御浜町は今年9月、町制施行50周年を迎えます 年中み か ん の と れ る 町 Public Information of Mihama Town <平見の開墾碑> 阿田和の平見地区 にあるこの碑は、新宮 領主水野忠幹が慶応 3 (1867)年に起工し、 四年の歳月をかけて阿 田和寺谷に貯水池を つくり、32 町 7反27 歩の新田を開墾した記 念の碑である。当時の 水田は、現在みかん園 になっている。 9 2008 No 473 親子料理教室でシュウマイをつくる子供たち 2 町制施行50周年記念イベントのご紹介 「広報みはま」は御浜町ホームページでもご覧いただけます。 ホームページアドレス http://www.town.mihama.mie.jp/ 3 梓川の皆さんようこそ! 4 新しいALTの紹介/子どもの人権110番強化週間/年金だより 5 平成20年度「救急の日」 講演会/合併通信 6 連帯保証人に対する裁判が行われています 1~8 御浜町制施行50周年記念誌 7 町長だより 8~9 情報コーナー 10~11 はじめまして/広報文芸/暮らしのカレンダー 12 みて見てみはま 平成20年9月1日発行 町制施行50周年 記念イベントのご紹介 御浜町町制施行 50 周年を記念して、様々な記念事業を開催します。 事業名等 開 催 日 場 所 内 容 東京混声合唱団 コ ン サ ー ト 9月6日(日) 中 央 公 民 館 日本で唯一のプロ合唱団によるコンサート 御浜町町制施行 50 周 年 記 念 式 典 11月2日(日) 御浜みかん祭り 町の特産品であるみかんをテーマにした祭りを 道 の 駅 パ ー ク 行います。みかんの品評会や全国有名産地のみ 11月2日(日) 七 里 御 浜 周 辺 かん食べくらべのほか、物産展など盛りだくさ んの内容。御浜みかん祭り実行委員会主催 倍 コ 賞 ン 12月6日(土) 中 央 公 民 館 み 選 は ま 100 景 定 事 業 千 サ 恵 ー 子 ト 三重南紀農協 功労者の表彰等を行います。 団地センター 歌だけでなく、楽しいトークなど盛りだくさん の内容 御浜町の人々の生活・文化・風習・自然景観など、後世に引き継ぐ 11月2日(日) ことを目的とし100景を選定します。作品は記念式典に展示し、ホ ームページにも掲載します。 ウォーキングマップ 作 成 事 業 通 年 ウォーキングを普及することにより生活習慣を見直し、住民の健 康増進を図ります。マップを広報に折り込みます。 町 制 施 行 50 周 年 記 念 冠 事 業 通 年 各種イベント等に町制施行50周年記念の冠をつけ機運を盛り上 げます。また、町制施行50周年記念町長賞の記念品を贈呈します。 御浜町町制施行 50 周年記念協同事業が決定しました この事業は御浜町町制施行 50 周年を記念して、行政と町民との協同に よる全町的な盛り上げを喚起するとともに町民活動の更なる活性化を図る ため、町民が自ら企画・実施する事業です。 いずれの事業とも、老若男女を問わず幅広い年齢層が楽しめるイベント 内容になっています。ぜひ、皆さんお誘いあわせの上ご来場ください。 団 体 名 事 業 名 内 容 開催予定日・場所 御浜町老人クラブ連合会 (代表 池上 徳雄) 歌謡大会 民謡等の歌・演奏・踊り等 8月28日(木) 中央公民館 浜 祭 り 実 行 委 員 会 (代表 野地本 隆) 浜祭り アマチュアバンド等の演奏 9月14日(日) ふれあいビーチやしの木広場 御 浜 町 ふ れ あ い 町民一般の演奏披露に加え、 御浜町ふれあい 11月8日(土) コンサート実行委員会 地元出身の社交ダンサー コンサート 中央公民館 (代表 阪本 浩子) 瀬古姉弟の演技披露 †問い合わせ先† や ま だ かずなり 総務課庶務管理係(担当 山田 一成)☎3―0505 梓川の皆さん ようこそ! 平成 20 年度梓川・御浜ふれあい交流会 今年で 15 年目を迎えた、御浜町と松本市梓川地区の児童らによる交流会が、8月3日(日)から 5日(火)の3日間にわたり、町内と熊野市、串本町で行われました。 今回は、阿田和小5名、尾呂志学園小3名、神志山小1名、御浜小3名、合計 12 名の児童が公募 により参加し、同学年の梓川児童 12 名を迎えて、連日の炎天にも負けず、元気に交流を深めました。 〈交流会日程〉 1日目 御浜町役場にて対面式 尾呂志上野にてエアプランツの壁掛 け作り体験 交流会(天体観測会) 2日目 串本海中公園見学 海水浴(橋杭岩海水浴場にて) 交流会(キャンプファイヤー等) 3日目 みかん狩り体験(志原) 道の駅・ピネにて解散式 オリジナルの壁掛け作り 潮岬の本州最南端の碑の前で記念撮影 楽しいスイカ割り 美味しそうなみかんを選ぶみかん狩り ■今回参加した、御浜と梓川の児童から感想をいただきました。 御浜町は、梓川と違い大好きなみかんばかりでうらやましいです。 今回行ったところでは、串本の海中公園で乗った船が印象的で、魚がたくさんい てすごいと思いました。御浜の友だちはいい人がいて楽しかった。今回、参加して 引っ越してきたいぐらいよかったです。これからも梓川と仲よくして交流してくだ さい。 伴 勇くん(松本市 6年) 今回行った、みかん狩りやエアプランツ体験は暑かったけど楽しかったです。 私は去年の交流会にも参加したけど、行く途中で3回も寝てしまいました。遠く からやってくる大変さがよくわかりますが、また皆さん、こちらに来てくださいね。 私も梓川の友達がたくさんできたので、これから何度も会いに行きたいです。 小畑 久美さん(神志山小学校6年) ALT(外国語指導助手)として メリッサ先生が着任しました 9月からジェイミー先生に代わり、町内の小・中学校で英語の指導に あたっていただきます。 メリッサ・マコリフ先生に自己紹介をしていただきました。 御浜町のみなさんこんにちは! 初めまして、今度素晴らしい御浜町に来ることになったメリッサ・マコリフです。 米国マサチューセッツ州のケープコッド(Cape Cod)出身です。ケープコッドは海沿いに位置 していて、メジャーリーグのボストンレッドソックスの本拠地であるボストンの近くにあります。 日本語はマサチューセッツ大学で学びましたが、まだまだ勉強中ですので、助けていただきます ようお願いします。日本で、日本語や日本文化について学ぶことを楽しみにしています。