「高校生交流」「2011年度新規受講者募集」「中学生のカナダ体験記」

交野市国際交流協会会報第 14 号
Katano
International
Friendship Association (KIFA)
2011/02
特定非営利活動法人 交野市国際交流協会
交野市松塚14-25 交野会館 1 階
電話 072-894-1113
E-mail:[email protected]
URL: www2.ocn.ne.jp/~kifa/
ご挨拶
「交野・コリングウッド姉妹都市協会」時代から永年にわたり当協会
発展に多大なご尽力を頂いた前川副理事長が1月17日にお亡くなりに
なりました。ここに前川副理事長のご貢献に対し深く感謝申し上げると
共に心よりお悔やみ申し上げます。
さて昨年は政治・経済とも、あえぎや不安定の中で、あっという間に終わってしまった日本です
が、その割には人々の暮らしや世相感には落ち着きが見られた様に思います。
今年も2008年のリーマン・ショック世界同時不況の傷跡を引きずったまま、昨年に似た一年
になる様に感じますが、その分人々は慣らされて、ある面では対処されて、心の豊かさや生きがい
を育み、素敵な年を築かれるものと確信します。
交野市国際交流協会も皆様方のご理解、ご協力のお陰で、着々とその目的を実現できるようになっ
て参りました。
本年の新しい取り組みとして、夏には交野から姉妹都市カナダ・コリングウッドへ「国際交流学
生」を派遣する事業が始まりますし、スリランカの児童へ日本から中古自転車を寄贈する活動をさ
れている「スリランカ学童援助会」に賛同した取り組みを行って参ります。又11月には交野市市
制40周年を迎えますので、協会として何かできないかと考えています。従来の事業に加え、新し
い事業が増えることにより、忙しく充実した一年になろうかと思います。 国際化の潮流は、政治・
経済・文化の面からも更に加速しています。私共は、市民の皆様の国際化、国際理解促進の中心的
役割を果たすべきと考えています。
この一年の皆様方のご健勝と併せ、国際交流活動が更に有意義で、
且つ楽しい年になる様祈念し、ご挨拶とさせて頂きます。
理事長
2010 年度を振り返って
奥 嘉隆
.
..
..
.各委員会
語学研修推進委員会
まず、特筆すべきは従来の英会話教室、昨年度開講のスペイン
語教室に加えて、新たに「中国語教室」、「韓国語教室」、幼児対
象の「英語で遊ぼう ジョイナス」を開講したことだ。
これら新たな活動を開始するには、何と言っても適格な講師と
適正規模の受講者が必要となることはいうまでもない。
姉妹都市協会時代には、カナダのコリングウッドとの交流のた
めに英会話教室だけが運営されていたが、国際交流協会となった時から、その看板にふさわしく
英会話以外の語学教室をつくることが念願であった。
1
幸い、中国語、韓国語を指導していただくにふさわしい中国
出身、韓国出身の講師候補者が現れ、受講希望者を募集したと
ころ、クラスが成立するだけの希望者が確保できたおかげで念
願の教室を開設することができた。
また、幼児をかかえる協会の会員の中から、未就園児や幼稚
園児を英語で遊ばせる教室を希望する声が上がり、その要請に
基づいて講師候補を探し当て、一昨年の交野市文化祭の時に、
協会の展示会場にて来訪のお母さんと幼児を対象にデモンス
トレーションをおこなったところ、それなりの反応が得られたので「英語で遊ぼう ジョイナス」
を開設することができた。
その他、外国人対象に日本語を教える「日本語プラザ」の活動が文化庁から「生活者としての
外国人」のための日本語教育事業として認められ、文化庁の支援を得られることとなり、その活
動を一層充実させることができた。また、一昨年から試みを行ってきた「TOEIC 対策コース」
を新たな講師のもとで継続することができ、1 講座 8 回コースを年 3 回開催することができる
までになった。
入門・初級レベルの受講者がコーヒー片手に教室で学んだ英語を使って気楽におしゃべりでき
る「Chat Room」は開始以来丸 3 年が経過した。今年度は、英語が堪能なゲストを迎え、英語
の歌を歌ったり、日本の伝統文化やテレビで報道されるニュースなどを話題として話し合ったり
して楽しく英語に親しんでいただいている。開設以来の参加者累計が 900 名を超えたことは特
筆に値するのではなかろうか。
「英会話教室」
・
