広報紙「のうさい」No.89

⑧
編集発行/岡山地区農業共済組合
〒703-8265 岡山市中区倉田436-2
TEL.
(086)
277-5511 FAX.
(086)
276-5556
⑦
⑭
※ヒント:とっても冷たいよ!
①主導権を英語で言うと?
②オランダ生まれの画家 代表作「ひ
まわり」。
③2013年に高倉健が受賞した文化
○○。
④海の乗り物の総称。
⑤日本の伝統芸能。
○楽。
⑧世間を知らないうぶな女の子。
次号の広報紙
にてお知らせいた
します。
④苦手なこと。
合わないこと。
⑨あだ名を英語で言うと?
⑩事業活動などの元手のこと。○○主
義。
⑪東の空がほのかに明るくなってくる
頃。
は
⑫テレビ等の電波の送信方法。衛星
放送と○○○放送。
⑬山梨・長野・山形・岡山で有名な果
物。
お酒にしても美味しい。
⑭子羊のお肉のこと。
ぜ
や
き
そ
え
ぎ
ん
ざ
い
さ
く
い
ん
か
ら
た
ち
表紙の紹介
今 回 は 、福 田 幼 稚 園
(岡山市南区古新田)のこ
どもたちと撮影しました。
ノーサイくんと一緒に芋
ほりをしたよ。大きな お
芋がたくさん採れたね!
!
すみれぐみ
3月号の解答
ま
ばらぐみ
こたえ.
や え ざくら
当選者のみなさまには 8 月に
当選品をお送りする予定です。
0120-662-031
⑦草が生い茂る平野のこと。
①19 19の盤上で行うゲーム。日本
や中国で人気。
E-mail:[email protected]
ホームページアドレス:http://www.nosai-oka.or.jp/
⑥1万2000年前に太平洋にあったと
される伝説の○○大陸。
ヨコのカギ
No.89.2014
No.89.2014
●締切/ 平成26年8月15日(当日消印有効)
い
タテのカギ
月号
月号
岡山地区農業共済組合「のうぎょう川柳」係
E-mail:[email protected]
7
7
●宛先
〒703-8265 岡山市中区倉田436-2
⑫
⑬
川柳
【応募方法】
ハガキまたは、
メールに郵便番号・住所・氏名・年齢・性別・
投稿者名・電話番号・本紙全体のご意見・ご感想をご記入の
うえ、下記宛先までお送りください。
⑩
二重枠の中の5 文 字を
下の枠に入れると、
どんな
言葉になるでしょう。
岡山地区農業共済組合
「秋」、
「食」のいずれかです
真空二重構造で
冷たさ長持ち
結露もしない。
⑤
のうぎょう
次号のテーマ
③
⑪
テーマ﹁水﹂
、﹁緑﹂
﹃のうさい﹄3 月 号にて川
柳を募 集しましたところ
多 数のご応 募がありまし
た。誠にありがとうござい
ました。
ご応募いただいた
中から 句をご紹 介いた
します。
なお 、広 報 紙でご 紹 介で
き な か っ た 句 は 、携 帯
H Pにてご 紹 介 させてい
ただいております。
川柳﹁水﹂
御津地区 頼則 義一︵男性︶
◆水入れて 苗代なりて 輝けり
御津地区 吉井 富一︵男性︶
⑥
◆水酸素 温度が合っ
て 発芽する
邑久地区 吉田 保子
︵女性︶
④
◆夏野菜 恵みの雨に 背伸びする
②
川柳﹁緑﹂
御 津 地 区 石原 文 子
︵女性︶
◆新緑の 空気おいしい 過疎の村
⑨
御津地区 中田 早苗
︵女性︶
クイ
ド ズ
ス
ロワ
ク
①
◆人生の 勢い高なる 緑色
御津地区 頼則 初江
︵女性︶
◆朝起きて ほのぼのとして 茶を飲めり
興除地区 小川 玉子
︵女性︶
◆庭の中 緑できれい 草ばかり
西大寺地区 藤田 映子
︵女性︶
◆春の精 あちらこちらで 顔を出す
上道地区 寺見 正
︵男性︶
◆枯山に 緑芽ぶくや 弥生かな
御津地区 吉井 友子
︵女性︶
◆
ご近所の 葉の色見ては 追肥する
ー
10
福田幼稚園(岡山市南区古新田)
第17回通常総代会開催
●水稲共済/水稲共済のお知らせ
●果樹・園芸施設共済/異常気象による果樹・園芸施設
●建物共済/落雷に備えて
●農機具損害共済/農機具の盗難・事故に対応します
●大豆共済/適切な栽培管理のお願い
●家畜共済/暑熱対策は十分ですか?