芸術や執 筆や音楽が好きで、以前はマーチングバンドでフルートを演奏していました。 現在 23 歳で、アメリカに帰国後は先生になりたいと思っています。 一人で悩まないで 子どもの人権110 番強化週間 0120-007-110(無料) 平成 19 年中の専用相談電話「子どもの人権 110 番」の利用件数は、対前年比 78%増と大 幅に増加しています。特に「いじめ」に関する相談は、約 3.1 倍に増加していることから、 子どもをめぐる様々な人権問題に積極的に取り組み、全国一斉強化週間を実施します。 【日 時】9月8日(月)から 14 日(日)までの7日間 午前8時 30 分から午後7時まで ただし、土・日曜日は午前 10 時から午後5時まで †問い合わせ先† 津地方法務局人権擁護課 ☎059―228―4193 年金だより 付加保険料を納付しませんか? ○付加保険料ってなに? 平成 20 年度の老齢基礎年金の年金額は、 40 年間保険料を納めた場合の満額で 792,100 円ですが、老後により多くの年金を受けたい と考えている方のために、付加年金制度があ ります。これは、毎月の保険料(平成 20 年 度は 14,100 円)に付加保険料を上乗せして 納付すると、付加年金が老齢基礎年金に上乗 せして支給される仕組みです。 ○付加保険料の額は定額 1ヶ月 400 円です。 免除や猶予を受けている方は付加保険料を 納めることはできません。 ○付加年金額は 200 円×付加保険料納付月数 保険料月額 400 円に対して年金額は 200 円 ですから、1年間付加保険料を納付した場合、 65 歳から年金を受けるとして、2年間で付加 保険料相当分の年金を受け取ることが出来る 計算になります。 †問い合わせ先† 税務住民課保険年金係 (担当 南 学)☎3―0512 みなみ まなぶ いつくるか判らない巨大地震から生き残るために !!! 平成 20 年度「救急の日」講演会 大 災 害 ~その時、私たちに何ができるか~ 【日 時】9月7日(日)午後1時~4時 【場 所】御浜町中央公民館 アメニティーホール 【講 演】陸上自衛隊 33 普通科連隊 第四中隊長 二宮 充史 氏 紀南病院 副院長 須崎 真 氏 三重大学医学部付属病院 救急部長 武田 多一 氏 【実 演】AEDの取扱(熊野市消防本部) ※参加者に参加記念品として携帯三角巾をプレゼント! (先着 300 名様) ■地震体験車(正午~午後5時)観光センター側のピネ玄関前で 防災啓発車「そなえちゃん」で震度7を実感してみませんか !!! †問い合わせ先† なか やすひろ 健康福祉課(担当 仲 康弘)☎3―0515 合 併 通 信 先月号に引き続き、「平成の大合併」を検証した報告書の中から、参考となる部分を紹介します。 全国の市町村合併の状況 2 合併した市町村の枠組みは、住民の日常生活 圏の全部または一部を同じくする市町村の合併 が多く見られます。これは、住民の日常生活圏 が拡大する中で、個々の市町村が独立した行政 運営を行うよりも、住民の生活実態に合った枠 組みで、まちづくりや行政サービスを行うこと が望ましいと判断されたものと思われます。 また、御浜町のように、現行の合併特例法の 下で合併に取り組んでいる市町村も全国で数多 く見られます。それらの市町村の中には、旧合 併特例法の下で合併協議を行っていた枠組みで 再び合併に取り組むケースが8割以上を占めて います。 ■合併協議会等の設置状況 (平成 20 年 4 月 1 日時点で協議中のもの) 設 置 数 構成市町村数 法 定 協 議 会 13 33 任 意 協 議 会 5 11 その他研究会 25 145 合 計 43 189 お知らせ 御浜町のホームページに「合併推進室」のコーナーが出来ました。合併についての情報など、 こちらでもチェック出来ますので、是非、ご覧ください。 URL http://www.town.mihama.mie.jp/(トップ画面の左側の青いボタンです。 ) その他、合併に関するご意見・ご質問がありました ら総務課合併推進室までお気軽にご連絡ください。 †問い合わせ先† にしくらひろゆき 総務課合併推進室(担当 西倉啓之)☎3―0505 連帯保証人に対する裁判が行われています(№ 3) 現在、パーク七里御浜株式会社への貸付金にかかる連帯保証について、裁判が行われています ので、その状況をお知らせします。 どういう訴訟なのか 本訴訟は、町が会社に貸付けた総額9億 5,000 万円の債権の回収に当たり、特定調停に基づく 多額の債務免除後の残債務 6,000 万円について、 連帯保証人2名に対し、残債務全額の支払いを 求めたものです。 これまでの裁判の経過 町及び被告側の意向に沿って、和解での解決 に向けた話し合いが進められてきましたが、本 年2月 21 日の裁判では、双方が提示する和解 額(町 1,500 万円、被告側 200 万円)には大き な開きがあり、合意には至りませんでした。 町と議会の取り組み 6月 18 日に町の訴訟代理人弁護士の出席の もと、町議会議員に対して訴訟に係る説明会を 開催し、和解に対する町の考え方についての理 解を求めました。 引き続き6月 26 日に開催した議会全員協議 会の協議の途中、複数の議員から裁判における 解決の方法について、判決か和解かの採決を求 める意見が出され、その場で採決を行ったとこ ろ、和解で解決することに賛成の議員が多数を 占めました。 その後、7月 15 日の裁判に向けて、7月1 日付けで、被告側から和解額 800 万円での和解 案が示されたため、再度、7月 10 日に議会全 員協議会を開催し、次のとおり町の考え方を説 明しました。 ⑴町からの再度の和解額を 1,200 万円とする。 ⑵被告側の和解額との間に生じる 400 万円の差 額については、その判断を裁判官に委ねる。 ⑶裁判官からの裁定額が4桁の金額を上回る額 でなければ、町は裁判官の裁定を受け入れな い。 7月 15 日の裁判 町は、被告側の和解案に合意せず、逆に 1,200 万円の和解額を提示しましたが、被告側も町の 和解案に合意しなかったことから、裁判官から 個別協議が提案され、町と被告側が別々に裁判 官との協議に応じました。 