学校給食のレシピー

ご卒業おめでとうございます。
黒野小学校での給食はいかがでしたか。みなさんの卒
業のお祝いとして、この給食レシピ集、「思い出の給食」
を贈ります。レシピ集には、お薦めメニューを中心にみ
んなの大好きだった献立を紹介してあります。しっかり
給食を食べたみなさんは、6年前の入学した当初が思い
も付かないぐらい大きく育ちましたね。岐阜市の給食は、
まだまだ後、3年間食べることができる人も多いと思い
ます。でも、中には、この3月で食べ納めの人や、お弁
当を自分で作る人もいることでしょう。
「あのみんなで食
べた給食は、こうやって作っていたのか。」とか、「自分
でも作れそうだ。」と考えながら読んでいただき、チャレ
ンジできる人は、自分でも作ってみて下さい。できるだ
けみんなが自分で作れるようにしてあります。そして、
自分で作った料理を食べて、仲間との給食での楽しい思
い出と一緒に、体も心も温まることを願っています。
2012.3
黒野小学校 給食室
目
次
主食
ソフトめん中華あんかけ · · · · · · · · · · 5
かきまわし · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 7
三色ご飯 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 6
スパゲティナポリタン · · · · · · · · · · · · 8
主菜
とり肉のオランダに · · · · · · · · · · · · · 10
麻婆豆腐 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 13
ぶた肉のあんからめ · · · · · · · · · · · · · 11
サバのみそに · · · · · · · · · · · · · · · · · · 14
とり肉のレモンソースかけ · · · · · · · 12
手羽元のてりに · · · · · · · · · · · · · 15
副菜
チャンプルー · · · · · · · · · · · · · · · · · · 17
コーンもやし · · · · · · · · · · · · · · · · · · 19
きんぴら · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 18
かん国風肉じゃが · · · · · · · · · · · · · · 20
しる
ぶたじる · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 22
ポークビーンズ · · · · · · · · · · · · · · · · 24
キノコスープ · · · · · · · · · · · · · · · · · · 23
中華コーンスープ · · · · · · · · · · · · · · 25
そのた
大学いも · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 27
小魚と大豆のあめがらめ · · · · · · · · · 28
人気メニュー
やきそば · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 30
レンコンチップス · · · · · · · · · · · · · · 33
揚げパン · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 31
カレーライス · · · · · · · · · · · · · · · · · · 34
スロッピージョー · · · · · · · · · · · · · · · 32
ビビンパ · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 35
いろいろな切り方 · · · · · · · · · · · · · · · 36
調味料のはかり方と量 · · · · · · · · · · · 37
主食

