学校要覧 - 沖縄県立普天間高等学校

平成 27 年度
1.学校沿革の概要
年
昭和
20年
21年
23年
24年
25年
26年
28年
30年
31年
32年
33年
34年
35年
38年
40年
42年
43年
44年
45年
46年
47年
48年
49年
50年
51年
52年
53年
54年
55年
56年
57年
月
日
12月12日
18日
3月28日
3月28日
31日
5月14日
6月
7月 1日
9月16日
3月25日
5月30日
10月21日
5月21日
7月 5日
6月14日
12月18日
9月 1日
2月22日
7月 1日
3月 7日
12月27日
1月11日
4月 1日
9月15日
4月 1日
1月 1日
3月31日
7月 2日
3月16日
9月30日
10月26日
3月29日
4月 7日
5月15日
3月31日
5月 4日
7月 4日
4月 2日
3月27日
9月28日
11月 3日
3月14日
5月29日
6月 2日
1月26日
4月 1日
3月 1日
4月 7日
9月 2日
4月 6日
10月14日
11月28日
4月 1日
11月14日
6月11日
主
な
事
項
野嵩収容所在の旧制中等学校在学 50 名を民家に収容し、教員5名で授業開始
生徒数の増加に伴い、野嵩部落の空き屋敷に仮校舎を建設し移転
コザ高等学校の分教場となり、3,4年生は本校に入学させる
野嵩高等学校として独立認可される(創立元年)
初代校長 島袋松五郎氏任命
野嵩高等学校後援会設立
校章制定(デザイン:前田功、比嘉亀盛両氏による)
中頭郡地方事務所、中頭郡教育委員会館及び農事試験場跡(現敷地)に学校移転
校歌制定(作詞:大城立裕 作曲:比嘉盛仁)
第1回卒業式(男子 46 名 女子 55 名 計 101 名)
学校図書館落成
総合グラウンド地均し工事竣工、式典・祝賀会を挙行
富原守義 第2代校長就任
単位制を全面的に実施し、新制高等学校の教育体制を確立
野嵩高等学校同窓会設立総会
創立5周年記念式典
比嘉博 第3代校長就任
定時制課程の設置認可される
校名を普天間高等学校に改称
第 10 回卒業式(男子 192 名 女子 198 名 計 390 名)
創立 10 周年記念図書館竣工、尚礼館(武道場)竣工
創立 10 周年記念式典
普天間連合区立普天間高等学校から琉球政府立普天間高等学校に改称
桃原良謙 第4代校長就任
教育課程改正に伴い一般職業課程を商業科に改称
佐久本興吉 第5代校長就任
高等学校編成整備計画に伴い商業科廃科
校門門票を取付(第5代校長佐久本興吉氏書)
定時制1年3・4組中部商業高校へ分離
理科ビル(物理)竣工
第 20 回新人高校野球大会優勝
第 43 回全国高校選抜野球大会で青森県代表(弘前高)を下す。県勢初勝利
仲宗根寛 第6代校長就任
日本復帰により校名を琉球政府立から沖縄県立普天間高等学校に改称
創立 25 周年記念式典並びに記念体育館落成式を挙行
復帰記念特別国体(若夏国体)で、本校がボクシング競技場となる。
運動場整備工事(赤土の入れ替え)
理科ビル(地学)4教室増築工事竣工
本館建設工事竣工
バスケットボール県選手権大会男子優勝
高校弁論大会最優秀賞受賞、全国大会派遣
第1回日米交換学生 10 名派遣
育友会を普天間高等学校PTAと改称する。
バスケットボール男子夏季大会優勝
九州地区図書館協議会主催、学校図書館コンクール優秀賞受賞
玉城啓佐 第7代校長就任
第 30 回(定時制第 19 回)卒業式
第 31 回入学式
第5回沖縄県高等学校野球夏季大会優勝
第 26 回沖縄県高等学校春季野球大会優勝
第 10 回体育祭
第 24 回沖縄県高等学校家庭クラブ研究発表会 最優秀賞
世嘉良栄 第8代校長就任
A棟、B棟竣工
水泳プール、柔剣道場竣工
-1 -
58年
59年
60年
61年
62年
63年
平成
元年
2年
3年
4年
5年
6年
7年
8年
9年
10年
11年
3月12日
25日
31日
4月 1日
7月13日
2月19日
3月 1日
10月30日
1月21日
4月 1日
5月17日
11月 1日
1月11日
3月13日
4月 1日
3月 8日
創立 35 周年記念式典、記念会館落成(普養館)
グラウンド及びテニスコート竣工
被服科廃科(卒業生総数 899 名)
嘉納専英 第9代校長就任
本校生徒会献血功績により厚生大臣表彰
全国空手道選抜沖縄大会 男子団体組手:優勝
定時制廃課程式典(卒業生総数 1,294 名)
渡り廊下架設工事竣工
本館前アスファルト舗装工事竣工(県費)
新里光弘 第 10 代校長就任
校舎のアラーム警備を開始
沖縄県高等学校新人体育大会卓球女子団体優勝
小橋川杯争奪高校選抜バスケットボール大会 女子優勝
35 周年期成会よりマイクロバス、体育館舞台幕の寄贈
嘉手川正盛 第 11 代校長就任
第 40 回卒業式
4月 1日
6月 2日
9月30日
10月 1日
11月 4日
12月 3日
1月14日
10月 9日
6月 1日
9月27日
27・28日
4月 1日
6月 1日
10月 3日
11月 2日
3月 1日
4月 7日
10月 3日
30日
3月29日
4月 1日
10月
11月 1日
宮城宏茂 第 12 代校長就任
沖縄県高等学校総合体育大会 卓球男女団体優勝
全沖縄高等学校バスケットボール大会 女子優勝
第 10 回学園祭
高校生による生物科学展 優良賞受賞「ソリザヤノキの観察」
高校卓球選手権大会 男女団体優勝
小橋川杯争奪高校生選抜バスケットボール大会 女子優勝
第 13 回体育祭
沖縄県高等学校総合体育大会 卓球男女団体優勝
県高校バスケット選手権大会 女子優勝
第9回文化祭~輝く歴史を永遠に~
稲福盛正 第 13 代校長就任
県高校総合体育大会 卓球女子団体優勝
第 11 回学園祭
県高等学校新人体育大会 卓球男女団体優勝
第 45 回卒業式
第 46 回入学式
第 14 回体育祭
高等学校新人体育大会 卓球女子団体優勝、バスケットボール女子優勝
C棟竣工
岸本定治 第 14 代校長就任
第 10 回文化祭
県高等学校新人体育大会 卓球男女団体優勝
第5回県高校演劇コンクール 最優秀賞、主演男優賞(仲村 稔)
比嘉得正 第 15 代校長就任
県高等学校総合体育大会 卓球男子団体優勝、男子ダブルス・シングルス
剣道個人(下地央剛)、水泳(我喜屋薫)、陸上(成底綾乃)
第 12 回学園祭
高校総合体育大会 男子卓球ダブルス優勝(與那覇隼人・豊見山両亮二)
男子新体操優勝(金城智久)、男子漕艇シングルスカル優勝(高橋健二)
男子水泳 100m バラフライ優勝(我喜屋薫)
本校創立 50 周年記念事業購入計画の学校バス納品
第 15 回体育祭(於 県総合運動公園)
第 49 回卒業式
第 50 回入学式
第 11 回全国高校生スピーチコンテスト(北陸大学主催)特別賞(比嘉斉子)
普天間祭(第 11 回文化祭)
創立 50 周年記念式典挙行(普天間塾・校歌碑除幕・記念式典・祝賀会)
第 50 回卒業式(普通科男子 199 名 女子 220 名 家政科女子 37 名 計 456 名)
瀬名波快侑 第 16 代校長就任
平成 10 年度沖縄県高校総合体育大会 総合成績8位(女子4位)
第1回舞台祭 テ-マ「今、解き放とう限りなき若者の創造力」
第 51 回卒業式(男子 159 名 女子 237 名 計 396 名)
第1回普天間高等学校吹奏楽部定期演奏会 宜野湾市民会館
高校総体 成績男女総合7位 卓球ダブルス男女優勝 シングルス男子優勝
4月
6月
1日
2日
9月30日
5月31日
9月18日
10月 6日
3月 1日
4月 7日
8月26日
10月 4日
8日
3月 1日
4月 1日
5月29日
10月 3日
3月 1日
31日
5月30日
-2 -
20日
1日
1日
24日
29日
10月17日
11月18日
3月 1日
4月 7日
11月 3日
17日
3月 1日
4月 8日
6月 6日
7月 9日
10日
8月 7日
9月28日
11月 5日
13日
16日
3月 1日
4月 7日
7月18日
9月27日
10月 7日
14日
3月 1日
18日
25日
4月 1日
7日
6月 1日
8月 1日
3月
4月
12年
13年
14年
15年
16年
17年
9月17日
10月 8日
25日
11月12日
25日
2月23日
3月 1日
4月 7日
23日
7月27日
10月
18年
19年
1日
31日
11日
3月 1日
4月 7日
7月17日
8月14日
29日
11月 4日
12月17日
3月 1日
4月 1日
7日
第3回普天間塾
第 52 回卒業式(男子 161 名 女子 224 名 計 385 名)
喜久里幸雄 第 17 代校長就任
G8高校生サミット参加(平村武昭・小谷依子・屋良明奈)
第 12 回文化祭 統一テーマ「20 世紀最後の晩餐」
高校生デザイングランプリ 2000 グランプリ受賞(崎山槙子)
第4回普天間塾
第 53 回卒業式(男子 179 名 女子 211 名 計 390 名)
第 54 回入学式(440 名)
県高校新人体育大会 テニス 女子団体優勝(3連覇)
第5回普天間塾
第 54 回卒業式(男子 181 名 女子 209 名 計 390 名)
第 55 回入学式(男子 227 名 女子 214 名 計 441 名)
県高校総体 ボート競技女子優勝(吉武佳穂) 女子テニス団体優勝(4連覇)
第 17 代校長喜久里行雄退職
宮良行雄 第 18 代校長就任
第 26 回全国高校総合文化祭、美術工芸、書道部門、吹奏楽部県代表で出場
第 17 回体育祭(沖縄市営陸上競技場)
第 20 回沖縄県高校新人卓球競技大会女子団体優勝(全国大会出場権獲得)
全国高等学校料理コンテスト 最優秀賞 松本真澄
第6回普天間塾
第 55 回卒業式(男子 220 名 女子 215 名 計 435 名)
第 56 回入学式(男子 208 名 女子 232 名 計 440 名)
体育館・プール感謝式
第 13 回文化祭
体育館・プール起工式
第7回普天間塾
第 56 回卒業式(男子 190 名 女子 241 名 計 431 名)
管理棟増改築起工式
体育館・プール竣工
具志堅宏清 第 19 代校長就任
第 57 回入学式(男子 180 名 女子 260 名 計 440 名)
県高校総体総合体育大会 ボクシング競技(バンダム級)優勝(大田竜義)
第28回全国高等学校総合文化祭
書道部門 文化連盟賞(古堅めぐみ)ビデオメッセージ部門文化連盟賞
第28回沖縄県高等学校総合文化祭弁論大会 最優秀賞(高江洲美奈子)
新管理棟竣工
第3回舞台祭
第8回普天間塾
体育館、管理棟落成記念式典・祝賀会