協議終了後、裁判官から和解額 1,000 万円で の強力な和解勧告が出され、町としては、町が 申し入れた最低4桁以上の金額という条件を満 たしているので、裁判官の勧告を受け入れる意 思を示しましたが、被告側からは、被告人2名 の内1名が出席されていないということで、持 ち帰って検討するとの意思表示がありました。 和解案原案の作成 7月 15 日の裁判の後、町の訴訟代理人弁護 士において、裁判所から出された和解額 1,000 万円での強力な和解勧告及び被告側から提案さ れた和解条件等を踏まえた上で、おおむね次の ような町の意向等を盛り込んだ和解案原案を作 成しました。 ⑴連帯保証人2名は、6,000 万円全額の支払い 義務があることを認める。 ⑵連帯保証人2名に対する 6,000 万円の支払い を求めた事件の訴訟を和解によって解決した 後、新たな手続きで取下げを行う予定であっ た連帯保証人1名の家族らに対する不動産の 所有権移転登記の抹消を求めた2つの事件の 訴訟については、今回の和解において同時解 決を図る。 ⑶連帯保証人らは、和解金 1,000 万円を平成 20 年 10 月末日限り、町の指定する銀行口座に 振り込む方法により支払う。 作成した和解案原案については、裁判所及び 被告側においても検討いただくよう依頼しま した。 次回の裁判期日は9月9日の予定です。 †問い合わせ先† おおはた さめる 総務課(担当 大畑 覚) ☎3―0505 神々が 宿る 悠久の歴 沿 1889(明治22) 年、 町村制実 尾呂志村、阿田和村、市木村 の後、1933(昭和8)年に阿 れ阿田和町に、1956(昭和 志村が合併し、市木尾呂志 間、 神志山村のうち金山、 久生 野市へ合併するなどの経緯が (昭和33)年9月1日に、町村 田和町、市木尾呂志村、神志 御浜町が誕生しました。 歴史と 自然 に育まれ 町制施行50周年を迎えて 位置・地勢 本町は、東には太平洋、北と西は熊野市、南は紀宝町に 隣接し 七里御浜海岸の中間部に位置し、その面積は 88.28k㎡です。 海岸沿いは比較的平坦地で、 耕地として利用されていま 御浜町は昭和 33 年9月に誕生 し、50 周年という節目の年を迎 えました。 50 年を振り返りますと、その 道のりは決して平坦ではありませ んでしたが、町民皆さまのご努力 によって、私たちの暮らしはもと より、産業、保健福祉、教育、生 活環境などあらゆる面でその充実 が図られて参りました。 現在の御浜町を築き上げてこら れました先人に感謝申し上げると ともに、敬意を表します。 しかしながら近年、時代は大き く変化して参りました。かつての 地方自治とは大きく異なる考え方 に基づく地方分権の推進、それに ともなう行財政改革の必要といっ た新たな課題に直面しておりま す。さらなる町の発展にむけて、 全力で取り組んでまいりますの で、町民皆さまのご支援、ご理解 を賜りたいと存じます。 御浜町長 古川 弘典 すが、 内陸部にいたるに従い丘陵地帯から急峻な山岳地 帯へと形成しています。これら山岳地帯を源に、尾呂志 川、市木川、志原川が熊野灘に注いでおり、水田、柑橘園 等のかんがいやその他用水として利用しています。 川瀬 和31)年に市木村と尾呂 志 原 上 野 国道 3 11 号 こうしやま 片 川 御浜小学校 がありましたが、1958 村合併促進法により阿 下市木 ー ド 西 原 中 立 村となりました。その 生屋地区については熊 御浜中学校 上市木 きいいちぎ ジ ロ 阿田和村が町制認可さ 栗 須 ン 村が制定されました。そ 尾呂志学園 小学校・中学校 レ 実施により、 神志山村、 神志山小学校 オ 革 神 木 阪本 阿田和 柿 原 引作 ●御浜町役場 あたわ 紀南高校 阿田和小学校 阿田和中学校 国道 志山村が合併し、現在の 号 42 町制施行50周年によせて 昭和 33 年9月1日に阿田和町、 市木尾呂志村、神志山村が合併し 御浜町が誕生してから、50 年の 歳月が流れました。 この半世紀にわたる着実な歩み は、そのときどきの厳しい社会情 勢や経済環境の中で、豊かな郷土 づくりに邁進してきた先輩諸賢の かたがたや住民の皆様方のご協力 のたまものと、深く感謝し、敬意 を表する次第です。 町議会と致しましては、住民の 皆様との連携を一層密にし、町行 政の発展のためさらに努力して参 る決意であり、今後ともご支援・ ご協力をお願い申し上げます。 最後に、御浜町制施行 50 周年 を住民の皆様とともに慶祝し、皆 様のご健勝とご多幸を祈念しまし て、私のあいさつとさせていただ きます。 御浜町議会議長 奥地 守 合併当時の南紀新報の 記 事 (昭和 年) 昭和 年頃の阿田和仲ノ町 40 昭和 33 年の合併時の仮庁舎(下市木柑橘加工場) ゴミ収集業務開始 南牟婁清掃施設組合「清掃センター」完成 国道 号新志原橋完成 1 9 月 役場庁舎新築完成 県立紀南高等学校開校、仮校舎を阿田和小学校に置く 上市木・下市木両小学校を統合して御浜小学校を設置 御浜小学校校舎・県立紀南高校校舎新築完成 尾呂志保育所開設 神木保育所開設 神志山小学校校舎新築完成 志原保育所開設 御浜公民館(現下市木公民館)新築完成 国道 号新緑橋完成 町章制定及びみはま音頭発表 町創立十周年記念式典挙行 阿田和・中立両小学校が統合し阿田和小学校設置 広域営農団地基幹農道 (オレンジロード)工事着工 阿田和保育園園舎新築完成 神木公民館新築完成 大鵬・柏戸の同時横綱誕生(9月) 堀江謙一、小型ヨットで太平洋横断 に成功(8月) 北陸トンネル開通(6月) 日本初の長編アニメ「鉄腕アトム」 放送開始(1月) 東京オリンピック開幕( 月) 名神高速道路全線開通(7月) 沖縄返還、沖縄県発足(5月) 月 5 8 9 一万円札発行( 月) インスタントラーメン誕生(8月) 月 月 4 阿田和町・市木尾呂志村・神志山村が合併して御浜町となる 年 月 月 9 月 月 年 年 月 年 月 年 東名高速道路全線開通(5月) 東京府中市で「三億円強奪事件」 ( 月) オールナイトニッポン放送開始 ( 月) 人形「リカちゃん」発売(7月) 12 「ウルトラマン」放送開始(7月) ビートルズ来日(6月) 10 国内のできごと 10 42 昭和 4 9 マクドナルド1号店銀座にオープン (7月) 年 月 1 9 月 月 月 年 月 3 5 昭和 年 月 4 10 昭和 