●新人職員紹介
●頑張ってます/豊島 武 さん(岡山市東区上道地区)
●農機具リサイクル広場 ∼みんなで作ろうリサイクルの輪∼
●のうぎょう川柳
安心のネットワーク
●クロスワードクイズ
岡山地区
第17回
通常総代会開催
第6号議案
役員報酬及び損害評価会委員、損害評価員、
共済連絡員の報酬の承認について
第7号議案
平成26年度借入金の最高限度額等の承認に
ついて
第8号議案
特別積立金の取崩しの承認について
第9号議案
平成26年度無事戻し金の支払いの承認について
第10号議案
平成26年度余裕金預入先金融機関の承認について
第11号議案
役員(理事・監事)の選任について
第12号議案
損害評価会委員の承認について
附帯決議
提出議案の説明
第1号議案/平成25年度 事業報告、業務収支報告
■ 平成25年度 事業実績
事業
農作物
岡山市 経済局 局長
瀬戸内市 産業振興課 課長
吉備中央町 副町長
岡山県農業共済組合連合会 参事
久山組合長の挨拶
吉備中央町 岡田副町長の挨拶
第3号表彰…平成25年度の建物共済実績において、前年度共
済金額を上回る実績を収め、建物共済の加入拡大に貢献された
から3年間、平成12年から5年間、組合長理事として平成17年か
ら平成26年まで勤められ、組合運営並びに地域農業の発展に多
大なる貢献をされたため 地区事業推進協議会(12地区)
福田地区 久山 康男
第1号表彰…役員として15年以上勤続いただいたため(3名)
地区
氏名
地区
氏名
地区
氏名
灘 崎
住吉 英一
旭 南
塩飽 幹廣
興 除
出宮 實
第2号表彰…損害評価会委員として15年以上勤続いただいたため
(11名)
岡 西
旭 北
西大寺
足 守
宮川 皓二
服部 晃一
奥山 孝夫
柏野 勲
地区
御 津
御 津
建 部
加茂川
氏名
船戸 保範
元信 靜雄
矢木 敬二
日名 幹雄
地区
加茂川
牛 窓
邑 久
氏名
土居 照男
岡﨑 孝義
武久 保男
岡北地区事業推進協議会 高松地区事業推進協議会
岡西地区事業推進協議会 上道地区事業推進協議会
西大寺地区事業推進協議会 興除地区事業推進協議会
上南地区事業推進協議会 牛窓地区事業推進協議会
山南地区事業推進協議会 玉野地区事業推進協議会
一宮地区事業推進協議会 灘崎地区事業推進協議会
第4号表彰…推進計画を
実 践し、優秀な実 績及び顕
著な功績を収めた部署
事業推進課
表彰を受ける住吉英一さん
総代会提出議案
平成25年度事業報告書、財産目録、貸借対照
表、損益計算書、キャッシュ・フロー計算書及び
剰余金処分案(不足金処理案)の承認について
第2号議案
共済規程の一部改正(案)の承認について
第3号議案
職員退職給与規則の改正(案)の承認について
第1号議案
2
共済金
(円)
36,278,256(kg)
6,720,838,904
48,439.0(a)
532,479
98,814,654
1,083.2(a)
10,848,782(円)
9,763,900
567.1(a)
4,128
190,682
12,401.7(a)
321,535(kg)
41,783,135
2,733.2(a)
24,100
3,155,408
麦(災害収入・25年産) 204,271.6(a)
919,667,331(円)
827,700,555
24,774.4(a)
168,867
10,149,128
麦(一筆・25年産)
ぶどう(半相殺)
423.6(a)
51,158(kg)
21,560,000
4.9(a)
317
83,600
ぶどう(半相殺短縮)
348.7(a)
44,709(kg)
17,630,000
12.2(a)
1,477
51,600
58.8(a)
4,740(kg)
1,840,000
0.0(a)
0.0
0.0
1,689.2(a)
148,211(kg)
49,740,000
338.5(a)
15,717
1,328,300
640.0(a)
97,597(kg)
11,764,327
523.0(a)
20,716
2,517,709
4,002.8(a)
36,029(kg)
13,705,559
154.1(a)
707
387,474
11,152,006
1,903.8(a)
3,299
1,115,370
ばれいしょ
大豆(一筆・半相殺)
大豆(全相殺)
ガラス室
建物
