文化財保存修理研究会2015年度事業報告 1.設立総会の開催 文化財建造物保存修理研究会設立総会を次の次第のとおり開催し、議事内 容のとおり決議された。また、総会終了後情報交換会が開催され、54名が 参加した。 (1)次 第 1) 日 時 2015 年 3 月 20 日(金)17 時 30 分~18 時 20 分 2) 会 場 ホテルラングウッド[東京都荒川区東日暮 5-50-5]末広の間 3) 出席者数 正会員 156 名中、正会員 60 名(委任状 83 名) 4) 議 長 佐々木正峰氏(設立発起人会会長) 5) 審議事項 第 1 号議案 会長の選出について 第 2 号議案 会則の制定について 第 3 号議案 役員等の選任について 第 4 号議案 平成 27 年度及び平成 28 年度事業計画について 第 5 号議案 平成 27 年度及び平成 28 年度収支予算について 6) 報告事項 ① 会員数・資産等(2015 年 3 月 1 日現在) ② 事務所等の設置 (2)議事内容 [第 1 号議案] 会長の選出について 斎藤英俊(京都女子大学教授)を会長に選出した。 [第 2 号議案] 会則の制定について 「文化財建造物保存修理研究会会則」を原案通り承認した。 [第 3 号議案] 役員等の選任について 文化財建造物保存修理研究会の役員等を選出した。なお、任期は 2015 年 4 月 1 日から 2017 年度定時総会開催日までである。 [第 4 号議案] 2015 年度及び 2016 年度事業計画について 原案通り承認した。 [第 5 号議案] 2015 年度及び 2016 年度収支予算について 原案通り承認した。 :報告事項 ① 2015 年 3 月 1 日現在会員数 正会員数 156 名、学生会員数 5 名、賛助会員(個人)4 口(3 名)、 賛助会員(団体)11 口(11 団体) ② 資産総額 138 万 5 千円(内訳 預金 107 万 5 千円、未収金 31 万円) ③ 研究会の事務所等の設置について 2.編集委員会規則等の制定及び編集委員会の設置 編集委員会規則、 『文化財建造物研究』 「調査研究論文」原稿募集規則、 『文 化財建造物研究』「修理最前線」原稿募集規則及び執筆要項を制定し、次の 5名が編集委員を委嘱され、木村幹事が委員長に就任した。 なお、編集委員会を2回開催した。 編集委員名簿 [五十音順:役職は就任時] 委員長 木 村 勉(長岡造形大学教授:研究会幹事) 委 員 今 岡 武 久(文化財建造物保存技術協会技術主任) 委 委 委 員 員 員 大 鳴 平 野 海 賀 敏(横浜国立大学大学院教授) 祥 博(元財)和歌山県文化財センター参与) あまな(昭和女子大学非常勤講師) 3.研究会誌の刊行 2016 年 3 月 28 日に『文化財建造物研究―保存と修理―』創刊号を刊行した。 4.研究発表会の開催 第 1 回研究発表会を、公益財団法人文化財建造物保存技術協会と共催で次の とおり開催した。 1) 名 称 2) 開催日時 3) 会 場 「シンポジウム 文化財建造物の保存修理を考える」 『木造建造物保存修理技術の特色』 2015 年 11 月 14 日(土)午前 10 時~午後 5 時 東京国際交流館プラザ平成 (東京都江東区青海 2―2―1 国際研究交流大学村内) 4) 発表演題等 「日本古来の建造物の保存」 「解体修理と復原」 濵 島 正 士(文建協) 村 田 健 一(東京工業 大学連携講師) 「保存修理技術の継承」 平 井 俊 行(京都府庁) 「東アジアにおける木造建造物の保存修理」西 川 英 佑(文化庁) 「イコモス木の委員会の『歴史的建造物の保存のための原則』」 益 田 兼 房 5) 討 議(「木造建造物保存修理の方法と課題」) 司 会 濵島正士(文建協) 討論者 村田健一、平井俊行、西川英佑、益田兼房、マルティネス・アレハンドロ(東 京大学大学院博士課程) 6) 参加者数 189 名 5.現場ワークショップの開催 実際の保存修理工事現場において修理工事の状況を見学し、具体的な事例を 通じて保存修理に関する意見交換を行うことにより、会員の調査研究の向上に 資することを目的とする「現場ワークショップ」を、東京と京都で開催した。 (1)第 1 回現場ワークショップ 1)日 2)会 時 場 3)講師等 4)参加者 2015 年 10 月 31 日(土) 13:30~16:30 重要文化財自由学園明日館及び同講堂 〒171-0021 東京都豊島区西池袋 2-31-3 ・意見交換会場「明日館大教室タリアセン」 ・修理現場見学「明日館講堂」 福田 竜(株式会社自由学園サービス)、田村 匠(文建協 重文自由学園明日館講堂設計監理事務所長) [進行] 木村 勉(研究会幹事) 研究会会員 31 名:現場代理人等 3 名 (2)第2回現場ワークショップ 1)日 時 2015 年 12 月 5 日(土) 13:30~16:00 2)会 場 仁和寺 〒616-8092 京都府京都市右京区御室大内 33 3)講師等 大石隆淳(仁和寺執行)、吉田主査(京都府教育庁)、斎藤 英俊(研究会会長)、鶴岡典慶(研究会監事) 4)参加者 30 名 6.会員数、事務所の設置、広報等 (1)2016 年 3 月 31 日現在会員数 正会員数 250 名、学生会員数 12 名、賛助会員(個人)5 口(4 名)、 賛助会員(団体)18 口(18 団体) (2)事務所等を、次のとおり設置した。 所在地 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里 2-17-10 アクセスキクヤビル6F 電話等 TEL 03-6806-8975 FAX 03-6806-8976 E-mail [email protected] (3)ホームページ及び E-メールを、次のとおり開設した。 URL http://www.hozon-syuri-kenkyukai.jp/ (4)「研究会ニュース」を第 7 号まで配信した。 以 上
© Copyright 2024 Paperzz