校訓碑建立
第 57 回卒業式(男子 219 名 女子 219 名 計 438 名)
第 58 回入学式(男子 184 名 女子 257 名 計 441 名)
第 15 回平和メッセージ展図画の部 最優秀賞3年(前泊美知)
第 29 回全国高等学校総合文化祭青森大会(全国)
器楽管弦楽部門 文化連盟賞(儀間あんな) 優秀賞 書道部門(新垣舞)
第 18 回体育祭
平成 17 年度県高等学校新人体育大会 卓球男子シングルス優勝(末吉裕貴)
フェンシング女子個人優勝(仲村誉里子) 水泳 200m・100m 平泳ぎ優勝(岩﨑翔平)
第 29 回九州高校放送コンテスト沖縄県大会 最優秀賞(ラジオ番組部門)
第9回普天間塾
運動場整備工事 着工
第 58 回卒業式(男子 208 名 女子 225 名 計 433 名)
第 59 回入学式(男子 189 名 女子 211 名 計 400 名)
全九州高等学校体育大会(佐賀県)水泳競技 男子平泳ぎ2位(岩崎翔平)
第 29 回全国高等学校総合文化祭 文化連盟賞 放送部
第 14 回文化祭
演技賞(金城新、米須久仁子)
第 48 回九州高校演劇研究大会 優秀賞一席「親子」
第 59 回卒業式(男子 175 名 女 264 子名 計 439 名)
比屋根充 第 20 代校長として前原高校校長から就任
第 60 回入学式(男子 186 名 女子 214 名 計 400 名)
-3 -
19年
20年
11月17日
12月15日
2月13日
3月 1日
4月 7日
6月22日
7月 24日
8月 6日
9月20日
11月
21年
4日
12月11日
22日
2月 1日
15日
22日
3月 1日
4月 1日
7日
5月 9日
30日
6月21日
31日
7月30日
8月 1日
9月18日
22年
19・20 日
10月 4日
11月22日
12月21日
3月 1日
4月 7日
6月12日
19日
7月28日
9月17日
19日
10月16日
11月12日
23年
12月18日
19日
1月 4日
16日
20日
2月 6日
3月
4月
1日
7日
17日
5月 7日
31日
第 11 回普天間塾。創立 60 周年記念講演・式典・祝賀会
普天満宮へ美術部制作巨大絵馬奉納
第 19 回沖縄県高等学校書道展 県教育長賞1位(伊佐睦実)
第 60 回卒業式(男子 182 名 女子 253 名 計 435 名)
第 61 回入学式(男子 171 名 女子 229 名 合計 400 名
内閣府主催平成 20 年「アジア青年の家」参加決定(山里アリフ)
第 48 回沖縄県吹奏楽コンクール A パートの部 金賞
第 32 回全国高等学校総合文化祭ぐんま大会に吹奏楽部(55 名)
高文連主催囲碁将棋秋季大会 将棋の部 優勝(仲田琴絵)
第 19 回体育祭
平成 20 年県高校新人体育大会 卓球団体男女アベック優勝、女子ダブルス優勝(仲
宗根・川崎組)、女子バスケットボール優勝、新体操 個人総合優勝(玉城南)、
陸上男子 400m 優勝(新田翔太)、男子 8 種競技 優勝(仲村渠雄介)
第3回文字・活字文化大賞 県教育長賞(東江本樹)
第 52 回西日本読書感想画コンクール自由図書の部 優秀賞(吉原柚花)
第2回歴史能力検定 世界史1級、日本史2級合格(加藤峻) ※全国初
第 28 回沖縄県リコーダーコンテスト四重奏の部 金賞(全国派遣)
第 32 回新報旗争奪卓球総合団体選手権大会 女子優勝 ※ 20 年ぶり V
第 61 回卒業式(男子 189 名 女子 209 名 合計 398 名)
石嶺伝勇 第 21 代校長就任
第 62 回入学式(男子 173 名 女子 227 名 計 400 名)
第 33 回沖縄県高等学校総合文化祭囲碁・将棋夏季大会 将棋の部
女子団体優勝(安次嶺莉奈・東優花・仲田琴絵) 個人優勝(仲田百合絵)
平成 21 年度沖縄県高等学校総合体育大会 男女総合4位
第 15 回九州高文連美術・工芸・書道・写真展大分大会
全九州高等学校体育大会 女子バスケットボールベスト8
平成21年度全国高等学校総合体育大会 女子バスケットボール2回戦進出
第 33 回全国高等学校総合文化祭 書道部門 文化連盟賞(伊佐真紀子)
沖縄県高等学校新人体育大会 陸上女子走幅跳優勝(豊里さより)、水泳男子
400m 個人メドレー優勝(當山翔太)、卓球男子団体・女子団体優勝、男子シングルス
優勝(友寄隆也)、女子シングルス優勝(仲宗根菜月)、男子ダブルス優勝(友寄・伊志
嶺組)、女子ダブルス優勝(仲宗根・川崎)、新体操女子団体・個人優勝(玉城南)
第 15 回文化祭
全日本卓球選手権一般シングルス県予選 男子優勝(友寄隆也)
第 29 回全九州高等学校空手道新人大会 男子個人組手3位(比嘉弘輝)
第 21 回沖縄県高等学校席上揮毫大会 高文連会長賞(松川真琴)
第 62 回卒業式(男子 186 名 女子 213 名 計 399 名)
第 63 回入学式(男子 169 名 女子 231 名 計 400 名)
平成 22 年度沖縄県高等学校総合体育大会 男女総合4位
第 20 回「児童・生徒の平和メッセージ展」・詩部門最優秀賞(名嘉司央里)
沖縄全戦没者追悼式典において「平和の詩」朗読(名嘉司央里)
大会出場競技:新体操・卓球・空手道・水泳・陸上
第 34 回県高文連囲碁・将棋大会女子個人優勝(仲田百合絵)
第5回舞台祭
第 14 回普天間塾
第 30 回全九州高校空手道新人大会男子団体組手3位、個人組手3位(比嘉弘輝)
第 35 回県吹奏楽アンサンブルコンテスト クラリネット重奏金賞
第 44 回全九州高等学校新人卓球選手権大会男子学校対抗3位
第 24 回桃太郎杯全国高校錬成大会男子個人組手ベス8(比嘉弘輝)
タイムス杯総合卓球選手権大会男子優賞(友寄隆也)、女子優勝(狩俣道世)
第 41 回全国学生俳句大会(高校生の部)特選(名嘉司央里)
第 34 回新報杯争奪総合団体卓球選手権大会男子優勝、女子優勝(2年連続)
※男子 32 年振りの高校生優勝
県吹奏楽ソロコンテスト サクスフォン金賞(新里遼)
第 30 回沖縄県リコーダーコンテスト独奏部金賞(砂辺絢斗)
第 63 回卒業式(男子 189 名 女子 209 名 合計 398 名)
第 64 回入学式(男子 182 名 女子 218 名 合計 400 名)
第 40 回玉友杯テニス大会 女子ダブルス優勝(佐伯波音・宮城李奈)
第 35 回沖縄県高文連囲碁将棋大会(将棋) 個人優勝(仲田百合絵)
平成 23 年度沖縄県高等学校総合体育大会 男女総合3位 卓球[男子団体・女
-4 -
23年
6月19日
7月10日
22日
26日
8月 2日
3日
19日
9月16日
18日
25日
10月17日
29日
30日
10月30日
11月
24年
4日
11日
20日
27日
12月12日
18日
25日
1月21日
1月23日
1月28日
1月30日
2月 5日
3月 1日
4月 1日
9日
4月15日
5月26日
6月
3日
6月16日
7月 1日
8日
14日
15日
22日
31日
8月 1日
男子個人組手優勝(比嘉弘輝)]、テニス女子ダブルス優勝(佐伯・宮城)、水泳男子
400m 個人メドレー優勝(當山翔太)、女子 200・400m 個人メドレー優勝(田中瑞穂)
第 17 回九州高文連熊本大会 書道部門優秀賞(安里萌・桑江美海)
全九州高等学校体育大会空手道大会 男子団体組手3位
第 37 回全九州空手道選手権大会少年男子個人組手3位(比嘉弘輝)
第 51 回沖縄県吹奏楽コンクール 金賞
全国空手道選手権大会男子個人組手ベスト 16 高校生代表選手(比嘉弘輝)
第 21 回沖縄県ジュニアゴルフ選手権大会 優勝 古波津柊
第 35 回全国高等学校総合文化祭 美術・工芸部門 文化連盟賞(徳山優)
平成 23 年度全国高等学校総合体育大会 女子 400m 個人メドレー7位(田中瑞穂)
第 40 回高等学校音楽コンテスト 金賞 木管楽器独奏(新里遼)、器楽アンサンブル(砂辺・
翁長・嘉手納・渡名喜)、打楽器独奏(桃原優奈)、優秀伴奏者賞(島袋美南海)
県高校新人大会 陸上女子走高跳優勝(屋良美鈴)、水泳男子 50m 背泳優勝(徳元
将太郎)、男子 400m 個人メドレー優勝(當山龍太)、女子 200・400m 個人メドレー優勝(田
中瑞穂)、女子 50・100m 平泳優勝(新川祐実)、女子 200m バタフライ優勝(前川真利奈)
第 20 回体育祭
第7回全日本障害者空手道競技大会 女子聴覚障害の部優勝(安里愛梨)
県高校新人体育大会 空手道男子個人組手優勝(大浦将裕)
第 59 回全琉小中高校図画・作文・書道コンクール
創作文の部 最優秀賞(梅田裕海) 作文(散文)の部 最優秀賞(儀間さくら)
県高校新人体育大会 新体操女子団体優勝、女子個人優勝(金城あいり)、
卓球[男子団体・女子団体優勝、男子シングルス優勝(仲村怜真)、女子シングルス優
勝(狩俣道世)、女子ダブルス優勝(比屋根・狩俣)]
第 35 回高等学校総合文化祭 美術・工芸部門優秀賞(渡慶次利奈・宮城夏実)
第 15 回普天間塾
第 34 回全国選抜高校テニス大会・九州地区大会女子団体3位
第 63 回沖縄県民体育大会新体操競技 女子団体総合優勝
FINA 競泳ワールドカップ東京 2011 女子 400m 個人メドレー 10 位(田中瑞穂)県新記録
第 45 回全九州高等学校新人卓球選手権大会 男子団体4位(全国大会出場決定)
第4回秋季高校女子ソフトボール大会優勝 最優秀選手賞(比嘉のはら)
沖縄県高等学校春季空手道大会 男子団体優勝
第 21 回 OTV カップ杯争奪総合大会 新体操団体優勝
平成 23 年度沖縄県高等学校文化連盟活動賞表彰
【囲碁・将棋部門】仲田百合絵 【美術・工芸部門】八田えりな
第 31 回沖縄県リコーダーコンテスト独奏部金賞(砂辺絢斗)、三重奏金賞
2011 年度沖縄県児童生徒等表彰【スポーツ活動部門(個人)】安里愛梨
第 50 回沖縄児童生徒書き初め展 最優秀賞(川上さくら)
第 64 回卒業式( 男子 173 名 女子 227 名 合計 400 名 )
與那嶺由紀子 第 22 代校長就任
第 65 回入学式( 男子 195 名 女子 205 名 合計 400 名 )
第 48 回女子高校春季ソフトボール大会 優勝
ジャパンオープン 2012 女子 400 m個人メドレー5位(田中瑞穂)県新記録
平成 24 年度沖縄県高等学校総合体育大会 男女総合2位 女子総合2位
卓球[男子団体・女子団体優勝、女子シングルス優勝(狩俣道世)、男子ダブルス・
女子ダブルス優勝(仲村・川崎)(狩俣・比屋根)]
、空手道[男子個人組手優勝(大