ソフトめん中華あんかけ · · · · · · · · · · · · 5

三色ご飯 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 6

かきまわし · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 7

スパゲティナポリタン · · · · · · · · · · · · · · 8
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
1.
2.
3.
4.
5.
6.
材料名
一人分(g) 下ごしらえ・目安
茹でめん
180
茹でておく
サラダ油
適宜
鍋に敷く油です。
豚もも肉(スライス)
20
千切りにします。
酒
0.8
肉の下味です。しょうがはすりお
しょうゆ
1
ろし、肉に混ぜ合わせておきま
す。
しょうが
0.2
たけのこ
5
繊維に沿って、千切り
にんじん
15
繊維に沿って、千切り
干ししいたけ
0.8
戻して、軸をとり、千切り
きくらげ
1
戻して、千切り
たまねぎ
30
繊維に沿って、短冊切り
中華スープの素
1
中華スープは大匙 1 のぬるま湯
塩
0.2
でとかし、混ぜ合わせて合わせ調
こしょう
0.03
味料を作っておきます。
砂糖
1
砂糖と塩が溶けるようによく混
しょうゆ
5
ぜておきましょう。
酒
0.5
さやいんげん
8
軽くゆでて、斜め切り
でんぷん
3
小さじ 1 の水に溶かす
ごま油
適宜
最後の香りづけようです
鍋にサラダ油をひき、豚肉を炒めます。②③
野菜を固いものから順番に炒めていきます。④⑤
合わせ調味料を入れて、少し煮込みます。⑥
味を確認して、さやいんげんを入れます。⑦
水溶きでんぷんでとろみをつけ、最後にごま油を落として香
りをつけます。⑧
⑨
野菜がいっぱいのトロッとし
茹でめんにかけて
たあんかけ!ソフト麺がツルツ
出来上がり。
ルと食べられます。
材料名
一人分(g)
下ごしらえ・目安
ご飯
160
茶碗1杯 温かいといいね
サケフレーク
25
ほぐしておく
卵
30
卵白をしっかりほぐしておく
③
塩
0.2
一つまみで1g ぐらいです。
油
適宜
鍋にひく油です。
さやいんげん
5
④
白醤油
適宜
さやいんげんの味付け用です。
1. サケフレークは、ほぐしておく。②
2. フライパンに油をひき、いり卵を作る。お弁当にするならしっ
かりと火を入れておきましょう。③
3. さやいんげんを色よくゆで、水にとり、斜め切りにする。ざる
に乗せ、白醤油を軽くかけておく。(余分な水分が取れ味が引き
締まります。)④
4. ご飯に 1・2・3 を色よく載せて出来上がりです。①
①
②
さけフレーク・炒り卵・サヤイン
ゲンが入った彩りのきれいな混ぜ
ご飯です。
材料名
一人分(g)
下ごしらえ・目安
ご飯
160 お茶碗1杯温かいもの。
サラダ油
適宜 炒め油
鶏もも肉
12 皮を取り、コマ切りにする
ごぼう
7 ささがきにし、水にさらす。
にんじん
10 短い千切り
⑤
さわあざみ
5 茹でて、小口切り。なくてもよい。
かんぴょう
1 水で戻し、柔らかくゆでておく。
砂糖
1.5 一つまみ
⑥
しょうゆ
2 小さじ 1/2
⑦
さやえんどう
5 茹でて、水にとり、斜め切り
1. 片手鍋に、油をひき、鶏肉を炒める。②③
2. ごぼうを入れ、柔らかくなるまで炒める。
3. 残りの野菜を入れ、軽く炒めた後、調味料とひたひたになるく
らいの水を入れて、煮含めてくい。⑤⑥
4. 材料にしっかり味が付いたら、さやえんどうを入れて火を止め
る。⑦
5. 温かいご飯に混ぜて、茶碗につけて出来上がり。
①
②
③
④
みんなが集まった時に食べら
れていたかきまわし、鶏肉の
うまみが具にしっかりしみて
います。
材料名
① スパゲティ
一人分(g)
30
下ごしらえ・目安
たっぷりの湯に塩を入れてゆで
ます。ソースに使うこともある
ので、カップ 1/2 杯分とってお
きましょう。
フライパンにひく油です。
② サラダ油
適宜
豚ひき肉
15
③ 塩
0.2
こしょう
0.06
④ たまねぎ
30 みじん切り
にんじん
12 みじん切り
⑤
マッシュルーム(缶)
7 スライス
ケチャップ
18
ソース
1.5
⑥ 洋風スープの素
0.3 混ぜておきましょう。
塩
0.35
こしょう
0.03
⑦ ピーマン
7 種を取って、あらみじん切り
1. スパゲティーを茹でるお湯を沸かしておきます。①
2. フライパンに油をひき、豚ミンチに塩・こし
ょうをして、炒めます。②③
3. 2 に、玉ねぎを透き通るまで炒めます。④
4. 1 にスパゲティー入れ、ソースの出来上がりに合わせて茹でま
す。
5. 3 に、ニンジン・マッシュルームを入れ、軽く炒めます。⑤
6. 5 に調味料を入れて味を調えます。⑥
7. ピーマンとゆであがったスパゲティを入れて、出来上がりです。
⑦(スパゲティが固かったり、ソースが固すぎるときは、スパゲ
ティの茹で汁で調節します。
ゆでたてスパゲッティがおい
しさの秘訣。定番のおともク
ロワッサンも人気がありま
す。
主菜