「英語クラブ」は過去のピーク時に比べると受講者数が減ったとはいうものの、
総計約 160 名の皆さんが熱心に受講していただいており、まさに国際交流協会の活動の柱とな
っていることはいうまでもない。
本年度も後残すところ 2 か月足らずとなってきたが、来年度も引き続き、これらの活動を継続
し一層の充実強化を図っていきたい。
多文化交流委員会
◆国際交流 Cooking Class
2010 年 10 月 3 日(日) 11:00~14:00 ゆうゆうセ
ンター3 階調理室で開きました。
参加者は、関西外大の留学生 10 名、交野市中学校の
ALT(Assistant Language Teacher)2 名、日本人 26
名(参加費 600 円、但し、外国人は無料)、留学生はアジ
ア、カナダ、アメリカ、中南米、スイス、イギリスなど様々
な国から来ており、肌の色、気質も様々でした。日系の人
もいました。メニューは巻き寿司、焼きとり、お好み焼き。英語のレシピも用意しました。6
テーブルに分かれて、あらかじめ日本人が下ごしらえした材料で、日本人参加者に英語(時に
は日本語)で教えてもらいながら、おっかなびっくりお好み焼きをひっくり返したり、トリや
ネギを串に刺したり、巻き寿司をまいたりと楽しそうに料理していました。できあがったもの
を「Woo!Good!」とパクパク。そのあと、外国からの人達が簡単な日本語で自己紹介。みな
さん日本語がなかなか上手でした。外国人と日本人のメールアドレスの交換などもみられ、和
やかな雰囲気の中で散会。後日、楽しかったとの感想が ALT の先生や留学生から聞かれました。
2
◆文化祭
10 月 29 日(金)~31 日(日) 青年の家、学びの館でコ
ーヒーブースを設け、コーヒー(100 円 手作りお菓子
つき)販売。30、31 日の両日には、10:00~12:
00、13:00~15:00 の間、
「外国人とチャットしま
しょう!」のコーナーを設けました。外国人の参加者は、
Cooking
Class の参加者から募りました。
30 日は、台湾からの留学生 WU さんが午前、午後はカ
ナダ出身の ALT の MORI さん、DUBOIS さんが来て
くれました。WU さんは、PC を使って台湾の有名な飲茶のお店(日本にも支店がたくさんある)
をお店の歴史などを織り交ぜながら英語で紹介。その場にいた日本人の中には店に行った人も
いて盛り上がりました。MORI さん、DUBOIS さんは交野で教えているということもあり、と
ても熱心に日本人と交流していました。
31 日は午前中、スイス出身の留学生 GRAF さん、午後は再び MORI さん、DUBOIS さんが、
来場者と交流しました。GRAF さんは、少し恥ずかしそうに、スイスの写真集などを見せなが
ら、日本語を交えつつ英語で話していました。母国語はドイツ語とのこと。ALT の先生方も前
日よりリラックスして楽しそうでした。初めての試みでしたが、ささやかな国際交流の目的は
ある程度果たせたかな?と思います。
国際交流・新規プロジェクト
.
..
..
.事務局
本年度の新しい取り組みとして交野市在住、在籍の高校生を対象に姉妹都市、カナダ・コリグウッ
ドでのホームステイに付いて前号で紹介致しましたが、予想以上の方から応募がありました。若者
の内向き志向が話題になっていますが、今回の応募を見ると、海外との交流を体験したい人、外国
への興味を持っておられる若い人がまだまだ多くいることが分り心強く感じました。男女比では
3:7で女生徒の積極性が際立っていました。
丁度、今回の募集を締め切るタイミングで、サッカーのアジアカップが開催されており、日本の若
い選手がチーム一丸となって戦った結果優勝を勝ち取ることができました。沈没しそうな日本丸の
大人に対し「しっかりせんか!」と渇を入れられた気がしました。
残念に思ったことは、シリア戦で川島がレッドカードで退場になった折、日本サイドが抗議しよう
としましたが、翻訳に時間がかかり決められた提出時間に間
に合わなかった点です。国際的に通用するスタッフがまだま
だ不足している様です。
これから、論文審査、面談を通し3月末を目処に交野市の高
校生代表に相応しい人を選考していく予定です。来年度以降
もこのプログラムが続けられ、交野から多数の国際人が巣立
っていくことを期待しています。引き続き皆様のご支援ご協
力をお願い申し上げます。
3
2011 年度新規受講者募集
..
