概要紹介のPDFはこちら

 施設概要
1 施設の名称等
施設の名称
家庭的保育室「ぽっぷん」
設置主体
施設長名
施設の種類
家庭的保育室
経営主体
堀川 惠子
〒520-0855 〒520-0855 所在地
電話番号
大津市栄町4-13 大津市神領1丁目3-10 077-537-8899/544-6587
設置認可
年
月
日
確認年月日
年
月
日
FAX番号
077-537-8899/544-6587
事業開始
2014年 4月 1 日
2 施設の概要
施設の特色
◎特色・・・家庭的な環境の中でこどもたちに寄り添い、見守りながら、育ちに適した
丁寧な保育を提供する。
◎目指すこどもの姿・・・<夢中になってあそび、良く食べ、ぐっすりと眠る>こども
◎保育目標◎
●こどもが自分らしく育っていくための環境を整える。
●一人ひとりの個性・発達段階を的確にとらえて丁寧に保育する。
教育・保育の目標、理念
●こどもの「気づき」や「やろうとする気持ち」を大切に見守る。
●室内・戸外の保育に加えて、交流保育・連携保育園訪問保育・地域との交流
活動参加など、保育室以外でのいろいろな体験を通して、健やかな心と体を
育てる。
●家庭と連携を取り合ってこどもの成長を支えると共に、子育てのサポートに
なるような情報を提供する。
◎保育年間行事◎
●春 4月 お花見遠足 5月 こどもの日・ありがとうの日 6月 種まき
●夏 7月 七夕祭り 8月 プールあそび 9月 感謝の日
●秋 10月 運動会ごっこ 11月 秋の自然・チューリップ植え 12月 クリスマス会・お餅つき
ごっこ
●冬 1月 初詣ごっこ 2月 豆まきごっこ 3月 お別れ遠足・お別れ会
◎定例保育活動◎
●避難訓練=毎月1回・・・火災・地震・複合訓練・不審者対策など
●防災訓練=年3回・・・災害の日 防犯の日 救急の日 など
●誕生日会=お誕生日に「ミニ集会」
1
◎自然と共に育つ◎
●戸外に出て身近な動植物に関わり、親しみを持つ・・・散歩・栽培(アサガオ・プチトマト・チューリップ)
など
教育・保育の主な内容
(子育て支援の実施状況)
●土や水、雨や風日差し、木の実や花などに触れて、「感じる」経験を積む。
◎連携保育園訪問・他保育室や地域との交流保育◎
◇身体測定=毎月1回・・・連携保育園にて(大津あいあい保育園)
◇健康診断・ギョウチュウ検査・検尿=年2回(春・秋)・・・連携保育園にて(大津あいあい保
育園)
◇歯科検診=年1回・・・連携保育園にて(大津あいあい保育園)
○地域との交流活動・・・5月 花友シニアサークル 他
○他保育室との交流保育・・・家庭的保育室「ぷち」・「あすなろ」・「すてっぷ」
○子育て支援活動参加・・・晴嵐保育園園庭開放・晴嵐市民センターなど
◎保護者支援活動◎
□保護者交流会・・・年3回 保育参加形式・茶話会など
□保育室からの情報提供・・・お便り<ぽん・ぽん・ぽっぷん>を2~3か月で発送
□保育や室内見学など、随時受付・実施
□個別懇談・相談会の実施(保育内容の見直し・子育て相談など)
7:30
開室
健康チェック・持ち物整理
随時登室・自由あそび
8:30
音楽リズム
おやつタイム
9:30
道さがし・神社境内
朝の集い・手遊びタイム
戸外活動・散歩など
☀ 戸外活動に
10:30 児童公園・固定遊具
栽培物、水やり・収穫など
手洗い・うがい・着替え
11:30
お弁当・昼食
お弁当片付け・口腔ケア 12:30
☂ 室内あそび
1日の活動
13:30 造形あそび・体育あそび
随時 午睡
試しあそび・ごっこあそび等
14:30
めざめ 健康チェック
おやつタイム
お帰りの集い・絵本タイム
15:30
16:30
お帰りの用意
自由あそび
17:30
随時 退室
閉室
2
保育終了
18:30
利
用
時
間
教育標準時間
利用
月~金
(保育を必要と
する子ども以