とり肉のオランダに · · · · · · · · · · · · · · 10

ぶた肉のあんからめ · · · · · · · · · · · · · · 11

とり肉のレモンソースかけ · · · · · · · · 12

麻婆豆腐 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 13

サバのみそに · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 14

手羽元のてりに · · · · · · · · · · · · · · · · · · 15
材料名
鶏もも肉
① しょうが
しょうゆ
② でん粉
③ レバーの空揚げ
一人分(g)
40
0.5
2
適宜
8
④ 油
適宜
下ごしらえ・目安
一口大の大きさに切ります。
しょうがはすりおろし、しょうゆと
ともにとり肉に、もみ込みます。
空粉です。
市販品です。なくても可
揚げ油 鍋の大きさに合わせまし
ょう。
砂糖
1.5
しょうゆ
2
たれの調味料。ゴマ以外は合わせて
⑤ 中華スープの素
0.3
おきます。
白ごま
1
酒
1
1. たれを作ります。⑤
鍋に調味料を入れて、煮たててとろみをつけておきます。
2. 鶏肉の水気を、キッチンペーハーでとり、でんぷんをつけます。
①②
3. 170度になっている油に鶏肉・レバーのから揚げを入れてあ
げます。③④
4. 揚がった肉に 1 のたれをかけ、白ごまを振って出来上がりです。
そのまま食べてもお
いしいからあげがも
っとおいしくなって
います。
①
材料名
豚肩ロース肉
調味酒
しょうが
しょうゆ
②
でんぷん
③
油
一人分(g)
50
2
0.6
1
適宜
4
下ごしらえ・目安
豚肉は、焼き肉用を3センチ角ぐら
いに切っておきます。おろししょう
がと酒・しょうゆで下味をつけてお
きます。
空粉です。肉の表面積と表面につい
ている水分で変わります。
揚げ油です。量は鍋により変わりま
す。
ウスターソース
2.2
砂糖
3.5
しょうゆ
1.8 たれの分量です。ごま油と水で溶い
④ 中華スープの素
0.6 たでんぷん以外は合わせておきま
でんぷん
0.25 す。
ごま油
0.6
水
6
1. たれを作ります。
調味料を煮立て、水溶きでんぷんでとろみをつけ、ごま油を落
として香りをつけておきます。
2. 豚肉についている余分な水分をキッチンペーパーでとり、でん
ぷんを絡めます。①②
3. 180度に熱した油で肉を揚げます。
4. 1 のたれに揚がった豚肉をからめて出来上がりです。
特性のタレがあげた豚肉にた
くさんついているとおいしい
よ。
①
材料名
鶏むね肉
塩
こしょう
一人分(g)
50
0.2
0.02
②
小麦粉(薄力粉)
適宜
③
油
適宜
下ごしらえ・目安
鶏むね肉は、一口大に切り、塩・
こしょうで下味をつけておく。
空粉です。肉の表面積と表面につ
いている水分で変わります。
揚げ油です。量は鍋により変わり
ます。
砂糖
1.2
たれの調味料です。
うすくちしょう
2.5 レモン果汁のみ、別にしておきま
④ ゆ
す。後の調味料は合わせておきま
レモン果汁
1.7
す。
水
8
1. たれを作ります。④
砂糖と淡口しょうゆ、水を煮立てて、砂糖をしっかり溶かしま
す。火からおろし、レモン果汁を混ぜてたれの完成です。
2. 鶏肉についている余分な水分をキッチンペーパーでとり、小麦
粉を絡めます。①②
3. 180度に熱した油で肉を揚げます。
4. 1 のたれに揚がった鶏肉をからめて出来上がりです。
小麦粉を使うことで、かりっとした仕上がりになります。
特性のタレがあげた豚肉にた
さわやかなレモンの味を楽し
くさんついているとおいしい
よ。
んで下さいね。Y.O
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
1.
2.
材料名
一人分(g)
下ごしらえ・目安
サラダ油
適宜 鍋にひく油です。
にんにく
0.1 みじん切り
しょうが
1
豚肉(ミンチ)
15
しょうゆ
3 肉を炒めると
調味酒
3 きの下味用
赤みそ
3
砂糖
0.6 味噌 を し っか り
豆板醤
0.4 とかして、混ぜ合
食塩
0.2 わせておきます。
中華スープの素
0.6
豆腐
130 大きめのさいの目
にら
15 3センチのざく切り
でんぷん
1 小さじ 1 杯の水に溶いておく
ごま油
1 最後の香りづけようです。
鍋に油をひき、にんにく・しょうがを入れて、香りを油に移し
ます。①②
豚ひき肉を炒め、しょうゆ・酒で下味をつけます。③
3. 調味料を入れ、麻婆豆腐のた
れを作ります。④
4. 豆腐を入れ、崩さないように
かきまぜながら炒めていき
ます。⑤
5. 最後に、にら、水溶きでんぷ
ん、ごま油を入れて出来上が
りです。⑥⑦⑧
ぴりっとした辛さがき
いておいしいよ。
材料名
①
さば
一人分(g)
50
下ごしらえ・目安
三枚おろしにし、身が厚すぎるところに
は、包丁を入れておく。
千切り
ぶつ切り
しょうが
0.7
ねぎ
5
② 砂糖
4
溶いておく
赤みそ
5
水
適宜
1. 鍋に調味料・ねぎ・しょうがを入れて一度沸騰させます。②
2. さばを入れて、落し蓋をし、沸騰が続く程度の火加減で煮てい
きます。
さばは、寄生虫がいることがあるのでしっかりと火を通してほ
しい魚です。盛り付けの時には、煮汁を煮立ててとろみをつけ
てから、魚にかけるとおいしく仕上がります。
秋はサバのおいしい季節で
す。甘い味噌で煮てあるから
食べやすいと思います。
材料名
一人分(g)
下ごしらえ・目安
① 手羽元
70 肉についた血はふき取っておく
塩
0.5
こしょう
0.02
② たまり
5 混ぜ合わせておく
みりん
3
ざらめ
1
③ ローリエ
1枚 鍋に1‐2枚程度
1. 鍋に肉を並べ、調味料を入れる。肉がかぶるくらいの水を入れ。
ロリエを載せて、落し蓋して、30分程度煮込んでいく。①②
③
2. 火が通ったら、しばらく鍋の中にとどめ置き、味がしみ込むの
を待ちましょう(20分ぐらい。)
クリスマスの定番メニューで
す。大きなお釜でじっくり味
がしみるように煮込みます。
副菜