.
..
.語学研修推進委員会
4 月から新学期が始まります。継続受講を歓迎するとともに新規受講者を募集しています。
現在受講中の会員の皆さん、知人・友人に参加を呼びかけてください。
まずはクラスを見学していただいてレベルに合ったクラスに参加していただきます。
詳細については、協会事務局にお問い合わせ下さい。
◆英会話教室
① 通常コース
基礎:英会話を初めて学習される方を対象とした、入門クラスへの準備クラス。
入門:基礎的な会話から簡単な会話の修得を目指します。(英検 5~4 級程度)
初級:趣味等自分自身について簡単に語れる程度(英検 3 級程度)
中級:自分の身の回りの基本的な事について語れる程度(英検 3~2 級程度)
上級:自分の意見を明確に述べられる方(英検 2 級以上)
② 英語クラブ
国際交流活動を推進する中で、姉妹都市であるカナダのコリングウッド市や他の海外
の国からのお客様への対応など、ボランティア通訳として参加・活躍できる人材の養
成が目的で、英語で時事問題や日本文化を勉強します。
講師:
「基礎」は経験豊富な日本人男性。
その他の通常コースおよび英語クラブは全てカナダ人男性。
入門クラスのみ、カナダ人講師と日本人講師のペアで指導。
◆TOEIC 対策コース
毎回日曜日(10:00~12:30)の全 8 回コース
第
8回
2011 年 5 月 22 日~7 月 10 日
第
9回
2011 年 9 月 25 日~11 月 13 日
第 10 回
2012 年 1 月 22 日~3 月 11 日
講 師:現役時代に欧米での勤務体験 10 年、TOEIC 960 点取得者。
◆英語で遊ぼう!Join Us!
未就学児童を対象とし、英語で歌ったりゲームをしたりして楽しく英語に親しむことを
目指しています。特に未就園児を募集しています。
講師:アメリカに留学し、大学在学中にアメリカの小学校にてアシスタント教師経験。約
10 年間の在米中に結婚し 1 児を出産し、バイリンガルで育児中の日本人女性。
① 未就園児対象(火曜日 10:00~11:00)
② 幼稚園児対象(火曜日 14:30~15:30)
◆小学生の英会話
2011 年 4 月に新規開講を予定しています。
協会会員の皆さんの周りに希望者があればご紹介下さい。
小学校高学年対象(木曜日 17:00~18:00)
最少開講人員は 4 人、定員は 8 人です。
講師:過去、小学校での指導経験をもち、海外生活体験もある日本人女性。
◆スペイン語
初級コース(月曜日 19:00~20:00):スペイン語の学習経験のある方。
講 師:高校で英語・スペイン語を教えているペルー人女性。
4
◆中国語
初級コース(木曜日 15:15~16:45):中国語の学習経験のある方。
講 師:枚方市在住の北京出身の中国人女性。
◆韓国語
入門コース(水曜日 18:15~19:45):初めて韓国語を勉強する方。
初級コース(金曜日 19:00~20:30):韓国語の学習経験のある方。
講 師:交野市在住のソウル出身の韓国人女性。
中学生のカナダ体験記
「はじめてのカナダ
永井
..
..
.
.当協会会員ご子息よりの寄稿
鼛太」....
