岩国の位置P7,岩国の地勢:P11,岩国の気象:P20

I
岩国市の地理 。気象
I岩 国市 の地理・ 気象
1岩
国 市 の位 置
岩 国市 は、 山 口県 の東端部 に位 置 し、東側 は瀬 戸 内海安 芸灘 に臨み 、南は海岸 沿 い に南
下 して柳 井 市 な らび に大 畠瀬 戸 を挟 んで周 防大 島町 に接 してい る。 西部 は周 南市 の熊 毛・
鹿 野町 に 隣接 す る。 北西部 は 島根 県、北東部 は広 島県 、東部 は小 瀬川 (木 野川 とも呼ぶ )
沿 い に広 島県大竹 市 と接 し、 さ らに河 日付 近 では 玖珂郡和木 町 と接 してお り、 山 口県 の 東
玄 関 の役 割 を担 つ てい る。
岩 国市 は、南 東部 が瀬 戸 内海 に面 し、南西部 か ら北西・ 北東部 にか けては標 高
500mか
ら 1300m級 の 山 々 が連 な る。由宇 町 の銭壺 山をは じめ と して周東 町 の氷室岳・鳥帽子 岳 (周
南市)か ら北進 し、錦 町 の馬糞 ヶ岳 。平家 ヶ岳 。大将 陣 (島 根 県 )・ 寂地 山に達 し、そ こか
ら南下 して 鬼 ヶ城 山 (広 島県)、 本郷 町 の羅漢 山、美和 町 の二 代木 山に か けて北西・ 北東 部
に 山地帯 を連 ね 、南東部 で海岸 に接 して低 い 地形 とな る。
この よ うな地勢 か ら山間部 は気候 的 には厳 しい ものの 、海岸 に接す る平野部 は この 山地
帯 に よ つ て四季 の 強風 が遮 られ気候 も穏 や かで ある。
岩 国市 は 、海岸線 ・ 島嶼 。河川 ・ 峡谷 ・ 山岳地 な ど地形 的 に多様 で豊 かな 自然 を兼 ね備
えてお り、風 光 明媚 な都 市 と して発展 してい る。
なお、 県庁所在 地 で あ る山 口市 は岩 国市 の西方 に あた り、そ の 直線 距離 は約
70kmで あ
る。
岩 国市市役所 並び に総 合支所 の地点 の位 置 は次 の とお りで あ る。
東経 132度 13分 10秒
北緯 34度 10分 01秒
、
,由 宇総合 支所
東経 132度 12分 43秒
北緯 34度 02分 48秒
玖珂総合 支所
東経 132度 04分 51秒
北緯 34度 05分 40秒
本郷総合 支所
東経 132度 02分 22秒
北緯 34度 17分 42秒
周東 総合 支所
東経 132度 03分 04秒
北緯 34度 05分 35秒
錦総合 支所
東経 131度 57分 35秒
北緯 34度 15分 51秒
美川 総合 支所
東経 131度 59分 15秒
北緯 34度 14分 26秒
美和総合 支所
東経 132度 04分 42秒
北緯 34度 13分 27秒
岩 国市役 所
岩 国市 の範 囲は次 の とお りである。
東端
柱 島群 島
続島
東経 132度 26分 07秒
北緯 34度 00分 12秒
西端
錦 町広瀬
挽 固屋
東経 131度 52分 42秒
北緯 34度 16分 29秒
南端
柱 島群 島
福 良島
東経 132度 25分 53秒
北緯 33度 58分 47秒
北緯 34度 28分 H秒
岩 国市 の東端及 び南端 にあた る柱 島群 島は、岩 国港 か ら南東 へ 約 26km(柱 島)の 地点 に
北端
錦 町宇佐
足 ヶ谷
東経 132度 02分 46秒
ある。 岩 国市 の範 囲 の 島 々 は 、桂 島 。端 島・ 黒 島 な どを含 めて十数 島あ り、 山 口県 の 中で
も周 南市・ 萩 市 ・ 下関市 とともに 島喚 が 多 く、そ の た め岩 国市 の範 囲は柱 島群 島 を含 め東
西 51.2km、 南北
54。
5kmに も及 ぶ。
I
岩国市の地理・気象
50km
,
ギ
鷺1識 │■ ,密 理―
鎌
'
″珀
'
ダ
iれ
てIIギ
ド
丁
:r‐
t
:
■F正
h
コ
沙
_■ 仲
小
岩 国市 の位 置 (出 展 ;Wikipedia;Lincun)
(1)岩
国市 の面 積
岩 国市 の総面積 は、平成 18年 3月 の 8自 治体 (岩 国 。由宇 ・ 玖珂・ 本郷・ 周東・ 錦・
美川 ・ 美和 )に よる広 域合併 に よ つ て 、872.71平 方 kmと 山 口県最 大 の 面積 とな つ た。 山
口県総面積 (6113.81平 方 km)1こ 対す る岩 国市 の 面積 は約 14。 27パ ーセ ン トにあた る。
岩 国市 の 面積 の変遷 と現在 の地域別 面積 を示す と、 次 の とお りで ある。
昭和 15年 4月 1日
市制施行 に よ り、岩 国町・ 麻 里布 町・ 川 下村・ 愛宕 村 ・ 灘村 の合併
58.77平 方 km
昭和 30年 4月 1日
小瀬村 ・ 藤河村 ・ 御庄村・ 北河 内村・ 南河 内村・ 師木 野村・ 通津村 の 7村 の合併
218.01平 方 km
平成 18年 3月 20日 現在
岩 国・ 由宇・ 玖珂・ 本郷・ 周東・ 錦 ・ 美川・ 美和 の 8自 治体 の合併
岩 国地域
由宇地 域
玖珂 地域
本郷地域
221.83平 方 km
29。 22平 方 km
23。 20平 方 km
40。 35平 方 km
`
I
周東 地域
錦
地域
美川 地域
美和 地域
144,02平 方 km
210.32平 方 km
75.85平 方 km
127.53平 方 km
872.32平 方 km
岩 国市全域総 面積
外 に 、埋 め立て等 に よる面積 (平 成 19年 10月 1日 現在 )0.39平 方 km
地 目別 民有地面積 (単 位 al平 成 21年 刊 山 口県統計年鑑 )
田
350667
山 林
4877163
鉱 泉地
宅 地
畑
168836
牧 場
242232
0。
866
13
雑 種地
原 野
82657
64,64
池 沼
95187
高度 ・ 地形別 土地面積
高度別 土地面積 (単 位 kだ ;平 成 21年 刊 山 口県統計年鑑 )
総
数
岩 国市
871,1
旧岩 国市
220.0
旧由宇 町
100m以 下
100-300
300-500
500´Ψ1000
1000m以 上
2
137.5
7.0
139.8
338.4
3
93.7
37.7
2.6
29.5
12.8
11,7
4.5
0.1
旧玖 珂 町
22.9
11.4
6
1.8
0,1
旧本郷村
40.5
12.2
19,0
8.7
旧周東 町
143.0
9
74.3
35。
4
4.6
旧錦 町
210.8
1.4
36.1
67.4
97.7
旧美川 町
76.6
5.3
40,7
27.2
2.7
旧美和 町
127.8
1.7
60。 1
44.2
21.0
79。
27。
9。
237。
6。
0.1
地形別 土地面積 (単 位 kだ ;平 成 21年 刊 山 口県統 計年鑑 )
総 数
山 地
丘 陵
台 地
低 地
岩 国市
871
754
57
旧岩 国市
221
158
32
旧 由宇 町
29.16
19.65
5.46
2,14
旧玖 珂 町
23。
19
14.13
5.11
3。
旧本 郷村
40.91
旧周 東 町
143。
95
40。
旧錦 町
210.39
旧美川 町
75.82
75.82
旧美和 町
127.19
124.74
29
15。
内水 域 等
22
20
95
91
110,75
209。
36
2
17.96
24
1.09
1.07
1,39
9
1,92
岩国市の地理・気象
I
岩国市の地理・気象
広島県
山口県
標高
口
10m以 下
〔
二f「 三 lo∼ 20m
20-50m
50∼ 100m
l∞ ∼?00m
200∼ 300m
-300∼ 400m
-400∼ 500m
-500∼ 750m
750∼ 1,000m
■
“ ■ Bl,∞ om以 上
H河 川
―一 一
分水 界
I
1
I都 市 計 画 区域
1市 衝化区域・用途地域界
旧市町村
岩 国 の 地形 ・ 水 系 (出 展 ;平 成 19年 度都 市計画基礎 調査 )
10
I
岩国市の地理 ・気象
(2)岩 国市 の人 口
岩 国市 の人 口は 、平成 19年 2月 21日 現在 の住 民基本 台帳 に よれ ば 、総数 149,914人
(男
71,431人
女 78,483人 )で 、総世帯数 は 65,779世 帯 で あ る。
平成 17年 (2005)10月 1日 に行 われ た 国勢調査 に よる各 地域 (平 成 18年 2月 合併前 の
市 町村 )の 人 口及び世帯数 の 統計 は 、次 の とお りで あ る。
地域名
総人 口
男
女
世帯数
岩 国地域
103,507人
49,240人
54,267人
42,278世 帯
由宇地 域
9,454人
4,377人
5,077人
3,329世 帯
玖珂地域
11,118人
5,231人
5,887人
本郷地域
1,239人
683人
周 東地域
14,100人
7,507人
錦地域
3,792人
2,115人
1,717世 帯
美川 地域
1,637人
556人
6,598人
1,677人
755人
4,057世 帯
539世 帯
5,348世 帯
882人
743世 帯
美和 地域
4,855人
149,702人
2,282人
2,573人
1,869世 帯
70,711人
78,991人
59,880世 帯
総 計
この調査 時にお ける岩 国市 (旧 8市 町村 )の 総人 口 149,702人 に封 して総世帯数 は 59,880
世 帯 で あ る。 これ を一 世 帯 当た りの 人数 につ い て岩 国市全域 で み る と、 一 世帯 に約 2.5人
で あ る。
人 日の減少 は数十年来 の全 国的傾 向であ るが、特 に地方 都 市や農 山村 地域 では加 速的 で
あ る。岩 国市各地域 の 人 口 も、由宇 。玖珂地域 で増加 の傾 向に あ る ものの 、総数 は昭和 55
年 を ピー クに して 次第 に減少 して きてお り、特 に農 山村 地域 では若 い 人 が減 る傾 向にある。
2岩
国 市 の地 勢
(1)山
口 県 の地 勢
山 口県 は 、本州 の最 西端 に位 置 し、半 島状 に東 西 に長 く延 び 中国 山地 の一 部 に含 まれ る
山地性 の 地帯 で ある。 したが つ て海岸 部 まで 山 がせ ま り、県 内 の小河川 の河 日にデル タ性
の小規模 な平野が構 成 され て い るにす ぎな い。
中国地方 の脊梁 をなす 中国 山地 は 、 中央 よ り北 に偏 して東 西 に縦走 してい るが、そ の 西
側 は西 中国 山地 と呼ばれ て い る。 西 中国 山地 は、 山 口・ 広 島・ 島根 の二 県 の 県境 にあ り、
寂地 山及 びそ の周 辺 の 山 々 か ら徳佐 山地 までが 山 口県 の脊 梁 山地 にあた り、県 内では起伏
の 大 きい 地域 であ る。
西 中国 山地 は 、主 と して 山 口県東部 県境付近 で終 り、次第 に低 山地性 の起伏 量 の小 さい
山地 に続 き、西南部側 に広 が る周 防 山地 (山 代 山地・ 物 見 ケ岳 山地・ 都濃 山地・ 島地 山地 。
山 口山地等)や 、長 門 山地 (卜 可武 山地・ 阿武 高原 ・ 鳳 M山 地 ・ 花尾 山地 ・ 大津 山地・ 豊浦 山
地等 )が 展 開す る。
I
岩国市の地理 ・気象
周 防 山地 の 南側 には さ らに高度 の低 い周 南 丘 陵 が広 が り、県西部 には長 門 山地 に囲まれ
る よ うに長 門丘 陵 が主 と して瀬 戸 内側 に展 開す る。
低 地 は瀬 戸 内側 に多 い が 、それ らの多 くは三 角州平野 で あ り、そ の 半数 以 上 は干拓 に よ
る もので ある。 また 、北浦 沿岸 の 平野 は さらにせ ま く、内陸部 には徳 地・ 山 口・ 美祢 な ど
の 盆地 が 見 られ る。
以 上 の よ うに 、 山 口県 の 地勢 の特色 は県境 の西 中国 山地 を屋根 と して 、以南・ 以西・ 以
北 に次第 に低 山地性 とな つ て海 に向か つて傾斜 し、海岸部 にせ ま い 平野 を有す る山地性 の
地形 で ある。
(2)岩
国市 の地 勢