浦将裕)]、水泳[男子 50 m自由形優勝(外間俊)、男子 100 m背泳ぎ優勝(徳元
将太郎)、男子 400 m個人メドレー(當山龍太)、女子 200 m個人メドレー・400 m個
人メドレー優勝(田中瑞穂)、女子 100 m平泳ぎ・200 m平泳ぎ優勝(新川祐実)、
女子 200 mバタフライ(前川真利奈)、女子 400 mメドレーリレー優勝(田中・前川・新川
・嘉納)]、陸上[女子走髙跳び優勝(後間秋穂)]
全九州高等学校体育大会 卓球 女子シングルスベスト8(狩俣道世)
第 24 回ビーチバレー OKINAWA2012 大会高校男子の部優勝(比嘉大志・大城幸也)
第 1 回沖縄県青少年中国語スピーチコンテスト高校生の部優秀賞(翁長美月)
全九州高等学校体育大会水泳競技 女子 200m・400m 個人メドレー優勝(田中瑞穂)
全九州高等学校体育大会空手道競技 男子個人組手2位(大浦将裕)
第 19 回高等学校演劇夏季研究大会 団体最優秀賞
演技賞(長嶺華子)
第 38 回全九州空手道選手権大会少年男子団体組手 2 位・個人組手 3 位(大浦将裕)
第 52 回沖縄県吹奏楽コンクール 金賞
全国高校総体空手道競技男子個人組手ベスト 16 高校代表選手(大浦将裕)
全国高校総体出場 卓球 男子団体・女子団体、男子シングルス・女子シングルス(仲村、
川崎)(狩俣、比屋根)、男子ダブルス・女子ダブルス(仲村・川崎、知念・仲宗根)
-5 -
24年
9月
8日
9日
12日
10月
16日
1日
11日
13日
15日
11月
3日
6日
10日
16日
17日
20日
25日
12月
25年
8日
12日
15日
16日
1月24日
2月
30日
6日
9日
3月 1日
3月24日
4月 8日
4月19日
6月 1日
6月13日
6月16日
7月13日
7月14日
7月23日
7月28日
7月31日
9月
8日
第 27 回沖縄県高等学校対抗秋季陸上競技大会 女子走高跳優勝(後間秋穂)
沖縄県高等学校新人大会水泳競技大会 男子 100m 自由形優勝(外間俊)
男子 50m 背泳ぎ優勝(徳元将太郎)、女子 50m・100m 平泳ぎ優勝(嘉納愛里)
第 41 回高等学校音楽コンテスト 金賞 ピアノ独奏(島袋美南海),木管独奏(大屋ひな子)
器楽アンサンブル(宮城・金武・神元・新垣・砂辺)、リコーダー独奏・金管独奏(トランペッ
ト)(砂辺絢斗)
第 67 回国民体育大会(ぎふ清流国体)女子
400m 個人メドレー5位(田中瑞穂)
と き
第 16 回文化祭 統一テーマ「瞬間は来た!増税!?ロンドン五輪!?マヤの予
言!?違うだろ~っ!普天間高校文化祭イン2012」
全九州高等学校体育大会新人陸上競技 女子走高跳3位(後間秋穂)
第 74 回末弘杯全九州高等学校新人水泳競技 女子 50m 平泳ぎ優勝(嘉納愛里)
沖縄県高等学校新人体育大会
自転車競技[インディヴィディアルロードレース優勝、4km 速度競争優勝(成海大地)]
卓球[男子学校対抗優勝、男子シングルス優勝(仲宗根朝也)、男子ダブルス優勝(仲
宗根朝也・中村廉)、新体操[女子個人総合優勝(金城みのり)]
沖縄県高等学校対抗ゴルフ大会 団体の部優勝
全日本卓球選手権大会県予選ジュニアの部 男子シングルス優勝(中村廉)、 女子シングルス
優勝(泉川香雪)
第16回普天間塾
第 7 回文字・活字文化大賞 県青少年意見文・小論文コンテスト最優秀賞(安里香菜)
第 33 回沖縄県青少年育成大会 善行青少年県知事賞(親川友里)
沖縄県民体育大会新体操競技 個人総合優勝(金城みのり)、フープ優勝(渡慶次沙生)
ツールド・おきなわ 2012 First Sprint 山岳賞(成海大地)
第 7 回いのちと献血俳句コンテスト 俳句部門 文部科学大臣賞(野底渓)
全九州高校新人卓球大会 男子団体 通算 20 回出場表彰
第 27 回全国高等学校文芸コンクール 俳句部門 優秀賞(野底渓)
第 37 回沖縄県吹奏楽アンサンブルコンテスト 金賞 金管八重奏(前田・金城・金武・津波
・平安山・當山・又吉・島袋)
第 46 回全九州高校新人卓球選手権大会 男子学校対抗7位(全国大会出場決定)
平成 24 年度沖縄県高等学校文化連盟活動表彰 器楽・管弦楽部門(砂辺絢斗)、
美術・工芸部門(宮城夏実) 、文芸・図書部門(野底渓)
第 51 回全沖縄児童生徒書き初め展 最優秀賞(大城志保・神里ひとみ)
平成 24 年度沖縄県児童生徒等表彰 文化活動部門(野底渓)
第 32 回沖縄県リコーダーコンテスト金賞 四重奏(金武・神元・平安山・宮城)
(全日本大会県代表)
第 65 回卒業式( 男子 166 名 女子 228 名 合計 394 名 )
全国高校選抜卓球大会(北海道大会) 男子卓球部出場
第 66 回入学式( 男子 172 名 女子 228 名 合計 400 名 )
遠足(1年サンセットビーチ 2年トロピカルビーチ 3年美ら SUN ビーチ)
平成 25 年度沖縄県高等学校総合体育大会 男女総合4位 男子総合3位
卓球[男子団体優勝、男子ダブルス優勝(仲宗根・中村)、男子シングルス優勝
(中村廉)]、空手道[男子個人組手優勝(大浦将之)、新体操[リボン1位(金城み
のり)、水泳[男子 50 m自由形1位(外間俊)、男子 100 m背泳ぎ1位(徳元将太
郎、女子 50 m自由形1位(大城沙月)、陸上(七種競技1位(榮野川友)
平和学習 映画「ひまわり」(沖縄市民会館)
全九州高等学校総合体育大会第 66 回全九州高等学校陸上競技大会南九州地区大
会 女子走高跳び1位(後間秋穂)
第 20 回高等学校演劇夏季研究大会 団体最優秀賞
第 19 回九州高文連美術・工芸・書道・写真展 展示、揮毫大会[書道展示部門
優秀賞(神里ひとみ)、席上揮毫大会優秀賞(神里ひとみ)]
第 53 回沖縄県吹奏楽コンクール 金賞
平成 25 年度全国高校総合体育大会 卓球[男子団体優勝(仲宗根朝也、中村廉、
比嘉秀充、比嘉秀成)、女子ダブルス出場(泉川香雪、宮城悠月)]、空手道[男子
個人組手出場(大浦将之)]、陸上[女子走髙跳び出場(後間秋穂)]、自転車[ポイント
レース、ロードレース出場(成海大地)]
平成 25 年度全国高等学校総合文化祭参加 写真部門(中野拓人)、演劇部門生徒
講評委員(銘苅有紗)
平成 25 年度沖縄県高等学校新人体育大会 第 31 回沖縄県高等学校新人水泳競
技大会 水泳[男子 50m 自由形1位(外間峻)、100 mバタフライ1位(大城沙月)]
-6 -
9月20日
9月21日
9月21日
10月28日
10月28日
11月
4日
11月10日
平成 25 年度沖縄県高等学校新人体育大会陸上競技大会 女子七種競技1位(榮野
川友)
第 6 回舞台祭 統一テーマ「Fノミクスで舞台改革 規制緩和だから全員来て
ね!in普天間高校~オレはまだまだ青二才、だけど開催 舞台祭 yeah !」
第 37 回沖縄県高文連囲碁・将棋秋季大会 将棋の部男子団体優勝、将棋の部男
子個人優勝(城間永世)
平成 25 年度沖縄県高等学校新人体育大会自転車競技 学校対抗総合第2位 イン
ディヴィディアルロードレース1位、1km タイムトライアル1位、3km インディヴィディアルパーシュート1位、
16km ポイントレース1位(成海大地)
第 61 回全琉小・中・高図画作文書道コンクール 散文最優秀賞(玉城卓澄) 書
道最優秀賞(東江凉乃)
平成 25 年度沖縄県高等学校新人体育大会卓球競技 学校対抗 男子優勝 男子シ
ングルス1位(比嘉秀充)、男子ダブルス1位(比嘉秀充・中村廉)
第 32 回全九州珠算選手権大会高校一般の部 団体優勝(比嘉翔子・長義晴香・島
袋千咲)
26年
11月11日
3月 1日
3月21日
4月 1日
4月 7日
4月18日
4月20日
4月27日
5月 2日
6日
10日
11日
19日
30日
6月15日
6月16日
6月18日
6月20日
6月20日
7月
7日
第 17 回普天間塾
第 66 回卒業式
男子 180 名
女子 216 名
合計 396 名
第 37 回全国高等学校選抜自転車競技大会(熊本大会)ポイントレース8位(成海大地)
下地敏洋 第 23 代校長就任
第 67 回入学式 男子 161 名 女子 240 名 計 401 名
遠足(1年 サンセットビーチ
2年 きらきらビーチ 3年 美ら SUN ビーチ)
第 30 回海邦国体記念卓球競技大会【男子団体優勝】【女子団体準優勝】
沖縄県高等学校空手道夏季大会【男子個人組手3位】成海明彗雅
平成 26 年度新入生歓迎球技大会(於:沖縄市体育館)
公益社団法人日本バレエ協会沖縄支部バレエコンクール【ジュニア A の部1位】外間碧衣
第 38 回沖縄県高文連囲碁将棋夏季大会【将棋の部男子団体2位】
【男子個人2位】城間永世
第 27 回全国高等学校竜王戦沖縄県大会【将棋の部男子個人準優勝】城間永世
沖縄県競技力向上強化推進運動部指定 卓球男子 卓球女子
沖縄県高等学校総合体育大会 男女総合【5位】
・卓球 【男子団体優勝】 【男子ダブルス優勝】中村廉・比嘉秀充
【男子ダブルス3位】喜納兼吾・比嘉秀成
【男子シングルス優勝】比嘉秀充 【男子シングルス2位】中村廉
【女子団体準優勝】
・新体操【女子個人総合2位】内間妃奈子
【ボール1位】屋良柚希
【ボール2位、フープ3位】内間妃奈子
・体操 【女子個人総合2位】國仲菜月
【平均台1位、跳馬2位、ゆか3位、段違い平行棒3位】國仲菜月
・水泳 【男子 100m 平泳ぎ 1 位、男子 200m 平泳ぎ2位】佐藤拓海
【男子 50m 自由形1位】外間 峻
【女子 200m バタフライ1位、女子 100m バタフライ2位】大城沙月
【女子 200m 自由形3位】比嘉悠里
・空手道【男子団体組手 準優勝】【男子個人組手3位】大浦将之
・陸上 【女子フィールドの部3位】
【女子走幅跳び2位】浦崎寛菜、【女子走高跳び2位】榮野川友
【女子 400mR 3位】山里奈未、榮野川友、高良明日香、浦崎寛菜
・テニス【女子団体3位】
・自転車【学校対抗準優勝】成海 大地
【1km タイムトライアル優勝、3km インディヴィディアルパーシュート優勝、
16km ポイントレース優勝、インディヴィディアルロードレース優勝】成海大地
第 2 回沖縄県高校生郷土芸能ソロコンテスト
【琉舞部門金賞】永山瑠華 【琉舞部門銀賞】新垣加那志
全九州高等学校総合体育大会自転車競技大会
【インディヴィディアルロードレース3位】成海大地
平和学習 6.23 慰霊の日に向けての平和講演会
講師:大田昌秀 氏
演題「血であがなったもの~若者へのメッセージ~」
後期生徒会長選挙【会長】翁長龍 【副会長】多和田茉夏