2,352.3(a)
プラスチックハウス
農機具損害
34,307(kg)
372(棟)
ー
272,926,000
4(棟)
ー
706,401
1,163(棟)
ー
564,173,000
42(棟)
ー
1,890,231
35,896(棟)
ー
383,393,460,000
90(棟)
ー
81,394,373
1,168(台)
ー
2,513,040,000
55(台)
ー
死廃
乳用牛等
2,730(頭)
ー
胎児
2,708(頭)
ー
肉用牛等
691(頭)
ー
胎児
244(頭)
ー
7,951,174
死廃
(円)
病傷
630,920,000
383(頭)
122,880,000
27(頭)
病傷
(円)
3,817(件) 48,264,318
62,108,030
2,928,318
2,322,950
220(件)
■ 平成25年度 業務収支
特別表彰…農業共済事業組合化に尽力され、参事として平成4年
氏名
減収量等(㎏)
議長の山下昭男総代
功績者表彰受賞者
地区
規 模
978,690.4(a)
もも(半相殺短縮)
家畜
玉野市 産業振興部 農林水産課 課長
那須 信行 様
小笠原 秀人 様
大月 秀樹 様
三原 孝之 様
小林 輝彦 様
岡田 清 様
仁科 健司 様
共済金額
(円)
水稲(一筆)
任意
岡山県備前県民局 農林水産事業部
農畜産物生産課 課長
被 害
引受収量等
水稲(品質)
園芸施設
岡山県 農林水産部組合指導課 課長
規 模
もも(半相殺)
畑作物
来賓紹介
果樹
岡山地区農業共済組合は、平成26年5月30日(金)に組合事務所2階大会議室で第17回通常総代会を開催しました。
総代定数が122名の内、出席者101名(書面議決18名)で過半数の出席により会議は成立しました。
議長には、瀬戸地区の山下昭男総代が選任され、平成25年度事業報告、共済規程の一部改正、平成26年度事業計画な
ど12議案すべて原案通り可決承認されました。
また同日、岡山地区農業共済組合功績者表彰式も実施し、岡山地区農業共済組合の発展に功績のあった基礎組織関係
者と地区事業推進協議会を表彰しました。
引 受
共済目的の種類
第4号議案
第5号議案
平成26年度事業計画及び収支予算(案)の承認に
ついて
平成26年度事務費賦課金の額及び徴収方法の承
認について
収入
支出
その他収入
22,076,903円
受取利息
10,787,287円
損害評価費
14,038,097円
事務費賦課金
42,369,141円
受取補助金
200,061,000円
事業勘定受入
152,335,156円
収入
合計
427,629,487円
第2号議案/定款の一部改正(案)の承認について
●農機具共済…損害復旧期限の改正
傷害費用共済金対象者の改正
高所作業車の引受
大規模自然災害等発生時の特約の新設
●建物共済…大規模自然災害等発生時の特約の新設
●家畜共済…掛金率の変更
支払賦課金10,017,668円
旅費交通費1,486,920円
その他支出
81,398,339円
事務費
19,804,749円
業務費
27,275,854円
損害防止費
30,636,800円
支出
施設費
32,579,518円
合計
人件費174,207,395円
普及推進費
36,184,147円
427,629,487円
第9号議案/無事戻し金の支払承認について
果樹共済(ぶどう・もも)で、合計61件の加入者が無事戻しの対
象になりました。
交付金額は、241,903円です。
質問事項
議案に対するご意見・ご質問等がありましたのでご紹介します。
Q.役員(理事・監事)の選任について役員の年齢制限はありま
すか。
A.役員の年齢制限はありません。
3
損害評価会委員
損害評価会
会長
>>>
(西大寺)
(岡西)
平成26年4月1日∼
平成29年3月31日(3カ年)
〈敬称略〉
武田 泉
(岡南)
大野 泰彦
木村 曻
延澤 強哉
服部 晃一
岸本 博
小山 小於太
(玉野)
中島 正義
(岡南)
新役員紹介
(旭北)
(福田)
(旭北)
(瀬戸)
(旭南)
石田 正
木山 正之
大森 誠
桜田 要
(岡北)
沖 高明
(旭南)
任期
平成26年6月11日∼
平成29年6月10日(3カ年)
〈敬称略〉
就任のご挨拶
委員
(岡山市)
>>>
副会長
>>>
奥山 孝夫
宮川 皓二
任期