外の子ども) 土・日・祝日
基本保育時間
延長(午前)
時 分から
時 分から
時 分まで
時 分まで
時 分から
時 分から
時 分まで
保育標準時間
利用
(保育を必要と
する子ども)
月~金
土・日・祝日
時 分まで
基本保育時間
延長(午前)
7時30分から
時 分から
18時30分まで
延長(午後)
時 分まで
7時30分から
時 分から
18時30分まで
保育短時間
月~金
利用
(保育を必要と
する子ども) 土・日・祝日
延長(午後)
時 分まで
基本保育時間
延長(午前)
7時 30分から
時 分から
18時30分まで
延長(午後)
時 分まで
時 分から
時 分から
時 分まで
時 分まで
3
合計保育時間
時間 分
時間 分
合計保育時間
11時間 分
時間 分
合計保育時間
11時間 分
時間 分
建物の構造
建
物
等
の
概
要
室名
施設
設備
乳児室 ほふく室
医務室
遊戯室
調理室
総面積
室数
室
室
室
室
室
室
面積
㎡
㎡
㎡
㎡
㎡
㎡
53.8㎡
上之町公園・栄三児童公園
㎡)
㎡ (代替施設
屋外遊戯場
学級数
定
員
保育室
学級
区分
利用定員
1号
2号
3号(1,2歳)
3号(0歳)
人
人
人
人
教育・保育従事者
区分
職
員
の
状
況
保育教諭
幼稚園
教員
保育士
看護師等
その他
合計
常勤
2(人)
非常勤
3(人)
1
1
1
3
合計
5(人)
1
3
1
5
資格の有無
2
調理員
その他
2
幼稚園教諭資格
4
人
調理士資格
人
保育士資格
3
人
看護師資格
人
人
その他
人
年
従業者1人あたりの小学校
就学前子どもの平均の数
栄養士資格
教育・保育に従事した
平均経験年数
14
4
2
人
平日
勤務形態
出勤
時間
退所
時間
7:30
18:30
:
:
8:45
17:00
:
:
1
9:00
13:00
1
13:00
17:00
:
:
常勤
:
:
非常勤
:
:
:
:
:
:
人数
施設長
1
早出
平常
職
員
の
勤
務
時
間
常勤
教育・保育従
事者
土曜日
1
遅出
非常勤教育・
保育従事者
調理員
その他
5
人数
出勤
時間
退所
時間
内容
金額
主食費(3歳以上児)
円/
副食費
(保育を必要とする子ども以外の子ども)
延長保育料(16 時30以降から徴収)
円/
~30分まで
1時間後から
400円
×
31~60分
800
寝具代リース代
(ex.検定料、施設整備費、
実費徴収)
円/
通園バス代
円/
保育材料費(絵本・写真代等)
円/
施設整備費
円 検定料
円 保護者会費
円/
保護者交流会参加費
その他
利用者への説明状況
円/
円/
設備協力金
市町が定める基本負担額以外
の利用者の負担
800円
0
円/
800
円/
クリスマス交流会参加費
大人のみ
お別れ交流会参加費
大人のみ 500
教育・保育の提供開始時における説明および
同意の有無
利用料等についての説明の有無
6
(有) 無
(有) 無
円/日
選考基準の有無(幼稚園、認定こども園のみ)
有 無
その他利用に関する事項の有無
有 無
施設の利用手続
苦情解決に関する規定の有無
(有) 無
苦情解決責任者の有無
(有) 無
苦情解決担当者の有無
(有) 無
苦情解決への取組状況
有 無
第三者委員の設置
安全管理等
衛生管理点検
乳幼児突然死症候群防止のための措置の有無
(有) 無
遊具等の点検(月2回)の有無
(有) 無
損害賠償責任保険の加入の有無
(有) 無
調理施設の点検の有無
有 無
従事者等の衛生管理点検の有無
有 無
調理器具等及び使用水の点検の有無
有 無
個人情報保護法に基づく、個人情報管理規定の有無
福祉サービスに関する
質の評価への取組状況
(有) 無
自己評価の有無
(有) 無
外部評価の有無
有 無
7