各国・地域グランプリ受賞作品 - 三菱アジア子ども絵日記フェスタ

各国・地域グランプリ受賞作品
(※記載年齢は応募時点)
三菱アジア子ども絵日記フェスタ実行委員会
グランプリ作品①
【1】 バングラデシュ人民共和国
【2】 ブータン王国
ジョヤ ショルカル (女性・7歳)
ジグミ イェゼル (男性・12歳)
私は友だちのお姉さんの結こん式に参加しました。花よめの格
好が気にいりました。だから私はこの絵を描きました。
ぼくはお父さんとお母さん、友だちといっしょに寺に行き、祝福を受け
てきました。お母さんが参拝のしかたを教えてくれました。ぼくたちは賢
く、つつしみ深く、優しくなれるように祈りました。お寺と祈とう旗に
よってぼくたちはいい国民になることができます。学校でのお祈りの時
間に、先生はこの世界のすべての人びとと世の中の安全を祈りなさい
と言いました。他人の健康を祈ると、ぼくも気持ちがいいです。だから、
ぼくはお祈りを欠かしません。
【3】 ブルネイ・ダルサラーム国
【4】 カンボジア王国
ナビラ シャフィカ ビンティ モハマド バリン (女性・6歳)
ケム ロニ ジョン (男性・11歳)
2012年1月7日の土曜日は、私がはじめてセコラ・レンダ・ル
ボク・プラウ小学校に登校した日です。私はとてもこわくて、1
日中泣いていました。運がいいことに、スシー先生がしんぼう
強く私をなだめてくださいました。今ではもう泣きません。毎日
学校へ行くのが楽しみです。
ある日、コンポンチナン州のおじいちゃんとおばあちゃんの家へ
行きました。昔から使ってきた臼を見られてうれしかったです。
こちらは、ぼくのおじさんとおばさんです。この手臼で精米をし
ていました。このような昔からのものを次の世代の人びとに
知ってもらうため、大事にしてほしいと思います。
グランプリ作品②
【5】 中華人民共和国
【6】 インド
ホン セン (男性・11歳)
シュルティシェーラ デカ (女性・12歳)
2012年11月7日 水曜日 晴れ
ぼくたちは体育の授業でバスケットボールをしました。先生は
パス、ドリブル、シュートの方法を教えてくれました。そして練習
を始めました。ぼくは背が高いのでシュートはうまくできました。
でもドリブルはうまくありませんでした。最後には友だちの助け
があってうまくできるようになりました。
ビフとは、アッサム地方の大きな祭りです。農作物の豊作の祭りです。ランガリ、
ボーガリ、カンガリという3種類の祭りがあります。ランガリビフの初日は、ガルビフ
と呼ばれて、人びとは家畜を水で洗って清めます。翌日からは、少年少女はビ
フ・ハウサリという地元の踊りと音楽を楽しみます。カンガリビフの時は、人びとは
ラクシュミ・デビ(富の神)を崇拝します。ボーガリビフには、人びとはマジ(木の枝
を立てたお墓)を作り、大地に火を焚きます。このビフは、祝宴のビフとも呼ばれ
ています。
【7】 インドネシア共和国
【8】 カザフスタン共和国
マイケル クリスナディ (男性・8歳)
シュルデュック マリヤ (女性・8歳)
カルティニの日 (女性の地位向上のため活躍した女性、カル
ティニを記念する日)
カルティニの日に、ぼくの学校では学芸会が開かれました。そ
れぞれのクラスが学芸会に参加します。ぼくのクラスは歌と踊
りをしました。ぼくたちは色いろな種類の民族衣装を着て踊り
ました。ぼくは自分の町の民族衣装を着ました。みんな楽しく
踊りました。ぼくはクダス(ジャワ中部地区の分区)の民族衣装
を着てほこりに思いました。
この絵は山のふもとの滝の近くにお父さんとお母さんといっ
しょにいる私です。私たちは木のそばで小さなウサギを見つけ
ました。家族と離れて迷ってしまったようです。私たちは助けて
あげました。お父さんとお母さんがそばにいるというのは、なん
てすばらしいことでしょう!
