事業報告書 (PDF/595KB)

(公財)久留米文化振興会
2011 年度 事業報告書
自
至
目
2011 年
2012 年
4月 1日
3 月 31 日
次
Page
Ⅰ
事業の概要 ……………………………………………………………… 1
≪公益目的事業≫
1.芸術文化施設等の管理運営事業……………………………… 2~6
2
芸術文化振興事業及び地域文化活性化事業………………… 7~12
≪収益事業≫
1.売店・喫茶事業………………………………………………… 13
2.久留米市等公共団体からのイベント受託事業……………… 14~16
3.久留米市の公共施設の指定管理事業………………………… 17
≪事務局事業≫…………………………………………………………… 18
≪付帯事業≫
共催事業……………………………………………………………… 19
Ⅱ
処務の概況
1.役員に関する事項………………………………………………
2.会議に関する事項………………………………………………
3.許可・認可・承認に関する事項………………………………
4.庶務に関する事項………………………………………………
Ⅲ
20
21
22
22
附属明細書 ……………………………………………………………… 23
Ⅰ
事業の概要
久留米文化振興会は、公益法人制度改革に基づく移行認定を受け、2011年4月1日に公益財団法
人として、新たに設立登記を行いました。寄贈者である石橋正二郎・名誉市民の「世の人々の楽しみと
幸福の為に」の理念を基本とし、すべての人々が自然と芸術に触れ、豊かな心を育むような環境づくり
を公益目的事業の柱として、様々な事業を実施いたしました。
≪公益目的事業≫の「芸術文化施設等の管理運営事業」については、石橋文化センターの年間入園者
数が、前年度に続き50万人を超えました。これは、1977年の「入園無料化」以来2番目に多い数
で、花壇や椿園の整備などによる新たな魅力創出により市民からの評価も高く、着実に来園者が増加し
ております。
また、今年度は施設整備事業において、空調設備やホール調光機器など根幹設備の修繕や、耐震診断
を実施いたしました。特に、耐震診断においては、一定の躯体強度の評価を得ましたが、部分的に補強
を要する箇所もあり、今後この診断結果をもとに整備計画を策定していきたいと考えております。また
施設内部の部分的な修繕や改装を進め、利用者の満足度を高め、施設利用を促進していきたいと考えて
おります。
続いて、「芸術文化振興事業および地域文化活性化事業」について、まず「優れた芸術公演の鑑賞事
業」において、入場料金を低額に抑え、気軽に足を運んで頂くことを狙いとし実施した結果、各公演5
00名~800名と多数の方に来場いただきました。
地域文化活性化については、従来より収益事業で得た収益を活用し、主に園内集客事業を重点的に実
施いたしました。開園当初からのシンボル「バラ」をはじめ、寒期を代表するツバキ、梅などの「春の
花」をクローズアップし、四季ごとのPRに努めました。例年、広域から多数の来場者を迎える「バラ
フェア」においては、メインイベントの5日間で約4万人、1か月に及ぶフェア期間合計で約9万人の
方に来場いただきました。
≪収益事業≫ では、楽水亭を中心とした「売店・喫茶事業」のカフェ部門において過去最高の売上
高を得ることができました。また、テイクアウトコーナーの購買者の利便性を高めるため、屋根部分の
改修を行いました。市庁舎内「喫茶玖留見」では、販売手法を工夫し、売上増を達成しました。
「受託事業」については、主に久留米市からの公共性の高い事業を受託し、特に文化事業や記念式典な
どの実施運営において文化振興会の実施ノウハウを活用いたしました。特に2012年3月の九州新幹
線全線開業1周年の記念イベントでは、式典のほか、数日間にわたるコンサートに多数ご来場いただき
ました。
その他、駐車場運営事業においては、来園者増加に伴う利用収入の増加がみられ、今後もさらに整備
を進め、効率的な運用に努めたいと考えております。
また「指定管理事業」の「勤労青少年ホーム」運営管理については、自主事業として若い世代を対象
とした就労支援事業などを実施しました。また当年度は3年間の指定期間の最終年度でしたが、次年度
から新たに2年間の指定をうけることも決定いたしました。「久留米市民交流センター」については、
インターネット上での施設空き状況の確認や予約を可能とするWEBシステム導入にともない、運用マ
ニュアル作成や、事務手続きの効率化を図りました。
その他「事務局事業」として「青木繁記念大賞・西日本美術展」「丸山豊記念現代詩賞」
「石橋正二郎
名誉市民顕彰会」など、先達の顕彰事業の事務局運営を手掛けており、特に「石橋正二郎名誉市民顕彰
会」においては、
「足跡をたどる記念ツアー」(東京)を1泊2日で実施し、貴重な施設見学の行程もあ
り、多数の参加者から好評をいただきました。
最後に、2011年度は公益財団法人としての初年度であり、理事会や評議員会での役員選任および
規程整備等を進め、また公益認定基準に則した財務状況の維持に努めました。
1
1.芸術文化施設等の管理運営事業
(1)石橋文化センター入園者および施設利用者総数
区
分
本
年
度
開園・開館以来累計
入園者数
547,758