全九州高等学校卓球競技大会出場 中村廉
第 20 回九州高文連美術・工芸・書道・写真展鹿児島大会
・写真 【優秀賞】安里ひなの
・書道 【揮毫の部優秀賞、展示の部優秀賞】安里菜奈美
生き生き活性化支援事業生徒講演会 講師 銘苅 淳 氏
-7 -
7月13日
7月18日
7月22日
7月26日
7月27日
8月 1日
8月 3日
8月 6日
8月15日
8月18日
8月22日
8月26日
8月30日
9月
26年
9月
3日
7日
9月12日
9月13日
9月18日
9月20日
9月21日
9月29日
10月 6日
10月10日
10月19日
10月27日
第 26 回ビーチバレーボール OKINAWA 2014大会
【2人制高校女子の部優勝】大城亜梨菜、宮城佳奈
校内日本語弁論大会【最優秀賞】屋良朝音「生きる意味」
第 54 回沖縄県吹奏楽コンクール沖縄県支部予選【団体金賞】
進路講演会 講師 木村達哉 氏
演題「自分の力を発揮する方法」
「おきなわ国際協力人材育成事業」派遣2名
知念佳奈(バングラディシュ)、諸喜田真子(ラオス)
第 21 回沖縄県高等学校演劇夏季研究大会
【個人演技賞】儀間美友奈、【創作脚本賞】津波古明璃
沖縄県青少年フレンドシップイン九州 参加1名 吉原玖美子
ウチナージュニアスタディー事業 参加1名 小橋川咲希
全国高等学校総合体育大会自転車競技大会【個人ロードレース4位】成海大地
夏季ジュニアテニス大会【18 才以下女子ダブルス優勝】宮城もも
第 24 回児童・生徒の平和メッセージ展【作文部門優良賞】仲井間万莉
(城間杯)沖縄県高等学校卓球選手権大会【男子団体優勝】
【男子シングルス優勝】中村廉 【男子ダブルス優勝】中村 廉、喜納 兼吾
沖縄県高等学校文化連盟写真専門部撮影会【写真最優秀賞】下地香名芽
「国際性に富む人材育成留学事業」県費国外留学(1年)派遣3名
ジョンズ恵梨華アンジェラ・砂川桜(アメリカ)、上原寧那子(ドイツ)
第 68 回九州毎日少年少女テニス選手権大会【15 才以下女子ダブルス準優勝】
宮城もも
沖縄県高等学校新人卓球選手権大会【男子学校対抗準優勝】
【男子ダブルス3位】飯田健太、竹西裕研
【男子シングルス3位】宮里州
【女子学校対抗準優勝】
第 43 回沖縄県高等学校音楽コンテスト
【ピアノ独奏の部銀賞】島袋美月
【ギター独の部金賞】松川 駿真
【金管楽器独奏の部(チューバ独奏)金賞】町田みなつ
【木管楽器独奏の部(オーボエ独奏)金賞】宮城正吏
【弦楽器独奏の部(ヴォイオリン独奏)金賞】儀間萌歌
【ヴォーカルアンサンブルの部金賞】外間ひな子、當間沙耶、幸地璃子、小渡
里佳子、國吉麗、仲宗根千華、山川奈菜、譜久原千夏、知名美来
【声楽の部銀賞】新垣 芽衣
第 29 回沖縄県高等学校対抗秋季陸上大会【女子走幅跳び2位】浦崎寛菜
沖縄県高等学校新人体育大会水泳競技大会【男子 200m 平泳ぎ2位】波照間廉
沖縄県高等学校総合文化祭弁論部門大会【弁論部門最優秀賞】屋良朝音
第 24 回沖縄県高等学校野外スケッチ大会【優良賞】辺土名結衣、宮里 美穂
沖縄県高等学校新人体育大会陸上競技大会【女子総合3位】
【女子走幅跳び3位】浦崎寛菜
【女子走高跳 1 位】榮野川友
【女子 400mR 3位】新垣磨梨奈、山里奈未、高良明日香、浦崎寛菜
【女子 1500m1 位、女子 3000m3 位】金良怜奈
第 38 回高文連囲碁・将棋秋季大会
【将棋の部男子団体優勝】玉那覇良也、當山準司、与那嶺明
【将棋の部男子個人優勝】城間永世
【将棋の部女子個人3位】山内梨乃香
第 21 回体育祭 統一テーマ「天候良好、目指すは成功!! いい汗かこう F
高最高。 オレたち天才 F高バンザイ 本日開催 体育祭 Yeah~」
沖縄県高校生芸術文化国際交流プログラム「書道部門」派遣2名
東江涼乃・髙嶺あかり(台湾)
沖縄県高等学校新人テニス競技大会
【女子団体3位】
全九州高等学校体育大会新人陸上競技大会【女子走高跳 6 位】榮野川友
KAKEHASHI PROJECT 2年生23名派遣(~ 31 日 アメリカ)
全日本通信珠算競技大会
【高等学校団体総合2位】比嘉翔子、島袋千咲、山内梨乃香
【高校・一般の部読上算競技 3 位】山内梨乃香
第 62 回全琉小・中・高校図画・作文・書道コンクール
【創作文の部優秀賞】久高愛実
【創作文の部優良賞】下地香名芽、仲村紗織、稲福竜生
【書道部門最優秀賞】古波藏汐加、平良朱萌、世嘉良ゆい、髙嶺あかり、
桑江夏野
-8 -
10月30日
11月 3日
11月
11月
9日
4日
11月15日
11月16日
26年
11月17日
12月 3日
12月 5日
12月 7日
12月
8日
12月11日
12月12日
12月15日
12月22日
1月
3日
27 年
3月
1日
2日
3日
3月24日
4月 7日
芸術鑑賞 組踊り「執心鐘入」子の会 宜野湾市民会館
沖縄県高等学校新人体育大会卓球競技大会【男子学校対抗準優勝】
【男子ダブルス3位】飯田健斗、宮里州
【男子シングルス3位】宮里州
【女子学校対抗準優勝】丸山理沙子
【女子ダブルス3位】荻堂愛理、伊野波桃香
沖縄県高等学校新人体育大会ソフトボール競技【女子ソフトボール3位】
第 16 回識名園歌会【俳句県知事賞】銘苅有紗
第 27 回マーチング in オキナワ【フレッシュ部門鼓隊の部最優秀賞】喜瀬真妃
第 26 回ツールド・おきなわ 2014【ジュニア国際レース 140km 3位、山岳賞】
成海大地
第 18 回普天間塾
第 64 回九州高等学校弁論大会福岡大会【弁論部門優秀賞】屋良朝音
第 51 回全沖縄青少年読書感想文・感想画コンクール
【感想文自由図書の部最優秀賞】銘苅有紗【感想文自由図書の部優秀賞】翁長
美月
第 37 回全国選抜高校テニス大会九州地区大会【Bブロック女子2位】神田日向
子
第 5 回いっしょに読もう!新聞コンクール【新聞コンクール奨励賞】稲吉光春
統一 LHR「性・エイズ」講演会 山本クリニック院長 山本和儀 氏
PTA主催「3学年進路激励会(勝つカレー)」
第 39 回沖縄県吹奏楽アンサンブルコンテスト
【金管八重奏金賞】外間こはる 【クラリネット八重奏金賞】徳森友香
第 8 回 ENGLISH VOCABULARY CONTEST
【3学年1位】前粟蔵歩夢、新垣聖那、比嘉秀成、仲座寛貴、大城響
【2学年1位】友利左京、上原万生、比嘉秀充、
【1学年1位】比嘉藍夏、仲本莉里歌、比嘉星那
前期生徒会長選挙【会長】翁長龍 【副会長】多和田茉夏
第 58 回沖縄県高等学校家庭クラブ研究発表大会【ホームプロジェクト優良賞】宮里彩
愛
2学年修学旅行(関東)361 名参加(~19日)
第 26 回沖縄県高等学校席上揮毫大会
【書道部門高書研会長賞】東江涼乃 【書道専門部賞】中村柚月
【ダイセンフレーム賞】平良朱萌
【優秀賞】新垣愛美、大城まい
沖縄県高校生芸術文化国際交流プログラム「音楽部門」派遣1名
町田みなつ(オーストリア共和国)
沖縄県高校生芸術文化国際交流プログラム「郷土芸能部門」派遣2名
永山瑠華・宮里まな(シンガポール共和国)
第 67 回卒業式 男子 194 名
女子 202 名
合計 396 名
グローバルリーダー育成海外短期研修事業、中国教育交流研修(上原彩斗)
同上事業 海外サイエンス体験短期研修 カナダ(仲間信道・當山隼司)
平成 26 年度 修了式・離任式
第 68 回入学式 男子 178 名
女子 222 名
-9 -
2.教育目標
1
教育目標
「質実剛健」・「進取創造」の校訓に基づき、文武両道の実践を通して、知・徳・体の調和のとれ
た人材の育成を目指す。
(1) 勉学に励み、向上の意欲に満ちた生徒を育てる。
(2) 人権を尊重し、互いに協調し支え合う生徒を育てる。
(3) 確かな判断力を持ち、不撓不屈の気迫を持つ生徒を育てる。
(4) 個性の伸張を図り、創造性豊かな生徒を育てる。
(5) 郷土沖縄に誇りを持った、国際感覚豊かな生徒を育てる。
2 学校経営目標
(1) 一人一人の生徒を大切にする教育を推進し、確かな学力の定着を図り、豊かな心と健やかな
体を育成し、キャリア教育の充実、及び生徒の自己実現に努める。
(2) 教職に携わる使命と職責を自覚し、明確な目標を持ち、活気ある教育活動が展開できる教職
員の育成に努める。
(3) 職員の協働体制を確立し、PTA、同窓会及び地域社会との連携を図り、民主的で明るく開
かれた学校運営に努める。
(4) 潤いのある安全安心な教育環境づくりに努める。
(5) 生徒の実態に対応した教育課程の編成に努める。
3 取組課題
(1) 質の高い授業の実践と学力向上
(2) 自主的学習習慣の確立と最後まで粘り強く取り組む態度の育成
(3) キャリア教育の充実と進学指導の強化
(4) 凡事徹底と文武両道の実践
(5) 安全安心な学習環境の整備、校内美化意識の高揚、樹木園の維持管理
(6) PTA・地域に開かれた魅力ある学校づくりと同窓生・地域の人材の活用
4 平成 27 年度の学校経営目標
(1) 学校経営に関する目標
①協働体制を確立して組織力の向上を図り、教育活動を円滑に実施する。
・スタッフ会議の定例化
・学年会の組織力の強化
・職員会議・各部会・教科会・各種委員会の開催とその活性化
②保護者・地域から信頼される魅力ある学校作りに努める。
・HP による情報発信の充実及び「校長だより」発行
・学校評議員の活用
・学校評価の活用(PDCA サイクルによる学校経営・運営の改善)
・PTA・同窓会・地域との連携及び人材活用及び普天間塾の充実
③安全安心な学習環境の整備に努める
・施設の日常的点検
・防災訓練の実施・危機管理マニュアルの周知
・校舎移転計画の推進
・校内外美化の推進
・校内緑化事業の推進と維持管理・樹木園の保持管理
④学校事務を円滑に実施する。
・適切な予算執行及び正確迅速な会計処理
・文書事務の円滑な実施
・学校徴収金の適正・透明化の推進
(2)
学校教育の管理に関する目標
①自ら学ぶ態度の育成と学力向上を推進する。
・新教育課程の円滑な実施
・質の高い授業の実践(予習・授業・復習の学習習慣の確立)
(宿題・週末課題・誤答ノート)
・自主学習の推進:平日 2 時間、休日 4 時間
・英検の推進、海外留学及び国際交流事業への積極的参加並びに国際理解教育の推進
・理数教育の推進(沖縄県科学グランプリへの参加)
・読書活動の推進
・諸検定への積極的参加を推進
- 10 -
②キャリア教育を推進する
・教科・総合的な学習の時間・LHR・特別活動等学校教育活動全体で計画的に実施
・目的意識の高揚を図り、進路の早期決定の促進
・キャリア教育の視点を取り入れた授業実践の推進
・インターンシップの充実
