX システムとは互換性がありません。
•
バージョン 8.5 以降のソフトウェアイメージは、Polycom 社によりデジタル署名さ
れています。これより古いバージョンのシステムソフトウェアをインストールする
には、セキュリティモードを無効にする必要があります。
•
セキュリティモードが有効でない場合、最初は HTTPS などの安全なプロトコルの
使用が試みられますが、管理システムに安全なクライアントがなければ、通常のプ
ロトコルに切り替わります。
•
セキュリティモードが有効な場合、システムをリセットするには、ローカル アクセ
ス パスワードの入力が必要です ([ システム ] > [ 診断 ] > [ システムリセット ])。
4 - 35
管理者用ガイド VSX シリーズ
AES 暗号化
AES 暗号化はすべての VSX システムに標準で組み込まれている機能です。有効に
すると、他の AES 暗号化に対応したシステムの通話が自動的に暗号化されます。
AES 暗号化を有効にするには、次の操作を行います。
¾
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ セキュリティ] の順に選択し、[AES
暗号化 ] を選択します。
通話設定
[ 通話設定 ] 画面では、システム全体にかかわる高レベルのオプションにアクセス
できます。ユーザー設定オプションの一部は、この画面でも設定できます。
通話設定を行うには、次の操作を行います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ システム設定 ] > [ 通話設定 ] の順
に選択します。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
IP 通話 /ISDN 通話の
混在可
IP サイトと H.320 サイトの両方を含む多地点通話をユーザー
に許可するかどうかを指定します。
VSX 3000
VSX 3000A
VSX 5000
VSX 7000
VSX 7000s
VSX 7000e
VSX 8000
このオプションをオフにしておくと、ISDN 回線での暗号化通
話が可能となる一方で、LAN 接続を必要とするシステムのセ
キュリティを高めることができます。このオプションがオフで
あれば、IP 端点は ISDN 通話に参加できません。
最長通話時間
ユーザーに許可する最長通話時間を分単位で入力します。
この時間が経過すると、通話を切断するか続行するかを確認
するメッセージが表示されます。このメッセージに 1 分以内に
応答しなければ、通話は自動的に切断されます。ここで通話の
続行を選択すると、その後メッセージは表示されません。
最長通話時間を制限しない場合は、0 を入力してください。
自動応答 ( 1 地点 )
着信した 1 地点通話に自動的に応答するかどうかを指定し
ます。
自動応答 ( 多地点 )
着信した多地点通話に自動的に応答するかどうかを指定し
ます。
VSX 3000
VSX 3000A
VSX 7000
VSX 7000s
VSX 7000e
VSX 8000
4 - 36
VSX システムのカスタマイズ
をクリックし、次のオプションを設定します。
3.
設定
説明
通話時間の表示
通話中に経過時間またはローカル時刻を表示するかどうかを
指定します。時間の非表示を指定することもできます。
通話記録レポート
通話データを通話記録レポートや「最近の通話」リストとし
て収集するかどうかを指定します。このオプションを選択する
と、通話に関する情報を VSX Web で確認したり、.csv ファイ
ルとしてダウンロードすることができます。
メモ : この設定がオフの場合、Polycom Global Management
System などのアプリケーションで通話記録レポート (CDR) の
記録を検索できません。
最近の通話
[ 最近の通話 ] ボタンをホーム画面に表示するかどうかを指定
します。[ 最近の通話 ] 画面には、サイトの番号または名前、日
時、着信と発信の区別が表示されます。
メモ : [ 通話記録レポート ] オプションが選択されていない場
合、[ 最近の通話 ] オプションは使用できません。
相手サイト名表示
時間
相手サイト名の表示 / 非表示を切り替えます。また、通話の
最初の接続時に相手側の名前を画面に表示する時間を指定し
ます。
応答モードの設定
応答モードを設定するには、次の操作を行います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ システム設定 ] > [ 通話設定 ] の順
に選択します。
2.
1 サイトとの通話に関する応答モードを設定するには [自動応答 (1 地点)] を、
複数サイトとの通話に関する応答モードを設定するには [ 自動応答 ( 多地点 )]
(VSX 3000、VSX 3000A、VSX 7000、VSX 7000s、VSX 7000e、VSX 8000 のみ )
を選択します。
3.
次のいずれかを選択します。
—
はい — 通話に自動的に応答します。
—
いいえ — 通話に手動で応答できます。
—
着信拒否 — 自動的に着信通話を拒否します。相手側は、サイトが応答し
ないことを示すメッセージを受け取ります。
VSX 3000 または VSX 3000A システムをコンピュータのモニターとして使用
している場合は、通話に手動で応答するようにシステムを設定することをお
勧めします。システムをコンピュータとして使用している場合は、通話を着
信すると着信音が鳴ります。このとき、ビデオ画像に切り替えると、手動で
通話に応答できます。通話は無視することもできます。無視した場合、通話
は接続されないので、発信側からこちら側の様子を見られたり、音声を聞か
れたりすることはありません。
4 - 37
管理者用ガイド VSX シリーズ
多地点通話の設定
VSX システムを使用すると、多地点会議に参加できます。多地点会議には、複数
の画像サイトを参加させることができます。また、音声のみのサイトも組み込む
ことができます。
多地点通話中は、多地点会議ユニット (MCU) によって複数のサイト間で画像を切
り替えることができるので、会議参加者は発言者を画面に表示しながら話を聞く
ことができます。
VSX 3000、VSX 3000A、VSX 7000、VSX 7000s、VSX 7000e、VSX 8000 の各シス
テムには MCU が内蔵されているため、多地点通話をホストできます。また、
Polycom の Path Navigator の Conference on Demand 機能を使用して多地点通話
を行うこともできます。VSX 5000、VSX 6000、VSX 6000A の各システムには MCU
が内蔵されていません。多地点会議に参加できますが、通話をホストできません。
VSX システムのモデルによっては、多地点通話を有効にするために多地点用のオ
プションキーを入力する必要があります。
多地点用オプションキーの入力
多地点通話を開始する前に多地点用オプションキーの入力が必要な場合もありま
す。5 分間の多地点トライアルオプションもあります。
多地点通話オプションの購入については、Polycom 製品の販売元にお問合せくだ
さい。
オプションキーを入力するには、次の操作を行います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ オプション ] の順に選択します。
2.
多地点オプションキーを入力します。
多地点トライアルオプションを有効 / 無効にするには、次の操作を行います。
4 - 38
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ オプション ] の順に選択します。
2.
[ 多地点トライアルオプション可 ] チェックボックスをオンにして、多地点用
のオプションキーなしで 5 分間の多地点通話をできるようにします。
VSX システムのカスタマイズ
多地点通話の設定
多地点通話の画像処理は、組織で利用する通話タイプに最も適した方法にカスタ
マイズできます。
多地点通話の画像処理を設定するには、次の操作を行います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ モニター ] > [ 多地点設定 ] の順に選択します。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
自動応答 ( 多地点 )
着信した多地点通話に自動的に応答するかどうかを指定します。
VSX 3000
VSX 3000A
VSX 7000
VSX 7000s
VSX 7000e
VSX 8000
多地点会議モード
VSX 3000
VSX 3000A
VSX 7000
VSX 7000s
VSX 7000e
VSX 8000
[ 自動 ] — サイト間のやりとりに応じて、表示をフル
スクリーンモードとディスカッションモードの間で
自動的に切り替えます。
複数のサイトで同時に発言しているときは、ディス
カッションモードになります。1 つのサイトからの発言が遮られ
ることなく 15 秒以上経過すると、発言者がフルスクリーンで表
示されます。
[ ディスカッション ] — すべてのサイトが画面上の個
別のウィンドウに同時に表示されます。このモード
は、コンティニュアス プレゼンス モードとも呼ばれ
ます。
[ プレゼンテーション ] — 発言者側では他のすべての
サイトがディスカッションモードで表示され、聞き
手側のサイトでは発言者が全画面モードで表示され
ます。
[ フルスクリーン ] — すべてのサイトで、発言中のサ
イトが全画面表示されます。このモードは、ビデオ
スイッチング モードとも呼ばれます。
4 - 39
管理者用ガイド VSX シリーズ
多地点表示モード
多地点通話中に表示される画面は、VSX システムモニターの設定、サイト数、
共有内容、デュアルモニターエミュレーションの使用などの要因によって異な
ります。
•
VSX 8000 は、最大 6 か所のサイトと多地点通話を行うことができます。ディ
スカッションモードまたはプレゼンテーションモードを選択し、4 か所以上
のサイトと通話している間、VSX 8000 には、会議を進行しているサイトと、
直近に発話したサイト 3 か所が表示されます。
•
多地点通話を配信しているシステムが同時に会議もホストしている場合、[ 多
地点会議モード ] の設定にかかわらず、現在の発話者が表示されます。多地点
通話を配信しているシステムが会議をホストしていない場合、ストリーミン
グシステムからの映像が表示されます。
ディスカッションモードでは、次の点に注意してください。
•
ディスカッションモードを正しく表示するには、モニター 1 のビデオソースとして
[ こちら側 ] と [ 相手側 ] の両方を選択する必要があります。
•
3 サイト間の多地点通話で、2 台のモニターにディスカッションモードを正しく表
示するには、
モニター 1 のビデオソースに [ こちら側 ] と [ 相手側 ] の両方を選択し、
モニター 2 で [ 相手側 ] をオフにする必要があります。
•
モニター 2 にディスカッションモードを表示することはできません。
ビデオソースを選択するには、4-9 ページの設定に関する説明を参照してくだ
さい。
PathNavigator の Conference on Demand 機能の設定
Polycom の PathNavigator を使用している場合は、PathNavigator の Conference
on Demand 機能を利用して、通話を開始するサイトも含めて最大 10 か所のサイ
トと多地点通話を行うことができます。
PathNavigator を使用して通話を行うには、次の作業が必要です。
•
VSX システムに PathNavigator を登録する。
•
多地点通話に PathNavigator を使用するように VSX システムを設定する (3-7
ページの「ゲートキーパーを使用するためのシステム設定」を参照 )。
•
ディレクトリに、多地点通話を開始するための多地点エントリを作成する。
PathNavigator の Conference on Demand 機能使用時の注意点
4 - 40
•
通話の開始後は、別のサイトを通話に追加することはできません ( 最初に通話に参
加していたサイトであっても、一旦切断した後に再度参加することはできません )。
このため、PathNavigator を介した通話ではカスケード接続の多地点通話を行うこ
とはできません。
•
MGC には、通話を接続するための十分な数のポートが必要です。ポート ( リソース )
の数が足りないために接続できないサイトがあると、メッセージが表示されます。
VSX システムのカスタマイズ
3 か所以上の他サイトを接続するカスケード接続通話
相手側のサイトに内蔵 MCU 機能がある場合は、複数のサイトとカスケード接続
通話ができます。次の図は、カスケード接続の方法を示します。.
通話を開始する
VSX システム
サイト 1
画像
会議
システム
( 内蔵 MCU 使用 )
画像
会議
システム
( 内蔵 MCU 使用 )
画像
会議
システム
( 内蔵 MCU 使用 )
サイト 2
サイト 3
サイト 4
任意のビデオ
会議
システム
任意のビデオ
会議
システム
任意のビデオ
会議
システム
任意のビデオ
会議
システム
任意のビデオ
会議
システム
任意のビデオ
会議
システム
サイト 5
サイト 6
サイト 7
サイト 8
サイト 9
サイト 10
カスケード接続通話を開始するには、次の操作を行います。
1.
多地点通話用のエントリを作成してディレクトリから発信するか、最大 3 地
点までの他サイトに個別に通話を発信します。
2.
相手側の各サイトに、それぞれ別の 2 か所までのサイトに通話を発信するよ
うに依頼します。これら別のサイト以外にも、最初の多地点通話を受けた各
サイトは音声のみの接続を行うサイトをそれぞれ 1 か所ずつ追加できます。
カスケード接続通話についての注意点
•
PathNavigator を介した通話では、カスケード接続の多地点通話を行うことはでき
ません。
•
Polycom StereoSurround、Pro-Motion、AES 暗号化、常時表示モード、議長権、
People+Content、H.239 はカスケード接続通話でサポートされていません。
•
H.264 は、すべてが VSX 8000 システムの MCU で、各 VSX 8000 の通話するシス
テムが 3 つを超えない場合にのみサポートされます。
4 - 41
管理者用ガイド VSX シリーズ
ディレクトリ設定
[ ディレクトリ ] 画面のディレクトリの動作はカスタマイズできます。
システムを設定するには、次の操作を行います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ システム設定 ] > [ ディレクトリ ]
の順に選択します。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
システム名
ここでシステム名を入力または変更します。この名前は、通話
を発信すると相手側の画面に表示されます。
ローカルシステム名
ローカルシステム名を入力している場合、それを表示します。
中国語の仮想キーボードを使用すれば、ローカルシステム名
を、簡体字中国語で入力できます。他の言語でローカルシステ
ム名を入力するには、VSX Web インターフェースを使用する
必要があります。
ユーザーインターフェースを選択した言語で指定すると、ロー
カルシステム名は相手側へ送信され、VSX システム ( バージョ
ン 8.0 以降 ) に発信側 ID として表示されます。ただし、英語 /
音名は GDS サーバーやゲートキーパーで使用される名前で、
[ 最近の通話 ] リストにも表示されます。
4 - 42
ディレクトリ更新可
ユーザーがディレクトリへの変更を保存できるかどうかを指定
します。
通話終了時にディレ
クトリ追加の確認
前回に通話したサイトに関する情報を保存するときに新しい
ディレクトリエントリを確認するメッセージを表示するかどう
かを指定します。
ディレクトリ削除の
確認
ディレクトリのエントリを削除する際に、ユーザーに確認を求
めるかどうかを指定します。
VSX システムのカスタマイズ
日付、時刻、地域の設定
地域固有の言語や通話パラメータなど、システムの地域設定を更新できます。
日付、時刻、地域を設定するには、次の操作を行います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ 地域 ] の順に選択します。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
国名
システムが設置されている国を指定します。
国を変更すると、システムの電話番号に関連付けられている国
コードも自動的に調整されます。
言語
ユーザーインターフェースに使用する言語を設定します。
国番号
システムの設置場所に対応した国番号を指定します。
市外局番が必要
指定した国で ISDN 通話を発信する際に市外局番が必要かどう
かを指定します。
ISDN 国際電話識別
番号
システムの設置場所から別の国に ISDN 通話を発信する際に必
要な国際電話識別番号を指定します。
室内電話番号
システムが設置されている部屋の電話番号を示します。
3.
をクリックし、次のオプションを設定します。
設定
説明
日付形式と時間形式
日時情報の表示形式を指定し、地域の日時を入力します。
通話時間の表示
通話中の時間表示を指定します。
•
4.
経過時間 — 通話時間を表示します。
•
ローカル時間 — 通話中にローカル時間を画面表示します。
•
オフ — 時間は表示されません。
をクリックし、次のオプションを設定します。
設定
説明
夏時間の自動調整
夏時間設定を指定します。この設定をオンにすると、システム
クロックが夏時間に合わせて自動的に変更されます。
タイムゾーン
システムの設置場所と GMT ( グリニッジ標準時 ) との時差を指
定します。
時間サーバー
システムの自動時間設定のために、時間サーバーに接続するか
どうかを指定します。
4 - 43
管理者用ガイド VSX シリーズ
ワークスペースのレイアウトのカスタマイズ
VSX システムのワークスペースのレイアウトは、ユーザーの環境に合わせて機能
的にもデザイン的にもカスタマイズできます。たとえば、ホーム画面をキオスク
モードにカスタマイズすると、ユーザーはサイトを選択してリモコンの
[通
話開始 ] を押すだけで、通話を開始できます。
ホーム画面のデザイン
システムの機能は、ユーザーのニーズ、スキルレベル、環境に応じてカスタマイズできます。
キオスクモード
トレーニングを不要にするために、シンプルな
ワークスペースにします。
•
•
ユーザーがボタンを 1 回クリックするだけ
で、定義済みの電話番号に通話を発信でき
るようにしておきます。
ユーザーが選択できる
ように特定の項目の短
いリストを表示します。
マーキーを使って操作
説明を追加します。
操作説明を画面に含めておきます。
新規ユーザー
画面をシンプルに保ちながらオプションを増や
します。
•
番号入力フィールド
•
ディレクトリ番号
•
最近の通話
必要に応じてユーザー
向けの機能を追加し
ます。
上級ユーザー
ビデオ会議の上級ユーザー向けに、充実したオプ
ションを用意します。
•
通話品質 ( 帯域幅と通話タイプ )
•
多地点ダイヤル
•
ユーザー設定、診断、システム情報
•
よくかける相手サイトの短縮ダイヤルリスト
•
警告
4 - 44
ユーザーの習熟度に合わ
せて機能を追加します。
VSX システムのカスタマイズ
ホーム画面をデザインするには、次の操作を行います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ ホーム画面設定 ] の順に選択し
ます。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
ダイヤル表示
表示するダイヤルオプションを指定します。
•
ダイヤル入力フィールド — ユーザーは電話番号を手動で入
力できます。
•
マーキー表示 — [ ダイヤル入力フィールド ] にテキストを表
示します。このフィールドを使用して、ユーザー用の操作説
明を表示できます。このオプションを選択した場合、ユー
ザーは電話番号を手動で入力することはできません。
•
なし — 画面から [ ダイヤル入力フィールド ] を削除します。
連絡先リスト
[ ホーム ] 画面に連絡先リストを表示するかどうかを指定します。
通話品質
[ 通話の発信 ] 画面で、通話に使用する帯域や通話タイプを選択
できるようにします。通話タイプを有効にする方法の詳細につい
ては、3-27 ページの「通話タイプの設定」を参照してください。
H.323 内線番号
(E.164)
ユーザーがホーム画面で内線番号を入力することを許可します。
ディレクトリ
ユーザーがディレクトリにアクセスすることを許可します。
システム
ユーザー設定、診断、システム情報を設定できる [ システム ] 画
面にユーザーがアクセスできるようにします。[ システム ] ボタン
を削除した場合でも、[ ホーム ] 画面に移動し、リモコンの
を押して [ システム ] を選択すると、[ システム ] 画面にアク
セスできます。
多地点
ホーム画面の [ 多地点 ] ボタンを使って多地点ダイヤル画面にア
クセスすることをユーザーに許可します。
VSX 3000
VSX 3000A
VSX 7000
VSX 7000s
VSX 7000e
VSX 8000
4 - 45
管理者用ガイド VSX シリーズ
3.
をクリックし、次のオプションを設定します。
設定
説明
システム名
ホーム画面で、PIP ウィンドウの上にシステムの名前を表示する
かどうかを指定します。
IP/ISDN 情報
システムの IP アドレス、ISDN 番号、またはその両方をホーム画
面に表示するかどうかを指定します。
VSX 3000
VSX 3000A
VSX 5000
VSX 7000
VSX 7000s
VSX 7000e
VSX 8000
連絡先情報
VSX 6000
VSX 6000A
システムの IP アドレスをホーム画面に表示するかどうかを指定
します。
ローカル日時
ローカル日時をホーム画面に表示するかどうかを指定します。
[ 受信拒否 ] アイ
コン
ユーザーがホーム画面の [ 着信拒否 ] ボタンを使って、着信通話
に自動的に応答するか無視するかを設定できるようにします。
通話記録レポート
システムで処理されたすべての通話に関するレポートを生成する
かどうかを指定します。このオプションを選択すると、すべての
通話の明細を VSX Web で確認したり、.csv ファイルとしてダウ
ンロードすることができます。
メモ : この設定がオフの場合、Polycom Global Management
System などのアプリケーションで通話記録レポート (CDR) の記
録を検索できません。
最近の通話
[ 最近の通話 ] ボタンをホーム画面に表示するかどうかを指定しま
す。[ 最近の通話 ] 画面には、サイトの番号または名前、日時、着
信と発信の区別が表示されます。
メモ : [ 通話記録レポート ] オプションが選択されていない場合、
[ 最近の通話 ] オプションは使用できません。
4.
4 - 46
をクリックし、次のオプションを設定します。
設定
説明
サイト
ホーム画面で、[ 主要通話先 ] / [ 短縮ダイヤル ] リストに登録され
ている定義済みのサイトにユーザーがアクセスすることを許可
します。
前回ダイヤルされ
た番号
前回ダイヤルされた番号を表示するか、ホーム画面のダイヤル入
力フィールドをクリアするかを指定します。
VSX システムのカスタマイズ
ホーム画面に連絡先を表示
短縮ダイヤル設定済みのサイトをホーム画面に表示します。これと並べて、
Microsoft LCS の連絡先をホーム画面の連絡先リストに表示することもできます。
Microsoft LCS の連絡先の詳細については、3-12 ページの「Microsoft ライブ コ
ミュニケーション サーバー (LCS) との統合」を参照してください。
短縮ダイヤルのサイトを設定するには、次の操作を行います。
1.
サイト情報がディレクトリに正しく登録されていることを確認します。
2.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ ホーム画面設定 ] の順に選択し
ます。
3.
を 3 回クリックして、[ サイト ] 画面にアクセスします。
4.
[ 追加 ] を選択し、追加するサイトをディレクトリから選択します。
5.
ボタンに表示する名前を [ 短縮ダイヤル ] または [ 主要通話先 ] から選択し
ます。
ホーム画面に主要通話先リストを表示するには、次の操作を行います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ ホーム画面設定 ] の順に選択し
ます。
2.
[ 連絡先リスト ] を選択します。
マーキーテキストの追加
マーキーテキストを作成して、ホーム画面の [ ダイヤル入力フィールド ] に表示で
きます。これにより、カスタマイズされたメニュー項目に対応した操作説明を作
成することができます。また、ホーム画面にサイト名ボタンがある場合は、マー
キーテキストを使用して、発信先サイトを選択するための情報をユーザーに提供
することもできます。
VSX システム インターフェースを使用してマーキーテキストを入力するには、次
の操作を行います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ ホーム画面設定 ] の順に選択し
ます。
2.
[ ダイヤル表示 ] で、[ マーキー表示 ] を選択してテキストを入力します。
マーキーテキストは、VSX Web から追加することもできます。ロシア語、韓国語、
簡体字中国語、繁体字中国語などいくつかの言語の場合、VSX Web を使用して
マーキーテキストを追加する必要があります。
4 - 47
管理者用ガイド VSX シリーズ
VSX Web インターフェースを使用してマーキーテキストを入力するには、次の操
作を行います。
1.
コンピュータ上で Web ブラウザを開きます。
2.
ブラウザのアドレス行にシステムの IP アドレス ( 例 : 「http://10.11.12.13」)
を入力し、VSX Web にアクセスします。
3.
ユーザー名を入力します。設定されている場合は管理者パスワードも入力し
ます。
4.
[ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ ホーム画面設定 ] の順に選択し、次の項目を設
定します。
5.
—
ダイヤル表示 — マーキー表示を設定します。
—
マーキーテキストの入力 — [ ホーム ] 画面に表示させるテキストを入力
します。
[ アップデート ] をクリックします。
スクリーン セーバー テキストの追加
VSX システムは、システムのスリープモード時にテキストを表示するようにカス
タマイズすることができます。たとえば、ユーザーのために次のステップに関す
る操作説明を画面表示できます。
スクリーン セーバー テキストを表示する場合、[ モニター ] 画面の [ スクリーンセーバー
動作時の出力 ] を、[ 黒画面 ] に設定します。
スクリーン セーバー テキストを入力するには、次の操作を行います。
1.
コンピュータ上で Web ブラウザを開きます。
2.
ブラウザのアドレス行にシステムの IP アドレス ( 例 : 「http://10.11.12.13」)
を入力し、VSX Web にアクセスします。
3.
ユーザー名を入力します。設定されている場合は管理者パスワードも入力し
ます。
4.
[ ユーティリティ ] > [ スクリーンセーバー ] を選択し、次のテキストを入力し
ます。
5.
4 - 48
—
スクリーン セーバー テキスト — スリープモード中にスクローリングテ
キストとして表示されます。このスクローリングテキストは、システム
のユーザーに指示を与える場合に使用できます。
—
ロゴ画面のテキスト — システムがスリープモードに入る前に、ロゴの下
に表示されます。
[ アップデート ] をクリックします。
VSX システムのカスタマイズ
スクリーン セーバー ニュース フィードの追加
VSX システムは、システムのスリープモード時にニュースフィードを表示するよ
うにカスタマイズすることができます。
スクリーン セーバー ニュース フィードを表示する場合、[ モニター] 画面の [ スクリーン
セーバー動作時の出力 ] を、[ 黒画面 ] に設定します。
スクリーン セーバー ニュース フィードを設定するには、次の操作を行います。
1.
コンピュータ上で Web ブラウザを開きます。
2.
ブラウザのアドレス行にシステムの IP アドレス (例: 「http://10.11.12.13」)
を入力し、VSX Web にアクセスします。
3.
ユーザー名を入力します。設定されている場合は管理者パスワードも入力し
ます。
4.
[ ユーティリティ ] > [ スクリーンセーバー ] をクリックして、フィード URL
を [News Feed ( ニュースフィード )] フィールドに貼り付けます。
5.
ストリーミングコンテンツを選択して、[Submit ( 送信 )] をクリックし、スト
リーミングコンテンツのウィンドウを閉じます。
6.
[ アップデート ] をクリックします。
スクリーンセーバー用ロゴの追加
VSX システムをカスタマイズして、Polycom のロゴの代わりにオリジナルのロゴ
を表示することができます。
スクリーンセーバー用ロゴをアップロードするには、次の操作を行います。
1.
コンピュータ上で Web ブラウザを開きます。
2.
ブラウザのアドレス行にシステムの IP アドレス ( 例 : 「http://10.11.12.13」)
を入力し、VSX Web にアクセスします。
3.
ユーザー名を入力します。設定されている場合は管理者パスワードも入力し
ます。
4.
[ ユーティリティ ] > [ スクリーンセーバー ] の順にクリックし、[ 次へ ] をク
リックして、画面の指示に従いロゴファイルをアップロードします。
4 - 49
管理者用ガイド VSX シリーズ
システムレイアウトの変更
システム レイアウト オプションが各種用意されているので、会議室の装飾に合わ
せてシステムのインターフェースをコーディネートできます。
システムのレイアウトを変更するには、次の操作を行います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ システム設定 ] > [ レイアウト ] の
順に選択します。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
カラースキーム
各種のカラースキームを使ってシステムのレイアウトをカスタマ
イズします。
スクリーンセー
バー待機時間
システムに対する操作が最後に行われてからスリープモードに入
るまでの長さを指定します。デフォルトでは 3 分です。このオプ
ションを [ オフ ] に設定すると、システムはスリープモードに入り
ません。
[ ユーザー設定 ] 画面にユーザーがアクセスできるようにしておけば、カラース
キームをユーザーが変更することもできます。
カメラ名とアイコンのカスタマイズ
カメラ名とアイコンをカスタマイズするには、次の操作を行います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ カメラ ] を選択し、
定 ] に移動します。
を選択して [ カメラ設
2.
カメラの名前を入力し、各ビデオソースに対して適切なアイコンを選択し
ます。
カスタマイズしたカメラ名とアイコンの使い方
カメラの画面表示をカスタマイズすることにより、ユーザーは通話中に正しいカメラを選択しやすくなります。そのた
めに、カメラの名前を入力し、アイコンを割り当てることができます。カメラのアイコンは、[ 企業 ]、[ 教育 ]、[ 司法 ]、
[ 製造業 ]、[ 医療 ] などのカテゴリから選択できます。
通話中の使い方
カメラ名とアイコンをカスタマイズしてお
くことにより、ユーザーはリハーサルや実
験を行わなくても、通話中に適切なカメラ
ソースをすばやく選択することができます。
4 - 50
ユーザーの環境や業種
から見てわかりやすい
アイコンを選択します。
VSX システムのカスタマイズ
着信音と警告音の設定
着信音と警告音を設定するには、次の操作を行います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 音声 ] > [ 音声設定 ] を選択します。
2.
希望の音色を選択します。
VSX 3000 または VSX 3000A システムの着信音を設定するには、次の操作を行い
ます。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 音声 ] > [ 音声設定 ] を選択します。
2.
