PowerPoint プレゼンテーション

メディカルフィットネス セミナー
福岡開催
日
時
2015年3月1日(日) 14:00~17:00
会
場
スポーツクラブリフレ新宮
福岡県糟屋郡新宮町上府701-1
「医療」「介護」「健康」をつなぐ
メディカルフィットネス
▼懇親会
日
時
2015年3月1日(日) 17:30~19:30
主催:日本メディカルフィットネス研究会
事務局:テクノジム ジャパン株式会社
スケジュール
14:00~14:10
日本メディカルフィットネス研究会 事務局長
テクノジム ジャパン株式会社
HCP事業部 部長
Opening
藤本
14:10~14:40
14:40~15:10
15:20~15:50
日本メディカルフィットネス研究会 会長
筑波大学 体育系 教授 / ACSM評議員
国際老年運動学会 理事(ISAPA) / 日本体力医学会理事
株式会社THF代表取締役
特別講演1
「健康華齢」に向けた
スマートな生き方のロジック
田中
特別講演2
「障害や病からのスポーツ復帰へ」
~生涯ゴルフへ繋げることが出来る現場作り~
15:10~15:20
浩也
喜代次
日本メディカルフィットネス研究会 理事
株式会社LIFE FIT DESIGN 代表取締役
日本ゴルフフィットネス協会 代表
岡森
雅昭
移動・休憩
特別講演3
ジュニアスポーツ活動におけるスクリーニング
の有効性とパフォーマンストレーニング
日本メディカルフィットネス研究会 理事
飛翔会グループ理学療法士
日本体育協会公認アスレチックトレーナー
日本障がい者スポーツ協会トレーナー部会長
門田
15:50~16:20
16:20~16:50
特別講演4
医療機関との連携について
~脱42条施設「大型施設」のケース~
特別講演5
指定運動療法施設における
「会員定着」と「集客」のポイント
正久
日本メディカルフィットネス研究会 理事
医療法人社団 美心会 Medical Fitness&Spa ValeoPro
ゼネラルマネージャー
小林
大介
日本メディカルフィットネス研究会 理事
株式会社メディカルスポーツライフ研究所
専務取締役
加藤
16:50~17:00
Closing
寧
日本メディカルフィットネス研究会 事務局長
テクノジム ジャパン株式会社
HCP事業部 部長
藤本
浩也
2
JMFS会長
挨拶
田中
喜代次
日本メディカルフィットネス研究会
会長
筑波大学 体育系 教授 / ACSM評議員
国際老年運動学会 理事(ISAPA) / 日本体力医学会理事
株式会社THF代表取締役
初代会長の大沼寧先生(山形徳洲会病院)からバトンを引き継ぎ、平成24年6月より第2代の会長に就任
した筑波大学の田中喜代次(体育系・大学院人間総合科学研究科スポーツ医学専攻、教授)です。一言、
ご挨拶いたします。
近年、国内外を問わず、健康増進、疾病予防、疾病改善、体力つくり、運動療法、リハビリテーション
などを目的として医療機関が運営する運動療法施設「メディカルフィットネスクラブ」が新たに誕生し、
その波は全国各地に広がっています。民間のスポーツクラブや病院の従来型リハビリテーション施設とは
異なる特長を有することから、「メディカルフィットネスクラブ」は斬新的な運動施設として注目されて
います。施設内に具備される機器や用具類も従来型のものに加え、傷害を負ったアスリートや障害を持つ
患者に効果的な新機種が導入され、運動療法効果が大きく高まっているとの声も聞かれます。
高齢化社会に向かう中、この新しい形態のフィットネス施設の需要は今後も益々高まっていくことと思
われます。その一方、このような新形態の施設は誕生したばかりで、指導実績の少ないケースも少なくあ
りません。さまざまな利用形態、さまざまな運営方式があり、フィットネス施設が抱える課題も多様です。
本フォーラムを通じて、「メディカルフィットネス」を展開している医療機関の皆様にお集まりいただ
き、人類の健幸華齢(successful aging)、元気長寿、活力保持のサポートに向けて、最新情報の交換や
親睦を深め合う有意義な場となりますことを心から願っております。医療関係者やフィットネス関係者を
中心に、多くの方々の本フォーラムへのご参集、本フォーラムホームページの閲覧をお待ちしております。
最後に、フィットネスについて解説したいと思います。Fitnessとは、一般用語としてとらえる場合、
「適合性、適当であること」と言えます。Medical Fitnessは、「医学的に身体(精神を含む)が適合する
状態、医学的にみて適当な状態」と意訳できるでしょう。最近では、フィットネスを「体力つくり」や