・普天間塾の充実
・進路決定率 90 %以上を目標
③進学指導の充実を図る。
・進路指導部と学年会及び学級との連携強化
・早朝クラスの学習内容の充実
・早朝講座等の積極的推進
・希望者模試の推進
・発展授業の充実
・国公立大合格者 120 名以上を目標
④生徒指導の充実及び安全・健康管理に努める。
・凡事徹底・規範意識の向上
(チャイム to チャイムの徹底、服装・携帯電話指導の徹底)
・教育相談の充実及び保護者との積極的な連携
・安全指導の徹底
・健康教育の推進
⑤ 部活動を奨励する。
・けじめある部活動を奨励し、文武両道を実践
・特別活動への積極的参加及び地域との連帯感の育成
・部活動等加入率 85 %以上を目標
・高校総体総合成績第3位以上
・文化系部活動の充実
・理数系部活動の育成
(3)
職員の管理・育成に関する目標
①教職員の専門性の向上と授業力の向上を推進する。
・校内研修(進路指導・カウンセリング・組織マネジメント・特別支援教育等)の推進
・研究授業・公開授業観察への積極的参加(学期 1 回以上)の推進
・校外研修の推進・初任者研修・教職経験者研修の充実
②服務規律を遵守する。(不祥事ゼロ)
・コンプライアンスリーダー等の活用
③職員の福利厚生の充実を図る。
・職員レク、健康相談、衛生委員会の充実
- 11 -
3.各部・学年部・教科の努力目標
1.教 務 部
(1)各部、各係、教科、学年との連携の強化に努める。
(2)行事の取組において各部署との協力体制を整える。
(3)高校入試業務の円滑な運営に努める。
(4)教育課程の検討・研究を推進する。
(5)校内諸規定の調整に努める。
(6)総合学習の研究・実施に努める。
(7)学年及びシステム管理部と協力し、諸公簿作成の効率化に努める。
(8)各種委員会の機能的運営に努める。
(9)保護者、地域社会との連携を密にし、協力体制の強化に努める。
2.進 路 指 導 部
(1)各学年に必要且つ有用な進路指導に努める。
(2)進路学習の強化・充実に努め、進路実現への意欲を醸成する。
(3)各希望進路先へ設定した数値目標を達成する。
(4)進路決定率90%以上を目指す。
(5)教師の進路指導研修会を推進する。
(6)保護者と連携した進路指導を行う。
3.生 徒 指 導 部
(1)本校の教育目標、教育方針及び努力目標に沿って生徒指導の充実を図る。
(2)全職員の共通理解を深め、一致協力して生徒指導にあたる。
(3)規律を重んじ、正しい判断力と自主・自立の精神に富む生徒を育成する。
(4)基本的生活習慣を身につけさせ、
「公」と「私」のけじめと「文」と「武」の
バランスを学ばせる
4.環 境 美 化 部
基本方針
(1)樹木や花を増やすとともに、その保持に努め、校庭の美化に努める。
(2)職員・生徒との連携を密にしながら、校舎内外の清掃に努める。
(3)施設の改良・営繕に努める。
(4)校内の安全管理と保守・点検に努める。
重点努力目標
(1)職員・生徒との連携を密にしながら、校内の清掃強化に努める。
(2)公共物を大切にする態度の育成を図る。
- 12 -
5.図 書 ・ 視 聴 覚 部
(1)生徒の学習活動と、職員の研究活動に役立つよう視聴覚室及び図書館の機能を整備する。
(2)インターネット等の整備、拡充、図書の充実により読書環境を整え、図書館利用の活性化を図る。
(3)図書委員会の活動を充実させる。
(4)視聴覚室および視聴覚機器の充実と効果的利用に努める。
6.シ ス テ ム 管 理 部
(1)他の部や担任との連携を密にし、事務処理の効率化を推進する。
(2)進路相談支援システムの活用により、学級事務等の効率化を図る。
(3)校内 LAN に関する施設の管理運用・充実に努める。
(4)ICT校内研修を実施し、コンピュータ活用能力や情報モラル等の意識向上を図る。
(5)普天間高校ホームページの更新・管理に努める。
(6)個人情報の保護・管理に努める。
7.保 健 カ ウ ン セ リ ン グ 部
(1)保健管理・保健指導に努める。
(2)事故発生予防に努め、救急処置体制の周知徹底に努める。
(3)カウンセリング委員会を中心とした支援体制を整え、全職員の共通理解を図る。
(4)人権、個人情報に配慮した生徒への適切な対応ができるように努める。
(5)スクールカウンセラーとの連携に努める。
(6)必要に応じて専門機関との連携を図り、情報提供に努める。
8.学 年 部
1学年
(1)基本的生活習慣の確立に努める。
(2)将来の進路を考えさせることによって目的意識を喚起し、学習の計画を立てさせ、学習意欲の高
揚に努める。
(3)将来の進路と密接なかかわりをもつ科目や類型の選択指導に努める。
(4)学校行事、特別活動への積極的な参加を通して、実りある高校生活を送り、その深化に努める。
(5)より良い生徒理解のために職員間、各関係部署との連携に努める。
2学年
(1)中堅学年として主体的に行動し、有意義な学校生活を送るよう自覚を促す。
(2)進路の早期決定ができるよう、進路指導の強化に努める。
(3)担任・各部との相互連携を図り、基本的生活習慣の確立に努める。
3学年
(1)最終学年としての自覚を持ち、後輩をリードし、自らの学校生活の充足に努める。
(2)学校経営目標を踏まえ、進路決定率 90%以上を目指す。
(3)生徒指導目標を踏まえ、学習環境や規範意識の整備・確立を目指す。
(4)進路指導目標を踏まえ、志望先の早期決定と進路実現に努める。
(5)学校行事を始めとする諸活動を通して豊かで誇れる高校生活に仕上げる。
- 13 -
9.事 務 部
(1)学校施設の安全管理および教育環境の整備に努める。
(2)法令・規則に準則した適正な事務処理に努める。
(3)予算の効率的・効果的な執行に努める。
10.各 教 科
国語科
○基本方針
(1)読解力・表現力の向上を図る。
(2)授業研究に努め、基礎学力を定着させ、応用力の向上を図る。
(3)図書・視聴覚教材を活用し、授業の深化を図る。
○具体的方針
(1)3年間を見通した系統的な学習指導を心がける。
(2)漢字力・語彙力の基礎力を強化する。
(3)口語や文語の基本的文法を身につけさせる。
(4)読書を奨励し、読解力の向上を図る。
(5)校内弁論大会、各種コンクールへの取り組み等を通し、書く力・話す力の養成に努める。
(6)小テストや定期考査後の補習等を行い、学習内容の理解と定着を図る。
(7)単元毎・授業毎の自主学習(予習・復習)を促し、自ら学ぶ姿勢を身につけさせる。
(8)生徒の希望する進路に応える学力を養成する。
(9)校内外の研修や互見授業等を通して教科研修を活発に行い、指導内容、技術の向上を図る。
地歴・公民科
(1)広い視野に立って、人間としての在り方生き方を確立するために必要な地理・歴史・
公民に関する基礎的な知識を養い、社会の一員としての自覚を育てる。
(2)自己の進路に対応する力を身につけさせるため、自ら学ぶ態度の育成と学力向上の推進
を図る。
(3)多様な授業形態の研究をすすめ、より生徒の理解を深める工夫をすると共に、自ら表現
する力を身につける。
(4)地域・人権・平和など現代社会が抱える問題について理解・関心を深めさせるよう工夫
する。
数学科
(1)数学における基本的な概念や原理・法則の理解を深め、応用する能力を高める。
(2)大学入試に対応できる学力を身につけさせる。
理
科
(1)観察・実験を通して、科学的な思考力や物事に対する正しい判断力を育てる。
(2)郷土の自然に対する正しい知識を教授し、自然を愛する豊かな心を育む。
(3)自ら学び、自ら考える態度を育てる。
- 14 -
保健体育科
(1)自ら進んで運動の楽しさや喜びを体得し、また、運動の実践を通じて公正、協力、責任などの態
度を身につけると共に、健康、安全に留意し運動できるようにする。
(運動への関心・意欲・態度)
(2)いろいろな運動種目の特性を理解し、その特性に応じて自己やグループの能力に適した課題の解
決をめざし、活動の仕方を考え工夫し実践することを促す。
(運動についての思考・判断)
(3)各種の運動を適切に行うことによって、自己の能力に応じた課題を見つけ、その課題を解決する
ことによって、その特性に応じた技能を身につける。また、自己の体力や、自らの生活に応じた
体力を高めるための合理的な方法を身につける。
(運動技能)
(4)各種の運動における特性や練習方法、体ほぐしや体力の意義、運動の心身に及ぼす効果やそれに
関する基礎的な事項を理解し、その知識を身につける。
(知識・理解)
芸術科
(1)授業のあらゆる機会を通し、時間のけじめや学習態度を身につけさせる。
(2)教材教具をはじめ道具を大切にし、準備や片づけを徹底させる。
(3)芸術作品の表現や鑑賞を通して、お互いの存在を尊重し合う人間関係作りに努める。
(4)生徒の作品や演奏を発表する機会をつくるとともに、鑑賞の機会を設ける。
*各種大会、コンクールへの出品及び出場を積極的に呼びかける。
*校内での演奏や作品展示の機会を設ける。
(5)施設設備の効果的な活用を図る。又、芸術作品の鑑賞ができる視聴覚機器及び資料を充実させる。
英語科
(1)外国語を通じて、言語や文化に対する理解を深める。
(2)情報や相手の意向等を理解し、自分の考えを表現する実践的コミュニケーション能力を養う。
(3)大学入試の過去問題等を積極的に取り入れ、入試に必要とする英語力を養う。
(4)3ヵ年を見通した体系的な学習指導を行い、確かな学力の定着を図る。
家庭科
(1)人の一生と生活に関する知識と技術を総合的に習得させる。
(2)家庭や地域の生活課題を主体的に解決し、生活の充実を図る能力と実践的な態度を育てる。
(3)実験・実習の内容を充実させる。
(4)備品等の整備と管理に努める。
情報科
(1)情報の収集・処理・発信などの情報活用能力を身につけさせる。
(2)情報を主体的に活用し、情報社会に積極的に参画する態度の育成を図る。
- 15 -
4.学校運営機構
(1)組織図
校
務
分
掌
学
年
会
教
科
会
1.教務部
5.図書・視聴覚部
2.進路指導部
6.システム管理部
3.生徒指導部
7.保健カウンセリング部
4.環境美化部
8.学年部
1学年
2学年
3学年
国語 社会 数学 理科 体育
家庭 芸術 英語 情報
【常設委員会】
校
長
教
頭
職
員
会
議
1.企画
7.学校評価・ビジョン
2.教育課程
8.服務規律
3.学力向上
9.負担軽減
4.校務分掌
10.学校保健(体力向上)
5.総合学習・キャリア教育 11.高校入試
各
種
委
員
会
事
務
長
6.防災・施設
【臨時】
1.内規整備
8.教育情報化推進
2.行事
9.平和教育
3.初任者研修