年 月 4 9 昭和 年 47 39 昭和 年 46 38 昭和 年 44 37 昭和 昭和 昭和 昭和 43 12 昭和 42 主なできごと 41 36 年 号 昭和 42 40 33 御浜町 五十年 の軌跡 33 オレンジロード開通 (昭和 年) 御浜町 周年記念式典 (昭和 年) 第一回ニュー南紀ミスみかん コンテスト(昭和 年) 昭和 40 62 年頃の志原交差点 年 月 月 御浜町民憲章、 町の鳥 「ホオジロ」 町の花 「みかんの花」 制定 町創立三十周年記念式典挙行 パーク七里御浜モール 「ピネ」オープン 瀬戸大橋開通(4月) 青函トンネル使用開始(3月) 国鉄分割民営化、 J Rスタート (4月) 月 5 6 3 3 阿田和中学校校舎新築完成 御浜町社会福祉協議会設立 養護老人ホーム「松涛園」新築完成 ファミリーコンピューター発売 (7月) 東京ディズニーランド開園(4月) グリコ・森永事件発生(3月) 阪神タイガース 年ぶりの優勝、 初の日本一 ( 月) 日航ジャンボ機が墜落(8月) 年 月 月 月 志原公民館新築完成 片川小学校百年祭及び廃校式 国営御浜開拓建設事業起工式 町創立二十周年記念式典挙行 町の木にクロマツを制定 市木保育所新築開設 勤労者体育センター(現御浜町体育センター)新築完成 上市木公民館新築完成 民生病院を紀南病院と名称変更 山地コミュニティセンター新築完成 ミスタージャイアンツ長島茂雄選手 引退( 月) 日航機ハイジャック事件(9月) 王選手ホームラン世界新記録 国民栄誉賞第1号 (9月) 新東京国際空港「成田空港」が開港 (5月) ソニー「ウォークマン」発売(7月) 東京サミット開催(6月) 大平首相急死。同日選挙で自民党 圧勝(6月) 山口百恵が三浦友和との婚約発表。 芸能界引退へ(3月) 500円硬貨発行(4月) 月 月 年 月 月 月 柿原公民館新築完成 尾呂志公民館新築完成 月 年 月 月 4 月 月 月 年 月 年 3 4 第四回町議会議員選挙無効判決 阿田和公民館改装完成 年 9 21 10 1 3 10 10 5 12 昭和 御浜中学校校舎新築完成 (現三重県農業研究所紀南果樹研究室) 紀南かんきつセンター新築完成 8 オレンジロード全線開通 阪本コミュニティセンター新築完成 月 月 月 年 土井たか子、初の女性党首として 社会党第 代委員長に(9月) 10 11 1 10 昭和 引作集会所新築完成 年 9 月 年 62 55 昭和 年 61 54 昭和 年 60 53 昭和 年 59 52 昭和 昭和 昭和 昭和 昭和 7 9 9 月 58 49 金大中事件発生(8月) 10 昭和 昭和 昭和 63 57 48 5 58 20 53 集中豪雨災害(平成 年) 大海水プール魚つかみ取り (平成 年) 45 14 11 年 15 年 16 年 17 7 3 3 9 11 月 月 月 3 月 3 月 3 4 12 月 月 月 2 3 4 6 8 9 月 月 月 月 月 月 3 9 10 月 3 月 9 1 7 3 藪恵壹投手阪神タイガースへドラフト1位で入団 御浜町・梓川村友好親善提携締結及び記念式典開催 福祉健康センター新築完成 寺谷総合公園完成 給食センター新築完成 七里御浜海岸沖にて第五福龍丸エンジン引揚げ 防災行政無線開局 尾呂志診療所新築完成 町創立四十周年記念式典挙行 役場庁舎新築完成 老人保健施設「きなん苑」 新築完成 熊野市・南郡広域消防業務開始 山地工業団地造成事業完成 熊野市消防署御浜分署新築完成 全国カンキツ研究大会開催 さぎりの里直売所新築完成 阿田和地区公共下水道供用開始 さぎり茶屋新築完成 紀南清掃センターRDF化施設稼動 日本人初の宇宙飛行士毛利衛、 宇宙へ(9月) 日本プロサッカー「J リーグ」 スタート(5月) 皇太子・雅子さまご成婚 (6月) 非自民政権崩壊、「自社さ」 で 村山政権誕生 (6月) 阪神淡路大震災(1月) O 1―57による集団食中毒 (7月) サッカーW杯、日本初出場(6月) 若乃花が横綱に、初の兄弟横綱 誕生 (5月) 郵便番号7桁制実施(2月) 長野オリンピック開催(2月) 東海村の核燃料工場で 国内初の臨界事故(8月) 初の脳死判定による 心臓・肝臓移植 (3月) 2000円札発行(7月) 国内初の狂牛病の牛を確認 (9月) 日韓共催サッカーW杯開催 (5月) 月) 年 14 国営農地開発事業完了 耐震強度偽装事件( 13 月 志原保育所新築完成 年 12 雲仙普賢岳で火砕流 ( 月 年 11 七里御浜大海水プール開設 年 年 10 月 平成 平成 年 8 平成 平成 平成 平成 平成 平成 月 月 月 月 尾呂志学園新築完成 11 月) 平成 年 7 10 月) イラク復興支援特措法が成立、 自衛隊派遣へ ( 月) 新潟県中越地震( 平成 年 6 12 月 「紀伊山地の霊場と参詣道」世界遺産登録決定 平成 年 5 平成 平成 年 4 年 平成 3 5 13 旧庁舎 (手前) と工事中の新庁舎 (奥) 第 回 全国カンキツ研究大会 (平成 年) (平成 年) 10 歴 代 町 長 初 代 西垣戸定助 自 昭和33年10月10日 至 昭和37年10月9日 覀 五代目 奥 清 自 平成2年10月10日 至 平成10年10月9日 二代目 奥田伊三夫 自 昭和37年10月10日 至 昭和45年10月9日 三代目 宇井 泰彦 自 昭和45年10月10日 至 昭和57年10月9日 六代目 北裏 公教 自 平成10年10月10日 至 平成18年10月9日 七代目 古川 弘典 自 平成18年10月10日 至 現在 四代目 榎本 信夫 自 昭和57年10月10日 至 平成2年10月9日 歴 代 町 議 会 議 長 覀 初代 上 武千代 昭和33.10.28~ 昭和34.11.12 6代 宇井 泰彦 昭和41.10.18~ 昭和43.10.29 11代 堀 楢行 昭和54.12.18~ 昭和56.12.1 16代 小芝 敏造 平成3.12.18~ 平成5.12.1 21代 皿家 照夫 平成13.7.13~ 平成13.12.1 2代 奥田伊三夫 昭和34.11.12~ 昭和36.10.6 7代 池上 德雄 昭和43.10.29~ 昭和45.10.9 12代 阪口 輝男 昭和56.12.16~ 昭和60.12.1 17代 西 隆男 平成5.12.6~ 平成7.12.21 22代 山門 亮彦 平成13.12.7~ 平成17.12.1 3代 池上 德雄 昭和36.10.16~ 昭和37.10.9 8代 宇井 啓介 昭和45.10.20~ 昭和48.10.11 13代 北裏 公教 昭和60.12.5~ 昭和62.12.16 一 一 18代 川 淳 一 平成7.12.21~ 平成9.12.1 23代 鈴木ひろみ 平成17.12.6~ 平成19.3.6 4代 奥田 増美 昭和37.10.27~ 昭和39.10.27 9代 大家 憲治 昭和48.12.20~ 昭和52.12.1 14代 榎本 輝 昭和62.12.16~ 平成元.12.1 19代 宇井 松生 平成9.12.5~ 平成11.12.8 24代 奥地 守 平成19.3.6~ 現在 5代 赤㟢佐治郎 昭和39.11.5~ 昭和41.10. 