岩 国市 は、西 中国山地 の広 島・ 島根 との 県境 か ら南部 の瀬 戸 内海 沿岸 部 にか けて、西 中
国 山地・ 周 防 山地・ 周 防 丘 陵・ 瀬 戸 内平野 と階段状 に広 が っ てお り、北部 の錦 町 。本郷町
付 近 は 、西 中国山地 の 1000mを 超 える脊梁 山地 を形成 してい るが 、それ よ り以西 に標 高
1000mを 超 える 山地 は存在 しない。
1)西
中国山地
西 中国山地や周 防 山地 は 、古 い招 曲山脈 が長 い年月 にわた る侵 食 作用 に よ つ て 一 旦 は準
平原 とな つ て い た もの が 、そ の後 の 隆起 に よ つて再び形成 され た 山地 を錦川 が侵食 をは じ
めた ものの 、地質 が堅 硬 で緻密 なため侵 食 を免れ残丘 の形 で残 つてい る ものが 多 い。 そ の
代表 と して寂地 山 (1337m)を 中 心 と して 、島根 県境 との 間 には平 家岳 (1066m)、 広 島県境 に
は鬼 ヶ城 山 (1031m)・ 羅漢 山 (1109m)な どの 1000mを 越 える 山地 が連 な り、そ の前面 には 800m
級 の 山代 高原 が続 い てい る。 それ よ り南側 の美川 町・ 美和 町 あた りでは、古第二紀 以降 の
断層 を伴 う地塊運動 に よ り、現在 の よ うな 500m前 後 の起伏 の ゆるや か な高原 を形成 した。
断層 は、北東― 南西方 向 のい わ ゆ る中国方 向 と呼ばれ るもの と、 これ にほぼ直交す る北
西一 南東方 向 の もの が ある。この 両方 向 の 断層 に よ り、山地 は 多 くの 地塊谷 をな してい る。
この 断層 と錦川及びそ の 支谷 が 多 くの 地塊 と して分離 して 山地 を形成 し、 また、小 断層 盆
地 をは さんで い る。海岸線 や 島喚 の配列 も断層 の方 向に準 じてい る場所 が 多 い。
岩 国地域 の 北部 、 広 島県や 島根 県 との 県境付近 には標 高 1000mか ら 1300m級 の 山 々 が連
な り、錦町・ 本郷 町・ 美和 町 の 北部 にまたが つ て分布 し県 下最 高 の 山地 で あ る。
ま た 、錦 町宇佐 郷 か ら広 瀬 にか け ては 、北東 か ら南 西 に延 び る断層 及 び そ の破 砕 帯 に
沿 つ て 山地 を三 分す るほ どの深 い河谷 が発 達 してい る。 錦川 の谷底 平野 と して発 達 した広
瀬 平 野 の標 高 はわ ず か 約 100mで あ る の に姑 し、 山 々 の 山頂 と谷 底 との標 高差 がお よそ
1000mに も達す るほ どの県 下随 ― の 大起伏 山地 とい える。
この よ うに、高 い 山 々 と深 い河谷 との大 きな起伏 量 (800m以 上 )は 、岩 国地域 北部 の起
伏 の 大 きい 山地 の特徴 を よ く示 してお り、西 中国 山地 の脊梁部 分 の一 郭 を構成 してい る。
この 山地 を岩 国地域 の 西 中国 山地 といい 、 さ らに細 か く寂地 山地 。羅漢 山地 。平家 ヶ岳 山
地 に 区別 して 呼ぶ こ ともあ る。
2)周
防山地
中国 山地 の 南側 の 錦 町広瀬 ・ 美川 町・ 美和 町南部 と錦川 の 中流域 以 北 には、標 高 400m
か ら 700mの 山 々 が 散在 す る。この 山地 の起伏 量 は西 中国山地 の それ よ り小 さく小 。中起伏
で あ り、周 防 山地 と呼んで い る。周 防 山地 の 南 を流れ る錦川 の 北東 (美 和 町地 区)側 と南
西 (根 笠地 区)側 とでは、地形 の性 格 に大 きな違 いが 見 られ る。 前者 は 山代 山地、後者 は
I
岩国市の地理 ・気象
物 見 ヶ岳 山地 と呼ばれ 、加 えて都濃 山地 (須 々 万盆地 )・ 都濃 山地 (鹿 野盆地 )に 区別 して
呼ぶ こ ともあ る。
前者 の 山代 山地 には成 君寺 山 (673m)。 生 ヶ峰 (545m)・ 上 田山 (473m)・ 妙見 山 (418m)。
柏木 山 (519m)・ 阿 品 山 (444m)等 の 山 々 が ある。 これ らの 山 々の合 間 にある美和 町地 区 を
北か ら南 にほぼ並 行 して本郷川・ 下畑川 ・ 生 見川 。渋 前川 が 流れ 、本郷川 は四馬神 で 錦川
に、下畑川 。生見川 ・ 渋 前川 は合流 して小郷 )││と な つて錦川 に合 流 してい る。 そ の結 果 、
山代 山地 は い くつ かの 南北 に細 長 くの び る小地塊 に分割 され て ク シ状 に並んだ地形 とな つ
て い る。 また 、生 見川 の 中流 か ら上流付近 の牛 ヶ 田和 ・ ニ ツ 野 ・ 大 田原 な どの標 高 400m
付近 には 、十分 に解析 され て い な いい くつ か の緩斜 面 が 見 られ る こ とが指摘 され て い る。
一 方 、錦川 の 南西側 に位 置す る物見 ヶ岳 山地 は、錦川 の 南側 の物 見 ヶ岳 (709m)や 根 笠
山 (559m)等 の 山 々 で構成 され る。 山代 山地 とは 異 な り谷 が深 く浸食 が進 み、 中起伏 の 地
形 が 多 く緩斜 面 はほ とん ど見 られ な い。
都濃 山地 (須 々 万盆地 )は 、島根 県境 に接す る鹿 野地 区を源 流 とす る錦川 が西 中国 山地
か ら周 防 山地 の須 々 万地 区に下 つ て きたが、南 に分布 す る周 防変成岩 の 山塊 に阻 まれ なが
らも、風 化 に もろ い花 闇岩 を浸食 して流れ を北転 させ た こ とで 、な だ らかな起伏 の 高原 の
盆地 と して形成 され た。都濃 山地 (鹿 野盆地 )は 、大起伏 の 西 中国 山地 と中小起伏 の周 防
山地 の境界部 に発 達 した 盆地 である。
この他 に周 防 山地 を代表す る山々 としては 、 三 代木 山 (686m)・ 蓮華 山 (576m)・ 源 九 郎
山 (573m)な どが上 げ られ る。
3)周
防丘 陵
周 防 山地 の 南 に広 が る高森 ・ 玖珂・ 欽 明路 には 、鉄道
(JR岩 徳線 )や 国道 2号 線 な ど
が東西 に走 る標 高 100m∼ 200mの 丘 陵地 が広 が り、西側 の 下松 市や周 南市 に広 が る周 南丘 陵
へ とつ なが つ てい る。 この丘 陵地 を周 防 丘 陵 と呼び 、花 闇岩 が広 く分布 し、そ の風化 され
やす い 花 闘岩 の丘 陵 を硬 く風化 に耐 える領家変成 岩 類 の残 丘 群 が 囲む地形 を構成 してい る。
また 、 この 地域 の 北側 を東 か ら西 に流れ る比較 的流域 の 大 きな島 田川 流域 と、島 田川 流
域 の 南側 を西 か ら東 に流れ る規模 が 小 さく川床 の 勾配 の 大 きな 由宇川 の流域 が接 してい る。
島 田川 流域 で は、 玖珂 町 と周東 町高森 か ら米川 にか けて丘陵地が東 西 に広 が り、玖珂 盆
地 (玖 西盆地 )と して地 域 の発 展 を支 えて い る。 この 盆地 を構成 す る丘 陵地 は風 化 されや
す い花 闇岩 が 分布 す る地域 で あ り、 これ を取 り囲む物 見 ヶ岳 (709m)。 高照寺 山 (645m)・
氷室 ヶ岳 (563m)・ 烏帽子 岳 (周 南市 ,697m)。 銭 壷 山 (540m)な どの 中腹 以 上 は 、風化 に耐
える領 家変成 岩類 がル ー フベ ン ダ ン トと して分布 し残 丘 と してそび えて い る。
沿岸 部 に近 い周 防残 丘 群 の例 と して 、岩 国 の通 津 の 後背地 の米 山 (447m)や 峯 山 (488m)
及び 由宇 町 の銭 壺 山 (540m)等 が あ る。 浸食 に耐 えて残 つ た小起 伏 の周 防残 丘 群 は、瀬 戸
内海側 では 急傾 斜 で あ るが 内陸部 に面す る斜 面 は緩 斜 面 の傾 向 が あ り、 内陸側 で は六 呂
師・ 叶木 。玖珂祖 生 ・ 柳 井 市大里 の よ うな緩斜 面 が 多 く見 られ る。
4)瀬
戸 内沿 岸 半野
西 中国 山地 か ら周 防 山地 の 山 々 の谷 間 を縫 つ て 、錦川 が 安芸灘 に注 い でい る。 そ の錦川
は河 口近 くで今 津川 と門前川 に分 岐 して上 流 の 上砂 を運 び三角州 を形成 し、岩 国平 野 と し
て瀬 戸 内沿岸 平 野 の一つ に教 え られ るよ うにな つ た。 江戸 時代 以降干拓や埋 め立 てが 精力
的に行 われ 、河川 の 流水 の働 き とあわせ 今 日の 地形 の よ うに平地 ・ 陸地 が 拡大 した。
13
I
岩屋1市 の地理・気象
5)島
嶼部
岩 国 港 か ら南 東 約 25km、 由宇 港 か ら東 に 17kmの 位 置 に 11の 島 々 か らな る柱 島群 島 が あ
る。 い ず れ の 島 も海 面 の 上 昇 に よ り山 々 が 沈 ん で で き た沈 水 性 の 島 々 で あ り、周 囲 の 水 深
は 30m未 満 と浅 く、 か つ て ナ ウマ ン象 の 化 石 が 漁 船 の 網 に掛 か つ て 引 き上 げ られ た こ とか
ら、 この 付 近 の 瀬 戸 内海 一 帯 に は大型 哺 乳 動 物 の 食 料 を ま か な え る豊 か な低 地 の 草 原 が 広
が つ て い た と考 え られ る。
(3)山
岳
岩 国 市 の 標 高 500m以 上 の 主 要 山岳 を、標 高 の 高 い 順 に記 す 。
寂地山
錦町
右谷 山
錦町
小五郎 山
錦町
羅漢 山
錦町,美 和 町
平家 ヶ岳
錦町
容谷 山
錦町
鬼 ヶ城 山
錦町
大将陣
錦町
馬糞 ヶ岳
錦町
水 ノ尾 山 錦町
法華 山
本郷町
城将 山
錦町
米 ノ餅 山
美和町
物見 ヶ岳
周東 町
高鉢 山
錦町
烏帽子岳
周東町,熊 毛町
二代木 山
美和町
成君寺 山 本郷町
高照寺 山 岩 国市
蓮華 山
(1337m
(1234m
(1162m
(1109m
(1066m
(1032m
(1031m
(1022m
(985m
(983m
(962m
(827m
(736m
(709m
(706m
(697m
(686m
(673m
(645m
岩 国市,玖 珂町,周 東町
源 九郎 山 周東町
氷室 ヶ岳
周東町,柳 井 市
根笠 山
美川 町
生 ヶ峰
美和町
銭壺 山
由宇町,柳 井市
陣古屋 山 周東町
塔ケ森
玖珂町
峰尾 山
周東 町,美 川 町
柏木 山
岩 国市,美 和町
東経 132度 03分 16秒
北緯 34度 28分 02秒 )
東経 132度 02分 21秒
北緯 34度 26分 58秒 )
東経 132度 00分 30秒
北緯 34度 25分 00秒 )
東経 132度 04分 02秒
北緯 34度 21分 20秒 )
東経 131度 53分 59秒
北緯 34度 19分 07秒 )
東経 132度 01分 52秒
北緯 34度 25分 40秒 )
東経 132度 04分 17秒
北緯 34度 24分 35秒 )
東経 131度 58分 45秒
北緯 34度 20分 34秒 )
東経 131度 53分 47秒
北緯 34度 15分 02秒 )
東経 131度 55分 25秒
北緯 34度 17分 21秒 )
東経 132度 03分 02秒
北緯 34度 20分 35秒 )
東経 131度 57分 15秒
北緯 34度 18分 16秒 )
東経 132度 06分 05秒
北緯 34度 20分 30秒 )
東経 132度 01分 21秒
北緯 34度 08分 10秒 )
東経 132度 02分 21秒
北緯 34度 24分 03秒 )
東経 131度 58分 10秒
北緯 34度 05分 14秒 )
東経 132度 06分 35秒
北緯 34度 19分 39秒 )
東経 132度 01分 36秒
北緯 34度 18分 37秒 )
東経 132度 09分 14秒
北緯 34度 04分 32秒 )
(576m 東経 132度 04分 04秒
北緯 34度 07分 12秒 )