25,315,599
文化ホール入場者数
104,836
7,023,596
文化会館入場者数
57,292
1,952,242
共同ホール入場者数
55,896
1,905,312
765,782
36,196,749
合
計
入園者・施設利用者推移
対象施設:石橋文化ホール・石橋文化会館・共同ホール
800,000
700,000
600,000
500,000
施設利用者数
入園者数
400,000
300,000
200,000
100,000
0
2007年度
2008年度
2007 年度
2009年度
2008 年度
2010年度
2009 年度
2011年度
2010 年度
2011 年度
入園者数
458,557
472,125
567,339
502,627
547,758
施設利用者数
227,396
240,401
225,868
237,714
218,024
685,953
712,526
793,207
740,341
765,782
合
計
2
(2)月別入園者数
月別入園者3 ヵ 年比較
2009年度
4月
51, 079
5月
115, 900
2010年度
45, 200
2009年度
2011年度
2010年度
2011年度
4月
61, 013
5月
96, 580 128, 618
6月
6月
49, 841
32, 802
31, 211
7月
45, 299
32, 644
35, 879
8月
37, 896
31, 491
42, 451
9月
30, 606
33, 104
30, 445
10月
54, 745
49, 007
50, 613
10月
11月
43, 386
46, 327
45, 654
11月
12月
27, 826
29, 819
26, 991
12月
1月
27, 340
29, 366
27, 933
1月
2月
25, 788
29, 864
27, 559
3月
57, 633
46, 423
39, 391
7月
8月
9月
2月
3月
合計 567, 339 502, 627 547, 758
0
50,000
100,000
(3)石橋美術館
2009 年度
2010 年度
2011 年度
個
人
34,982
18,265
38,477
団
体
11,859
6,380
14,644
21,289
12,742
20,693
68,130
37,387
73,814
中小生・招待
合
計
3
150,000
(4)文化ホール
大ホール
音
楽
系
演
劇
系
舞
踊
系
演
芸
系
使用件数
区分
講演、集会、式典系
映画系
文化祭、遊戯会
展示、販売系
控
室
系
その他
合計
リハーサル室
ラウンジ
文化ホール
利用者総数
件
ステージ数
ステージ
133
3
8
0
58
1
20
0
0
1
224
81
42
313
6
22
0
126
2
44
0
0
2
515
181
98
入場者数
人
49,223
2,500
3,660
0
29,420
600
9,110
0
0
1,700
96,213
4,203
4,420
104,836 人
(5)文化会館
小ホール
区分
使用
件数
件
音
楽
系
演
劇
系
舞
踊
系
演
芸
系
講演、集会、式典系
映画系
文化祭、遊戯会
展示、販売系
控
室
系
その他
合計
文化会館
利用者総数
146
30
0
0
69
0
2
7
8
8
270
会議室他
ステージ
数
ステージ
入場者数
区分
人
196 7,548
58 1,056
0
0
0
0
123 7,375
0
0
2
300
17
370
18 1,301
18
623
432 18,573
使用
件数
件
音
楽
系
演
劇
系
舞
踊
系
演
芸
系
講演、集会、式典系
映画系
文化祭、遊戯会
展示、販売系
控
室
その他
合計
系
66
5
3
0
665
0
15
376
102
70
1,302
ステージ
数
ステージ
入場者数
124 1,792
14
95
6
60
0
0
1,035 11,295
0
0
45
490
861 19,080
227 2,167
177 3,740
2,489 38,719
57,292 人
4
人
(6)共同ホール
ホール棟
区分
音
楽
系
演
劇
系
舞
踊
系
演
芸
系
使用件数
ステージ
数
入場者数
件
ステージ
人
68
6
8
0
74
2
9
0
0
2
169
講演、集会、式典系
映画系
文化祭、遊戯会
展示、販売系
控
室
研修棟
系
その他
合計
共同ホール
利用者総数
135 12,292
12
844
14
1240
0
0
144 18,830
4
990
16
2,500
0
0
0
0
3
165
328 36,861
区分
音
楽
系
演
劇
系
舞
踊
系
演
芸
系
講演、集会、式典系
映画系
文化祭、遊戯会
展示、販売系
控
室
系
その他
合計
使用件数
ステージ
数
入場者数
件
ステージ
人
160
2
60
0
713
1
15
59
28
31
1,069
245 4,222
2
32
71
706
0
0
1,124 10,089
1
40
25
638
60 1,255
56
740
61 1,313
1,645 19,035