グランプリ作品③
【9】 大韓民国
【10】 ラオス人民民主共和国
ジョシュア ウォンウ ジョン (男性・7歳)
プナ セイトン (女性・12歳)
カンガンスルレ(韓国の南西地方に伝わる民俗舞踊)
学校芸術祭で、他のクラスの次に、ぼくたちは出演しました。
最後のリハーサルでは演技を失敗してしまったのでぼくは緊張
していました。だけど、思っていたよりずっと上手にできました。
うまくできなかったところも上手にできました。お母さんとおば
さん、おばあちゃんまで来てくれてうれしかったです。2年生に
なってもまた学校芸術祭あるといいな。
きれいな水が山から私のおじいちゃんの水田に流れています。
色いろな動物がきれいな森の中にいます。自分の目で確かめ
ると驚きます。水田には稲穂がたくさん実っています。私のおじ
いちゃんはニワトリとアヒルを飼育しています。さらにウサギが2
匹います。私はここが好きです。特に朝、山の方を見ると朝日
が雲に差し込んですごくきれいです。
【11】 マレーシア
【12】 モルディブ共和国
ン チャオ イ (女性・9歳)
ハッサン ハズファール ハミードゥ (男性・7歳)
毎年、ハリラヤ・プアサ(イスラム教の正月)の前に、マレーシア
の女性たちはケトゥパット(編んだヤシの葉に入れてゆでたご
飯)を編む準備をします。彼女たちは若いココナッツの葉で編
みます。ケトゥパットはマレーのチマキです。普通はレンダン(肉
の煮込み)やサテー(マレーシアの焼き鳥)といっしょに食べら
れています。私とデヴィはマレー人の友だちの家にケトゥパット
の編み方を習いに行きました。
イード(断食明けの祝日)の最後の日はフォーマーリ(仮装の行
事)になります。違う形のマーリが踊られます。ファイマーリ
(葉っぱによる仮装)、ファンマーリ(ヤシによる仮装)、ダルマー
リ(空き缶による仮装)がありました。弟たちはデリマーリ(炭に
よる仮装)を怖がっていました。一番きれいなのはボドゥマス
(祭りにでてくる大きな魚の山車)です。ぼくと、ユーフベと
ジュードゥベは、フォティマーリ(布による仮装)として参加しまし
た。お母さんがぼくたちの写真を撮っていました。
グランプリ作品④
【13】 モンゴル国
【14】 ミャンマー連邦共和国
サインツォグ ムンフウジン (女性・10歳)
キン タージン ニユン (女性・11歳)
この間の夏休み、私はおじいちゃんの家に行きました。おじい
ちゃんの家にはたくさんのラクダや馬、牛がいます。
インレー湖朝市への旅
2012年3月31日
夏休みに、私は家族とシャン州へ旅行しました。私はインレー
湖の水上マーケットを見ました。私は日本の友だちにもミャン
マーのインレ-湖を見せてあげたいと思います。
【15】 ネパール連邦民主共和国
【16】 パキスタン・イスラム共和国
マナスウィ ブダトキ (女性・10歳)
エシャ シェへザード (女性・9歳)
私たちは庭でピナタ(ポット壊しのゲーム)をして遊んでいます。
木の枝にポットがぶら下がっています。私は目隠しをして、棒で
ポットを壊そうとしています。友だちは楽しくからかっています。
お祈りを始める
お祈りはイスラム教徒にとって基本となる行ないです。私はお
祈りをしたり、しなかったりすることがありました。ですがお母さ
んがお祈りするのは大切なことで、死後最初に、お祈りをちゃ
んとしたか問われると言いました。それを聞いた時から私は
ちゃんとお祈りをするようになりました。私はイスラムの教えに
従うことができ、お父さんとお母さんも喜んでくれてうれしかっ
たです。
グランプリ作品⑤
【17】 フィリピン共和国
【18】 シンガポール共和国
ジョアンナ マリー L.アプドン (女性・12歳)
アマンダ ヨー カイ ティン (女性・12歳)
授業のない時、私はお姉さんが料理を作るのを手伝います。
特にお母さんが家にいない時です。私たち兄弟は食事の準備
をするのが楽しいです。
シンガポール青少年舞踊祭り
私は、シンガポール青少年舞踊祭りに参加しました。私は衣装
を着て音楽に合わせて踊りました。とても楽しくいい経験にな
りました。
【19】 スリランカ民主社会主義共和国
【20】 チャイニーズ・タイペイ
G.サンダリー アヌッタラー
リュ ウエイユ (男性・10歳)
(女性・11歳)
今日は、弟が家に来る日だとお父さんが言いました。「弟の部
屋をきれいにそうじしておいて」と言って、朝早くお父さんは彼
の洋服をバッグに入れて家を出ました。お父さんとお母さんが
帰ってくるのを楽しみに待っていました。午後1時ごろ、お父さ
んとお母さんが弟といっしょに家に帰ってきました。弟の顔はピ
ンクのバラの花のようにきれいでした。私は弟を抱っこしたかっ
たのですが、私はまだ小さいのでお父さんとお母さんに許して