[ 着信音を有効にする ] を選択して、通話着信時に使用する追加の着信音を指
定します 着信音はシステムに組み込まれています。通話の着信をユーザーに
知らせます。
リモコン動作の設定
リモコンの動作は、ユーザーの環境に合わせてカスタマイズできます。
リモコン動作を設定するには、次の操作を行います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ システム設定 ] > [ リモコン ] の順
に選択します。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
キーパッド入力確認音
リモコンで選択した番号の確認を音声で再生するかどうか
を指定します。
リモコンのキーパッド
リモコンのキーパッドを押したときにカメラをプリセット
位置に動かすか、DTMF トーンを生成するかを指定します。
[ プリセット ] を指定した場合でも、ビデオ画面の表示中に
リモコンの
を押すことにより、DTMF トーンを生成で
きます。
スナップ ボタン オプ
ション
リモコンの
[ スナップ ] ボタンの用途を指定します。
[ カレンダー ]、[ 最近の通話 ]、[ システム情報 ]、[ 通話情
報 ]、[ オフ ] の中から選択します。
中国語の仮想キーボード
画面でキーボード タイプを指定し、中国語を表示させます。
他社製リモコンの使用
•
コンピュータ — 英語のコンピュータキーボードに中国
語の仮想キーボードを設定します ( 番号キー以外 )
•
携帯電話 — 携帯電話のキーパッドに中国語の仮想キー
ボードを設定します。
他社製のプログラマブルリモコンからの入力を許可するよ
う設定します。この機能を有効にしても、Polycom 製のリモ
コンはほとんどの場合設計どおりに動作します。ただし、動
作に問題が起こる場合は、この機能を無効にしてください。
VSX システムの IR コードの詳細については、『Integrator
Reference Manual for the VSX Series』を参照してくだ
さい。
4 - 51
管理者用ガイド VSX シリーズ
ストリーミング通話の設定
ユーザーが 1 か所の音声と画像を複数の視聴者へストリーム配信できるように、
システムを設定することができます。視聴者は、自分のコンピュータから会議 ( 人
物画像のみ ) をリアルタイムで視聴します。ストリーミングは通話前でも通話中
でも開始できます。
ストリーミングでは、次の点に注意してください。
•
システムにパスワードが設定されている場合、視聴者はそのパスワードを入力しな
いとストリーミングを受信できません。
•
ストリーミングを視聴するためには Apple QuickTime プレイヤーがコンピュータに
インストールされている必要があります。
•
サブネットを介してストリーミングを送信するには、ネットワークでマルチキャス
トを有効にするか、特定の単一の IP アドレスにユニキャストを実行する必要があり
ます。これにより、送信先に関係なくストリーミングが指定の IP アドレスに転送さ
れます。
•
ビューアの数は、ネットワークトポロジーによってのみ制限されます。
•
セキュリティ上の理由から、VSX Web からストリーミングを開始できません。
•
ストリーミングの画像は、低フレームレートで配信されます。
•
多地点通話を配信しているシステムが同時に会議もホストしている場合、[ 多地点会
議モード ] の設定にかかわらず、現在の発話者が表示されます。多地点通話を配信し
ているシステムが会議をホストしていない場合、ストリーミングシステムからの映
像が表示されます。
ストリーミング通話用にシステムを設定するには、次の操作を行います。
4 - 52
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [IP] > [ ストリーミング ] の順
に選択します。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
ストリーミング可
ユーザーが [ ユーティリティ ] 画面で [ ストリーミング開始 ]
オプションを有効にすればストリーミングが開始されるよう
にするかどうかを指定します。
ストリーミング通知可
ストリーミングを行うシステムにログオンするユーザーの名
前を画面に表示するかどうかを指定します。
速度
ストリーミング通話に使用する速度を指定します。
ルーターのホップ数
転送が止まるまでにデータがトラバースできるルーター数を
指定します。たとえば、1 に設定すると、データはサブネッ
ト内に残ります。
VSX システムのカスタマイズ
設定
説明
音声ポート
音声に使用する固定ポートを指定します。ファイアウォール
を通過する必要がある場合は、この設定を変更できます。
ビデオポート
画像に使用する固定ポートを指定します。ファイアウォール
を通過する必要がある場合は、この設定を変更できます。
IP マルチキャストアド
レス
ストリーミングに使用するマルチキャストアドレスを指定し
ます。デフォルトのアドレスはシステムのシリアル番号に基
づいていますが、必要に応じて変更できます。
ストリーミングサーバーのユニキャストロケーションの可能
性があります。
会議をストリーミング配信するには、次の操作を行います。
1.
[システム] > [ユーティリティ] > [ウェブストリーミング] の順に選択します。
2.
[ ストリーミング開始 ] オプションをクリックしてストリーミングを開始し
ます。
3.
他の参加者にビデオ通話を発信します。
ストリーミングは通話前でも通話中でも開始できます。
会議のストリーミング配信を停止するには、次の操作を行います。
1.
[ システム ] > [ ユーティリティ ] > [ ウェブストリーミング ] の順に選択し
ます。
2.
[ ストリーミング開始 ] の選択を解除します。
ストリーミング会議を視聴するには、次の操作を行います。
1.
コンピュータ上で Web ブラウザを開きます。
2.
ブラウザのアドレス行にシステムの IP アドレス ( 例 : 「http://10.11.12.13」)
を入力し、VSX Web にアクセスします。
3.
[ ユーティリティ ] > [ 会議の試聴 ] をクリックします。
4.
メッセージが表示された場合は、ユーザー名とパスワードを入力します。
ストリーミングが自動的に開始されます。
ストリーミングを視聴するためには QuickTime プレーヤーをシステムにインストールし
ておく必要があります。
ストリーミング会議の視聴を停止するには、次の操作を行います。
¾
Web ブラウザを閉じます。
通話を維持したまま、ストリーミング配信が停止します。
4 - 53
管理者用ガイド VSX シリーズ
クローズドキャプションの設定
ビデオ会議での発言をリアルタイムにクローズドキャプション (字幕) 表示するこ
ともできます。会議での発言のキャプションを表示するときは、キャプション作
成者が Web ブラウザを使用して会議の音声を聞き取り、システムの Web イン
ターフェースにキャプションテキストを入力します。キャプション作成者が送信
する 1 画面分のテキストは、すべてのサイトのメインモニターに 15 秒間表示され
ます。その後、テキストは自動的に消去されます。
クローズドキャプション機能は、ソフトウェアバージョン 7.0 以降を搭載した
VSX システム間で利用できます。
クローズドキャプション作成者用音声オプション
会議でのキャプション提供に際して、キャプション作成者は会議に参加すること
も、電話や Web ブラウザを使って会議の音声を聞き取ることもできます。
キャプション作成者は、次のいずれかの方法で会議のすべての音声を受信します。
4 - 54
•
いずれかの会議地点に参加する
•
音声サイトとして会議に参加する
•
VSX Web を通して会議を視聴する
•
いずれかの会議地点の室内でスピーカーホンを通して会議を聞く
VSX システムのカスタマイズ
会議でのクローズドキャプションの提供
キャプションは、ラテンアルファベットを使用する任意の言語で提供できます。
キャプション作成者は、次のいずれかの方法でキャプションテキストを入力でき
ます。
•
システムのシリアル RS-232 ポートを使用したダイヤルアップ接続を介して、
リモートで入力する。
•
シリアルポートに直接接続された機器を使って、会議室内で入力する。
•
VSX Web を使って、会議室内またはリモートで入力する。
•
Telnet セッションを利用して、会議室内またはリモートで入力する。
システムの RS-232 シリアルポートを使用したダイヤルアップ接続経由
クローズドキャプション作成者は、下の図に示すように、VSX システムのシリア
ルポートを使用したダイヤルアップ接続を介して、会議室内からまたはリモート
でキャプションを提供できます。
回線 21
モデム形式
モデム
速記入力装置
CAT ソフトウェア
搭載 PC
電話回線
VSX システム
モデム
RS-232
シリアル
ダイヤルアップ接続を介してクローズドキャプションを提供するには、次の操作
を行います。
1.
コンピュータと VSX システムのボーレートとパリティの設定が同じ値になっ
ていることを確認します。
2.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ シリアルポート ] の順に選択し、
[RS-232 モード ] を [ クローズドキャプション ] に設定します。
3.
コンピュータと VSX システムの間でダイヤルアップ接続を確立します。
4.
コンピュータの字幕作成アプリケーションを起動します。
5.
コンピュータに接続した速記入力装置を使用してテキストを入力します。
6.
クローズドキャプションの送信を停止するには、字幕作成アプリケーション
を終了します。
4 - 55
管理者用ガイド VSX シリーズ
システムのシリアル RS-232 ポート経由
クローズドキャプション作成者は、下の図に示すように、VSX システムのシリア
ルポートに直接接続された機器を使用して、会議室内からキャプションを提供で
きます。
VSX システム
RS-232
シリアル
速記入力装置
CAT ソフトウェア
搭載 PC
シリアルポートに直接接続された機器を使用してクローズドキャプションを提供
するには、次の操作を行います。
1.
コンピュータと VSX システムのボーレートとパリティの設定が同じ値になっ
ていることを確認します。
2.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ シリアルポート ] の順に選択し、
[RS-232 モード ] を [ クローズドキャプション ] に設定します。
3.
コンピュータの字幕作成アプリケーションを起動します。
4.
コンピュータに接続した速記入力装置を使用してテキストを入力します。
5.
クローズドキャプションの送信を停止するには、字幕作成アプリケーション
を終了します。
VSX Web 経由
クローズドキャプション作成者は、下の図に示すように、会議室内またはリモー
トで VSX Web に直接入力してキャプションを提供できます。
VSX Web
VSX システム
LAN
4 - 56
LAN
ポート
VSX システムのカスタマイズ
VSX Web を使用してクローズドキャプションを提供するには、次の操作を行い
ます。
1.
コンピュータ上で Web ブラウザを開きます。
2.
ブラウザのアドレス行にシステムの IP アドレス ( 例 : 「http://10.11.12.13」)
を入力し、システムの Web インターフェースにアクセスします。
3.
[ ユーティリティ ] > [ クローズドキャプション ] の順に選択します。
4.
次の情報を入力してログインします。
ユーザー名 : 自分の名前。
パスワード : 使用するビデオ会議システムに設定されたミーティングパス
ワードです。
5.
[ 字幕 ] 画面のテキストフィールドに、キャプションテキストを入力します。1
行に使用できる文字数は半角で 59 字です。
6.
Enter キーを押して、会議に参加しているサイトにテキストを送信します。
Telnet セッション経由
クローズドキャプション作成者は、下の図に示すように、会議室内またはリモー
トで Telnet セッションを利用して入力することにより、キャプションを提供でき
ます。
Telnet セッション
VSX システム
LAN
LAN
ポート
Telnet セッションを利用してクローズドキャプションを提供するには、次の操作
を行います。
1.
コンピュータでコマンド ライン インターフェースを開きます。
2.
VSX システムの IP アドレスとポート番号 24 を使用して Telnet セッション
を開始します ( 例 : telnet 10.11.12.13.24)。
3.
コマンド「cc」を入力してキャプション作成を開始します。
4.
Enter キーを押してテキストを送信します。
5.
クローズドキャプションの送信を停止するには、Ctrl + Z を押します。
4 - 57
管理者用ガイド VSX シリーズ
ユーザーに対するヘルプ
システムのインストールとネットワーク設定を完了し、動作のデザインも終えま
した。これでユーザーが通話を開始できます。必要であれば、ユーザーが通話の基
本的なタスクに慣れるまで、ヘルプを提供できます。
ユーザーは次のリソースを使用できます。
• 『入門ガイド VSX シリーズ』— 初心者から経験者まで、あらゆるユーザーを
対象としています。このマニュアルには、会議の基礎、通話のさまざまな発
信方法、リモコンの使用方法、プレゼンテーションの実施方法などが記載さ
れています。
このマニュアルは VSX システムのマニュアル CD に収録されているほか、
Web でも入手できます。印刷してトレーニングのクラスで配布したり、イン
トラネットに掲示することも、組織内でビデオ会議に参加する社員全員に電
子メールで送付することもできます。
• 『Using Your Polycom VSX Room System (Polycom VSX ルームシステムの使用 ) 』
— 会議での基本操作の概要を簡単に説明したカラーパンフレットです。
このマニュアルは VSX システムのマニュアル CD に収録されているほか、
Web でも入手できます。印刷して会議室に常備したり、イントラネットに掲
示することも、組織内でビデオ会議に参加する社員全員に電子メールで送付
することもできます。
• 『Visual Concert VSX クイックヒント』— Visual Concert VSX を使用して資料
を表示する方法をユーザー向けに説明した、2 ページのマニュアルです。
このマニュアルは、マニュアル CD に収録されているほか、Web でも入手で
きます。電子メールでユーザーに送付しておくと、Visual Concert VSX で資
料を提示するユーザーは必要に応じて印刷できます。
4 - 58
•
画面ヘルプ — ホーム画面と [ ディレクトリ ] 画面では、カスタマイズされた
メニュー項目に対応したヘルプが用意されています。ユーザーはリモコンの
を押してヘルプトピックを表示できます。
•
www.polycom.com/videodocumentation — Polycom の Web サイトでは、ビ
デオ会議のマニュアルページから、製品に関する最新のドキュメントを入手
できます。
5
システムのリモート管理
コンピュータからシステムの設定、管理、監視を行うには、システムの Web イン
タ ー フ ェ ー ス、VSX Web を使用します。また、Polycom Global Management
System、SNMP、または API コマンドを使うこともできます。
使用する管理ツールは、ネットワーク環境に合わせて選択します。
•
VSX Web に必要なものは Web ブラウザのみです。
•
Polycom Global Management System (GMS) を利用する場合は、GMS アプリ
ケーションをネットワークにインストールする必要があります。
•
SNMP を利用する場合は、ネットワーク管理ステーションにネットワーク管
理ソフトウェアをインストールする必要があります。
•
API コマンドの詳細については、『Integrator's Reference Manual for the VSX
Series ( インテグレータ用リファレンスマニュアル (VSX シリーズ ))』を参照
してください。
VSX Web の使用
VSX Web を使用すると、ローカルシステム上でできる通話や設定などの操作のほ
とんどを実行できます。
VSX Web へのアクセス
VSX Web を使用するには、ブラウザを次の手順で設定します。
1.
Web ブラウザは必ず Microsoft Internet Explorer 6.0 以降を使用し、Java 1.2
以降もインストールしてください。
2.
次のオプションを設定します。
—
Cookie を許可する : 使用可
—
ページを表示するたびに自動的に更新する : 使用可
5-1
管理者用ガイド VSX シリーズ
VSX Web を使用してシステムにアクセスするには、次の手順に従います。
1.
コンピュータ上で Web ブラウザを開きます。
2.
ブラウザのアドレス行にシステムの IP アドレス ( 例 : 「http://10.11.12.13」)
を入力し、VSX Web にアクセスします。
セキュリティモードが有効であるシステムでは、HTTPS を使用してアクセス
を安全にする必要があります。たとえば「https://10.11.12.13」と入力し
ます。セキュリティに関するダイアログボックスが表示されたら [ はい ] をク
リックします。
3.
ユーザー名に「admin」と入力し、リモート アクセス パスワード ( 設定され
ている場合 ) を入力します。
VSX Web を使用すると、リモート管理設定以外のすべてのシステム設定を行うこ
とができます。セキュリティ上の理由から、リモート管理設定は、ローカルシス
テム上で管理者が行う必要があります。
VSX Web による室内または通話の監視
VSX systems の管理者は、VSX Web の監視機能を使って、通話やシステムが設置
された会議室を監視することができます。セキュリティ上の理由から、この機能
は管理者がローカルシステム上でのみ有効にできます。
室内と通話の監視機能を有効にするには、次の手順に従います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ セキュリティ] の順に選択します。
2.
を選択して、[ リモート監視が可 ] を有効にすることで、会議室や通話を
リモートで監視できるようにします。
会議室や通話を監視するには、次の手順に従います。
1.
コンピュータ上で Web ブラウザを開きます。
2.
ブラウザのアドレス行にシステムの IP アドレス ( 例 : 「http://10.11.12.13」)
を入力し、VSX Web にアクセスします。
3.
[ ユーティリティ ] > [ ウェブディレクタ ] の順に選択します。
4.
必要に応じて以下のタスクを実行します。
—
通話を発信または終了する
—
こちら側または相手側の会議地点の画像を表示する
—
カメラを切り替える
—
カメラの向きを調整する
—
カメラをズームインまたはズームアウトする
—
システムの音量設定を調整する
—
マイクをミュートしたり、ミュートを解除する
[ ツール ] > [ リモート監視 ] の順に選択することにより、ウェブディレクタを開か
ずにこちら側と相手側のサイトを表示できます。
5-2
システムのリモート管理
VSX Web を使用したローカルシステム名の作成
ローカルシステム名は相手側へ送信され、VSX systems ( バージョン 8.0 以降 ) が
発信側 ID として表示します。また、ローカルシステム名を入力する場合、英語や
音で入力することもできます。英語 / 音名は GDS サーバーやゲートキーパー、こ
の機能をサポートしていない他のシステムで使用される名前で、[ 最近の通話 ] リ
ストにも表示されます。
VSX Web を使用してローカルシステム名を作成するには、次の手順に従ってくだ
さい。
1.
コンピュータ上で Web ブラウザを開きます。
2.
ブラウザのアドレス行にシステムの IP アドレス ( 例 : 「http://10.11.12.13」)
を入力し、VSX Web にアクセスします。
3.
[ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ システム設定 ] を選択します。
4.
適切な言語フィールドにローカルシステム名を入力します。
VSX Web を使用した基本モードの実装
基本モードは映像用の H.261、音声用の G.711 を使用するモードです。他の方法で
は解決できない相互運用の問題に対策を練ることができます。この設定は変更す
るまで有効です。
VSX Web を使用して基本モードを有効にするには、次の手順に従ってください。
1.
コンピュータ上で Web ブラウザを開きます。
2.
ブラウザのアドレスにシステムの IP アドレス ( 例 : 「http://10.11.12.13」)
を入力し、VSX Web にアクセスします。
3.
[ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [ 通話タイプ設定 ] の順に選択します。
4.
基本モード可 を選択します。
5-3
管理者用ガイド VSX シリーズ
VSX Web によるシステムプロファイルの管理
複数のアプリケーションをサポートするシステムの管理者は、プロファイルを使
用してすばやく簡単にシステム設定を変更できます。VSX Web を使用すると、
VSX system プロファイルを .csv ファイルとしてコンピュータに保存できます。保
存できるプロファイル数に制限はありません。
プロファイルには、次の設定が含まれます。
•
ホーム画面設定
•
ユーザーのアクセスレベル
•
アイコンオプション
•
オプションキー
•
システム動作
プロファイルにはパスワードは含まれません。
プロファイルは、システム設定をバックアップする手段としてのみ使用されることをお
勧めします。保存したプロファイルを編集したり、ネットワーク上の複数のシステムに
アップロードしたりすると、不安定な状態になったり予期せぬ問題が発生したりする場
合があります。
プロファイルを保存するには、次の手順に従います。
1.
コンピュータ上で Web ブラウザを開きます。
2.
ブラウザのアドレス行にシステムの IP アドレス ( 例 : 「http://10.11.12.13」)
を入力し、VSX Web にアクセスします。
3.
[ ユーティリティ ] > [ プロファイルセンター ] の順に選択します。
4.
[VSX] > [PC] をクリックして、VSX system から .csv ファイルをダウンロード
します。
5.
ファイルをコンピュータ上の任意の場所に保存します。
プロファイルをアップロードするには、次の手順に従います。
5-4
1.
VSX system をリセットしてデフォルト設定に戻します。
2.
コンピュータ上で Web ブラウザを開きます。
3.
ブラウザのアドレス行にシステムの IP アドレス ( 例 : 「http://10.11.12.13」)
を入力し、VSX Web にアクセスします。
4.
[ ユーティリティ ] > [ プロファイルセンター ] の順に選択します。
5.
[ 参照 ] をクリックして、コンピュータ上の csv ファイルが保存されている場
所に移動します。
6.
[PC] > [VSX] をクリックして、システムに .csv ファイルをアップロードし
ます。
システムのリモート管理
VSX Web によるディレクトリの管理
VSX Web のインポート / エキスポートディレクトリ機能を使用すれば、組織の
VSX system ディレクトリの整合性を効率的に維持できます。この機能は、同じ相
手と通話する複数のシステムを管理する場合に特に便利です。次の操作が可能
です。
•
VSX systems 間で既存ディレクトリエントリを転送する
•
1 つのシステムでディレクトリエントリを作成してコンピュータに保存し、
他のシステムに配布する
•
ローカル ディレクトリ エントリを作成する
ダウンロードできるのはローカルディレクトリだけです。ディレクトリファイル
は .csv 形式です。
VSX system のディレクトリをコンピュータにダウンロードするには、次の手順に
従います。
1.
コンピュータ上で Web ブラウザを開きます。
2.
ブラウザのアドレス行にシステムの IP アドレス ( 例 : 「http://10.11.12.13」)
を入力し、VSX Web にアクセスします。
3.
[ システム設定 ] > [ ディレクトリのインポート / エクスポート ] の順に選択し
ます。
4.
[VSX] > [PC] をクリックして、VSX system から .csv ファイルをダウンロード
します。
5.
ファイルをコンピュータ上の任意の場所に保存します。
VSX system のディレクトリエントリをアップロードするには、次の手順に従い
ます。
1.
コンピュータ上で Web ブラウザを開きます。
2.
ブラウザのアドレス行にシステムの IP アドレス ( 例 : 「http://10.11.12.13」)
を入力し、VSX Web にアクセスします。
3.
[ ユーティリティ ] > [ ディレクトリのインポート / エクスポート ] の順に選択
します。
4.
[PC] > [VSX] をクリックします。
5.
[ 参照 ] をクリックして、コンピュータ上の csv ファイルが保存されている場
所に移動します。
6.
[ エキスポートディレクトリ ] をクリックして、VSX system に .csv ファイル
をアップロードします。
5-5
管理者用ガイド VSX シリーズ
VSX Web インターフェースを使用してローカル ディレクトリ エントリを作成す
るには、次の手順に従います。
1.
コンピュータ上で Web ブラウザを開きます。
2.
ブラウザのアドレス行にシステムの IP アドレス ( 例 : 「http://10.11.12.13」)
を入力し、VSX Web にアクセスします。
3.
[ 通話の発信 ] > [ ディレクトリ ] の順に選択します。
エントリを編集してローカル ディレクトリ エントリ名をローカル名フィールド
に入力し、ローカル ディレクトリ エントリの言語を指定します。
グローバルサービスの設定
Polycom Global Management System を使用している組織では、Global Management
System サ ー バ ーによって VSX system を設定、管理、監視できます。Global
Management System は Web ベースのクライアント / サーバーソフトウェアであ
り、テレビ会議システムのネットワークを管理するためのツールです。
システムでグローバルサービスを利用するには、次の設定を行います。
•
マネージメントサーバー
•
アカウント番号
•
連絡先情報
マネージメント サーバー リストの表示
Global Management System で管理されているネットワークでは、システムをリ
モートで管理できるように複数のグローバルサーバーを設定することができま
す。また、システムには Global Management System のプライマリサーバーが装
備され、アカウント認証を行います。これらのサーバーに関する情報は表示でき
ますが、情報を変更できるのは Global Management System の管理者のみです。
マネージメント サーバー リストを表示するには、次の操作を行います。
¾
5-6
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ グローバル サービス ] > [ マネージメントサー
バー ] の順に選択します。
システムのリモート管理
通話用アカウント番号の要求
Global Management System を使用するようにセットアップされているシステム
では、ユーザーが通話を発信する前にアカウント番号を入力するよう求められる
ことがあります。アカウント番号は Global Management System の通話記録レ
ポート (CDR) とシステムにローカル保存されている CDR ファイル (localcdr.csv)
に追加されます。この情報は通話の追跡や請求などに使用できます。
システムでアカウント番号が認証されるように設定しなかった場合は、入力さ
れたアカウント番号を CDR に記録した上で、通話を完了させることができま
す。アカウント番号を検証する設定であれば、入力されたアカウント番号を
Global Management System データベースと照合し、合致した場合に限り通話を
許可します。
システムでアカウント番号が認証されるように設定しなかった場合は、通話を完
了させ、入力されたアカウント番号を CDR に記録します。システムでアカウント
番号が認証されるように設定した場合、有効なアカウント番号を入力しなければ
通話を完了させることはできません。アカウント番号は、Global Management
System で Global Management System の管理者により設定されます。
アカウント認証の詳細については、Global Management System の管理者に問い
合わせてください。
通話用アカウント番号を要求するには、次の手順に従います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ グローバル サービス ] > [ アカウント認証 ] の順
に選択します。
2.
通話の発信時にアカウント番号を要求するかどうかと、その番号を Global
Management System サーバーで認証するかどうかを指定します。
連絡先情報の追加
Global Management System で管理されているシステムでは、Global Management
System の管理者にユーザーがヘルプを要求できるように VSX system を設定でき
ます。
グローバル管理用の連絡先情報を設定するには、次の手順に従います。
1.
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ グローバル サービス ] > [ 連絡先情報 ] を選択し
ます。
2.
テクニカルサポートを提供してもらう Global Management System 管理者の
連絡先情報を入力します。
次の図には、Global Management System とシステムとのやりとりを示します。
5-7
管理者用ガイド VSX シリーズ
Global Management System 管理者に対するテクニカルサポート要求
1.
[ 通話の発信 ] 画面で、リモコンの
2.
[ サポート ] を選択し、リモコンの
を押します。
を押します。
次のメッセージが表示されます。
テクニカルサポートは次の電話番号に電話をかけるよう警告され
ます。続行しますか?
自分の連絡先の電話番号を入力します。
VSX system により、ユーザーの連絡先情報が Global
Management System の管理者に送信されます。
次のメッセージが表示されます。
テクニカルサポートに連絡が送られました。この番号に連絡してサ
ポートを受けることもできます。
Global Management System 管理者が、ユー
ザーの電話番号を含む警告メッセージを読み
ます。
メッセージには、[ 連絡先情報 ] 画面で入力してテクニカルサポー
トに送信した自分の連絡先の電話番号が表示されます。
Global Management System から VSX
system へメッセージが送信されます。
Global Management System からのメッセージが VSX system に
表示されます。
ヘルプ要求を確認しました。
5-8
Global Management System 管理者がユー
ザーへコールします。
システムのリモート管理
SNMP の設定
シ ス テ ム の 状態を通知するために、VSX system から次の情報を含む SNMP
(Simple Network Management Protocol) レポートが送信されます。
•
VSX system の警告ページに表示されているすべての警告状況
•
ジッタ、遅延、パケットロスの詳細
•
リモコンの電池不足の検知
•
電源またはリセットの状態
•
管理者のログオンが成功または失敗したとき
•
話し中以外の理由で通話の接続に失敗したとき
•
ユーザーがヘルプを要求したとき
•
音声通話やビデオ通話が接続または切断されたとき
VSX systems は、SNMP バージョン 1 に対応しています。
MIB のダウンロード
SNMP 管理コンソールアプリケーションで SNMP トラップを解決し、その内容を
人間が読めるテキストの形式で表示するためには、ネットワーク管理ステーショ
ンとして使用するコンピュータに Polycom MIB (Management Information Base)
をインストールする必要があります。
MIBs は VSX Web からダウンロードできます。
Polycom MIB をダウンロードするには、次の手順に従います。
1.
コンピュータ上で Web ブラウザを開きます。
2.
ブラウザのアドレス行にシステムの IP アドレス ( 例 : 「http://10.11.12.13」)
を入力し、VSX Web にアクセスします。
3.
[ 管理者設定 ] > [ グローバル サービス ] > [SNMP] を選択します。
4.
[MIB のダウンロード ] をクリックし、画面の指示に従います。
5-9
管理者用ガイド VSX シリーズ
SNMP 管理の設定
SNMP 管理を利用できるように VSX system を設定するには、次の手順に従います。
1.
VSX Web では、[ システム設定 ] > [ 管理者設定 ] > [ グローバル サービス ] >
[SNMP] の順に選択します。VSX system では、[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [
グローバル サービス ] > [SNMP] の順に選択します。
2.
