ひより電器 コープ渦森台店内 電話:851-6008 「ドキッ!」としたけど、「ホッ!」としたお話 その1 〔文書担当:店主 かわら版 秋号 2013年9月下旬発行 異常気象と言う言葉を頻繁に耳にしますが、何が起きるか分からないのが、 自然現象ですね。 海水温上昇で旬の魚がなかなか捕れないようですが、 いつかは戻ってくるはず! 今、我々が出来る温暖化対策を実行しながら、 自然とは気長に付き合っていこうと思います。 鹿児島弁のコーナー「でこん」 〔文書担当:家内 〕 私の出身地の鹿児島では、大根の事を「でこん」といいます。ちなみに干し大根 は「ほっでこん」、大根の葉っぱの事は「でこんば」になります。大根みたいな足は 「でこんあし」と呼び、更に大きく太い足になると「さくらじまでこんあし」と 言います。ちなみにこの「さくらじまでこん」はボールみたいな形で、 地元では「しまでこん」と呼んでいます。 この「しまでこん」が特産品で有名な桜島は皆さんご存知だと思い ますが、標高は1,117m、周囲 約55Kmの小さな火山島です。 昔は独立した島だったのですが、99年前(大正3年)の噴火で、私の出身地の 大隅半島と陸続きになりました。 今年8月、その桜島が58年ぶりに爆発的な噴火を起こし、上空5千メートル まで噴煙が上がりました。この噴火で約15万トンの降灰があったようです。 鹿児島の天気予報では、雨風や気温の情報も勿論伝えますが、普段から、 その日の火山灰の状況や風向きなども伝えています。洗濯物にとっては、 雨が降るよりも、火山灰が降るほうが大変ですからね! 現地で、生活する者にとって、この灰は大変厄介なものなのですが、悪い事ば かりではありません。「桜島大根」=「しまでこん」はこの火山灰質の土壌のお陰で よく成長し、世界一大きく育った「大根」として、ギネスブックにも認定されたそうで す。ちなみに認定記録は重さ31.1Kg 胴回り119センチだそうです。こんなに大き な「しまでこん」の味ですが、水分が多くシャキシャキしていて、肉質は柔らかく、 きめが細かく、甘味があります。生はもちろん、煮物、漬物、「吊るし大根」= 「ついでこん」など、どんな食べ方をしてもすごく美味しい「でこん」です。 最後に「でこんあし」=「大根足」につながるのが「ももひき」で、 鹿児島弁では「ももひき」の事を「でこんばっち」と言います。 「今日は、寒いので、ももひきを、はきなさいね」を鹿児島弁で言うと 「きゅは さみで でこんばっちを はっきゃいな」になります! 〕 私が銀行の店内で遭遇した「ドキッ!」としたけど、「ホッ!」としたお話を お届けします。 何年か前に、私は阪急御影の三井住友銀行のATMの列で順番を待っていまし た。すると、入り口の自動ドアが開いて、突然、大きな声で 「さっき、そこの東京三菱銀行でお金を下ろしとったんは誰や?」と 怒鳴り声が店内に響き渡りました。振り返ってみると、年配の男性が 店内を睨みつけて、誰かを一生懸命に探しています。私はその険しい表情から 「これは誰かとトラブルが起きて、相手を追いかけて来たんだな」と直感し、 店内の他の方々も同じように感じたに違いありません。 男性は「さっきまで、そこの東京三菱におったんは誰や?」と、さらに大きな声を 店内に響かせました。するとATMを操作していた若い男性が、おそるおそる 「私でしょうか?」と名乗り出たのでした。店内にいた他の全員が「これからいった い何が始まるのだろうか?」と、ドキドキしながら見守っていると、その年配の男性 が、険しい表情のまま、その若い男性の方にまっすぐ向かって行き、前に立ち止まり ました。そして、「これ、アンタのんとちゃうか?」と言って、 お札を差し出したのでした・・・。私は、しばらくの間、何の事なのか 訳が分からずポカンとしていましたが、ようやく、状況が呑み込めました! 若い男性は先ほど東京三菱のATMで、お金を引き出したのに、それをうっかり 取り忘れて行ってしまったので、後ろに並んでいたその年配の方が、 わざわざ追いかけて、届けてくださったのでした!! あらためて日本は平和な国だなぁと、感じる事ができました! 簡単!たこと小芋の炊き込みご飯 〔文書担当:家内 材料:3~4 人分 お米 3合 ゆでたこ 150g 小芋 6個 しょうが 1片 めんつゆ うすめた状態で 100ml ★めんつゆは、濃縮タイプならばそ の倍数で薄めて下さい (例:2倍濃縮ならば⇒50ml+水 50 ml) 少し薄味なのでお好みでめんつゆを 調整してくださいね。 お米とめんつゆを炊飯器の釜に 入れた後、3合の目盛まで水を 加える。 ★ご飯の硬さも水加減でお好みに調 整してください! 〕 【1】 下ごしらえ 米は炊く30分前に洗ってざるにあげ、水気を切る。 たこはぶつ切り。小芋は皮をむいて乱切りし、 酢水にさらす。しょうがは細切りにする 【2】 炊く 炊飯釜に、米・(めんつゆ+水)を入れてひと混ぜし、 具材(たこ・小芋・しょうが)を加える 炊飯器にセットして炊き上げる。 炊き上がったら万能ねぎの小口切りを散らして 出来上がり。 ※(ねぎを三つ葉やしその葉に変えても美味しいですよ) あとは美味しく召し上がってください!
© Copyright 2024 Paperzz