55,896 人
舞台使用件数推移
350
300
250
200
文化ホール
小ホール
共同ホール
150
100
50
0
2007年度
2008年度
2007 年度
文化ホール
小ホール
共同ホール
213
312
206
2009年度
2008 年度
2010年度
2009 年度
218
286
182
5
218
286
182
2011年度
2010 年度
222
298
170
2011 年度
224
298
169
施設稼動件数推移(ステージ数)
7,000
6,500
6,000
ステージ数
5,500
5,000
2007年度
2008年度
2007 年度
2009年度
2008 年度
6,087
ステージ数
2010年度
2009 年度
6,506
2011年度
2010 年度
6,524
2011 年度
6,329
5,688
(7)高牟礼会館
高牟礼会館 利用件数および利用者数
25,000
20,000
15,000
利用者数
利用件数
10,000
5,000
0
2007年度
2008年度
2007 年度
利用件数
利用者数
2,675
21,094
2009年度
2008 年度
2010年度
2009 年度
2,824
22,055
6
2,716
21,305
2011年度
2010 年度
2,633
20,532
2011 年度
2,720
21,941
2.芸術文化振興事業及び地域文化活性化事業
(1)芸術文化振興事業
A.優れた芸術文化公演等の鑑賞事業
事 業 名
開催日・会場・料金
奥村愛 ヴァイオリン・リ
サイタル
佐藤しのぶ ソプラノ・リ
サイタル カルメンとミ
カエラ二役を歌う「カルメ
ン・ファンタジー」
仲道郁代 ピアノ・リサイ
タル
チェコ・フィル・ストリン
グ・カルテット
映画「エクレール・お菓子
放浪記」上映会
9 月 2 日(金)
19 時開演
石橋文化ホール
2,000 円
11 月 15 日(火)
19 時開演
石橋文化ホール
2,500 円
1 月 29 日(日)
15 時 30 分開演
石橋文化ホール
2,000 円
3 月 1 日(木)
19 時開演
石橋文化ホール
2,000 円
2 月 25 日(土)
11 時~
14 時~
文化センター共同ホール
一般 1,100 円
小中高生 900 円
内
5 月 29 日(日)
13 時開演
石橋文化ホール
1,000 円
2011 くるめ音楽祭
石橋文化ホール
入場無料(要整理券)
佐藤しのぶがフランスオペラの
代表作を謳いあげるリサイタル。
687 名
仲道郁代がベートーヴェン作品
とショパン作品を2部構成で演
奏するリサイタル。
825 名
名門チェコ・フィルの4名(Vn.2
名 Vla.1 名 Vc.1 名)
が誰もが知っているクラシック
やビートルズ等の名曲を奏でる。
東日本大震災で被災された方々
への支援を目的とした上映会。
500 名
内
容
次代の音楽界を担う若き音楽家
たちが、広く世にはばたく場とし
ての演奏会。
出演:10 名(ピアノ 4 名、ソプラ
ノ 1 名、フルート 1 名、ヴィオラ
1 名、トランペット 1 名、筝 1 名、
作曲 1 名)
共催:特定非営利活動法人久留米
音楽協会
筑後地区で活動するアマチュア
の音楽団体が一堂に会するコン
サート。部門ごとに 3 週にわたっ
て開催。
出演:18 団体、658 名
① 吹奏楽祭
9 月 11 日(日)
10 時開演
② 合唱祭
9 月 23 日(金祝)
10 時開演
③ アンサンブル
フェスティバル
9 月 25 日(日)
10 時開演
7
入場者数
474 名
B.市民の文化活動の支援や地域文化団体の育成事業
事 業 名
開催日・会場・料金
第 22 回くるめ新人演奏会
容
奥村愛(Vn)と加藤昌則(Pf)によ
るクラシックコンサート。
628 名
入場者数
237 名
1,129 名
出演:38 団体、1,062 名
668 名
出演:24 団体、235 名
室内楽、大正琴など小編成のアン
サンブルグループ
425 名
事業名
開催日・会場・料金
内容
第 41 回市民ブラスコンサ
ート ニューイヤー・バン
ド・フェスティバル
2012 年 1 月 9 日(月・祝)
13 時 30 分開演
石橋文化ホール
入場無料(要整理券)
ステージドリルや中学、高校、一
般の各合同演奏、「ブリヂストン
吹奏楽団久留米」出演のコンサー
ト。
共催:久留米吹奏楽連盟、特定非
営利法人久留米音楽協会、久留米
市、久留米市教育委員会
1,118 名
クルメ・リーディング・
【講座】
公募によって集まった参加者に
シアターVol.2
7 月 23 日(土)
よる身体表現のワークショップ。
「朗読劇から始めよう!」 ~2012 年 1 月 14 日(土)
全 12 回
18 時 30 分開講
石橋文化会館、小ホール、
共同ホール、勤青
月 1,000 円
18 名
【公演】
① 1 月 21 日(土)
② 1 月 22 日(日)
① 19 時、②14 時開演
石橋文化会館小ホール
一般 700 円
2011 早朝緑陰講座
石橋文化センター園内
(図書館南側広場)
4,500 円
(4 回通し、朝食付き)
講座でグループに分かれ、練習し
た演目の発表。
演目:「きつめのおきゃくさま」