9 10代 宇井 啓介 昭和52.12.15~ 昭和54.12.18 15代 植地 代次 平成元.12.5~ 平成3.12.18 20代 西 隆男 平成11.12.8~ 平成13.7.9 人口及び世帯数の推移 4,500 14,000 12,000 8,000 3,294 3,493 3,595 3,640 3,842 3,830 3,949 4,088 4,101 2,500 2,000 1,500 4,000 0 3,500 3,000 6,000 2,000 4,000 ︵世帯︶ ︵人︶ 10,000 3,803 12,965 12,264 11,081 10,575 10,544 10,279 9,893 9,914 10,030 9,903 昭和35年 昭和40年 昭和45年 昭和50年 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 1,000 500 0 世帯数 人 口 町 章 昭和43年9月1日制定。御浜町の「み」を図案化したもので上 の円形は常に平和であることを希い全体を扇状に末広とし、 限りない発展をあらわしている。 町の花 みかんの花(ミカン科) 年中みかんのとれる町にふさわしく、町内一円に柑橘が栽培 されており春先になると一面に白い花が咲きほのかな甘い香 りを漂わせている。 町の鳥 ホオジロ(燕雀目アトリ科) 顔に顕著な白斑があるスズメに似た小鳥で、チッツチッツチッ ツーチーとさえずり、俗にこれを(一筆啓上つかまつりそろ) と表現されている。 松並木(クロマツ)、柑橘園等に多く住み、声がよいので昔から よく飼われる小鳥である。 町の木 クロマツ(マツ科) 樹皮は、暗黒色で厚く、亀甲状に割れ目ができ、葉は太くて堅く オトコマツ、オマツ、オンマツとも呼ばれている。 熊野灘の七里御浜海岸に沿った松並木(クロマツ)は紺碧の海 と調和し美しい景観を呈している。 御浜町 町民憲章 わたくしたちは、快適な生活環境と、健全で文化的な、明るく住みよい平和な町の実現を めざして、ここに町民憲章を定めます。 一、自然を尊び、健康で快適な、住みよい町をつくりましょう。 一、意欲に満ち、活力あふれる、豊かな町をつくりましょう。 一、心豊かな、ふれあいのある、明るい町をつくりましょう。 一、教養を深め、文化のかおり高い、うるおいのある町をつくりましょう。 一、人を愛し、たすけあう、平和な町をつくりましょう。 (昭和63年9月1日制定) 発行年月 2008年 9 月 編集発行 御浜町役場総務課 〒519-5292 三重県南牟婁郡御浜町大字阿田和6120-1 電話:05979-3-0505 FAX:05979-2-3502 印刷 文化印刷有限会社 町長だより No.17 皆さん、こんにちは。この町長便り は編集締め切りの関係で丁度8月のお 盆の時期に書かせて頂いています。 古川 弘典 御浜町においては、今年の夏の猛烈な 暑さと雨不足のなかで、みかん農家のみ なさんは、毎日みかん畑への水やりに大 変な苦労をされていますが、この広報が 届くまでには雨がしっかり降って、この ご苦労と心配から解放されておりますよ う心から祈っています。 また、この暑さのなかで病気療養中の 方々、健康不安を抱えて過ごしておられ る方々も沢山おられます。町民のみなさ まのご健康をお祈りしつつ、残暑のお見 舞いを申し上げます。 暑い夏です 連日、高校野球と北京オリンピック がテレビや新聞で大々的に報道されて います。まさに日本の年中行事とも言 うべき高校野球と4年に一度の世界イ ベント、オリンピックが同時に進行中 継されているという状態です。また、 8月は第二次世界大戦の終戦の月でも あり、平和のための大事な沢山の催し も行なわれていることは皆さんご存知 日々の政治経済ニュースの中で のとおりであります。 日本全体の問題として、戦後の時代の また、一方で経済の面では世界の投 変化に追いついていない制度上の欠陥 機マネーが誘発しているといわれる原 や、官民格差の問題、公的機関の税金の 油高に起因する経済不安が広がってい 無駄使いの問題が噴出しています。うま ます。われわれの日々の暮らしは世界 く機能しなくなった戦後政治を見直し、 経済と密接に関係していて、われわれ 国として国民の誰が誰をどのように、お の目の前の経済活動は昨日となんら変 互い支え合うべきかという問題が突きつ わっていないのにお金だけは産油国に けられていると思います。政治について、 流れ、それに関わる巨大投機マネーに 「いかなる国も、その国民のレベル以上 利益が集中していると言われています。 の政府は持つことはできない。」という このような大きな世界の動きや国内 有名な言葉があります。 の動きの中に御浜町もあります。 地方自治の観点からは地域間格差が大 残暑お見舞い申し上げます きな問題となっています。わが地域だけ 皆さんのおうちにおかれては毎年の の経済活動から生み出される税収だけで この時期の行事、また初盆のおうちで はとても医療や福祉や教育は維持できま は、故人への様々な思いを込めてひと せん。基礎自治体である市町村がどのよ しお思いの深いお盆をお迎え、お忙し うな規模と組織でこれからの足元の暮ら かったことと存じます。 しの安心と安全を確保するかという選択 今年はよそに出られている方々の帰 を迫られています。御浜町においては、 省が例年より少なかったのではないで まさに合併問題であると認識していま しょうか。