(573m
(563m
(559m
(545m
(540m
(531m
(525m
(521m
(519m
東経 131度 59分 15秒
北緯 34度 06分 27秒 )
東経 132度 07分 24秒
北緯 34度 03分 02秒 )
東経 131度 58分 35秒
北緯 34度 12分 13秒 )
東経 132度 03分 31秒
北緯 34度 16分 16秒 )
東経 132度 11分 48秒
北緯 34度 00分 40秒 )
東経 131度 58分 29秒
北緯 34度 07分 40秒 )
東経 132度 07分 45秒
北緯 34度 06分 20秒 )
東経 131度 59分 48秒
北緯 34度 09分 54秒 )
東経 132度 06分 17秒
北緯 34度
H分 43秒
)
I
岩国市の地理 ・気象
岩 国 の主 な 山
(4)平 野 と河川
1)錦 川水 系
錦川 は 山 口県 と島根 県 との 県境 で あ る弟 見 山 (1085m)を 源 流 と し、支川 を含 めた流路延
長 は 331,9 km、 流域面積 は 884.9平 方 kmに もお よぶ河川 で、 ともに 山 口県内では一番 の大
河である。流域 の地質 は緻密で堅硬 なため、浸食作用 が進むにつれ V字 谷 を形成 し各所 に峡谷
がある。
流れ は水源 を発 して 大潮 ・ 鹿 野 ・ 向道湖 と南下 して 、 さらに岩 国市 と周 南市 の境界 に立
つ 馬 糞 ヶ岳麓 に あ る菅野湖 か ら流れ を北 に反 転 した後 、東 に方 向 を変 えて錦 町 に向か い 寂
地 山地 に源 を発 す る宇佐 川 と合 流 し、再 び南 に方 向 を転 じて 美川 町 を通 り小 郷川 (生 見
)││)・ 保木川 ・ 御 庄 川 な どの 支流 を合 して 瀬 戸 内海 に注 ぐ。
錦川 の よ うに曲折す る河)││は 珍 しく、西 中国 山地 を鹿 野 か ら約 20km南 下 し改 めて 20km北
上 したわ けは、 中国 山地 がそ の昔 、現在 の よ うに隆起 に よる高地 を形成 す る の に先 だ つて
流路 が 形成 され て い て 、そ の後 も緩 や か な 中国 山地 の 隆起 に よる地形 変化 が継 続 した もの
の 、 山地 の 隆起 を相殺 す るよ うに河床 の 下方 浸食 が進 み 、現在 の よ うな複雑 な流路 を保 つ
て きた と考 え られ る。 この よ うな起伏 の 大 きな 山地 の 地形 が形成 され る の に先 だ つ て河川
の 流路 が 形成 され 、そ の後 の 山地 の上 昇 とい う地形 の変化 を乗 り越 えて流 路 を保 つ てい る
河川 を先行河 )││と 呼 ん でい る。
15
I ttl・ l市 の地理 ・気象
錦町 にた ど り着 い た錦川 は、平瀬橋 の 下流 で木谷川 と合流す る。 さらに下 つて 、大野川
と宇佐川 とが合流 して名 前 を変 えた 中瀬川 と府 谷付近 で合流 し、次第 に水 量豊 かで大 きな
川 に成 長 してい く。 現在 の錦町須 万地地域 は、尾川 。原 ・ 須万 地 。桜木 ・ 広 瀬 とあわせ東
西 (長 さ)約 2km南 北 (幅 )約 lkm弱 の細長 い谷底 平野 を形成 し、 山間部 なが ら人 口が密
集 す る基盤 とな つ てい る。
そ の後 、美川 町宮 ノ串で南北に延 び る本郷川 と合流 し、合 ノ本 で野谷川 と合 流 し、根笠
で根笠川 と合 流 し、椋 野付近 で渋 前川や 下畑川 と合流 した生 見川 と合流す る。 この 美川 地
域 を流れ る錦川 の 流れ は、水量豊 かで緩や か に流れ る中流 の景観 ではな く、流路 の 曲折 が
複雑 な中流域 で あ る。 それ は、地 質構 造 (堆 積岩 の堅 い 地層や変成岩 の造岩鉱物 の並 び方
に 沿 つ た割れ 日)に 対 して直交す るよ うな流路 を強 い られ たため と考 え られ る。
旧岩 国市 の行 波 あた りか らは、風化 されや す い 花 闇岩 の 多 い 地域 とな つて川 幅 を広 げ、
河床 の 勾配 が小 さくな つ て流速 が小 さくな り上砂 の堆積 が進 んで くる。城 山 の 北側 では 断
層 に沿 つ て 直線 的 に流路 を とるが、城 山を迂 回 した後 は、なだ らかな流路 を描 い て牛 野谷・
楠 町付 近 で東方 へ 流れ る今津川 と南寄 りに流れ る門前川 に分流 し、瀬 戸 内海 (安 芸灘 )に
突 出す る よ うに広 大 な 三 角州 (瀬 戸 内沿岸 平野 )を 形成 した。
これ らの平野 の堆積物 は、錦川 の水流 に よ つて運 搬 され て きた砂 で あ り礫 で あるが、そ
の礫 を岩質 的 に分類 して み る と、錦 城橋 上 の 地点 では次 の よ うであ った。
・ 結 晶片岩類 (緑 色片岩 ・ 黒色片岩 ・ 緑泥片岩 ・ 石英片岩 な ど)
・ 砂岩類 (礫 岩 。硬砂岩 )
。粘板岩類 (粘 板岩 ・ 泥板岩 ・ 泥岩 ・ 片状 ホル ンフェル ス)
・ チ ャー ト類 (チ ャー ト・ 赤色チ ャー ト)
・ 花 闇岩類 (花 闇岩 ・ 閃緑岩 ・ 石英斑岩 )
以上のよ うな礫 に分類 され 、その割合 は重量比で砂岩 類
岩類 21,8%。 花開岩類
2)島
19。
1%・
28。
7%・
チャー ト類 28.1%。 結晶片
粘板岩類 2.3%で あ る。
田川水 系
島 田川 は 由宇 町清水 地 区に発 し、周東 町祖 生 を経 て玖珂盆地 に入 る。 廿木谷 津 峠 に発 し
た谷 津川 は、連 華 山 (576m)の 南斜 面 の 降水 を集 めて玖珂町 に入 り鞍掛 山 の 麓 で玖珂 盆地
に流れ 込 んで扇状 地 を形成 した後 、下久宗 で島 田川 に合 流す る。 また 、周東 町樋 余地 に発
した東川 は、鞭越 。川 上 を経 て宇谷 か ら玖 珂盆地 に入 り下久宗 で 島 田川 に合 流す る。 そ の
後 盆地 内 を西流 し、差川 で盆地 を出て熊 毛郡 内 を経 て光市 の河 口を 目指す。
玖珂盆地 内には、規模 は小 さいが典型 的 な扇 状 地 が 見 られ る。 前述 の谷 津川 が 小起伏 の
山地 を下 り、鞍掛 山 の麓 で玖珂盆地 の 平地 に至 るため、流れ の 早 さが小 さくな り川 と して
の 土砂 の運搬 作用 が低 下 し、運 んで きた土砂 を盆地 の入 り口に堆 積 させ たた めに扇 状 地が
出来 た もので あ る。 現地 では 、川 が増水 した ときには河道 に流水 が 見 られ るが、平素 は川
に流水 が 見 られ な い た め水 無川 と呼 ばれ て い る。 流路延 長 は約 123.9kmで 、流域 面積 は
269。
5平 方 kmで あ る。
3)由
宇川
現在 の 由宇川 は柳 井 市伊 陸 の 中大 ノ ロに発 し、下竹 常 。大原 をへ て 由宇 町 を東進す る流
路延 長約 24,3km・ 流域 面積 57.8平 方 kmの 小河川 で あるが、地域 の 貴重 な水源 を提供 して
い る。
I
4)平
岩国市 の地理・気象
田川
この川 は、平 田北西部 に源 を発 し、天 地 を経 由 して 、南東 に流れ て 、瀬 戸 内海 に注 ぐ。
流路延 長 は約 3,7kmで 、流域 面積 は
10。
8平 方 kmで ある。 この流域 もほ とん ど花 闇岩地帯
で あ り、沖積 平野 が 開 け河サIIの 一 部 は天丼川 にな つてい る部 分 もあ る。
5)藤
岡川
流路延長 は 0.2 kmで 、流域 面積 は
6)室
0。
3平 方 kmで ある。
岡川
流路延 長 は 2.5 kmで 、流域 面積 は 1.8平 方 kmで あ る。
7)麻
里布川
麻里布川 は、岩 国山に水源 を発 して室 木 を東 に流れ 、新 港 で海 に注 ぐ河川 で ある。流路
延 長 は 4。 2 kmで 、流域 面積 は 4.2平 方 kmで ある。 この河川 も以前 は灌漑用水 に利用 され
て い たが 、現在 では 市街 地 にな り下水 路 の よ うな役 目を してい る。 また 、天丼サ
││に な つ て
い る個所 もある。
8)通
津川
この水源 は 、高照寺 山 にそ の源 を発 し東 に流れ て海 に注 ぐ。下流 で は沖積 平野 を形成 し、
水 量 も豊 富 で灌漑 用水 に利 用 され てい る。 流路延 長 は 2.5 kmで 、流域 面積 は 11.2平 方 km
で ある。
9) PBヽ ,観 ,II
IIで 、そ の
小瀬 )││は 、広 島県側 に水源 を発 し、 山 口・ 広 島 の 県境 を流れ広 島湾 に注 ぐ河サ
流路延長 は 34,Okmで 、流域 面積 は 162.6平 方 kmで ある。
岩 国 の 主 な河 )││(出 展 ;山 口県河川課 )
17
I
岩国市の地理 ・気象
(5)海 岸 と島嶼
1)海 岸
岩 国市 の海岸 は全 般 的に見れ ば、 中国地方 の基盤 で あ る広 島花 開岩 の 貢 入 に よつて形成
され た 隆起性 の海岸 地帯 であ る。 そ の ため、南北 に単調 で変 化 の少 な い海岸線 が発 達 して
い る。
そ の 単調 な海岸 に河川 が注 ぎ こんで い るが 、それ らを北方 か ら順 に述 べ れ ば、小瀬川 、
麻 里布川 、錦川 (今 津川 )、 門前川 、平 田川 、砥石川 、通津川 、長 野川 、 由宇川 、室 岡川 な
どが ある。 河 日の近 くに沖積 平野 を形成 して い るが、特 に錦川 は川 下地 区 の大 三 角州 を造
成 したため 、海岸 沿 い は砂 州 の発 達 した遠浅 が み られ る。従 つ て磯 の発 達 した個所 はほ と
ん どな く、単調 な海岸線 の総延長 は約 60km(島 喚 を含 めば 74km)に 及 び 、これ らの海岸線
付 近 の 沖積層 の厚 さは 30∼ 50mと い われ て い る。
2)島
嶼
岩 国市 に属す る島喚 の 大部分 は柱 島群 島 で あ る。 この柱 島群 島 を含 めた付 近 の 島喚 は、
断層 性 の沈水 島 と思 われ る。 そ の た め柱 島群 島近海 では 多島海 を形成 し、そ の美 しい風景
に よ つ て瀬戸 内海 国 立公 園 に編 入 され て い る。
この沈水 多 島海 の成 因は、以 下 の調 査結果 か ら解釈 で きる。 それ は、付 近 の海底 か ら洪
積 世 の 旧象 化石 が発 見 され た こ とに よ り、瀬 戸 内海 が 2万 年位 前 まで は陸地 で あ つ た こ と
が 推 定 され る。 そ して 更新世末 の 陥没 に よ つ て 、海水 が侵入 して 内海 とな つたが、そ の後
完新 世初期 の海水 面 の上 昇す なわ ち沈水 が あ つ て 、海 面 上 に残 つ た 山地 の低 い部分や谷 が
水 中に沈 んで 島 として形成 され た と考 え られ て い る。
これ らの柱 島群 島は
11島 か らな つ てい る。柱 島・ 端 島・ 黒 島以外 は無 人 島 で ある。柱
島群 島以外 に姫小 島・ 甲島・ 石 小 島・ 黒小 島・ 中小 島 が ある。
それ らを含 めた 島 の位 置等 につ いて記す。
①柱 島 :柱 島は、岩国港より南東約 26kmの 海上にあり、島の周囲の大部分は海崖で集
落 は島 の東 北部 にあ る。 島 の巡環道 路 も中腹 に完成 してい る。 沖積 地 は南部 と
北部 にわず かに 分布 してい る。柱 島群 島最大 で、面積 3.12平 方 km。 標 高 263m
で ある。
②端 島 端 島は、柱 島 よ り北西約 4 kmの 位 置 にある。 島は南北 に 山 が あ り、そ の形 は
ひ ょ うた ん 形 を してい る。 南部 は 山林 にな つ て い て 、集 落 は北側 の東斜 面 に
あ っ て農耕 地 もあ る。 面積 0.8平 方 km・ 標 高
102m。
③黒 島 黒 島は、柱 島 よ り西南西約 10kmの 地点 にある。 島 の周 囲 は殆 ど海崖 で 、東側
