2015 年 3 月吉日 第 5 回世界料理学会 in HAKODATE 実行委員会 函館から世界に向けてのメッセージ 料理人は、社会に対して何ができるか 2009 年 4 月、函館の料理人たちが中心となって「世界料理学会 in HAKODATE」を立ち 上げました。函館の街に、北海道はもとより日本全国、そして世界からも料理人たちが集い、 今考えていること、素材のこと、最新技術のこと、過去から未来に受け渡すこと、食文化に 対する責務、料理人と社会とのつながりについて、思うところを発表し、語り合いました。 以来、ジャンルも世代も超えた「思い」の交換の場でありたい、そして世界最先端の、あ るいは地方からの貴重な一粒の「情報」を発信する場でありたい…、と 1 年半に一度、回を 重ねてきました。 そして、このたび 2015 年 4 月 20・21 日が、開催第 5 回目となります。 この学会は料理人を中心に、生産者、ジャーナリスト、関連業の方、一般の食の愛好家、 そして地域の市民が参加しています。大きなスポンサーを得ず、企画運営する料理人はじめ 関係者、登壇するスターシェフたちも、学術界や生産現場から主旨にご賛同いただくスピー カーも、すべてボランティアです。地元の多くの人たちも手弁当で協力をしてくれます。 「学会」という少々いかめしいタイトルですが、多くの人と語り、触発され、飲んで食べ て、函館という美しい町を味わい楽しむ2日間でもあります。 この学会の主旨に賛同し、貴重なひとときを共有して、さらに広くメッセージを発信して くださる皆様の参加をお待ちしております。 なお、学会に先立ち、4 月 19 日(日)は前夜祭として函館の旧市街地で恒例の「バル街」 が開催されます。これが日本全国で開催されているバルイベントの先駆けです。19 日函館に 入りし、夕暮れの街歩き・飲み歩き「バル街」を楽しんでから、ぜひ学会にご参加ください。 世界料理学会 in HAKODATE 実行委員会 代表 深谷宏治 参加シェフ有志一同 第 5 回世界料理学会 in HAKODATE 名称 および関連イベントのご紹介 第 5 回世界料理学会 in HAKODATE (略称 WCAM2015) 英語表記:World Cuisine Academic Meeting in HAKODATE 5 会場 函館市芸術ホール・函館国際ホテルほか 会期 2015 年 4 月 20 日(月)・21 日(火) 主催 世界料理学会 in HAKODATE 実行委員会 代表 th 深谷宏治(レストランバスク オーナーシェフ) 後援/函館市/北海道渡島総合振興局/函館商工会議所 (一社)函館国際観光コンベンション協会/北海道新聞函館支社 函館新聞社/朝日新聞函館支局/毎日新聞函館支局 読売新聞函館支局/NHK 函館放送局/HBC 函館放送局 STV 函館放送局/HTB 函館支社/UHB 北海道文化放送 函館山ロープウェイ(株)FM いるか/(株)ニューメディア函館センター (公財)函館地域産業振興財団/津軽海峡フェリー(株)/ANA 協力/函館国際ホテル・クラブ・ガストロノミーバリアドス 函館西部地区バル街実行委員会/函館スペイン倶楽部 元町倶楽部/西部まちなみクラブ/ギャラリー村岡 NPO 法人ワインクラスター北海道/道産ワイン懇談会 北海道ブランドチーズ協議会/青森県/佐賀県 スローフード・フレンズ北海道/ビオ国際学会実行委員会 季刊誌カイ/月刊食生活 チケット情報 【世界料理学会 in HAKODATE】 聴講券 前売 2,500 円、当日 3,000 円、 交流パーティー 前売 6,000 円、当日 6,500 円 ※3 月 1 日 公式ウェブ http://www.ryori-hakodate.net にて予約受付開始 【第 23 回函館西部地区バル街】 チケット(前売 5 枚綴 3,500 円) ※3 月19 日 公式ウェブ http://www.bar-gai.com にて発売予定 プログラム (タイムテーブルは WEB にて随時更新します) 【第 1 日目】 4 月 20 日(月) 10:30 開場、11:00∼18:00 函館市芸術ホール(函館市五稜郭町 37-8 【第 2 日目】 4 月 21 日(火) 0138-55-3521) 9:00 開場、9:30∼18:00 函館国際ホテル(函館市大手町 5-10 0138-23-5151) 発言者一覧(2015.3.9 確定分) 42名 ■ 発表 玉村 豊男 (長野/ヴィラデスト ガーデンファーム&ワイナリー)初 Oriol Castro (スペイン/コンパルティール、元エル・ブジ)初 陳 嵐舒(台湾/Le Moût)初 音羽 和紀(宇都宮/オトワレストラン)初 園部 晋吾(京都/平八茶屋)初 川島 良彰(東京/ミ・カフェート) 佐々木 賢(函館/農楽蔵)初 吉岡 武也(函館/北海道立工業技術センター) 岸田 周三(東京/カンテサンス)初 山本 征治(東京/日本料理 龍吟) ■ 分科会ほか 赤間 善久(塩竈/シェ・ヌー) 秋山 能久(東京/六雁) 高木 慎一朗(金沢/日本料理 銭屋) 石井 誠(札幌/ル・ミュゼ) 高澤 義明(東京/TAKAZAWA) 大野 剛浩(アルゼンチン/ 滝沢 英哲(青森/リンチェ) Tea Connection & Green Eat) 竹内 一裕(東京/フィノデアロマ)初 小川 尚子(帯広/モン・トレゾール) 塚田 宏幸(札幌/バルコ札幌)初 