チャンプルー · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 17

きんぴら · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 18

コーンもやし · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 19

かん国風肉じゃが · · · · · · · · · · · · · · · · 20
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
1.
2.
3.
4.
5.
材料名
一人分(g)
下ごしらえ・目安
豆腐
100 大き目さいの目に切り、茹でておく
サラダ油
適宜 炒め油です。
豚肩肉
10 コマ切り
しょうゆ
1
豚肉の下味
酒
1
しょうが
0.5 みじん切り
にんじん
12 千切り
きくらげ
1 千切り
もやし
30 ざく切り
にら
17 3㎝ざく切り
しょうゆ
4
本みりん
0.5
混ぜ合わせておく。
塩
0.5
こしょう
0.08
ごま油
0.5 香りづけよう
花かつお
1
豆腐は、しっかり茹でて、水けを取っておく。①
鍋に油をひき、しょうが・豚肉・下味の調味料を入れて炒める。
にんじく・きくらげを炒める。
もやし、にら、1 のとうふ、調味料をいれ炒め合わせる。
味を確認し、ごま油、花かつおをまぶして出来上がり。
かつおぶしの
うまみが生き
る沖縄の味で
す!!
①
②
③
④
⑤
材料名
サラダ油
ごぼう
つきだしこんにゃく
にんじん
じゃがいも
あげはんぺん
一人分(g)
適宜
7
7
10
20
10
下ごしらえ・目安
炒め油です
千切り
茹でて、ざく切り
千切り
千切り、水にさらす
油抜きをして、短冊切り
砂糖
1.5
しょうゆ
2.5 まぜ合わせておく。
塩
0.07
⑦ さやいんげん
3 茹でて、水にとり、斜め切り
⑧ 白ごま
0.7
1. 鍋に油をひき、ごぼうを炒める。①②
2. ごぼうに火が通ったら、こんにゃく・ニンジンを入れて軽く炒
める。③
3. ジャガイモ・はんぺんを軽く炒めて、調味料を入れてねあじを
調える。④⑤⑥
4. さやいんげんを入れて、ゴマを振り出来上がり。
⑥
しゃきしゃきしたじゃがいも
が、おいしいよ!!
材料名
一人分(g)
下ごしらえ・目安
太もやし
35 長ければ切る。
ホールコーン
10 洗う
洋風スープの素
0.2
③ 塩
0.2
こしょう
0.02
1. 鍋に水・もやし・ホールコーンを入れて、火にかけ茹でる。(自
ら茹でることで、もやしがシャキシャキに仕上がります。)①②
2. もやしが湯だったらお湯を切り、鍋にもやしとホールコーンを
戻して、火にかけ、調味料で味をつけながら余分な水分を飛ば
して出来上がりです。
①
②
とっても簡単。もやしのうま
みを生かして作ります!!
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
1.
2.
3.
材料名
一人分(g)
下ごしらえ・目安
ごま油
適宜 炒め油です。
にんにく
0.2 みじん切り
豚肩肉スライス
15 コマ切り
コチュジャン
0.3 下味
じゃがいも
55 一口大切り 水さらし
砂糖
2
しょうゆ
5 混ぜ合わせておく
調味酒
1
にら
10 3㎝ざく切り
すりごま
1
鍋に、ごま油をひき、にんにくの香りをうつしてから、豚肉を
炒めていく。コチュジャンで肉の下味をつける。①②③
ジャガイモ・調味料を入れて落し蓋をし、煮る。④⑤
にらを入れ、すりごまを混ぜて出来上がり。⑥⑦
※辛いのが好きな人は、コチュジャンを増やしたり、豆板醤を使う
とよい。
人気メニューの定番。コチュ
ジャンが韓国の風味を出しま
す。
しる