次のオプションを設定します。
設定
説明
SNMP 使用可
管理者は、SNMP を使用してシステムをリモート管理でき
ます。
Community
このシステムを所属させる SNMP コミュニティを指定しま
す。デフォルトのコミュニティは、public です。
メモ : Polycom は VSX システムでの SNMP 設定 / 管理に対
応していないので、読み書き両方に同じコミュニティ文字列
しか使えません。
5 - 10
Contact Name
システムのリモート管理責任者の名前を入力します。
Location Name
システムの設置場所を指定します。
System Description
ビデオ会議機器のタイプを指定します。
Console IP Address
ネットワーク管理ステーションとして使用するコンピュータ
の IP アドレスを指定します。このアドレスに SNMP トラッ
プが送信されます。
6
システムの使用状況と統計情報
VSX システム には、システムで処理した通話や、ネットワークの使用状況とパ
フォーマンスに関する情報を確認できる多様な画面があります。
通話サマリー
[ 通話サマリー ] 画面には、システムで処理した通話に関して、次のような詳細情
報が表示されます。
•
前回の通話時間
•
発着信した通話の累積回数
•
IP 通話の累積回数、合計時間、通話比率 (%)
•
ISDN 通話の累積回数、合計時間、通話比率 (%)
[ 通話サマリー ] 画面を表示するには、次の操作を行います。
•
[ システム ] > [ 診断 ] > [ 通話情報 ] の順に選択し、
•
リモコンの
させます。
を 4 回クリックします。
[ ヘルプ ] ボタンを押して、通話中に [ 通話サマリー ] を表示
6-1
管理者用ガイド VSX シリーズ
通話情報
2 つの [ 通話情報 ] 画面には、進行中の通話に関して次のような情報が表示され
ます。
画面
通話情報 (1)
通話情報 (2)
表示される情報
•
通話速度 ( 発信、着信 )
•
使用中の画像プロトコル、拡張規格、形式 ( 発信、着
信 )。エラーコンシールメントを使用している場合に
は、画像プロトコルは緑で表示されます。
•
使用中の音声プロトコルと拡張規格 ( 発信、着信 )
•
IP 通話でのパケット喪失数とパケットロスの通話比率
(%) ( 発信、着信 )
•
暗号化タイプ、キー交換アルゴリズムタイプ、キー交
換チェックコード ( 暗号化オプションが有効で通話が
暗号化されている場合 )
•
相手サイトの詳細情報と通話タイプ
•
音声と画像の指定データレート ( 発信、着信 )
•
使用中のビデオ データ レートとフレームレート ( 発
信、着信 )
•
IP 通話での画像パケットのロスとジッタ
•
IP 通話での音声パケットのロスとジッタ
•
相手サイトの詳細情報と通話タイプ
[ 通話情報 ] 画面を表示するには、次のようにします。
6-2
•
[ システム ] > [ 診断 ] > [ 通話情報 ] の順に選択し、
•
リモコンの
ます。
•
リモコンの
[ スナップ ] ボタンが [ 通話情報 ] 画面を表示する設定になっ
ている場合は、それをクリックします。
をクリックします。
[ ヘルプ ] ボタンを押して、通話中に [ 通話情報 ] を表示させ
システムの使用状況と統計情報
通話状況
[ 通話状況 ] 画面には、通話接続に関する詳細情報が表示されます。詳細情報は各
回線に関して表示されます。発信した通話が接続されると、状況に応じて表示さ
れる情報が変化します。
[ 通話状況 ] 画面を表示するには、次のようにします。
•
[ システム ] > [ 診断 ] > [ 通話情報 ] の順に選択します。
•
通話中に [ 通話状況 ] を表示するには、リモコンの
します。
[ ヘルプ ] ボタンを押
画面の各エリアをハイライト表示すると、ダイヤルされた番号、現在の状況を示
すコード、エラー詳細を表示できます。
コンテンツ情報
コンテンツ情報画面には、通話中の共有コンテンツの統計情報が表示されます。
People+Content IP の転送に関する統計情報は表示されません。
[ コンテンツ情報 ] 画面を表示するには、次のようにします。
•
[ システム ] > [ 診断 ] > [ 通話情報 ] の順に選択し、
•
リモコンの
示させます。
を 3 回クリックします。
[ ヘルプ ] ボタンを押して、通話中に [ コンテンツ情報 ] を表
最近の通話
[ 通話記録レポート ] がオンであれば、[ 最近の通話 ] に最近 99 回分の記録が表示
されます。これには、次の情報が含まれます。
•
相手側のサイト名または番号
•
日時
•
着信 / 発信の区別
[ 最近の通話 ] には、接続された発着信と接続されなかった発信が表示されます。
[ 着信拒否 ] の有効時に着信拒否となった他サイトからの呼び出しについてはリス
トされません。
ホーム画面に [ 最近の通話 ] リストを表示するように設定することもできます。
ホーム画面に [最近の通話] リストが表示されるように設定する方法の詳細につい
ては、4-44 ページの「ホーム画面のデザイン」を参照してください。
6-3
管理者用ガイド VSX シリーズ
[ 最近の通話 ] 画面を表示するには、次のようにします。
¾
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [ 最近の通話 ] の順に選択し
ます。
通話に関する詳細情報を表示するには、エントリをハイライト表示してリモコン
の
[ ヘルプ ] ボタンを押します。相手サイトの番号と名前、タイプ、通話速度
( 帯域幅 )、通話開始時刻などの情報が表示されます。
[ 最近の通話 ] リストに表示されているサイトにダイヤルするには、そのエントリ
をハイライト表示し、リモコンの
[ 通話開始 ] ボタンまたは
[ エント
リ ] ボタンを押します。
通話に関するさらに詳しい情報が必要な場合は、VSX Web から通話記録レポート
(CDR) をダウンロードします。CDR の詳細については、
「通話記録レポート
(CDR)」を参照してください。
[ 最近の通話 ] リストにエントリを保存するには、そのエントリをハイライト表示
し、リモコンの 9 を押します。
通話記録レポート (CDR)
これを有効にした場合、通話記録レポート (CDR) には、システムの通話履歴が記
録されています。CDR は VSX Web で表示できます。また、データを CSV 形式で
ダ ウ ン ロ ー ド し、ソートや書式設定を行うこともできます。 CSV (Comma
Separated Value) ファイルはスプレッドシートやデータベースのプログラムにイ
ンポートすることができます。
発信通話であっても着信通話であっても、接続した通話はすべて CDR に追加さ
れます。通話を接続できなかった場合は、その理由がこのレポートに示されます。
多地点通話の場合、各相手サイトは独立した通話として表示されますが、すべて
に同一の会議番号が使用されます。
CDR には、VSX システムが応答しなかった着信通話は含まれません。このため、
[ 着信拒否 ] の有効時に着信しなかった通話の明細は CDR に記載されません。
VSX Web で CDR を表示し、ダウンロードするには、次の手順に従います。
6-4
1.
PC で Web ブラウザを開きます。
2.
ブラウザのアドレス行にシステムの IP アドレス ( 例 : 「http://10.11.12.13」)
を入力し、VSX Web にアクセスします。
3.
ユーザー名に「admin」と入力し、システム管理パスワードを設定している
場合はそのパスワードを入力します。
4.
[ ユーティリティ ] > [ 通話記録レポート ] の順に選択して、ファイルの詳細を
表示します。
5.
[ 保存 ] をクリックして、ファイルを保存するコンピュータ上の場所を指定し
ます。
システムの使用状況と統計情報
CDR に含まれる情報
次の表は、CDR に含まれているデータフィールドを示します。
データ
説明
Row ID
各通話の情報は、使用可能な最初の行に出力されます。1 件の
通話は 1 つのサイトとの接続を表すので、1 回の会議に複数
の通話が含まれる場合もあります。
Start Date
通話の開始日を dd-mm-yyyy 形式で示します。
Start Time
通話の開始時刻を 24 時間表現の hh:mm:ss 形式で示します。
End Date
通話の終了日を示します。
End Time
通話の終了時刻を示します。
Call Duration
通話の長さを示します。
Account Number
[ ダイヤルにはアカウント番号が必須 ] が有効にされているシ
ステムでは、ユーザーが入力した値がこのフィールドに表示
されます。
Remote System Name
相手サイトのシステム名を示します。
Call Field Number 1
最初の通話フィールドからダイヤルされた番号を示します。
転送アドレスと必ずしも一致するとは限りません。
着信通話の場合 — 相手サイトから受信した最初の電話番号か
ら取得した、発信側 ID 情報です。
Call Field Number 2
( 該当する場合のみ )
発信通話の場合 — 2 番めの通話フィールドからダイヤルされ
た番号を示します。転送アドレスと必ずしも一致するとは限
りません。
着信通話の場合 — 相手サイトから受信した 2 番めの電話番号
から取得した、発信側 ID 情報です。
Transport Type
通話のタイプ — H.320 (ISDN) または H.323 (IP) です。
Call Rate
通話の帯域幅を示します。
System Manufacturer
システム製造元の社名、モデル、ソフトウェアバージョンを
判定できた場合はその情報が表示されます。
Call Direction
In — 着信通話を示します。
Out — システムからの発信通話を示します。
Conference ID
各会議に割り当てられた番号です。1 回の会議に複数の相手サ
イトが含まれる場合があるため、同じ会議 ID を持つ行が複数
存在する場合もあります。
Call ID
同一会議内の個々の通話を識別します。
Total H.320 Channels
Used
通話に使用された ISDN B チャネルの合計数を示します。たと
えば、384 K の通話には 6 つの B チャネルが使用されます。
Endpoint Alias
相手サイトのエイリアスを示します。
Endpoint Additional
Alias
相手サイトの追加エイリアスを示します。
Endpoint Type
端末、ゲートウェイ、MCU のいずれかを示します。
Endpoint Transport
Address
相手側の実際のアドレスを示します。ダイヤルしたアドレス
と必ずしも一致するとは限りません。
6-5
管理者用ガイド VSX シリーズ
6-6
データ
説明
Audio Protocol (Tx)
相手側に発信した音声プロトコル (G.728、G.722.1 など ) を示
します。
Audio Protocol (Rx)
相手サイトから受信した音声プロトコル (G.728、G.722 など )
を示します。
Video Protocol (Tx)
相手側に発信した画像プロトコル (H.263、H.264 など ) を示
します。
Video Protocol (Rx)
相手サイトから受信した画像プロトコル (H.261、H.263 など )
を示します。
Video Format (Tx)
相手側に発信したビデオ形式 (CIF、SIF など ) を示します。
Video Format (Rx)
相手サイトから受信したビデオ形式 (CIF、SIF など ) を示し
ます。
Disconnect Reason
通話が切断された理由を示す Q.850 (ISDN) 原因コードの説明
です。
Q.850 Cause Code
通話が切断された理由を表す Q.850 原因コードを示します。
Total H.320 Errors
H.320 通話中のエラー数を示します。
Average Percent of
Packet Loss (Tx)
サンプルを採取した時点までの 5 秒間に失われた送信音声パ
ケットと送信画像パケットの通話比率 (%) の合計平均を示し
ます。この値は H.323 通話全体の累加平均を示すものではあ
りません。ただし、サンプル値の平均は表示されます。
Average Percent of
Packet Loss (Rx)
サンプルを採取した時点までの 5 秒間に失われた受信音声パ
ケットと受信画像パケットの通話比率 (%) の合計平均を示し
ます。この値は H.323 通話全体の累加平均を示すものではあ
りません。ただし、サンプル値の平均は表示されます。
Average Packets Lost
(Tx)
H.323 通話時に喪失したパケットの数を示します。
Average Packets Lost
(Rx)
H.323 通話で相手サイトから受信したパケットのうち、喪失
したパケットの数を示します。
Average Latency (Tx)
H.323 通話中に送信したパケットの平均遅延を示します。こ
の値はラウンドトリップ遅延に基づいて 1 分ごとに実施され
るサンプルテストによって計算されます。
Average Latency (Rx)
H.323 通話中に受信したパケットの平均遅延を示します。こ
の値はラウンドトリップ遅延に基づいて 1 分ごとに実施され
るサンプルテストによって計算されます。
Maximum Latency
(Tx)
H.323 通話中に送信したパケットの最大遅延を示します。こ
の値はラウンドトリップ遅延に基づいて 1 分ごとに実施され
るサンプルテストによって計算されます。
Maximum Latency
(Rx)
H.323 通話中に受信したパケットの最大遅延を示します。こ
の値はラウンドトリップ遅延に基づいて 1 分ごとに実施され
るサンプルテストによって計算されます。
Average Jitter (Tx)
H.323 通話中に送信したパケットの平均ジッタを示します。
この値は 1 分ごとに実施されるサンプルテストによって計算
されます。
システムの使用状況と統計情報
データ
説明
Average Jitter (Rx)
H.323 通話中に受信したパケットの平均ジッタを示します。
この値は 1 分ごとに実施されるサンプルテストによって計算
されます。
Maximum Jitter (Tx)
H.323 通話中に送信したパケットの最大ジッタを示します。
この値は 1 分ごとに実施されるサンプルテストによって計算
されます。
Maximum Jitter (Rx)
H.323 通話中に受信したパケットの最大ジッタを示します。
この値は 1 分ごとに実施されるサンプルテストによって計算
されます。
通話記録レポートのアーカイブ
CDR には、ファイルサイズが 50 KB ( 約 150 件の通話に相当 ) になるまで通話情
報が追加されます。ファイルサイズが 50 KB になると、その CDR は自動的にアー
カイブされ、新しい CDR ファイルが作成されます。アーカイブがすでに存在する
場合は、新しいアーカイブで上書きされます。
CDR は 1 行めから始まりますが、会議番号は最後にアーカイブされたファイルか
ら継続されます。会議番号は、システムによって 100,000 まで割り当てられた後、
1 に戻ります。
アーカイブされた CDR を取得するには、次の手順に従います。
1.
コンピュータから、FTP クライアントを起動します。
2.
VSX システムに FTP 接続します。
3.
次の FTP コマンドを入力します。
GET localcdr_archive.csv
4.
FTP セッションを終了します。
6-7
管理者用ガイド VSX シリーズ
6-8
7
診断と一般的なトラブルシューティング
この章では、VSX システムの診断に関する画面について説明します。問題のトラ
ブルシューティングを容易にするため、内容はカテゴリごとに整理されています。
診断ツールは、システム本体から利用することも、VSX Web から利用することも
できます。VSX Web に接続するには、Web ブラウザにシステムの IP アドレスを
入力し、必要な診断ツールに移動します。
メッセージの送信
接続または音声に問題が発生している場合、管理対象のシステムにメッセージを
送信することができます。
メッセージはこちら側のサイトでのみ表示できます。通話に参加している全サイ
トにブロードキャストされることはありません。
VSX Web からメッセージを送信するには、次の手順に従います。
1.
コンピュータ上で Web ブラウザを開きます。
2.
ブラウザのアドレス行にシステムの IP アドレス ( 例 : 「http://10.11.12.13」)
を入力し、VSX Web にアクセスします。
3.
[ システム設定 ] をクリックします。
4.
ユーザー名に「admin」と入力し、システム管理パスワードを設定している
場合はそのパスワードを入力します。
5.
[ 診断 ] > [ メッセージの送信 ] の順に選択します。
6.
[ メッセージの送信 ] ページで、100 文字を上限としてメッセージを入力しま
す。次に、[ メッセージの送信 ] をクリックします。
管理しているシステムの画面に、メッセージが 15 秒間表示されます。
7-1
管理者用ガイド VSX シリーズ
システム画面のクイックリファレンス
システム管理画面では、システム情報の表示やシステムの設定ができるほか、パ
フォーマンス関連の問題が発生したときはその診断も行えます。システム管理画
面は、使用しているシステムから表示することも、VSX Web 経由で表示すること
もできます。
システムに関する情報を表示するには、[ ホーム ] 画面に移動して、[ システム ] を
選択します。次に、必要な情報の種類を選択します。
選択項目
表示される情報または機能
管理者設定
ユーザーインターフェースのカスタマイズ、システムのカス
タマイズ、セキュリティ、ダイヤル要件とネットワーク設
定、キーで有効になるオプション、Global Management
System 情報
診断
システム状況とパフォーマンス、システムテスト。VSX Web
では、メッセージの送信や通話記録レポートへのアクセスも
可能です。
システム情報
識別情報。
ユーティリティ
通話スケジューラとカレンダー。VSX システムは、この他に
もストリーミングユーティリティが含まれています。
ユーザー設定
システムの動作とレイアウト。
[ 診断 ] 画面
VSX システムの [ 診断 ] 画面からは、ネットワーク情報を表示したり、診断テスト
を実行したりできます。
システムから診断画面にアクセスするには、次の手順に従います。
¾
[ システム ] > [ 診断 ] の順に選択します。
VSX Web から [ 診断 ] 画面にアクセスするには、次の手順に従います。
7-2
1.
コンピュータ上で Web ブラウザを開きます。
2.
ブラウザのアドレス行にシステムの IP アドレス ( 例 : 「http://10.11.12.13」)
を入力し、VSX Web にアクセスします。
3.
[ システム設定 ] をクリックします。
4.
ユーザー名に「admin」と入力し、システム管理パスワードを設定している
場合はそのパスワードを入力します。
5.
VSX Web の任意のページから [ 診断 ] をクリックします。
診断と一般的なトラブルシューティング
以下の診断画面とツールが利用できます。
状況ツール
診断ツール
システムのユーザーインターフェース
VSX Web 内
[ システム状況 ] 画面
[ 診断 ] 画面で [ システム状況 ] を選択し
ます。
[ 診断 ] > [ システム状況 ] の順に選
択します。
1.
[ 診断 ] 画面で [ システム状況 ] を選
択します。
[ 診断 ] > [ システム状況 ] > [ 通話サ
マリー ] の順に選択します。
2.
をクリックして [ 通話サマ
リー ] 画面に移動します。
1 地点通話の自動応答、リモコンの電
池、時間サーバー、グローバルディレ
クトリ、IP ネットワーク、ゲートキー
パー、ISDN BRI 回線など、システム状
況に関する情報を表示します。
[ 通話サマリー ] 画面
通話時間、IP 通話と ISDN 通話の累積
回数、IP 通話と ISDN 通話の利用時間
の通話比率 (%) などの通話情報を表示
します。
[ 通話状況 ] 画面
現在の通話の通話タイプ、データ速度、
ダイヤルした番号を表示します。
ISDN 通話では、各チャネルの接続状況
も表示されます。任意のチャネルの通話
進行インジケータを選択すると、その
チャネルの ISDN 番号が表示されます。
この画面の詳細については、6-1 ページを参照してください。
[ 診断 ] 画面で、[ 通話情報 ] を選択し
ます。
利用できません。
この画面の詳細については、6-3 ページ
の「通話状況」を参照してください。
V.35/RS-449/RS-530 ネットワークイン
ターフェースを経由して発信された
VSX システムの通話では、以下の信号
の状態も表示されます。
•
DTR
•
RTS
•
CTS
•
DSR
•
DCD
•
RI
インジケータのランプが明るいときは
信号レベルが高いことを示し、ランプ
が弱いときは信号レベルが低いことを
示します。
[ 通話情報 ] 画面
1.
進行中の通話の通話速度、音声と画像
のプロトコル、拡張規格、エラー数を
表示します。
[ 診断 ] 画面で、[ 通話情報 ] を選択
します。
2.
をクリックして [ 通話情報 ] 画
面に移動します。
多地点通話では、通話に参加している
全システムについて、これらの情報の
ほとんどが [ 通話情報 ] 画面に表示され
ます。
[ 診断 ] > [ 通話情報 ] の順に選択し
ます。
この画面の詳細については、6-2 ぺージの「通話情報」を参照してください。
7-3
管理者用ガイド VSX シリーズ
状況ツール
診断ツール
システムのユーザーインターフェース
VSX Web 内
コンテンツ情報 画面
1.
[ 診断 ] 画面で、[ 通話情報 ] を選択
します。
利用できません。
2.
を 3 回クリックして、[ コン
テンツ情報 ] 画面へ移動します。
進行中の通話のコンテンツ形式、デー
タレート、フレームレート、パケット
ロスを表示します。また、相手側のシス
テム情報も表示されます。
[ 通話記録レポート ] 画面
利用できません。
最新の通話記録レポート (CDR) を表示
し、アーカイブされた CDR にアクセス
できます。
[ ユーティリティ ] > [ 通話記録レ
ポート ] の順に選択します。
この画面の詳細については、6-4 ぺージの「通話記録レポート (CDR)」を参照
してください。
ネットワークツール
診断ツール
システムのユーザーインターフェース
VSX Web 内
基本モード可
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ネット
ワーク ] > [ 通話タイプ設定 ] の順に選択
し、[ 基本モード可 ] を選択します。
1.
[ 管理者設定 ] > [ ネット
ワーク ] > [ 通話タイプ設定 ] >
[ 通 話タ イ プ設 定 ] を選 択 し
ます。
2.
基本モード可 を選択します。
1.
[ 診断 ] > [ ネットワーク ] > [ ニ
アエンド ループ ] の順に選択
します。
映像用の H.261、音声用の G.711 を使用
するモードです。このモードを使って、
他の方法では解決できない相互運用の
問題の対策を練ることができます。この
設定は変更するまで有効です。
ニアエンド ループ テスト
内蔵音声エンコーダ / デコーダ、外付け
マイク / スピーカー、内蔵ビデオエン
コーダ / デコーダ、外付けカメラ / モニ
ターの動作テストをします。
1.
[ 診断 ] 画面で [ ネットワーク ] を選
択します。
2.
[ ニアエンド ループ ] を選択してテ
ストを開始します。
2.
3.
テストを停止するには、リモコン
のいずれかのボタンを押します。
[ ニアエンド ループ ] をクリッ
クしてテストを開始します。
3.
もう一度 [ ニアエンド ループ ]
をクリックしてテストを終了
します。
通話中に相手側に送信される画像と音
声がモニター 1 に再生されます。
このテストは、通話中は実行できま
せん。
PING テスト
1.
[ 診断 ] 画面で [ ネットワーク ] >
[PING] の順に選択します。
1.
システムと指定した相手側 IP アドレス
が通信できるかどうかをテストします。
[ 診断 ] > [ ネットワーク ] >
[PING] の順に選択します。
2.
テスト先の IP アドレスを入力し
ます。
2.
テスト先の IP アドレスを入力
します。
3.
[ 開始 ] を選択します。
3.
[PING] アイコンをクリックし
ます。
テストに成功すると、テスト先の
IP アドレスが使用可能であること
を示すメッセージが VSX システム
に表示されます。
7-4
テストに成功すると、テスト
先の IP アドレスが使用可能
であることを示すメッセージ
が VSX システムに表示され
ます。
診断と一般的なトラブルシューティング
ネットワークツール
診断ツール
システムのユーザーインターフェース
VSX Web 内
Trace Route テスト
1.
[ 診断 ] 画面で [ ネットワーク ] >
[Trace Route (ルートのトレース)]
の順に選択します。
1.
ローカルシステムと入力された IP アド
レスの間のルーティングパスをテスト
します。
[ 診断 ] > [ ネットワーク ] >
[Trace Route ( ルートのト
レース )] の順に選択します。
2.
トレースする IP アドレスを入力し
ます。
2.
テスト先の IP アドレスを入力
します。
[ 開始 ] を選択します。
3.
[Trace Route ( ルートのト
レース )] をクリックします。
3.
テストが成功すると、システムと
入力された IP アドレスの間のホッ
プが VSX システムに一覧表示され
ます。
[V.35/RS-449/RS-530 シリアルの状況 ]
画面 (VSX 7000、VSX 7000s、
VSX 7000e、VSX 8000)
[ 診断 ] 画面で [ ネットワーク ] >
[V.35/RS-449/RS-530] の順に選択し
ます。
以下の信号の状態を表示します。
インジケータのランプが明るいときは
信号レベルが高いことを示し、ランプ
が弱いときは信号レベルが低いことを
示します。
•
DTR
•
RTS
•
CTS
•
DSR
•
DCD
•
RI
テストが成功すると、VSX シ
ステムがお使いのコンピュー
タと入力された IP アドレスの
間のホップを一覧表示します。
利用できません。
7-5
管理者用ガイド VSX シリーズ
画像と音声の関連ツール
診断ツール
システムのユーザーインターフェース
VSX Web 内
カラー バー テスト
1.
[ 診断 ] 画面で [ 画像 ] を選択します。 1.
最適な画像品質を得られるように、モ
ニターのカラー設定をテストします。
2.
[ カラーバー ] アイコンをクリック
します。
テスト中に生成されるカラーバーが
はっきり表示されない場合や、色が適
切でない場合は、モニターの調整が必
要です。
3.
スピーカーテスト
1.
音声ケーブルの接続をテストします。
ローカル側の音声接続が正しい場合は、
400 Hz の音声トーンが聞こえます。
2.
[ カラーバー ] アイコンをク
リックしてテストを開始し
ます。
3.
もう一度 [ カラーバー ] アイコ
ンをクリックしてテストを終
了します。
[ 診断 ] 画面で [ 音声 ] を選択し
ます。
1.
[ 診断 ] > [ 音声 ] > [ スピーカー
テスト ] の順に選択します。
2.
[ スピーカーテスト ] を選択して
[ スピーカーテスト ] 画面に移動し
ます。
2.
[ スピーカーテスト ] アイコン
をクリックしてテストを開始
します。
3.
[ スピーカーテスト ] アイコンをク
リックします。
3.
4.
テストを停止するには、リモコン
のいずれかのボタンを押します。
もう一度 [ スピーカーテスト ]
アイコンをクリックしてテス
トを終了します。
テストを停止するには、リモコン
のいずれかのボタンを押します。
通話中に実行すると、相手側でも
トーンが聞こえます。
音声メータテスト
1.
以下からの音声信号の強さを測定し
ます。
2.
•
マイク
•
相手側の音声
•
VCR 音声
•
音声ライン入力に接続された任意
の機器
7-6
[ 診断 ] > [ 画像 ] の順に選択し
ます。
[ 診断 ] 画面で [ 音声 ] を選択し
ます。
[ 音声メータ ] を選択します。
音声メーターは、アクティブな入
力ごとに 0 ~ 15 dB を示す必要が
あります。
3.
マイクをテストするには、マイク
に向かって話します。
4.
相手側の音声を確認するには、相
手側の参加者に話してもらうか、
相手側の部屋にある電話をコール
して着信音を聞きます。
5.
VCR や DVD の音声をテストする
には、使用する機器を VCR 入力に
接続して再生します。
テスト先サイトではトーンが
聞こえますが、テストを実行
している側には聞こえません。
トーンが聞こえたときの通知
方法について指示するメッ
セージをテスト先サイトに送
信します。
[ 診断 ] > [ 音声 ] > [ 音声メーター ]
の順に選択してテストを開始し
ます。
診断と一般的なトラブルシューティング
リセットと再起動
診断ツール
システムのユーザーインターフェース
VSX Web 内
システムリセット
1.
[ 診断 ] 画面で [ システムリセット ]
を選択します。
1.
[ 診断 ] > [ システムリセット ]
の順に選択します。
2.
システムのシリアル番号を入力し
ます。
2.
[ システムリセット ] アイコン
をクリックします。
3.
出荷時の設定を復元する場合は、
[ システム設定を消去 ] を選択し
ます。
システムの電源を入れ直します。
リモコンを使ってシステムをリセット
するときの動作は、システムのユー
ザーインターフェースで次のような選
択を行って設定できます。
•
•
現在のシステム設定 ( システム名や
ネットワーク設定など ) を維持する
か、出荷時の設定を復元する。
これにより、システムパスワード、
CDR、CDR アーカイブなどのシス
テム設定が削除されます。CDR と
CDR アーカイブが必要な場合は、
システムをリセットする前にダウ
ンロードします。6-4 ページの「通
話記録レポート (CDR)」を参照し
てください。システム設定を削除
した場合は、システムの再起動後、
初期設定を行うための設定ウィ
ザードが表示されます。
システムに保存されているディレ
クトリを維持するか、削除する。
メモ : セキュリティモードが有効な場
合、システムをリセットするためには
ローカル アクセス パスワードが必要
です。
4.
ディレクトリを削除する場合は、
[ ディレクトリのエントリを消去 ]
を選択します。
この操作で削除されるのは、シス
テムのローカルディレクトリのみ
です。システムのリセットによっ
てグローバルディレクトリが削除
されることはありません。
5.
