ダイジェス ト ダメダメ職員・ あるある職員 アカデミア・コンソーシアムふくしま SD合同研修プログラム ているのに、数日たつと意欲が下がって元に戻って 「なぜ職員が研修から戻ってきた時はイキイキとし 修プログラム」の中で話された、ある委員の一言、 的大学連携支援プログラム」における「SD合同研 本書は、文部科学省「大学教育充実のための戦略 れることを願っております。 た皆さんの、それぞれの心の中に「気づき」が生ま を主とした構成になっております。読んでいただい ることができ、より理解しやすいように4コマ漫画 ただいております。さらに、いつでも、どこでも見 効に活用できるよう、様々な文献から引用させてい ま え が き しまうのか?」という素朴な疑問から始まり、それ 「なにか自分達で、国公私立大学・公私立短期大学・ 「反面教師」と言う言葉がありますが、それを狙っ 止められると思います。 そして、この4コマ漫画はいろいろな思いで受け 高等専門学校と設置形態の違いを超えた、すべての たものです。大切なのは、「理屈じゃないんだ」と ぞれの大学における日常的な問題を話し合う中で、 大学職員が活用できるようなものができれば…」と いうことです。 の想いが載せられたものです。 この冊子は、SD合同プログラムのメンバー全員 いう各委員の想いがキッカケとなり作成したもので す。 本書は、大学職員が自己研鑚するための時間を有 も く じ なぜ、 研修するの? ― 選択研修前の講話より ― �� 1 6 �������������� 8 ���� 9 ホタルの光 ��������������� 大学改革のタネ? ご都合性健忘症? タコつぼへの道 連携できない理由 協働への一歩 伝言ゲーム �������� お隣さん知ってますか? ㆐脱タコつぼ㆐ ④アドミニストレーター養成ゾーン 仕事のできる人 社会的思考力 思いを「ことば」に、そして 誰が決めるの? アドミニストレーター 諦めないで! 君はどっち! ほめる技術 まず!考えて 業績だけが評価? ��������� 気づき習慣 自己実現? ⑤思考と「こころ」の転換ゾーン 意識の転換 その仕事 私にメリットあるの? 具体的な指示 来たばかりでワカリマセン! 持ちカエル よーい、ドン! 報告書 丸投げ事件 ������������������������ 明日休みます! 参考文献 22 SD研修の概念図 ������������������ 平成 年度SD合同研修資料 ②大学改革ゾーン 中教審の処方箋 参加してくれない 対話は? �������������������� 研究支援職員 失敗か発見か? ③教職協働ゾーン 教育支援職員 異文化理解 どこまで減るの? �������������������� ①バカ者・キレ者・ヨソ者 四コマ漫画 =大学のブランディングに必要な人材 大学職員に求められている新しい力 23 ベルリンの壁崩壊? 12 27 33 13 16 1 2 なぜ、研修するの? ― 選択研修前の講話より ― 「SD研修が今なぜ必要なのか!」 桜の聖母短期大学 事務長・入試部長 遠藤修司 本日の研修の前に、「なぜ?今、SD研修が必要なのか?」という、私が日頃から思っていることをお 話いたします。 私たち事務職員は大学にとって、どういう存在なのか? 事務職員という名称を考えてみると、まさに今の事務職員が置かれている状態ではないかと思います。 例えば、「教育職員」という名称は、「教育をする人」と目的が明確です。でも「事務職員」となると、「事 務をすることが目的の人」となります。 でも、事務は目的ではなく事務作業をしているという形態を表しています。 このように、事務職員という名称が、自分の役割を「事務作業をする人」という、限定した縛りを無意 識に設けているのではないかと思います。 これからの話の中では、事務職員を大学職員という名称で話を進めさせていただきます。 では、大学職員の役割を考えると、「教育活動全般がスムースに行われるための環境づくり」だと思い ます。 そのためには、今、大学が置かれている環境は、どのように変化しているのか?ということへの理解が 大切になります。 ー 1 ー 1 資料をご覧ください。 この資料は、慶応義塾理事・塾監局長 孫福 弘 氏が、愛知県私大事務局長会 周年記念誌「大学改 革の推進と職員の役割」と題しての講演記録「大学経営のイノベーションと職員」を概念図(P6参照) にしたものです。 時間が限られておりますので、ざっと見ていただくと、 「大学の変革と大学の社会化」とあります。 = 資 料参照❶ では、大学はどのように変わったのでしょうか。 例えば、 ①大学 のユニバーサル化による多様な学生の受け入れ、=さまざまな学生が入学してきている。さら に、設置基準の大綱化により、新しく多くの大学が設置されたことで大学の教員のユニバーサル化 も始まっている。等の問題。 ②大学の第三者評価制度の導入=社会の大学を見る目が変わってきた。 ③大学の第三の使命としての「地域貢献活動」=税金を使っているから、納めている国民へ還元せよ。 ④大学 間の連携と競合=連携と競争の矛盾した政策をどうする。 さらに、最近では大学設置基準の改正による ①正規課程へのキャリア教育の導入、 教育基本法施行規則の改正による ②教育情報の公開(入試結果情報、就職情報の公開=ペナルティーはないが)など ー 2 ー 40 特に、今回の改正、教育情報の公開が持つ意味は大きく、キチンとしていない大学は、「大学自ら高等 教育の舞台から退場してください」ということになります。 