「活力ある魅力あるまちづくり」に努力

2016年夏号
発行: 加古川市議会
新市民クラブ議員団
加古川市加古川町北在家2000
〒675-8501
℡427-9308
「活力ある魅力あるまちづくり」に努力
◆皆様のご支援に感謝
皆様には、大変温かいご
支援を賜り、誠に有難うござ
います。私達は市政の伸展と
社会福祉の充実、議会の活
性化や地域活動、組織活動
等に、頑張っています。
◆加古川市の新たなスタート
4月から向こう5年間の後期
総合基本計画や2060年を見
据えた、地方創生総合戦略が
スタートした。
その実現ための、平成 28 年
度予算(2 頁参照)が、第1回市
議会定例会で、決定した。
◆地方創生・総合戦略の実現
国の総合戦略では、2010
年を起点に50年先の 2060
年の日本の人口が、社会保
障・人口 問題研 究所(社人
研)の推計値では、1 億 2 千
600 万人が2/3程度になるこ
とが予測され、地方が疲弊し
て活力が失われるため、1 億
人程度にとどめたい考えです。
そのためには、東京一極集
中を是正し、地方の活性化を
図る計画
です。
加古 川
市では人
口ビジョ
ンとまち・
ひと・しご
と創生総合戦略を昨年10月
に策定した。2060 年の人口
を、社人研の推計値 17 万 7
千人を、22 万2千人程度を目
指します。
そのため総合戦略の基本
目標を、国の基本目標を踏ま
え、「いつまでも住み続けた
いウエルネス都市加古川」の
実現を図るとし、「子育て世
代に選ばれるまち」とし、若い
世代の結婚・出産・子育ての
希望をかなえる等4つの基本
目標を定め、11のプロジェク
トで、施策展開します。
◇今年の主な施策
シティープロモーション事
業での知名度アップや、子供
たちの夢をはぐくむ公園と
して日岡山公園の再整備、高
齢者や子供
の安全安心
のための緊
急通報や見
守り支援にICTの活用、地
域総ぐるみで子供を見守り育
てる仕組みづくりとしてのボ
ランティアポイントシステム
事業、加古川河川敷にバーベ
キューサイトの設置などを行
います。
◆安全で安心なまちづくり
南海トラフ巨大地震や山崎
断層帯地震をはじめとする自
然災害や事故や事件への対応
のため、自主防災組織の充実
や防犯カメラの設置に努め、
洪水浸水対策(4頁参照)も新
1
幹事長 村上 孝義
たな課題です。
医療面での安全安心では、
7月1日に開院した加古川中央
市民病院(3頁参照)の、順調
なスタートが求められます。
◆環境問題への対応
世界的規模の地球温暖化や
大気汚染から、身近なごみ問
題などの環境問題があります。
特に、二市二町の広域ごみ
処理施設(3頁参照)は平成3
4年度稼働で建設予定で、稼
働までに20%の減量化が課
題です。減量化出来ない場
合はごみの有料化も視野に
入ってきますので、ご協力
をお願いします。
◆教育面の充実
学校園の耐震化が終了し、
今後は大規模改修や中学校給
食(4頁参照)の早期実現、児童
クラブの充実、スクールアシ
スタントの増員等を、計画的
に取り組みます。
◆皆様の幸せと地域の発展
新市民クラブ議員団は、皆
様の幸せと地域の発展のた
めに、山積する課題に対し
て的確なる方向付けと解決
に向けて情熱と行動力と実
現力で、「活力ある魅力ある
まちづくり」に頑張ります。
2016年夏号
加古川市第1回市議会定例会(平成28年2月~3月)
2月26日開会の市議会に、平成 27 年度の補正予算案や平
成 28 年度予算案、条例案件など市長提出議案 62 件を審議し、
3 月 25 日に、すべて原案の通り可決、推薦された。
◎平成28年度当初予算案
「子育て世代に選ばれるまち」を目指して
平成28年度当初予算案
一般会計:837億8,000万円
(10.2%増)
特別会計:655億577万円
(4.0%増)
企業会計:243億3,138万円
(3.6%増)
予算総額:1,736億1,715万円 (6.8%増)
予算編成は、若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえる事業や、暮らし
の安全・安心を守る事業の充実を最優先に、編成しています。主な特徴点は、予
算総額が 1,736 億 1,715 万円で6.8%の増、一般会計では、837億8,00
0万円の10.2%の増と 16 年ぶりに 800 億円を超え過去最高額の予算です。
主な理由は、①地方創生の総合戦略で 46 億円 6,700 万円、②加古川中央市民病
院の開院に 41 億円余りを予算化したことです。
◆平成28年度主な事業(新:新規 拡:拡充 継:継続)
反省、新病院建設目的の達成、マンパワーの確保と
◇安心して暮らせるまちをめざして
東西の融和、財政面について、アクセスと交通渋滞
① 自主防災組織の資機材購入補助と防災士
資格取得経費補助(拡)