[ システムリセット ] を選択します。
7-7
管理者用ガイド VSX シリーズ
一般的なトラブルシューティング
この項では、問題、考えられる原因、その対策について説明します。問題は次の
ように分類できます。
7-8
•
電源と起動
•
通話制御
•
画面とシステムへのアクセス
•
通話
•
表示
•
カメラ
•
音声
•
エラー表示
•
システムランプ
•
ネットワーク インターフェース ランプ
診断と一般的なトラブルシューティング
電源と起動
症状
問題
対策
システムが起動または反
応しない。
電源スイッチがオフになって
います。
システムとシステムに接続されたすべての機器の電源ス
イッチをオンにします。
メモ : VSX 3000 および
VSX 3000A システムには 3 か
所に電源スイッチがあります。
電源コードが接続されていま
せん。
VSX 3000, VSX 3000A, VSX 5000, VSX 6000,
VSX 6000A:
AC アダプタがコンセントに接続されていること、および
電源コードが確実に差し込まれていることを確認します。
VSX 7000, VSX 7000s:
システムがサブウーファに接続され、そのサブウーファが
コンセントに接続されていることを確認します。システム
の電力はサブウーファから供給されるため、システムを動
作させるには、サブウーファをコンセントに接続する必要
があります。
VSX 7000e, VSX 8000:
システムの電源コードが所定の場所に取り付けられ、コン
セントに接続されていることを確認します。
システムが [ ソフトウェア
アップデート ] 画面から起
動する。
コンセントに電源が供給され
ていないか、システムの電源
アダプタが正しく動作してい
ません。
システムの電源コードをテーブルタップに接続している場
合は、そのテーブルタップがコンセントにつながってお
り、電源スイッチがオンになっていることを確認します。
電源スイッチを押す時間が長
すぎた。(VSX 7000e,
VSX 8000)
システムを起動するには、電源ボタンを押してから離し
ます。
システムの電源コードを抜き、電気スタンドやラジオなど
の小型家電製品を接続して、コンセントの状態をチェック
します。接続した家電製品が動作しない場合はコンセント
に電源が供給されていません。システムの電源コードを別
のコンセントに接続してください。
コンセントに電源が供給されている場合は、システムの電
源装置に問題があります。Polycom テクニカルサポートに
連絡し、システムを修理するための返送手続きをしてくだ
さい。
これは正常な動作です。
システムが再起動を繰り
返す。
システムソフトウェアが破損
しているか、正常に読み込ま
れていません。
コンピュータからシステムソフトウェアを読み込みます。
手順については、3-32 ページの「ソフトウェアを最新状態
に維持する」を参照してください。
電源プラグが奥まで差し込ま
れていません。
電源プラグが奥まで差し込まれていることを確認してくだ
さい。
コンセントが腐食しています。
電源プラグを 5 回抜き差しします。
電源プラグが損傷している、
または電源アダプタに障害が
ある。
サービス担当者に連絡し、返品確認番号を問い合わせた上
で、故障した部品を返却してください。
7-9
管理者用ガイド VSX シリーズ
症状
問題
対策
電源スイッチを押しても、
システムの電源がオフに
ならない。
(VSX 7000e, VSX 8000)
電源スイッチを押す時間が十
分でなかった。
電源をオフにするには、電源スイッチを 1 秒間押し続けて
ください。電源がオフになると、インジケータランプが青
に変わります。
電源スイッチを押し続け
ても、システムの電源が
オフにならない。
(VSX 7000e, VSX 8000)
電源スイッチに問題がある。
サービス担当者に連絡し、返品確認番号を問い合わせた上
で、故障した部品を返却してください。
症状
問題
対策
システムがリモコンに反
応しない。
リモコンにバッテリが入って
いない、またはバッテリの残
量がほとんどないか、残って
いない。
リモコンに単四 (AAA) 電池 3 本装着してください。
リモコンに電池が正しく装着
されていません。
電池のプラス (+) と マイナス (-) を正しく装着します。
室内の照明が 38 Khz で点灯し
ているため、リモコンの信号
に干渉しています。
室内の照明を消して、再度リモコンを操作してください。
赤外線センサがリモコンから
の信号を受信していません。
リモコンの動作確認 : カメラ側のリモコンのボタンを直接
押してください。システム側のランプが点滅すれば、リモ
コンは正常に動作していることになります。
これは正常な動作です。
通話制御
システム前面の赤外線センサから透明な保護シートが取り
外されていることを確認します。
リモコンがシステム前面の赤外線センサまたはカメラに向
けられているかどうか確認してください。
VSX 8000:
外部赤外線センサが正しく動
作していません。
リモコンを使用してもモ
ニター画面に何も表示さ
れない。
7 - 10
背面パネル、ケーブルアダプタ、赤外線センサケーブルの
間の接続をチェックします。
モニターの電源コードが接続
されていません。
モニターの電源コードを接続して、モニターの電源スイッ
チをオンにします。
モニターの電源がオフになっ
ています。
モニターの電源スイッチをオンにします。
モニターがシステムに正しく
接続されていません。
システムに同梱されていたメーカーの手順書とセットアッ
プシートに従って、モニターが正しく接続されていること
を確認します。
モニターが VSX システムに接
続された信号入力を使うよう
な設定になっていません。
モニター側で信号入力を変更します。
画像が同期するまでに、VSX システムに接続された信号入
力を選択してから数秒かかるかも知れません。
診断と一般的なトラブルシューティング
症状
問題
対策
SoundStation VTX 1000
これは正常な動作です。
音声のみの通話では、SoundStation VTX 1000 音声会議シ
ステムのコントロールを使用します。
RS-232 シリアルポートが
タッチパネル用に設定されて
いない。
[ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ シリアルポート ] の順に選
択し、次のように設定されていることを確認します。
音声会議システムを使用
した音声のみの通話で、
リモコンが機能しない。
システムがタッチパネ
ルコントロールに反応
しない。
•
システムの [ ボーレート ] の設定がタッチパネルと一
致している。
•
[RS-232 モード ] が [ コントロール ] に設定されて
いる。
•
VSX 7000e, VSX 8000: タッチパネルが、タッチパネ
ル用に設定されたポートに接続されている。
画面とシステムへのアクセス
症状
問題
対策
[ 管理者設定 ] で表示され
る画面に移動できない
([ システム ] ボタンが表示
されない )。
[ ホーム ] 画面が [ システム ] ボ
タンを表示するように設定さ
れていません。
リモコンの
ボタンを押して、ヘルプメッセージの最
後にある [ システム ] を選択します。または、VSX Web、
FTP、Telnet、SNMP を使用してリモートでシステムにア
クセスします。
VSX Web からは、[ ホーム ] 画面に [ システム ] ボタンをも
う一度追加することができます。[ システム設定 ] をクリッ
クして [ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ ホーム画面設定 ] の
順に移動し、[ システム ] を選択します。[ ホーム ] 画面を
閉じ、システムからアクセスし直した後、変更は有効にな
ります。
[ 管理者設定 ] の各画面に
パスワードなしでアクセ
スできない。
システム管理者によってパス
ワードが設定されています。
または
デフォルトのパスワードが削
除されていません。
パスワードを入力します。
デフォルトのパスワードは、システムのシリアル番号
です。
7 - 11
管理者用ガイド VSX シリーズ
症状
問題
対策
リモートでシステムにア
クセスできない。
システムでリモートアクセス
が許可されていません。
システムで、[ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ セキュリティ ]
>
の順に選択し、Web アクセスを有効にします。
システムまたはコンピュー
タが LAN に接続されていま
せん。
システム背面の LAN ポートに LAN ケーブルが接続されて
いるかどうか確認します。
システムまたはコンピュータ
に接続されている LAN ケーブ
ルに問題があります。
該当する LAN ケーブルを交換します。
コンピュータに LAN ケーブルが接続されているかどうか
確認します。
問題があるかどうかはシステ
ムのランプで確認します。ケー
ブルに問題がなければ、LAN
に接続中であることを示す緑
のランプが点灯し、LAN トラ
フィックがある場合はオレン
ジのランプが点滅します。
システムをリモート管理
できない。
[DHCP クライアント ] がオン
であるにもかかわらず、
DHCP サーバーを利用できま
せん。
ネットワーク管理者に連絡してください。
コンピュータとシステムの
間にファイアウォールがあ
ります。
ネットワーク管理者に連絡してください。
コンピュータが別のネット
ワーク上にあり、ネットワー
ク間が接続されていません。
PC とシステムを同じサブネット上に置きます。これで問
題が解決すれば、ルーターの設定を確認します。問題が解
決しなければ、ネットワーク サービス プロバイダにお問
い合わせください。
システムがセキュリティモー
ドになっているため、安全に
アクセスする必要がある。
Telnet、FTP、Web、シリアルアクセスなどの安全なモー
ドを使用します。詳細については、4-35 ページの「セキュ
リティモードの使い方 」を参照してください。
正しいパスワードが入力され
ていません。
正しいユーザー名とリモートアクセスパスワードを入力し
ます。
メモ : Web アクセスの場合、ユーザー名は admin で、デ
フォルトのパスワードはユニットのシリアル番号です。
システムにログインしている
管理者が多すぎます。
7 - 12
同時にログインできるシステム管理者は 5 人までです。ロ
グインしている管理者をすべてログアウトするには、シス
テムを再起動します。
診断と一般的なトラブルシューティング
通話
症状
問題
対策
IP (H.323) 通話の発信時に
エラーメッセージが表示
される。
システムが LAN に接続されて
いません。
LAN ケーブルが正しく接続されていることを確認します。
システムの LAN ケーブルに問
題があります。
システムの LAN ケーブルを交換します。
相手側が接続されていません。
PING テスト ([ システム ] > [ 診断 ] > [ ネットワーク ] >
[PING]) を使用して、システムから相手側にアクセスでき
るかどうかを調べます。テストに失敗した場合、相手側シ
ステムは利用できません。
システムのネットワーク設定
が正しくありません。
IP 設定をチェックします。
IP ゲートウェイ / ゲートキー
パーが動作していないか、正
しく設定されていません。
ゲートキーパー / ゲートウェイの管理者に連絡してくだ
さい。
通話が接続されません。
PING テスト ([ システム ] > [ 診断 ] > [ ネットワーク ] >
[PING]) を使用して、相手側が H.323 デバイスであるかど
うかを調べます。
H.323 デバイスではなく、IP アドレスが正しい場合は、そ
のアドレスがネットワーク上に存在しない可能性がありま
す。特に、10、168.254、172.16 ~ 172.31、192.168 から
始まるプライベート網のアドレスを使用している場合、こ
れに該当します。
システムの起動直後に
ISDN 通話を発信すると、
ネットワークが混雑状態
になっていることを告げ
るメッセージが表示さ
れる。
ネットワーク上の既知のサイ
トへ電話をかけられない原因
は、登録していないシステム
の発信をブロックするゲート
キーパーに VSX システムが登
録されていないからです。
ゲートキーパーに登録してください。
この問題は、PRI E1 ネット
ワーク インターフェース モ
ジュールを Adtran Atlas 800
Plus モジュールに接続して使
用するシステムで発生するこ
とがあります。電源スイッチを
入れた後、Adtran モジュール
がチャネルの再起動を完了す
るまで、システムから ISDN
通話を確立できません。
3 分ほど待ってから、通話を再発信します。
7 - 13
管理者用ガイド VSX シリーズ
症状
問題
対策
ISDN: [ 回線状況 ] アイコ
ンが消えないため、テレ
ビ通話を使用できない。
システムが ISDN ネットワー
クに接続されていません。
ISDN 回線の接続をチェックします。
ISDN 番号が正しく入力されて
いません。
サービスプロバイダに ISDN 番号を確認します。
ISDN 回線が ISDN サービスプ
ロバイダによって正しく設置
されていません。
ISDN 回線が音声 / データ用に設定されているかチェックし
ます。
VSX システムの状態が不明
です。
システムの電源を 5 秒間オフにした後、もう一度オンにし
ます。
Quad BRI ネットワークイン
ターフェースが U インター
フェースに直接接続されてい
ます。
ネットワーク インターフェース モジュールと ISDN 接続
の間に、DSU を装着します。
Quad BRI ネットワークイン
ターフェースが DSU 経由で
PBX S/T インターフェースに
接続されています。
PBX S/T インターフェースに接続する場合、DSU は必要
ありません。システムを PBX S/T 接続に直接接続します。
システムが SPID を自動検出
ができないか、SPID 番号が正
しく入力されていません。
[SPID 自動検出 ] ページの [ クリア ] アイコンをクリックし
てから [ 開始 ] アイコンをクリックすると、新しい SPID が
自動的に検出されます。ISDN 番号が正しく入力されてい
ることを確認します。
メモ : AT&T ポイントツーポイ
ント プロトコルでは、SPID
は必要ありません。
ISDN サービスプロバイダに問い合わせ、SPID とスイッチ
プロトコルを手動で入力します。
メモ : AT&T ポイントツーポイント プロトコルでは、SPID
は必要ありません。
ISDN: 通話の発信時に進
行インジケータが緑にな
らない。
通話が正しく接続されません。
通話を再発信します。
NT-1 デバイスの電源が入って
いません。
NT-1 デバイスの電源を確認します。
ISDN: 正常に通話できま
せん。NT-1 デバイスの緑
色のランプがゆっくり点
滅しています。
VSX システム、またはこれと
NT-1 デバイスとの接続に問題
があります。
この表に従い、他に問題がないか確認してください。
ISDN: 正常に通話できま
せん。NT-1 デバイスの緑
色のランプが速く点滅し
ています。
NT-1 デバイスのネットワーク
側に問題があります。
ISDN サービスプロバイダに連絡してください。
7 - 14
診断と一般的なトラブルシューティング
症状
問題
対策
ISDN (H.230) 通話の発信
時にエラーメッセージが
表示される。
ISDN 回線から ISDN 原因コー
ドが受信されました。
通話を再発信します。
最も大きな番号のチャネルが
接続されませんでした。この
チャネルが接続されないと、
システムは通話を確立できま
せん。
詳細については、付録 -11 ページの「Q.850 原因コード」
を参照してください。
正しい番号をダイヤルしていることを確認します。番号に
は、必要に応じて以下のものが含まれます。
•
外線発信番号
•
長距離通話アクセス番号
•
国際通話アクセス番号
•
国番号
•
市外局番
すべてのネットワークケーブルが正しく接続されているか
どうかをチェックします。
システムの電源を 5 秒間オフにした後、もう一度オンに
します。その後、ISDN 回線が再同期するまで 2 分間待
ちます。
相手側からこちら側を呼び出してもらいます。
VSX システムで、ISDN ス
イッチタイプが正しく設定さ
れていません。
ISDN 設定をチェックして、システムの設定が正しいこと
を ISDN サービスプロバイダに確認します。
ネットワーク インターフェー
ス モジュールが正しく接続さ
れていません。
ネットワーク インターフェース モジュールのケーブルを
チェックします。
PBX が PRI ネットワーク
インターフェース モ
ジュールからの不明な
タイプの通話を受け付
けない。
PRI ネットワークインター
フェースが正しく設定されて
いません。
PRI ネットワークインターフェースを正しく設定している
ことを確認します。手順については、3-20 ページの「PRI
ネットワークインターフェースの設定」を参照してくだ
さい。
ISDN 呼が要求どおりの
データレートで接続され
ません。
接続されていない ISDN B
チャネルがあります。
下位の番号をダイヤルするため回線の番号を設定する。回
線数の指定の詳細については、3-18 ページの「BRI ネット
ワークインターフェースの設定」を参照してください。
V.35/RS-449/RS-530 イン
ターフェースを使用して
いるシステムが特定の速
度の通信を着信できない。
V.35/RS-449/RS-530 システム
では、56 と 64 の両方で割れ
る通話速度 (448K: 8 × 56K な
ど ) の帯域を割り当てる方法を
決められないため、通話が正
常に接続されません。
こちら側から発信するか、相手側に別の通話速度で再発信
してもらいます。
384 K のボンディング通
話でリモートシステムに
ダイヤルできない。([ 通
話進行 ] の丸アイコンに
青または黄色しか表示さ
れない )。
スイッチプロトコルに問題が
あります。
相手側への通話を 1 × 56、1 × 64、2 × 56、2 × 64 K な
ど、適切な設定で開始します。これにより、1 回線目の接
続を検証できます。これらの通話が確立された場合は、
256 K、384 K の順に通話を試みます。
非ボンディングのダイヤルが可能であるにもかかわらず、
ボンディングのダイヤルが完全に不可能な場合は、通常、
スイッチプロトコルの問題です。電話サービスプロバイダ
に、ISDN の設置状況を確認してください。
7 - 15
管理者用ガイド VSX シリーズ
症状
問題
対策
特定の速度を超える通話
で、相手側にダイヤルで
きない。([ 通話進行 ] の丸
アイコンが緑にならない
か、最初のチャネルが接
続されても青のままに
なっている )。
相手側がこの速度を超える通
話を受信できない可能性があ
ります。
[ 通話状況 ] 画面に移動します。ダイヤルされているチャネ
ルのインジケータをそれぞれハイライトします。各チャネ
ルのインジケータをハイライトすると、そのチャネルのダ
イヤル先番号が表示されます。相手側が各 ISDN 回線に正
しい番号を入力したことを確認します。
回線 1 ~ 4 の番号は、Quad BRI ネットワーク インター
フェース モジュールの接続 1 ~ 4 に対応している必要が
あります。
同時ダイヤルするため回線の番号を下げる。
ボンディング通話で、
使用する速度を選択で
きない。
速度アイコンを選択しても速
度が表示されません。
1.
[ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [ 通話タイプ設定 ]
の順に選択し、
を 4 回クリックして [ 通話速度 ]
画面に移動します。
2.
通話速度を選択します。
音声のみの通話を追加す
ると、多地点通話の通話
速度が低下する。
これは正常な動作です。
対応処置は必要ありません。
セットトップ VSX システ
ムから音声のみの通話を
発信できない。
これは正常な動作です。
音声のみの通話の発信には、SoundStation VTX 1000 音声
会議システムを使用します。
VSX 7000e システムまた
は VSX 8000 システムか
ら音声のみの通話を発信
できない。
システムが電話回線に正しく
接続されていない可能性があ
ります。
電話を使って、VSX システムの入力に接続された回線から
ダイアルトーンが聞こえるか確認してください。
SoundStation VTX 1000
これは正常な動作です。
VSX システム の SoundStation VTX 1000 音声会議システ
ム End Video ソフトキーまたはリモコンを使ってビデオ
通話を終了します。
指定とは別のサブネットに向
けてストリーミングを行おう
としていますが、ルーターが
マルチキャストを許可するよ
うに設定されていません。
ネットワークがマルチキャストストリーミングを許可する
ように設定されていることを確認します。サブネットを介
してストリーミングを送信するには、ネットワークでマル
チキャストを有効にするか、特定の単一の IP アドレスに
ユニキャストを実行する必要があります。ユニキャストの
実行では、送信先に関係なくストリーミングが指定の IP
アドレスに転送されます。
音声会議システムで通話
終了の操作をしてもビデ
オ通話を終了できない。
通話を Web にストリーミ
ングできない。
また、Apple QuickTime プレイヤーをストリーミングプレ
イヤーとして使用する特定のコンピュータにストリーミン
グを行い、テストすることもできます。
7 - 16
診断と一般的なトラブルシューティング
表示
症状
問題
対策
画面に何も表示されない。
起動音が再生され、
Polycom ロゴが短時間表
示される。
システムが起動しています。こ
れは正常な動作です。
対策は必要ありません。
スプラッシュ画面の後、
モニターに何も表示され
なくなる。
一定時間使用されなかったた
め、システムがスリープモー
ドになっています。
システムはスリープモードです。リモコンを操作したり、
通話が着信すると、スリープモードは解除されます。
メインモニターに何も表
示されない。
システムはスリープモードで
す。これは正常な動作です。
リモコンでシステムのスリープを解除します。
リモコンを使用してもモ
ニター画面に何も表示さ
れない。
モニターの電源コードが接続
されていません。
モニターの電源コードを接続して、モニターの電源スイッ
チをオンにします。
モニターの電源がオフになっ
ています。
モニターの電源スイッチをオンにします。
モニターがシステムに正しく
接続されていません。
システムに同梱されていたメーカーの手順書とセットアッ
プシートに従って、モニターが正しく接続されていること
を確認します。
システムは NAT を使用するよ
うに設定されているが、NAT
内に配置されていない。
[ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [IP] > [ ファイアウォール ]
の順に選択し、[NAT 構成 ] が [ オフ ] になっていることを
確認します。
システムは相手側のモニター
2 に 2 重モニターとして設定
されていますが、実際はこの
設定は実装されていません。
モニターと設定が一致するか確認してください。
モニターを 2 台使用して
いるとき、2 台目めのモニ
ターまたはプロジェクタ
に何も表示されない。
VSX セットトップシステムま
たは VSX コンポーネントシス
テム : モニターが 1 台しか有効
になっていません。
[ 管理者設定 ] > [ モニター ] > [ モニター ] 画面で、モニ
ターを 2 台使用できるようにシステムを設定します。
モニターを 2 台使用して
いるとき、1 台目のモニ
ターと 2 台目のモニター
に同じ画像が表示される。
2 台目のモニターが VCR ビデ
オ出力に接続されています。
モニター 2 を、システムの背面パネルにあるモニター 2 接
続に接続します。
外部 MCU 経由で発信された通
話に参加しているサイトが他
にありません。
一般的に MCU は、最初の参加者を自分自身にループさせ
ます。他のサイトが会議に参加するまで待ちます。
通話は接続され、相手側
ではこちら側を視聴でき
るのに、こちら側で相手
側を視聴できない。
システムがニア エンド ループ
テストを実行しています。
リモコンの
[ エントリ ] ボタンを押して、テスト
を終了します。
こちら側の画像が相手側
で表示されない。
VSX 3000, VSX 3000A,
プライバシーシャッターを開きます。
VSX 5000: プライバシー
シャッターが閉まっています。
接続していないカメラが選択
されています。
メインカメラを選択します。
7 - 17
管理者用ガイド VSX シリーズ
症状
問題
対策
画像がモノクロになる。
モニターがコンポジットコネ
クタに接続されていますが、
S- ビデオ用の設定になってい
ます。
[ 管理者設定 ] > [ モニター ] > [ モニター ] の順に選択し、
コンポジットの設定に変更します。
モニターケーブルが正しく接
続されていません。
システムに同梱されていたメーカーの手順書とセットアッ
プシートに従って、モニターが正しく接続されていること
を確認します。
モニターケーブルに障害があ
ります。
ケーブルを交換します。
VCR video format 設定 (S ビデ
オまたはコンポジット ) が
VCR 接続と一致しません。
[ 管理者設定 ] > [ モニター ] > [ モニター ] の順に選択し、
[VCR] 設定を変更します。
VCR/DVD の記録がモノク
ロになる。
PIP に表示されるこちら
側の画像がシルエットに
なる。
カメラが窓などの明るい光の
方向に向いています。
PIP に表示されるこちら
側の画像が暗すぎる、ま
たは明るすぎる。
1、2 分前にこちら側のサイト
の照明が変わりました。
システムがクローズド
キャプションを正しく受
信できない。
モデムが正しく接続されてい
ないか、正しく設定されてい
ません。
コンポジット ビデオ アダプタ (RCA - ミニ DIN) を使用し
た場合は、[VCR] を [ コンポジット ] に設定します。
できれば、会議参加者に逆光にならない場所に席を移動し
てもらいます。
できない場合は、[ 管理者設定 ] > [ カメラ ] の順に選択し
て、[ バックライト補正 ] を選択します。
カメラをパンすると、動かした方向の明るさに合わせて調
整されます。
通話中、カメラは 5 分間隔で
明るさを調整します。
システムに同梱されていたメーカーの手順書とセットアッ
プシートに従って、モデムが正しく接続されていることを
確認します。
[ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ シリアルポート ] を選択し、
[RS-232 モード ] が [ クローズドキャプション ] に設定され
ていることを確認します。
モデムが 8 ビット、パリティなしに設定されていることを
確認します。
モニター 2 を資料の表示
用に指定しているにもか
かわらず、どのサイトで
もモニター 1 に資料が表
示される。
グラフィックスを表示
したときに画像の端が
切れる。
7 - 18
少なくとも 1 つのサイトが
デュアルストリーム、
People+Content、H.239 のい
ずれにも対応していません。
ViewStation の所有者は最新バージョンのソフトウェアへ
のアップグレードを検討してください。
この問題は、この機能をサ
ポートしていない古いシステ
ムに通話すると発生する可能
性があります。
この機能をサポートする MCU
には、この機能のために会議
が設定されている必要があり
ます。
この機能のために MCU を設定する。
相手側からのグラフィックス
が NTSC モニターに表示され
ています。
VGA モニターを使用して、グラフィックスを表示します。
ラップトップの表示解像度ま
たはリフレッシュレートが
Visual Concert VSX の設定と
一致していません。
ラップトップのリフレッシュレートを 60 Hz に設定し、
ラップトップと Visual Concert VSX で同じ表示解像度を使
用するようにします。
診断と一般的なトラブルシューティング
症状
問題
対策
VCR または DVD で再生
されている内容を、通話
の参加者が視聴できない。
VCR または DVD が選択され
ていません。
VCR ( カメラ 3) を選択するために、
VCR または DVD が正しく設
定されていません。
VCR または DVD が 2-26 ページの「VCR/DVD の接続」の
項の手順に従って接続されているかどうかをチェックし
ます。
[ カメラ ] ボタンを押してから、3 を押します。
機器メーカーから提供されるマニュアルに従って、VCR
または DVD を正しく設定してください。
IP 通話中に画像が頻繁に
停止する、またはブロッ
クが現れる。
LAN 上にトラフィックが多す
ぎます。[ 通話情報 ] 画面で、
エラー数をチェックします。
ネットワークでパケットロス
が発生しています。
ISDN 通話中に画像が頻繁
に停止する。
画像が遅いか、ぎごち
ない。
システムで Pro-Motion ビ
デオが使用されない。
[ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [IP] > [QoS] の順に選択
し、動的帯域を有効にします。
[ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [IP] > [QoS] の順に選択
し、MTU ( 最大転送単位 ) サイズを小さくします。
ネットワーク回線に伝送エ
ラーが多すぎます。[ 診断 ] >
[ 通話情報 ] 画面で、エラー数
を確認します。
通話を再発信します。
ネットワーク インターフェー
ス ケーブルに問題があります。
ケーブルを交換します。
システムが動きの多い画像を
受信しています。
動きの少ない背景を使用すると、滑らかで美しい画像が得
られます。
ネットワーク回線に伝送エ
ラーが多すぎます。[ 診断 ] >
[ 通話情報 ] 画面で、エラー数
を確認します。
ネットワーク速度を下げて、後でかけ直してください。
通話中に 64 Kbps チャネルが
1 つしか接続されていません。
相手側の ISDN 番号をチェックします。相手側から通話を
発信してもらいます。
Pro-Motion ビデオに設定した
最低速度よりも遅い速度で通
話が行われています。
速度を上げて通話を再発信します。
または
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ カメラ ] >
デオ画質 ] の順に選択します。
>
> [ビ
[Pro-Motion ビデオ ] の最低通話速度の設定を変更します。
使用するカメラのビデオ画質
が [ シャープネス ] に設定され
ている。これは動きのない画
像の場合に指定するべきもの
です。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ カメラ ] >
デオ画質 ] の順に選択します。
VSX 3000 および VSX 3000A
システムの Pro-Motion ビデオ
の送信は、VCR/DVD 入力のみ
に対応しています。VSX 5000、
VSX 6000、VSX 6000A の各
システムでは、Pro-Motion ビ
デオの受信はできますが、送
信はできません。
これは正常な動作です。
>
> [ビ
[ カメラ ] 設定を [ モーション ] に設定します。
7 - 19
管理者用ガイド VSX シリーズ
症状
問題
対策
音声とビデオが同期し
ない。
使用するカメラのビデオ画質
が [ シャープネス ] に設定され
ている。これは動きのない画
像の場合に指定するべきもの
です。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ カメラ ] >
デオ画質 ] の順に選択します。
PIP ウィンドウに画像が
表示されない。
VSX 3000, VSX 3000A,
プライバシーシャッターを開きます。
PIP ウィンドウが青い画
面になる。
VCR 入力が選択されているに
もかかわらず、VCR が動作し
ていません。通常、VCR で
テープが再生されていないと
きには、青い画面が表示され
ます。
別のカメラを選択するか、VCR でテープを再生します。
カメラの選択が正しくありま
せん。
正しいカメラを選択します。
数分間動きがないと、PIP
のピントがずれる。
> [ビ
[ カメラ ] 設定を [ モーション ] に設定します。
VSX 5000: プライバシー
シャッターが閉まっています。
リモコンの
[ カメラ ] ボタンを押してから、使用する
カメラの番号を押してください。
ビデオ入力がありません。
選択された入力にビデオソースが接続されているかどうか
をチェックします。
メインカメラが動作しない。
また、VSX システム にカメラ
警告が表示される。
VSX システムを再起動する。
カメラがコントラストのない
エリアに向いています。
カメラを動いている被写体が少ない、異なる距離のエリア
に向けます。
正しくピントを合わせるには、
カメラが輪郭を検知できなけ
ればなりません。
7 - 20
>
診断と一般的なトラブルシューティング
カメラ
症状
問題
対策
カメラでパンまたはチル
トができない。
パン / チルト / ズーム機能のな
いカメラを動かそうとしてい
ます。
パン / チルト / ズーム機能のあるカメラを選択していること
を確認してください。
カメラ制御ケーブルが正しく
接続されていません。
システムに同梱されていたメーカーの手順書とセットアッ
プ シートに従って、カメラが接続されていることを確認し
ます。
RS-232 ポートがカメラ制御用
に設定されていません。
[ 管理者設定 ] > [ 一般設定 ] > [ シリアルポート ] の順に選
択し、[RS-232 モード ] が [Sony PTZ] に設定されている
ことを確認します。
リモコンが動作しない。
リモコン が 7-10 ページの「通話制御」の項のとおりに機
能しているかどうかをチェックします。
独立型のカメラが機能し
ない。
カメラが正しく接続されてい
ないか、カメラの AC アダプ
タが差し込まれていません。