10.人権教育・いじめ防止
4.推薦
11.派遣
5.生徒指導
12.学校徴収金
6.カウンセリング
13.国際交流
7.早朝クラス
14.修学旅行
1.総括
2・歳出・財産・施設
事
務
部
12.衛生
防音事業報告
5.庶務・服務・旅費
校納金等
6.図書館事務
3.給与・人事・福利
7.用務(環境整備)
4.歳入・備品
8.用務(一般用務)
9.PTA 事務
- 16 -
8.校務分掌内容
部
教
務
部
係名
分掌内容
係職員
企画・調整
◎新任職員オリエンテ-ションの企画・準備
◎新学期発足の企画・準備
◎企画委員会、職員会議の計画・準備
◎各係、各学年との連絡調整 ◎日課の調整、連絡
◎各種委員会及び学年会の推進 ◎休業中の学校管理計画
◎教育実習に関すること
◎学期学年末の反省資料(各部・学年・教科)の作成
◎職員必携・諸内規に関すること
◎研修に関すること ◎諸調査研究、資料収集
◎各種委員会の割り振り
◎PTA総会学校経営方針資料作成
◎合格者オリエンテ-ションの企画・準備
◎教務関係資料の破棄、整理、保管
入 試
◎生徒週番の編成、生徒週番日誌の準備
◎職員週番の割当 ◎学校要覧の作成
◎中学校への学校説明会・入試説明会に関すること
◎中学校進路学習会への生徒派遣に関すること
◎学校案内の作成
◎入学選抜事務に関すること ◎入試関係文書の処理
行 事
◎入学式、卒業式に関すること
◎入学式要覧、卒業式要覧の作成
◎舞台祭、体育祭、文化祭等の企画・推進
◎儀式(離任式、就任式、始業式、終業式、修了式) に関すること
◎教育相談その他の行事に関すること
◎学級PTA資料の準備
◎年間行事計画、月間行事計画、諸行事の調整
◎授業日数、時数の記録、調整 ◎欠時の記録及び補充整理
時 間 割
◎時間割作成
◎時鐘の調整
◎定期考査の時間割・監督割当の作成
◎発展授業の監督表等の作成
◎追試に関すること
学 籍
◎生徒の異動に関すること(転・退・休・復学・留学等の手続)
◎諸公簿(指導要録、出席簿等)の準備・配布・点検・整理・保管及び記入説明
◎学籍に関係する掲示物などの作成、掲示
◎成績会議の資料作成
◎留学に関する事項の検討
◎評価に関すること
◎その他学籍に関すること
教 育 課 程
◎教育課程に関すること
◎生徒の科目選択に関すること
◎学級編成に関すること
◎早朝クラスの選抜編成資料提供(進路部との連携)
◎教科書・副教材に関すること
広報・渉外
◎PTAに関すること ◎学校評議員に関すること
◎PTA広報誌(未来記)の発行
◎紀要(松並木)に関すること
◎互助会(一遊会)に関すること
◎その他広報、渉外に関すること
総 合 学 習
◎総合学習の企画・立案・実施に関すること
◎総学ガイダンス(新入生オリエンテーション)の企画・運営
◎インターンシップに関すること
◎普天間塾の企画・運営 ◎青波の作成
◎総合学習の評価に関すること(文言の作成・未履修者の指導)
庶 務
◎職員会議の記録簿の保管 ◎諸プリントの保管
◎庶務に関すること ◎教務必携の注文、配布
◎伝達表彰の準備
◎賞状(皆勤賞)の準備、配布
◎生徒名票、職員名票の準備、保管
- 17 -
部
係名
企画・調整
国公立大
面接指導
進
路
指
導
部
分掌内容
係職員
◎進路部における企画・調整および統括
◎進路研究推進 ◎進路指導関係の庶務・会計の指導
◎PTA進路予算の編成と調整 ◎公文書の整理(受理・発送)
◎進路学習に関する外部講師との連絡調整
◎発展授業計画・実施 ◎各学年・部との連絡・調整
◎学校基本調査の報告 ◎PTAおよびPTA進路部会との連携
◎宜野湾市育英会評議委員会 ◎各学期の反省及び年間総括
(PTA進路講演会、学級PTAの資料、学年別進路説明会の企画)
◎「進路の手引き」「合格体験記」の発行
◎早朝クラス対策
◎3年生進路決定状況調査・合否名簿作成と資料提供 ◎進路決定状況の掲示
◎センター試験、県内外国公立大の入試説明会・進学相談・出願世話
◎入試検討・指導 ◎文部科学省管轄外大学校進学相談・出願世話
◎入試問題、資料収集・整理・提供 ◎発展授業実施(入力)
◎合格・受験報告書の収集と整理
◎模擬面接調整・連絡係
県内私大・短大
面接指導
◎県内私立大学、県内短期大学の入試説明会・進学相談・出願世話
◎入試検討・指導 ◎入試問題資料収集・整理・提供
◎合格・受験報告書の収集と整理
◎模擬面接調整・連絡係
県外私大・短大
面接指導
◎県外私立大学、県外短期大学の入試説明会・進学相談・出願世話
◎入試検討・指導 ◎入試問題資料収集・整理・提供
◎合格・受験報告書の収集と整理
◎模擬面接調整・連絡係
専門学校
実力テスト
模擬試験
就職
資料・電算・広報
講座
奨学金
総学
キャリア教育
◎専門学校の入試説明会・進学相談・出願世話
◎入試検討・指導 ◎入試問題資料収集・整理・提供
◎合格・受験報告書の収集と整理
◎校内実力テストの企画・運営、結果の資料提供と利用方法の指導・支援
◎各種模擬試験の企画・運営、結果の資料提供と利用方法の指導・支援
◎公務員模試・進路適性検査
◎就職相談および指導 ◎入社試験検討・指導 ◎ふれあい看護体験
◎就職関係資料の提供 ◎公務員試験の入試説明会・進学相談・出願世話
◎FINEシステム・COMPASSの管理 ◎全体模試の総合順位の掲示
◎成績資料の提供(推薦委員会の競合データ提供も含む)◎進路希望調査と資料提供
◎早朝クラスに関する講座の運営
◎希望講座の運営(早朝・夏期・放課後・小論文対策等の各種講座)
◎各種奨学金・育英会の説明会・相談・出願世話
◎総合学習の進路に関する分野の計画・運営(主に3学期)
(進路サポートの活用研究、先輩に学ぶなど)
◎総合学習の進路に関する分野の計画・運営
(進路サポートの活用研究、先輩に学ぶなど)
◎キャリア教育に関する研究(Quest educationの準備)
◎インターンシップに関すること
庶務・会計
◎進路部関係の庶務・会計 ◎諸模試,講座の受付 ◎来客の受付,接待
◎諸申請書(調査書,推薦書,成績証明書等)の受付,発行
◎イントラネットへのデータ入力(→書類申請の記録,合否結果の記録等)
◎進路室および各種情報誌等の整理整頓
◎消耗品,書籍等の注文・整理 ◎諸書類の発送 ◎印刷
そ の 他
◎生徒の進路相談 ◎来客への対応
◎小論文資料の収集と情報提供
◎進路の手引き、合格体験記の資料作成 ◎進路だより発行
◎諸証明書の発行(卒業生の調査書・成績証明書・推薦書等)
◎年間行事の運営 ◎発展授業運営
◎学年会との連携業務 ◎入試問題資料収集・整理・情報提供
◎早朝クラスオリエンテーションの運営
- 18 -
部
生
徒
指
導
部
係名
企画・調整
◎部内年間行事の企画・運営 ◎部会・指導委員会の招集・運営
◎予算編成、執行 ◎校外諸団体との連携
◎校内、校外生活指導に関すること ◎遅刻集計=学年と連携し全体を把握、指導)
◎懲戒生徒の指導法の検討、提案 ・遅刻防止指導計画実施
◎保護者召喚立ち会い
・遅刻取り消し調整
◎制服作成に関すること ・勤怠・遅刻による保護者同伴指導の立ち会い
◎校内売店に関すること
◎生徒指導の諸調査に関すること
◎各学年との連携
◎諸届出の取扱いとその指導
校外・安全
◎交通安全関係の立案・実施 ◎車輌免許所持者の調査指導
◎交通安全関係団体との連携 ◎交通安全講習会等の立案・実施
◎自転車通学者に対する指導 ◎防災訓練に関する立案・実施
◎交通安全に関する諸資料の収集、調査 ◎保護者召喚立ち会い
◎各HRのキャンプ・合宿の事前指導 ◎各学年との連携
◎校外諸団体との連携、調整 ◎車両関係懲戒指導の指導法
◎その他、校外安全に関すること ◎アルバイトに関する掌握・調査・指導
◎学校諸行事における立ち番指導計画、依頼 ◎LHRの年間計画の立案・運営・指導
◎HR役員選出&認証式準備運営に関すること
◎LHR記録簿の作成 ◎統一LHRの各部との調整(エイズ/人権/性)
◎学級日誌に関すること ◎その他HRに関すること(新年度文具等配布)
部 活
生 徒 会
施設営繕緑化
環
境
美
化
部
図
書
・
視
聴
覚
部
分掌内容
係職員
清 掃
◎部・同好会の新設、廃止に関すること ◎部活動の登録に関すること
◎部活動の延長願いの受理、指導 ◎部活動指導手当て
◎部活の合宿指導 ◎高体連、高文連に関すること
◎その他、部活動全般に関すること ◎各学年との連携
◎部活生の帰宅指導 ◎部顧問の割当と部顧問との連携強化
◎生徒会予算及び各部予算の編成執行、会計に関すること
◎生徒会行事の年間計画の立案、運営、指導
◎生徒会執行部、生徒会活動、行事に関すること
◎部紹介及び県総体/県新人等の推戴式に関すること
◎生徒会役員選挙に関すること
◎リーダー研修会の計画、指導、運営
◎その他、生徒会関連行事に関すること
◎施設全般の長期計画 ◎教室の表札作成
◎環境整備
◎電気水道の保全
◎ゴミ置き場の管理 ◎学園緑化計画
◎校地、校舎、庭園の美化
◎防火設備に関する事
◎校舎、施設備品の整理、営繕に関する計画・管理
◎清掃分担区域の割当及び清掃の点検、指導
◎清掃用具の購入、配布、管理
◎ゴミ処理、美化委員の指導
体育館管理
◎施設貸出 ◎施設使用に関する指導
◎設備備品の管理点検
企画・調整
◎部の行事計画案の作成 ◎部の予算案の作成と執行
利用指導・
広 報
◎新入生オリエンテ-ションの計画実施
◎図書館便り発行
◎図書購入計画案作成
◎感想文集発行
◎平和資料展
◎図書館利用指導
◎読書週間の計画実施
◎感想文、図書委員の指導
事務管理
視聴覚放送
◎蔵書点検、書架整理
◎読書調査、統計
◎図書館の支出、出納簿の記入 ◎貸出返却事務
◎図書廃棄事務 ◎資料の受け入れ事務、管理、整理
◎視聴覚備品の購入、管理保持
◎視聴覚室の管理保持、使用計画・調整
◎芸術鑑賞会の立案・選択・連絡調整・費用に関すること
◎諸学校行事の放送、音響機器の準備
◎視聴覚関係行事への呼びかけ
◎放送施設の管理保持(放送部の部室は除く)
- 19 -
部
シ
ス
テ
ム
管
理
部
保
健
カ
ウ
ン
セ
リ
ン
グ
部
係名
進路相談
支援システム
◎進路相談支援システムの運用、研修
◎サーバ管理
◎メール運用
◎セキュリティ管理
◎他の部署と連携、情報提供
◎個人情報保護
◎保健情報管理及び図書情報管理のサポート
校 内
ネットワーク
◎学校ホームページの運用及び更新
◎校内ネットワーク障害管理及びシステムの変更・改修
◎メール運用
◎セキュリティ管理
◎ネットワーク利用に係る研修
◎資産管理
◎個人情報保護 ◎高校入試管理システム
教育相談
◎教育相談(家庭、HR担任との連携をとり面接にあたる)
◎カウンセリング委員会の運営