「ブレーメンの音楽隊」「ちいさ
なおうち」「牛の目」「深海魚」
「雲」「太陽系」「土よりも深い
苦悩を」「秋」「さやうなら一万
年」「全く美しい」「ディナ・ヨッ
フェの夜」
久留米・筑後地区の講師による、
地域に関わる講演。緑豊かな園内
で早朝に開催。
5 月 13 日(金)
午前7時開講
①櫨多き国から発信する櫨の魅
力と可能性
講師:矢野眞由美(ちくご松山櫨
復活委員会)
5 月 20 日(金)
午前7時開講
②新聞の力
講師:吉田均(読売新聞西部本社
久留米市局長)
5 月 27 日(金)
午前7時開講
③僕の天体~星野焼再興をめぐ
って~
講師:山本源太(陶芸家)
6 月 3 日(金)
午前7時開講
④「もっと知る美術・展
名作選」へようこそ
講師:伊藤絵里子(石橋美術館学
芸員)
8
入場者数
13 名
延べ 208 名
事業名
開催日・会場・料金
内容
音楽鑑賞講座 2011
おかむらひろしのオペラ
天国
【解説編】
5 月 13 日(金)
~2012 年 1 月 13 日(金)
全9回
13 時開講
石橋文化センター内
年間パス 12,000 円、
ワンセットパス 2,000 円
【鑑賞編】
5 月 19 日(木)
~2012 年 1 月 19 日(木)
全9回
13 時開講
石橋文化センター内
毎月テーマに沿ってオペラを鑑
賞する講座。講師の解説を聞く解
説編と、その作品を聴き比べて楽
しむ鑑賞編のセット。
C.青少年の芸術文化体験事業
事 業 名
開催日・会場・料金
石橋文化センター開園記
念 こどもスケッチ大会
こども芸術体験講座
親子で楽しむアート★
フロンティア
4 月 29 日(金・祝)
※4 月 24 日が天候不良の
ため、順延
10 時~16 時
石橋文化センター園内
参加料無料
入場者数
延べ 307 名
延べ 254 名
内
容
入場者数
園児・小学生を対象としたスケッ
チ大会と園内コンサート、イベン
ト。
●コンサート:ブリヂストン K2
バンド、チッゴ・アミーゴス、
●移動動物園(久留米市鳥類セン
ター)
●タボットくん園内散策
子どもたちの豊かな情操と才能
を育み、創作活動を促すための芸
術体験講座。
参加者 450 名
オンリーワン作品制作
講師:大場敬介(アート&ギャラ
リー「風の木」)
午前 17 組
午後 15 組
② 陶芸教室
7 月 27 日(水)
お茶碗づくり
講師:河北徹(草野陶房
拠)
午前 18 組
午後 15 組
③ ドライフラワー教室
7 月 28 日(木)
プリデコな壁飾り
講師:水落郁子(フラワーデザイ
ナー)
午前 14 組
午後 14 組
④ ちぎり絵教室
7 月 29 日(金))
ちぎり絵作り
講師:内田冨士代(LLネットコ
ア久留米講師)
午前 13 組
午後 17 組
⑤ フラワーアレンジメ
ント教室
7 月 30 日(土)
多肉植物で作るプレート作り
講師:執行則子(インザガーデン)
午前 14 組
午後 15 組
⑥ 木工教室
7 月 31 日(日)
こけ玉の風鈴づくり
講師:川浪晋(ホルツマーケット)
午前 15 組
午後 15 組
石橋文化会館
市民ギャラリー
材料費 1,000 円
1日2回
10 時、14 時開講
① ペーパースクリーン
教室
7 月 26 日(火)
9
現の証
鑑賞者数
延べ 600 名
親子 182 組
事
業
名
こども芸術体験講座
忍者キッズ★パラダイス
開催日・会場・料金
【学童保育所枠】
8 月 23 日(金)24 日(土)
26 日(月)全 3 回
① 9:30~11:00
② 12:30~14:00
③ 14:30~16:00
勤労青少年ホーム 1 階
軽運動室
受講料:小学生1人あた
り 100 円
【一般枠】
8 月 27 日(土)
8 月 28 日(日)
受講料:1組 500 円
内
容
小学校低学年が対象の、「忍者」
をモチーフにしたコミュニケー
ションワークショップ。
講師:前原寿代(劇団ごっこ・ば
ざぁ~る主宰、演出家、演劇ファ
シリテーター)
5 月 1 日(日)~22 日(日)
10 時~17 時
9校
9名
52 組
(2)地域文化活性化事業
A.石橋文化センター園内の花や美術館を活用した市民参加の事業
事 業 名
開催日・会場・料金
内
容
第 16 回バラフェア
KURUME&ROSE
入場者数
来場者数
330 品種 2500 株のバラが見頃の園
内で、「KURUME&ROSE~バラがは
※期間中
合計
~バラがはこぶあたらし 園内全域
こぶあたらしい風~」をテーマと
92,667 名
い風~
メインイベント期間
して、久留米にちなんだコンセプ
トでバラを美しく飾り上げる。
5 月 1 日(日)
○バラギャラリー
※メイン
~5 日(木・祝)
切花展示、グッズ等販売
○バラマーケット
期間
41,010 名
バラ苗、ガーデニンググッズ販
売、園芸相談コーナー
○オープンカフェ・バザー
○体験コーナー
押し花、コサージュ等
○ローズフォトコンテスト
(作品募集)
○ローズガーデンガイドツアー
○ローズガーデンコンサート
○坂本アトリエ特別公開
○ROSE ファッションショー
第 9 回はなしょうぶまつり 5 月 27 日(金)
30 品種 10,000 株のはなしょうぶ
~6 月 12 日(日)
の見頃に合わせて開催。
9 時~17 時