..2010 年夏季休暇利用しての訪問
「えー俺マジで一人でカナダに行くの?」とすごく不安だらけで、
正直カナダに着くまでどれだけドキドキしたことか。でもカナダの
トロント空港に着いて、僕の知り合いメリーさんの顔を見た瞬間、
安心したと同時に「うっわー、俺一人で来られたやん v(^^)v」と、
何となく嬉しかった。それからの8日間はとても楽しかった。
日本に帰りたくなかったのでパスポートを捨ててしまおうかな~と
f^_^;思ったりした。
生活習慣、文化や言葉の違いをしみじみ感じてびっくりしたけれど
1つだけわかったことがある!僕みたいに英語が話せなくてもジ
ェスチャー!ボディーランゲージ!恥や外聞すててこれさえ出来
れば恐いものなし。すべてのコミュニケーションの基本と言うぐら
い、僕はジェスチャーで会話した。日本の学校やめてカナダに留学
したいぐらい楽しかった。また行きたい!!!
Practice Makes Perfect
…Richard Smith(英会話講師)
When you study, it’s important to practice what you learn. It
doesn’t matter if it’s English, German, or even if it’s not a language.
There are a number of ways you can practice what you’ve learned
in the classroom.
1) Review: it’s best to try and review what you learned on the
same day, in the evening or before bed. This will help you
remember it.
5
2) Use: when you can, try to use what you’ve learned. It could be by listening to music or audio
files, or watching movies, and if you have the chance try speaking to someone in English. There
are many ways you can meet people online to practice with as well; there’s Skype, Facebook,
and other social networking systems (SNS).
3) Ask: whenever you have questions, don’t be afraid to ask.
4) Try: again, it doesn’t matter what you are studying, but you should always try. We all worry
about making mistakes, but it’s better to learn from your mistakes than to never try at all.
In my life in Japan, even though I don’t study Japanese so much anymore, I still try to follow these
steps. If I study Kanji or general Japanese I try to review it the same day. When I go out I try to use
what I studied, or I use it online for email and/or reading. I also try listening to Japanese music and
watching Japanese movies or TV. Of course I sometimes make mistakes, and sometimes they are
embarrassing mistakes, but I learn from those mistakes, and often make new friends or have good
experiences as a result. It’s hard to have the chance to meet people and speak English while you
are in Japan, I know, but there are many ways you can follow the steps above and make your
English better and more natural.
English tip (骨): “There” has many meanings in English, but at the beginning of the
sentence it is usually used to refer to existence or situation, or ~にあります・います
at the end of Japanese sentences. If you want to say, 「そこは~」 or use “there” to
express place, it is usually used at the end of a sentence.
Ex. 「そこは凄くきれいでした」
= There was very beautiful. X
= It(状態・状況) was very beautiful there. ○