これら大学を取り巻く環境の変化により、なにが変わったのかと言いますと、 「教育コンセプトの革新」が挙げられます。 =資料参照❷ 大学のユニバーサル化により多様な学生を受け入れることで、大学は、研究中心から教育中心へ、そし て教育中心から学習中心へ、と変わってきています。 それは、大学における主役が「教員」から「学生」へと変わっていることを示しています。 このような、教育コンセプトの革新により、教員と大学職員の領域が曖昧となり、いろいろな場面で、 いままでは教員が行ってきた領域に、大学職員が関わらざるを得ない状況になってきていることは、皆さ んも日常の仕事の中で感じていると思います。 次に、研究分野での変化は、学問の枠組みの再編成(学問の学際化)により、研究スタイルの変化と進 化が起こっています。 個人研究から共同研究へ、外部資金の調達、産学官連携など、教員だけでは行うことが困難になってき ています。 そこには、大学職員が研究プロデューサーとしての新しい役割が求められてきています。 今、全国の大学はこれら改革の波に飲み込まれ、大学の組織自体もそれに合わせて、変わらざるを得な い状況に来ています。 ー 3 ー そのために、大学組織・運営のパラダイムの転換が求められているのです。 それは、教授会自治から、教員、大学職員、学生の三者による自治へ。さらには、教授会中心主義から 理事長・学長の権限強化、職員の経営参加などが求められることになると思われます。 これらの改革に対応するためには、どうしても大学職員の力が必要になります。この力仕事が大学職員 の活躍の場となるのです。今までのような、指示待ち事務職員、きめられた仕事だけしかしない事務職員、 といった「ジム職員」は、必要とされないのです。 あたらしい大学の教育には、「教育支援職員」や「研究支援職員」、そして、経営に参画するアドミニス トレーター「行政管理職員」としての大学職員の力が必要不可欠になってきます。 = 資料参照❸ そのために私達、大学職員の能力開発が強く求められ、SD研修が必要とされる大きな理由なのです。 さらに私たち大学職員には、「思考の転換」と「新しい力」が求められています。=特に、研修を受け て成果を出すために大切なのは、「心の持ち方」です。 どんなに良い研修を受けても、それを受ける人の心が、研修を受ける意欲、心づもりがないのであれば、 成果は得られません。大切なところは、「思考の転換ゾーン」なのです。 = 資料参照❹ また、私たちは人生という切り口からも仕事を見る必要があります。 ある時、仕事をしていて気付いたのですが。「私の奥さんよりも、隣の職員の方といる時間の方が、ずっ と長く一緒にいる」ということです。 資料の「思考の転換ゾーン」にもありますが、職場はどの人も人生のほとんどを過ごす場所なのです。 その職場で「創造的にイキイキと過ごすことができない」ということは、自分の人生にとって、とても ー 4 ー 寂しいことだと思います。そうです「働き方」は「生き方」と一致していることに気付いてください。 最後になりますが、 みなさんが、ご自分の職場で「創造的にイキイキ」と学生と共に「自己実現」できるように、どうか、 本日の研修会において、あたらしい力を身につけ、職場に大きなお土産を「持ちカエル」ことができます ことを願っています。 もうひとつ、自分の能力に「限界を設けない」 ・・・ここまでが限界だと思ってしまったら、人はそれ以上、 能力が伸びません。 わたしもできる限り、自分に限界を設けないように努めています。ですから、このような場でお話をす る者ではないのですが、あえて引き受けてチャレンジしています。 皆さんも、できる限り「限界を設けない」で、仕事に取り組んでください。 本当に短い話で恐縮ですが、以上で私の話を終えさせていただきます。 ご清聴ありがとうございました。 ー 5 ー 事務職員とは 念 SD研修 の 概 念 図 意識の転換 機能強化 効 率 化 規律の文化 人ではなく システムを 管理する 適切な人材と 組織としての 明確な目的 自己形成 キャリア形成 規律ある人材に 恵まれていれば 階層組織は いらない すぐれた職員を いかに育成するか 価 フィードバックを 繰り返す 針鼠の概念 単純明快な戦略 最初に人を選び︑ そのあとに 目標を選ぶ 自己実現 評 総合調整 合意形成 戦略思考 ビジョン形成 政策提言 人生のほとんどを 拘束される大学で いかに創造的に 過ごすことができるか 2つから3つの 専門的知識を 有する 全体的視野と 政策的視野を 持った専門家 行政管理職員 アドミニストレーター ー 6 ー 仕事のやり方を変える ︵業務改革3つの目的︶ 厳しい現実を 直視する スペシャリスト ゼネラリスト 3 思考の転換ゾーン 思 4 アドミニストレーター 養成ゾーン 大学の変革 大学の社会化 専門的能力 高学習歴と創造性 1 来るべき時代の大学職員像 事務職員の役割 教員・学生・職員の 関係が変わる 教授会自治から 教員・職員・学生 による自治へ 学生自身が︑ 能力を開発 される 職員の役割 学習効果を 高めるために 何をすべきか 職員の経営参画 教育支援職員 研究支援職員 ア 教 職 協 働 ゾ ー ン 組織・運営の パラダイムの 転換 あたらしい大学は 学生が中心 教育=主役は教員 学習=主体は学生 職員の役割 研究プロデューサー 教員は研究に 集中できる ー 7 ー 教育中心から 学習を中心へ 個人研究から 共同研究 職員の役割 情報収集・ 会計処理など 学問の枠組みの再編成 外部資金確保 3 3 教育コンセプトの革新 2 研究方法・スタイルの変化と進化 大学職員の理念 行動指針 事務は目的ではなく、事務作業をしているという 働いている形態を表している言葉 事務作業をするという意味での存在で本当に良いのか? 