システムに同梱されていたメーカーの手順書とセットアッ
プシートに従って、カメラが接続されていることを確認し
ます。
カメラが発言者をトラッ
キングしない。
ユーザーインターフェースで
ステレオ機能が有効にされて
います。ステレオ機能を使用す
るようにシステムを設定して
いない場合でも、この状態に
なることがあります。
[ 管理者設定 ] > [ 音声 ] > [ 音声設定 ] 画面で、[Polycom
StereoSurround 可 ] のオプションをオフにします。
自動カメラトラッキング
は、Polycom PowerCam
Plus カメラの搭載された
VSX 7000e システム また
は VSX 8000 システムで
のみ使用できます。
リモコンを使ってカメラを動かします。
カメラのトラッキング機能と
ステレオ機能は同時に使用で
きません。
相手側の参加者がこちら側の
カメラを操作しています。
こちら側または相手側がこちら側のカメラを操作するとき
は、カメラのトラッキング機能はオフになります。
リモコンの
[ 自動 ] ボタンを押してトラッキング機能
をオンに戻します。
こちら側で複数の参加者が発
言しているか、こちら側に騒
音があります。
室内のノイズ源を除去します。
発言者が室内で動き回りなが
ら発言しています。
参加者に発言時は場所を動かないように指示します。
カメラが同じようなアングル
のプリセット位置をトラッキ
ングしています ( 例 : 会議室
全体を表示する位置と会議
室中央の座席を拡大表示す
る位置 )。
プリセットをクリアします。新しいプリセットを設定する
ときは、同じようなパンアングルは避けて設定します。
7 - 21
管理者用ガイド VSX シリーズ
症状
問題
対策
カメラが発言者をトラッ
キングしない。
室内の環境により、ボイスト
ラッキング機能の正常な動作
が妨げられています。室内環境
に問題があると、ボイスト
ラッキング機能が正常に動作
しない場合があります。たと
えば、大きな窓がある、床に
カーペットを敷いていない、
システムユニットを壁や格納
スペースに取り付ける方法が
適切でないなどが考えられ
ます。
カーペットを敷く、カーテンを取り付けるなど、室内の防
音処理を検討してください。
自動カメラトラッキング
は、Polycom PowerCam
Plus カメラの搭載された
VSX 7000e システム また
は VSX 8000 システムで
のみ使用できます。
( 続行 )
どちらかのサイトで、相
手側のカメラを制御でき
ない。
カメラの上面、背面、両側面にゆとりが 3 フィート (1 m)
以上あることを確認します。
部屋の広さが大きすぎず、自動カメラトラッキングが正常
に働くことを確認します。Polycom では、部屋が 20 × 25
× 9 フィート (6.1 × 7.6 × 2.7 m) 以下の場合にのみ、こ
の機能を使うようお勧めします。
相手側カメラの制御が有効に
なっていません。
相手側の参加者にカメラの照準を合わせてもらいます。
一方のシステムに、相手側カ
メラの制御機能がありません。
相手側の参加者にカメラの照準を合わせてもらいます。
症状
問題
対策
こちら側で音声が聞こえ
ない。
相手側の音声がミュートされ
ています。
相手側の [ ミュート ] アイコンを確認します。相手側にマイ
クのミュートを解除してもらいます。
音声
メモ : こちら側で相手側の [ ミュート ] アイコンが表示され
ていなくても、相手側のマイクがミュートされている場合
があります。
モニターまたは外部オーディ
オシステムの音量レベルが最
小になっている可能性があり
ます。
VSX 6000, VSX 6000A,
VSX 7000, VSX 7000s: 中音域
スピーカーとサブウーファが
オフになっている可能性があ
ります。
該当するデバイスの音量を上げます。
リモコンで音量を上げます。
モニターまたは外部オーディオシステムの音量設定を確認
します。次に、[ 診断 ] > [ 音声 ] から [ スピーカーテスト ]
画面を使用して、システムの音声出力を確認します。400
Hz のトーンが聞こえるはずです。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 音声設定 ] の順に選択し、
を 2 回選択します。
[ 中音域スピーカー ] と [ サブウーファ ] がどちらもオンに
なっていることを確認します。
ステレオが有効である場合や、
ステレオ機能を使用するよう
にシステムを設定していない
場合でも、この状態になるこ
とがあります。
7 - 22
相手側のマイクが正しく配置
されていません。
各発言者はマイクに向かい、離れすぎないようにします。
相手側のマイクが接続されて
いないか、マイクに電源が供
給されていません。
相手側にマイクのケーブルを確認してもらいます。
回線エラーが多すぎます。
時間を置いて通話を再発信します。
診断と一般的なトラブルシューティング
症状
問題
対策
こちら側で音声が聞こえ
ない。
ISDN 音声アルゴリズムが正し
くありません。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [ISDN] の
順に選択します。
( 続行 )
[ISDN 音声アルゴリズム ] の設定を変更します (aLaw また
は uLaw)。
シングルモニター VGA 設定
に外部オーディオシステムが
ない。
外部オーディオシステムで、システムの音声の接続を確認
します。
モニターの音声入力が正しく
接続されていません。
次に、[ 診断 ] > [ 音声 ] から [ スピーカーテスト ] 画面を使
用して、音声出力を確認します。400 Hz のトーンが聞こ
えるはずです。
相手側からマイクに向かって話してもらい、[ 音声メー
ター ] 画面で、[ 診断 ] > [ 音声 ] の下にある [ 相手側の音声 ]
メーターを確認して、システムが音声を受信しているかど
うかをチェックします。
システムの音声出力が正しく
接続されていません。
システムとモニター ( または外部オーディオシステム ) の
音声接続を確認します。
システムがモニターの音声コネクタに正しく接続されてい
ることを確認します。
こちら側の音声が相手側
に聞こえない。
こちら側の参加者がマイクか
ら離れすぎています。
マイクの近くに移動します。
こちら側のシステムのマイク
がミュートされています。
システムに以下のミュート表示が出ていないか確認し
ます。
•
画面上のこちら側のミュート状態を示すアイコン
•
VSX 3000, VSX 3000A: システムインジケータの赤い
表示
•
VSX システム専用マイクの使用 マイクのミュートラ
ンプが点灯している。
システムのミュートを解除するには リモコンの
[ ミュート ] ボタンを押します。
こちら側のシステムのマイク
が有効になっていません。
こちら側のマイクの電源が
入っていません。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ 音声 ] > [ 音声設定 ] 画面で、
[Polycom マイク可 ] がオフであればオンにします。
マイクをミュートします。ランプがオフのままであれば、
マイクの電源が入っていないことになります。
コンファレンス リンク ケーブルが正しく差し込まれてい
ることを確認します。
それでも相手側にこちら側の音声が聞こえない場合は、コ
ンファレンス リンク ケーブルを交換します。
こちら側のシステムのマイク
が接続されていないか、正し
く接続されていません。
マイクが正しく設置されていることを確認します。
[ 診断 ] > [ 音声 ] の下にある [ 音声メーター ] 画面で、[ 専用
マイク ] または [ ライン入力 ] メーターを確認して、システ
ムが音声を送信しているかどうかをチェックします。
システムのマイクが間違った
対応ハードウェア構成の詳細については、2-18 ページの
ケーブルに接続されています。 「セットトップシステムとコンポーネントシステムに
Polycom マイクを接続」を参照してください。
こちら側のシステムのマイク
が機能していません。
Polycom 製品のリセラーに連絡してください。
7 - 23
管理者用ガイド VSX シリーズ
症状
問題
対策
通話中の音量が低い。
相手側の参加者がマイクから
離れすぎています。
相手側の参加者にマイクの近くに移動してもらいます。
システムに設定されている音
量が低すぎます。
リモコンを使用して音量を上げます。
モニターに設定されている音
量が低すぎます。
モニターまたは外部オーディオシステムの音量を上げ
ます。
着信音などの効果音量が
大きすぎる、または小さ
すぎる。
効果音の音量が適切なレベル
に設定されていません。
[ 音声設定 ] 画面で効果音の音量を調整します。効果音を消
したい場合は、音量を 0 に設定します。
効果音量を 0 に設定し
ているのに着信音が聞
こえる。
VSX 3000, VSX 3000A: 着信音
が有効になっています。
[ 音声設定 ] 画面で [ 着信音を有効にする ] オプションをオ
フにします。
ISDN 通話の音声に雑音が
入る。
ISDN 音声アルゴリズムが正し
くありません。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [ISDN] の
順に選択します。
[ISDN 音声アルゴリズム ] の設定を変更します (aLaw また
は uLaw)。
相手側のマイクがシステムの
音声スピーカーに近すぎます
( 相手側のシステムで独立型
のマイクが使われている場合
のみ )。
相手側のマイクがシステムの音声スピーカーから離れた位
置に配置されていることを確認します。
相手側の音量が大きすぎます。
相手側で音量を下げます。
モニターまたは外部オーディ
オシステムが VCR 音声出力に
接続されています。
システムに同梱されていたメーカーの手順書とセットアッ
プ シートに従って、すべての機器が正しく接続されている
ことを確認します。
VCR を接続するとハウリ
ングが発生する。
再生用または録画用に 1 台だ
け接続された VCR にテープが
入っておらず、[VCR - 相手側
とこちら側の音声 ] または
[VCR 音声出力常時オン ] が選
択されています。
VCR にテープを挿入します。
起動音が、内蔵スピー
カーからは聞こえるが、
モニターのスピーカーか
らは聞こえない。
オーディオシステムまたはモ
ニターのスピーカーが正しく
接続されていません。
モニターの音声の接続と音量レベルをチェックします。
モニターの音量レベルが最小
になっています。
モニターの音量を上げます。
通話中に再生する音楽が
相手側で歪んで聞こえる。
音源がシステムに接続されて
いません。
音源をシステムの音声入力に接続します。
システムのモニターまた
は外部オーディオシステ
ムからこちら側の音声が
聞こえる。
システムのエコーキャンセル
機能とノイズ抑制機能がマイ
クで集音される音楽に干渉し
ている可能性があります。
ネットワークでパケットロス
が発生しています。
7 - 24
音楽を止めます。
通話をやり直します。
診断と一般的なトラブルシューティング
症状
問題
対策
音声がステレオで再生さ
れない。
送信側のマイクが正しく配置
されていません。
2-17 ページの「マイクまたは SoundStation VTX 1000 の
接続」の説明どおりにマイクが設定されていることを確認
します マイクどうしの間隔は 0.9 m 以上で、正しく設置し
ます。
はっきりしたステレオ効果を得るには、マイクどうしの間
隔を広く取ります。距離を少し変えるだけでステレオ効果
が大幅に変化します。
受信側のスピーカーが正しく
配置されていません。
座席の中心と各スピーカーを結ぶ線の角度が約 60 度に
なっていることを確認します。
受信側のスピーカーが正しく
接続されていません。
[ 診断 ] > [ 音声 ] > [ スピーカーテスト ] 画面で両方のス
ピーカーをテストします。両方のスピーカーから 400 Hz
のトーンが聞こえない場合は、スピーカーの配線とその他
の外部音声接続を確認します。
受信側でステレオ音声を使用
するためのセットアップが行
われていません。
音声がステレオ再生されるのは、2-25 ページの「相手側か
らステレオ音声を送信するためのスピーカーの配置」と
4-23 ページの「StereoSurround の設定」で説明されてい
るとおりに、システムがステレオ用にセットアップされて
いる場合のみであることを受信側に説明します。
[ 管理者設定 ] > [ 音声設定 ] 画面でステレオ機能が有効にさ
れているかどうかを確認します。
バランス音声入力に対するエ
コーキャンセル機能が有効に
なっています。
オーディオミキサーを使用していない場合は、[ 管理者設
定 ] > [ 音声設定 ] の 2 番めの画面で [ エコーキャンセラ ] オ
プションをオフにします。
この設定では、ステレオ機能
が無効になります。
通話速度が遅すぎます。
速度を上げて通話を行います。
ステレオ音声を送信できるの
は 256 Kbps 以上の通話のみ
です。
間違ったスピーカーか
らステレオ音声が再生
される。
システムはシングルモニター
VGA 用に設定されています。
VGA をメイン ( またはシングル ) モニターとしてサポート
するすべてのシステムでは、ステレオ音声はデフォルト設
定で無効になっています。
システムはカスケード接続通
話中です。
カスケード接続通話中は、ステレオ音声がオフになり
ます。
暗号化が選択されている。
暗号化が選択されており、ステレオ音声が無効になってい
ます。
[ デュアルモニターエミュレー
ション ] が選択されています。
デュアルモニターエミュレーションが選択されている場
合、ステレオ音声はオフになります。
VSX 7000、VSX 7000s、
VSX 7000e、VSX 8000: シス
テムでマイクが正しく認識さ
れていません。
[ 管理者設定 ] > [ 音声設定 ] 画面でマイクを入れ替えます。
スピーカーが正しく接続され
ていません。
左側のスピーカーをシステムの白い音声出力コネクタに、
右側のスピーカーを赤い音声出力コネクタに接続します。
7 - 25
管理者用ガイド VSX シリーズ
症状
問題
対策
ビデオと音声が同期して
いません。
使用するカメラのビデオ画質
が [ シャープネス ] に設定さ
れている。これは動きのない
画像の場合に指定するべきも
のです。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ カメラ ] >
デオ画質 ] の順に選択します。
これは正常な動作です。
ビデオ通話中のシステムの調整には、VSX システムのリモ
コンを使用します。
エコーキャンセル機能が使用
されています。この場合、シス
テムは音声ライン入力レベル
を表示します。
これは正常な動作です。
症状
問題
対策
[システム情報] 画面の [IP
アドレス ] フィールドに
" 待機中 " と表示される。
LAN が動作していません。
LAN の接続をチェックします。
SoundStation VTX 1000
音声会議システムのコン
トロールでテレビ通話の
音声を調整できない。
マイクを接続していない
( ローカルの音声はミキ
サーから受信 ) のに、
[ 音声メータ ] に [ 専用マ
イク ] の測定値が表示さ
れる。
>
> [ビ
[ カメラ ] 設定を [ モーション ] に設定します。
エラー表示
ホーム画面には、システ
ムの IP アドレスに
「 0. 0.0 .0 」と 表 示さ れ
ます。
システムの起動直後に
ISDN 通話を発信すると、
ネットワークが混雑状態
になっていることを告げ
るメッセージが表示さ
れる。
7 - 26
ネットワーク管理者に連絡してください。
DHCP サーバーを利用できま
せん。
ネットワーク管理者に連絡して、サーバーの問題を解決し
てもらうか、静的 IP アドレスの割り当てを依頼してくだ
さい。
LAN ケーブルが接続されてい
ません。
システムの LAN ポートに LAN ケーブルが接続されている
かどうか確認します。
0.0.0.0 という静的な IP アドレ
スを使用するようにコン
ピュータが設定されています。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [LAN 設定 ] の順に選択し、
IP アドレスの設定を修正します。
システムが DHCP によりアド
レスを決めるよう設定されて
いますが、DHCP サーバーが
動作していない、あるいは応
答しない状態です。
ネットワーク管理者に連絡して、サーバーの問題を解決し
てもらうか、静的 IP アドレスの割り当てを依頼してくだ
さい。
システムのファイアウォール
/NAT 設定が不完全または不正
です。
[ システム ] > [ 管理者設定 ] > [ ネットワーク ] > [IP] >
[ ファイアウォール ] >
の順に選択し、[NAT のパブ
リック (WAN) アドレス ] の設定を確認します。
この問題は、PRI E1 ネット
ワーク インターフェース モ
ジュールを Adtran Atlas 800
Plus モジュールに接続して使
用するシステムで発生するこ
とがあります。電源スイッチを
入れた後、Adtran モジュール
がチャネルの再起動を完了す
るまで、システムから ISDN
通話を確立できません。
3 分ほど待ってから、通話を再発信します。
診断と一般的なトラブルシューティング
症状
問題
対策
グローバルディレクトリ
のエントリが多すぎるこ
とを告げるメッセージが
システムから表示される。
グローバルディレクトリに表
示できるエントリ数は 4000 件
までです。
1.
[ システム情報 ] >
>
>
[ システム状況 ]
の順に選択し、グローバルディレクトリをハイライト
表示して
[ ヘルプ ] ボタンを押します。システムが
登録されているグローバル ディレクトリ サーバーと
各サーバーのディレクトリエントリ数が一覧表示され
ます。
2.
1 つ以上のグローバル ディレクトリ サーバーからシ
ステムの登録を解除します。
[ 電池不足 ] アイコンが表
示される。
リモコンの電池が不足してい
ます。
リモコンの電池を交換します。単四 (AAA) を 3 本使用し
ます。
システムランプ
システムランプは VSX システムの前面にあります。
モデル名
VSX システムの表示
意味
VSX 3000
インジケータが消灯
システムの電源が入っていません。
緑のインジケータがゆっくり
点滅
システムはスリープモードです。
リモコンを使用すると緑のイン
ジケータが点滅
システムは通話中ではなく、リモコ
ンからの信号を受信しています。
リモコンを使用すると黄色のイ
ンジケータが点滅
システムは通話中で、リモコンから
の信号を受信しています。
緑のインジケータが点灯
システムは通話の準備ができてい
ます。
黄色のインジケータが点灯
システムは通話中です。
VSX 3000, VSX 3000A: 赤のイ
ンジケータが点灯
システムのマイクがミュートされて
います。
VSX 3000A
VSX 5000
VSX 6000
VSX 6000A
VSX 7000
VSX 7000s
VSX 7000e
VSX 5000, VSX 6000,
VSX 6000A, VSX 7000,
VSX 7000s: 専用マイクの
ミュートインジケータが赤く
表示
VSX 7000e
青のインジケータが点灯
システムは電源に接続されていま
すが、スイッチがオフになってい
ます。
緑のインジケータが点灯
システムの電源が入っています。
緑のインジケータが点滅
リモコンが持ち上げられたか、置か
れました。
赤のインジケータが瞬間的に
点灯
システムの電源を遮断しています。
専用マイクのミュートインジ
ケータが赤く表示
システムのマイクがミュートされて
います。
VSX 8000
7 - 27
管理者用ガイド VSX シリーズ
ネットワーク インターフェース ランプ
VSX 5000 システム、VSX 7000 システム、VSX 7000s システム、VSX 7000e システ
ム、VSX 8000 システムの BRI ネットワーク インターフェース ランプは、ネット
ワーク インターフェース モジュール上にあります。VSX 3000 システムのランプ
は、システム背面の BRI コネクタの近くにあります。
BRI ネットワークインターフェースの表示
意味
インジケータが消灯
•
システムの電源が入っていません。
•
システムがネットワークに接続さ
れていません。
•
システムがネットワークからク
ロック信号を受信していません。
•
システムが再起動中です。
緑のインジケータが点灯
システムはネットワークからクロック
信号を受信しています。
黄色のインジケータが点灯
システムは通話を行うことができます。
緑と黄色のインジケータが点灯
•
システムはソフトウェアアップ
デートを受信しています。
•
システムは正常に動作しています。
PRI ネットワーク インターフェース モジュールは VSX 7000 システム、VSX 7000s
システム、VSX 7000e システム、VSX 8000 システムで利用できます。
PRI ネットワークインターフェースの表示
意味
インジケータが消灯
システムの電源が入っていません。
赤のインジケータが点灯または点滅
システムが ISDN ネットワークに接続
されていないか、ISDN 回線に問題があ
ります。
黄色のインジケータが点灯または点滅
ISDN 回線に問題があります。
緑のインジケータが点灯
システムは通話の発信と受信ができ
ます。
シリアル V.35/RS-449/RS-530 ネットワーク インターフェースモジュールは、
VSX 7000 システム、VSX 7000s システム、VSX 7000e システム、VSX 8000 システ
ムで利用できます。
シリアル V.35/RS-449/RS-530 ネットワーク
7 - 28
インターフェースの表示
意味
インジケータが消灯
•
システムの電源が入っていません。
•
システムはネットワークと通信し
ていません。
•
システムが再起動中です。
黄色のインジケータが点灯
システムはネットワークからクロック
信号を受信しています ( 通話が可能 )。
黄色と緑のインジケータが点灯
システムは通話中です。
診断と一般的なトラブルシューティング
テクニカルサポートへの連絡方法
装置の取り付けや設定が正しいにもかかわらず、テスト通話を正常に実行できな
い場合は、次の手順に従って、Polycom の販売元またはテクニカルサポートにご
連絡ください。
Polycom テクニカルサポートに連絡するには、www.polycom.com/support にア
クセスしてください。
次の情報を入力してから、質問や問題の説明を入力してください。この情報をい
ただくことで、お客様の問題に迅速に対応できるようになります。
•
[ システム情報 ] 画面に表示される 14 桁のシリアル番号。シリアル番号はシ
ステムの底面にも記載されています。
•
ソフトウェアのバージョン。ホーム画面から [ システム ] > [ システム情報 ] の
順に選択すると、表示されます。
•
ネットワークに関する情報。
•
すでに実行したトラブルシューティング。
7 - 29
管理者用ガイド VSX シリーズ
7 - 30
付録
この付録では、VSX システムに関する技術的な詳細を説明します。取り上げる内容は
次のとおりです。
•
複数のディスプレイ上にビデオソースを出力した場合の例
•
多地点ダイヤル速度の情報
•
ポートの用途
•
システムの再起動を誘発する操作
•
Q.850 原因コード
•
PathNavigator のエラーコード
複数のディスプレイ上にビデオソースを出力した例
次の表は、VSX システムのモニター設定により表示がどのように変わるかを示しま
す。ディスプレイでのビデオソースの設定方法は多数ありますが、この表では、1 地点
通話用の一定のシステムで利用できる基本的な設定をほんの一部だけ紹介していま
す。実際の表示は、多地点表示モード、デュアルモニターエミュレーション、PIP 設
定などによっても変わるため注意が必要です。各ディスプレイでビデオソースを設定
する手順の詳細については、4-9 ページのモニター 1 およびモニター 2 のビデオソー
ス設定に関する説明を参照してください。
付録 - 1
管理者用ガイド VSX シリーズ
設定 :
表示 :
こち
ら側
相手側
資料
モニター 1
;
;
;
モニター 2
;
;
;
こち
ら側
相手側
資料
モニター 1
;
;
…
モニター 2
;
;
;
付録 - 2
モニター 1 と PIP
モニター 2
非通話状態
ホーム画面とこちら側の
画像
こちら側の画像
資料を使用しな
い通話
相手側の画像
こちら側の画像
資料を使用した
通話
資料と相手側のビデオ
資料
モニター 1 と PIP
モニター 2
非通話状態
こちら側の画像を表示する
ホーム画面
こちら側の画像
資料を使用しな
い通話
相手側の画像
こちら側の画像
資料を使用した
通話
相手側画像とこちら側画像
資料
付録
設定 :
表示 :
こち
ら側
相手側
資料
モニター 1
;
;
…
モニター 2
;
;
…
こち
ら側
相手側
資料
モニター 1
;
;
…
モニター 2
…
;
;
モニター 1 と PIP
モニター 2
非通話状態
こちら側の画像を表示する
ホーム画面
こちら側の画像
資料を使用しな
い通話
相手側の画像
こちら側の画像
資料を使用した
通話
相手側の画像
こちら側の画像
モニター 1 と PIP
モニター 2
非通話状態
こちら側の画像を表示する
ホーム画面
黒画面
資料を使用しな
い通話
相手側の画像とこちら側画
像
黒画面
資料を使用した
通話
相手側画像とこちら側画像
資料
付録 - 3
管理者用ガイド VSX シリーズ
設定 :
表示 :
こち
ら側
相手側
資料
モニター 1
…
;
…
モニター 2
…
;
;
こち
ら側
相手側
資料
モニター 1
…
…
…
モニター 2
…
;
;
付録 - 4
モニター 1 と PIP
モニター 2
非通話状態
ホーム画面
黒画面
資料を使用しな
い通話
相手側の画像
黒画面
資料を使用した
通話
相手側の画像
資料
モニター 1 と PIP
モニター 2
非通話状態
ホーム画面
黒画面
資料を使用しな
い通話
こちら側の画像
相手側の画像
資料を使用した
通話
こちら側の画像
資料
付録
表示 :
設定
こち
ら側
相手側
資料
モニター 1
…
…
…
モニター 2
…
;
…
こち
ら側
相手側
資料
モニター 1
…
…
…
モニター 2
…
…
;
モニター 1 と PIP
モニター 2
非通話状態
ホーム画面
黒画面
資料を使用しな
い通話
こちら側の画像
黒画面
資料を使用した
通話
こちら側の画像
相手側の画像
モニター 1 と PIP
モニター 2
非通話状態
ホーム画面
黒画面
資料を使用しな
い通話
こちら側の画像
黒画面
資料を使用した
通話
こちら側の画像
資料
付録 - 5
管理者用ガイド VSX シリーズ
設定 :
表示 :
こち
ら側
相手側
資料
モニター 1
…
…
…
モニター 2
…
…
…
付録 - 6
モニター 1 と PIP
モニター 2
非通話状態
ホーム画面
黒画面
資料を使用しな
い通話
こちら側の画像
黒画面
資料を使用した
通話
こちら側の画像
黒画面
付録
多地点ダイヤル速度の情報
多地点通話では、すべての参加サイトが同じ速度で接続する必要があります。
次の表は、通話で許容される最大ダイヤル速度を、メインのサイトも含めたサイ
ト数別に示しています。
BRI 回線
PRI 回線
H.323 のみ
最大速度
各 サイト
(Kbps)
各サイトの
最大速度
(Kbps)
サイト数
回線数
各サイトの
最大速度
(Kbps)
2
2
256
1920
1920
2
3
384
1920
1920
2
4
512
1920
1920
3
2
128
512
512
3
3
192
512
512
3
4
256
512
512
4
2
64
384
384
4
3
128
384
384
4
4
128
384
384
5 (VSX 8000 のみ )
2
該当なし
320
384
5 (VSX 8000 のみ )
3
64
320
384
5 (VSX 8000 のみ )
4
128
320
384
6 (VSX 8000 のみ )
2
該当なし
256
384
6 (VSX 8000 のみ )
3
64
256
384
6 (VSX 8000 のみ )
4
64
256
384
通話に含まれる
最大速度をさらに制限するには、通信機器を使用します。
付録 - 7
管理者用ガイド VSX シリーズ
ポートの用途
この項の表では、VSX システムのポート用途の一覧を示します。この情報は、ビ
デオ会議用にネットワーク機器を設定するときに参照してください。
次の表は IP ポートの用途を示します。
付録 - 8
ポート
機能
80 - 固定
TCP HTTP インターフェース ( オプション )
389 - 固定
TCP ILS 登録 (LDAP)
1503 - 固定
TCP T.120
1718 - 固定
TCP ゲートキーパーディスカバリ ( 双方向 )
1719 - 固定
TCP ゲートキーパー RAS ( 双方向 )
1720 - 固定
TCP H.323 コールセットアップ ( 双方向 )
1731 - 固定
TCP 音声通話コントロール ( 双方向 )
5060 - 固定
UDP/TCP SIP コールセットアップ ( 双方向 )
8080 - 固定
TCP HTTP サーバープッシュ ( オプション )
1024-65535
動的 TCP H245 は、Polycom システムで " 固定ポート " に設
定可能。
1024-65535
動的 UDP - RTP ( 画像データ )。Polycom システムで " 固定
ポート " に設定可能。
1024-65535
動的 UDP - RTP ( 音声データ )。Polycom システムで " 固定
ポート " に設定可能。
1024-65535
動的 UDP - RTCP ( 制御情報 )。Polycom システムで " 固定
ポート " に設定可能。
付録
次の表は Global Management System ポートの用途を示します。
ポート
機能
21
(FTP) ソフトウェアアップグレードと、VSX システムと
ViewStation のプロビジョニング
24
(FTP) FTP Telnet トレースログ
80
(HTTP) VSX システム、ViewStation、VS4000 情報のプル
80
(HTTP) iPower™ のソフトウェアアップグレードとプロビ
ジョニング
3601
(Polycom 独自 - データトラフィック ) - グローバル ディレク
トリ データ
3603
TCP - ViaVideo® 情報のプル ( コンピュータが Web サーバー
ではない場合があるため )
389
LDAP および ILS
1002
ILS
次の表は他の VSX ポートの用途を示します。
ポート
機能
21
(FTP) ソフトウェアアップグレードと、Global Management
System のプロビジョニング
23
(Telnet) 診断用
24
(FTP) API 制御
付録 - 9
管理者用ガイド VSX シリーズ
システムの再起動を誘発する操作
VSX システムは、次の状況で再起動します。
•
モニター 1 の設定を、非 VGA から VGA または VGA から 非 VGA に変更す
る。VSX システムが VGA モニター 1 台に接続されている場合は、リモコン
のアスタリスクボタンを押しながらシステムを再起動します。
•
[LAN 設定 ] 画面で、次のいずれかの設定を変更する。
•
LAN に接続
—
ホスト名
—
IP アドレス — システムの IP アドレスの取得方法、または手動で入力し
たアドレスの変更
—
DNS サーバー
—
デフォルトゲートウェイ
—
サブネットマスク
—
WINS サーバー
—
LAN 速度
—
デュプレックスモード
[ セキュリティ] 画面の [ リモートアクセスの可否 ] 以下のいずれかの設定を変
更する。
—
FTP
—
Web
—
Telnet
—
SNMP
•
[ セキュリティ ] 画面の [Web アクセスポート ] を変更する。
•
[SNMP] 画面のいずれかの設定を変更する。
•
付録 - 10
—
—
SNMP 使用可
—
Community
—
Contact Name
—
Location Name
—
System Description
—
Console IP Address
[ セキュリティモード ] 設定の変更
付録
Q.850 原因コード
次の表は、通話状況を表すコードを示しています。これらのコードは、ISDN ス
イッチから VSX システムに送信されます。コードは標準化されていますが、その
定義はそれぞれの ISDN サービスプロバイダごとに異なります。そのため、表の
定義と実際に表示されるメッセージが完全に一致しない場合もあります。
コード
原因
定義
1
番号が割り当てられて
いません
送信された ISDN 番号は正しい形式で受信されま
したが、この番号を使用している機器が通話先に
ありません。
2
指定された伝送ネット
ワークへのルートがあ
りません
ISDN 交換機は、通話をルーティングする中間ネッ
トワークを認識していません。
3
通話先へのルートがあ
りません
通話をルーティングする中間ネットワークが宛先
アドレスを提供しません。
6
チャネルが受け付けら
れません
指定されたチャネルのサービス品質が不十分なの
で、要求された接続を受け付けることができま
せん。
7
設定済みのチャネルに
通話が接続されました
ユーザーに着信が割り当てられましたが、接続先
となる通話チャネルには、そのユーザーおよび通
話タイプの接続がすでに確立されています。
16
通話が正常に終了しま
した
通話の発信元または受信先が、通話の終了を要求
しました。
17
ユーザーはビジー状態
です
B チャネルはすべて使用中です。通話先のシステ
ムは接続要求を認識していますが、通話を受け付
けることができません。
18
ユーザーが応答しま
せん
通話先の機器が呼び出しに応答しないため、接続
を完了できません。
19
ユーザーからの応答が
ありません ( ユーザー
に警告済み )
通話先の機器は、接続要求に応答後、既定の時間
内に接続を完了できませんでした。この問題は相手
側接続で発生しています。
21
通話が拒否されました
通話先の機器は通話を受け付けられる状態ですが、