◎スクールカウンセラーとの連携
◎特別支援コーディネーターとして支援計画
◎生徒、教師への講演、研修会などの計画実施
◎カウンセリング研究協議会への参加
保 健
◎学校保健行事の計画実施 ◎保健指導・統計 ◎応急処置に関すること
◎健康相談
◎生徒保健委員会 ◎日本スポーツ振興センター手続き
◎学校環境衛生に関すること
1学年
学
年
部
分掌内容
係職員
◎インターンシップに関すること
◎入室、早退・外出許可証の準備
◎新入生オリエンテーション
◎野外実習(11月)
◎佐喜眞美術館見学(12月)
◎1学年進路講演
◎修学旅行企画開始
(1月/2学年と引継ぎ連携)
◎新2年学級編成
2学年
◎インターンシップに関すること
◎修学旅行関係(4月~)
・1学年への引き継ぎ
◎新3年学級編成
3学年
◎顔写真(1,2,3年)に関すること
&次年度業者選定
◎修了アルバムに関すること
◎卒業アルバム関係&次年度業者選定
◎卒業記念品選定・その他
◎2月以降の特別時間割=卒業予行=編成調整
◎新1年学級編成
- 20 -
=全学年共通=
◎年間行事の企画運営
◎学年会及び学年集会の企画運営
◎生徒証の発行(4月)
◎各部・学年・教科との連絡調整
◎各種行事における学年の掌握
◎l学年研修の計画実施
◎遅刻集計の作業と各月のデータ入力
◎当該学年の生徒の生徒指導
◎帳簿整理点検の世話
◎各種委員会への参加
◎週末課題調整 ◎面談等の推進
◎校納金納入促進(事務との連携)
◎公簿整理・点検の世話
◎次年度のLHR時の施設割り振り表作成
(生徒指導部との連携)
部
係名
総
括
◎事務部各分掌の総括 ◎財務規則第5条による「出納員」の業務
◎県立学校処務規定45条による事務長専決事項
◎予算の執行計画に関すること ◎企画運営に関すること ◎公印の管理
歳 出
財 産
施 設
防音事業報告
◎歳出事務に関すること
◎歳出関係証拠書類の整理・保管に関すること
◎予算関係調査・報告に関すること
◎公有財産台帳、使用許可台帳等及び施設台帳の整理保管に関すること
◎監査調書の統括 ◎施設の点検管理及び修繕に関すること
◎防音事業報告に関すること ◎(備品の修繕に関すること)
給 与
人 事
福 利
◎給与・職員手当の支払いに関すること
◎非常勤職員の報酬支払いに関すること
◎報償費(費用弁償)の支払いに関すること
◎賃金の支払いに関すること
◎人件費予算関係調査・報告に関すること
◎人事に関すること(補充・非常勤職員等発令申請)
◎昇給・昇格に関すること ◎履歴書の整理・保管に関すること
◎社会保険・雇用保険に関すること ◎公立学校共済組合に関すること
歳 入
備 品
就学支援金
事
務
部
分掌内容
係職員
◎歳入に関すること
◎学校施設使用許可及び使用料徴収に関すること
◎自販機に関すること ◎歳入関係証拠書類の整理・保管に関すること
◎歳入関係調査・報告に関すること ◎証明書の発行に関すること(卒業生)
◎備品の受入、支出及び備品台帳等に関すること
◎備品の修繕に関すること ◎高等学校等就学支援金制度(授業料)に関すること
◎情報リーダーに関すること
処 務
服 務
旅 費
校納金等
◎文書事務に関すること(収受・発送・整理保管)
◎出勤簿及び諸願届等の整理・保管に関すること
◎旅費の支払いに関すること
◎旅行命令簿の整理・保管に関すること
◎旅費関係調査・報告に関すること
◎証明書の発行に関すること(在学生)
◎校納金(学校徴収金、団体徴収金)に関すること
◎郵便切手の出納に関すること
図書館
(司書)
◎図書原簿の整備
◎図書、諸印刷物、資料等の受入及び管理に関すること
◎図書の貸出に関すること
◎図書館関係の調査・報告に関すること
◎図書館便り等の発行
美化営繕
◎施設設備、物品の安全点検、管理、営繕に関すること
◎校舎内外の清掃に関すること
◎校内緑化、植栽維持管理等に関すること
◎水道メーターの検針
◎給排水設備の点検に関すること
◎その他環境美化、整備に関すること
◎学校行事等での補助業務
◎来客の対応、湯茶接待に関すること
◎校舎内外清掃、来客用トイレの清掃
◎印刷業務及び印刷室管理に関すること
◎電話の対応に関すること
◎その他環境美化に関すること
◎学校行事等での補助業務
PTA事務
◎PTA会費等私費会計処理・校納金等保管管理に関すること。
◎生徒派遣費等の支払いに関すること。
◎PTA関係文書の収受・整理保管に関すること。
◎その他PTA全般に関すること。
- 21 -
(3)各種委員会
① 常設委員会
構成・任務
企
画
【構成】校長、教頭、事務長、各部主任、学年主任
関係職員
【任務】学校運営や職員会議に関する議案の審議
教
育
課
程
【構成】教頭、教務(教育課程、時間割)、教科代表
【任務】教育課程の編成と実施に向けての対策と立案
教科書選定に関すること
(教科書選定委員会と併設)
学
委
力
員
向
会
上
【構成】教頭、教務部(入試・教育課程)、進路部、
各教科代表、学年主任
【任務】学力向上対策および朝学のための研究
校
務
分
掌
【構成】教頭、職場代表(男女各1)、教務部、進路部
生徒指導部
【任務】校務分掌の検討、割り振り
キ
ャ総
リ合
ア学
教習
育
【構成】教頭、事務長、教務(主任・総合学習)
進路(総学)、学年主任、関係職員
【任務】総合的な学習・キャリア教育の研究及び企画・
運営・評価
防
災
・
施
設
【構成】教頭、事務(事務長、施設、用務)
環境(施設営繕緑化)、生徒指導部、関係職員
【任務】施設整備の計画及び校内緑化、防災に関する
こと
ビ学
ジ校
ョ評
ン価
【構成】校長、教頭、事務長、教務主任、進路指導主任
生徒指導主任
【任務】教育全般に関するマスタープランの検討
服
務
規
律
【構成】校長、教頭、事務長、教務主任、進路指導主任
生徒指導主任
【任務】職員の服務規律に関すること
負
担
軽
減
(
体学
力校
向保
上健
)
委 員 氏 名
【構成】校長、教頭、事務長、教務主任、進路指導主任
生徒指導主任
【任務】職員の負担軽減に関すること
【構成】校長、教頭、事務長、教務主任、生徒指導主任
環境美化主任、保健主事、学年主任、養護教諭
教育相談、体育科(1)、保護者代表、学校医
歯科医、薬剤師
【任務】学校保健計画及び安全計画の立案、生徒の体力
向上についての検討、推進、実施並びに調査研究
高
校
入
試
【構成】教頭、教務(主任・行事係・入試係)、関係職員
【任務】高校入試に関する事項の検討
衛
生
【構成】校長、教頭、事務長、衛生管理者、養護教諭
保健主事、職場代表(男女各1名) ※産業医
【任務】職員の危険健康障害を防止させるための処置
職員の安全・衛生のための教育の実施
職員の健康診断の実施とその他健康保持
増進のための措置、労働災害に関すること
-22-
② 臨時委員会
構成・任務
内
規
整
備
【構成】教頭、教務(主任・行事係・入試係)、関係職員
【任務】内規の研究整備
行
事
【構成】教頭、教務(主任・行事係・入試係)、関係職員
【任務】体育祭、文化祭、舞台祭の企画運営に関する
こと
初
任
研
【構成】教頭、指導教諭、教科指導教諭
【任務】初任者研修指導計画の企画立案と推進
(
大推
学薦
)
生
徒
指
導
カ
ウ
ン
ン
グ
セ
リ
早
朝
ク
ラ
ス
教
育
推
情
進
報
化
平
和
教
育
い人
じ権
め教
防育
止・
派
遣
学
校
徴
収
金
国
際
交
流
修
学
旅
行
委 員 氏 名
【構成】教頭、進路指導(主任、関係係)
3学年主任、生徒指導、関係担任
【任務】大学進学等への推薦者の審議決定
【構成】教頭、生徒指導、関係学年主任、関係担任
【任務】問題行動生徒の指導方法の検討、指導
【構成】教頭、教育相談、養護教諭、関係担任
関係学年主任
【任務】別室登校等の生徒に対する指導についての検討
【構成】教頭、進路(2)、教務(教育課程係)
早朝クラス担任
【任務】早朝クラスに関する事項の検討
【構成】教頭、システム管理、各教科代表
【任務】進路相談支援システムの適正な運用、
教育用ネットワークの管理、教育情報化の推進
【構成】教頭、図書視聴覚、生徒指導(HR係)
教務(総学)、学年主任(1)、関係職員
【任務】平和教育に関する取組・推進
【構成】教頭、教育相談係、養護教諭
学年主任(2)、生徒指導、関係職員
【任務】人権意識の啓発と人権侵害に関する調査・指導、
いじめの防止と実態調査・指導
【構成】教頭、生徒指導(部活係)、関係職員
【任務】生徒派遣に関すること
【構成】教頭、事務長、事務(学校徴収金担当)
教務(渉外)、学年主任、関係職員、保護者代表
【任務】徴収金に関すること
【構成】教頭、教務(学籍)、英語(2)
関係教科代表、該当学年主任
【任務】国際交流に関する事項の検討
【構成】教頭、事務長、教務(行事)、生徒指導
2学年主任、2学年担任(2名)
【任務】修学旅行に関する事項の検討
-23-
5.在籍一覧表
(
学年
1学年
)は留学または休学
2学年
3学年
学級
男
女
計
男
女
計
男
女
計
1
22
18
40
10
31
41
14
27
41
2
17
23
40
13
28(1)
41(1)
11
29
40
3
17
23
40
11
29
40
10
29
39
4
16
24
40
19
19
38
17
23(1)
40(1)
5
16
24
40
11
29
40
20
20
40
6
17
23
40
18
21
39
15
25(1)
40(1)
7
17
23
40
21
19
40
16
23
39
8
17
23
40
20
21
41
17
24
41
9
17
23
40
18
22
40
26
14
40
10
22
18
40
20
21
41
25
15
40
計
178
222
400
161
240(1)
401(1)
171
229(2)
400(2)
総計
男子 510 名 女子 691 (3) 名 合計 1201 (3) 名
平成27年5月1日現在
6.学級担任・副担任名表
1学年
学年
学級
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
主任
担
任
2学年
副担任
担
任
3学年
副担任
担
任
副担任
7.校時表
普通授業(50分)
(週番集会8:35 )
短縮授業(45分)
(週番集会8:35 )
普通授業(50 分)
短縮授業(45 分)
職員朝礼
8:35~
8:45
職員朝礼
8:35~
8:45
S H R
8:50~
9:00
S H R
8:50~
9:00
1 校 時
9:10~10:00
1 校 時
9:10~
9:55
2 校 時