平成 年度SD合同研修資料 1 中教審の 処方箋として「大学教育の在り方について」3つの観点 ①教育の質の保証と向上=多様な学生の受入 公的な質保証システムとしての認証評価、全授業科目のシ ラバス作成 2 大学の教育コンセプトは 「教育中心」から「学習中心」へ それは、 受動的(受講)から能動的(参加)へ 学ぶ期間は? 主役は誰? 教員中心から学習者中心へ 主体性は? ⇒ ⇒ GPAによる厳格な成績評価、キャリア教育の正規課程へ の導入 ⇒ 授業時間中から一生涯へ 教材は? 「教科書」から「いろいろなもの」へ ⇒ ②機能 分 化 と 大 学 間 の 連 携 の 促 進 = 多 様 な 学 生 の 受 入、 知識基盤社会への対応 ⇒ 学ぶ二―ズは? 「学生の学習目標」から「多様性が前提」へ 「先生と同級生」から「いろいろな人と、あ るいは一人で」へ ⇒ ⇒ 「学校・教室」から「すべての場所」へ ①「大学改革は、実際のデータや現実の問題に立脚した ものでなければならない。 」 3 篠田道夫先生の講演から 学ぶ方法は? 「教室方式」から「いろいろな方法で」へ 学ぶ場所は? 誰と一緒? ⇒ 各大学の力を集合することで、質の保証・向上につなげて いく。 コンソーシアム、共同学部の設置、学士課程教育の在り方、 専門職大学院 ③教育研究機能の充実のための組織・経営の基盤強化= 学生数減少 財政の健全化により自立的な経営基盤の確立=競争的資金 の積極的な確保 ②「そのためには、現場のニーズを掴み、客観的なデー タが必要」 国立大学、公立大学の法人化によるガバナンスの強化 市場原理に基づいた競争により、消費者としての学生と保 護者 ③「これらの情報を得るためには、必ず職員が関わって いる」 ー 8 ー 23 バカ者の条件 情報を集める が大切 ○△□大学の 伝説? その1 ガヤ その2 喜びと感動の設計者 学校のイメージ 伝説を作る人 Aさん 知ってる? アップになる 喜んでいただく事が 価値が上がる 仕事という意識が大切 信念を曲げずに前進する ○△□大学の 伝説? ワイ イ ワ スタ スタ バカ者の条件 分厚い肌の持ち主 その4 応援します これがMY ミッションだ! 学内外の 信念を曲げずに前進する 情報を集める バカ者の条件 その5 私も 喜んでいただく事が ウキ 応援 しますう意識が大切 仕事とい キ この企画はこれで ウ 大丈夫でしょうか? その3 Aさんは楽 しそうに 仕事を し 協力します ますね 伝説を作る人 その1 スタ喜びと感動の設計者 その2 スタ 学内外の 何かお手伝い 情報を集める します 分厚い肌の持ち主 その6 私も 楽しく仕事を バカ者の条件 自分がとことん楽しむという姿勢の人 いや、徹底的に その1 喜びと感動の設計者 細部を詰める その5 その4 何かお手伝い 愛嬌者、 喜んでいただく事が します チャーミングな人 大切なのは、 学内外の 仕事という意識が大切 その3 その2 学校のイメージ その7 アップになる ウキ ウキ 価値が上がる ワク ワク 勢の人 伝説を作る人 ワ ワイ 情報を集める ○△□大学の 学校のイメージ 伝説? アップになる 何かお手伝い 価値が上がる 愛嬌者、 します チャーミングな人 信念を曲げずに前進する いや、 徹底的に 細部を詰める ワイ イ ワ スタ 大切なのは、 スタ 情報を集める 自分がとことん楽しむという姿勢の人 学校のイメージ アップになる 価値が上がる 大切なのは、 ラスト10%の詰めだ ! この企画はこれで その5 その7 この企画はこれで これがMY か? ミッシ大丈夫で ョンだ! しょう Aさ んは楽しそうに 仕事をしますね ガヤ ヤ ガ ウキ ウキ その6 大丈夫でしょうか? その7 ウキ ウキ いや、徹底的に Aさんは楽しそうに 仕事をしますね ○△□大学の 伝説? 信念を曲げずに前進する スタ スタ その4 これがMY ミッションだ! その6 私も 応援します 信念を曲げずに前進す スタ スタ 愛嬌者、 チャーミン 応援します 私も 信念を曲げずに前進する ワイ イ ワ スタ 楽しく仕事を する達人 スタ 大切なのは、 分厚い肌の持ち主 自分がとことん楽しむという姿勢の人 ラスト10%の詰めだ! その7 その6 何かお手伝い ー 9 ー します ワク ワク 私も ガ 協力し 何かお手伝い します その6 応援します ワク 私も ワク ガヤ ヤ ガ 協力します いや、 徹底的に 細部を詰める いや、徹底的に 細部を詰める ワク ワク その5 楽しく仕事を この企画はこれで する達人 学内外の 大丈夫でしょうか? 伝説を作る 分厚い肌の持ち主 その4 ラスト10%の詰めだ! 分厚い肌の持ち主 その3 その5 その2 これがMY ミッションだ! 分厚い肌の持ち主 Aさん 知ってる? ガヤ ヤ ガ Aさんは楽しそうに 仕事をしますね 設計図 設計図 この企画はこれで 大丈夫でしょうか? これがMY その3 学内外の ミッションだ! ラスト10%の詰めだ! 