に集 落 が あ り漁業 が盛 んで あ る。耕 地 も中央部 に 階段 状 に 山頂付 近 まで開 けて
い る。 面積
0。
5平 方 km・ 標 高 ■7m。
④小柱島 小柱 島は柱 島 よ り北方 2 kmの 位 置 にある。 面積 2平 方 km。 標 高 94m。
⑤手 島 手 島は、柱 島 よ り北北西約 5 kmに あ り、島 の形 はほぼ正方 形 に近 い形 を して
お り、周 囲 も海崖 をな して いて 黒松樹 林 で あ る。 面積 0.3平 方 km・ 標 高 90m。
⑥鞍掛島 鞍掛 島は、柱 島 よ り西南西約 8 kmに あ り、台状形 の 島 で あ る。 面積 1平 方
0。
0。
km・
標高
64m。
⑦続 島 続 島は、柱 島 よ り南東約 2 kmに あ り、 L字 形 の細長 い 島 で あ る。 面積 0.1平 方
km・
18
標 高 46m。
I
岩目市の地理・気象
③福良島 :福 良島は、柱島より南方約 5 kmに ある。面積 0.09平 方 km・ 標高 63.2m。
③長 島 :長 島は、柱島より南方 4 kmに ある。面積 0.06平 方 km。 標高 62m。
⑩伊勢手島 :伊 勢子島は、柱島より西方約 10kmに あり、細長い島である。面積 0.04平 方
km・ 標高 39m。
①保高島 面積 0.06平 方 km・ 標 高 45m。
⑫姫小島 面積 0,007平 方 km。 標 高 13m。
⑬甲 島 面積 121平 方 km・ 標高 102m。 西側 の一部 は岩 国市 由宇町に、東側 は大竹市
0。
に所属 してい る。
①石小島 面積 0.001平 方 km。
①黒小島 面積 0.002平 方 km。
⑮中小島 面積 0.003平 方 km・ 標高 18m。
引用文献
・ 岩 国市科 学 セ ン ター 誌 (岩 国市 ;昭 和 51年 刊 )
・ 岩 国市 史 (岩 国市 ;平 成 21年 刊 )
・ 統計 い わ くに 2007年 (平 成 19年 )版
・ 平成 21年 刊 山 口県統 計年鑑
19
I
岩国市 の地理・気象
3岩
国市 の気 象
岩 国市 は 、沿岸 部 が瀬 戸 内海 に面 した内海型 で 一 年 を通 して過 ご しや す い温暖な気候 で
あるの に対 し、内陸部 は 山地型 で 、沿岸 部 に比 べ 平均気温 は 1∼ 2℃ 低 く、降水量は 400nlln
∼ 600Hlnl多 くな つ てい る。
-1か ら第 5表 -3は 気温 、第 6表 -1か ら第 8表 -3は 風 、第 9表 -1か ら第
12表 -3は 降水 量・ 日照時 間な どに 関 して集計 したデ ー タを示 す。 なお、気象デ ー タは
第 1表
山 口県統計年鑑 地域気 象観 測所 月別気 象表 に よる もので 、表 中 の 「赤文字」 は欠測 を含
む統計値 、「・ ・・ 」 は資料 な し又 は不詳 、「空 白」 は該 当数値 な しを表す。
昭和 51年 版 の科 学 セ ン ター誌 に昭和 39年 か ら昭和 48年 まで の記録 (観 測所名 ;岩 国)
が あるが、平均気 温 に つ い ては 10カ 年 平均 が 15,3℃ で あ つ た の に対 し、今 回 の平成 11年
か ら平成 20年 まで の 10カ 年平均 (観 測所名 ;岩 国 )は
加 わ つ た玖珂 の 平成
15。
1℃ で あ つ た。新 たに観 測所 に
H年 か ら平成 20年 まで の 10カ 年 平均 は
15。
1℃ 、広瀬 は
14。
2℃ で 、
広 瀬 の 平均気温 は岩 国・ 玖珂 に比 べ 1℃ 近 く低 い。
月別最高気 温 の極値 の 10カ 年最高 は、昭和 51年 版 に よれ ば昭和 39年 8月 の 37.1℃ (観
測所名 ;岩 国)で 、直近 の 10カ 年 では岩 国 36.7℃ ・ 玖珂 37.0℃ ・ 広 瀬 37.3℃ (い ずれ も
平成 16年 7月
)で あ つ た。
月別最低気 温 の極値 の 10カ 年最低 は、昭和 42年 1月 の-5。 8℃ (観 測所名 ;岩 国)で 、直
近 の 10カ 年 では岩 国-6。 3℃ (平 成 15年 1月 )・ 玖珂 -7.2℃ (平 成 17年 12月 )。 広瀬 -7.9℃
(平 成
17年 2月
)で あ つ た。
各地 の年 間平均風速 の 10カ 年平均 は 、岩 国 1.6m/s・ 玖珂 1.3m/s・ 広 瀬
0。
9m/sで 、沿岸
部 ほ ど風 の 強 い傾 向に あ る。
月別 降水量 の全年 計 を 10カ 年平均 で 見 る と、昭和 51年 版 では 1367.3mm(観 測所名 ;岩
国 )で 、直近 の 10カ 年 平均 は、岩 国 で 1683allnと 増 加 してお り、玖珂 1847Hlln・ 広 瀬 2123mm
は 多雨 の傾 向にあ る。 これ に準 じて 、降水 日数 も過 去 に比 べ 増加 してい る。
月別気象表 の デ ー タ の うち、月別 平均気 温・ 月別 平均最 高気 温・ 月別 平均最低気 温・ 月
別 降水 量 に つ い て 、各 地域気象観 測所 の 直近 10カ 年 をグラ フ化 し図 1∼ 図 4に 示す。
■岩 国月別平均気温
■玖 珂 月別平均気温
日広 瀬 月別平均気温
唄
ぃ
唄 Щ
ギ い
Щ
0
Щ Щ
93 6
”
Щω日
Щ
ω
正
ヽH日
PH
駅oH
唄
図 1:各 気象観測所 の 月別平均気温
20
I
■岩国月別平均最高気温
■玖珂月別平均最高気温
口広瀬月別平均最高気温
Щ 州H
耐ムHH
Щ OH
Щ 6
Щ の
Щ い
Щ0
Щい
Щ甘
Щ い
Щω
唄H
図 2:各 気象観測所 の月別 平均最 高気温
■岩国月別平均最低気温
■玖珂月別平均最低気温
・ 広瀬月別平均最低気温
照 呵日
H出
師
ム
Щ0
唇腎召琴晉
図 3:各 気象観測所 の 月別 平均最低気温
■岩 国月別降 水量
■玖 珂月別降 水量
・ 広 瀬 月別降 水量
ЩωH
師
ムロロ
曜 0=
Щ6
Щめ
Щ い
Щり
Щ Ю
唄ギ
Щ い
Щω
Щ出
図 4:各 気象観測所 の月別 降水量
岩国市の地理・気象
I
岩国市の地理・気象
第 1表
平成
H
岩 国月別 平均気 温 (℃ )
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
4.1
4.1
8.6
12.8
18。 1
21.7
24.2
25.8
24,3
17.5
11,0
5,9
14.8
3.2
7.3
12,7
17.7
21.4
26.5
26.6
22.6
17.6
12.0
6.3
14.9
平成 12
12月
全年 平均
平成 13
3.0
4.8
8.0
13.5
18.4
22.0
26.6
26.9
22.2
17.1
10.0
5.6
14.8
平成 14
5,0
5.3
9.6
14.3
18.0
21.9
26.5
26.8
23.0
16.1
8.2
6.2
15,1
平成 15
3.1
4.7
6.7
13.8
17.8
21.2
23.5
25。
9
23.2
15,7
13.1
6.3
14.6
平成 16
3.3
5.6
8.0
14.0
18.7
22,2
27.4
26.3
23.1
16.5
12.2
7.3
15,4
平成 17
4.0
3,5
7,0
14.4
17.6
23,0
25.8
26.5
23.9
18.0
11.1
3.0
14.8
平成 18
3,9
4.9
6.9
12.1
18.1
22.1
25.8
27,7
21.8
18.4
11.4
6.7
15,3
平成 19
4.8
6。
9
8.5
12.8
18.2
22.2
24.8
27.4
25,7
18.3
11.4
7.2
15。
平成 20
4.5
3.4
8,3
13.5
17,9
21.4
27.2
26.6
23.5
17.5
10.9
6.8
15,1
12月
全年 平均
第
7
玖 珂 月別 平均気 温 (℃ )
表
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
H月
平成 11
3.5
3.9
9.1
13.2
18.2
22.0
24.6
26.2
24,8
17.7
10.9
5.1
14,9
平成 12
5,1
3.0
7.3
12.7
18.0
22.0
26.7
27.0
22.9
18,0
12.3
6.1
15,1
平成 13
3.0
8.1
13.7
18.8
22.5
27.1
27.3
22.9
17.6
9.8
5,2
15,1
平成 14
4.9
5。
2
9,6
14.7
18,8
22.6
27。 1
27.2
23.5
16。
2
8.1
6.2
15,3
平成 15
2,9
5.2
7.4
14.5
18.6
21.5
24.0
26.3
23.7
15。
7
13.5
5,6
14.9
平成 16
2.8
5,1
8.1
14.1
18.7
22.5
27.5
26。
8
23.6
16。
9
11.8
15.4
平成 17
3.4
3.4
6.8
14,2
17.9
23.5
25。
9
26。
7
24.2
18.0
10,7
14.8
平成 18
3。
7
4.8
6.8
12.0
18。
3
22.1
25,7
27.7
22,1
18.3
11.9
6.3
15.0
平成 19
4.3
6.9
8,5
12.6
18.0
22.2
24.7
27.2
25,7
18.3
10,9
6.5
15.5
平成 20
4.3
2.9
8.3
13.4
18.2
21,6
27.2
26.7
23,6
17.4
10.5
6.1
15,0
H月
12月
全年 平均
第 1表 ―
広 瀬月別平均気温
(℃ )
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
H
2.5
2.6
7.9
12.2
17.3
21.0
23.6
25,0
23.6
16.0
9,7
4.0
13.8
平成 12
3.9
2.0
6.3
11.8
17.2
21.1
25,6
25,7
21.5
16.4
10,7
5,0
13,9
平成 13
1.5
3.8
7.0
12.8
18.0
21.9
26.5
26.3
21.8
16.1
8,7
4.1
14.0
平成 14
3.5
4.4
8,7
13.9
18.0
22.0
26.2
26.1
22.3
15,1
6.6
5,0
14.3
平成 15
2.1
4.2
6.4
13.6
17.9
20.9
23.2
25,7
22.8
14.6
12.5
4.8
14. 1
平成 16
1。
8
4.6
7.4
13,7
18,1
21.9
27.0
25.8
22,6
15,8
11.1
6.2
14.7
平成 17
2.9
2.5
6,0
13.8
17,3
23.0
25,4
26.1
23.5
16.9
9,7
1.4
14.0
平成 18
3.1
4.2
6.4
11。
6
17.8
21,8
25,4
27,1
21,2
17.5
10,8
4
14.4
平成 19
3.4
6。
3
7.7
11.9
17.6
21.7
24.1
26.7
24.6
17.4
9,9
5,6
14.7
平成 20
3.2
2.4
7.9
12.9
17.7
21,1
26.6
26.0
22.8
16.5
9.6
5。
4
14.3
平成
5。
I
第
2表 -1
岩国市の地理・気象
岩 国月別 平均最 高気 温 (℃ )
2月
1月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
H月
12月
全年 平 均
H
9,2
8.7
12,9
17,7
23,7
25,4
27.4
29.8
28.1
22.6
16.1
10。
9
19,4
平成 12
8.8
7.9
12.1
17.8
23.1
25,7
30.8
31.3
27.2
22.1
16.7
11.2
19.6
平成 13
6,9
9,1
13.0
19.0
23.2
25。
6
31,3
31.5
26.7
21.9
15.6
10,3
19.5
平成 14
9。
0
10.3
14.6
19。
1
22.4
26.5
30.2
31.5
28.1
21.4
