第52号(平成23年6月1日号) 発行 相模原市視聴覚ライブラリー 16ミリ映写機操作認定講習会 視聴覚ライブラリーの16ミリ映画フィルム・機材を利用する 際に必要な資格を取得する講習会です。合格すると関東甲信越静 の各自治体で有効な16ミリ映写機操作認定証が交付されます。 あなたも大画面で迫力のある「映画会」を開催してみませんか? ビデオプロジェクターの映像に比べ、16ミリフィルムの映像は とても鮮明で、小さな映画館の臨場感にひたれます。 日 時 6月26日(日)午前9時45分~午後5時 会 場 視聴覚ライブラリー 視聴覚室 市立図書館2階:淵野辺駅下車徒歩3分 対 象 市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生は除く)の方。 定 員 18名(申し込み順・定員になり次第締め切ります。) 費 用 テキスト代として500円(実費)かかります。 持 物 筆記用具等 申 込 直接か電話で視聴覚ライブラリーへ。 映画会はしばらく中止となります 市立図書館は、3月11日の「東日本大震災」の被災を受け、建物に被害が生じました。 また、空調機器も破損したため、暫らくの間は館内全ての空調設備が使えない状況です。 今まで多くの方々に親しまれてまいりました「月例子ども映画会」 や「シネマサロン」等の映画会は、これから暑くなる時期 を迎え冷房や空調が使えない状況となるため、暫らくの間 は「映画会は中止」となります。毎月楽しみにされてきた 皆様には誠に申し訳ございませんが、ご了承いただきます ようお願いします。「映画会」が開催できる状況になりま したら、新しい上映プログラムとともに、皆様にお知らせ いたします。 視聴覚ライブラリー案内 社会教育・学校教育における視聴覚教育の振興を図るための施設です。各種教育団体向 けを中心に16ミリ映画フィルム・ビデオソフト及び上映用機材の貸出し、また当館の施 設を利用した各種講習会・映画会等を行っています。 1.利用登録が必要です ■ 利用できる方 ・主な活動を市内で行う社会教育関係団体、及び教育委員会がこれらに準ずると認め る団体 ・市内の官公署、会社、工場等で教育委員会が適当と認めるもの ・相模原市内に在住・在勤・在学している方、ただし15歳以上で中学生を除く個人 (個人利用には制限があります。ご注意下さい。) ■ 登録手続 窓口で「利用券交付申請書」に必要事項をご記入下さい。その際団体は規約・会員 名簿類のご提出を願います。個人の方は住所等の確認ができるもの(健康保険証・運 転免許証・身分証明書・学生証等)をご用意ください。 2.利用は予約制です 視聴覚ライブラリーの施設、貸出用教材、機材は全て予約制です。利用できる数・期 間が規定されていますので、スケジュール等十分考慮の上、利用希望日の2ヶ月前から 前日までにお電話または窓口でお申し込みください。予約受付時間は、午前9時から午 後5時までです。 <お電話での予約の場合は次の順序でお聞きします。> ① 登録番号(利用券) ② 利用希望日 ③ 機材名・教材名(教材番号) ④ 氏名・電話番号(連絡先) ⑤ 利用の目的 映画会用(団体視聴用・館外上映権付き)の16ミリフィルム、VHSやDVDビデ オ及び紙芝居の貸出を行っています。利用教材は受付にて目録から、また当館ホームペ ージの教材検索のページでお選び下さい。映写機ほか上映用機材もございますので、教 材ご予約の際にお申し出下さい。なお、16ミリ映写機とフィルムの利用には、 「16ミ リ映写機操作認定証」が必要です。また、団体でご覧いただく映像については、レンタ ル店や個人で購入したソフト・録画したものについては、著作権により上映することは できません。 <教 材> 教 材 <機 名 貸 出 貸 出 数 量 日 数 16ミリ 材> 機 材 名 貸 出 貸 出 数 量 日 数 要 3日間 16ミリ映写機 フィルム 4 本 3日間 プロジェクター VHSビデオ 以 内 以 DVDプレーヤー 必 VHSプレーヤー 最低数 内 DVDビデオ 紙 ※ 芝 居 10組 2週間 スクリーン 以 以 暗 内 内 以 内 幕 教材の検索は市立図書館トップページの視聴覚ライブラリーのホームページからも ご覧いただけます。 ① 貸し出した教材・機材は受付時間内に返却してください。 ② 返却の際「利用報告書」を忘れずに提出してください。利用報告書に記入された内 容を点検の参考にしますので、記入漏れのないようお願いします。 ③ 返却された貸し出し用教材・機材は、全て点検整備し翌日から貸し出します。 ④ 返却の遅れは多くの方に多大な迷惑を及ぼしますので、 「 返却日は必ず守ってくださ い」 ① 視聴覚ライブラリーの施設、貸出用教材・機材は大変高価です。 十分な注意を払い、丁寧にお取り扱いください。 ② 施設の利用中、教材・機材の貸出中に予期せぬ故障等が発生した場合は、速やかに ご連絡ください。 ③ 貸出用教材は「貸出用ビデオ教材の巻き戻し」等、貸出時と同じ状態に戻して返却 してください。 ④ 施設の利用後は「ゴミの処理」、「電源の確認」等をお願いします。 次のような編集・ダビングはできません。 ① 市販・レンタル・図書館から借りたビデオ等からの編集及びダビング ② 放送をエアチェックしたビデオ等からの編集及びダビング ③ 映画・演劇・コンサート等、主催者・出演者等の断りなく撮影したビデオ等からの 編集及びダビング ④ 風紀を乱す内容のビデオ等からの編集及びダビング ⑤ 上記の他、撮影者から編集・ダビングの許可を得ていないビデオ等からの編集及び ダビング ※ ビデオ等には、DVD、LD、CD、MD、カセットテープ等のメディアは全て含みます。 ◎ DVDをご利用の方へのお願い DVDには、映像のデジタル信号情報が精密に記録されています。ですから、記 録 面 に 1 箇 所 で も キ ズ が つ く と 、再 生 が 不 可 能 に な っ て し ま い ま す 。ライブラリー で貸出しているDVDは、団体貸出が可能なように高額な著作権料が上乗せされています。 記録面に傷や汚れ、ホコリ、水(油)滴などが付かないように、細心の注意で取り扱いく ださい。もし、貴方の利用でキズがついてしまったら、その日以降に利用を予定している 全ての方が、使用できなくなってしまいます。 ① DVDディスクの取り出し方 ① ここを押す ① ケースから外す際は、ディスク中央部の突起を押して下さい。 ② ディスクがケースから浮いたら、ディスクのふちを持ってゆ っくり取り出して下さい。 ※ ② DVD ディスクは割れやヒビ等破損しやすいので、無理に引 っ張ったり、無理な力を与えないで下さい。 最新情報はホームページ http://www.lib.sagamihara.kanagawa.jp 相模原市視聴覚ライブラリー 〒252-0233 相模原市中央区鹿沼台2-13-1 (JR横浜線淵野辺駅下車徒歩3分市立図書館2階) 電話 042-753-2401 へ
© Copyright 2024 Paperzz