「健康の回復・保持・増進に向けておこなう身体活動」といった説明もなされています。Physical
Fitnessと言えば、「身体的な適合状態」と解釈できますが、体育系の大学やアメリカスポーツ医学会では、
従来より「体力」を指していることも頭に入れておいて戴ければ幸いです。科学的evidenceと指導者の感
性が融合した日本発のMedical Fitnessが醸成され、国民を幸福に導けることを切に願っております。
プロフィール
アメリカスポーツ医学会 評議員
国際老年運動学会 理事 (2008年、大会長)
日本健康支援学会 理事長(2012年、大会長)
日本体力医学会 理事
日本教育医学会 理事(2012年、大会長)
著書に「中高年者のための運動プログラム 基礎編・病態別編」、「エクササイズ科学」、
「スマートダイエット」、「活力年齢」、「健康づくりのための体力測定評価法」などがある
3
JMFS副会長 挨拶
新庄
信英
日本メディカルフィットネス研究会 副会長
医療法人秀英会 新庄整形外科医院 理事長
メディカルスポーツライフ研究所
スポーツクラブリフレ 代表取締役
今回福岡にて行われる、メディカルフィットネスセミナーに参加していただき有難うございます。
整形外科医としてメディカルフィットネス研究会に参加し、運動療法で健康増進、疾病予防を実現し、医療費
削減を目指しています。
臨床の現場で実際に治療していると、ロコモーティブシンドローム、メタボリックシンドロームが疾病の原
因になっていることが多いのに悩んでいます。これらは運動療法で改善することが分かっています。
運動療法の重要性を現場で感じるも、運動療法を広める難しさ、理解し実行していただく難しさを感じてい
ます。この研究会を通して、とにかく皆さんに運動していただく、そして継続していただく、難しさを感じて
います。メディカルフィットネス研究会にて、いかに運動療法を広めるか、を解決していきたいと思っていま
す。
田中喜代次会長が提唱する「健幸華齢」(健康寿命の延伸)を目指し、医療費削減に寄与できたらと思いま
す。
2020年東京オリンピックでのスポーツの広まりが、運動療法の広まりにつながればと感じています。
運動関係者の多くの方が、この研究会、フォーラムに参加し、運動療法を全国に広めてほしいと存じます。
プロフィール
日本整形外科学会認定医
日本リウマチ学会認定医
日本リハビリテーション医学会認定臨床医
日本整形外科学会脊椎脊髄秒位
日本体育協会公認スポーツドクター
日本医師会認定産業医
4
JMFS副会長 挨拶
太田
玉紀
日本メディカルフィットネス研究会
副会長
医療法人宮仁会 猫山宮尾病院 内科部長
メディカルフィットネスCUORE センター長
メディカルフィットネスセミナーにご参加いただきありがとうございます。
日本メディカルフィットネス研究会(JMFS)の基盤となった第1回メディカルフィットネス・フォーラムが2011年
2月鎌倉で誕生して以来、毎年6月は東京で、12月は地方(これまで新潟、名古屋、北九州で実施)で、フォーラム
を開催してまいりました。加えて、メディカルフィットネスに関する情報を、親しみ易くお伝えするためのセミ
ナーを年に5回程度、北海道をはじめ全国各地で行っております。
このような歩みの中、此の度ご当地でフォーラムを開催することになり嬉しい限りです。各専門分野で活躍さ
れている先生方からご講演いただくとともに、メディカルフィットネスに関連するあらゆる分野からお集まりく
ださった皆様から熱い意見が寄せられ、有意義な情報交換がなされるものと期待しております。
国民の健康志向の質が高まる昨今、田中喜代次会長が提唱する“健幸華齢”は望ましき理想であり、その実現
にはメディカルフィットネスが大きな役割を担うことでしょう。内科医の立場から、メディカルフィットネスの
存在意義が個別性・安全性・有効性であると考え、更なる発展のためにはチーム医療的支援体制づくりが肝要で
あると痛感しています。
本フォーラムを通じて皆様と一緒に、メディカルフィットネスを培うムーヴメントを身近に感じることができ
るならば幸いです。合言葉は“Let’s move!”です。
プロフィール
医学博士、日本内科学会認定内科医、日本消化器病学会認定消化器病専門医
日本体育協会公認スポーツドクター・同公認エアロビック指導員
日本医師会認定健康スポーツ医・同認定産業医
日本体調改善運動普及協会名誉理事・同認定コンディショニングインストラクター
5
特別講演1
「健康華齢」に向けた
スマートな生き方のロジック
田中
喜代次
日本メディカルフィットネス研究会 会長