園内・花しょうぶ園周辺
○はなしょうぶステージ
○はなしょうぶオープンカフェ
○初夏のフラワーショップ
○坂本アトリエ特別公開
10
15,405 名
はなしょうぶ
ステージ
400 名
事
業
名
第 5 回秋のバラフェア
開催日・会場・料金
10 月 15 日(土)
内
容
秋にも見頃を迎える石橋文化セン
~小さな芸術をさがそう ~11 月 6 日(日)
ターのバラを PR する。
~
園内全域
○バラ苗販売
10 時~17 時
○バラの切り花展示
来場者数
28,436 名
○キッズイベント
文化センターたんけんたい
○体験コーナー
バラの香水づくり
ドライフラワーのアレンジメ
ント
○ローズガーデンガイドツアー
○ローズガーデンコンサート
○ローズオープンカフェ&バザー
○ローズフォトコンテスト
(作品展示)
第 3 回梅まつり
2012 年 2 月 18 日(土)
園内に咲く 110 本の梅が見頃を迎
~3 月 11 日(日)
える時期に合わせて開催。
園内
9 時~17 時
○梅の味覚フェア
梅にちなんだメニューを販売
19,473 名
(梅そば、梅の花見弁当など)
○梅ウォーク
2 月 26 日(日)
文化センター~梅林寺(往復)
○梅観察ガイドツアー
第 3 回つばきまつり
2012 年 3 月 17 日(土)
園内で見頃を迎える 260 品種
~3 月 25 日(日)
1,500 本のつばきを PR。
園内
9 時~17 時
○カメリアコンサート
○カメリアオープンカフェ
10,959 名
○ツバキ油用搾油機の展示・販売
○つばき苗の販売
○つばき園ガイドツアー
○地場産品のバザー
○坂本アトリエ特別公開
第 10 回 SAKURA まつり
2012 年 3 月 31 日(土)
石橋文化センターの約 150 本の桜
~4 月 8 日(日)
と園内を楽しんでもらうイベン
園内、楽水亭
9 時~17 時
ト。
○SAKURA コンサート
3 月 31 日(土)
4 月 1 日(日)
①12 時~ ②14 時 30 分~
○春の花まつり in 楽水亭
桜グッズの販売・桜メニューな
ど
○坂本アトリエ特別公開
11
13,998 名
B.久留米市内の各地域でコンサート等を実施する市民参加の事業
事 業 名
開催日・会場・料金
内
容
ローズコンサート
5 月 3 日(火・祝)4 日(水・
祝)5 日(木・祝)
11 時、13 時、開演
西鉄久留米駅東口広場
鑑賞無料
(3)情報センター友の会事業
「みゅ~ず倶楽部」友の会の運営
事 業 名
開催日・会場・料金
オータムコンサート
芸術鑑賞の旅 2011
(大阪・神戸)
芸術鑑賞の旅 2011
(広島)
「みゅ~ず倶楽部」講座
バレンタインコンサート
10 月 21 日(金)
18 時 30 分開演
石橋文化会館小ホール
会員 3,500 円
10 月 5 日(水)
~10 月 7 日(金)
会員 108,200 円
(2 名 1 室利用)
バラフェアのサテライトイベン
トとしてのコンサート。
出演者:波多江真帆&古賀俊作、
ヤマハ大人の音楽レッスンアコ
ースティックギター科の皆さん、
扇佑佳梨&篠原真司、華やかデュ
オ、マンデイズ☆プラス
内
容
音楽を聴きながらお食事、お酒を
楽しむコンサート。
出演者:于 微(胡弓)
・中島由輝
子(ピアノ)
大阪、神戸の芸術や観光の名所を
めぐる 2 泊 3 日の旅。
観光地:山本能楽堂、大阪市立美
術館、司馬遼太郎美術館、逸翁美
術館、小林一三記念館、国立国際
美術館、北野町異人館、神戸ビエ
ンナーレ 2011
11 月 2 日(水)
広島の芸術や観光の名所をめぐる
会員 28,200 円(日帰り) 日帰りの旅。
観光地:ひろしま美術館、広島県
立美術館、宮島散策
① ふくさ作り講座
講師:大中かよこ(縫い人うふ布
9 月 3 日(土)
主宰)
10 時~12 時
会員無料 一般 300 円
材料費 2,000 円
② 年賀状講座
講師:松崎睦生(松師古)
11 月 26 日(土)
13 時~15 時
会員無料 一般 300 円
材料費 500 円
④ 櫨キャンドル講座
講師:矢野真奈美(ちくご松山櫨
1 月 28 日(土)
復活委員会代表)
10 時~12 時
会員無料 一般 300 円
材料費 1,000 円
⑤ アロマセラピー講座 講師:池口千栄子(JAA アロマコー
3 月 24 日(土)
ディネーター)
10 時~12 時
会員無料 一般 300 円
材料費 500 円
2012 年 2 月 10 日(金) 音楽を聴きながらお食事、お酒を
18 時 30 分開演
楽しむコンサート。
石橋文化会館小ホール
出演者:岩崎大輔(ピアノ)森 し
会員 3,500 円
のぶ(コントラバス)
武本 強志(ドラム)
12
入場者数
800 名
入場者数
63 名
45 名
41 名
14 名
30 名
22 名
21 名
60 名
《収益事業》
1.売店・喫茶事業
店舗名
カフェ&ギャラリー
ショップ楽水亭
業務内容及び当年度概況
【業務内容】
石橋文化センター園内にある自主運営のカフェとショップ。久留米のおもてなし
スポットとして地元にこだわったメニューや商品を販売。
<カフェ>
季節感あふれるランチメニューや石橋美術館の名画をイメージした紅茶やケーキ