もらえませんでした。それでも私はうれしいです。
6月5日 火曜日 晴れ
境内には葉が茂る大きなガジュマルがたくさんありました。それ
らの木は樹齢百年以上だそうです。台南孔子廟は、偉大な先
生、孔子を忍んで建てられました。ぼくは、学校でいい成績を
修められるように祈りました。
グランプリ作品⑥
【21】 タイ王国
【22】 東ティモール民主共和国
カタンユ ワタナプラディチャイ (男性・11歳)
パウロ アーミンド フレイタス ダ シルバ (男性・10歳)
ぼくの家族は大家族です。地方に住んでいます。ぼくとお兄さ
んはねんどで遊ぶのが大好きで、動物などを作ります。もうすぐ
カティナ(先祖に祈ったり、寺院に寄進したりする祭り)です。親
せきがみんな帰ってきて祭りに参加します。
家でぼくは毎日2匹の犬にえさをやります。なぜなら彼らは家
の安全を守ってくれるからです。
【23】 ベトナム社会主義共和国
【24】 日本
ファン フォン ジャン (女性・9歳)
上阪 きらり (こうさか きらり) (女性・11歳)
ドラゴンボートレース
ボートレースは私たちの何年も続く伝統的な祭りです。これは
美しい文化的特徴です。ホアンキエム湖(ハノイにある有名な
湖)のボートレースはすごく特別です。この場所は、ベトナムの
英雄的な伝説を思い起こさせます。
10月20日(土)うるま祭の闘牛大会に行きました。最初はエイサーや
ししまいが会場をもり上げてくれました。闘牛が出てくるまで、いまかい
まかと待っていました。すると、大きなさくが開いて鼻息のあらい牛が
入場しました。その牛は、リングに入ると戦うと思っているのか、ひくい
声で鳴いていました。一番長かった戦いは25分でした。どちらの牛も
息ぎれをし、ふとももは、つのできずつけられていました。一番、おもし
ろいと思ったのは、闘牛士のかけ声です。「アイヤー」「ヘイヤー」と大き
な声と、体の動きで牛を興奮させて戦わせていました。来年も見に行
きたいです。
日本入賞作品
三菱アジア子ども絵日記フェスタ実行委員会
日本入賞作品①
【三菱広報委員会賞】
【アジア太平洋ユネスコ協会クラブ連盟賞】
里見 真 (さとみ まな) (女性・11歳)
本田 宏輝 / (ほんだ ひろき) (男性・10歳)
八月四日(土)
花火大会がある日は朝から待ちどおしい。花火の音は体がこ
うふんして花火の光は目がくぎづけになる。浴衣を着てわくわ
くしながら私の心は花火を見ている。
夏休み、熊本県天草のもぐし海水浴場で海水浴をしに行きました。最
初に近場の海に足をつけてみたら、もう暑のせいか水温がかなりあつ
くなっていました。だけどおくがわの方へ行くにつれてだんだん水が冷
たくなっていました。岩場に近づいていくと、カゴカキダイやウニとかが
たくさんいました。カゴカキダイにはおもしろいことがあります。それは、
ぼくが近づいてもぜんぜんにげようとしないことです。でも手を出した
らにげます。すごくおもしろいなと思いました。楽しかったです。
【日本ユネスコ協会連盟賞】
滝澤 遥太 (たきざわ ようた) (男性・8歳)
ぼくのお父さんとお母さんがかがみもちをかざっているのを見
ました。お父さんは、たいへんそうにじゅんびをしていました。そ
の時ぼくたちは、宿題をしながら見ていました。お正月のかが
みもち早く食べたいと思いました。
日本入賞作品②
【優秀賞】
【優秀賞】
黒木 碧恵 (くろぎ たまえ) (女性・6歳)
小川 凛 (おがわ りん) (女性・6歳)
11がつ11にち にちようび
じんじゃでしちごさんをしました。きものをきておひめさまになっ
たみたいでした。みんながかわいいといってくれました。
とんどさんで、かきぞめのかみをやいたよ。ゆきがとけて、じめ
んがじゅるじゅるだったけどきにしないで、とんどさんをやったよ。
火のそばに、いったらあつかったけど火がとてもすごかったよ。
あったかいとんじるもたべれたよ。みんなたのしそうだったよ。
【優秀賞】
【優秀賞】
竹林 慶 (たけばやし けい) (男性・8歳)
二瓶 真人 (にへい まなと) (男性・12歳)
8がつ6にち
魚つかみ
ぼくは、あけのべ自ぜん学校へ体そうクラブのみんなとキャンプに行き
ました。ついたら川で魚をつかまえました。ぼくは十ぴきも一人で手づ
かみでつかまえました。とてもニュルニュルしてました。下からすくって
も魚は上へにげようとするからあたまのほうをあたまのほうをと、どん
どん上をもってすぐにバケツに入れました。先生は「きみ、またつかまえ
たんか、すごいな。」と言ってくれました。ぼくは「うふふ」とわらいました。
世界一のタワーの東京スカイツリーがとうとうかんせいしました。
近くにはたくさんの観光客がいて、すごくにぎやかです。ぼくも、
浅草寺という寺から見ましたが、テレビでみるよりもすごくたか
いと感じました。