不明な理由で通話を拒否しました。
22
番号が変更されてい
ます
通話の設定に使用される ISDN 番号が有効ではな
くなっています ( メッセージの診断フィールドは、
呼び出された機器に割り当てられている代替アド
レスを返すことがあります )。
26
未選択ユーザーがクリ
アされました
通話先は通話を受け付けられる状態ですが、ユー
ザーに通話を割り当てませんでした。
27
通話先で障害が発生し
ています
インターフェースが正常に機能していないため、
通話先に到達できず、信号メッセージを配信でき
ません。これは一時的な状態で、リモート機器がオ
フになっている場合などに発生します。
28
番号形式が無効です
宛先アドレスが不完全であるか、未認識の形式で
示されているため、接続を確立できませんでした。
29
機能が拒否されました
ネットワークは、ユーザーが要求した機能を提供
できません。
付録 - 11
管理者用ガイド VSX シリーズ
付録 - 12
コード
原因
定義
30
状態問い合わせへの応
答です
状態問い合わせメッセージを受け取ると、機器は
このメッセージを返します。
31
通常のイベントです
( 詳細不明 )
標準的な原因コードが適用されない、通常のイベ
ントが発生しました。対応処置は必要ありません。
34
使用可能な回線 / チャ
ネルがありません
接続確立に適したチャネルが利用できないため、
通話を行うことができません。
38
ネットワークで障害が
発生しています
ネットワークに問題が発生しているため、通話が
宛先に到達できません。この問題が解決されない限
り、再接続しても失敗する可能性が高くなります。
41
一時的な障害です
ネットワークエラーが発生しました。問題は短時間
で解決されます。再接続すると、高い確率で成功し
ます。
42
交換機器が混雑状態
です
ネットワーク交換機器が一時的にオーバーロード
しているため、宛先に到達できません。
43
アクセス情報が破棄さ
れています
要求されたアクセス情報をネットワークから提供
できません。問題の詳細は診断メッセージで説明さ
れます。
44
要求された回線 / チャ
ネルは使用できません
リモート機器は要求されたチャネルを提供できま
せん。これは、一時的な状態の可能性があります。
47
リソースを使用できま
せん ( 詳細不明 )
不明な問題のため、リモート機器は要求されたリ
ソースを提供できません。
49
QoS を使用できません
ネットワークは、要求されたサービス品質 (CCITT
推奨 X.213 の定義による ) を提供できません。加入
契約上の問題である可能性があります。
50
加入契約上、要求され
た機能は提供されま
せん
リモート機器は要求された補足サービスを提供す
る機能を備えていますが、そのための契約に加入
していません。
57
ベアラ機能が許可され
ていません
通話者はネットワークが提供できるベアラ機能を
要求しましたが、ユーザーはこの使用が許可され
ていません。加入契約上の問題である可能性があり
ます。
58
ベアラ機能は現在使用
できません
ネットワークは通常は要求されたベアラ機能を提
供しますが、現在は提供できません。一時的なネッ
トワーク上の問題か、加入契約上の問題である可
能性があります。
63
サービスまたはオプ
ションを使用できませ
ん ( 詳細不明 )
不明な問題のため、ネットワークまたはリモート
機器は要求されたサービスオプションを提供でき
ません。加入契約上の問題である可能性があり
ます。
65
ベアラ機能が実装され
ていません
ネットワークはユーザーが要求したベアラ機能を
提供できません。
66
実装されていないチャ
ネルの種類です
要求されたチャネルの種類は、このコードを送信
した機器でサポートされていません。
69
要求された機能は実装
されていません
リモート機器は、要求された補足サービスを提供
する機能を備えていません。
付録
コード
原因
定義
70
制限付きデジタル情報
のベアラのみが使用可
能です
ネットワークはベアラ機能を通じて、未制限のデ
ジタル情報を提供できません。
79
サービスまたはオプ
ションを使用できませ
ん ( 詳細不明 )
詳細不明の理由により、ネットワークまたはリ
モート機器は要求されたサービスオプションを提
供できません。加入契約上の問題である可能性があ
ります。
81
通話参照値が無効です
リモート機器は、ユーザー ネットワーク インター
フェースで現在使用されていない通話参照を持つ
通話を受信しました。
82
識別されたチャネルは
存在しません
受信機器は、通話のインターフェースでアクティ
ブになっていないチャネルを使用するよう要求さ
れています。
83
中断された通話は存在
しますが、この通話 ID
は存在しません
ネットワークは通話 ID 情報要素が含まれた通話再
開要求を受け取りましたが、この ID に該当する中
断通話はありません。
84
通話 ID は使用中です
ネットワークは通話 ID 情報要素が含まれた通話中
断要求を受け取りましたが、この ID に該当する通
話はすでに中断されています。
85
中断された通話はあり
ません
ネットワークは通話再開要求を受け取りましたが、
中断されて保留になっている通話はありません。こ
れは一時的なエラーの可能性があり、通話の再試
行を続ければ解決します。
86
要求された通話 ID の
通話は終了しています
ネットワークは通話 ID 情報要素が含まれた通話再
開要求を受け取りましたが、この ID の通話は中断
中にすでにタイムアウトしているか、リモート
ユーザーによって終了されています。
88
宛先に互換性がありま
せん
アナログ回線のような非 ISDN 装置に接続しよう
としました。
91
指定された伝送ネット
ワークが無効です
ISDN 転換は、未認識の中間ネットワークに通話を
ルーティングするように求められました。
95
メッセージが無効です
( 詳細不明 )
不明な理由により、無効なメッセージを受け取り
ました。通常は、D- チャネルエラーが原因です。こ
のエラーが繰り返し発生する場合は、ISDN サービ
スプロバイダに連絡してください。
96
不可欠な情報要素が不
足しています
機器は、不可欠な情報要素が含まれないメッ
セージを受け取りました。通常は、D- チャネル
エラーが原因です。このエラーが繰り返し発生
する場合は、ISDN サービスプロバイダに連絡し
てください。
97
存在しない、または実
装されていない種類の
メッセージです。
機器は、無効またはサポートされていない種類の
メッセージを受け取りました。このコードは、リ
モート側に設定上の問題があるか、ローカル D
チャネルに問題があることを示しています。
付録 - 13
管理者用ガイド VSX シリーズ
付録 - 14
コード
原因
定義
98
通話状態と互換性のな
いメッセージか、存在
しない種類のメッセー
ジです
機器は、現在の通話状態で有効ではないメッセー
ジを受け取りました。原因 98 は通常、D- チャネル
エラーと関係があります。このエラーが繰り返し発
生する場合は、ISDN サービスプロバイダに連絡し
てください。
99
情報要素が存在しない
か、実装されていま
せん
機器は、認識できない情報要素が含まれるメッ
セージを受け取りました。通常は、D- チャネル
エラーが原因です。このエラーが繰り返し発生す
る場合は、ISDN サービスプロバイダに連絡して
ください。
100
情報要素の内容が無効
です
機器は、無効な情報が情報要素に含まれている
メッセージを受け取りました。通常は、D- チャネ
ルエラーが原因です。
101
通話状態と互換性のな
いメッセージです
リモート機器は、現在の接続状態に対応していな
いメッセージを受け取りました。通常は、D- チャ
ネルエラーが原因です。
102
タイマの時間切れによ
り、回復しました
タイムアウトにより、エラー処理 ( 回復 ) 手順が起
動されました。この問題は通常、一時的です。
111
プロトコルエラーです
( 詳細不明 )
他の標準原因が適用されない場合の、詳細不明の
D- チャネルエラー。
127
相互動作 ( 詳細不明 )
ネットワーク内でイベントが発生しましたが、そ
のアクションの原因がネットワークから提供され
ません。正確な問題は不明です。
145
ISDN レイヤ 1 または
2 のリンク、あるいは
その両方が確立されま
せん
ユーザーは、ISDN アダプタの配線状態とネット
ワーク接続をチェックする必要があります。
146
ISDN スイッチまたは
ネットワークと ISDN
レイヤ 3 との接続が非
アクティブです
スイッチ プロトコル エラーまたは ( 米国またはカ
ナダの場合 ) SPID 割り当てに問題が発生しました。
255
ISDN コマンド処理エ
ラーです
ISDN 信号コードで、ISDN アクションを処理中に
エラーが発生しました。ISDN アダプタがビジー状
態です。少し待って再試行してください。
付録
PathNavigator のエラーコード
次の表は、PathNavigator のエラーコードを示しています。
コード
原因
説明
150
ネットワークリソース
がありません
通話を確立するために必要なネットワークリソー
スがありません。レートを下げて通話を行うか、
後でかけ直してください。
151
ネットワークリソース
がありません
通話を確立するために必要なネットワークリソー
スがありません。レートを下げて通話を行うか、
後でかけ直してください。
152
ゲートキーパーに問題
があります
ゲートキーパーまたは端末の内部エラーにより、
通話を確立できませんでした。ゲートキーパーま
たは端末のベンダーに連絡して、サポートを受け
てください。
153
アドレスが間違ってい
ます
ゲートキーパーまたは端末の内部エラーにより、
通話を確立できませんでした。ゲートキーパーま
たは端末のベンダーに連絡して、サポートを受け
てください。
154
ゲートキーパーに問題
があります
ゲートキーパーまたは端末の内部エラーにより、
通話を確立できませんでした。ゲートキーパーま
たは端末のベンダーに連絡して、サポートを受け
てください。
155
ゲートキーパーに問題
があります
ゲートキーパーまたは端末の内部エラーにより、
通話を確立できませんでした。ゲートキーパーま
たは端末のベンダーに連絡して、サポートを受け
てください。
156
ゲートキーパーに問題
があります
ゲートキーパーによって通話が拒否されました。
サポートが必要な場合は、ネットワーク管理者に
連絡してください。
157
ゲートキーパーに問題
があります
ゲートキーパーまたは端末の内部エラーにより、
通話を確立できませんでした。ゲートキーパーま
たは端末のベンダーに連絡して、サポートを受け
てください。
158
ゲートキーパーに問題
があります
ゲートキーパーの問題により、通話を確立できま
せんでした。時間を置いて通話を再発信します。
159
システムがゲートキー
パーに登録されていま
せん
通話を発信する前に、システムをゲートキーパー
に登録する必要があります。サポートが必要な場
合は、ネットワーク管理者に連絡してください。
160
相手側がゲートキー
パーに登録されていま
せん
通話先のシステムがゲートキーパーに登録されて
いません。
164
相手側はビジー状態
です
通話先のシステムはビジー状態です。時間を置い
て通話を再発信します。
167
システムがゲートキー
パーに登録されていま
せん
通話を発信する前に、システムをゲートキーパー
に登録する必要があります。サポートが必要な場
合は、ネットワーク管理者に連絡してください。
168
不明な問題が発生しま
した
不明な問題により、通話を確立できませんでした。
時間を置いて通話を再発信します。
付録 - 15
管理者用ガイド VSX シリーズ
付録 - 16
コード
原因
説明
169
ゲートキーパーに
よって通話が拒否さ
れました
ゲートキーパーによって通話が拒否されました。
サポートが必要な場合は、ネットワーク管理者に
連絡してください。
172
ネットワークリソース
がありません
通話を確立するために必要なネットワークリ
ソースがありません。時間を置いて通話を再発信
します。
173
サイトが見つかりま
せん
通話先のサイトが見つかりませんでした。発信情
報を確認して、再試行してください。
174
セキュリティ / 権限の
問題により拒否されま
した
セキュリティまたは権限の問題により、通話を確
立できませんでした。サポートが必要な場合は、
ネットワーク管理者に連絡してください。
175
QoS がサポートされて
いません
ネットワークは、要求された通話を行うのに十分
なサービス品質を提供していません。サポートが
必要な場合は、ネットワーク管理者に連絡してく
ださい。
176
ネットワークリソース
がありません
通話を確立するために必要なネットワークリソー
スがありません。時間を置いて通話を再発信し
ます。
179
QoS がサポートされて
いません
ネットワークは、要求された通話を行うのに十分
なサービス品質を提供していません。サポートが
必要な場合は、ネットワーク管理者に連絡してく
ださい。
180
アドレスが無効です
入力されたアドレスは有効ではありません。発信
情報を確認して、再試行してください。
203
通話は拒否されました
相手側のシステムが通話を受け付けませんでした。
発信情報を確認して、再試行してください。
204
接続の問題が発生しま
した
相手側のシステムがこちら側のシステムで使用し
ている H.323 通信規格に対応していないため、通
話を確立できませんでした。
208
アドレスが無効です
入力されたアドレスは有効ではありません。発信
情報を確認して、再試行してください。
221
相手側はビジー状態
です
通話先のシステムはビジー状態です。時間を置い
て通話を再発信します。
222
相手サイトが応答しま
せん
通話先のサイトが応答しませんでした。時間を置
いて通話を再発信します。
255
ISDN コマンド処理エ
ラーです
ISDN 信号コードで、ISDN アクションを処理中に
エラーが発生しました。ISDN アダプタがビジー状
態です。少し待って再試行してください。
516
アドレスが無効です
入力されたアドレスは有効ではありません。発信
情報を確認して、再試行してください。
518
アドレスが無効です
入力されたアドレスは有効ではありません。発信
情報を確認して、再試行してください。
521
ゲートキーパーに問題
があります
ゲートキーパーの問題により、通話を確立できま
せんでした。時間を置いて通話を再発信します。
531
アドレスが無効です
入力されたアドレスは有効ではありません。発信
情報を確認して、再試行してください。
付録
コード
原因
説明
534
ゲートキーパーに問題
があります
ゲートキーパーの問題により、通話を確立できま
せんでした。時間を置いて通話を再発信します。
551
アドレスが無効です
入力されたアドレスは有効ではありません。発信
情報を確認して、再試行してください。
552
アドレスが無効です
入力されたアドレスは有効ではありません。発信
情報を確認して、再試行してください。
553
アドレスが無効です
入力されたアドレスは有効ではありません。発信
情報を確認して、再試行してください。
554
アドレスが無効です
入力されたアドレスは有効ではありません。発信
情報を確認して、再試行してください。
576
アドレスが無効です
入力されたアドレスは有効ではありません。発信
情報を確認して、再試行してください。
595
アドレスが無効です
入力されたアドレスは有効ではありません。発信
情報を確認して、再試行してください。
596
アドレスが無効です
入力されたアドレスは有効ではありません。発信
情報を確認して、再試行してください。
621
アドレスが無効です
入力されたアドレスは有効ではありません。発信
情報を確認して、再試行してください。
626
アドレスが無効です
入力されたアドレスは有効ではありません。発信
情報を確認して、再試行してください。
627
アドレスが無効です
入力されたアドレスは有効ではありません。発信
情報を確認して、再試行してください。
648
ネットワークリソース
がありません
通話を確立するために必要なネットワークリ
ソースがありません。時間を置いて通話を再発信
します。
681
ネットワークリソース
がありません
通話を確立するために必要なネットワークリ
ソースがありません。時間を置いて通話を再発信
します。
付録 - 17
管理者用ガイド VSX シリーズ
付録 - 18
規定に関する通知
重要な安全措置
システムを使用する前に、以下の注意を読んで理解してください。
•
お子様がこのシステムを使用する場合、またはお子様の近くでこのシステムを使用する場合は、十分に注意してください。
使用中は、席を離れないでください。
•
電流定格がシステムより小さい電源コードは使用しないでください。
•
クリーニング中、メンテナンス中、または使用していないときは、必ずシステムの電源を切ってください。
•
クリーニングを行うときは、システムに液体を直接スプレイしないでください。必ず、静電気防止加工された布に液体をス
プレイします。
•
システムを液体に浸したり、システムに液体をかけたりしないでください。
•
システムを分解しないでください。感電の危険を減らし、システム保証を維持するため、修理作業は必ず資格のある技術者
が行うようにしてください。
•
この機器はアース付きコンセントに接続します。
•
このシステムは電力サージ保護のあるコンセントに接続します。
•
換気口付近に障害物を置かないでください。
•
システムや付属機器をキャビネットなど密閉された場所に設置する場合は、周囲温度が 40 ℃ ( 華氏 104 °F) 以上にならな
いようにしてください。必要に応じ、動作温度の範囲内に保たれるよう強制冷却してください。
この説明書を保管しておいてください。
規定に関する通知 - 1
管理者用ガイド VSX シリーズ
ライセンスの制限
ここに含有または説明されているソフトウェアプログラムは、Polycom, Inc. またはそのライセンサの機密情報であり、専有
製品です。
購入者は、サブライセンス合意に加入したエンドユーザーかリセラー、またはその両方を除いて、このプログラムをサブラ
イセンスまたは配布することはできません。この合意下での " サブライセンス合意 " とは、購入者とその買い手の間、また
は購入者からリセラーへの販売の場合はそのリセラーとエンドユーザーの間における、文書によるライセンス合意を意味し
ます。すなわち、1) エンドユーザーが署名した文書によるライセンス合意、または 2) エンドユーザーがコンピュータ機器
の電源を入れて使用することによってサブライセンス合意を承認したことを示すリーズナブルな方法で文書に含めること
が必要です。Polycom, Inc. は、いわゆる " 開封によるソフトウェア ライセンス " を文書に含めるものとし、購入者はこのサ
ブライセンス合意、および関連する通知または警告ステッカーを、取り除くことも変更することもできないものとします。
購入者は、Polycom による事前の承認なしに、サブライセンス合意を無視、変更または修正することはできません。
対象となるすべてのプログラムの権利は、常に Polycom, Inc. とそのライセンサにのみ付与されるものとします。購入者は、
対象プログラムは Polycom の企業秘密および機密資産であるという Polycom の主張を認め、そのように取り扱うものとし
ます。購入者は、対象プログラムの逆アセンブル、コンパイル解除、リバースエンジニアリングを行わず、組み込まれてい
る方法および概念を発見または公開しないものとします。この合意下で明示的に許可されている場合を除き、購入者は、
Polycom, Inc. の文書による事前の許可なく、対象プログラムの全部または一部をコピー、修正、転写、格納、翻訳、販売、
リース、移転、配布しないものとします。購入者は、コンピュータ機器の著作権、特許、商標、所有を表すマークまたは通
知を削除または破棄しないものとし、この契約に従って作成される対象プログラムのコピーに然るべきマークを再現するも
のとします。
以下の作業は、お客様自身が行うことも、第三者に実行を許可することもできません。1) コンパイル解除、逆アセンブル、
リバースエンジニアリングを行うこと、また、ソフトウェアの基礎をなす概念、互除法、ソースコードをいかなる方法を
もっても発見または再構築すること、または 2) 製品を取り除くこと。
保証に関する情報
保証の制限 Polycom はエンドユーザー ( 東 ⁄ 客 î) に対して、Polycom または正規販売店より購入した製品の通常の使用とサー
ビスに関して購入日より 1 年間、製品と部品に欠陥がないことを保証するものとします。Polycom は特定の製品に対し、さ
らに長い保証期間を発表することもあります。
Polycom はここで明示された保証に基づき、Polycom の選択と負担により、欠陥製品または一部を修理し、欠陥製品と交換
するのに相当する製品または一部を顧客に発送する義務があります。もしもいずれの選択が提供できない場合、Polycom は
独自の裁量により、欠陥製品の購入金額を顧客に支払うものとします。交換される製品はすべて Polycom の所有となりま
す。製品あるいは部品の交換には新品または再生部品が使用されます。Polycom は、交換または修理した製品や部品につい
て、発送日より 90 日間または最初の保証期間の残存期間のいずれか長い方の期間保証します。
Polycom に製品を返却する場合は、適切に梱包して運賃前払いで安全に返送する必要があり、保険付きまたは荷物の追跡が
可能な方法で発送することを推奨します。Polycom は、返却した製品を受領するまでの過程で生じた損失や損害に対する責
任は負いません。修理または交換する製品は Polycom が欠陥製品を受け取ってから 30 日の期間内に Polycom の負担で顧
客に発送されます。製品の損害に対するリスクは、顧客の手元に届くまで Polycom が保持します。
免責事項 テストおよび検査の結果、製品の欠陥または故障が次の理由である場合、POLYCOM は上記の保証の制限に基づ
く責任を負わないものとします。
•
POLYCOM のインストール、操作、保守の説明に従わなかった場合
•
不正に製品を変更または改変した場合
•
製品を通じて不正に専用線通信サービスへアクセスした場合
•
顧客および顧客の管理下にある個人の不正使用、悪用、過失行為、削除を行った場合
•
サードパーティによる行為、天災、事故、火事、落雷、変電、停電、その他の被害にあった場合
保証の例外事項 Polycom の製品で上記に規定された保証が実施されなかった場合、顧客は保証の不履行について Polycom
に製品の修理、交換、購入金額の払い戻しを請求することができます。法律の及ぶ限り、上記の保証および救済は限定的で
あり、明示または暗示されたその他の保証、用語、条件において、商品性の保証や条件、特定の目的に対する適合性、満足
のゆく品質、保証内容との一致、無侵害性に代わるものとし、すべては明示的に放棄するものとします。Polycom は、製品
の販売、インストール、保守、利用に関する法的責任を他者に負わせたり、委任したりすることはありません。
規定に関する通知 - 2
規定に関する通知
保証に関する情報
サポートおよびサービスに関する合意 Polycom の正規販売店から製品を購入した場合、製品のサポートおよびサービスに
関する合意の詳細については正規販売店にお問い合わせください。Polycom サービスの詳細は、Polycom Web サイトの
www.polycom.com の [ 製品およびサービス ] メニューを参照するか、米国内であれば 1-800-765-9266 に、米国外であれば
1-408-526-9000 にお電話ください。または、Polycom Web サイトにあるお近くの Polycom 支店までお問い合わせくだ
さい。
責任制限 法律の及ぶ限り、Polycom および供給者に対して契約や ( 過失を含む ) 不法行為、あらゆる偶発的、必然的、間接
的、特殊または懲罰的損害賠償金、収益または利益の損失、取引上の損失、情報またはデータの損失、販売に生起または
関連したその他の経済的損失、製品のインストール、保守、利用、パフォーマンス、故障または障害において責任を負わ
ないものとします。これは、Polycom および正規販売店が以上のような損害の可能性について報告を受けていたとしても、
Polycom の裁量により、修理、交換、購入金額の払い戻しをする責任を限定できることになります。損害への責任に対する
免責条項は、この中で明記されたいかなる救済手段が本来の目的を達成できなかったとしても、何ら影響を与えるもので
はありません。
免責事項 ある国、州、地域では適用された保証の除外または制限、消費者に供給された特定の製品における偶発的、必然
的な損害に対する制限、人身障害に対する責任の制限を許可しないところがあります。よって、上記の制限または排除が
限定されることがあります。適用された保証すべてが排除されない場合は、適用可能な明記された保証の期間に限定されま
す。これにより、地域の法律に応じて特定の法的権利が付与されます。
準拠法 この限定保証および責任の限定は、米国カリフォルニア州および米国の法律に準拠します。ただし、国際私法の原
則は排除されます。桃総 ¤ 物品売買契約に関する国連条約 î は、この限定保証および責任の限定に適用されないものとし
ます。
規定に関する通知
警告
この製品はクラス A 製品です。家庭環境において、この製品は通信妨害の原因となる場合があります。そのような場合は、
適切な対策を講じる必要があります。
米国およびカナダの規定に関する通知
FCC 通知
クラス A デジタル機器または周辺機器
この機器は、FCC 規定の第 15 部に準拠し、クラス A デジタル機器制限に適合していることが確認されています。これらの
制限は、商用環境で機器を使用している場合に有害な干渉に対する妥当な保護を提供するためのものです。この機器は、無
線周波エネルギーを生成、使用、放出する可能性があります。したがって、取扱説明書に従って設置および使用しない場合、
無線通信に対して有害な干渉を引き起こす恐れがあります。住宅地域でこの機器を使用すると、有害な干渉を引き起こす恐
れがあり、その場合は、ユーザーが自己責任で干渉に対処する必要があります。
FCC 規定の第 15 部に従い、ユーザーが Polycom Inc. の明示的な承認なしにこの機器に対して変更または修正を加えた場
合、Polycom Inc. はそのユーザーがこの機器を操作する権利を無効にすることができます。
この装置を接続するコンセントは、装置の近くにあり、常に使用できる状態になっている必要があります。
FCC 規制 第 15 部
この機器は、FCC 規制の第 15 部に準拠しています。操作は、以下の 2 条件に服します。
1) この機器は有害な干渉を起こさない。
2) この機器は好ましくない操作による干渉を含むすべての干渉に対応する必要がある。
FCC 規制 第 68 部
この機器は、FCC 規制の第 68 部および ACTA が採用する規制に準拠しています。この機器のネットワーク インターフェー
ス モジュールには、US:AAAEQ#TXXX という形式の製品識別情報が他の情報とともに含まれているラベルがあります。依
頼があった場合は、この番号を電話会社に提供する必要があります。
この機器は、公衆電話または共同加入電話では使用できません。
規定に関する通知 - 3
管理者用ガイド VSX シリーズ
規定に関する通知
VSX system に問題が発生した場合は、電話回線から切断して、登録された機器に異状がないか調べてください。修理または
保証の詳細については、1-888-248-4143 または 4750 Willow Road, Pleasanton, CA 94588-2708, USA の Polycom Inc. まで
お問い合わせください。問い合わせ先は、http://www.polycom.com にも記載されています。システムがネットワークに障害
を与えている場合は、問題が解決するまでシステムを切断するよう電話会社から要求される場合があります。
VSX システムが電話ネットワークに障害を与えている場合、電話会社はサービスの一時的停止が必要なことを事前に通知し
ます。ただし、事前通知が困難な場合は、できるだけ早く通知されます。お客様は、必要と判断した場合には FCC に提訴す
る権利を持つものとします。
電話会社がユーザーの機器操作を変更した結果、ユーザーの施設、機器、操作または手順に影響が出る場合があります。そ
の場合は、サービスの中断を避けるために必要な変更をお客様が行えるよう、事前に通知されます。
REN は電話回線に接続される機器の品質判断に役立ちます。電話回線に REN が過剰になると、機器が着信に応答しなくな
る場合があります。例外もありますが、多くの地域では、電話回線に接続される REN の合計は REN の総数によって決定さ
れます。最寄りの電話会社までお問い合わせください。
この機器には、FCC に準拠した電話コードとモジュラープラグが付属しています。この機器は、第 68 部に準拠した互換モ
ジュラージャックを使用する構内配線または電話ネットワークに接続されるように設計されています。詳細については、イ
ンストールの説明をご参照ください。
緊急用電話番号をプログラムする場合や緊急用電話番号への通話をテストする場合は、次の点に注意してください。
1) 回線を切らずに、通話の理由を簡潔に説明します。
2) 早朝や深夜など、オフピークの時間帯に作業を行います。
カナダ産業省 (IC)
このクラス [A] デジタル機器は、カナダの ICES-003 に準拠しています。
Cet appareil numerique de la Classe [A] est conforme à la norme NMB-003 du Canada.
認定された機器には、カナダ産業省のラベルが付いています。この認定は、該当する端末装置技術条件の文書で規定されて
いる電気通信ネットワークの保護、動作、安全性に関する条件に機器が適合していることを意味します。ユーザーが意図し
たとおりに機器が動作することを保証するものではありません。
この機器を設置する前に、最寄りの電気通信会社の施設への接続が許可されていることを確認してください。この機器は、承
認された方法で設置する必要があります。上記の条件に従っても、状況によってはサービス品質の低下を防ぐことができな
い場合があります。認定された機器の修理は、納入業者が指定する代理店が行います。ユーザーがこの機器を修理または変
更した場合や、その結果として機器に異常が発生した場合は、機器を切断するよう電気通信会社から要求される場合があり
ます。
安全のため、ユーザーは、電源設備、電話回線、内部の金属配水管 ( 存在する場合 ) の電気的な接地接続が互いに接続されて
いることを確認する必要があります。この予防措置は、郊外の地域では特に重要です。
注意 : このような接続はユーザー自身で行わず、必要に応じて適切な電気技術者に依頼してください。
各端末装置に割り当てられたリンガ等価番号 (REN) は、電話インターフェースへの接続が許可される端末の最大数を示しま
す。インターフェースの終端はさまざまな機器の組み合わせから構成され、すべての機器の REN の合計が 5 を超えないと
いう条件のみに従います。
この機器の REN は、機器に記載されているか、新しいスタイルの米国 FCC 登録番号に含まれています。REN が FCC 番号
に含まれている場合は、以下を参照して値を判断する必要があります。
FCC 番号の形式は US:AAAEQ#TXXX です。
# は小数点がない REN です。たとえば、REN が 1.0 の場合は 10 になり、0.3 の場合は 03 になります。Z リンガーの場合は
ZZ になります。ネットワークインターフェースがない機器、またはアナログリングがある回線には接続されない機器の場合
は、NA になります。
EEA 規定に関する通知
CE マーク R と TTE 指令
この VSX システムには CE マークが付いています。このマークは、EEC 指令 89/336/EEC、73/23/EEC、1999/5/EC に準拠
していることを示します。適合宣言全体は、270 Bath Road, Slough UK SL1 4DX の Polycom Ltd. から入手できます。
規定に関する通知 - 4
規定に関する通知
規定に関する通知
適合宣言 :
Polycom Ltd. は、この VSX システムが指令 1999/5/EC の必須条件およびその他の関連規定に準拠していることを宣言し
ます。
Konformitetserklæing:
Hermed erklærer Polycom Ltd., at indestående VSX system er i overensstemmelse med de grundlæggende krav og de
relevante punkter i direktiv 1999/5/EF.
Konformitätserklärung:
Hiermit erklärt Polycom Ltd., dass der VSX system die grundlegenden Anforderungen und sonstige maßgebliche
Bestimmungen der Richtlinie 1999/5/EG erfüllt.
Vaatimustenmukaisuusvakuutus:
Polycom Ltd. vakuuttaa täten, että VSX system on direktiivin 1999/5/EC keskeisten vaatimusten ja sen muiden tätä
koskevien säännösten mukainen.
Déclaration de conformité:
Par la présente, Polycom Ltd. déclare que ce VSX system est conforme aux conditions essentielles et à toute autre modalité
pertinente de la Directive 1999/5/CE.
Dichiarazione di conformità:
Con la presente Polycom Ltd. dichiara che il VSX system soddisfa i requisiti essenziali e le altre disposizioni pertinenti della
direttiva 1999/5/CE.
