先輩職員からのメッセージ 公正取引委員会 廣地 卓也 事務総局経済取引局取引部相談指導室 皆さんは「公正取引委員会」と聞いてどのような印象を持ちま すか。 「公正取引」という言葉から堅い印象を持つかもしれませんが、 私の職場は、若手職員でも様々な業務を任せてもらえる柔軟かつ 活気溢れる職場です。 私はこれまで、企業へ立入検査等を行う審査業務、国会の審議 の状況等について情報収集を行う業務、企業等が行う行為につい て独占禁止法の観点から事前相談を受ける業務など、約5年の間 に様々な業務に携わりました。 これまで携わった業務で痛感していることですが、「国の職員 経済産業省 大臣官房秘書課 林政部林政課 現在は本庁で職員の給与を計算し支給する業 務を担当しており、現場とは180°異なる環 境ですが、多岐にわたる業務を経験すること は学ぶことも多く、林野庁のひとつの魅力で しょう。 森林・林業に興味があり、行政の立場から日本の森林を守り育 てたいと思われる方、現場や自然が大好きな方は、ぜひ林野庁の 門をたたいてください。 井藤 智史 予報部数値予報課技術主任 「守ります 人と 自然と この地球」 これは気象庁のキャッチコピーです。気象災害から国民の生命と 財産を守る、すなわち、気象の変化を常に監視し、気象災害の発 生・拡大を未然に防ぐ役割を担う気象業務の重要性を表わしてい ます。 私は入庁以来、航空用の気象予報、気象観測、天気予報や警報・ 注意報発表作業を担当し、現在は気象情報の基礎となる数値予報 資料の開発業務に携わっています。いずれも国民の生活に役立つ 業務であり、気象災害から国民の生命と財産を守る重要な業務で す。国民の生命を守るという業務は時に大きなプレッシャーを感 5 私達は、入省時の試験区分や大学時代の専 門分野に関わらず、皆一緒になって政策立案 をしています。政策はダイレクトに産業界に 影響を与えるので、責任の自覚と覚悟は本当 に必要です。 プレッシャーを感じ、冷や汗をかく場面もしばしばですが、日々 がんばれるのは上司や同僚がいつもひっぱってくれるから。 ものづくり、中小企業、エネルギー、通商とメニューは豊富。 働く職場は「NO BORDER」。刺激溢れる職場で是非一緒に働き ましょう! 島田 早苗 国内森林面積の3割に及ぶ国有林野の管理経営を任されている 林野庁は、現場の最前線で勤務する機会の多い省庁のひとつで しょう。人工林を保育し木材を生産すること、治山工事、土地の 利活用、希少な野生動植物の保護等、国有林をめぐる業務は多岐 にわたります。 私は採用されてから、管轄する国有林野のパトロールや林況調 査等の業務を行う森林官として勤務していました。森林を飛び 回って林況を調査し、その森林の必要とする施業を考え、予算の 配分につなげていく、保育間伐等の請負事業の監督も行うとい う、まさに「森林づくりの現場」にどっぷりと浸かる日々でした。 気象庁 として働く」ということは、担当分野の専門 家であることを常に求められます。それは時 にはプレッシャーではありますが、一方で、 多岐にわたる業務から多くの知識や経験を得 て、仕事に活かすことができます。幅広く業務経験を積み自分を 高めていきたいという方にとって、これほど恵まれた職場はあり ません。 熱意溢れる皆さんとともに働ける日を楽しみにしています。 松元 真穂 「モリゾーとキッコロの「愛・地球博」って経産省らしいよ。」 「なにそれ、楽しそう! 」学生時代のこの会話が、私が経済産業 省を目指すきっかけでした。それから7年、産業機械課→ 局長秘 書→ 中東アフリカ課→ 秘書課採用担当と、入省前には想像し得 なかった「世界」の仕事に携わることができています。特に中東 アフリカ課で、企業や海外政府の方と会い、海外出張をし、知見 を広げられたことは、現在働く上でとても力になっています。 経済産業省のミッションは、国富を増大させる「経済社会シス テム」をつくること。雇用を生み出し、所得をのばし、国民ひと り一人が豊かさを享受する社会の仕組みをつくること。 林野庁 平成26年度版国家公務員 一般職試験ガイド じますが、同時にやりがいと誇りを持てるも のです。微力ながら国民のために仕事ができ るという充実感を感じています。 「人と自然とこの地球」皆さんと共に守れ る日が来ることを楽しみにしています。
© Copyright 2025 Paperzz