情報を集める その4 イ 協力します 応援します 設計図 する達人 ○△□大学の 伝説? Aさん 喜んでいただ 事が 愛嬌者、 知ってる? く 仕事という意識が大切 チャーミングな人 学校のイメージ アップになる 価値が上がる ○△□大学の 伝説? ワク ワク さんは楽しそうに 事をしますね 信念を曲げずに前進する バカ者の条件 大切なのは、 ラスト10%の詰めだ! 喜びと感動の設計者 その7 その6 設計図 オリジナルな価値観を提示できるカリスマ性のある旗振り役 分厚い肌の持ち主 ワイ イ ワ 協力します ガヤ ヤ ガ 私も 学校のイメージ アップになる 価値が上がる スタ スタ いや、 徹底的に 細部を詰める その1 その4 Aさん 知ってる その3 喜んでいただく事が 仕事という意識が大切 その6 伝説を作る人 2 大学職員に求められている新しい力=大学のブランディングに必要な人材 ガヤ ヤ ガ その2 喜びと感動の設計者 あなたの周りにこんな人いますか?「バカ者」 、 「キレ者」 、 「ヨソ者」 その1 バカ者の条件 これがMY この企画はこれで その5 設計図 ミッションだ ! 大丈夫でしょうか? Aさんは楽しそうに 仕事をしますね 協力します 愛嬌者、 ウキ チャーミングな人 キ 応援します ウ 何かお手伝い します 行動が伴う 改善案 = 教育内容 行動が伴う 改善案 「知っていること」 と 「行って いること」 を一致させる力 大学のことは何でも知っている者 まずは思いを 言葉にする力 = 知行合一!! 知行合一!! その6 その1 その5 情報収集力+事務処理能力 その2 情報収集力+事務処理能力 関連法規こうすれば 学校会計! 改善するのに 私の生活軸 学生達の活動 その4 焦点を絞って 目標 関連法規 教育内容 学生達の活動 etc・・・・ 教育内容 の 業 事 etc・・・・ 改善案 企画書 その5 学生達 行動が伴う そのことは、 MYミッションに 役立つか? = 「知っていること」 と 「行って いること」 を一致させる力 自問する力 知行合一!! その2 その6 その3 こうすれば 改善するのに! 焦点を絞って その4 焦点を絞って 情報収集力+事務処理能力 さあー やるぞー! ! 学校会計 関連法規 焦点を絞っ 教育内容 etc・・・・ = 自問する力 その5 その6 自分のミッショ 軸に生活する ー 10 ー 幅 役立つか? 行動が伴う 「知っていること」 と 「行って いること」 を一致させる力 知行合一!! 学生達の活動 関連法規 焦点を絞って 教育内容 etc・・・・ 事業の幅 一つのこ 結果的には効率が良いこと 大学のことは何でも知っている者 情報収集力+事務処理能力 学校会計 の 業 幅 そのことは、 事業の幅を広げずに、 しっかり と MYミッションに 一つのこ とをやり遂げる 企画書 結果的には効率が良いことを知っている人 まずは思いを 言葉にする力 結果的には効率が良いことを知っている人 気づきを形にする力 私の生活軸 その6 学生達の活動 言葉を形にする力 その4 その5 事 の 業 事 幅 の 業 事 事業の幅を広げずに、 しっかりと 一つのことをやり遂げる 目標 私の生活軸 自分のミッションを 軸に生活する 目標 改善案 気づきを形にする力 やるぞー! ! 結果的には効率が良いことを知っている人 言葉を形にする力 大学のことは何でも知っている者 まずは思いを 自問する力 言葉にする力 大学のことは何でも知っている者 気づきを形にする力 その1 言葉を形にする力 さあー 私の生活軸 事業の幅を広げずに、 しっかりと 一つのことをやり遂げる 幅 そのことは、 MYミッションに 役立つか? 企画書 その3 自分のミッションを 軸に生活する 自分のミッションを 軸に生活する 学校会計 キレ者 こうすれば 関連法規 改善するのに! 難しいことを簡単に言うことができることこそ仕事の天才 その4 自問する力 そのことは、 行動が伴う MYミッションに 役立つか? キレ者 その5 学生達の活動 その2 etc・・・・ いること」 を一致させる力 言葉を形にする力 自問する力 気づきを形にする力 まずは思いを 気づきを形にする力 言葉にする力 そのことは、 MYミッションに 役立つか? さあー やるぞー! ! 企画書 「知っていること」 と 「行って 言葉を形にする力 その5 その1 情報収集力+事務処理能力 学校会計 さあー 私の生活軸 やるぞー! ! 企画書 改善案 私の生活軸 = 自分のミッションを 軸に生活する こうすれば 改善するのに! その3 知行合一!! キレ者 キレ者の条件 その2 その3 その4 ! 気づきを形にする力 = その2 その1 「知っていること」 と 「行って いること」 を一致させる力 言葉を形にする力 まずは思いを 言葉にする力 キレ者 の6 企画書 目標 そして… ユニバーサルの 時代 時代の変化と共に ポジションを変えられる力 リポジショニングできる人 ヨソ者 その2 現在 超能力者? 学校は生き残っているか? を今日考えられる人 ヨソ者 ヨソ者 君の足は、 そ う なって 君の足は、 そ う なって るのか ! るのか! 〜 や〜 しや めし らめ うら う その1 その1 人が見えないものを 見る能力 その2 その2 観察する力 日常 その3 外か ら失礼 ! 外か ら失礼 ! 日常とい うバリ ア ? 