戦後 60 年余、理由は単純 す。 ではありませんが都市部と非都市部の 関係が大きく変化しています。 役場の開庁時間 情報 コ ー ナ ー ■役場の開庁時間は午前8時30分~午後5時30分です。 窓口証明業務(戸籍・住民票・印鑑証明のみ)は午後6時15分 まで受付しています。 国民健康保険証が更新されます 多重債務者無料相談会開催 現在使用中の国民健康保険証は、9月 30 日 で有効期限が切れます。 10 月1日から使用できる新しい保険証は、 9月下旬に各世帯主あてにお送りします。 なお、有効期限の切れた保険証は、10 月1 日以降に税務住民課又は支所等へ返却をお願い します。 †問い合わせ先† はたなかよしなり 税務住民課保険年金係(担当 畑中芳成) ☎3―0512 熊野市・御浜町・紀宝町が合同で、多重債務 問題で悩んでいる方に対し、弁護士と司法書士 による債務整理・生活再建のための無料相談会 を開催します。 【日時】9月 13 日(土) 正午~午後4時 【場所】御浜町中央公民館 ※電話での事前予約制です。 (先着 20 名) †問い合わせ先† おかもと ゆ う じ 税務住民課住民係(担当 岡本有司) ☎3―0512 御浜町糖尿病予防健診実施 糖尿病負荷検査による健診を実施します。糖 尿病になる前には必ず境界型の時期があり、こ の健診はその境界型の発見のため行われます。 【検査対象者】40 才代及び 50 才代の御浜町民(昭 和 24 年4月1日から昭和 44 年3月 31 日生まれ) * 60 歳から 65 歳までの希望者も受けらますが、 上記の対象者が優先されます。 【健診実施日】9月 13 日(土)、10 月 29 日(水) 、 11 月9日(日) 【場所】福祉健康センター 【受付時間】午前8時 30 分~午前9時 30 分 【自己負担】500 円 1日の定員は 50 名です。定員になり次第締 め切りますので、お早めに申し込みください。 †問い合わせ先† しも み ほ 健康福祉課健康づくり係(担当 下 美穂) ☎3―0511 がん検診のお知らせ 【実 施 日】10 月4日(土) 【場 所】中央公民館 【予約受付】健康福祉課 健康づくり係 【予約締切】9月 26 日(金)※事前の予約が必 要です。ただし、 定員になり次第、 締め切ります。 検診名 時 間 対 象 料金 胃 が ん 検 診 8:00 ~ 10:00 満30歳以上の方 800 円 子宮がん検診 13:00 ~ 14:00 満20歳以上の方 800 円 乳 が ん 検 診 9:30 ~ 11:00 満40歳~ (マンモグラフィ)13:00 ~ 14:00 79歳までの方 1,700 円 ※ 70 歳以上の方は無料です。 †問い合わせ先† う え の きいちろう 健康福祉課健康づくり係(担当 上野喜一郎) ☎3―0511 9月20日は「バスの日」です みえアカデミックセミナー 2008 移動講座 鈴鹿医療科学大学公開セミナー バスの日を記念して9月 20 日 ( 土 ) ・ 21 日 ( 日 ) の二日間、三重交通系列の路線バスの運賃 が半額 ( 小児は 50 円均一 ) になります。 (※高 速南紀大宮線、名古屋南紀高速線を除く) 当地域のバス路線は国や県による支援を受け ながら生活交通の確保に努めているところです が、利用者の減少や厳しい財政状況などにより、 維持するのが困難な状況にありますので、皆さ んのご利用をお願いします。 †問い合わせ先† あ か ね よしひと 総務課企画財政係(担当 赤根義人) ☎3―0505 東洋医学でいう「ツボ」について、毎日の生 活の中で簡単にできるマッサージ方法などを実 演を交えてわかりやすく紹介します。 【日時】10 月4日(土) 午前9時~正午 骨密度測定 午後1時 30 分~午後3時 講演 【場所】中央公民館 アメニティーホール 【講師】佐々木和郎氏(鍼灸学部鍼灸学科教授) 【演題】 「ツボによる健康法」 †問い合わせ先† か み が い と も り お 中央公民館(担当 上垣内守雄) ☎2―3151 9月1日は防災の日です。 ■防災行政無線個別受信機の電池は、1年に1回、9月1日に新しいものに交換しましょう。 紀南病院職員募集 【職種及び人員】 ○看護師……………………………8名程度 ○理学療法士・作業療法士………若干名 ※各職種とも受験資格がありますので、詳細は お問い合わせください。 【受付期間】9月1日(月)~9月 30 日(火) 【受付場所】紀南病院総務課 【試 験 日】10 月 4 日(土) 【採用予定日】平成 21 年4月1日付 †問い合わせ先† 紀南病院 総務課 ☎2―1333 陸・海・空自衛官募集 採用種目 受付期間 試験日 受験資格 推薦 看 護 学 生 男女とも (見込み含) 9月8日 10月25日 高卒 24歳未満の者 (看護師養成) ~9月30日 9月5日 9月27日 ~9日 ~ 28日 高卒(見込み含) 1次 21歳未満の者 11月15日(推薦については、 防衛大学校 9月8日 ~ 16日 高等学校長の推薦 ~ 30日 2次 が別途必要です。 ) 12月16日 ~ 20日 1次 11月1日 ~2日 高卒(見込み含) 防衛医科大学校 9月8日 ~ 30日 2次 21歳未満の者 12月3日 ~5日 紀宝警察署メールボックス 《9月 11 日は警察安全相談の日です》 全国的に銃砲や刃物を使用した事件や振り込め詐 欺事件等が多発しています。 犯罪の未然防止に役立つご相談・意見要望は下記 または紀宝警察署までお願い致します。 警察総合相談電話 #9110 《秋の全国交通安全運動 9月 21 日~ 30 日》 運動は「高齢者の交通事故防止」を基本として、 ○すべての座席のシートベルトとチャイルドシー トの正しい着用の徹底 ○夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗車中の交通 事故防止 ○飲酒運転の根絶 を重点として取組みます。 †問い合わせ先† 紀宝警察署 ☎0735―33―0110 一般 †問い合わせ先† 自衛隊熊野地域事務所 ☎0597―85―2214 新刊案内 ○「ハリー・ポッターと死の秘宝 上・下」 (J.K.