ぶたじる · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 22

キノコスープ · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 23

チキンビーンズ · · · · · · · · · · · · · · · · · · 24

中華コーンスープ · · · · · · · · · · · · · · · · 25
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
1.
2.
3.
4.
材料名
一人分(g)
下ごしらえ・目安
豚もも肉スライス
10 コマ切り
だいこん
20 いちょう切り
ごぼう
10 小口切り 水にさらす
さといも
20 いちょう切り 水にさらす
こんにゃく
10 色紙切り
けずり節
1.5 だしを取る
赤みそ
10 だしで溶いておく。
ねぎ
5 小口切り
水
90
削り節でとっただしを煮立て、豚肉を入れる。①⑥
肉から出たあくを取り、ごぼうを入れて煮る。③
大根・さといも・こんにゃくと半分の味噌を入れことこと煮る。
②④⑤⑦ 野菜から出てきたあくを取る。
具に味が染みたら、残りの味噌とねぎを入れて出来上がり。
ごぼうを水にさらさないと、汁の色が紫がかってきます。また、
里芋を水でさらさないと、味噌汁がどろっとした感じになりま
す。
豚肉だけでなく大根・里芋・
ごぼう・こんにゃく・ねぎ等
いつものみそ汁より具がいっ
ぱい入っておいしいよ。
①
②
③
④
⑤
1.
2.
3.
4.
材料名
ベーコン
にんじん
干しいたけ
しめじ
洋風スープの素
塩
こしょう
ほうれん草
一人分(g)
5
5
0.5
13
1
0.4
0.02
10
下ごしらえ・目安
短冊切り
千切り
戻して、軸を取り千切り
ほぐす
茹でて、水にさらし、3㎝ざく切
り
水
130
鍋にベーコンを入れて、乾煎りしながら油を出してく。①
ベーコンからの油で、軽くニンジンと干しいたけを炒めて、水
を入れる。②
しめじ・調味料を入れて味を調える。③④
食べる前に、ゆがいたほうれん草を浮かべて出来上がりです。
生しいたけ・しめじ・えのき
だけが入っています。秋の旬
を感じるきのこの風味を味わ
って下さい。
材料名
①
②
③
④
大豆
一人分(g)
10
下ごしらえ・目安
前の晩から水で戻して茹でてお
く。
炒め油
コマ切り
くし切り
いちょう切り
一口大切り
混ぜ合わせる
サラダ油
適宜
鶏もも肉
15
たまねぎ
30
にんじん
15
⑥
じゃがいも
40
ケチャップ
13
カットトマト
8
ウスターソース
2
⑦
さとう
0.5
洋風スープの素
1
塩
0.2
こしょう
0.02
水
80
1. 鍋にサラダ油をひき、鶏もも肉を炒める。
2. 玉ねぎを透き通るまで炒めて、ニンジン・ジャガイモを軽く炒め
て、大豆の煮汁と水を入れる。
3. ジャガイモに火が通ったら、大豆・調味料を入れて20分間煮立
てて出来上がり。
トマトはしっかり煮込むとうまみが出てきます。焦がさないように
煮詰めましょう。
たくさんの大豆をやわらかく
煮てあります。とりにくをじ
っくり煮込んでつくるのでお
いしいよ。
①
②
③
④
⑤
1.
2.
3.
4.
材料名
たまねぎ
クリームコーン(缶)
ホ―ルコーン(缶)
中華スープの素
塩
こしょう
うすくちしょうゆ
でんぷん
一人分(g)
10
20
10
1
0.4
0.01
1
1
下ごしらえ・目安
1/4スライス
大さじ1ぐらい
大さじ1ぐらい
小さじ1の水で溶いておきま
す。
割り、よく溶きほぐしておく
卵
10
水
120
鍋に水と玉ねぎを入れて沸騰させる。①
クリームコーン・ホールコーン・調味料を入れて味を調える。
②③
水溶きでんぷんを入れてとろみをつける。④
少しずつ鍋の中に線を引くように卵を流し入れる。⑤
トロットしたコーンスープに
フワフワの卵がういていま
す。
そのた