日常とい うバリ ア ? エリートの時代 観察する力 観察する力 超能力者? 超能力者? 人が見えないものを 人が見えないものを 見る能力 見る能力 外からだと「気付かないこと」や「良さ」がよく見える 3年後 ヨソ者の条件 君の足は、 そうなって るのか! や〜 めし うら その1 その4 外から 日常生活の中の学校 日常生活の中の学校 そして… その3 その3 ユニバーサ 時代 時代の変化と共に ポジションを変えられる力 その4 エリートの時代 エリートの時代 マスの時代 マスの時代 そして… そして… ユニバーサルの ユニバーサルの 時代 時代 時代の変化と共に 時代の変化と共に ポジシ ョ ン を変え られる力 ポジシ ョ ン を変え られる力 その4 その4 ー 11 ー 3年後 現 学校は生き残っているか? を今日考え リポジシ ョ ニングでき る人 リポジシ ョ ニングでき る人 やっぱりこの方法 しかないヨ! この問題の 解決方法は? バカ者? この仕事大変ダヨ 手伝って! いい ですよ! 私でよければ 手伝います ナゼカ 暗いネ・・・ ? Aさんはバカ者だね う〜ん 私!そんな風に 言われたくないデス 不可能にチャレンジ するその姿勢だよ Bさん、 できました? ウーン、 そうだよね そういう事ですか アレ! ここ変だよ これからバカAと 呼んでください! 課長教えてください オド ド オ エー、 どこ? そんな事ないよ 学校 外は 見えないの? たまには学校から 出てみなよ! 呼び方じゃ ないんだけど ヨーシ! やるぞ できたよ! エ ー ッ! 外の空気は違うよ! どれどれ・ ・ ・ もうできたんですか? ー 12 ー 何をやるんだい? オロ オロ ① バカ者・キレ者・ヨソ者 キレ者? ヨソ者! 2020年までは 約120万人で 横ばいです。 なるほどそれ 以降は どうなるの? 大学 安心だな 教員 保護者 職員 ャ ムシムシャ 大学 説明責任 ボロ ボロ 情報公開 文部科学省 丸裸! ハ ズ カシ ー 大学 ゲップ 大学・短大・高専・専門学校 大学の見える化 18才 人口 地域の人々 2028年 93万人 グラ グラ 象牙の壁は おいしい! 納税者 2009年度の 高等教育進学者数 に並ぶんだネ。 お〜い! どこまで 減るんだーい! 世間の目 やりたい放題 ! キャー 2028年には 93万人になって しまいます。 象牙の バリア これは ○×□だ! セッッ セ 大学淘汰へ一直線 保護者 ー 13 ー スッキリ 見える 高校生 ② 大学改革ゾーン 部長18才人口の 推移について調査 してきました。 この4コマ漫画を見て、どのような感情を抱きましたか? そうか、 どれどれ・・・ ベルリンの壁崩壊? 考えてみれば、それは当たり前のことだった。 その時あなたの大学は残っている? なぜ、そのような感情を抱きましたか? その理由は? どこまで減るの? その1 GAPの導入だ キャップ キャリア 教育だ 大学 ●● シラバスだ 教育の質の保証と向上 ○○大学 △△大学…。 大学が試練のときを 迎えてます。 その2 連携 A大学 A君! 人ごとじゃないヨ 本学も大変ダヨ! B大学 そうなんですか? 経営情報が入らない からなー。 C大学 ある日突然、理事長から 緊急招集があるかも。 A大学から 人材 資金 ハ ハ ハ・ ・ ・ B大学から 人材 資金 B・A大学 ○△学部設置 A大学 専門職 大学院 まさかネ・・・ いまいちふるわず その3 研究資金 へーえ、 今年に入って 5大学が閉校へ ピンポンパンポン〜♪ 緊急放送で す。 エッ ウッソー 研究資金 大学 競争だ! さようなら〜 ー 14 ー どうしよう この4コマ漫画を見て、どのような感情を抱きましたか? 第三者評価だ! ホタルの光 すぐそこにある危機? 効果はでていますか? なぜ、そのような感情を抱きましたか? その理由は? 中教審の処方箋 A部長改革案です どれどれ このデータは どこから取ったの? ハイ、学生の ニーズを捉えました なるほど! 情報はどこから? ○×はどう なんですか これを○× してください! ハイ 学生 これは ですね・・・ 学生 必ず職員が関わっている 何かを感じ取る 職員 学生 改善案 管理者 高校生 地域の人 ー 15 ー 教授会 学長 この4コマ漫画を見て、どのような感情を抱きましたか? 大事なことは身近なところに潜んでいる。 なぜ、そのような感情を抱きましたか? その理由は? 大学改革のタネ? なん そうですね・・・ A先生のご専門と B大のC先生の研究の コラボどうでしょう。 学生 先生 A ャ ペチ チャ ペ あのー、 すみません。 ここ教えてください。 学校の教室使用の 用紙ください。 ハイヨ! オモシロイネ! あっち向いてホイか! モシ シ モ B大学ですか? 実は… 君達は 教育支援 が仕事だろう 事務が仕事かと 思ってました ー ー フレ フレ 先生OKでました! 科研費と産学の連携 検討してみます! さっそく、 申請書作成 ○○君! そういう支援じゃ ないんだけど! よかった ー 16 ー ③ 教職協働ゾーン て! し とか この4コマ漫画を見て、どのような感情を抱きましたか? 最近研究費 削減厳しいよ! その仕事は誰のためのものか考えよう! 知恵を絞って! なぜ、そのような感情を抱きましたか? その理由は? 