13.6
10.1
19.7
平成 15
7.6
9.0
11.9
18.4
22.7
25.2
27.4
30,2
28.3
21.7
17.3
11,6
19,3
平成 16
8.5
11.7
13.5
20.4
23.5
27.2
32.5
30.4
27.0
21。
4
18,0
13.0
20。
平成 17
8。
4
8.1
12,4
20.3
23.6
28,1
30.0
31.6
28.5
23.1
17.1
7.5
平成 18
8,7
9,1
12.1
17.2
22.7
26.8
29,5
32.6
26.9
24.1
15,8
11.4
20.1
平成 19
9.7
12.0
13.8
18.3
24.0
26.5
28.4
32,2
30,6
23.4
16,7
11.7
20.6
平成 20
8.7
8.3
13.6
18.8
23.2
25,2
32.0
31,4
27.6
22,8
15.8
11.9
19,9
平成
第 2表
-2
6
玖珂 月別 平均最 高気 温 (℃ )
2月
1月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
H月
12月
全年 平 均
H
9,8
9.8
14.0
18,9
24.7
26.2
28,6
30.6
29,0
23.5
16.8
11,3
20.3
平成 12
9,4
8.6
13.5
18,4
24.4
26.8
31,7
32.3
27,7
22.8
17.6
12.3
20.5
平成 13
7.5
10.2
13.8
20。 1
24.5
26.7
31.9
32.6
28,2
22.6
16.3
10.9
20,4
平成
14
9.8
11.4
15.5
20.4
23.8
28.1
31,3
32.1
28,9
22.4
14.4
10.8
20,7
平成 15
8.0
10。
6
13.2
19.7
24.2
25,8
28.4
30,8
29.3
22.6
18,1
11.9
20.3
平成 16
9,0
12.4
14.5
21,8
24.1
28.2
33.3
31.5
27.8
22.2
18,7
13.6
21.4
平成
8。
6
8.4
12.8
21。
3
24.5
29.5
30,6
32.2
29,3
23.6
17.5
8
12.5
17.7
23.1
27.3
29.8
33.1
27.3
24.8
17.7
11.8
20,3
2
17.3
12.0
21,1
23.6
16.3
12.6
20,7
平成
17
平成 18
9.1
平成 19
10。 1
13.0
14,7
19.0
24.4
26,9
28.8
32.4
30。
平成 20
9.3
8,9
14.6
19。
9
24.1
26.0
32,7
31.9
28.3
第 2表
-3
9。
9
24。
広 瀬月別平均最高気温 (℃ )
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
H月
12月
全年 平均
H
8.8
8,7
13.6
18,3
24.6
25。
9
27.6
29.6
27.9
22.3
15。
7
9,9
19。
4
平成 12
8.6
7.7
12.6
18.4
24.1
26.4
30,9
31,3
26.7
21.6
16。
4
11,3
19。
7
平成 13
5,9
9,2
13.1
20.0
24.0
26,7
31,9
32.1
27.6
21,8
15,1
10.0
19.8
平成 14
8.4
9
15.2
19。
9
23.7
27.7
30,7
31.3
28.2
21,4
13.2
8
20 0
平成 15
6。
9
9,4
12.5
19.4
24.2
25,8
27.8
28.8
21.9
17.7
10,7
平成 16
8.1
12.0
14.3
22.2
23.9
28.2
33.2
31.0
27.2
21,7
18.0
13,0
平成 17
7.7
7,7
12.3
21.6
24.7
29.2
30.6
32.2
29,1
22.9
16.8
6.0
平成 18
9,0
9,3
12.9
17.5
23,2
27.8
30.0
33.2
27.0
24.3
16。
平成 19
9.4
12.8
14.4
18.8
24.7
26.8
28,6
32.4
30.3
24.0
平成 20
8,3
7,9
14.7
19,8
24.5
25,8
32,7
31,7
28.0
23,2
15。
平成
10。
9。
21.1
9
20.2
16.6
11.4
20,9
9
11,7
20.4
9
10。
I
岩国市の地理 。気象
第 3表
岩 国月別 平均最低気 温 (℃ )
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全年 平均
n
-0.5
-0.3
4.2
7,9
12.7
18.0
21.0
22.5
21.5
13.1
6.6
1.7
10,7
平成 12
1.5
-1.0
2.5
7.6
12.5
17,8
22,7
22.7
18.5
13.6
8.2
l.9
10,7
6
0.8
2.9
7.7
13.5
18.6
22.8
22,9
18.1
12,7
5,5
1.5
10.5
平成 14
1.2
0,7
4.5
9.5
13.5
17.3
23。 1
22.8
18.5
11。
5
2。
9
2,4
10,7
平成 15
-0,8
6
1.9
9。
1
13.0
17,7
20.4
22,4
19,0
10。
4
9。
3
1.6
10.4
0,2
2,3
7.4
14,0
17,7
22。
9
23.1
20.1
12.3
7.7
2.8
10,8
-0.5
2.2
8.4
11.8
18。
4
22。
2
22.6
20.1
13.5
6.4
7
2.1
7.2
13.9
18,0
22.8
24,0
17.7
13.6
7.3
2.7
11.2
1
7.3
12.8
18.2
21.7
23.5
21,9
13.8
7.0
3.0
11,3
3.0
8,2
12.9
17.9
23。
4
22,8
19.8
13.3
6。
8
2.5
10,9
12月
全年 平均
平成
平成 13
平成 16
-0。
-1,1
0
0。
平成 17
0。
平成 18
0.0
0。
平成 19
0,6
2.1
平成 20
0,8
-1.0
第 3表
-2
3。
-1.1
玖 珂月別 平均最低 気 温 (℃ )
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
平成 11
-2.0
-1.4
4,1
7.4
12.0
18.1
21.2
22.8
21.7
12.7
5,5
0。
1
10.2
平成 12
0.8
-1.8
1.7
6.6
12.0
18.2
22.7
22.8
18。
6
14,0
7.7
1.0
10.4
0,4
2.3
6.8
13.3
18.8
23.2
23.1
18.5
12.9
4.4
0.4
10.3
5
-0,3
3,7
9.5
13.9
17.5
23.6
23.1
18,7
11,1
2.2
1.9
10.5
平成 15
-1.5
0.2
2.0
9。
3
13.3
17.7
20.5
22,8
19,3
9.8
2
0,3
10.2
平成 16
-2.2
-0,9
1.6
6.5
と
3.5
17.6
22.8
23.2
20。
3
12.3
6.4
1,8
10.2
平成 17
-1.2
-1。
1
1.2
6.9
11.6
18.4
22。
3
22.5
20。
3
13.1
5,1
-2.3
平成 18
-0,7
1
1。
4
6.6
13.8
17.6
22.8
23.8
17.9
12.9
6。
9
1,7
10。
平成 19
-0.5
1,2
2.6
6.2
11.9
18,1
21.4
23.2
21.8
13,3
5,7
1,9
10.6
平成 20
0,0
-2.2
2.2
7.3
12.4
17.8
23,1
22.7
19.7
12.7
5.5
平成 13
平成 14
第 3表
-1.1
0。
-3
0。
9。
4
10,2
広 瀬月別平均最低気温 (℃ )
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
-2.0
-1.6
3.1
6,9
10,9
16.8
20.3
21.9
20.6
11.7
平成 12
0.5
-2.0
0,9
6.1
11,0
17.0
21.6
21.7
17.5
12.5
6。
平成 13
-1,7
2
1.7
6.3
12.6
17.9
22.4
22.0
17.2
11.8
4.8
0。
3.2
8,7
13.0
16.8
22.9
22.2
17.7
10,8
4
9.3
平成 11
-0。
H月
12月
全年 平均
5,7
0.4
9.6
9
0,8
9.5
2
9,6
1,9
1,7
9,9
7
1.2
平成 14
0.0
-0.2
平成 15
-1,0
0.3
1.6
8。
4
12.8
17.1
20.0
平成 16
-2.3
-0.6
1.2
6.2
12.8
16.9
22.3
22.4
19,7
11,6
7.1
2.3
平成 17
-0.6
-1.2
1.3
6,7
10。
9
17.9
21,7
22.0
19。
6
12,7
5.2
-1.6
平成 18
-0,8
0.1
1,8
6.4
13.2
17.2
22.4
23.3
17.2
13.0
6。
7
2.2
10.2
平成 19
-0。
4
1,2
2.2
5.8
11.3
17.6
20.8
22.8
21.0
12.7
5。
8
1.8
10.2
0.0
-1.6
2.6
7.2
11.7
17.2
22.6
22.0
19.1
12.2
5。
4
1,6
10.0
平成 20
24
-1
18。
8。
10,0
I
第 4表
-1
岩国市の地理 ・気象
岩 国月別 最 高気 温極値 (℃ )
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
H月
12月
極 値
平成 11
13.5
13.4
19.8
23.2
28.2
30.1
31.6
32.6
32.0
28.6
21.7
15, 1
32.6
平成 12
14.1
12.4
18.2
24.2
30,7
30.9
34.5
34.4
32.1
26.4
22.0
15.6
34.5
平成 13
12.5
15,0
21.3
24.5
27.9
31.6
34.9
35.1
31.0
25。
9
20,7
14.7
35.1
平成 14
18.6
15,4
22.0
22,9
28.2
31.3
33.2
35,2
34.6
27.6
19,0
16.9
35.2
平成 15
12.7
13.1
19,4
24.8
26,9
29.6
31.5
34.6
33.4
27.3
22,7
16.7
34.6
平成 16
12.8
19.6
19。
8
29,7
27.9
31.5
36.7
33,7
30.9
27.6
22.6
17.3
36,7
平成 17
14.1
15.6
19。
3
28.3
27.8
32.5
34。
2
35,1
33,0
29。
4
23.0
13,4
35,1
平成 18
11.9
13.9
18,7
24.5
27。
34,7
35,9
31.1
26。
9
21.1
15,6
35。
平成 19
11.5
16.7
21,3
24.6
29.3
33.1
35。
2
35。
2
36。 1
29。
0
20.5
15,2
36.1
平成 20
14.8
12,6
17.5
26.8
28.0
28,7
35,7
35。
4
31.6
27.2
22.4
17.3
35.7
6月
7月
8月
9月
10月
H月
12月
極 値
15,3
33.7
第 4表
平成
H
-2
7
30。
8
9
玖珂 月別 最 高気 温極値 (℃ )
1月
2月
3月
4月
5月
14.3
16.9
20.3
26.0
29。
3
30.4
32.5
33.7
32.4
29.4
21。
4
平成 12
15。
4
13.5
18.8
24.1
32.4
32.4
34.6
35.3
32.5
27.1
24.5
17。