Verklaring van overeenstemming:
Hierbij verklaart Polycom Ltd. dat diens VSX system voldoet aan de basisvereisten en andere relevante voorwaarden van
EG-richtlijn 1999/5/EG.
Declaração de Conformidade:
Através da presente, a Polycom Ltd. declara que este VSX system se encontra em conformidade com os requisitos
essenciais e outras disposições relevantes da Directiva 1999/5/CE.
Declaración de conformidad:
Por la presente declaración, Polycom Ltd. declara que este VSX system cumple los requisitos esenciales y otras cláusulas
importantes de la directiva 1999/5/CE.
Överensstämmelseförklaring:
Polycom Ltd. förklarar härmed att denna VSX system överensstämmer med de väsentliga kraven och övriga relevanta
stadganden i direktiv 1999/5/EG.
CE マーク LVD と EMC 指令
この VSX システムには CE マークが付いています。このマークは、EEC 指令 89/336/EEC および 73/23/EEC に準拠してい
ることを示します。適合宣言全体は、270 Bath Road、Slough UK SL1 4DX、UK の Polycom Ltd. から入手できます。
緊急用電話番号 000 がない主電源アナログ音声テレフォニー
警告 : この機器は、主電源から切断されると動作しません。
規定に関する通知 - 5
管理者用ガイド VSX シリーズ
規定に関する通知
UL による保証ステートメント
このシステムは、付属の電源装置によってのみ電源が供給されるように設計されています。
特別な安全上の指示
既存の安全指示に従い、すべての保護手段を遵守してください。
設置の指示
設置は、各国の関連する配線規則に従って行ってください。
プラグによる機器の切断
この装置を接続するコンセントは、装置の近くにあり、常に使用できる状態になっている必要があります。
規定に関する通知 - 6
索引
A
AES 暗号化
許可 4-36
「暗号化」も参照
AES 暗号化 ( 設定 ) 4-34, 4-36
Answer on DSR ( 設定 ) 3-24
Audio Protocol ( 設定 )、ブロードキャスト 3-25
Avaya ネットワークの統合 3-8
B
BNC アダプタケーブル ( 図 ) 1-8
BRI 自動設定 ( 設定 ) 3-19
BRI ネットワークインターフェース
B1 と B2 チャネル番号の指定 3-19
VSX 3000、VSX 3000A との接続 2-11
音声アルゴリズム 3-19
回線の有効化 / 無効化 3-19
機能 2-10
ケーブル ( 図 ) 1-2
設定 3-18, 3-19
セットトップシステムとコンポーネントシステム
の接続 2-12
同時ダイヤルのチャネル数 3-18
ハードウェア要件 2-11, 2-12
ランプ 7-28
DNS 名
GDS サーバー 3-30
SIP プロキシサーバー 3-11
SIP レジストラサーバー 3-11
システム 3-4
DSR 信号極性 3-24
DSU ( 回線終端装置 ) 3-21
DTMF トーン 4-51
DTR Pulse Duration ( 設定 ) 3-24
DTR 信号極性 3-24
DVD/VCR、「VCR/DVD」を参照
E
E.164 エイリアス 3-10
E.164 内線番号 3-6, 3-7, 3-10
E1、「PRI」を参照
Edgewater 社の NAT/ ファイアウォールソリュー
ション 3-17
F
Frame Rate ( 設定 )、ブロードキャスト 3-25
FTP アクセス、制御 4-34
G
CDR、「通話記録レポート (CDR)」も参照
Community ( 設定 ) 5-10
Conference On Demand 3-8
VSX システムの使用設定 4-40
制限 4-40
多地点通話 3-8
Console IP Address ( 設定 ) 5-10
Contact Name ( 設定 ) 5-10
CTS 信号極性 3-24
GDS サーバー
DNS 名 3-30
IP アドレス 3-30
登録 3-30
パスワード 3-30
Global Management System
アカウント番号、認証 5-7
アカウント番号、要求 5-7
説明 5-6
マネージメント サーバー リスト 5-6
管理者に対するサポート要求 5-8
GMT との時差 ( 設定 ) 4-43
D
H
D チャネル位置 ( 表示のみの設定 ) 3-22
DB-15 - DB-9 カメラ制御アダプタ ( 図 ) 1-7
DCD 信号極性 3-24
Delayed DCD Hangup ( 設定 ) 3-24
DiffServ 3-14
H.239 使用可 ( 設定 ) 3-27, 4-16
H.239、許可 4-16
H.239、「コンテンツの共有」も参照 3-27
H.320 通話可 ( 設定 ) 3-18, 3-20, 3-27
H.320、「ISDN」を参照
C
DNS サーバー ( 設定 ) 3-5
索引 – 1
管理者用ガイド VSX シリーズ
H.323
許可 3-27
内線番号 3-6, 3-7, 3-10
H.323 設定 ( 画面 ) 3-6, 3-7, 3-8, 3-10
H.323 通話可 ( 設定 ) 3-27
H.323 内線番号 (E.164) ( 設定 ) 3-6, 3-7, 3-10, 4-45
H.323 内線番号を表示 ( 設定 ) 3-6
H.323 名 ( 設定 ) 3-6, 3-7
H.323、「IP」も参照
H.331、「ブロードキャストモード」を参照
I
ImageShare II
接続 2-29
設定 4-15, 4-16
IMUX、「BRI ネットワークインターフェース」を
参照
IP
接続関連テスト 7-4, 7-5
通話、許可 3-27
「LAN」も参照
IP アドレス
DNS サーバー 3-5
GDS サーバー 3-30
SIP プロキシサーバー 3-11
SIP レジストラサーバー 3-11
SNMP ネットワーク管理ワークステーション
5-10
WINS サーバー 3-5
ゲートキーパー 3-7
手動入力 3-4
取得 3-4
デフォルトゲートウェイ 3-5
表示 4-46
マルチキャスト 4-53
ユニキャスト、ストリーミングサーバー 4-53
IP アドレス ( 設定 ) 3-4
IP アドレスを自動的に取得する ( 設定 ) 3-4
IP アドレスを手動で入力する ( 設定 ) 3-4
IP 通話 /ISDN 通話の混在可 ( 設定 ) 4-32, 4-36
IP ネットワーク、設定 3-6 – 3-16
IP マルチキャストアドレス ( 設定 ) 4-53
IP 優先順位 3-14
IP/ISDN 情報 ( 設定 ) 4-46
IR センサ、VSX 8000 との接続 2-31
索引 –2
ISDN
BRI、設定 3-18
PRI デフォルト値に戻す 3-21
PRI、設定 3-20, 3-21
PRI、チャネルの有効化 / 無効化 3-22
SPID 3-19
音声のみの通話、許可 3-27
許可 3-27
信号方式プロトコル 3-21
スイッチプロトコル 3-19, 3-21
外線発信番号 3-20
通話、許可 3-18, 3-20
同時ダイヤルのチャネル数 3-18, 3-21
ネットワークハードウェアの要件 2-11, 2-12
番号表示 4-46
ISDN ( 画面 ) 3-18, 3-20, 3-22
ISDN PRI 状況 ( 画面 ) 3-22
ISDN PRI 情報 ( 画面 ) 3-22
ISDN 音声アルゴリズム 3-21
ISDN 音声アルゴリズム ( 設定 ) 3-19, 3-21
ISDN 経由の音声通話可 ( 設定 ) 3-27
ISDN ゲートウェイ設定可 3-27
ISDN 国際電話識別番号 ( 設定 ) 4-43
ISDN スイッチプロトコル ( 設定 ) 3-19
ISDN 番号 ( 設定 ) 3-19
L
LAN
接続、要求された場合 2-9
設定 3-4
「IP」も参照
LAN ケーブル ( 図 ) 1-2
LAN 接続の要求に対する性能 2-9
LAN 設定 ( 画面 ) 3-4, 3-5
LAN 速度 ( 設定 ) 3-5
LAN に接続 ( 設定 ) 3-4
Location Name ( 設定 ) 5-10
M
MIB、ダウンロード 5-9
Microsoft LCS
TCP トランスポートプロトコル 3-11
VSX システムとの統合 3-12
登録状況 3-12
[ ホーム ] 画面に連絡先リストを表示 4-45
ホーム画面に連絡先を表示 4-47
連絡先の削除 3-13
連絡先の追加 3-13
連絡先表示プション 3-13
MTU サイズ ( 設定 ) 3-14
索引
N
Q
NAT
UPnP、認定 3-16
外部 (WAN) アドレス ( 設定 ) 3-16
設定 3-15, 3-16
NAT 構成 ( 設定 ) 3-16
NAT は H.323 対応 ( 設定 ) 3-16
NAT/ ファイアウォール越えが可 3-16
Nortel マルチメディア コミュニケーション サー
バー (MCS) 3-11
QoS ( 画面 ) 3-14
QSX システム統合 4-12
P
PathNavigator、多地点通話に使用 3-8
PathNavigator、多地点通話への使用 3-8, 4-40
PBX、通話拒否 7-15
PC 接続時にコンテンツ送信 ( 設定 ) 4-15
People+Content
H.239 許可 4-16
H.331 ブロードキャストモード可 3-25
People+Content IP
インストール、コンピュータ 4-14
オプション 4-12
許可 4-14
サポートしている解像度 4-13
要件 4-13
People+Content 機能を有効にする ( 設定 ) 3-25
PIN で指定 ( ゲートキーパー設定 ) 3-7
PING テスト 7-4
PIP
設定 4-7
トラブルシューティング 7-18, 7-20
表示 4-7
Polycom Annotation RS-232 モード 4-27
Polycom StereoSurround 可 ( 設定 ) 4-20, 4-24
POTS、「アナログ電話」を参照
PRI 回線種別 ( 表示のみの設定 ) 3-22
PRI ネットワークインターフェース
機能 2-10
信号方式 3-21
設定 3-20, 3-21, 3-22
セットトップシステムとコンポーネントシステム
の接続 2-12
チャネルの有効化 / 無効化 3-22
デフォルト値に戻す 3-21
ハードウェア要件 2-12
ランプ 7-28
PRI 番号 ( 設定 ) 3-20
Pro-Motion ビデオ ( 設定 ) 4-3
Pro-Motion、使用時の指定 4-3
PVEC (Polycom Video Error Concealment) 3-14
R
RS-232 シリアルポート
カメラ制御のための設定 4-4
機器、接続 2-30
設定、Telnet トレース機能を提供 4-27
設定、Vortex ミキサー 4-25
設定、クローズドキャプション 4-28, 4-55, 4-56
設定、タッチパネルコントロール 4-28
データパススルー 4-27
モデムの設定 4-28
RS-232 モード ( 設定 ) 4-4, 4-25, 4-27, 4-28
RS-366 ダイヤル ( 設定 ) 3-23
RS-449、「シリアル V.35/RS-449/RS-530」を参照
RS-530、「シリアル V.35/RS-449/RS-530」を参照
RSVP (Resource Reservation Setup Protocol) 3-14
RSVP 使用可 ( 設定 ) 3-14
RT 信号極性 3-24
RTS 信号極性 3-24
S
S ビデオ - BNC アダプタ ( 図 ) 1-8
S ビデオ - BNC ケーブル ( 図 ) 1-8
S ビデオケーブル ( 図 ) 1-5
SIP
許可 3-27
制限 3-12
設定 3-11
トランスポートプロトコル 3-11
パスワード 3-11
プロキシサーバー 3-11
ユーザー名 3-11
レジストラサーバー 3-11
SIP 使用可 ( 設定 ) 3-27
SIP 設定 ( 画面 ) 3-11
SNMP
アクセス、制御 4-34
状態の報告 5-9
設定 5-10
ダウンロード、インストール、MIB 5-9
SNMP ( 画面 ) 5-9, 5-10
SNMP 使用可 ( 設定 ) 5-10
Softupdate 3-32
PVEC 可 ( 設定 ) 3-14
索引 –3
管理者用ガイド VSX シリーズ
SoundStation VTX 1000
ステレオ操作 2-17, 2-23
設置 2-18
設置、拡張マイク 2-23
設置、ステレオ 2-23
電話番号 3-26
トラブルシューティング 7-26
必要なソフトウェア 2-22
マイクの集音範囲パターン 2-17
モノラル操作 2-17
有効なハードウェア構成 2-22
SPID
自動設定 3-19
手動入力 3-19
SPID の自動検出 3-19
ST 信号極性 3-24
StereoSurround
SoundStation VTX 1000 操作 2-17, 2-23
入れ替え、マイク 4-24
エコーキャンセルとの非互換性 4-21
許可 4-20
設置、SoundStation VTX 1000 2-23
設置、スピーカー 2-25
設置、マイク 2-21, 2-25
設定 4-24
調整、音量 4-24
テスト 4-24
トラブルシューティング 7-25
ハードウェア、聞くために必要 2-25
マイク操作 2-17, 2-20
StereoSurround キット 2-25
System Description ( 設定 ) 5-10
T
T1、「PRI」を参照
TCP ポート ( 設定 ) 3-15
Telnet
アクセス、制御 4-34
使用、クローズドキャプションの提供 4-57
セキュリティモードでのアクセス 4-35
トレース、設定、システムで提供 4-27
Trace Route テスト 7-5
U
UDP ポート ( 設定 ) 3-15
V
V.35 使用ポート ( 設定 ) 3-23
V.35/RS-449/RS-530 ( 画面 ) 3-23
V.35/RS-449/RS-530 シリアルの状況 ( 画面 ) 7-5
V.35/RS-449/RS-530 を使用可 ( 設定 ) 3-23, 3-27
V.35/RS-449/RS-530、「シリアル V.35/RS-449/RS530」も参照
VCR 相手側とこちら側の音声 ( 設定 ) 4-18, 4-23
VCR 形式 ( 設定 ) 4-7
索引 –4
VCR 録画ソース ( 設定 ) 4-9, 4-18
VCR/DVD
接続、再生 2-26
接続、録画 2-26
設定、音声 4-17, 4-18
トラブルシューティング 7-18, 7-19, 7-24
VCR/DVD 音声出力を常時オンにする ( 設定 ) 4-2,
4-20, 4-22
VCR/DVD ラインアウトレベル ( 設定 ) 4-20, 4-22
VCR/DVD ラインインレベル ( 設定 ) 4-20, 4-22
VGA 解像度
People+Content IP 4-13
Visual Concert VSX 用 2-27
VGA 解像度 ( 設定 ) 4-15
VGA ケーブル ( 図 ) 1-2
VGA 出力 ( グラフィックなし ) ( 設定 ) 4-15
VGA 出力 ( 設定 ) 4-9
VGA 入力 ( 画面 ) 4-15
VGA モニター 2-16
Visual Concert VSX に接続 2-27
VSX 6000 または VSX 7000 との接続 2-15
資料の表示 2-15
メインモニター 2-15
Video Format ( 設定 ) 4-4
Video Format ( 設定 )、ブロードキャスト 3-25
Video Protocol ( 設定 )、ブロードキャスト 3-25
Visual Concert VGA 出力 ( 設定 ) 4-9
Visual Concert VSX
LAN ハブとして使用 2-27
VGA 解像度 2-27
設定 4-15, 4-16
対応ケーブル設定 2-28
有効なハードウェア構成 2-22, 2-27, 2-28
Visual Concert VSX ケーブル、「コンファレンス リ
ンク ケーブル」を参照
Vortex ミキサー
エコーキャンセルとの非互換性 4-21
設定 4-25, 4-27
ソフトウェア要件 2-24
VPN、設定 3-16
VSX Web
アクセス 5-2
アクセス、診断画面 7-2
会議参加者にメッセージ送信 7-1
管理、システムプロファイル 5-4
管理、ディレクトリ 5-5
室内監視 4-34, 5-2
制限 3-3, 5-2
セキュリティモードでのアクセス 4-35
通話記録レポート、ダウンロード 6-4
提供、クローズドキャプション 4-57
ブラウザの設定 5-1
VSX から VTX ケーブル ( 長さと部品番号 ) 2-28
VSX コンポーネントシステム 1-1
VSX セットトップシステム 1-1
索引
VSX デスクトップシステム 1-1
VTX 電話番号 ( 設定 ) 3-26
W
Web アクセスポート ( 設定 ) 4-34
Web アクセス、制御 4-34
Web ストリーミング
トラブルシューティング 7-16
Web ブラウザの要件 3-3
Web ブラウザ、VSX Web を使用するための設定
5-1
WINS サーバー ( 設定 ) 3-5
WINS の解決 ( 設定 ) 3-5
あ
アイコン
回線状況 7-14
カメラ 4-3, 4-4, 4-50
電池不足 7-27
表示 4-8
相手側
許可、こちら側のカメラの制御 4-2
システム情報 ( 通話情報 ) 6-2
相手側からのカメラ制御 ( 設定 ) 4-2
相手サイト名表示時間 ( 設定 ) 4-37
アカウント認証 ( 画面 ) 5-7
アカウント番号
記録、CDR 5-7
認証 5-7
要求 5-7
アクセス
許可 4-31, 4-34, 4-45
制限 3-3, 4-29, 4-30, 4-32, 4-33, 4-34, 4-42, 4-45
リモート 3-3, 4-34
レベル 4-29, 4-44
制限 4-44
アクセスレベル 4-29, 4-44
アクティブチャネル数 ( 表示のみの設定 ) 3-22
アジャスタ、設置 2-8
アダプタ
DB-15 - DB-9 カメラ制御 ( 図 ) 1-7
S ビデオ - BNC ( 図 ) 1-8
VSX 7000e で使用 1-7
VSX 8000 で使用 1-8, 1-9
コンポジットビデオ 4-4, 4-7
コンポジットビデオ ( 図 ) 1-7
セカンドモニター 2-15
ヌルモデム 2-30
ヌルモデム ( 図 ) 1-7
アップデート、ソフトウェア 3-32
アドレス
GDS サーバー 3-30
IP 3-4
IP マルチキャスト 4-53
NAT 外部 (WAN) 3-16
SIP プロキシサーバー 3-11
SIP レジストラサーバー 3-11
ゲートキーパー 3-7
ディレクトリ、表示 3-16
表示 4-46
アナログ電話
ケーブル ( 図 ) 1-6
設定 3-26
番号 3-25
アナログ電話の使用可 ( 設定 ) 3-27
暗号化
許可 4-34, 4-36
通話情報 6-2
暗号化機器、使用設定 3-24
暗号再同期 ( 設定 ) 3-24
安定装置付きアジャスタ、設置 2-8
い
位相 ( 設定 ) 4-15
インジケータ
システム、「ランプ」を参照
通話、進行 7-14, 7-15
電池不足アイコン 7-27
インバースマルチプレクサ、「BRI ネットワークイ
ンターフェース」を参照
インポートディレクトリ ( ユーティリティ ) 5-5
う
ウェブストリーミング
開始と停止 4-53
視聴 4-53
制限 4-52
設定 4-52
ウェブディレクタ 4-34, 5-2
「室内監視」も参照
え
エコーキャンセラ ( 設定 ) 4-21, 4-25, 4-26
エコーキャンセル
StereoSurround との非互換性 4-21
Vortex ミキサーとの非互換性 4-21
エラーコンシールメント 3-14
お
オーディオ / ビデオの一体ケーブル ( 図 ) 1-3
音、着信 (VSX 3000) 4-19, 4-51
オプション
People+Content IP 4-12
多地点通話 4-38
多地点トライアルオプション 4-38
オプション ( 画面 ) 4-38
オプションキー
多地点 4-38
オフラインの連絡先を表示 ( 設定 ) 3-13
索引 –5
管理者用ガイド VSX シリーズ
オルタネート GK ( 設定 ) 3-8
音声
ImageShare II 出力、VisualConcert VSX 出力
4-16
Polycom マイクの使い方 2-18
SoundStation VTX 1000 の使い方 2-18
StereoSurround 4-20
VCR/DVD 設定 4-2, 4-17, 4-18
ケーブル ( 図 ) 1-6
効果音量調整 4-19
サブウーファ 4-23
診断 7-6
設定 4-19, 4-26
設定、VCR/DVD 4-22
設定、Visual Concert VSX、ImageShare II 4-22
設定、機器のタイプ 4-21
設定、コンテンツの共有 4-16
測定テスト 7-6
データレート ( 通話情報 ) 6-2
トラブルシューティング 7-24
バランス、設定 4-21
プロトコル ( 通話情報 ) 6-2
ポート、ウェブストリーミング 4-53
ミキサー、「Vortex ミキサー」を参照
音声 ( 画面 ) 4-24
音声アルゴリズム、ISDN 3-19
音声会議システム、「SoundStation VTX 1000」を
参照
音声スイッチングモード ( 多地点表示 ) 4-39
音声設定 ( 画面 ) 4-16, 4-19
音声入出力 ( 画面 ) 4-17
音声入力 ( 画面 ) 4-25, 4-26
音声のみの通話、許可 3-27
音声ポート ( 設定 ) 4-53
音声メーター ( 画面 ) 4-26, 7-6
音声レベル ( 画面 ) 4-17, 4-24
音量
VCR/DVD 再生 4-20, 4-21, 4-22
音声ラインイン 4-21
警告音 7-24
高音 4-23
効果音 4-19, 7-24
サブウーファ 4-23
調整 7-24
低音 4-23
トラブルシューティング 7-24
マスタコントロール 4-23
録音、通話 4-20, 4-22
か
回線終端 ( 表示のみの設定 ) 3-22
回線状況アイコン 7-14
回線速度設定 ( 画面 ) 3-28
索引 –6
解像度 VGA
People+Content IP 4-13
Visual Concert VSX 用 2-27
指定、Visual Concert VSX、ImageShare II 4-15
外部 CSU ( 設定 ) 3-21
外部 DSU、ケーブル長さ 3-21
外部 IR センサ 2-31
外部スピーカーシステム、「スピーカー」を参照
カスケード接続通話
制限 4-41
発信 4-41
画像
エラーコンシールメント 3-14
カラーバランス調整 4-11
輝度調整 4-11
形式、モニター 1 4-6
形式、モニター 2 4-7
指定、人物とコンテンツの帯域 4-15
指定、モニターに表示する内容 4-9
[ シャープネス ] 設定 4-3, 4-4
[ シャープネス ] 調整 4-11
診断 7-6
データレート ( 通話情報 ) 6-2
フレームレート ( 通話情報 ) 6-2
ポート、ウェブストリーミング 4-53
[ モーション ] 設定 4-3, 4-4
カメラ
PowerCam Plus の自動トラッキング 2-13, 4-4
PowerCam Plus のボイストラッキング 4-4
RS-232 シリアルポート制御の設定 4-4
相手側からのカメラ制御 4-2
カスタマイズ、アイコン 4-3, 4-4, 4-50
カスタマイズ、名前 4-3, 4-50
輝度、調整 4-2
ケーブル ( 図 ) 1-6
コンポジット、設定 4-4
制御、設定 4-27
接続 2-13
設置 2-7
設定 4-2 – 4-5
第 1、指定 4-2
追加、設定 4-4
動作方向、指定 4-2
トラブルシューティング 7-21, 7-22
バックライト補正 4-2
プリセットの設定 4-5
カメラ ( 画面 ) 4-2, 4-4, 4-50
カメラ制御アダプタ ( 図 ) 1-7
カメラ設定 ( 画面 ) 4-3, 4-4
カメラ動作方向 ( 設定 ) 4-2, 4-4
カメラの輝度 ( 設定 ) 4-2
カメラプリセット
削除 4-5
設定 4-5
トラッキング 4-4
索引
画面
システム、クイックリファレンス 7-2
診断 7-2
図、システム 4-31
画面分割、「デュアルモニターエミュレーション」
を参照
画面横幅に合わせてズーム ( 設定 ) 4-8
カラー バー テスト 4-11, 7-6
カラースキーム ( 設定 ) 4-50
カラーバランス調整 4-11
カレンダー、リモコンからのアクセス 4-51
管理、システムプロファイル 5-4
管理、ディレクトリ 5-5
き
キーパッド入力確認音 ( 設定 ) 4-51
キオスクモード 4-29, 4-32
管理、ユーザーアクセス 4-44
キオスクモード 4-44
キット
StereoSurround 2-25
天井マイク 2-18
輝度、カメラ 4-2
基本モード 3-27, 5-3, 7-4
基本モード可 ( 設定 ) 3-27, 5-3, 7-4
記録されたコンテンツの再生 2-26
記録、通話 2-26
音量の設定 4-22
再生中、VCR/DVD 4-20, 4-22
設定、音声 4-18
トラブルシューティング 7-18
ビデオソースの設定 4-9
く
国番号 ( 設定 ) 3-10, 4-43
グラフィックモニター ( 画面 ) 4-15
グラフィック、「コンテンツ」を参照
グループ名 ( 設定 ) 3-30
クローズドキャプション
RS-232 シリアルポート設定 4-28, 4-55
Telnet セッションを利用した提供 4-57
キャプション作成者への音声の提供 4-54
設定、RS-232 シリアルポート 4-56
設定、受信 4-27
提供方法 4-55
提供、VSX Web 使用 4-56, 4-57
トラブルシューティング 7-18
ヌルモデムアダプタ ( 図 ) 1-7
モデム経由の提供 4-55
モデムの接続、設定 2-30
モデムの設定 2-30
ローカル接続された機器からの提供 4-56
グローバルアドレスを表示 ( 設定 ) 3-30
グローバルサービス、設定 5-6
グローバルディレクトリ
コピー、ローカルシステム 3-30
システム名を表示させる 3-30
使用設定 3-30
表示 3-30
表示、アドレス 3-16
グローバルディレクトリ (GDS) ( 設定 ) 3-30
グローバルディレクトリ上のアドレス ( 設定 ) 3-16
グローバルディレクトリ上の名前を表示 ( 設定 )
3-30
グローバルディレクトリをシステムに保存 ( 設定 )
3-30
クロックソース ( 表示のみの設定 ) 3-22
け
経過時間、表示 4-37, 4-43
警告音 4-19, 4-51
ゲートウェイ
指定、番号 3-10
使用設定 3-10
通話速度、識別番号 3-10
デフォルト 3-5
ゲートウェイ番号種別 ( 設定 ) 3-10
ゲートキーパー
IP アドレス 3-7
オルタネート 3-8
指定 3-7
名前 3-7
ゲートキーパーアドレス ( 設定 ) 3-7
ゲートキーパーを使用 ( 設定 ) 3-7
ケーブル
BRI ( 図 ) 1-2
LAN ( 図 ) 1-2
S ビデオ - BNC ( 図 ) 1-8
S ビデオ ( 図 ) 1-5
VGA ( 図 ) 1-2
Visual Concert VSX 用 2-28
VSX 3000 で使用 1-2
VSX 5000 で使用 1-3
VSX 6000 および VSX 6000A で使用 1-4
VSX 7000 で使用 1-5
VSX 7000e で使用 1-6
VSX 8000 で使用 1-8
VSX から VTX ( 長さと部品番号 ) 2-28
アナログ電話 ( 図 ) 1-6
オーディオ ( 図 ) 1-6
カメラ ( 図 ) 1-6
コンファレンスリンク ( 図 ) 1-3
コンファレンスリンク ( 長さと部品番号 ) 2-19,
2-28
ケーブルの接続 2-1, 2-2, 2-3, 2-4, 2-5, 2-6
言語 ( 設定 ) 4-43
索引 –7
管理者用ガイド VSX シリーズ
こ
高音調整 4-23
効果音量 ( 設定 ) 4-19
コールバイコール ( 設定 ) 3-21
子画面、「PIP」を参照
国際電話識別番号 ( 設定 ) 3-21
国際電話識別番号、ISDN 4-43
国名 ( 設定 ) 4-43
固定ポート ( 設定 ) 3-15
コネクタ
VSX 3000 および VSX 3000A の背面パネル 2-1
VSX 5000 背面パネル 2-2
VSX 6000 背面パネル 2-2
VSX 6000A 背面パネル 2-3
VSX 7000 背面パネル 2-3, 2-4
VSX 7000e 背面パネル 2-5
VSX 8000 背面パネル 2-6
混在した通話、許可 4-32, 4-36
コンテンツ
コンピュータ接続時に送信 4-15
表示、設定 4-16
コンテンツ情報 ( 画面 ) 6-3, 7-4
コンテンツの共有
H.239 許可 3-27
ImageShare II の使用 2-29
People+Content IP 4-13
VCR/DVD の使用 2-26
Visual Concert VSX の使用 2-27
コンピュータを VSX システムに接続 2-29
指定、表示するタイミング 4-15
設定、音声 4-16
設定、表示 4-15, 4-16
コントロールパネル 2-30