教育支援職員 研究支援職員 職員の場合 8時30分 仕事だ 始業時間から この仕事、今日の 3時までに仕上げて 朝 おはよう ! ・・・・・・・・ 午後3時 メール対応中 ・・・・・・・・ 就業時間まで原則? トラブル発生 教員の場合 Aさん、 ミスがあるよ おはようございます 学生 おはよう 研究室 私じゃない 別の人に言ってください。 (メールで) 主張する これはね ○○○だよ 私のミスではない! ハイ、 わかりました 教員は無制限一本勝負 この後は研究だ 関係者すべてにCCで流す。 ー 17 ー この4コマ漫画を見て、どのような感情を抱きましたか? 対話は? 伝えたい〟思い〝はメールじゃ無理。 限られた時間の中で仕事をする文化と時間に縛られない文化 なぜ、そのような感情を抱きましたか? その理由は? 異文化理解 自主的に 参加してほしい シ ン 事務室 なんでこんな 事をしたんだ! AとBを合わせたら… スミマセン 間違ってしまった! それから何を 学ぶか?だよ 研究室 誰も手をあげません どうしましょう AとBを合わせた! エ!AとCでは? しまった こまった、 ウーン 教授 A君やってくれ オーすごい発見だ! ハァ・・・ 形式的に参加 やる気なし 自分の業績に関係ないから ー 18 ー 助手 先生 やりましたネ この4コマ漫画を見て、どのような感情を抱きましたか? 新プロジェクト発表 失敗 失敗が許されない文化と失敗が失敗ではない文化 評価制度の弊害? なぜ、そのような感情を抱きましたか? その理由は? 失敗か発見か? 参加してくれない 課長、 この案件は、 これでよろしいでしょうか? どれどれ、 見てみよう 例の件、 どうなりました? 検討中です。 学務部 数日後 では、 このように処理します。 ウン、大丈夫だよ。 学生部 どうなりました? まだ検討中です。 ある日 ? エッ 課長、先日の件、 このように処理しました。 今度、 このように なりました。 エッ、 そんな変更一方的に 急に言われても! 私は見てないヨ エッ、 そんなー。 (ハンコは大切だヨ) ! カチョウ 健忘症 それとも? 一言も 謝罪がない! 良い協力関係が築けますか? ー 19 ー この4コマ漫画を見て、どのような感情を抱きましたか? 一事が万事 聞いていない! でも責任は免れないよ。 なぜ、そのような感情を抱きましたか? その理由は? 連携できない理由 ご都合性健忘症? タコつぼ 準備よろしく ハイ この問題に全員で向き合う、 共通認識 明日、急ですが○○ 協議会を開催する 事になったヨ! 明日、急遽、 競技会を開催する のでよろしくネ ハイ このままではマズイという 感情をお互いに持つ どうしよう どうしたの。 手伝うヨ! 明日、球技大会を 開催するんだ! ︑ ヨーシ バルゾッ ガン 〆切に間に 合わない 手伝いますヨ! そして翌日 協力し合う行為が、 一人ひとりが主役となり 輝いて生きることになる 会議室リザーブ してくれた? エッ? まぶしい ピカ ピカ ピカ ピカ 体育館を予約 しましたが… 情報は個人のフィルターを 通して伝わります。 ご注意。 みんなが主役です。 ー 20 ー この4コマ漫画を見て、どのような感情を抱きましたか? 今、職場で起こっている事を 客観的に見よう これでは マズイ 情報は人というフィルターを通じて伝わる! みなさんの職場は? なぜ、そのような感情を抱きましたか? その理由は? 伝言ゲーム 協働への一歩 ? ? Aさん Bさん Cさん Dさん ? この仕事は君の成果に なるからガンバレよ プレッシャー ズーン 周りを見ている? ? どんな人か知ってますか? チームを作ります。 Aさんは Bさんは 知ってるけど やるべきことを毎日 ひたすらにこなしていく 知ってる セ セッ セ セッ C・Dさんって どんな人? モクモクと やがて自分の殻に閉じこもる よくわからないから、 一緒はいやだなー! Cさん 強力な心のバリア 誰も手伝ってくれない ソー 自分だけなんだ! クッ Dさん パーティーだ! 旅行だ! ワイ ワイ セ セッ セ セッ これなんだけど ガヤ ガヤ 私じゃありませんヨ! お互いを知る事で 協力関係が築きやすい! 防御的反応、攻撃的反応の連鎖 ー 21 ー この4コマ漫画を見て、どのような感情を抱きましたか? タコつぼへの道 ー 脱タコつぼ ー 仕事に大切なのは案外それかも…。 なぜ、そのような感情を抱きましたか? その理由は? お隣さん知ってますか? ハイ、私は教育支援者 としてのスペシャリストを 目指しています。 Bさんは? キッ パリ ハイ、私は大学全般に わたって仕事をしたいので ゼネラリストを目指します。 わかりました!局長 課長! 君、広報マン 養成プランを作って Cさんは? イキ ︑ イキ ハイ、私は大学の管理運営 を担う職員アドミニストレー ターを目指します。 エッ、広報マン? 部長・・・? 部長、何か 違っていませんか? キッ パリ ええ〜と、 アド・ミニ… Dさんは? タジ タジ ハイ、私はできるだけ暇な 仕事を目指します。 退場!! ー 22 ー ④ アドミニストレーター養成ゾーン 養成プランをたのむ! ハッ キリ やはり、 アドミニスト レーターです。 Aさんは、 スペシャリスト? ゼネラリスト? この4コマ漫画を見て、どのような感情を抱きましたか? 部長、 これからの大学 運営に必要な人は? 君はどっち! 「働き方」は「生き方」、こんな人生アリ? その意味正しく理解している? なぜ、そのような感情を抱きましたか? その理由は? アドミニストレーター 課題が見えてきたら、後は段取り! 