9
35,3
平成 13
12.7
17.9
21,7
26.8
29,4
31.4
35,1
36.6
32.9
26.5
21,0
16.9
36.6
平成 14
17.5
17.0
22.3
24.9
28。
3
32.6
35,0
35,1
34.9
29,0
19. 1
17.7
35,1
平成 15
13.9
16.2
22.8
25,2
29。
3
29,9
32.4
34.6
34.0
27.5
25.5
17.6
34.6
平成 16
13.0
20,9
22.9
29。
2
28.3
32.8
37.0
34.6
32.8
28,0
23.0
19,0
37.0
平成 17
14.5
14.5
19。 1
28,3
29,7
33,9
35,3
35.2
33.9
30.2
23,8
13.9
35,3
平成 18
14.6
15,7
18.5
24.4
28,1
32.2
34,3
36.2
31.8
27.8
23.1
15,8
36.2
平成 19
12.8
17.4
21.6
25。 1
30,7
32.7
35.4
36.4
35。 1
28。
9
21.8
15,3
36.4
平成 20
15.0
14,7
19.5
26。
8
29.5
30,7
35。
9
36.3
32.7
27.6
22.6
18,7
36.3
第 4表
-3
広 瀬月別最高気 温極値 (℃ )
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
極 値
11
14.2
16.5
19,1
27.8
29,3
29,9
32.8
33.6
32,0
28,0
20.6
15,3
33.6
平成 12
13.6
14.0
18。
4
25,9
31.4
32.3
36.0
34.1
32,4
26。
8
24.1
16.7
36.0
平成 13
10,7
17.6
21.0
28。
2
30,7
31.2
36.0
36.5
32.5
25,1
21.4
15,7
36.5
平成 14
17.6
15。
5
22,6
26.2
29.2
32.8
36 0
34.9
34.2
28.8
18,2
16.1
36.0
平成 15
13.5
15,9
21.5
26.4
30.0
29,9
32,1
35.6
35.5
27.5
25,3
16.6
平成 16
14.1
21,4
22.6
30.0
28。
2
32.6
37.3
34.6
32.3
27.9
23.2
18.2
37.3
平成 17
14.7
14.8
19。
3
29.4
29,8
34.2
35.5
35.2
35.5
30.2
24.3
10. 5
35,5
平成
18
17.3
17.1
20.5
26.0
29。
2
32.3
34.8
37.1
31.7
27.5
23.1
15,3
37.1
平成 19
12.7
18,1
22 2
26.5
31,3
32.6
34.8
36.9
35,3
29,3
21,3
15.7
36.9
平成 20
14,2
15. 1
21.9
27.6
31.8
31.3
35,8
37.0
32.3
28.0
22.0
17.5
37.0
平成
I
岩国市 の地理 。気象
第
5表 -1
岩 国月別最低 気 温極値 (℃ )
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
平成 11
-2.9
-5.2
-2.0
0,5
5,9
13.8
15,8
17.2
16.3
平成 12
-3.0
-3.6
-2.7
3.6
6.3
11.8
17.7
19.3
平成 13
-5.5
-2.9
-3,3
0.4
8.1
12.6
20.2
17。
平成 14
-4.5
-2.2
-1,0
4.1
9.7
14.2
平成 15
-6.3
-2.5
-3.1
1,7
4.9
平成 16
-5.4
-3。
-3。
9
1.2
平成 17
-3.1
-5.5
-2.5
平成 18
-3,4
-4.3
平成 19
-2.0
平成 20
-1.8
第 5表
-2
11月
12月
6.6
-0。 1
-2.0
-5。
11.7
7,7
1,7
-2.0
-3.6
7
11.3
8.0
2.5
-2,1
-5.5
19,4
15,8
11.2
3.4
-1.0
-2.7
-4.5
12,3
15,5
18,4
10.5
3.9
1.2
-1.6
-6.3
6.5
11.9
20.4
21,0
16. 1
6.6
3.5
-1.6
-5,4
2.0
8.6
13.4
19.7
17.0
13.4
6。
8
2.0
-3.7
-5,5
-3.0
1.0
6.6
13.7
20.5
20,0
12.4
10。 1
3.1
-1.9
-4,3
-3.2
-1,7
0,7
7.3
10,9
19.2
21.3
17.8
5,9
1.2
-1.1
-3.2
-3.8
-1,7
1.8
7.8
8
16.3
17.2
12.4
8。
5
-0,7
-1.9
-3.8
10月
11月
12月
極 値
-0。
9
-4.7
-6.8
3
9。
10月
極 値
2
玖 珂月別最低 気 温極値 (℃ )
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
H
-5.2
-6.8
-2.2
-0.2
4.5
13.3
16.2
17.2
15.8
6.2
平成 12
-5.0
-4.5
-4.6
2.0
5.8
11.9
18.2
19.5
11.3
8.2
0.4
-2.8
-5.0
平成 13
-6.5
-4.7
-3.7
7.2
11.3
20,4
18.0
11.5
7.2
1.3
-3.7
-6.5
平成 14
-6。 1
-3.8
-2.4
2.8
9.3
14。
8
10,7
1。
2
-2.3
-3.5
-6.1
平成 15
-6.3
-4.3
-2。
9
0,4
6.1
11.9
16.2
19,0
10.3
-0,3
-2.6
-6.3
平成 16
-6.5
-4.7
-5,0
-0.4
5,4
11.5
20.0
18.7
15.2
5.0
0.8
-3.1
-6.5
平成 17
-4,8
-7.0
-3.9
0.5
7.5
13.2
19.5
16,8
13,7
4。
6
-0.1
-7.2
-7.2
平成 18
-5,0
-6.2
-4.6
-0,2
7.1
13.0
20.1
20.4
11.8
9.3
1.9
-3.8
-6.2
平成 19
-3.9
-5.2
-3.1
-0,4
6.6
11.1
19,1
21.1
17.2
3.3
-1,1
-3,0
-5,2
平成 20
-3.0
-5.3
-3。
2
0,0
6.5
16.0
17.4
13。
4
6.8
-2,3
-4,0
-5,3
6月
7月
8月
9月
H月
12月
極 値
平成
第 5表
-3
-1.1
広 瀬月別最低気温極値
1月
2月
3月
-5。
4
-6.6
-2。
平成 12
-4.4
平成 13
平成 14
4
9.7
19。
4
15。
つる
1月
(℃ )
4月
5月
9
-0.5
3.3
11.8
14.9
15,4
15.6
3.9
-0.4
-3.8
-6.6
-4.4
-4.3
2.3
5.3
10,6
16.4
17.6
10.5
6.0
0.6
-2.5
-4.4
-7.1
-4.5
-4.0
0.3
6.1
10.8
17.9
17.2
8.8
6。
7
1.2
-3.3
-7.1
-5。
2
-4.1
-3,1
3.0
7.9
12.9
19, 1
15.0
8.8
3.0
-1,9
-3.2
-5,2
平成 15
-5。
5
-3.2
-3.2
0,6
4.4
10,8
15,1
18.3
9.5
3.0
1.2
-3.0
-5.5
平成 16
-6.9
-4.5
-4。
6
-0.4
5,4
10。
9
19,9
16.8
15,2
3,9
2.6
-2.0
-6.9
平成 17
-2.6
-7.9
-2.9
-0.1
6.5
12.4
19.2
15。 1
12.3
6.6
0.6
-4.5
-7.9
平成 18
-4.5
-4.7
-3.9
0,9
6.0
12.6
19。
7
20,1
11,9
8.2
2.4
…2.0
-4.7
平成 19
-3.5
-3.6
-2.4
1,9
5。
9
10.6
18,0
21.2
16.3
4。
2
0.4
-1.7
-3.6
平成 20
…2,7
-4.3
-2.3
1,0
6.3
8,4
15.5
16.4
11.4
8.6
-0.8
-3.1
-4.3
平成
H
10月
I
第 6表
-1
岩 国月別 平均風速 (m/s)
1月
2月
3月
4月
5月
H
1.6
1.7
1。
5
1.7
平成 12
1.4
1.6
1,7
平成 13
1.6
1.4
平成 14
1.9
平成 15
7月
8月
1,7
1.3
1.6
1.4
1.8
1.6
1,4
1,6
1,9
1.7
1.8
1.5
1.6
1.8
平成 16
1,8
1,9
1.8
平成 17
1.7
1.6
平成 18
1.4
平成
平成 19
平成 20
第 6表
1.6
-2
6月
9月
10月
11月
1.2
1.3
1.4
1.5
1.3
1.2
1,3
1.4
1,6
1.4
1.5
1.6
1.8
1,4
1.3
1.2
1.5
1,9
1.5
1.4
1.7
1.7
1.8
1,6
1.5
1.7
1,7
1.8
2.0
1.8
1.9
1,9
全 年 平均
1.7
1.4
1.5
1.7
1.5
1.5
1.7
1.8
1.7
1.6
1.5
1,3
1,7
1.5
1.5
1.2
1.6
1.4
1,4
1.6
1,3
1.4
1.5
1.4
1.4
1.8
1.6
1.4
1.5
1.6
1.4
1.5
1.7
1.5
1.9
1,6
1.5
1,7
1.5
1.5
1.6
1.8
1.7
1.6
1.3
1.6
1.5
1.4
1.4
1.6
1.6
1.6
6月
7月
8月
9月
10月
11月
1,2
1.2
1.0
1,0
1.3
1.2
玖 珂 月別 平均風速 (m/s)
2月
3月
4月
H
1.2
1,2
1.3
1.6
平成 12
1.3
1.4
1.5
1.6
平成 13
1.5
1.4
1。
4
1.0
1.2
平成 14
1.6
1.4
1.4
1.4
1,5
平成 15
1。
4
1,0
1,3
1,4
1.0
1.0
平成 16
1.2
1.4
1.4
1,4
1,1
1.2
平成 17
1.2
1,5
1.4
1,4
1.2
1.2
0。
平成 18
1,3
1.6
1.5
1.8
1.5
1.2
1.3
1.4
1.5
1.2
平成 19
1.2
1.5
1,7
1,4
1.3
1.4
1.4
1.3
1.2
平成 20
1.5
1.5
1,4
1,4
1.2
1.3
1,4
1.3
1.0
5月
6月
7月
8月
9月
10月
第 6表
12月
1.4
1月
平成
岩国市の地理・気象
-3
5月
1.2
1.4
1。
2
9
12月
1.2
0,9
0.8
1.0
0,9
1,1
1.2
1,0
1.2
0。
8
1.4
0。
9
1.5
1.2
1.2
1,3
2
1。
全 年 平均
1,2
1.2
0,9
1.2
1.2
1.3
1。
1,4
1,4
12月
全年 平均
4
1.1
広 瀬月別平均風速 (m/s)
1月
2月
3月
4月
H
0.6
0.6
0,7
1.0
0。
9
0.6
0.6
0.5
0,5
0.5
0,4
0,4
0.6
平成 12
0.4
0。
6
0,8
0.9
0.8
0.6
0.8
0,7
0.6
0.5
0.5
0.6
0,7
平成 13
0.6
0.6
0,9
0.9
0。
9
と,0
1.1
1.0
0.8
0,8
0.8
0.9
平成 14
1,0
0,8
1,0
1.2
0,9
0.8
0.8
1.0
平成 15
0。
9
1,0
0,9
0,8
0,7
0,9
0.9
平成 16
0.8
1.0
0.8
0,7
0,6
0,7
0,9
平成 17
0,9
0,9
0.9
平成 18
0,8
0。
9
平成 19
0,7
平成 20
0,7
平成
9
1.0
0,9
1.0
H月
1.0
0,8
1.3
0,9
0。
9
1,0
0,9
0。
8
0.6
0,7