筑波大学 体育系 教授 / ACSM評議員国際老年運動学
会 理事(ISAPA) / 日本体力医学会理事
株式会社THF代表取締役
講演概要
内科系・外科系・精神系の所見がある人から健常者に至るまで、身体的自立(介
護不要)期間の延伸のためには、健診(検診)や医療を適切に受けながら、適正
な食習慣の維持と体力つくり(=フィットネス)を柱としたスマートな生き方が
肝要です。セミナーでは身体の質や人生の質(QoL)の保持=“健幸華齢”に向
けたスマートな生き方のロジックついて解説します。
特別講演2
「障害や病からのスポーツ復帰へ」
~生涯ゴルフへ繋げることが
出来る現場作り~
岡森
雅昭
日本メディカルフィットネス研究会 理事
株式会社LIFE FIT DESIGN 代表取締役
日本ゴルフフィットネス協会 代表
講演概要
これまでサポートして来たクライアントの中で、突然の怪我や病で一時スポーツ
から離れざるを得なくなってしまい、復帰に向けてトレーニングを希望する方を
多く見てきました。競技やスポーツを「生涯」楽しむためには、安全にサポート
できる現場作りも重要です。セミナーではあるゴルファーの例と共に「生涯ス
ポーツ」へ繋げるためのトレーニング・現場作りについてお話し致します。
6
特別講演3
ジュニアスポーツ活動における
スクリーニングの有効性と
パフォーマンストレーニング
門田
正久
日本メディカルフィットネス研究会 理事
飛翔会グループ理学療法士
日本体育協会公認アスレチックトレーナー
日本障がい者スポーツ協会トレーナー部会長
講演概要
疾病予防施設など、運動を基本とする中でリハビリからパフォーマンス向上に至
るすべての動作について、共通した考え方があります。
人の動作における基本的にならえ方を中心に概念をお伝えします。
また、その中でスクリーニングの活用などの有用性もご紹介させていただきます。
特別講演4
医療機関との連携について
~脱42条施設「大型施設」のケース~
小林
大介
日本メディカルフィットネス研究会 理事
医療法人社団 美心会 Medical Fitness&Spa
ValeoPro ゼネラルマネージャー
講演概要
昨今、「メディカルフィットネス」という言葉を、本研究会以外でも多く目にす
るようになりましたが、明確な定義を理解出来ている方は、まだまだ少ないので
はないでしょうか?
今回のセミナーでは医療法人が運営する「42条施設」であるValepProが行った、
「脱42条施設」に向けた「医療連携」の考え方、行い方について、実例を踏まえ
て紹介いたします。
また、現状を踏まえた今後の展開(構想)についてもお話しさせて頂きます。
7
特別講演5
指定運動療法施設における
「会員定着」と「集客」のポイント
加藤
寧
日本メディカルフィットネス研究会 理事
株式会社メディカルスポーツライフ研究所
専務取締役
講演概要
指定運動療法施設における「会員定着」と「集客」のポイントを、クラブの認知
度をあげる為の手法、館内案内とセールス、体験会と入会率、オリエンテーショ
ンからの定着、そして退会分析を通して読み解きます。
懇親会
講演の後は、懇親会を開催します。
参加者、講演者、理事などの皆様と、お食事を
楽しみながら是非、交流を深めてください。
日
時
2015年3月1日(日)17:30~19:30
会
場
居酒屋賢軒
JR鹿児島本線 福工大前駅 徒歩1分
写真は以前開催されたメディカルフィットネス・フォーラム時のものです。
9
日本メディカルフィットネス研究会
公式サイト
http://med-fitness.jp/
検索
セミナー、イベントの開催最新情報や
メディカルフィットネスに関する新着情報をお知らせします!
本サイトに全国のメディカルフィットネス紹介ページがあります。
掲載をご希望の方は、下記メールアドレスまでご連絡ください。
[email protected]
10
QRコードから簡単アクセス!
書籍のご紹介
メディカルフイットネスQ&A
探していた答えが必ず見つかる!
メディカルフィットネスに関する110の疑問に答えます。
Q.膝関節症の人に推奨される
メディカルフィットネスは?
Q. 脳卒中の人に推奨される
メディカルフィットネスは?
Q. 顧客に喜ばれる
コーチング手法や技法とは?
Q.42条施設と
メディカルフィットネスの違いは?
監修
田中喜代次 日本メディカルフィットネス研究会 会長
太田玉紀 日本メディカルフィットネス研究会 副会長
新庄信英 医療法人秀英会 新庄整形外科医院 院長
編集
日本メディカルフィットネス研究会
お申し込みは、同封のお申込用紙をご利用ください。
11
MEMO
12
13