大学いも · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 27

小魚と大豆のあめがらめ · · · · · · · · · · 28
材料名
一人分(g)
下ごしらえ・目安
さつまいも
50 皮ごと乱切りにし、水にさらす
油
適宜 揚げ物油
砂糖
3.8
③
水
4.4 砂糖で蜜を作るので別々にはか
④ しょうゆ
0.6 る。
⑤ 黒ごま
0.3
1. 蜜を作っておく
砂糖を分量の水でに溶かして 106 度にする。(その温度になる
と砂糖水から蜜に砂糖が変化します。その時、かきまぜてしま
うと、砂糖が結晶化するので、かきまぜずに作ります。)
少し冷ましてから、しょうゆをいれる。
2. 油を 160 度にし、水気を切ったサツマイモを素揚げする。
3. 挙げたサツマイモを熱いうちに 1 の蜜に絡め、黒ゴマを上から
振る。
※ サツマイモはじっくり揚げると甘くホコホコになります。一度、
表面が固くなる程度まで揚げ、油から取り出して、もう一度揚げな
おす 2 度揚げをすると色もきれいで、味もよくなります。
また、大学いもの蜜は、容器につきやすいので余分に作っておきま
しょう。
①
②
お釜の中でみつを 106 度まで
上げて揚げたサツマイモを絡
めて作りました。おいしいよ。
材料名
①
②
③
大豆
でんぷん
油
④
かたくちいわし
一人分(g)
5
1
適宜
4
下ごしらえ・目安
一晩水につけてもどす
空粉
揚げ油
小さめの煮干しや「かちり」がよ
い
砂糖
1.5
⑤ しょうゆ
1.2
本みりん
0.5
⑥ いりごま
1
1. たれをつくる
砂糖・しょうゆ・みりんを煮立てる。
2. 大豆は水気をとりでんぷんにまぶす。①②
3. 160 度の油でじっくり揚げる。(カリッとするまで揚げる)
4. カタクチイワシはざっ水をかけてから、でんぷんをまぶしつけ
る。
5. 170 度の油でさっと揚げる。(揚げすぎに注意)
6. 3 の大豆と 5 のかたくちいわしと 1 のたれを絡める。最後にゴ
マをふり、出来上がりです。
かりかり大豆とカリッと小
魚。あげすぎないようにする
のがポイントです。 N.T
人気メニュー

