ここ - ワイズメンズクラブ国際協会 東日本区

理事通信
2008−2009 年度
№11
JAPAN
2009 年 5 月 1 日発行
EAST
ワイズメンズクラブ国際協会東日本区
THE INTERNATIONAL ASSOCIATION OF Y’S MEN’S CLUBS
主題「前へ、明日へ、世界へ」
副題「心をひとつに希望を持って、チャレンジ 2000!」
東日本区理事 清 水 弘 一
桜前線は、本州を越え北海道に到達したでしょうか。日本列島は若葉が萌え、眩いばかりの新緑の季節
となってまいりました。4 月には現次期合同役員会を開催し、今年度の総括と次年度への本格的な準備に
入りました。まだ皆さんの記憶にも新しいと思いますが、昨年の北京オリンピックの陸上 400mリレーで
日本チームは世界の強豪と競り合って見事銅メタルを獲得しました。あるクラブブリテンにこんな掲載記
事がありました。「バトンタッチゾーンで速度を上げる。お互いの仕事に線を引くのではなく、陸上競技
のリレーのようにバトンタッチゾーンをうまく使うことで、個々人が別々に走った記録を合わせたよりも
良い記録を出すことができるという。仕事は一人で完結することは少ない。後工程の人に“つくりやすい”
“売りやすい”“使いやすい”のように考えることが必要」とチームワークの大切さを的確に表現されて
いました。うまくバトンタッチをすること、それがチャレンジ 2000 へのキーポイントかも知れません。
11−1 強調月間 EF・JEF
EF(エンダウメント・ファンド/信託基金)
国際ワイズダム発展のための特別な献金で、そ
の果実を運用しています。自由献金ですが、成果
をあげるため区の目標を定めています。今年度は
4000US ドルです。個人で 50、100、1,000 ドル
以上献金された方は、それぞれ The Golden Book
に記録されます。エントリーは 5 月 15 日〆です。
JEF(東日本区ワイズ基金)
東日本区のワイズメン運動の継続的奉仕活動を
支えるための基金です。横浜国際大会やプロジェ
クトが相次いで実施される中で、今や、JEF が果
たすべき役割は一段とその重みを増しております。
区財務の要であります JEF に対し、クラブ、個人
の皆さまのご協力をお願いいたします。エントリ
ーは 5 月 15 日までとなっておりますが、6 月の東
日本区十勝大会の会場でも受け付けます。
11−2 第 3 回東日本区役員会開催
4 月 11 日∼12 日、東京YMCA東陽町センタ―
において現次期合同による第 3 回区役員会が開催
されました。11 の案件が審議され、その中で承認
された案件は下記の通りですが、
(1)、
(2)、
(3)、
(4)、
(5)の案件は、年次代議員会の承認を得
て確定いたします。
(1)第 1 号議案:次年度の次々期理事推薦の件
越智直前理事より、次年度の次期理事に松田俊
彦君(東京クラブ)
、監事に高田一彦君(横浜クラ
ブ)の推薦があり、全員賛成で可決された。
(2)第 2 号議案:第 14 回東日本区大会ホストク
ラブ選定の件
清水理事より、大会ホストクラブ選定の提案が
次のようにあり採決の結果全員賛成で可決された。
・立候補クラブ 松本クラブ(あずさ部)
・大会会場(予定) 長野県松本文化会館
・宿泊場所(予定) 浅間温泉、市内ホテル
・開催日時 2011 年 6 月 5 日(土)∼6 日(日)
(3)第 3 号議案:2009∼2010 年度東日本区理事
方針を承認する件
原次期理事より、次年度理事方針承認の件が提
案され、審議採決の結果、
全員賛成で可決された。
(4)第 4 号議案:2009∼2010 年度会計予算の件
原次期理事より、次年度会計予算が前提会員数
1,200∼1,300 名、収入計 21,333,000 円、支出計
20,376,000 円、予備費 957,000 円の提案があり、
審議採決の結果、全員賛成で可決された。
(5)第 5 号議案:次期東日本区役員の承認の件
原次期理事より、次期区役員の承認の提案があ
り、原案通り、全員賛成で可決された。
(6)第 6 号議案:日本YMCA同盟 STEPⅡ研修
プログラム支援の件
第 2 回役員会で継続審議となっていましたが、
清水理事より再提案され、財政・人的面で困難な
中小YMCAの研修参加者を支援するため、第7
号議案の ASF 献金を原資に支給したい旨の提案が
あった。議長より第 6 号、第 7 号議案を一括審議
したい旨の提案があり、全員異議なく了承された。
(7)第 7 号議案:2009−2010ASF 献金について
山田地域奉仕事業主任より、次年度の ASF 献金
について、今までの自由献金を変更し、500 円以
上の任意の献金を各メンバーにお願いし、50 万円
の予算で事業を行う旨の提案があり、審議の中で
提案内容変更の動議が出され、
「集められた献金は
従来のASF事業を行い、合わせてステップⅡ研
修を支援する。
」として採決の結果、賛成 13 名、
反対 2 名、棄権なしで可決された。
(8)第 8 号議案:“Regional Director”の呼称
の変更について
中田北海道部部長より、現在「区理事」と訳さ
れている日本名呼称について「理事長」と変更す
ることの提案があった。最近、対外的に理事名は
分かりにくいとの意見があり、審議の結果、東西
理事連絡会で西日本区とも協議する旨の議長提案
があり、採決なしで異議なく了承された。
(9)第 11 号議案:4 月 12 日聖日礼拝献金先
清水理事より、献金先を 2010 年横浜国際大会に
したいとの提案があり、全員賛成で可決された。
11−3 東西理事連絡会が開催される
今年度で第 9 回目となる東西理事連絡会が、4
月 18 日京都YMCAで開催された。毎年度この
時期に東西理事・次期理事、常任役員、YMCA
同盟連絡主事などが出席し、両区共通の懸案事項
や現況報告、次年度の計画について話し合われた。
特に今回は、次々期の東西日本区大会開催日の
調整など、また第 3 回東日本区役員会でも取り上
げられた区理事呼称については、両区合同にて検
討委員会を設置して協議することになった。
11−4 東日本区大会への登録はお済ですか?