毎朝学生が 入り口の階段で つまづいてるな。 歩きやすく したいなー。 俯瞰 全体がよく見える 問題の核心 なるほど、 もしかすると○△ □になるんだ 仮説を立て 結論を導き出す できたらいいなー! 思いを言葉に 因果=価値 プロセス ハッキ リ 課長、入り口の階段、 改修が必要です。 なるほど、 こういう順序 フム ム フ ストーリーを展開 戦略を立てる 企画書を出して ことばをカタチに エーと、 目的は、 その効果は、費用は、 時期は…。 スロープ 歩きやすい! 安全 車イスもOK ー 23 ー データ 主張 一貫した 主張 客観的 論拠 この4コマ漫画を見て、どのような感情を抱きましたか? 社会的思考力 あ︑ あぶ ない・ ・ 思いを伝えよう! なぜ、そのような感情を抱きましたか? その理由は? 思いを 「ことば」 に、 そして 頭の中で整理できている? へぇー、 私ってそうなんだ Aさん、 もう少し気遣いが できるようにしてネ 現状をきちんと 分析する 自分は今どういう 立場にいるのか。 問題点に気づく ハッ ブチッ そんなこと ありませんよ! よし、 もっと周囲に 気配りしよう それ アッ︑ りますヨ! 私がや 改善の ヒント ますます よくなっているネ ロ キョ ョロ キ こういう結果が出るはず。 フローチャートを想定する。 Aさん、 これたのむよ! フン ! どうせ私は気配り できない人ですヨ 結果がイメージできる。 ー 24 ー この4コマ漫画を見て、どのような感情を抱きましたか? 仕事のできる人 君は、気配り、 目配りが よくできてるネ ルン ルン 人は褒められて育つ。 なぜ、そのような感情を抱きましたか? その理由は? ほめる技術 ダー ッ すごい、 イチローのようだ ビ ュ ー 30㎝ ボクのじゃない! オット あぶない! ビュー この問題は 現状維持で 精一杯だ C課長 B係長 Aさん もし・・・ これはもう私たちの 問題ではない! もっと上の問題だ! と言うなら。 辛口の評論家だったら。 そういうことなら、 あなたたちは 全員要らない。 アルバイトにしますか? ヒョイ 動かざること 山のごとし なんとかみんなで 知恵を出そう ハイ リ ドッシ 不動の○○ 全てがうまくいくとは限らない。でも、あなたはいつ諦めている? 守備範囲 そうしましょう ー 25 ー この4コマ漫画を見て、どのような感情を抱きましたか? 諦めないで! カ キ ーン バックアップしている?ファインプレーしてる? なぜ、そのような感情を抱きましたか? その理由は? 誰が決めるの? 目の前のことだけではなくもっと周りを見よう! いそがしい! ! セ セッ セ セッ こんなんじゃ 仕事が出来ない! 課長、人を 増やしてください! 掃除中 セ セッ ッセ セ Aさん、 ここはどうしたの? テーブルの下の棚 ハッ 人を増やすことより、 どうしたらできるか 考えたら 目に見えない所を きれいにするのが 本当の掃除だよ! なるほど、 そうですね課長。 気配りもできる 下の棚もきれいに しなくちゃ こうすれば できそうかも! チャレンジ してください。 表から裏から見るという 観察する目を育てる ー 26 ー この4コマ漫画を見て、どのような感情を抱きましたか? 気づき習慣 ・ ・ ・ ウーン 自分達ができることをもう少し考えよう! 工夫も大事! なぜ、そのような感情を抱きましたか? その理由は? まず! 考えて 係長はどうなんです? 厳しい現実を 直視する! 法人化 18才人口減 補助金交付金カット 不況 etc 仕事のやり方 を変える! テキ キ パ サッ ッ サ Aさん 変わったね う〜ん! 心の入れ替え 会計の達人に なることかな ピカ カ ピ カビ ビ カ 今まで の心 これから の心 ドナーのいらない 臓器移植? そうなんだ・・・ 私、広報係へ 異動します ①明確な目的 ②規律の文化 ハイ エッ! ちがうんだよなー Aさん ー 27 ー Aさんは○○ Bさんは△△ ハイ Bさん ⑤ 思考と「こころ」の転換ゾーン ん! 〜 う 会計係でですか? Aさん何見てるの? この4コマ漫画を見て、どのような感情を抱きましたか? Aさん、仕事で 自己実現してる? 意識の転換 意識が変われば心もそして仕事も変わる。 どんな仕事でも好きになることが大切。 なぜ、そのような感情を抱きましたか? その理由は? 自己実現? Aさん、 この仕事 やってください! エッ、 いやですヨ! Bさん、 この仕事 やってください! 私ですか? できれば他の人に! 本学も評価制度を 導入します。 職員 B君、 スキル アップしてるか! ハイ してます。 評価されるんだから スキルをつけなくちゃ! Cさん、 この仕事 やってください。 ハイ、 よろこんで やります。 Cさんには、 本当に 助けられるなー。 こんな職員の人いますよネー。 大切にしたいものです。 ー 28 ー B君、 この仕事 やってくれ その仕事私のために なるんですか? エーッ、そんな事考えてんだ! この4コマ漫画を見て、どのような感情を抱きましたか? 評価の最終目的は職場を良くすること。 結果がすべての評価じゃない。過程も大事。 なぜ、そのような感情を抱きましたか? その理由は? その仕事 私にメリットあるの? 業績だけが評価? 3カ月後 Aさんこれは どうするの? オット5分前 サッ ッ サ サッサッ 来たばかりで ワカリマセン。 