「この部屋にたくさん人がいます」
= There are many people in this room. ○
インドネシア見聞録
.
..
..
.澤村英俊
インドネシアと聞いて皆さんは何を思いつきますか。
バリ島、ジャワ島、ジャカルタ、スカルノ大統領、世界文化遺産の
ボロブドールくらいはすぐに思いつかれるでしょうか。スマトラ、
ブンガワンソロ、バティック(ジャワ更紗)、アンクルン、ガメラン、
イスラム教、トラジャコーヒー、バンドン会議などが分る人はかな
りインドネシア通だといえるでしょう。
私は現役時代、1988 年から 2 年間、インドネシアのジャカルタにある日本の合弁企業で勤務し
ました。派遣される前はインドネシアについて殆ど何も知らなかったと言っていいでしょう。しか
し、派遣されるとなると言葉は勿論、現地事情を勉強しないわけにはいきません。インドネシアで
勤務することになったのを機会に、インドネシア語をはじめインドネシアのことについていろいろ
6
勉強しましたし、定年退職してからもインドネシア語の勉強を続けています。インドネシアについ
て勉強するだけでなく、日本のことについても事あるごとに勉強しています。
自国のことを知らずして他国のことを深く理解することはできないと知ったからです。
私はすでに現役を退いて何年も経ちますが、今だにインドネシアに愛着を感じ、いろいろな面でイ
ンドネシアとかかわり続け、退職後も年に 1~2 度インドネシアを訪れています。
昨年も 2 度インドネシアへ行ってきました。5 月には、バンドンに
ある大学で行われた日本語日本文化祭に参加し、9 月にはジョクジ
ャカルタの知人を訪問したあと、スマトラのパダンへ行き、知人の
娘さんの結婚式に参加するとともに、パダンにある大学の日本語学
科の学生達に日本文化に関する話をしてきました。
今回、この寄稿を機会に、少しでもインドネシアを理解していただ
ければと願っています。
まず第 1 回目として日本とインドネシアを対比した基本情報について書いてみましょう。
インドネシア
国土面積
日 本
1,922,570 平方キロ
378,000 平方キロ
人口
2 億 3,162 万人
1 億 2,780 万人
首都
ジャカルタ
東京
人口
1,321 万人
853 万人
言語
インドネシア語
日本語
イスラム教 87.1%
神道、仏教
宗教
キリスト教 8.8%
ヒンズー教 2.0%
インドネシアと日本の主な違いを見ると次の表のようになります。
インドネシア
日本
★ 18,000 からなる島国
☆ 6,850 からなる島国
★ 複合文化の異質社会
☆ 単一文化の同質社会
★ 豊富な天然資源
☆ 乏しい天然資源
★ 雨季と乾季の熱帯の国
☆ 四季のある温暖な国
★ 350 年のオランダの植民地
☆ 230 年の封建制度と鎖国
★ 時間にルーズでのんびりした国
☆ 時間にうるさくせっかちな国
★ 独立後 65 年の発展途上国
☆戦後 65 年の先進工業国
インドネシアと日本は上の表のようにいろいろな面で異なっていますが、一方、次のような点で似
ているところもあります。
☆ 島国で火山国・・地震・つなみ・火山の噴火などの自然災害が多い
☆ 長年、農業・漁業・林業中心の国
☆ お米が主食
☆ 赤・白二色の国旗
☆ 年長者に対する尊敬する気持ち(長幼の序)
7
☆ 他人の意見を気にする恥の文化。
☆ 髪の毛や目は黒い。
☆ 英語では Rice という単語だけしかないが、日本語では米とご飯、インドネシア語でも
Beras と Nasi という二つの単語で使い分けがある。
もう少しインドネシアについて述べてみます。
☆ インドネシアは赤道直下東西 5,100 ㎞(南北にするとほぼ日本とインドネシア間の距
離に匹敵、東西では、アメリカの東海岸から西海岸を少し越える距離)にわたる世界
最大の群島国家で、国土の面積は日本の約 5.5 倍、世界で第 9 位の広さの国。
☆ 人口は中国、インド、アメリカに次いで世界第 4 位。人口分布は著しく不均衡で、面
積が 6.6%に過ぎないジャワ島に全人口の 6 割が住んでいる。
☆ 人口の大部分はマレー系で、ジャワ人、スンダ人、バタック人、ミナンカバウ人など
300 余りの種族にわかれており、そのほかに全人口の約 3%といわれる中国(華僑)
系インドネシア人がいる多民族国家。
☆ 各種族は、250 以上といわれる異なった言語、風俗習慣のもとに生活しているが、国
語としてはインドネシア語が使われる。
☆ 宗教は全人口の約9割がイスラム教徒といわれており、世界最大のイスラム教徒の住
む国でもある。マレーシアのようにイスラム教を国教とはしていない。イスラム教の
他に、キリスト教、仏教、ヒンドゥー教などの信者もいる。
☆ ジャワ原人の骨が発見されたインドネシアは、大変古い
歴史を持っている。
次回以降は、私自身が体験した思いもよらない出来事を中心にイン
ドネシアやインドネシア人を描写して皆さんのご参考に供したいと
思います。
編集後記:
「そういえば去年も寒かった…。
」前川さんのお葬式で、ちょうど昨冬の今頃も前事務局
長の田中さんのお葬式に参列したことを思い出しました。2人とも、とてもチャーミングで素敵な
方でした。1年という短い間にお2人の重鎮を亡くしてしまったことは、とても残念ですが、一緒
に仕事をする機会に恵まれたことに心から感謝します。ありがとうございました。
今回、前川さんが途中まで準備していた会報14号は、各委員会の皆様のご協力により、無事発行
することができました。皆様ありがとうございました。いつも前川さんの作業を横で見ているだけ
でしたが、レイアウト等纏めるのはなんと大変なことでしょう…。前川さん毎回お疲れ様でした。
(K)
8