など地場にこだわったオリジナルメニューを提供。
<テイクアウトショップ>
地元の抹茶や果実を使ったソフトやアイスなど、こだわりデザート類の他、気軽
に楽しめる軽食やドリンク類を販売。
<ギャラリーショップ>
久留米絣や籃胎漆器等の地場産品の他、石橋美術館所蔵作品をラベルにした菓子
やお茶などオリジナルグッズを販売。ホール等利用者の弁当販売も行う。
【当年度概況】
園内イベント(SAKURA まつり・バラフェア等)や、石橋美術館特別展『青木繁展』、
『高島野十郎里帰り展』による来園者増加に伴い、全体売上も前年比増となり、
特にカフェは過去最高売上となった。テイクアウトショップでは利用者の利便性
の向上とイベント時の売上増加を図るため、冬期に仮設屋根の改修工事を行った。
また秋に大規模の学会が 2 回開催され、弁当の大量受注によりギャラリーの弁当
部門の売上も大幅に増加した。
喫茶玖留見
【業務内容】
久留米市庁舎 2 階のくるみホールに併設されている喫茶。久留米市職員共済会か
らの業務委託により運営。
【当年度概況】
月替わりのランチタイムメニューを充実させた他、テイクアウトの手作りサンド
イッチの販売を開始し、売上も好調で過去最高の売上となった。
13
2.久留米市等公共団体からのイベント受託事業
(1)久留米市文化芸術振興基本計画推進事業
事 業 名
開催日・会場・料金
久留米市文化芸術振興
基本計画推進事業
アウトリーチ事業
内
容
入場者数
① ハートフルコンサート
9 月 19 日(月・祝)
10 月 16 日(日)
(1)14 時 00 分開演
(2)15 時 00 分開演
JR 久留米駅
東西自由通路
鑑賞無料
出演者:(9 月 19 日) みおり
カルテット(10 月 16 日)波
多江真帆・岡田渉子
9 月 19 日 150 名
10 月 16 日 120 名
② まちかどコンサート in
ほとめきファンタジー
11 月 26 日(土)
18 時 30 分開演
久留米六角堂広場
鑑賞無料
出演者:スタジオMJ、服部
竜也・塚崎美子、
City Winds 久留米市民吹奏
楽団(NPO)
(吹奏楽)
延べ 300 名
③ お堂コンサート
(オータムコンサート
in 善導寺)
11 月 26 日(土)
14 時~15 時 30 分
善導寺内大庫裏
鑑賞無料
出演者:河原伴子、河原抄子、
佐野真奈美、吉岡菜月
延べ 130 名
④ 坂本繁二郎生家
夜のミニコンサート
9 月 24 日(土)
10 月 15 日(土)
11 月 19 日(土)
18 時開演
坂本繁二郎生家
鑑賞無料
出演者:LEIHA、Shana、
藤吉浩代
14
9 月 24 日 140 名
10 月 15 日 180 名
11 月 19 日 170 名
事
業
名
久留米市文化芸術振興
基本計画推進事業
芸術家派遣事業
開催日・会場・料金
容
入場者数
コーディネーター:古賀弥
生(アートサポートふくお
か代表)
学校と芸術家との協働で、子
どもが文化芸術体験を通じ
て学び、表現できる環境を整
えるための、アウトリーチ
(学校)でのワークショッ
プ。
① 国語
9 月 12 日(月)
水縄小学校
狂言に歴史についての説明・
体験講座
講師:福岡大蔵会
5,6 年生
② 音楽・美術
10 月 6 日(木)
久留米特別支援学校
音楽と美術を融合させた活
動を行い、文化祭で掲げる絵
を仕上げる。
講師:トリオ・スケルッツァ
ンド(ソプラノ小野弥生、ピ
アノ夏川由紀乃、画家保坂真
紀)
シアターゲームを通じて、表
現する楽しさ、難しさを体験
する。
講師:ごっこ・ばざーる(前
原寿代ほか2名)
中等部 1~3 年生
④ 国語・社会
10 月 31 日(月)
日吉小学校
能について話を聞き、体験し
て学ぶ。
講師:福岡市能楽協議会
6 年生 64 名
⑤ 文化発表会に向けて
10 月 24 日(月)28 日(金)
11 月 7 日(月)14 日(月)
全4回
大城小学校
よしながこうたく作「給食番
長」を脚本化し、上演に向け
た練習への導入を行う
講師:劇団きらら、田坂哲郎、
アシスタント 3 名
3 年生 40 名
2012 年 3 月 3 日(土)10 日
(土)17 日(土)31 日(土)
14 時開講
石橋文化センター内
各回 1,000 円、
通し受講 3,000 円
学校と芸術家をつなぐコー
ディネーターの役割や意義
を学び、実践を目指すための
講座。
講師:古賀弥生(アートサポ
ートふくおか代表)
延べ 112 名
③ 総合的な学習の時間
10 月 7 日(金)
金島小学校
久留米市文化芸術振興
基本計画推進事業
文化芸術コーディネータ
ー養成講座
内
15
6 年生 25 名
事
業
名
九州新幹線・久留米駅
開業記念
第7回久留米音楽の祭典
久留米市文化芸術振興
基本計画推進事業
くるめ草の根文化展
開催日・会場・料金
内
容
入場者数
2012 年 3 月 10 日(土)
13 時開始
石橋文化センター内
九州管楽合奏団メンバーに
よる久留米市内中高吹奏楽
部対象管楽器クリニック。
85 名
2012 年 3 月 11 日(日)
14 時開演
石橋文化ホール
1,000 円
吹奏楽と管楽、それぞれのス
テージと、コラボレーション
の演奏。
出演者:九州管楽合奏団、久
留米市内中学生・高校生吹奏