奥田 政行(鶴岡/アル・ケッチァーノ) 中道 博(札幌/レストラン モリエール) 木村 真季(東京/柴田書店) 間 光男(東京/レストラン TERAKOYA) 木村 幹雄(七飯/こなひき小屋)* 深江 園子(札幌/オフィス YT)* 小西 由企夫(大阪/エル・ポニエンテ) 深谷 宏治(函館/レストランバスク)* 齋藤 訓之(東京/香雪社)初 山 斉藤 毅(秋田/パティスリー ストーブ) 山田 チカラ(東京/山田チカラ) 斎藤 壽(美瑛/美瑛料理塾) 山本 博紀(函館/北海道乳業)初 坂井 貴博(函館/坂井鮮魚店)初 横須賀 雅明(札幌/Restaurant MiYa-Vie) 塩谷 孝 和田 一明(函館/ワインショップ・ワダ)* (青森/北日本神経〆師会)初 志賀 勝栄(東京/シニフィアン・シニフィエ) 隆(弘前/レストラン山崎 ) 渡辺 万里(東京/スペイン料理文化アカデミー) 鈴木 やすお(札幌/カカオラボ・ホッカイドウ)初 初=初参加、*=実行委員 ソガイハルミツ(せたな/シゼントトモニイキルコト)初 (順不同、敬称略) 第 2 日目 分科会テーマ(予定) ☆はコーディネーター □ 「海と川の発酵文化」 深谷宏治☆・奥田政行・高木慎一朗・山 隆 □ 「モダンガストロノミーの未来」 高澤義明☆・石井誠・斉藤毅 □ 「北海道の農からテーブルへ」 ソガイハルミツ☆・中道博・横須賀雅明・塚田宏幸 □ 「チョコレート」 深江園子☆・小川尚子・鈴木やすお・竹内一裕 □ 「日本産ワイン・チーズ・パン」 木村幹雄☆・志賀勝栄・山本博紀・和田一明 □ 「オーナーシェフの仕事」 斎藤訓之☆・小西由企夫・間光男 □ 「魚の熟成・発酵」 塩谷孝☆・滝沢英哲・坂井貴博 併催プログラム ※有料イベントは、別途前売チケットをお求めください。 【第 23 回函館西部地区バル街】 4 月 19 日(日) 14:00∼24:00 函館の旧市街、西部地区にある約 70 店の飲食店をスペインバルに 見立てて楽しむ一夜。全国に拡がるバルイベントの発祥です。 主催:函館西部地区バル街実行委員会 公式ウェブ http://www.bar-gai.com 【青函食材見本市 2015】 4 月 21 日(火)10:00∼14:00 函館国際ホテル(函館市大手町 5-10 0138-23-5151) 北海道渡島総合振興局・青森県との共催 【コラボレーションディナー】4 月 21 日(火)19:00∼ 入場無料 各店 1 名 1 万円(税込・飲物別) 「レストラン バスク」「ル・クリマ函館」「ラ・ターチ」の 市内レストラン 3 店にて、登壇シェフのコラボディナーを催します。 お申込:3 月中旬(web にて予告いたします)、各店へお電話ください。 【写真展「壺中の天」∼微生物が生み出す発酵食】 4 月 16 日(木)∼24 日(金)10:00∼18:00 ギャラリー村岡(函館市元町 2-7 0138-27-2961) 入場無料 大橋弘氏による、伝統的発酵食の写真展。 【「壺中の天」陸田幸枝・大橋弘スライドトーク】 4 月 19 日(日) 13:30∼15:00 函館聖ヨハネ教会(函館市元町 3-23) 入場料 500 円(料理学会聴講券でも入場可) ■WCAM2015 ハイライト ・基調テーマは「発酵」 登壇者は各自のテーマの中で、発酵への所見・素材・風土・調理法などにも触れます。 一例として、分科会 「海と川の発酵文化」 (予定日:21 日)では、深谷宏治(レストランバ スク)、奥田政行氏(アル・ケッチァーノ)、高木慎一朗氏(日本料理 銭屋)、山 隆氏(レ ストラン山崎)が、各自の郷里の発酵食を語ります。 ・スペシャルゲストに玉村豊男氏(出演予定日:4 月 20 日午後) 玉村豊男氏(長野県/ヴィラデスト ガーデンファーム&ワイナリー)を迎え、時代にとら われない美食のあり方やレストラン像、日本のヴィンヤードやワイナリーの可能性について 語って頂きます。 ・発表とセッションには豪華メンバーが参加 岸田周三氏(カンテサンス)と山本征治氏(日本料理 龍吟)による初セッションをはじめ、 スターシェフたちがキャリアやジャンルを超えて語りあいます。毎回ご参加下さるファミリ ーのようなシェフたちも、登壇や食材コラボでお客様を喜ばせてくれます。 ・初日夜はシェフ交流パーティー、2 日目夜は参加シェフのコラボディナーも 20日夜のパーティーは、これまでのピンチョースタイルを改め、招待シェフと参加者の交 流をより重視。札幌市と青森県のシェフが監修する北海道産および青森県産食材のメニュー も加わります。 21日夜には、学会参加シェフと地元シェフの、席数限定のコラボレーションディナーを企 画中。開催店は、「レストランバスク」「ル・クリマ函館」「ラ・ターチ」の 3 店。 【函館へのアクセス】 羽田空港から1日8便運航。所要時間約 1 時間 30 分 函館空港から会場まで、空港シャトルバスで約 20 分 (函館市芸術ホールは路線バス利用で空港から約 25 分) お問い合わせ先(事務局:田村昌弘) 090-7516-4171 [email protected] 公式ウェブサイト・チケット予約 www.ryori-hakodate.net/ 最新情報は Facebook ページ「第 5 回世界料理学会 in HAKODATE」 https://www.facebook.com/wcam5hakodate
© Copyright 2024 Paperzz