0.8
0.6
0.6
0.7
0.8
0,9
1,0
0,9
0,9
1.0
1,0
0,9
0.8
0,7
0.9
0.9
1,0
1.2
1.0
0,9
1.0
0。
9
0.9
0.8
0.7
0,9
0.9
1,0
1.0
0.9
1.0
1,0
0,9
0,7
0,7
0。
7
0,9
0。
8
0。
I
岩国市 の地理・ 気象
第 7表
-1
岩 国月別最 大風 速 (m/s)
二月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
n月
12月
最 大
平成 11
6
6
6
7
6
7
5
6
14
5
6
6
14
平成 12
5
7
9
5
5
5
6
6
7
6
5
6
9
平成 13
6
6
7
7
5
6
6
6
6
5
7
6
7
平成 14
7
6
7
7
5
5
7
8
6
7
6
6
8
平成 15
7
6
8
10
8
10
8
10
8
6
6
6
10
平成 16
7
9
8
7
7
9
8
10
16
12
6
5
16
平成 17
6
7
8
8
6
6
7
7
9
7
6
6
9
平成 18
6
7
7
8
7
7
6
7
12
9
6
7
12
平成 19
8
7
7
9
7
9
6
8
6
7
平成 20
7
7
8
6
6
7
6
6
6
6
7
8
7月
8月
9月
10月
12月
最 大
第 7表
-2
8
玖珂 月別最 大風 速 (m/s)
1月
2月
3月
4月
平成 11
7
6
6
10
7
6
4
5
13
5
5
7
13
平成 12
6
7
7
8
5
4
5
4
6
4
6
8
8
平成 13
6
5
7
6
6
4
4
5
6
5
6
7
7
平成 14
9
7
6
5
4
5
6
5
6
6
6
9
平成 15
7
6
6
8
5
6
5
6
6
6
6
6
8
平成 16
8
9
7
7
5
8
9
13
9
7
7
平成 17
6
7
8
7
6
5
5
5
9
6
6
平成 18
7
8
7
10
5
5
5
6
9
7
7
8
10
平成 19
7
7
7
7
8
5
7
7
4
6
6
7
8
平成 20
7
9
6
7
6
5
4
5
4
4
7
7
9
5月
6月
7月
8月
11月
12月
最 大
第 7表
28
2月
-3
5月
6月
m月
9
広瀬月別最大風速 (m/s)
1月
2月
3月
4月
平成 11
5
5
5
5
5
4
4
4
7
4
4
4
7
平成 12
4
4
5
5
4
4
4
3
3
4
3
4
5
平成 13
4
4
5
5
5
4
5
5
5
4
4
5
5
平成 14
6
6
7
6
5
4
6
5
5
5
5
平成 15
6
5
5
6
平成 16
6
7
6
6
平成 17
6
5
6
平成 18
5
5
5
平成 19
4
7
平成 20
4
6
5
9月
10月
5
5
6
5
6
5
7
7
5
6
5
5
10
6
6
6
10
6
4
4
4
4
6
4
5
5
6
6
5
4
4
4
5
5
5
6
5
5
4
4
6
3
5
5
4
7
5
5
4
4
4
4
3
4
5
6
I
第 8表
-1
岩国市の地理・気象
岩 国月別最多風 向 (16方 位 )
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全年 平均
N
NNW
N
N
SW
SW
S
SSE
S
SW
N
SW
S
平成 12
WSW
N
N
S
SW
SW
SSE
N
SW
N
N
SSW
平成 13
N
N
SSW
SW
SW
SW
SE
NNW
N
S
N
SW
平成 14
SW
NNW
N
S
SW
SW
S
SSE
S
NNW
SW
SW
SSE
平成 15
SW
NNW
N
SW
N
S
WSW
N
N
SE
N
NNW
N
平成 16
N
S
SSE
N
S
NNW
N
SW
SSE
N
N
N
SSE
平成 17
N
N
SW
S
S
SW
N
NNW
SSE
N
NNW
N
SSE
平成 18
N
N
N
SW
SSW
S
SW
N
S
N
N
SW
S
平成 19
SW
NNW
NNW
N
SW
SW
NNE
SW
NNE
N
N
WSW
NNE
平成 20
NNW
N
NNE
N
NNW
WSW
N
N
NNE
NNE
SW
WSW
N
平成
11
第 8表
-2
玖珂月別最多風 向 (16方 位 )
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
3月
9月
10月
11月
12月
全年 平均
H
WNW
WNW
SW
WSW
WSW
WSW
SW
SSW
SSE
ENE
W
WNW
SSE
平成 12
WNW
WNW
WNW
WSW
W
SW
SSE
SSW
SW
E
SW
WNW
平成 13
WNW
WNW
V
WSW
WNW
WSW
SSE
WNW
ENE
WSW
WNW
WNW
平成 14
WNW
WNW
WNW
WSW
SW
SSW
E
SSE
S
WSW
W
W
WNW
平成 15
WNW
WSW
W
W
SE
SSW
WNW
WNW
SW
WNW
WNW
WNW
W
平成 16
W
W
WNW
WSW
S
WNW
NE
ENE
SSW
NE
WSW
WNW
SSW
平成 17
WNW
W
W
WNW
SW
WSW
WNW
WSW
ENE
W
WNW
WNW
ENE
平成 18
WNW
WSW
WNW
WSW
WNW
WSW
WNW
SSE
SSE
W
NNE
W
WSW
平成 19
W
VNW
WSW
WNW
WSW
WSW
VNW
ENE
NE
WNW
WNW
WNW
WSW
平成 20
VNW
WNW
WSW
WNW
NNW
WNW
WSW
WNW
NE
N
WNW
WNW
WNW
平成
第 8表
-3
広 瀬月別最多風 向 (16方 位 )
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
H月
12月
全年 平均
平成 11
WSW
W
ENE
SW
ENE
SW
WSW
ESE
WSW
ENE
ENE
W
WSW
平成 12
W
WNW
W
W
SW
SSW
WSW
WSW
S
ENE
ENE
W
平成 13
W
WSW
ENE
SW
SW
SSW
ESE
E
ENE
E
E
SW
平成 14
SW
SW
SW
SW
WSW
WSW
E
W
E
WSW
SW
SW
SW
平成 15
SW
E
WSW
SW
E
SSW
SW
E
ENE
E
E
SW
SW
平成 16
SW
SW
E
SW
WSW
SW
WNW
SW
WSW
ENE
SW
SW
WSW
平成 17
SW
SW
SW
WSW
ENE
WSW
E
SW
NE
NE
WSW
WSW
NE
平成 18
W
SSW
WSW
WSW
ENE
NE
WSW
WNW
SW
ENE
WSW
WSW
WSW
平成 19
W
WSW
W
W
WSW
WSW
ENE
NE
WSW
W
WSW
WSW
WSW
平成 20
WSW
WSW
NW
WSW
NNW
ENE
W
WSW
WNW
ESE
SW
SW
WSW
I
岩国市の地理・気象
第 9表
-1
岩 国月別 降水 量
(4114)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
44
56
148
と
29
214
492
172
257
343
66
74
9
2004
41
198
130
140
238
58
58
185
72
93
36
1322
平成 11
7‘
平成 12
総 計
124
88
55
37
217
385
99
56
194
306
77
68
1706
平成 14
65
31
209
180
241
170
188
54
174
43
25
82
1462
平成 15
63
67
125
239
202
211
440
132
88
10
154
37
1768
平成 16
8
65
72
215
360
232
106
343
274
213
48
92
2028
平成 17
10
91
157
82
93
58
333
75
365
84
114
24
1486
平成 18
42
92
124
324
416
369
183
231
16
68
53
2249
平成 19
30
60
102
65
210
77
422
60
104
59
16
105
1310
平成 20
85
40
176
189
208
214
77
114
202
75
71
46
1497
H月
12月
総 計
第 9表
-2
つ0
平成 13
玖珂 月別 降水 量
(alla)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
m
46
62
152
114
252
528
169
194
326
78
85
平成 12
81
46
219
139
172
235
87
107
144
76
94
40
1440
平成 13
115
96
59
42
197
411
134
88
178
329
89
67
1805
平成 14
83
34
218
204
247
166
206
66
176
43
32
84
1559
平成 15
61
76
128
253
194
248
519
148
100
9
144
39
1919
平成 16
10
81
82
256
456
270
136
423
280
237
52
84
2367
平成 17
21
104
190
127
68
60
487
47
456
64
125
16
1765
平成 18
44
90
127
338
425
503
464
174
265
22
80
52
2584
平成 19
29
78
167
67
215
136
392
160
56
50
14
112
1476
平成 20
105
48
160
179
206
279
38
130
199
68
71
55
1538
平成
第 9表
-3
広 瀬月別 降水量
2017
(Hun)
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
総 計
H
59
83
178
155
247
485
293
224
388
53
99
29
2293
平成 12
81
63
220
155
191
277
212
124
192
179
140
28
1862
平成 13
167
120
97
40
153
113
189
307
79
85
平成 14
124
38
257
247
272
143
289
79
139
69
51
107
1815
平成 15
98
90
164
305
257
315
622
205
85
166
69
2389
平成 16
25
91
93
292
236
78
513
370
213
50
108
2534
平成 17
52
115
101
1972
平成 18
78
125
平成 19
28
平成 20
125
平成
00
2月
Aυ
刀■
つと
∩ソ
1月
101
185
94
470
50
441
60
165
333
433
475
468
276
279
73
91
56
2852
89
118
81
241
100
364
236
86
55
37
139
1574
97
219
194
214
303
61
216
133
75
88
87
1812
I
第
10表 -1
岩国月別 日最大降水 量
1月
2月
H
21
18
平成 12
24
22
平成 13
36
19
平成 14
20
平成 15
岩国市の地理 ・気象
(Hlm)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
39
88
117
35
155
89
36
35
5
155
41
89
39
39
25
57
12
36
13
89
16
14
66
121
47
24
64
82
44
36
121
13
50
42
122
54
34
24
139
10
12
34
139
19
29
35
40
66
56
78
35
36
4
32
17
78
平成 16
3
43
23
72
83
68
47
159
72
72
16
73
159
平成 17
4
30
48
61