ローリング 著) ○「ザ・ブルーノート、ジャケ裏の真実」 (小川 隆夫 著) ○「中高年のためのらくらく安心運転術」 (徳大寺 有恒 著) ○「学習まんが人物館 高村 光太郎・智恵子」 (林野 守美 まんが) 他、一般書・児童書合わせて 23 冊入荷。 木本高校定時制 後期科目履修生 募集 木本高等学校定時制の授業の中から、特定の 授業だけを生徒とともに受講する制度です。誰 でも1科目からでも受講できます。 【後期募集科目】 現代文、国語基礎、地理A、数学Ⅱ、理科基礎、 体育、書道Ⅱ、英語Ⅱ、情報処理(画像処理等) 【受 講 料】1科目あたり 1,640 円(半年間) 他に実習費が必要な科目があります。 【受付期間】9月 16 日(火)~9月 26 日(金) 午後1時~8時 †問い合わせ先† 三重県立木本高等学校 ☎0597-89―6244 第一次救急医療休日在宅当番医 ●●● 7日 14 日 15 日 21 日 23 日 28 日 9月の担当医 ●●● 小山医院(熊野市有馬町) ☎ 89 - 2701 荒坂診療所(熊野市二木島町) ☎ 87 - 0626 谷口クリニック(御浜町阿田和) ☎ 2- 4333 井本医院(熊野市新鹿町) ☎ 86 - 0016 原田医院(熊野市木本町) ☎ 8- 0035 島崎整形外科(熊野市有馬町) ☎ 89 - 3739 大久保医院(御浜町下市木) ☎ 2- 3265 五郷診療所(熊野市五郷町) ☎ 83 - 0356 大石医院(熊野市井戸町) ☎ 85 - 2043 あすか診療所(熊野市飛鳥町) ☎ 84 - 0562 尾辻内科クリニック(熊野市井戸町) ☎ 85 - 2021 神川診療所(熊野市神川町) ☎ 82 - 0232 ※熊野市の市外局番0597、紀宝町の市外局番0735 ※変更になる場合がありますので、確認のうえ受診してください。 ♥ とうやこはん よ うご こいぼたる 広報俳句七月抄 須崎久美子 たなばた とも 七夕や 洞爺湖畔に 世は動く よ しんちゃ く 榎本 楢代 浦 正枝 むねはな かた 西 敦子 たび 群 離れ 呼ぶごと灯す 恋蛍 はななつめ いま やごう よ 花棗 今も屋号で 呼びにけり なつ 懐かしき 旅を語りつ 新茶汲む あんねい くるまいす おお かぼちゃ なつうぐいす よ 織田 信勝 ほしまつり ねが 川端りつ子 やまい こだま きたく 星祭 願いはひとつ 世の安寧 きょうちくとう こ やま み あ 夾 竹桃 見上げて帰宅 車椅子 花井 進 あさもや にお 朝 靄の 山に谺す 夏 鶯 まち ゆ む じ ん えき かぶ あおたかぜ 濵浦 清 つゆあけ ちが ほおなぶ 梅雨明や 街の匂いの 多かりし かろ ねいろ あ ぎ す さるすべり 石田 勝 中村 幸子 向井かおり 石橋 寛朝 花井 祥子 うどん粉の 病となりし 南瓜かな な 軽やかに 頬嬲り行く 青田風 ふうりん ごまん 風鈴の 音色の違ふ 無人 駅 あじさい こ う き こうれい 紫陽花や 五万の株に たじろぎぬ しゃだんき あらららら 後期高齢 百日紅 た え じ り 畑中 一代 桧作 豊子 和田 一潮 世帯数 4,353 戸 (+4 戸) か か し ゆめじ あさ 女0 5,288 人 (-5人) 遮断機の 上がりて螽蟖の ちょんと啼く 七 海 笑涙 なつすず アベックの 案山子はなれて 立ちゐたり 榎 本 弧星 ほ て い あおい 大平 昭 みずがめ 水瓶に 布袋 葵 の 夏涼し おとせんまい 下川 幸子 た みず わ しば 男0 4,627 人 (+5人) ♥ ♥ ♥ ♥ いえい なつしゅうう つき 田 水 湧く 音千枚の つながれり あに つく つ ゆ 梛山 てい たんせい こたき と 長尾 あや 端正な 兄の遺影や 梅雨の月 さんきょう えりあしすず 山 峡に 小滝を作り 夏驟 雨 そ そ た 10 楚々として 襟足涼し 夢二の絵 はた みなしな たいしょ ひ 畑のもの 皆萎えており 大暑の日 にお 匂い立つ 閉ざして暫し 朝の海霧 人 口 9 ,915 人(± 0 人) あんな まりお み か きわむ かおり 玄界さん・薫さん げんかい さ ち ⅱ↗ⅻⅼ 清十郎さん・杏奈さん せいじゅうろう 勇佑さん・麻央さん ゆうすけ 究 さん・美香さん はるか 隆暁さん・沙智さん たかあき ますが、そういう日が来ることを願いたいで すね▼9月1日に御浜町は町制施行 50 周年を 迎えました。これを記念して、今月号には町制 今年の夏は、夏バテ気味だったのでクーラー 施行 50 年記念誌を作成いたしました。御浜町 を効かせた部屋にこもり、 オリンピックを見て、 の 50 年の歴史年表を3ページの紙面に全て収 「こんなことがあった 日本人の活躍に一喜一憂をしていました。今回 めることは無理ですが、 のオリンピックには日本の選手は 300 人以上が んやね」など、それぞれ感じていただければ幸 参加しているそうです。各選手の出身地では、 いです。また、記念イベントは年間を通じて開 特設会場を設けて地域の人が一体となって応援 催されます。秋には、皆さんと一緒にお祝いし しています。この地域でそういった選手が出る 楽しめる大きなイベントが計画されています。 ことになったら、 「役場のくろしおホールが特 皆さんお誘い合わせのうえご参加ください。 は し じ まさなお 設会場になるのかなぁ」などと想像してしまい (総務課行政係 端地正尚) 8月1日現在の人の動き 榎本 遥香ちゃん りんか そう 片岡 雄大くん そ あ ひろみ まゆみ か よ まさし 向畑 凜花ちゃん 鈴木 聡くん ゆうだい 西 爽杏ちゃん 清さん・裕美さん きよし 和博さん・麻弓さん かずひろ 昌史さん・佳代さん つむぎ こう 阿田和 神志山 松本 紬ちゃん り お 中道 理緒ちゃん 平山 昊ちゃん ♥ 市 木 平成20年6月1日~30日届出分 は じめまし て ※榎本さんは5月 届出分です。 …ごみ関係(生活環境課 ☎3-0531) …健康づくり係関係(健康福祉課 ☎3-0511) …みはまスポーツクラブ関係(教育委員会 ☎ 3 - 0526) ※ゴルフ教室以外の屋外種目は、雨天時中止(不明な場合は、お問い合わせください。 ) 暮 ら し の カレンダー ※火曜日のソフトテニス教室が、雨天のため中止の時は、その週の木曜日に変更になります。 