6カ月後 Aさんこの書類は どこに保管すれば いいかな? ピカ カ ピ 来たばかりで ワカリマセン。 もう片付けが終わってるの? この処理は、 これでいいの? 前にも聞いたと 思うけど・・・ お先に〜 失礼しま〜す 来たばかりで ワカリマセン。 時間にスゴク正確だなー! Aさん進歩してるの? ー 29 ー カ チッ 1年後 ピカ カ ピ この4コマ漫画を見て、どのような感情を抱きましたか? 来たばかりで ワカリマセン。 ハッ Aさんこの書類これで 大丈夫? オット 1カ月後 よーい、 ドン! 仕事もその要領で片付けて! いつになったら「ワカリマシタ」が出るのでしょう。 なぜ、そのような感情を抱きましたか? その理由は? 来たばかりで ワカリマセン! ○△□職員研修会 エ…ですから、 ○○なんです。 講師 では○△□ 研修会を…。 報告書どうしよう ・・・ ですから、 ここが問題で…。 ○△□職員研修会 質問 ありますか? シ セ セッ ン セ セッ 聴いて いないの? 沈黙は金? 以上で 終了します。 わかりました? ハイ ! あ〜疲れた 終わった 終わった 本当かよ! 何を持ちカエルの? セ セッ セ セッ 以上で終了です。 つかれ つかれ アリバイ アリバイ これで報告は バッチリ ! あんた、何しに来たの? ー 30 ー この4コマ漫画を見て、どのような感情を抱きましたか? 報告書 何が目的なのか考えよう! 今日の研修、職場に帰って活かせている? なぜ、そのような感情を抱きましたか? その理由は? 持ちカエル 係長、 有給届出です! Cさん 翌日 係長、Cさんは今日 どうしたのかな? Bさん、 この資料 コピー10部ネ。 ハイ、 わかりました。 課長できました! オッ、 ありがとう 早いネ アッ 昨日、課長が不在の時、 有給が出ています! アレ? ホッチキスは? バラ バラ 職場の全景 1.5m ン ウ〜 一言「事前に休みます。」 あってもいいんじゃない! パリ キッ エッ !指示 されてません! 気配り?心配り? なぜ聞かないの? 課長の心のつぶやき ー 31 ー この4コマ漫画を見て、どのような感情を抱きましたか? 具体的な指示 指示されるのは最低限のこと。後はあなたの心がけ。 ちょっとした一言って案外大事。 なぜ、そのような感情を抱きましたか? その理由は? 明日休みます! 課長これ お願いします。 はい、部長 係長これ やってください。 はい、課長 Aさんこれ やってください。 はい係長・・・・ 私は誰に たのめばいいの? オロ ロ オ 担当Aさん ー 32 ー この4コマ漫画を見て、どのような感情を抱きましたか? それぞれの立場でやるべきことがあるはず。 なぜ、そのような感情を抱きましたか? その理由は? 丸投げ事件 参考文献 行:愛知県私大事務局長会 孫福 発 弘 書 名:愛知県私大事務局長会 周年記念誌「大学改革の推進と職員の役割」掲載 講演記録「大学経営のイノベーションと職員」より 月5日 書 幹 名: 「不機嫌な職場―なぜ協力できないのか―」 書 出版社:㈱PHP研究所 出版年:2010年3月 著 稔、渡部 書 日 者:高橋克徳、河合太介、永田 名: 「気がきく人 出版社:㈱講談社 書 者:山形琢也 気がきかない人」 出版年:2008年3月 著 出版社:㈱日本地域社会研究所 出版年:2010年 著 名:「日 本再生ブランド―デフレに負けない企業経営・地域経営―」 234P 者:小出正三・小出ユリ子 出版年:2007年 講演者:慶応義塾理事・塾監局長 40 日 176頁から215頁 「小 名: さな会社のブランド戦略―「生き方」と「働き方」が一致するビジネス―」 者:村尾隆介 出版社:㈱三笠書房 出版年:1996年9月1日 著 12 24 ー 33 ー 12 SD合同研修プログラム参加校とプログラムメンバー 学校名・役職 氏 名 ◎ 福島大学 人事課 副課長 福島大学 人事課 課長 菅野 福島県立医科大学 事務局主幹兼総務課副課長 伊藤 剛 小池喜司雄 福島県立医科大学 事務局 齋藤 高史 佐々木宏臣 前任:福島大学 人事課 副課長(現 前任:福島県立医科大学 事務局 労務課 専門員) 総務課 総務課 副主査 主査 総務部長 ○ 桜の聖母短期大学 会津大学 総務部 事務局主幹兼総務課副課長 前任:福島県立医科大学 福島学院大学 山形大学 事務長・入試部長 事務局主幹兼総務予算課副課長 会津大学短期大学部 事務室長 福島工業高等専門学校 総務課 芳昭 鈴木 展子 遠藤 修司 山田耕一郎 事務室長 前任 : 会津大学短期大学部 佐藤 和弘 高野佐知子 課長 浜津 鈴木 彰宏 一夫 岡野 勉 ◎ プロジェクトチームリーダー ○ ダメダメ職員・あるある職員マニュアル化事業別リーダー 文部科学省「大学教育充実のための戦略的大学連携支援プログラム」 「アカデミア・コンソーシアムふくしま」の構築による広域連携型学士力向上プログラム SD合同研修プログラム ダメダメ職員・あるある職員 ―気づいてちょうだい!― ダイジェスト 発行日 平成 23 年 10 月 31 日 発 アカデミア・コンソーシアムふくしま 行 事務局 福島大学 連絡先 〒 960-1296 電 024-548-5295 話 大学連携センター 福島市金谷川1番地 FAX 024-548-5296 URL:http://u-renkei.net.fukushima-u.ac.jp/ ー 34 ー
© Copyright 2025 Paperzz