39
40
81
49
295
44
69
5
295
平成 18
26
33
43
112
90
85
93
65
77
8
16
23
112
平成 19
8
23
43
15
45
28
106
24
42
25
13
50
106
平成 20
29
27
62
42
52
69
24
55
107
38
22
22
107
12月
極 値
刀■
0表
第
つ0
平成
3月
玖珂月別 日最大降水 量
10月
H月
12月
極 値
(Hlln)
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
H
23
22
36
32
100
138
36
82
87
32
41
4
138
平成 12
28
23
52
46
102
47
42
72
50
18
32
14
102
平成 13
32
26
18
58
156
52
45
43
87
53
35
156
平成 14
22
12
52
47
119
49
44
37
140
12
16
35
140
平成 15
20
33
40
41
66
53
72
34
30
4
34
20
72
平成 16
4
51
25
85
112
78
67
182
73
93
16
65
182
平成 17
7
73
99
40
36
171
20
382
45
74
4
382
平成 18
29
36
41
123
121
105
68
60
8
19
24
123
平成 19
8
30
57
19
49
71
85
45
14
23
50
85
平成 20
39
35
45
41
55
88
21
29
79
38
18
20
88
平成
第
10表 -3
広瀬 月別 日最大降水 量
ク‘
2月
つ0
1月
H月
(Hlln)
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
H
19
25
49
52
92
103
67
83
149
21
42
13
149
平成 12
25
20
56
41
114
74
85
32
60
72
46
9
114
平成 13
33
29
14
60
60
79
40
平成 14
29
9
55
56
109
47
20
109
22
35
109
33
44
50
100
76
82
37
8
42
21
100
74
29
78
175
平成
57
69
00
平成 15
0と
1月
極 値
41
24
110
109
83
26
175
平成 17
10
38
67
72
92
61
91
24
352
20
61
18
352
35
50
128
140
141
83
88
97
51
17
21
141
79
21
34
14
39
79
54
47
24
25
102
平成 18
平成 19
8
30
52
23
62
37
63
平成 20
33
44
70
41
59
102
20
伏Ψ
4
rυ
平成 16
I
岩国市 の地理・気象
岩 国月別 日照時 間 (時 間)
表
第
1月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
総 計
H
9
166.7
120.3
155,3
210.6
117.6
80.7
137.0
116.3
179.0
160,2
174.2
1799.8
平成 12
l18,7
157.0
211.2
176.1
191.3
122.9
171.2
206.8
152.2
137.3
134.8
154.5
1934.0
平成 13
123,7
121 2
176,7
197.8
159.4
94.9
179.8
198.8
181,4
177.5
172.0
150.1
1933 3
平成 14
132.5
161,6
214.5
146.7
133.7
153.2
128.6
190。
7
197.4
184.7
169,1
114.4
1927.1
平成 15
128.5
129.9
165.1
141.3
141.0
87.7
86.9
l
196.3
207.9
110,9
163.3
1699.9
平成 16
179,6
186.8
188.4
229.1
143.7
145,4
156.6
155.3
80.9
168.9
192.5
156.8
1989.0
平成 17
138.2
129.1
165,8
192.4
211.8
186.1
140,8
172.4
170,8
180.5
179.2
156.5
1973.6
平成 18
134.2
123.3
184.2
140.5
118,3
118.8
98.8
211.5
180.9
223.5
86.7
144.7
1765,4
平成 19
146.4
156.6
194.3
195,7
235,0
139.0
186.4
215.7
186.6
185.0
170.9
140.4
2102.0
平成 20
134.5
187,7
194.9
198.0
210,5
lll.4
235,7
186.7
163.5
180.8
145.0
171.6
2120,3
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
総 計
平成
第
11表 -2
玖珂月別 日照時 間 (時 間 )
1月
2月
3月
4月
5月
平成 11
152.4
156.6
100.7
147.8
199.2
98.4
68.9
122.7
117.8
174.4
156.2
164.7
1659.8
平成 12
110。
7
139,2
204.1
3
178.5
108.0
154.5
205.0
154.0
132.8
129,7
150.4
1838.2
平成 13
120.7
119.6
160。
1
181.6
154.2
83,4
183.5
190。
9
186.0
170.4
167.4
142.9
1860。 7
平成 14
127.0
154.9
203.8
137.1
4
146.8
128,2
182.3
191,7
176.2
162.7
110.9
1853.0
平成 15
120.0
123.4
157.5
140.6
l
92.5
78.0
134.3
181.7
204.1
119,7
158.6
1652.5
平成 16
184.8
181.5
199.1
233.9
134.6
148.7
1
153.6
82.6
177.7
188.1
58.6
1994.3
平成 17
122.6
127.9
159.5
199,9
216.8
129,8
121.5
153.7
149.0
181.2
171.0
144 6
1877.5
平成 18
134.2
121.0
177.7
150.4
149.1
160.5
114.5
221,1
174.8
221.3
154,0
143.7
1922.3
平成 19
143.3
153.9
193.9
192.7
235.5
139,6
125.2
1
182.7
177.
1
170,9
135,6
2041.5
平成 20
129.7
174.2
192.6
204.1
195,9
100。
9
217.6
189.ユ
159.6
176.4
147,7
169,5
2057.3
7月
8月
9月
10月
11月
12月
総
広瀬 月別 日照時間 (時 間)
表
第
2月
1月
平成
32
2月
H
119。
9
3月
4月
5月
110.8
158.6
220.5
93.0
82.5
135.5
109,9
151.3
105.5
104,9
1504.3
6月
計
平成 12
72.9
HO.2
184.8
165。
2
181.2
98.8
145.5
173.8
137.2
120。
7
99.7
108.6
1598.6
平成 13
63.5
94.0
146.1
170.4
153.1
81.8
151.0
164.9
167.6
132.9
107.5
90,6
1523.4
平成 14
81.5
119.5
177.7
133.8
139,6
130.2
94.0
147.0
173.5
186.6
119.2
62.0
1514.6
平成 15
64.9
93.4
136.6
120.9
127 4
71.9
77.9
87 1
157.9
174.8
86.2
82.3
1281.3
平成 16
105,9
130.7
161.1
209,7
126.3
136.8
130,7
109,7
62.0
131.8
134,7
107.0
1546.4
平成 17
74.7
4
115,7
131.7
200,2
123.1
i15.5
142.5
128.3
136.2
124,6
84 4
1462.3
平成 18
111.8
86.5
135.2
134.6
131.1
146.7
93.4
185.5
151.7
181.6
120.0
95。
4
1573.5
平成 19
95,8
124.5
156.6
178.6
217.8
117.7
108.2
155.6
130.4
151.4
123.4
97.2
1657.2
平成 20
94.1
127.5
160.8
182.3
188.8
97.9
185.7
160,6
133.3
148.7
107.9
102.9
1690.5
85。
I
2表
第
岩 国月別 降水 日数 (lmm以 上 )
1月
平成
11
2月
3月
6
15
8
8
9
4月
5月
平成 12
13
5
9
8
平成 13
10
12
9
7
平成 14
10
5
10
平成 15
7
9
12
14
平成 16
4
6
9
10
13
平 成 17
5
10
9
5
5
平成 18
4
10
13
平成 19
7
7
7
平成 20
7
5
10
12表 -2
7月
6月
8月
9月
10月
14
16
14
10
7
3
117
14
6
13
12
7
6
107
8
10
5
7
113
5
5
9
5
7
97
8
4
15
5
127
15
12
8
7
16
15
10
6
5
108
4
13
4
8
4
3
9
79
14
10
16
8
10
4
8
6
114
9
10
9
15
8
7
90
7
10
13
7
10
9
8
5
95
7月
8月
9月
10月
11月
12月
18
8
6
5
122
7
6
112
玖珂月別降水 日数
H
7
7
13
9
8
14
12
15
平成 12
13
7
9
8
9
14
7
8
平成 13
9
10
8
10
15
9
7
平成 14
10
9
10
平成 15
6
8
17
17
平成 16
4
5
平成 17
9
平成 18
4
平成 19
平成 20
8
10
13
10
6
4
12
12
13
14
6
8
7
8
10
7
7
10
7
10
2月
3月
4月
5
4
10
6
6
110
6
7
7
7
101
6
4
16
6
128
17
10
9
5
108
7
4
6
8
4
9
9
126
13
5
18
9
8
15
9
9
3
3
8
94
12
6
10
8
3
8
6
94
6月
7月
8月
9月
10月
8
16
12
18
15
8
13
10
10
15
9
7
8
12
8
13
10
6
8
平成 12
13
10
9
9
平成 13
15
13
7
9
13
7
平成 15
13
平成 16
10
9
平成 17
16
12
平成 18
6
16
平成 19
7
平成 20
10
総 計
9
5月
8
平成 14
6月
広瀬 月別降水 日数 (lmm以 上)
H
平成
4
00
5月
14
4
上)
(lHIHl以
4月
1月
計
18
3月
12表 -3
総
10
2月
第
12月
6
1月
平成
H月
9“
第
岩国市の地理・気象
12
14
13
10
16
18
11
7
3
9
10
13
12
9
13
19
10
6
4
6
15
7
8
9
14
14
12
10
20
12
12
10
8
10
10
16
15
12
8
12
8
9
13
H月
12月
総 計
7
8
135
7
6
124
8
12
125
17
14
6
127
6
14
114
5
12
12
145
13
3
5
12
116
9
4
10
9
120
33
I
岩巨1市 の地理・気象