(西大寺)
岡山地区農業共済組合 組合長理事
田口 裕士
仲夏の候、
組合員の皆様には、
益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。平素から
組合の運営に対しましてご理解、
ご支援いただき、
心から感謝を申し上げます。
この度の任期満了に伴う役員改選により、新たに組合長理事の重責を担うこと
になりました。
TPP
(環太平洋経済連携協定)への参加問題や収入保険制度の導
入に向けての検討等、現下の農業をとりまく諸情勢が一段と変化していく中、
その
責務の重大さを痛感し、NOSAI事業の発展と農家の経営安定に全力を傾注いた
す所存でございます。今度とも前任者同様格別のご指導とご鞭撻をお願い申し上
げ、就任のご挨拶といたします。
(岡西)
(上南)
田口 裕士
(藤田)
寺尾 寿和
(上南)
出井 集吉
(山南)
松岡 数彦
(山南)
成本 孝志
(山南)
大森 茂
(津高)
福明 忠
(津高)
板野 誠
(津高)
延 知洋
(津高)
入江 隆司
副組合長
>>>
(一宮)
代表監事
>>>
久山 英之
東 賢一
(長船)
分島 毅
(一宮)
多田 英海
(高松)
湯浅 敦文
(高松)
中山 勉
(吉備)
中尾 稜
(吉備)
杉本 光章
(上道)
尾
勝
(上道)
柏野 勲
(足守)
明楽 行春
(足守)
黒瀬 稔雄
武政 和義
佐藤 繁
淺尾 澄次
槌田 正則
佐藤 利太
小西 彬夫
山田 義隆
五勝出 義明
的場 章文
二宮 万太郎
矢木 敬二
藤井 毅一
二宮 治夫
佐藤 英次
三宅 正義
岡 忠義
藤井 登
(足守)
(御津)
(興除)
(御津)
(興除)
(建部)
(藤田)
(建部)
(藤田)
(建部)
(妹尾)
(建部)
(御津)
(灘崎)
(御津)
(灘崎)
(灘崎)
委員
江尻 正孝
(瀬戸)
万代 敏正
清本 章夫
(瀬戸)
高岩 剛
塩飽 幹廣
國富 多喜二
花口 弘行
齊藤 健司
遠藤 茂
浅越 保利
人見 清
飯田 稔
浮森 達三
(岡南)
(旭南)
難波 勝利
(上道)
(足守)
(妹尾)
監事
>>>
>>>
(灘崎)
理事
>>>
遠部 堅
杭田 元
(加茂川)
(加茂川)
(加茂川)
馬場 俊広
岸野 康人
佐藤 俊和
池本 慎一
(西大寺)
(山南)
(津高)
髙木 友好
(吉備)
(御津)
(吉備中央町)
坂手 修一
(建部)
(加茂川)
入江 定
金居 正彦
(玉野)
(加茂川)
お悔やみ
この度の第17回通常総代会で選任されました役員(監事)
の
大西榮様(旭北地区)が平成26年6月17日に御逝去されました。
ここに謹んでお悔やみ申しあげますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。
亀森 浩
(加茂川)
(御津)
板野 元次
(岡西)
委員
(瀬戸内市)
>>>
藤原 太郎
岡﨑 孝義
(加茂川)
(牛窓)
出射 茂
(牛窓)
(牛窓)
(邑久)
(邑久)
(邑久)
退任のご挨拶
(邑久)
委員
(玉野市)
>>>
寒河 一
(邑久)
4
河﨑 繁
(邑久)
小森 正弘
(長船)
時岡 加卓
(長船)
大倉 雄一
(長船)
余伝 福正
(玉野)
村田 樹男
(玉野)
臼井 和弘
(玉野)
久山 康男
(福田)
前 組合長理事
久山 康男
この度の役員改選により、
平成26年6月10日をもちまして組合長理事を退任いたし
ました。平成4年から組合の設立に携わり、参事として8年間、組合長理事として9年
間勤めて参りました。永きにわたり重責を勤めることができましたのも、
ひとえに皆様
方のご厚情とご支援の賜物と心より感謝しております。今後とも倍旧のご厚誼とご
鞭撻を賜りますようお願い申し上げ、退任のご挨拶といたします。
5
農作物
水稲共済
水 稲 の 高 温 障 害 に ご 注 意くだ さ い 。
水稲共済のお知らせ
今後の天候が高温傾向で推移した場合、登熟不良等の発生が懸念されます。
関係機関から発出される営農情報をご確認のうえ、適切な肥培管理を実施してくださいますようお願い
いたします。
なお、登熟不良米や白濁米の発生が心配な方は収穫前に一部籾殻を剥いで玄米の状態を確認していた
だき、白未熟粒等が半分以上発生している場合は、NOSAIまでご連絡をお願いいたします。
農業共済制度は、広い地域に及ぶことが多い農業災害に備えるため、国と農家が