1 月 バレーボール教室 17:30 ~ 19:00 体育センター 金物資源、金物・プラスチックごみ収集日 2 火 (阿田和・尾呂志地区) 行政 ・ 人権 ・ 心配ごと相談 9:00 ~ 12:00 役場1階会議室 17 水 うんどう教室(自主活動)10:00 ~ 11:30 福祉健康センター 3 水 ゴルフ教室 19:00 ~ 21:00 L(エル) 4 木 5 金 6 土 卓球教室 19:00 ~ 21:00 阿田和中学校 18 木 卓球教室 19:00 ~ 21:00 阿田和中学校 サッカー教室 19:00 ~ 21:00 御浜中グラウンド ちょっと気になる子ども相談(予約制) 役場 19 金 子どもの広場 ( 自主活動)9:30 ~ 11:30 福祉健康センター 太極拳教室 19:00 ~ 20:30 志原公民館 子どもの広場(自主活動)9:30 ~ 11:30 福祉健康センター 太極拳教室 19:00 ~ 20:30 志原公民館 東京混声合唱団コンサート 19:00 ~ 21:00 中央公民館 ゴルフ教室 9:00 ~ 11:00 清掃センター 7 日 グラウンドゴルフ教室 9:00 ~ 11:00 寺谷総合公園 8 月 バレーボール教室 17:30 ~ 19:00 体育センター 金物資源、金物・プラスチックごみ収集日 9 火 (市木・神志山地区) ソフトテニス教室 19:00 ~ 21:00 阿田和小学校 20 土 ゴルフ教室 9:00 ~ 11:00 清掃センター 21 日 10 水 バレーボール教室 17:45 ~ 19:00 体育センター 23 火 24 水 11 木 12 金 子育て相談・7 ~ 8 か月児相談 9:30 ~ 11:30 福祉健康センター 太極拳教室 19:00 ~ 20:30 志原公民館 多重債務者無料相談会(予約制)12:00 ~16:00 中央公民館 くまの木て海て市場 「道の駅」パーク七里御浜 13 土 糖尿病負荷検査(予約制)受付 8:30~9:30 福祉健康センター ゴルフ教室 9:00 ~ 11:00 清掃センター バスケットボール教室 14:00 ~ 15:30 体育センター 14 日 15 月 ●敬老の日● 多重債務者相談 10:00 ~ 12:00 役場 1 階会議室 16 火 ビン類資源・ペットボトル ・ トレー資源、ビン類ごみ 収集日(阿田和・尾呂志地区) ソフトテニス教室 19:00 ~ 21:00 阿田和小学校 ●秋分の日● ゴルフ教室 19:00 ~ 21:00 ミハマGG バレーボール教室 17:45 ~ 19:00 体育センター 25 木 ソフトテニス教室 19:00 ~ 21:00 阿田和小学校 卓球教室 19:00 ~ 21:00 阿田和中学校 26 金 卓球教室 19:00 ~ 21:00 阿田和中学校 子どもの広場(自主活動)9:30 ~ 11:30 福祉健康センター グラウンドゴルフ教室 9:00 ~ 11:00 寺谷総合公園 4か月児・10 か月児健診(個別通知) 熊野市保健福祉センター ゴルフ教室 19:00 ~ 21:00 ミハマGG 紙、衣類等資源収集日(市木・神志山地区) 資源持込日 8:00 ~ 12:00 役場 22 月 バレーボール教室 17:30 ~ 19:00 体育センター 年金相談 10:00 ~ 14:00 役場 1 階会議室 生命の貯蓄体操 13:30 ~ 15:00 福祉健康センター ゴルフ教室 19:00 ~ 21:00 L(エル) 粗大ごみ収集日 7:00 ~ 15:00 バレーボール教室 17:45 ~ 19:00 体育センター 紙、衣類等資源収集日(阿田和・尾呂志地区) 生命の貯蓄体操 13:30 ~ 15:00 福祉健康センター バレーボール教室 17:45 ~ 19:00 体育センター ソフトテニス教室 19:00 ~ 21:00 阿田和小学校 ありんこ広場 9:30 ~ 11:30 福祉健康センター 9 27 土 子どもの広場 (自主活動) 9:30 ~ 11:30 福祉健康センター 太極拳教室 19:00 ~ 20:30 志原公民館 ゴルフ教室 9:00 ~ 11:00 清掃センター ソフトボール教室 14:00 ~ 16:00 御浜小学校 28 日 資源持込日 8:00 ~ 12:00 リサイクルセンター 29 月 バレーボール教室 17:30 ~ 19:00 体育センター ビン類資源・ペットボトル ・ トレー資源、ビン類ごみ 30 火 収集日(市木・神志山地区) ソフトテニス教室 19:00 ~ 21:00 阿田和小学校 9月の納税期限 ●固 定 資 産 税 第 3 期 納期限 9月 30日(火) ※納税は便利で確実な口座振替をどうぞご利用ください。 11 広報 石橋さん、奥地さん長い間ありがとうございました 民生委員・児童委員厚生労働大臣特別表彰 石橋さんと奥地さんが、民生委 員・児童委員厚生労働大臣特別表 彰を受けられました。 これは、多年にわたり民生委 員・児童委員としてのご活躍に対 して、厚生労働大臣から表彰され たものです。 石橋久太郎さん(阿田和) 民生委員・児童委員在職年数21年 (昭和61年12月~平成19年11月) 奥地昌子さん(阿田和) 民生委員・児童委員在職年数15年 (平成4年12月~平成19年11月) みはま 2008.9. No.473 みて見て みはま 7/22・30 楽しみながら学ぶ 夏休みを楽しもう! 発行/御浜町役場 編集/総務課行政係 三重県教職員組合紀南支部主催の講座が南郡熊 野の各小中学校等で行なわれました。 町内では、カップケーキづくり、押し花アクセ サリーづくりや和太鼓の演奏体験などが行なわれ 多くの子供たちが参加しました。 押し花アクセサリーづくり カップケーキづくり 8/11 みかんのイメージアップに 三重南紀みかんイメージガール 新しくJA三重南紀イメージガールが誕生 し、あいさつに訪れてくれました。 これから2年間、三重南紀みかんの販売促 進と消費宣伝PRで活躍されます。 左から、 伊東さん (熊野市) 、 本山さん (熊野市) 松田さん (熊野市) 、 安波さん (新宮市) 、 大家さん (御浜町) 〒5195292 三重県南牟婁郡御浜町大字阿田和6120-1 TEL 05979 ③ 0505 FAX ② 3502 ホームページアドレス http://www.town.mihama.mie.jp/ 和太鼓演奏体験
© Copyright 2024 Paperzz