やきそば · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 30

揚げパン · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 31

スロッピージョー · · · · · · · · · · · · · · · · 32

レンコンチップス · · · · · · · · · · · · · · · · 33

カレーライス · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 34

ビビンパ · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 35
材料名
一人分(g)
下ごしらえ・目安
① サラダ油
適宜 炒め油
豚もも肉スライス
20 こま切り
② 塩
0.6
肉用下味 一つまみ弱
こしょう
0.05
③ にんじん
15 短冊切り
④ キャベツ
50 短冊切り
⑤ 焼きそば麺
105 給食では干麺をゆでます
ウスターソース
6
⑥
混ぜ合わせておく
焼きそばソース
6
紅しょうが
1.5
⑦ 桜えび
0.8
青のり
0.2
1. 鍋に油をひき、豚肉に下味をつけて炒める①②
2. にんじんを炒め、色が変わったらキャベツを入れる。③④
3. 一度、具を出してから焼きそば麺を炒める。⑤
4. 3 の具を戻し、ソースをかけて味を調える。⑥
5. 仕上げに紅ショウガ・桜えび・青のりを混ぜて出
来上がりです。
給食室では麺をゆがいて作っ
ています。4つのお釜で調理
員さんががんばって作ってい
ます。 M.S
材料名
①
②
小型パン
一人分(g)
1本
下ごしらえ・目安
できるだけ甘みが少なく、切らなくても
揚げられる形のものを選びます。
揚げ油
油
適宜
砂糖
4
③
ふるいで振って混ぜ合わせておきます。
シナモン
0.4
1. 油の温度を 190 度位にし、パンを油の上で転がすように揚げます。
①②
2. 揚がったパンに熱いうちに砂糖とシナモンをまんべんなくつけま
す。③
※学校では、シナモン味のほか、グラニュウ糖だけの砂糖味、黄粉
と砂糖・塩を合わせた黄粉味を作ることがあります。
※甘いパンは焦げやすく、甘さがくどくなりやすいので、できるだ
け味のないものにしましょう。また、パンは中の白い部分に油がし
みこみやすいので、ロールパンのように全体が焼き目におおわれて
いるものが揚げパンのパンとして最適です。
小型パンをあげ、一つずつシ
ナモンを付けます。おいしい
よ。
①
②
③
④
⑤
⑥
1.
2.
3.
材料名
一人分(g)
下ごしらえ・目安
サラダ油
0.5
にんにく
0.15 みじん切り
牛ひき肉
30 脂肪の少ないものがベスト
にんじん
13 みじん切り
チリパウダー
0.06
トマトペースト
4.2
トマトソース
15 混ぜておきます。パプリカとレバ
パプリカ
0.6 ーの顆粒はなくても作れます。
塩
0.3
レバー顆粒
1
牛乳
5 なくても作れます。
水
40
鍋に油をひく、にんにくを軽く炒め、香りを油りだしてから、
牛ひき肉をそぼろ状になるまで炒める。①②③
にんじんを軽く炒め、調味料と水を入れて弱火でコトコト煮込
む。④⑤
味が整い、とろみもちょうどよくなったら、温めた牛乳を入れ
て仕上げます。
※ 玉ねぎを入れてもおいしくなります。パンは本場さながら
ホットドック用のものかパンズパンで食べてみましょう。
カナダの子どもたちが大好き
な料理です。パンにはさんで
食べてね!
材料名
①
れんこん
一人分(g)
35
下ごしらえ・目安
泥をよくおとし、2 ㎜から 5 ㎜の
間でできるだけ厚みを揃えて切
る。流水で、レンコンの表面から
白い粉をしっかり取り去る。
揚げ油
② 油
適宜
③ 食塩
少々
1. レンコンの水気を取り、180 度の油で揚げる。水気を取ってお
かないと、油がこぼれることがあるので注意しましょう。
また、油に入れる量は、油の表面積より少なめにしましょう。
2. 揚がったレンコンに好みの塩を振る。
※ 塩にカレー粉やシソを混ぜたものを振りかけるとまた、違った
風味に仕上がります。おいしく作るポイントは、ちゃんとレンコン
の表面のでんぷんを取ること、一度にたくさん入れすぎて油の温度