楽部、久留米音楽協会加盟児
童合唱団
1,350 名
【展示】
2012 年 2 月 25 日(土)
~3 月 11 日(日)
10 時~17 時
石橋美術館1階ギャラリー
入場無料
【講座】
2012 年 2 月 25 日(土)
~3 月 11 日(日)全 6 回
①~⑤14 時開講、
⑥13 時 30 分開講
石橋美術館1階講座室
受講料無料
一般公募で集まった絵画・陶
芸・写真などさまざまなジャ
ンルの作品を展示。
①ボトルフラワー講座
講師:松原美紀
15 名
②手芸講座
講師:牛嶋幸世
18 名
③シュガークラフト講座
講師:上野ゆみ
10 名
④ちぎり絵講座
講師:内田冨士代
18 名
⑤リザーブドフラワー講座
講師:秋田美穂
18 名
⑥マーメルト講座
講師:桂木美代子
15 名
(2)久留米市等公共団体主催の記念式典等の受託事業
久留米文化振興会が培ってきたノウハウを生かし、久留米市が行う記念事業や市民文化
活動の促進を目的とした事業の受託を行いました。
催事名
期日/回数
会場
市政モニター運営業務
8 月 26 日(金)
8 月 30 日(火)
9 月 10 日(土)(全 3 回)
市内各所
一般国道 3 号鳥栖久留米道路着工を祝う会
10 月 30 日(日)
アルカディア
ホール(宮ノ陣町)
九州新幹線久留米駅開業一周年記念イベント
2012 年
JR 久留米駅
3 月 17 日(土)~22 日(火祝)
国道 264 号豆津バイパス開通式
2012 年 3 月 24 日(土)
豆津バイパス
(白山町)
久留米市企業局上下水道料金センター開所式
2012 年 4 月 1 日(日)
久留米市
企業局
16
3.久留米市の公共施設の指定管理事業
(1)勤労青少年ホームの維持管理及び施設の貸与事業
事業名
開催日・会場・料金・内容
勤労青少年ホーム
自主事業
① フィットネスヨーガ
6 月 7 日~8 月 2 日(全 8 回)
受講料=勤労青少年 2,000 円(一般 3,00 円)
② アロマテラピー入門講座
6 月 22 日~7 月 27 日(全 6 回)
受講料=勤労青少年 4,000 円(一般 5,000 円)
③ 就業支援講座「エンディングプロデューサー養成講座」
6 月 23 日~6 月 28 日(全 4 回)
受講料=無料(福岡県共済事業)
④ シェイプアップ太極拳教室
9 月 2 日~10 月 28 日(全 8 回)
受講料=勤労青少年 2,000 円(一般 3,000 円)
⑤ 就活スキルアップセミナー
10 月 24 日・1 月 18 日
受講料=無料
⑥ パワーヨーガ教室
10 月 26 日~12 月 21 日(全 8 回)
受講料=勤労青少年 2,000 円(一般 3,000 円)
⑦ `11 勤青フェスタ
ステージ部門 11 団体 109 名の出演
11 月 3 日 久留米六角堂スクエア
⑧ 第 22 回みんなでふれあいもちつき大会
12 月 11 日 石橋文化センター園内
参加料=無料 協力=久留米市(農政部生産流通課)
⑨ ピラティス教室
2012 年 1 月 28 日~3 月 24 日(全 8 回)
受講料=勤労青少年 2,000 円(一般 3,000 円)
⑩ 親睦ボーリング大会
2012 年 3 月 4 日 7 チーム
開場:スポーツガーデン久留米
(2)市民交流センター(久留米市役所内)の施設の貸与事業
事
業
名
開催日・会場・料金・内容
久留米市民交流
センター自主事業
ランチタイムコンサート
くるみホールの PR に努めるとともに、気軽に文化芸術に
触れる機会を提供する。
開演=12 時 20 分(30 分程度)
会場=久留米市庁舎 2 階くるみホール
入場料=無料
① クラシックギターソロで楽しむ 11 月のある日
11 月 30 日(水)
出演=古賀修
② ヴァイオリンとヴィオラのクリスマスコンサート
12 月 21 日(水)
出演=佐藤仁美(ヴァイオリン)、猿渡友美恵(ヴィオラ)
17
入場者数
31 名
12 名
11 名
28 名
3名
28 名
300 名
800 名
25 名
21 名
入場者数
530 名
≪事務局事業≫
事 業 名
石橋正二郎名誉市民
顕彰会
開催日・会場・料金
内
容
入場者数
9 月 9 日(金)
「墓前祭」
会場=千栄禅寺
石橋正二郎名誉市民の遺徳・偉
業を偲び墓前に詣でて供養す
る。
110 名
11 月 5 日(土)
「足跡を振り返る記念
ウォーキング」
文化センター
~ブリヂストン工場
(5km)
市内の石橋正二郎名誉市民ゆ
かりの場所を訪ねるウォーキ
ング
90 名
2012 年 3 月 7 日(水)
東京における石橋正二郎名誉
~8 日(木) 市民ゆかりの地をめぐるツア
「ゆかりの地(東京)見 ー
学会ツアー」
25 名
青木繁記念大賞・西日本
美術展
7 月 2 日(土)
内覧会・表彰式
次代を担う作家の発掘と芸術
創作活動の奨励を目的とし、全
国公募でビエンナーレ形式に
7 月 2 日(土)~31 日(日) て開催。
展覧会
共催=久留米市・石橋財団石橋
会場=石橋美術館
美術館 ほか
1 階ギャラリー
第 20 回丸山豊記念
現代詩賞贈呈式
5 月 14 日(土)
14 時 30 分開会
久留米大学御井キャンパ
ス 図書館視聴覚ホール
