第104号 - 中国経済産業局

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□
□
□
中国地域知的財産戦略本部メールマガジン
□
□
第104号 (2011.4.4)
□
□
□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■「中国地域知的財産戦略本部」
http://www.chugoku.meti.go.jp/chizai/index.html
■「もうけの花道~知財戦略のススメ~」
http://www.mouke.tv/
====================================
1.目 次 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
====================================
-----------------------------------------------------------------------【1】「知財総合支援窓口」開設のお知らせ
-----------------------------------------------------------------------【2】東北地方太平洋沖地震関連情報「手続の取扱等について」のお知らせ
-----------------------------------------------------------------------【3】「発明の日記念講演会」のお知らせ
-----------------------------------------------------------------------【4】知財余話■■ カバン店から始まった「善意のランドセル寄贈」 ■■
-----------------------------------------------------------------------====================================
2.内 容 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
====================================
-----------------------------------------------------------------------【1】「知財総合支援窓口」開設のお知らせ
-----------------------------------------------------------------------中国経済産業局では、中小企業等への知財支援の拠点として、県ごとに知
的財産に関するワンストップサービスを提供する「知財総合支援窓口」を平
成23年4月1日(金)より管内各県に開設しました。本窓口では、様々な
専門家・支援機関と連携し、中小企業等にわかりやすく利便性の高いサービ
スを提供します。
1.背景
地域の中小企業等に対する特許等の知的財産支援は、利用する中小企業等
からみると「適切な窓口がわかりづらい」、「知的財産は専門性が高く相談
に行きにくい」といった声が聞かれます。こうした状況を踏まえ、中小企業
等が企業経営の中で抱えるアイデア段階から事業展開までの知的財産に関す
る悩みや課題を一元的に受け付け、知的財産に携わる様々な専門家や支援機
関と共同して、その場で解決を図るワンストップサービスを提供する事業を
平成23年度から実施することとしました。
2.知財総合支援窓口の業務概要
(1) 利便性が高い場所に課題等を一元的に受け付ける窓口を設置し、窓口支
援担当者を配置することで、アイデア段階から事業展開、海外展開まで
の知的財産に関連する課題等に対するワンストップサービスを提供しま
す。
(2) 上記の課題の中で、より専門性が高く窓口支援担当者によるその場での
解決が困難な課題等に対しては、知財専門家を派遣するなど窓口支援担
当者と共同で解決を図ります。
(3) 各地域の中小企業支援機関とも、緊密に連携を図る体制を構築し、共同
で問題解決を図ります。
(4) 知的財産への意識が不十分なまま事業活動を行っている中小企業等に対
して、知的財産活用の重要性等への“気づき”(意識)を醸成するなど
により、地域における知的財産活用を促進させる取組を行います。
3.業務開始日
平成23年4月1日(金)から
4.「知財総合支援窓口」の設置場所
【鳥取県】「(財)鳥取県産業振興機構 1階」
鳥取市若葉台南7-5-1
電話
0857-52-5894
【島根県】「テクノアークしまね
松江市北陵町1
電話
0852-60-5145
【岡山県】「テクノサポート岡山 3階」
岡山市北区芳賀5301
電話
086-286-9656
【広島県】「広島県情報プラザ 1階」
広島市中区千田町3-7-47
電話
082-240-7718
1階」
【山口県】「NPYビル 10階((財)やまぐち産業振興財団)」
山口市熊野町1-10
電話 083-922-9927
ページ(1)
-----------------------------------------------------------------------【2】東北地方太平洋沖地震関連情報「手続の取扱等について」のお知らせ
-----------------------------------------------------------------------平成23年東北地方太平洋沖地震により被災された地域の皆様に心よりお見
舞い申しあげます。
下記の特許庁HPに東北地方太平洋沖地震関連情報「手続の取扱等につい