共済掛金を出し合い、共同準備財産を作り、災害のあった農家に対し、共済金を支
払うという相互扶助を基本とした制度です。
加入について
「農作物共済は当然加入制度になっています」
農作物共済は、一定規模以上の作付を行う耕作者について
は必ず加入する制度となっています
(当然加入 農業災害補償法第15条等)。
水稲共済は25a以上の作付を行う農家は、当然加入制度に
より加入が義務付けられています。
掛金等口座振替について
水稲共済の掛金納入期限は8月末日です。
NOSAIでは、掛金の口座振替をおすすめしています。手続きがまだの方は是非NOSAIまで、ご連絡くだ
さい。
水稲共済掛金等の口座振替はJA及び中国銀行となります。
「作付変更、面積、品種、栽培方法等
のご記入はお忘れございませんか?」
「営農計画書提出後の変更についても
必ずNOSAIまたは再生協議会(行政)
にお知らせください」 ※なお、納期限までに完納されない場合には、その翌日から共済掛金等の完納の日までの日数に応じて農業災
害法87条の2、共済規定第6条により、延滞金の徴収及び共済金の免責をする場合や滞納処分を行う場合があ
ることを申し添えます。
経 営 所 得 安 定 対 策との 関 連
経営所得安定対策の交付対象者は、
「販売目的で生産を行った販売農家のうち、水稲共済加入者、ま
たは、販売実績のある方」となっています。
「水稲共済加入状況」は、農政局が共済組合に対し照会をする
ことで確認されますが、万一、水稲共済掛金等が納入されていない方は、照会について回答ができません。
※水稲共済は10a以上25a未満の作付の場合は任意加入となります。営農
計画書の「水稲共済に関する記入欄」で、任意加入面積の方は「加入する」、
「加入しない」と加入意思の確認を行っています。
水稲共済の引受方法
「営農計画書 水稲共済細目書異動申告票兼∼」の内容に基づいて引受を行っています。
「水
稲共済に関する記入欄」において、引受方式等の選択をしていただいています。
8月中旬頃に掛金を計算して引受確認書を送付いたしますので、必ずご確認いただき、作付
等の変更がある場合はご連絡をお願いします。変更の連絡がない場合には、送付した内容で
引受いたします。
※耕作を委託されている場合は、利用権設定を締結されていれば耕作者の加入となります。
利用権設定が締結されていなければ、地権者の加入となります。
営農計画書が未提出の場合 …作付の変更等があっても、異動申告をされていないこととなり、
前年とおりの内容で引受となります。
農 作 物( 水 稲 )共 済 掛 金 未 納 者 へ の 対 応 に つ い て
水稲共済は、農業災害補償法(以下「農災法」)により一定基準以上(25a)の作付けがあれば当
然加入となっています。
(農災法第15条等)
これまでは未納者に対して督促、訪問、催告による徴収等を繰り返し行い、共済制度の理解を求め
てまいりました。しかし、それらの対応を行っても納入いただけなかった方には、平成26年6月に弁護
士に依頼し、催告書を送付させていただきました。
今後も掛金等の徴収については、法的処置も含め県や国と協議し、完全徴収に向け努力してまいり
ますので、今後とも制度へのご理解をよろしくお願いいたします。
果樹
共済
引受対象の水稲について
引受対象の水稲…主食用米・加工用米
米粉用米
飼料米(加入方式は基本方式の一筆方式となります)
●補償期間について
本田移植期(直播をする場合は発芽期)から収穫し、圃場より搬出されるまで。
※いずれも、通常の肥培管理が行われ、通常の収穫量を期待できる期間。
● 対 象 とな る 災 害 に つ い て
すべての気象災害(風水害、干害、冷害等)、火災、病・虫害、鳥獣害。
※薬害、車の飛び込み等人的災害は対象になりません。
※損害評価には加入者からの被害申告が必要です。
※通常行うべき肥培管理、損害防止を怠っている等の管理不足がある場合は共済金の一部または全部を
お支払できない場合があります。
異常気象による果樹・園芸施設
果樹に関しては今年は県内でもカメム
シの多発生注意報が発表されるなど、共
済事故の発生が懸念されます。
当組合HP
園芸施設
共済
等で情報発信していますのでご参考くだ
さい。
園芸施設に関しては、爆弾低気圧、台
風、雪害など、年間を通して被害を受ける