1,151 万円
② 地域防犯カメラ設置補助(拡)
440 万円
③ 児童クラブ開設補助(継) 2 億 3,093 万円
及び地震や風水害対策、東西市民病院の跡地活
用) 3.教育環境の整備とスポーツ・文化の振興(良
好で快適な教育環境の整備、スポーツ・文化の振
◇心豊かに暮らせるまちをめざして
興) 4.観光振興(観光振興の取組み、加古川60選
① 小・中学校の校舎・トイレ改修工事・設計
(継)
13 億 3,720 万円
② スクールアシスタントの増員(拡) 8,339 万円
③ 電子図書で読書活動推進(拡)
378 万円
等と高御位山、工場夜景を活
かしたまちづくり、地場産品の
販売促進) 5.日岡山公園と権
◇潤いのある環境の中で暮らせるまちをめざして
① 電気自動車の導入(新)
② ごみ減量化に向けた啓発(拡)
③ 剪定枝等の再資源化(新)
現総合公園の整備(日岡山公
406 万円
1,302 万円
8,800 万円
園の再整備の考え方、アスレチック等のある公園整
備、神話を活かした日本武尊を活かしたまちづくり、
権現総合公園の整備) 6.シティー
◇にぎわいの中で暮らせるまちをめざして
① ふるさと納税推進(拡)
3,874 万円
② 学校給食に地産地消メニュー導入(新)376 万円
③ 空き家活用の経営助成(新)
165 万円
プロモーション(推進と施策、ふるさと
名物応援宣言、自治体等連絡協議
会への参加)7.国道2号4車線拡幅
◇快適に暮らせるまちをめざして
対面通行化と播磨臨海地域道路(国
① 日岡山公園の測量や基本設計(新) 2,400 万円
② 権現総合公園民間活力導入調査(継)1,000 万円
③ 空き家対策(新)
436 万円
道2号4車線拡幅対面通行化、播磨
臨海地域道路)8.連携中枢都市圏等(連携中枢都
◇まちづくりの進め方
市圏、ゼロ予算事業、中学生議会・ホテル誘致)の8
① シティープロモーション推進(新) 636 万円
② ボランティアポイントシステム構築(新) 5,000 万円
③公開事業評価の実施(継)
175 万円
点を質した。
今後の議員活動で、フォローしていきます。
◇委員長報告 村上議員は、総務教育常任委
員長として、請願審査や条例案、補正予算案、
予算案を審議し、報告した。
◇一般質問 渡辺議員は、「①溝口線の安全施
策の確保②広報加古川での事故・犯罪件数
等の効果的周知」 、稲次議員は「①日岡山
公園の再整備②市の歴史的財産の活用」を、
質問した。
◆会派の主な対応
◇代表質問 村上幹事長のやむを得ない事情
で、畑副幹事長が急遽代行して、次の8項目
について、市の考えを質した。
1.市長の市政運営(施政方針の基本的な考え方、
市政運営の基本的な考え方、健康寿命の延伸など)
2.加古川市民病院と市民病院の跡地活用(評価と
2
◎市の主な事業
◆加古川中央市民病院
7月1日に開院
市民が安心して暮らす
事が出来る地域医療体制
の構築のために建設し、医
師・看護士・技師等、順調
に確保でき、1150 名体制
で、7 月1日に開院した。
病床 600 床、30 診療科、
5 診療センターで、救急ワ
ークステーションに救命
士が常駐し、ドクターカー
が配備され救急救命率の
向上が期待されます。
ダヴィンチやハイブリ
ッド手術室、マグネチック
ナビゲーションシステム
など最新の医療機器など
が取り入れられ、医療水準
の向上を図るとともに、安
全かつ正確な医療の実現
を目指しています。
市民や地域の皆様の医
療面での安全・安心に寄与
することが期待されます
が、二次病院ですので、原
則、紹介状が必要です。無
くて受診出来た場合は5
千円の初診料が必要です。
アクセスは、加古川駅か
ら徒歩約 12 分、無料シャ
トルバスが有ります。
加古バスは増発して、南
方苑(旧病院前)バス停か
ら有料で乗車、旧西市民病
院前からは、シャトルバス
が 200 円で乗車出来ます。
車の場合は、県道 18 号
線「小門口交差点」より進
入、加古川堤防側からは、
左折で進入して下さい。
駐車場は、最初の 30 分
は無料、当日受診の患者さ
んは 3 時間 30 分まで、お
見舞いと一般の方は1時
間 30 分まで、
100 円です。
以降 30 分ごとに 100 円、
最大料金は当日 24 時まで
は 800 円です。
◇東市民病院跡地
子育て支援につながる機
能や民間活力の導入で民間
の診療所のような医療機能
を残す方針です。
又、
「東消防署と東加古川
公民館の
新築移転」
と共に、
「前面道
路の改良」もする方針です。
◇西市民病院跡地
新たな医療と福祉の連携
と誘致と合わせ、民間活力
の導入を進め、
「休日・夜間
急病センター」の移設と「西
公民館の建替え用地を確
保」の方針です。
今後、西市民病院の跡地
活用事業者を募集します。
◆広域ごみ処理施設建設
ゴ ミ