て」のお知らせを掲載しています。
http://www.jpo.go.jp/beginner/index.html
・東北地方太平洋沖地震の発生に伴う各国・地域の知財庁の救済措置等につ
いて《2011.3.24》
http://www.jpo.go.jp/torikumi/kokusai/kokusai2/touhokujishin_sochi.htm
・東北地方太平洋沖地震に関する手続相談窓口の開設について《2011.3.18》
http://www.jpo.go.jp/torikumi/hiroba/madoguchi_kaisetu.htm
・平成23年東北地方太平洋沖地震により影響を受けた手続期間の延長につい
て(第2報)《2011.3.18》
http://www.jpo.go.jp/torikumi/hiroba/touhokujishin2.htm
・手続期間の延長に係るQ&A《2011.3.18》
http://www.jpo.go.jp/torikumi/hiroba/touhokujishin2_2.htm
・東北地方太平洋沖地震により影響を受けた手続の取り扱いについて(第1報)
《2011.3.14》
http://www.jpo.go.jp/torikumi/hiroba/touhokujishin.htm
・東北地方太平洋沖地震による特許公報発行への影響について《2011.3.14》
http://www.jpo.go.jp/torikumi/hiroba/kouhouennki.htm
-----------------------------------------------------------------------【3】「発明の日記念講演会」のお知らせ
-----------------------------------------------------------------------一般社団法人広島県発明協会では、4月18日の「発明の日」を記念し
て下記の日程で「発明の日記念講演会」を開催します。
今回の記念講演会は、山口大学 教授 知的財産部門長 佐田洋一郎氏をお
迎えし、企業におけるイノベーションや戦略的な知財活用を促進するための
特許取得のノウハウや特許取扱いの注意点等についてご講演いただきます。
【日時】4月18日(月)
【会場】広島県発明協会
14:00~16:00
4F 研修室 (広島市中区千田町3-13-11)
【参加費】無料
※詳細は、こちらをどうぞ!
http://www.hiroshima-hatsumei.jp/seminar
-----------------------------------------------------------------------【4】知財余話■■ カバン店から始まった「善意のランドセル寄贈」 ■■
-----------------------------------------------------------------------桜の花の下、ピッカピッカの1年生がピッカピッカのランドセルを背負っ
て学校へ通う姿が微笑ましい今日この頃です。ランドセルといえば1月頃、
「伊達直人の寄贈活動」の報道が毎日のようにされていましたが最近はあま
り耳にしなくなりました。しかし、山口県周南市ではタイガーマスクよりは
るか以前の昭和27年から今日までランドセルの寄贈活動が綿々と続けられ
ているという心温まる話があります。
話は、昭和26年頃の周南市内のカバン店に、親子のお客さんがランドセ
ルを見に来たが、高価なため手が出ず諦めて帰ってしまったことから始まり
ます。親子の寂しそうな姿が心に残った店主さんは、このことがキッカケで
翌年から「恵まれない家庭の子供達へのランドセルプレゼント」を始められ
ました。この活動は当時の店主さんが亡くなられた後も、その志は家族の方
によって引き継がれ平成18年に店が廃業されるまでの55年間に渡り、延
べ2100個のランドセルが寄贈されました。
その後も、心意気に賛同した地元の徳山中央ライオンズクラブの有志によ
って寄贈活動が引き継がれ、善意の贈り物は60年間に延べ2200個を超
えたそうです。
ところで「ランドセル」はもともとオランダ語で「ランセル」と呼ばれる
軍人用の背嚢(はいのう)だったのが発展し、我が国では明治20年「ラン
ドセル」として現在の箱形になったといわれています。
特許電子図書館(IPDL)の特許分類検索でFIを用いて検索すると全
期間で1413件(公報種類の重複を含む)がヒット(その85%が実用新
案)しました。出願年が明治30年ごろから昭和初期の古いものでは外観は
現在のランドセルに似ていますが名称は「学生鞄」とか「背嚢」等と呼ばれ
材質は布製、金属製、木製等で現在のような立派な牛革や人工皮革製はあり
ません。
ページ(2)
明細書の材質選定理由に、「決戦下重要資源たる皮革又は布帛の消費を避
けんが為に・・」と時代を反映した記述もあり、時代の変遷を感じると共に
今日の平和な時代に楽しそうに学校に通う子供達を見て、平和のありがたみ
をしみじみ噛みしめることしきりです。
====================================
■本メールサービスの内容等に対するお問合せ、ご意見、ご要望、また本メール
サービスの配信の中止、配信先の変更等は、こちらへお願いします。
http://www.chugoku.meti.go.jp/chizai/mail_mz/index.html
中国経済産業局特許室 担当:鎌田
TEL(082)224-5625
FAX(082)224-5646
E-mail: [email protected]
====================================
ページ(3)