可能性があります。果樹、園芸施設ともに
万一の事態に備え、加入をオススメしてい
ます。
風害による変形と破れ
平 成 2 6 年 産 から 飼 料 用 米 の 専 用 品 種( 多 収 性 品 種 )の 引 受 が 始 まりま す
昨年産までは、モミロマン、タカナリ等の多収性専用品種の飼料用米については、生産実績が少な
く、基準収穫量の設定が困難なため、引受除外としておりましたが、これまでの収量調査等を踏まえ、
今年産より引受対象となります。
※飼料用米について、営農計画書で作付品種の特定ができない場合はお問い合わせをさせていただくことがあります。
核割れ、
エボ抜け
6
高温障害による房・粒の萎れ
7
落雷に備えて
建物
共済
家畜
共済
これからの時期、気温の上昇に伴う積乱雲の発生により、落雷が起
こりやすくなります。
過去5年間の事故500件のうち、落雷によるものは298件(約
暑熱対策は十分ですか?
暑熱対策は十分ですか?
以下のこと等に気をつけ、早めの対策と効果的な技術で夏を乗り切りましょう!
60%)
と、
かなりの割合を占めています。
落雷による被害の多くは家電製品の故障です。
中でもエアコン、冷
蔵庫、
テレビ、電話などが特に多く被害にあっています。
修理代金の自己負担を軽減するために、NOSAIでは建物共済への
加入をオススメしています。
お気軽にご相談ください。
太陽熱対策
農機具の盗難・事故に対応します
農機具
損害共済
日々の農作業中にヒヤリとした経験はありませんか?事故が起これば思いがけず高額な修理費用
がかかります。
農機具損害共済へ加入して、
修理費用を少しでも抑えませんか?また近年は事故だけ
でなく、小型農機具の盗難が全国的に増加しています。盗難にも対応している農機具損害共済への
加入で、
万一に備えましょう。
お見積りなど制度に関する詳しいお問い合わせはお気軽にどうぞ。
支払対象となる事故
送風・換気対策
※自然災害は、地震、噴火、津波による損害を除きます。
新人職員紹介
火災
落雷
破裂・爆発
毛刈り・ストレス対策
栄養分対策
平成26年度採用の職員を紹介します。
田 麻子(よしだ あさこ)
●採用年月 平成26年4月
●所属課 事業部 農・畜産課 農作物係
●担当地区 旭北地区・旭南地区・上道地区・瀬戸地区
●自己紹介 農作物共済を担当しております。
まだまだ未熟で毎日あわただしく過ごしています。
盗 難
加入できる農機具
●トラクター、コンバイン、田植機、脱穀機、乾燥機、スピードスプレイヤー、
高所作業車等
●畜産用機械などの農業用機械
鳥獣害
第三者行為による
不可抗力のき損
衝突・接触
墜落・転覆
異物の巻込
風水害・土砂崩れ等
の自然災害
損害評価等で徐々に農家さんと関わる機会も増え、
やりがいを感じるようになってきました。
一日
も早く皆様のお役に立てるよう頑張りますので、
よろしくお願いいたします。
農機具共済掛金の目安額(1年間)
農機具共済掛金は、1万円の補償額に対して45円です。
例)200万円のコンバイン1台加入される場合、1年間の共済掛金は、
9,000円となります。
※1台の補償額:5万円∼1,000万円まで
大豆
共済
適切な栽培管理のお願い
「栽培こよみ」等を参考に適切な栽培管理を実施してください。
平成26年度産から栽培管理を4項目に分け統一された分割評価基準を適用するようになります。
収穫まで管理が適正に実施されますようお願いします。
❶土壌管理
土づくり、排水対策
❸鳥獣害対策
防護策などの設置
適切な栽培管理をお願いします。
8
❷肥培管理
播種から収穫までの生育管理
❹その他の項目
前後措置など
“信頼”
と、未来への“挑戦”
th
Anniversary
http://www.feel21.co.jp
本社・工場/〒700-0031 岡山市北区富町2丁目5番27号
TEL
(086)
252-5141
(代) FAX
(086)
254-4019
農業会館営業所/〒700-0826 岡山市北区磨屋町9番18号 岡山県農業会館3階
TEL
(086)
225-4785 FAX
(086)
232-3880
9
落雷に備えて
建物
共済
家畜
共済
これからの時期、気温の上昇に伴う積乱雲の発生により、落雷が起
こりやすくなります。
過去5年間の事故500件のうち、落雷によるものは298件(約
暑熱対策は十分ですか?