を下げすぎないことです。
みんな大好きレンコンチップ
ス! カリッと揚げますね!!
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
1.
2.
3.
4.
※
材料名
一人分(g)
下ごしらえ・目安
サラダ油
適宜 炒め油
にんにく
0.2
みじん切り
しょうが
0.1
豚もも肉
30 こま切り
塩
0.2
肉の下味
こしょう
0.05
たまねぎ
40 角切り
にんじん
15 いちょう切り
じゃがいも
50 一口大切り
サイコロチーズ
3
塩
0.5
洋風スープの素
1.2
リンゴペースト
3 混ぜておく
ケチャップ
2
ソース
2
マーガリン
4 マーガリンを溶かして小麦粉を 30
小麦粉
4 分炒めてルーを作る。市販のもので
カレー粉
0.7 もよい
脱脂粉乳
4 40 度のぬるま湯で溶く
水
鍋に油をひき、にんにくしょうが、下味をつけた豚肉を炒める①②③
玉ねぎを透き通るまで炒め、にんじんジャガイモを軽く炒め水を入れる。④⑤⑥
チーズを溶かす。解けたら調味料を入れて 20 分間じっくり煮込む。⑦⑧
ルーを入れて煮込み、仕上げに水で溶いた脱脂粉乳を入れる。⑨⑩
カレーはじっくり煮込むことでおいしくなります。
大きな釜で煮込むからとって
もおいしいよ。
材料名
一人分(g)
下ごしらえ・目安
① サラダ油
にんにく
②
しょうが
③ 豚ミンチ
砂糖
④ しょうゆ
本みりん
⑤ サラダ油
⑥ にんじん
⑦ ほうれん草
⑧ 小大豆もやし
しょうゆ
塩
⑨
こしょう
豆板醤
⑩ ごま油
⑪ ぜんまい水煮
⑫ 油揚げ
砂糖
⑬
しょうゆ
⑭ 白ごま
適宜
0.25
0.3
40
1.2
3
0.6
適宜
5
20
20
1
0.3
0.02
0.3
0.5
15
5
1.2
2
1
炒め油
みじん切り
肉の調味料
合わせておく
炒め油
千切り
ゆでて、水にさらし 3 ㎝ざく切り
豆が食べられるくらいまでしっかりゆでる
ナムルの調味料
食べやすい大きさに切る
油抜きをし、短冊切り
合わせておく
1. 肉の具を作る 油をひき、にんにく・しょうが。肉を炒める。①②③
2. 肉の調味料を入れて味をつける。④
3. ナムルを作る 油をひき、にんじんを炒め、ホウレンソウ・もやしを入れ、ナム
ルの調味料を混ぜて、味をつけ、ごま油で香りをつける。⑤⑥⑦⑧⑨⑩
4. ぜんまいの具を作る ぜんまいと調味料を入れ煮つけ、油揚げを入れる。最後に
ゴマを振る。
5. 白いご飯に、肉の具・ナムルの具・ぜんまいの具を載せて食べる。
何種類の食べ物が入っている
か数えてみてね!あまからい
お肉と野菜が絶妙~。
輪切り
乱切り
半月切
拍子切
り
り
銀杏切
さいの目切り
り
切り
短冊切り
千切り
みじん切り
色紙切り
斜め切り
小口切り
こま切り
くし切り
うす切り
針切り
ささがき
おろし
ざく切り
角切り
○計量スプーンと計量カップのめやす
計量器種類
小さじ
大さじ
カップ
調味料・食材
5cc
15cc
200cc
酒・酢・だし汁
5
15
200
醤油・みりん
6
17
230
味噌
6
18
240
食塩
5
16
210
砂糖・上新粉
3
9
120
粉糖・小麦粉
3
9
100
片栗粉・白玉粉
3
8
110
パン粉
1
10
45
コーンスターチ
2
7
90
カレー粉
3
6
120
からし粉・わさび粉
2
6
80
コショウ・スキムミルク
3
6
80
トマトケチャップ
6
18
240
ウスターソース
6
17
220
マヨネーズ
5
14
190
牛乳
6
17
210
粉チーズ・ココア粉
2
6
80
油・バター・ラード
5
14
180
顆粒調味料
3
8
110
○正しい計量スプーンの使い方
材料名 にある「 小
さじ 1」とか「大さじ
1」というのは、すり
切りで計った分量
のことです。塩や
みそなどは、多め
にすくってヘラです
り切ります。
○その他の目安
塩ひとつまみ 1.5g
しょうゆやソース
などは、スプーン
いっぱいに調味
料を入れて、表
面張 力で 少し 盛
り上がっている状
態が 1 杯分で
す。
塩ひとふり 0.5g
小さじ 1/4などという場
合は、塩やみそなら、ま
ず 1 杯分を計ったあと多
い分をヘラで取り除きま
す。