処理施
設は、平
成34
年度に
稼働させる必要があり、二
3
2016年夏号
市二町(加古川市・高砂市、
稲美・播磨町)の広域で、
高砂市の現在地に建設する。
基本計画では、焼却能力
は 430 トン炉と全国平均並
みとし稼働までに20%の
減量化が課題です。
◇ごみ減量化 雑がみ回収
袋の全戸配布による紙ごみ
の分別や水切り器を使った
生ごみの
減量化及
び、レジ
袋削減や
マイバッグ持参運動等を推
進中です。
更に、募集した減量化の
アイデアの実現を図ります。
◆合葬式墓地の建設
合葬式墓地は、多くの遺
骨を一緒に埋葬する墓地で、
墓地全体が大きなお墓で、
日光山墓苑に建設中です。
納骨壇数は 2,000 で、焼香
室や合葬室、参拝所、献花
台、記名板、モニュメント
を設けます。完成時期は平
成 28 年夏頃で、募集時期は
10 月の
予定で
す。
費用
は市内
の方で個別安置を経て合葬
室に埋蔵する場合は 20 年
間で 15 万円、更に 10 年間
は 5 万円を出せば延長も可
能です。記名板は3万円の
追加で使用出来ます。
直接合葬室に安置する場
合は半額の7万5千円です。
市外の方は料金 1.5 倍です。
2016年夏号
◆中学校給食について
調理方式はセンター方式
と し ま
す。現在
の 志 方
セ ン タ
ーを活用する両荘中は平成
30 年度から開始予定です。
新設の、日岡山公園隣接
地のセンターは平成 32 年
度から平岡・氷丘・神吉・
陵南中学校で、県立加古川
医療センターの隣接地のセ
ンターは平成 34 年度から、
加古川・中部・浜の宮・山
手・平岡南・別府中学校で
開始予定です。
◆ふるさと納税
寄付額が5,500万円超
ふるさと納税は、応援した
い自治体に
ージを参照下さい。
◆電子図書館の開設
7月7日から、市の図書館で
利用登録し、パスワードを
取得すれば利用出来ます。
貸出(閲覧)は一人2点、2
週間以内です。開始時は約
580点でスタートします。
◆洪水浸水想定区域等を公表
国交省が5月31日に、減災
の取り組み
の一環とし
て、市町村
長による避
難勧告等
の適切な
発令や住
民等の主体的な避難に役立
寄付をすると、
自己負担の2
つよう、「加古川水系における
想定最大規模の降雨による
洪水浸水想定区域等」を公表
千円を差し引
いた金額が
した。(国交省近畿地方整備
局姫路河川国道事務所のホー
所得税と住民
ムページを参照)
想定の前提となる降雨は、
加古川流域で千年に一度の
2 日間降雨量 750mmです。
今後、加古川水系以外の
川の県の浸水想定公表に基
づき、市はハザードマップ等
を見直し対策の予定です。
◆公開事業評価の実施
今年も、10 月 1 日(土)及
び 2 日(日)に、午前 10 時か
ら午後 4 時までの間で、市役
所新館 10 階大会議室で、8
事業の予定で実施されます。
実施の目的は、総合計画
に掲げる将来の都市像「い
つまでも住み続けたいウエ
ルネス都市加古川」をめざ
税から減額される制度です。
市は、昨年6月15日から記
念品を充実させて募集した結
果、今年3月31日までの間で、
3,924件、5,502万円超となる
など、大変好評でした。
記念品のベスト3は、1位が
肉関係68.8%、2位が焼きあ
なご10.9%、3位が靴下5.
9%でした。概要は、例えば1
万円以上で2万円未満は5千
円相当の記念品等を贈くるな
ど、大変お得な制度ですので、
ご利用ください。詳しくは、加
古川市か総務省のホームペ
4
し、事務事業の内容につい
て、市民の
視点を入
れた公開
での事業
評価を実施する。別途、議
会事務事業評価も実施する。
◆平成 28 年度第2回市議
会定例会(6/10~6/22)
平成 28 年度補正予算案
や条例案件、報告案件など
や追加案件等、市長提出議
案 23 件を審議し、すべて原
案の通り可決した。
◇平成 28 年度補正予算
一般会計補正予算は、ス
クールソーシャルワーカーを、
2中学校校区に配置すること
と、空き家等対策のための審
議会の設置が主なもので、1
18.4万円を増額する。
スクールソーシャルワーカ
ーは、子どもの家庭環境によ
る問題に対処するため、児童
相談所と連携したり、教員を
支援したりする福祉の専門家。
原則、社会福祉士か精神保
健福祉士などの資格が必要
です。31 年度までに全中学
校に配置予定です。
特別会計補正予算では、
駐車場特別会計で前年度繰
り上げ充用金2,266万円の、
専決処分を承認した。
◇委員長報告 村上議員は、
総務教育常任委員長として、
請願審査や条例案、補正予
算案を審議し、報告した。
◇一般質問 畑議員は「東播
磨道の安全対策について」
渡辺議員は「①いつでもA
EDを使用できる環境の推進
②地震発生時における市役
所建物内の安全確保策」に
ついて質問した。