コンピュータ
ImageShare II を使用したコンテンツの共有 2-29
VisualConcert VSX を使用したコンテンツの共有
2-27
VSX 3000 および VSX 3000A をコンピュータのモ
ニターとして使用 2-14
システムへの接続による資料共有 2-29
コンファレンス リンク ケーブル
説明 1-3
長さと部品番号 2-19, 2-28
コンポジット ビデオ アダプタ
2 台目のカメラ用 4-4
説明 1-7
さ
サーバー
DNS 3-5
WINS 3-5
ストリーミング 4-53
サービス種別 ( 設定 ) 3-14
サービス種別設定値 ( 設定 ) 3-14
索引 –8
再起動、システム
起因となる操作 3-4, 3-5, 4-34, 付録- 10
最近の通話
アクセス、リモコン 4-51
通話、リストされない 6-3
リスト 6-3
ボタン、ホーム画面 4-37, 4-46
リスト 4-37
「通話記録レポート (CDR)」も参照
最大受信帯域 ( 設定 ) 3-14
最大送信帯域 ( 設定 ) 3-14
最長通話時間 4-32, 4-36
最長通話時間 ( 設定 ) 4-32, 4-36
サイト ( 画面 ) 4-47
サイト ( 設定 ) 4-46
再同期パルスに RTS を使用 ( 設定 ) 3-24
サイト名ボタン、追加 4-47
サブウーファ
音量の設定 4-23
設置 2-25
設定 4-23
サブウーファ ( 設定 ) 4-23, 4-24
サブウーファオフセット ( 設定 ) 4-23
サブネット マスク ( 設定 ) 3-5
し
市外局番 ( 設定 ) 3-10, 3-19, 3-20, 3-23
市外局番が必要 ( 設定 ) 4-43
市外局番を常時ダイヤル ( 設定 ) 3-31
時間
相手サイト名表示 4-37
経過、表示 4-37, 4-43
設定 4-43
ゾーン 4-43
夏時間 4-43
表示 4-46
時間形式 ( 設定 ) 4-43
時間サーバー ( 設定 ) 4-43
識別番号、ISDN、国際電話 4-43
識別番号、ゲートウェイ 3-10
システム
画面、クイックリファレンス 7-2
再起動 7-7
出荷時のデフォルト設定に戻す 7-7
設置 2-8, 2-9
設定、削除 7-7
設定、初期 3-3
名前 3-6, 3-7
名前、簡体字中国語で表示 4-42, 5-3
名前、表示 4-46
ランプ 2-32, 7-27
システム ( 設定 ) 4-45
[ システム ] 画面、アクセス許可 4-45
システム状況 ( 画面 ) 3-32, 7-3
索引
システム情報、リモコンからのアクセス 4-51
システムのデフォルト設定に戻す 7-7
システムの電話番号 ( 設定 ) 3-25
システムプロファイル
管理、VSX Web 5-4
コンピュータからアップロード 5-4
コンピュータに保存 5-4
設定、含まれる 5-4
システム名 ( 設定 ) 4-42, 4-46
システムリセット 7-7
システムリセット ( 画面 ) 4-30, 7-7
ジッタ ( 通話情報 ) 6-2
室内監視
会議室や通話の監視 5-2
許可 4-34, 5-2
室内電話番号 ( 設定 ) 3-25, 4-43
自動応答 (1 地点 ) ( 設定 ) 4-36, 4-37
自動応答 ( 多地点 ) ( 設定 ) 4-36, 4-37, 4-39
自動応答時ミュート ( 設定 ) 4-19
自動応答、ミュート 4-19
自動カメラトラッキング
設定 4-4
セットアップ 2-13
調整 4-3, 4-4
トラブルシューティング 7-21, 7-22
自動カメラトラッキングの調整 4-4
自動再起動、起因となる操作 3-4, 3-5, 4-34, 付録- 10
自動再起動、誘発操作 3-4, 4-34
自動モード ( 多地点表示 ) 4-39
シャープネス ( 設定 ) 4-3, 4-4
縦横比
モニター 1 4-6
モニター 2 4-7
[ 受信拒否 ] アイコン ( 設定 ) 4-46
主要通話先リスト 4-46
状況
システム 7-3
シリアル V.35/RS-449/RS-530 7-5
通話 7-3
ネットワークと通話の診断ツール 7-3
状態メッセージ 3-32
情報
資料 6-3, 7-4
通話 6-2, 7-3
情報リソース 4-58
照明
輝度 4-2
バックライト補正 4-2
初期システム設定 3-3
シリアル V.35/RS-449/RS-530 ネットワークイン
ターフェース
暗号再同期パルス 3-24
許可 3-27
接続 2-10, 2-12
設定 3-23, 3-24, 3-25
設定、信号極性 3-24
通話速度 3-23
通話プロファイル 3-23
ハードウェア要件 2-12
ランプ 7-28
シリアルダイヤル 3-21
シリアルポート ( 画面 ) 4-4, 4-25, 4-27, 4-28, 4-55,
4-56
シリアルポート、「RS-232 シリアルポート」も参照
資料
音声、トラブルシューティング 7-24
表示、設定 4-8, 4-9, 4-15
表示、トラブルシューティング 4-16, 7-18
信号極性
CTS 3-24
DCD 3-24
DSR 3-24
DTR 3-24
RT 3-24
RTS 3-24
ST 3-24
信号の状況、シリアル V.35/RS-449/RS-530 7-5
信号方式 ( 設定 ) 3-21
診断
IP 接続関連テスト 7-4, 7-5
音声 7-6
画像 7-6
画面 7-2
カラー バー テスト 4-11
コンテンツ情報 7-4
システム状況 7-3
通話サマリー 7-3
通話情報 7-3
す
垂直位置 ( 設定 ) 4-15
スイッチプロトコル ( 設定 ) 3-21
スイッチプロトコル、ISDN 3-19
スイッチ、電源 2-31
水平位置 ( 設定 ) 4-15
スクリーンセーバー
テキスト 4-48
ニュースフィードを表示 4-49
スクリーンセーバー ( 画面 ) 4-48, 4-49
スクリーンセーバー出力
モニター 1 4-6
モニター 2 4-7
スクリーンセーバー待機時間 ( 設定 ) 4-50
スクリーンセーバー動作時の出力 ( 設定 ) 4-6, 4-7
索引 –9
管理者用ガイド VSX シリーズ
ストリーミング ( 画面 ) 4-52
ストリーミング可 ( 設定 ) 4-52
ストリーミング通知可 ( 設定 ) 4-52
ストリーミング、「ウェブストリーミング」も参照
スナップ ボタン オプション ( 設定 ) 4-51
スナップショットタイムアウト ( 設定 ) 4-8
スピーカー
StereoSurround に必要 2-25
サブウーファ 4-23
システム、接続が必要 2-24
システム、内蔵 2-24
設置、ステレオ 2-25
設定 4-23
デスクトップ、VSX 3000 2-24
テスト 7-6
トラブルシューティング 7-22, 7-24
スピーカーテスト ( 画面 ) 4-24, 7-6
スピーカーフォン、「SoundStation VTX 1000」を
参照
せ
生成、DTMF トーン 4-51
セカンド モニター アダプタ 2-15
セカンドモニター VSX 6000 または VSX 7000 との
接続 2-15
セキュリティ
許可、混在した通話 4-32, 4-36
[ システム ] 画面へのアクセス 4-45
室内監視 5-2
制御、リモートアクセス 4-34, 5-2
セキュリティモードの設定 4-35
ファイアウォール外のシステム 3-16
ホーム画面設定 4-45
セキュリティ ( 画面 ) 4-30, 4-31, 4-33, 4-36, 5-2
セキュリティモード
許可 4-35
制限 4-35
セキュリティモード ( 設定 ) 4-33
接続関連テスト 7-4, 7-5
設置
SoundStation VTX 1000 2-18
SoundStation VTX 1000、ステレオ 2-23
カメラ 2-7
サブウーファ 2-25
システム 2-7, 2-8, 2-9
スピーカー、ステレオ 2-25
マイク 2-18
マイク、ステレオ 2-21, 2-25
モニター 2-7
設置に関する考慮事項 2-7, 2-18
設定
BRI 3-18, 3-19
ImageShare II 4-15, 4-16
IP ネットワーク 3-6 – 3-16
ISDN ダイヤルルール 3-31
索引 –10
LAN 設定 3-4, 3-5
NAT 3-15, 3-16
PathNavigator 4-40
PIP 4-7
PRI 3-20, 3-21, 3-22
RS-232 シリアルポート 4-27, 4-28
SIP 3-11
SNMP 5-10
SoundStation VTX 1000 3-25
StereoSurround 4-20, 4-24
VCR/DVD 4-17, 4-18
Visual Concert VSX 4-15, 4-16
Vortex ミキサー 4-25, 4-27
VPN 3-16
アナログ電話 3-25, 3-26
ウェブストリーミング 4-52
応答モード 4-37
音声
一般設定 4-19
[ 音声 ] 画面 4-26
記録、通話 4-18
資料 4-16, 4-17
カメラ 4-2 – 4-5
カメラ制御 4-27
クローズドキャプション 4-27
グローバルディレクトリの使用 3-30
ゲートキーパーの使用 3-7, 3-10
コンテンツ表示 4-15
サブウーファ 4-23
シリアル V.35/RS-449/RS-530 3-23, 3-24, 3-25
資料表示 4-16
信号極性、シリアル V.35/RS-449/RS-530 3-24
スピーカー 4-23
多地点通話 4-39
タッチパネルコントロール 4-27, 4-28
通話設定 4-36
通話タイプ設定 3-27
ディレクトリ設定 4-42
デュアルモニターエミュレーション 4-8
ネットワーク、設定ウィザードの使用 3-3
バランス音声入力 4-21
ビデオ、録画 4-9
ファイアウォール 3-15, 3-16
マイク
Polycom 4-20
パワード 4-21, 4-26
モデム
クローズドキャプションの受信 2-30, 4-28
モニター
色、シャープネス、輝度 4-11
デュアルモニターエミュレーション 4-10
モニター設定 4-6
リモコン 4-51
設定ウィザード 3-3
前回ダイヤルされた番号 ( 設定 ) 4-46
全画面モード ( 多地点表示 ) 4-39
センサ、IR 2-31
専用マイク可 ( 設定 ) 4-20, 4-25
索引
そ
相互運用の問題、解決 5-3
操作説明の画面表示、提供 4-47, 4-48, 7-1
操作説明、画面表示 4-47, 4-48, 7-1
速度 ( 設定 ) 3-23, 4-52
外線発信番号 ( 設定 ) 3-18, 3-20, 3-26
ソフトウェア登録キー
People+Content IP 4-14
ソフトウェア、アップデート 3-32
た
第 1 カメラ ( 設定 ) 4-2, 4-4
帯域
管理 3-10, 3-14, 3-28
指定 3-14
指定可 4-45
指定、人物とコンテンツの位置 4-15
動的 3-14
帯域、「通話速度」も参照
タイムアウト
コンテンツ表示 4-8
スクリーンセーバー 4-50
ダイヤル
RS-366 3-23
順序 3-28
前回ダイヤルされた番号 4-46
多地点速度の情報 付録- 7
短縮ダイヤル 4-46
優先方法 3-28
ルール 3-31
ダイヤルイン ( 設定 ) 3-10
ダイヤルイン番号の桁数 ( 設定 ) 3-10
ダイヤル順序 ( 設定 ) 3-28, 3-29
ダイヤルする識別番号
ISDN、外線 3-18, 3-20
ダイヤル表示 ( 設定 ) 4-45
ダイヤルルール ( 画面 ) 3-31
多地点 ( 設定 ) 4-45
多地点設定 ( 画面 ) 4-39
多地点通話
PathNavigator の使用 3-8, 4-40
オプションキー 4-38
カスケード接続 4-41
自動応答 4-36, 4-37, 4-39
設定 4-39
トライアルオプション 4-38
表示モード 4-39
ボタン、ホーム画面 4-45
多地点通話に PathNavigator を使用 ( 設定 ) 3-8
多地点トライアルオプション可 ( 設定 ) 4-38
多地点モード ( 設定 ) 4-39
タッチパネルコントロール 2-30
設定 4-27, 4-28
トラブルシューティング 7-11
短縮ダイヤル 4-46, 4-47
端末終端点 ID ( 表示のみの設定 ) 3-22
ち
地域 ( 画面 ) 3-19, 4-43
地域設定 4-43
着信音
VSX 3000 4-19, 4-51
音量 4-19
設定 4-19, 4-51
着信音 (VSX 3000) 4-19, 4-51
着信音 ( 設定 ) 4-19
着信音を有効にする ( 設定 ) 4-19, 4-51
着信拒否 4-37, 4-46
着信拒否 ( 設定 ) 4-37
中音域スピーカー ( 設定 ) 4-17, 4-23
中国語の仮想キーボード ( 設定 ) 4-51
調整
DTR Pulse Duration 3-24
音声ラインイン音量 4-21
音量 4-23, 7-24
カメラの輝度 4-2
高音音量 4-23
効果音量調整 7-24
サブウーファ音量 4-23
低音音量 4-23
モニターのカラーバランス 4-11
つ
追跡、通話 5-7
通話
ISDN 音声のみ、許可 3-27
アナログ音声のみ、許可 3-27
応答モード 4-37
カスケード接続 4-41
基本的なトラブルシューティング 3-31
拒否 7-15
拒否、「着信拒否」を参照
経過時間、表示 4-43
混在、許可 4-32, 4-36
最近の通話 4-46, 6-3
最長時間 4-32
時間、最長 4-36
自動応答 4-36, 4-37, 4-39
自動応答、ミュート 4-19
状況 7-3
進行インジケータ 7-14, 7-15
ストリーミング 4-53
タイプ 4-45, 6-2
タイプ、設定 3-27
多地点、「多地点通話」を参照
着信拒否 4-46
追跡 5-7
テスト 3-31
品質、トラブルシューティング 7-19
不明なタイプ 7-15
索引 –11
管理者用ガイド VSX シリーズ
ボンディング、トラブルシューティング 7-15,
7-16
履歴、「通話記録レポート (CDR) を参照 )
通話記録レポート (CDR)
アーカイブ 6-7
アカウント番号 5-7
削除 7-7
情報、用意 6-5
説明 6-4
通話記録レポート ( 画面 ) 6-4, 7-4
通話記録レポート ( 設定 ) 4-37, 4-46
通話サマリー ( 画面 ) 6-1, 7-3
通話時間の表示 ( 設定 ) 4-37, 4-43
通話時間、制限 4-32, 4-36
通話終了時にディレクトリ追加の確認 ( 設定 ) 4-42
通話受信の最大速度 ( 設定 ) 3-28
通話状況 ( 画面 ) 6-3, 7-3
通話情報
アクセス、リモコン 4-51
リスト 6-2
通話情報 ( 画面 ) 6-1, 6-2, 6-3, 7-3
通話設定 ( 画面 ) 4-32, 4-36, 4-37
通話速度
指定可 4-45
シリアル V.35/RS-449/RS-530 3-23
ストリーミング通話 4-52
設定、ゲートウェイの識別番号 3-10
多地点通話 付録- 7
通話情報 6-2
プリファレンスの設定 3-28
ボンディング通話 7-16
通話速度 ( 画面 ) 3-28
通話速度、「帯域」も参照 3-14
通話タイプ
指定可 4-45
通話情報のリスト 6-2
通話タイプ設定 ( 画面 ) 3-27, 4-16, 7-4
通話中にアイコンを表示 ( 設定 ) 4-8
通話の発信 ( 画面 )、「ホーム画面」を参照
通話発信の標準速度 ( 設定 ) 3-28
通話品質 ( 設定 ) 3-28, 4-45
通話プロファイル ( 設定 ) 3-23
通話への自動応答 4-36, 4-37, 4-39
通話用識別番号
ISDN またはアナログ、外線 3-26
ISDN、国際通話 3-21
シリアル V.35/RS-449/RS-530 ネットワーク、
外線 3-23
次の IP アドレスを使用 ( 設定 ) 3-4
索引 –12
て
低音調整 4-23
ディスカッションモード ( 多地点表示 ) 4-39
ディスプレイ
VGA 2-15, 2-16
VSX 3000 および VSX 3000A をコンピュータのモ
ニターとして使用 2-14
コンテンツの表示 2-15, 2-16
参加者の表示 2-15
人物の表示 2-16
ディレクトリ
アクセス許可 4-45
確認、変更 4-42
管理、VSX Web 5-5
許可、変更 4-32, 4-42
コンピュータからアップロード 5-5
コンピュータヘダウンロード 5-5
設定 4-42
ローカルエントリ 5-6
ローカルエントリ名の作成 5-6
ディレクトリ ( 画面 ) 4-32, 4-42
ディレクトリ ( 設定 ) 4-45
ディレクトリ更新可 ( 設定 ) 4-32, 4-42
ディレクトリサーバー ( 画面 ) 3-30
ディレクトリ削除の確認 ( 設定 ) 4-42
データコラボレーション、
「資料の共有」を参照
テーブル形状 ( 設定 ) 4-24
テクニカルサポート
GMS 管理者による 5-7
Web ページ、アドレス 7-29
連絡 7-29
GMS 管理者による 5-8
テスト
ping 7-4
trace route 7-5
音声メーター 7-6
カラーバー 4-11, 7-6
スピーカー 7-6
ニアエンド ループ 7-4
テスト通話 3-31
テスト通話の発信 3-31
テスト通話、ステレオ 4-24
デフォルト ゲートウェイ ( 設定 ) 3-5
デフォルト値に戻す ( 設定 ) 3-21
デュアルモニターエミュレーション
設定 4-10
説明 4-10
デュアルモニターエミュレーション ( 設定 ) 4-8
デュプレックスモード ( 設定 ) 3-5
テレビ、「モニター」を参照
テレフォニー ( 画面 ) 3-25
テレフォニー、設定 3-25
電源アダプタ 2-31
電源周波数 ( 設定 ) 4-2
索引
電源スイッチ 2-31
電池アイコン 7-27
電池不足アイコン 7-27
電話ケーブル ( 図 ) 1-6
電話番号 ( 設定 )、ゲートウェイ 3-10
電話番号+内線 ( 設定 ) 3-10
と
同時ダイヤルの ISDN チャネル数 ( 設定 ) 3-18, 3-21
同時ダイヤルのチャネル数 3-18, 3-21
動的帯域割当 ( 設定 ) 3-14
登録、グローバル ディレクトリ サーバー 3-30
ドメイン名 ( 設定 ) 3-4
トラブルシューティング
テスト通話 3-31
トランスポートプロトコル ( 設定 ) 3-11
取り付け用ブラケット、設置 2-9
な
内線番号
E.164 3-6, 3-7, 3-10
H.323 3-6, 3-7, 3-10, 4-45
入力、ホーム画面 4-45
内線番号の桁数 ( 設定 ) 3-10
内蔵 DSU、出力減衰量 3-21
夏時間の自動調整 ( 設定 ) 4-43
夏時間の調整 4-43
名前
DNS、システム 3-4
H.323 3-6, 3-7
SIP 3-11
カメラ 4-3, 4-50
システム、簡体字中国語 4-42, 5-3
システム、設定 4-42
システム、表示 4-46
ホスト 3-4
に
ニアエンド ループ テスト 7-4
日時
設定 4-43
表示 4-46
ニュースフィード スクリーンセーバー 4-49
入力タイプ ( 設定 ) 4-21, 4-25, 4-26
認証 PIN ( 設定 ) 3-7
ぬ
ヌル モデム アダプタ 2-30
ヌルモデムアダプタ ( 図 ) 1-7
ね
音色
DTMF、生成 4-51
警告 4-19, 4-51
着信 4-19, 4-51
着信音 (VSX 3000) 4-19, 4-51
ネットワーク
IP、設定 3-6 – 3-16
準備 3-1
診断ツール 7-3
設定、設定ウィザードの使用 3-3
ネットワークアドレス変換、「NAT」を参照
ネットワークインターフェース
BRI 2-10, 2-11, 2-12
BRI、設定 3-18, 3-19
BRI、ランプ 7-28
PRI 2-10, 2-12
PRI、設定 3-20
PRI、ランプ 7-28
VSX システム対応 2-10, 3-18
シリアル V.35/RS-449/RS-530 2-10, 2-12, 3-23,
3-24, 3-25, 3-27
シリアル V.35/RS-449/RS-530、ランプ 7-28
接続 2-11, 2-12
ネットワークハードウェアの要件
BRI 2-11, 2-12
PRI 2-12
シリアル V.35/RS-449/RS-530 2-12
ネットワーク輻輳メッセージ 7-13, 7-26
ネットワークモード ( 表示のみの設定 ) 3-22
は
背面図
VSX 3000 および VSX 3000A 2-1
VSX 5000 2-2
VSX 6000 2-2
VSX 6000A 2-3
VSX 7000 2-3, 2-4
VSX 7000e 2-5
VSX 7000s 2-4
VSX 8000 2-6
パケットロス ( 通話情報 ) 6-2
パスワード
SIP 認証 3-11
グローバルディレクトリ 3-30
削除 7-7
セキュリティモードの要件 4-35
ミーティング、設定 4-33
リモートアクセス 4-30
リモートアクセス、設定と削除 4-33
ローカルアクセス、設定と削除 3-3, 4-30, 4-33
ローカルアクセス、デフォルト 3-3, 4-30
パスワード ( 設定 ) 3-12
バックライト補正 ( 設定 ) 4-2
バランス音声、設定 4-21
バランス出力 (600 オーム ) ( 設定 ) 4-22
索引 –13
管理者用ガイド VSX シリーズ
パルス間隔 ( 設定 ) 3-24
パルス幅 ( 設定 ) 3-24
パワードマイク
VSX 8000 に接続 2-24
オーディオミキサーとともに使用 2-24
設定 4-21, 4-26
番号計画 ( 設定 ) 3-18, 3-21
ひ
日付形式 ( 設定 ) 4-43
ビデオ画質 ( 画面 ) 4-3, 4-4
ビデオプロトコル ( 通話情報 ) 6-2
ビデオポート ( 設定 ) 4-53
表示モード、多地点
音声スイッチング 4-39
自動 4-39
全画面 4-39
ディスカッション 4-39
プレゼンテーション 4-39
表示、「モニター」も参照
品質のプリファレンス ( 設定 ) 4-15
ふ
ファイアウォール
設定 3-15, 3-16
ファイアウォール越え機能 3-17
「NAT」と「セキュリティ」も参照
ファイアウォール ( 画面 ) 3-15
ファントムパワー可 ( 設定 ) 4-21, 4-26
ブラウザ、VSX Web を使用するための設定 5-1
プラズマモニターと焼き付き防止 4-11
プリセット位置へ自動カメラトラッキング ( 設定 )
4-4
プリセット、「カメラプリセット」を参照
プレゼンテーションモード ( 多地点表示 ) 4-39
ブロードキャストモード
許可 3-25
設定 3-25
ブロードキャストモード可 ( 設定 ) 3-25
プロキシサーバー ( 設定 ) 3-11, 3-12
プロジェクタ
Visual Concert VSX に接続 2-27
VSX 6000 または VSX 7000 との接続 2-15
プロトコル
ISDN 信号方式 3-21
ISDN スイッチ 3-19, 3-21
トランスポート、SIP ネットワーク 3-11
プロファイル
管理、VSX Web 5-4
コンピュータからアップロード 5-4
コンピュータに保存 5-4
設定、含まれる 5-4
索引 –14
へ
米国内の電話はすべて最初に 1 をダイヤルする
( 設定 ) 3-31
ヘッドホン 2-24
部屋のレイアウト、ステレオ 2-23, 4-24
部屋レイアウト、ステレオ 2-21
ヘルプ
GMS 管理者による 5-7
画面表示 4-47, 4-48
ほ
ボイストラッキング、「自動カメラトラッキング」
を参照
ボイスメールメニュー操作、「リモコンのキーパッ
ド ( 設定 )」を参照
ポート
SIP プロキシサーバー 3-11
SIP レジストラサーバー 3-11
TCP と UDP、指定 3-15
固定、指定 3-15
シリアル V.35/RS-449/RS-530 3-23
ホーム画面
カスタマイズ 4-44, 4-44 – 4-50
設定 4-45
追加、サイト 4-47
ホーム画面設定 ( 画面 ) 4-45, 4-47
ボーレート ( 設定 ) 4-27, 4-28
ホスト名 ( 設定 ) 3-4
ボンディング ( 設定 ) 3-20
ま
マーキーテキスト 4-47
マイク
拡張、SoundStation VTX 1000 2-23
許可 4-20
左右の入れ替え 4-24
受信範囲パターン 2-17
ステレオ操作 2-17, 2-20
設置 2-18
設置、ステレオ 2-21, 2-25
設定 4-20, 4-26
設定、マイク 4-24
対応ケーブル設定 2-19, 2-28
天井取り付けキット 2-18
トラブルシューティング 7-23
パワード 2-24
無効時 4-20
モノラル操作 2-17
マイクケーブル、「コンファレンス リンク ケーブ
ル」を参照
マイクの識別 ( 設定 ) 4-24
マイクの配置 ( 設定 ) 4-24
マスタオーディオ音量 ( 設定 ) 4-23
索引
マネージメントサーバー ( 画面 ) 5-6
マルチキャスト IP アドレス 4-53
マルチキャスト、「ウェブストリーミング」を参照
み
ミーティングパスワード 4-33
ミキサー、「Vortex ミキサー」を参照
め
メインカメラ、「カメラ、第 1」を参照
メッセージ
会議参加者に送信 7-1
状況、表示 3-32
ネットワーク輻輳 7-13, 7-26
メッセージの送信 ( 画面、VSX Web) 7-1
メニューマップ 4-31
も
モーション ( 設定 ) 4-3, 4-4
モデム
接続、設定、クローズドキャプション 2-30
設定、クローズドキャプション 4-27
設定、クローズドキャプションの受信 4-28
モニター
S ビデオ 2-15, 2-16
TV 2-15, 2-16
VGA 2-15, 2-16
VSX 3000 および VSX 3000A をコンピュータのモ
ニターとして使用 2-14
画像
形式、指定 4-6
カラーバランス調整 4-11
輝度調整 4-11
コンテンツの表示 2-15, 2-16
参加者の表示 2-15
指定、表示する内容 4-9
[ シャープネス ] 設定 4-11
縦横比、指定 4-6, 4-7
人物の表示 2-16
スクリーンセーバー出力 4-6, 4-7
設定 4-6, 4-11
設定、コンテンツ表示 4-9
設定、デュアルモニターエミュレーション 4-10
トラブルシューティング 7-10, 7-17
ビデオ形式、指定 4-7
焼き付き防止 4-11
モニター ( 画面 ) 4-6, 4-15
モニター 1 ( 設定 ) 4-6, 4-9
モニター 2 ( 設定 ) 4-7, 4-9
モニターの焼き付き防止 4-11
モニター、相手側の音声 ( 設定 ) 4-23
ゆ
ユーザー警告音 ( 設定 ) 4-19
ユーザー設定
PIP 4-7
相手側からのカメラ制御 4-2
アクセス許可 4-34
カメラプリセット 4-5
自動応答 4-37
バックライト補正 4-2
ミュート、自動応答時 4-19
リスト 4-31
ユーザー設定 ( 画面 )、アクセス許可 4-34
[ ユーザー設定 ] ボタン 4-31
ユーザー設定可 ( 設定 ) 4-31, 4-34
ユーザー名 ( 設定 ) 3-12
ユーザー名、SIP 3-11
優先ダイヤル方法 ( 設定 ) 3-28
ユーティリティ
インポートディレクトリ 5-5
ウェブストリーミング 4-53
ウェブディレクタ ( 室内監視 ) 5-2
通話記録レポート 6-4
よ
要件
PathNavigator Conference On Demand の使用
3-8
People+Content IP 4-13
ソフトウェアのアップデート 3-32
ソフトウェア、SoundStation VTX 1000 2-22, 3-25
ソフトウェア、Vortex ミキサー 2-24
ソフトウェア、ウェブストリーミングの視聴
4-53
ソフトウェア、リモート管理 5-1
ハードウェア、BRI ネットワーク 2-11, 2-12
ハードウェア、PRI ネットワーク 2-12
ハードウェア、シリアル V.35/RS-449/RS-530
ネットワーク 2-12
ブラウザ、VSX Web 3-3, 5-1
ら
ライン出力 ( 設定 ) 4-23
ライン出力 2 フォノ ( 設定 ) 4-21, 4-22
ライン入力 ( 設定 ) 4-16, 4-17, 4-21, 4-22, 4-25, 4-26
ラインビルドアウト ( 設定 ) 3-21
ラック取り付け用ブラケット、設置 2-9
ランプ
BRI ネットワークインターフェース 7-28
PRI ネットワークインターフェース 7-28
システム 7-27
シリアル V.35/RS-449/RS-530 ネットワークイン
ターフェース 7-28
電源スイッチ 2-32
索引 –15
管理者用ガイド VSX シリーズ
り
リモート アクセス パスワード 4-30
リモート アクセス パスワード ( 設定 ) 4-33
リモートアクセス
許可 4-34
パスワード 4-30
リモートアクセスに、ローカル アクセス パスワー
ドを使用 ( 設定 ) 4-33
リモートアクセスの可否 ( 設定 ) 4-34
リモート監視が可 ( 設定 ) 4-34, 5-2
リモート管理 3-3, 4-34, 5-1
リモコン
キーパッド入力確認音 4-51
設定 4-51
トラブルシューティング 7-10
リモコン ( 画面 ) 4-51
リモコンのキーパッド ( 設定 ) 4-51
る
ルーターのホップ数 ( 設定 ) 4-52
れ
レイアウト ( 画面 ) 4-50
レジストラサーバー ( 設定 ) 3-11, 3-12
レベル ( 設定 ) 4-21, 4-22
連絡先情報 ( 画面 ) 5-7
連絡先情報 ( 設定 ) 4-46
連絡先の表示 ( 設定 ) 3-13
連絡先リスト
Microsoft LCS 連絡先 3-12
ホーム画面表示 4-47
連絡先リスト ( 設定 ) 4-45
ろ
ローカル アクセス パスワード
画面、入力が必要 4-31
設定と削除 3-3, 4-30, 4-33
デフォルト 3-3, 4-30
ローカルシステム名 5-3
ローカルシステム名 ( 設定 ) 4-42
ローカル日時 ( 設定 ) 4-46
ローカル名 ( 設定 ) 5-6
わ
ワイド画面モニター、設定 4-6, 4-7, 4-8
索引 –16