入場無料
18
久留米市が誇る先達・丸山豊の
功績を広く顕彰することを目
的として開催。前年 1 年間に刊
行された詩集の中から選出し
た作品への賞の贈呈および記
念講演。
受賞作:『新しい浮子 古い浮
子』
著者:佐々木安美
記念演奏:フォレストヒル(ク
ラシックギター)
展覧会入場者
4,066 名
120 名
≪付帯事業≫
共催事業
事業名
期日
会場
第 3 回九州戯曲賞
主催
大野城まどかぴあ
主催:
九州地域演劇協議
九州に拠点を置いて活動する劇 会、NPO 法人 FPAP、
作家の優れた作品を顕彰し、九 財団法人大野城市都
州の演劇レベルの向上を目指す 市施設管理公社
為に設立された賞。
【最終審査】
6 月 18 日(土)
審査員:中島かずき、
古城十忍、永井愛、松田正隆
土田英生
受賞作:
「四畳半の翅音」(大賞)
受賞者:島田佳代
【リーディング公演】
12 月 10 日(土)
一般 500 円
最終審査で受賞した作品を、俳
優によって朗読する公演。
3・11 東北地方太平洋沖地 6 月 19 日(日)
震に伴う東日本大震災復
興支援チャリティーコン
サート(日本財団承認:
NF26578)City Winds
久留米市民吹奏楽団音楽
会 Brass Message 2011
第 41 回久留米菊花展
10 月 28 日(金)
品評会
~11 月 13 日(日)
石橋文化ホール
特定非営利活動法人
シティーウィンズ
久留米市民吹奏楽団
石橋文化センター園内
久留米菊花振興会
第 18 回賢順記念くるめ
全国筝曲祭
12 月 4 日(日)
石橋文化ホール
賢順記念全国筝曲祭
振興会
第 64 回春のつばき展
2012 年 2 月 17 日(金) 石橋文化会館
~2 月 19 日(日)
市民ギャラリー
1 階会議室
19
久留米つばき研究会
Ⅱ
処務の概況
1.役員に関する事項
2012 年 3 月 31 日現在
役 員
氏
評議員
理事
監
事
名
就任年月日
担当職務
現
職
峯尾
啓司
2011. 4. 1
(株)ブリヂストン久留米工場長
橋本
安彦
2011. 4. 1
久留米商工会議所副会頭
森
史陽
2011. 4. 1
久留米連合文化会会長
絹笠
順一
2011. 4. 1
久留米文化推進協議会会長
石井
俊一
2011. 6. 22
久留米市議会議員
石井
秀夫
2011. 6. 22
久留米市議会議員
山下
尚
2011. 6. 22
久留米市議会議員
橋本
政孝
2011. 4. 1
久留米市副市長
堤
正則
2011. 4. 1
久留米市教育長
楢原
利則
2011. 4. 1
理事長
西田眞一郎
2011. 4. 1
副理事長
本村
康人
2011. 4. 1
久留米商工会議所会頭
前川
博
2011. 4. 1
久留米大学 前理事長
甲斐田
義弘
2011. 6. 22
久留米市議会議員
久留米市長
石橋文化センター寄贈者関係者
坂井
政樹
2011. 4. 1
久留米市議会議員
辻
文孝
2011. 4. 1
久留米市市民文化部長
竹下
榮二
2011. 4. 1
木村
則幸
2011. 4. 1
(株)ブリヂストン久留米工場経理課長
髙倉
繁生
2011.
久留米市会計管理者
常務理事
6. 22
20
(公財)久留米文化振興会常務理事
2.会議に関する事項
年 月 日
第1回
理事会
議
事
事
項
5 月 31 日 第 1 号議案 理事会運営規則について
会議の結果
原案承認可決
第 2 号議案 2010 年度事業報告並びに決算について
原案承認可決
第 3 号議案 2011 年度補正予算について
原案承認可決
第 4 号議案 第 1 回評議会の招集について
原案承認可決
第1回
6 月 22 日 第 1 号議案 評議員会運営規則について
評議員会
原案承認可決
第 2 号議案 役員等の報酬及び費用弁償等に関する規程について 原案承認可決
第2回
理事会
第 3 号議案 2010 年度事業報告並びに決算について
原案承認可決
第 4 号議案 評議員の選任について
原案承認可決
第 5 号議案 理事の選任について
原案承認可決
第 6 号議案 監事の選任について
原案承認可決
3 月 23 日 第 1 号議案 2011 年度補正予算専決処分について
原案承認可決
第 2 号議案 2012 年度事業計画並びに予算について
原案承認可決
第 3 号議案 参与の選任について
原案承認可決
21
3.許可・認可・承認に関する事項
な
し
4.庶務に関する事項
年 月 日
項
目
摘
要
2011 年 4 月 1 日
法務局へ登記
公益財団法人
設立登記
2011 年 4 月 19 日
福岡県(電子申請)
移行登記完了届
2011 年 7 月 7 日
福岡県教育委員会へ提出
2010 年度事業報告
および決算報告の届出
2011 年 7 月 13 日
法務局へ登記
評議員3名退任、3名就任
理 事1名退任、1名就任
監 事1名退任、1名就任
2011 年 7 月 15 日
福岡県(電子申請)
評議員・役員変更の届出
2012 年 3 月 30 日
福岡県(電子申請)
2012 年度事業計画・予算の届出
22
附
属
明
細
書
2011年度の事業報告の附属明細書について、事業報告の内容を補足す
べき重要な事項は存在しない。
23