十勝大会まであと1カ月と少しとなりました。
お申し込み締め切りは 4 月 30 日です。登録ゼロ
クラブがまだあります。∼草原に友を求めて∼大
勢のメン・メネットのご参加をお待ちしています。
11−5 大会で使用するクラブバナーのお願い
各クラブ会長さんは、東日本区大会冒頭に行い
ますオープニングセレモニーに使用するクラブバ
ナーをお忘れの無いようご留意ください。バナー
を事前に送る際の送付先は、とかち帯広YMCA、
送付期限は 6 月 1 日までに到着です。
11−6 2008−2009 年次代議員会のお知らせ
すでにご案内済みですが、東日本区年次代議員
会が 6 月 13 日(土)11 時より帯広市生涯学習部
とかちプラザ 2 階視聴覚室で行われます。年次代
議員会議案書などの関係資料は 4 月 22 日に区事
務所より代議員の皆さまに送付いたしました。
11−7 ROSTER校正はお早めに!
既にお渡ししてある次年度のロースター原稿の
校正期限が 5 月5日になっています。校正が済み
次第、印刷会社、(株)洛陽にお送りください。
11−8 メネット委員会、絵本を発送
メネット委員会の国内プロジェクトは、今年度
もYMCAの幼児に絵本を贈る運動を進めてきま
したが、4 月 22 日に日本YMCA 同盟の協力を得
て、現・次期メネット委員会が共同して発送作業
を行いました。今年度の贈呈先は北海道、仙台、
茨木、埼玉、栃木、東京、横浜、山梨、熱海の 9YMCA
の 53 施設で、約 300 冊の絵本を贈る事ができま
した。
11−9 2010 年横浜国際大会準備委員会より
各実動委員会では、具体的な内容の検討が行わ
れています。各クラブをリレー中のフラッグも 2
本目に入り、各部を経由し最後は北海道部に入り、
大会会場に掲示されます。なお、5 月号のクラブ
ブリテン PR 記事は区事務所より送られますので、
ぜひクラブブリテンに掲載してください。
横浜大会ウエブサイトは下記の通りです。
http://ic2010yokohama.web.fc2.com/
11−10 区 2000 プロジェクト委員会より
♦東京銀座ワイズメンズクラブの設立総会が 4 月 4
日東京 YMCA 東陽町センタ−で 91 名の出席者で
行われました。25 名のチャーターメンバーを迎え
てチャーターナイトは 5 月 30 日(土)にライオ
ン銀座クラシックホールで開催されます。
♦東京白金高輪クラブの設立総会
今年度 2 つ目の新クラブ東京白金高輪クラブの
設立総会が 5 月 16 日(土)に予定され、詳細の
ご案内はまもなくスポンサークラブよりあります。
11−11 4 月は 30 名の方が入会されました
東京:金森一雄さん、山根正彦さん。
東京武蔵野多摩:浮ヶ谷直子さん。
東京山手:金本伸二郎さん。甲府:中澤 大さん。
厚木:万年孝助さん。金沢八景:高橋良樹さん。
御殿場:米倉隆治さん。
東京銀座:千葉 領さん、神谷佳秀さん、平澤晃
奈さん、佐々木理江さん、目黒勝彦さん、落合伸
行さん、山中麻衣さん、大野忠治さん、青沼 愛
さん、向江光平さん、皆川みどりさん、浜島弘史
郎さん、佐々木敦子さん、森島博子さん、小久保
隆さん、宮内 修さん、加賀美 浩さん、川原 聡
さん、宮内聰光さん、大平のぞみさん、稲葉 茂
さん、小山 靖さん。