暑熱対策は十分ですか?
以下のこと等に気をつけ、早めの対策と効果的な技術で夏を乗り切りましょう!
60%)
と、
かなりの割合を占めています。
落雷による被害の多くは家電製品の故障です。
中でもエアコン、冷
蔵庫、
テレビ、電話などが特に多く被害にあっています。
修理代金の自己負担を軽減するために、NOSAIでは建物共済への
加入をオススメしています。
お気軽にご相談ください。
太陽熱対策
農機具の盗難・事故に対応します
農機具
損害共済
日々の農作業中にヒヤリとした経験はありませんか?事故が起これば思いがけず高額な修理費用
がかかります。
農機具損害共済へ加入して、
修理費用を少しでも抑えませんか?また近年は事故だけ
でなく、小型農機具の盗難が全国的に増加しています。盗難にも対応している農機具損害共済への
加入で、
万一に備えましょう。
お見積りなど制度に関する詳しいお問い合わせはお気軽にどうぞ。
支払対象となる事故
送風・換気対策
※自然災害は、地震、噴火、津波による損害を除きます。
新人職員紹介
火災
落雷
破裂・爆発
毛刈り・ストレス対策
栄養分対策
平成26年度採用の職員を紹介します。
田 麻子(よしだ あさこ)
●採用年月 平成26年4月
●所属課 事業部 農・畜産課 農作物係
●担当地区 旭北地区・旭南地区・上道地区・瀬戸地区
●自己紹介 農作物共済を担当しております。
まだまだ未熟で毎日あわただしく過ごしています。
盗 難
加入できる農機具
●トラクター、コンバイン、田植機、脱穀機、乾燥機、スピードスプレイヤー、
高所作業車等
●畜産用機械などの農業用機械
鳥獣害
第三者行為による
不可抗力のき損
衝突・接触
墜落・転覆
異物の巻込
風水害・土砂崩れ等
の自然災害
損害評価等で徐々に農家さんと関わる機会も増え、
やりがいを感じるようになってきました。
一日
も早く皆様のお役に立てるよう頑張りますので、
よろしくお願いいたします。
農機具共済掛金の目安額(1年間)
農機具共済掛金は、1万円の補償額に対して45円です。
例)200万円のコンバイン1台加入される場合、1年間の共済掛金は、
9,000円となります。
※1台の補償額:5万円∼1,000万円まで
大豆
共済
適切な栽培管理のお願い
「栽培こよみ」等を参考に適切な栽培管理を実施してください。
平成26年度産から栽培管理を4項目に分け統一された分割評価基準を適用するようになります。
収穫まで管理が適正に実施されますようお願いします。
❶土壌管理
土づくり、排水対策
❸鳥獣害対策
防護策などの設置
適切な栽培管理をお願いします。
8
❷肥培管理
播種から収穫までの生育管理
❹その他の項目
前後措置など
“信頼”
と、未来への“挑戦”
th
Anniversary
http://www.feel21.co.jp
本社・工場/〒700-0031 岡山市北区富町2丁目5番27号
TEL
(086)
252-5141
(代) FAX
(086)
254-4019
農業会館営業所/〒700-0826 岡山市北区磨屋町9番18号 岡山県農業会館3階
TEL
(086)
225-4785 FAX
(086)
232-3880
9