10:10~11:00
2 校 時
10:05~10:50
3 校 時
11:10~12:00
3 校 時
11:00~11:45
4 校 時
12:10~13:00
4 校 時
11:55~12:40
昼
食
13:00~13:45
昼
食
12:40~13:25
5 校 時
13:45~14:35
5 校 時
13:25~14:10
6 校 時
14:45~15:35
6 校 時
14:20~15:05
S H R
15:40~15:45
S H R
15:10~15:15
清
15:45~16:00
清
15:15~15:30
掃
※出欠は8:50に確認します。
掃
※出欠は8:50に確認します。
【警備業務の時間帯】
(1)警備業務の時間帯は次のとおりとする。
① 平 日(月から金曜日)
7:00~ 8:35
② 土曜日(年間割振分)
9:00~17:00
③ 夏季,冬季,春季休業中
・平 日(月から金曜日) 7:30~ 8:35
・土曜日 終日機械警備
④ 春季休業中
・平 日(月から金曜日) 7:30~ 8:35
・土曜日 9:00~17:00
17:05~19:45
17:05~19:00
17:05~20:00
(2)日曜日・祝祭日及び年末・年始休暇は終日機械警備とする。
8.職員数(職種別)
- 25 -
A
1
1
ー
長 頭 長 諭 諭 務 書 手 務 任 師 務 路 備 書 医 師
計 1 2 1 61 2 4 1 3 2 6 6 1 1 0 0 2 1
ン ス
セ ク
ラ
ル
カ
ウ
ー
校 教 事 教 養 事 司 助 用 臨 講
校 薬
P T A
護
事 進 警 図
務
剤
教
L 計
T
96
10.教育課程表
平成25年度入学生 教育課程表 普通科
共・専
教科
国
語
地理
歴史
公
民
各
数
学 学
科
に
共
通
す
理
る 科
各
教
科
・ 保健
体育
科
目
国 語 総 合
4
国
語
表
現
3
現 代 文
B
4
古 B
4
世 界 史 B
典
4
日 本 史 B
4
地 理 B
4
世 界 史 総 合
学設
現 代 社 会
2
倫 理
2
政 治 ・ 経 済
2
数 学 Ⅰ
3
数 学 Ⅱ
4
数 学 Ⅲ
5
数 学 A
2
数 学 B
2
数 学 探 究 A
学設
数 学 探 究 B
学設
物 理 基 礎
2
物 理
4
化 学 基 礎
2
化 学
4
生 物 基 礎
2
生 物
4
地 学 基 礎
2
県立普天間高等学校 全日制課程
2年
共通 文理型
理型
2
3
3
3
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
8~10
2~6
2
2年生で選択した日本史B、地理B
を3年生でも継続して履修するこ
と。
2
2年理型から3年文型、文理型に進
級した場合、選択科目で現代社会ま
たは倫理を履修しなければならな
い。
3
4
4
6
2
13~17
2
2
3
2
2
「物理」「化学」「生物」「地学」
を選択する場合、それぞれに基礎を
付した科目を履修していること。
2
5
5
2
2年理型は2科目履修、1科目目は
「物理基礎」、2科目目は「化
学」、「生物」から選択すること。
4
2
8~15
3年において2年で履修した科目を
履修することはできない。
学設
7~8
2
3
3
保 健
2
1
1
1
音 楽 Ⅰ
2
音 楽 Ⅱ
2
美 術 Ⅰ
2
美 術 Ⅱ
2
書 道 Ⅰ
2
書 道 Ⅱ
2
総 合 音 楽
学設
総 合 書 道
学設
コミュニケーション英語Ⅰ
3
コミュニケーション英語Ⅱ
4
コミュニケーション英語Ⅲ
4
英 語 表 現 Ⅰ
2
家 庭 総 合
4
社 会 と 情 報
2
総合情報処理
学設
家庭
フードデザイン
2~6
芸術
美 術 概 論
1~2
羽 衣 タ イ ム
単 位 数 小 計
ホームルーム活動
特別活動
単 位 数 総 合 計
13~15
2
体 育
総合的な学習の時間
備考
②
文 型 生 物
共 通 科 目 単 位 数 合 計
専 門 科 目 単 位 数 合 計
合計
4
4
情報
②
2
学設
家庭
理型
必修
2
文 型 化 学
外
国
語
文型
必修 選択
3年
文理型
必修 選択
4
地 学
芸
術
専
門
教
科
標準
単位
科目
1年
2
3
3
3
10
「音楽Ⅱ」、「美術Ⅱ」、「書道
Ⅱ」は1年で履修した科目から選択
すること。
2
2
2~6
4
4
2
4
2
4
4
2
2
1
1
4
1
2
12~14
3
2~4
0~2
0~2
28
0
1
29
1
30
28
0
1
29
1
30
28
0
1
29
1
30
26~28
0~2
1
29
1
30
-27-
26~28
0~2
1
29
1
30
28
0
1
29
1
30
82~84
0~2
3
3
90
*3年選択科目「フードデザイン」は「栄
養」から開設科目を変更した。
*3年選択科目「美術概論」は「工芸
Ⅰ」から開設科目を変更した。
平成26年度入学生 教育課程表 普通科
共・専
国
語
地理
歴史
公
民
各
数
学 学
科
に
共
通
す
理
る 科
各
教
科
・ 保健
体育
科
目
芸
術
外
国
語
家庭
標準
単位
国 語 総 合
4
国
語
共通 文理型
理型
文型
必修 選択
3年
文理型
必修 選択
理型
必修
現
3
B
4
2
2
3
3
3
古 B
4
2
2
2
2
2
世 界 史 B
4
日 本 史 B
4
地 理 B
4
世 界 史 総 合
学設
現 代 社 会
2
倫 理
2
政 治 ・ 経 済
2
数 学 Ⅰ
3
数 学 Ⅱ
4
数 学 Ⅲ
5
数 学 A
2
典
2
2
2
2
4
13~17
4
化 学 基 礎
2
化 学
4
生 物 基 礎
2
生 物
4
地 学 基 礎
2
地 学
4
文 型 化 学
学設
文 型 生 物
学設
体 育
7~8
2
3
3
保 健
2
1
1
1
音 楽 Ⅰ
2
音 楽 Ⅱ
2
美 術 Ⅰ
2
美 術 Ⅱ
2
書 道 Ⅰ
2
4
コミュニケーション英語Ⅲ
4
英 語 表 現 Ⅰ
2
家 庭 総 合
4
2
学設
家庭
フードデザイン
2~6
芸術
美 術 概 論
1~2
共 通 科 目 単 位 数 合 計
専 門 科 目 単 位 数 合 計
羽 衣 タ イ ム
単 位 数 小 計
ホームルーム活動
特別活動
単 位 数 総 合 計
2年理型から3年文型、文理型に進
級した場合、選択科目で現代社会ま
たは倫理を履修しなければならな
い。
6
物 理
3
2
2
2
コミュニケーション英語Ⅱ
8~10
4
物 理 基 礎
コミュニケーション英語Ⅰ
2
2年生で選択した日本史B、地理B
を3年生でも継続して履修するこ
と。
3
学設
学設
2
2~6
数 学 探 究 B
総 合 書 道
2
2
2
2
13~15
2
学設
学設
備考
②
数 学 探 究 A
総 合 音 楽
②
4
数 学 B
書 道 Ⅱ
合計
4
表
総合情報処理
総合的な学習の時間
県立普天間高等学校 全日制課程
2年
現 代 文
社 会 と 情 報
情報
教専
科門
科目
教科
1年
2
2
3
2
2
「物理」「化学」「生物」「地学」
を選択する場合、それぞれに基礎を
付した科目を履修していること。
2
5
5
2
2年理型は2科目履修、1科目目は
「物理基礎」、2科目目は「化
学」、「生物」から選択すること。
4
2
8~15
3年において2年で履修した科目を
履修することはできない。
2
3
3
3
10
「音楽Ⅱ」、「美術Ⅱ」、「書道
Ⅱ」は1年で履修した科目から選択
すること。
2
2
2~6
4
4
2
4
2
4
4
2
2
1
1
4
1
2
12~14
3
2~4
0~2
0~2
28
0
1
29
1
30
28
0
1
29
1
30
28
0
1
29
1
30
26~28
0~2
1
29
1
30
-28-
26~28
0~2
1
29
1
30
28
0
1
29
1
30
82~84
0~2
3
3
90
平成27年度入学生 教育課程表 普通科
共・専
国
語
地理
歴史
公
民
各
学
科
に
共
通
す
る
各
教
科
・
科
目
科目
標準
単位
国 語 総 合
4
国 語 表 現
3
現 代 文 B
古
教科
数
学
理
科
保健
体育
芸
術
外
国
語
家庭
情報
教 専 家庭
科 門 美術
典 B
理型
4
2
2
4
2
2
国 語 探 求
学設
世 界 史 B
4
日 本 史 B
4
共通
県立普天間高等学校 全日制課程
2年
文理型
4
日 本 史 総 合
学設
地 理 総 合
学設
現 代 社 会
2
倫 理
2
2
政 治 ・ 経 済
2
2
数 学 Ⅰ
3
数 学 Ⅱ
4
数 学 Ⅲ
5
数 学 A
2
数 学 B
2
数 学 探 究 A
学設
数 学 探 究 B
学設
物 理 基 礎
2
物 理
4
化 学 基 礎
2
化 学
4
生 物 基 礎
2
生 物
4
地 学 基 礎
2
地 学
4
文 型 化 学
学設
文 型 生 物
学設
体 育
7~8
保 健
2
音 楽 Ⅰ
2
音 楽 Ⅱ
2
美 術 Ⅰ
2
美 術 Ⅱ
2
書 道 Ⅰ
2
2
学設
総 合 書 道
学設
コミュニケーション英語Ⅰ
3
コミュニケーション英語Ⅱ
4
コミュニケーション英語Ⅲ
4
英 語 表 現 Ⅰ
2
家 庭 総 合
4
社 会 と 情 報
2
総合情報処理
学設
フードデザイン
2~6
美 術 概 論
1~2
羽 衣 タ イ ム
単 位 数 小 計
ホームルーム活動
特別活動
単 位 数 総 合 計
3 2
2
4
学設
総 合 音 楽
理型
必修
合計
3
3
13~15
2
2
4
世 界 史 総 合
書 道 Ⅱ
文型
必修
選択
3年
文理型
必修
選択
備考
4
地 理 B
共 通 科 目 単 位 数 合 計
専 門 科 目 単 位 数 合 計
総合的な学習の時間
1年
4
※3年選択科目に「日本史総
合」と「地理総合」を新設。
4
8~10 「日本史総合」「地理総合」を
選択する場合、それぞれ「日本
史B」「地理B」を履修している
こと。
2
2~6
3
4
4
6
2
13~17
2
2
3
2
「物理」「化学」「生物」「地
学」を選択する場合は、それぞ
れの基礎を付した科目を履修し
ていること。
2
2
.
2
2
4
5
②
5
2年理型は2科目履修、1科目
目は「物理基礎」、2科目目は
8~15 「化学」、「生物」から選択す
ること。
②
3年において2年で履修した科
目を履修することはできない。
2
2
1
3
1
3
3
3
3
1
10
「音楽Ⅱ」、「美術Ⅱ」、「書
道Ⅱ」は1年で履修した科目か
ら選択。
2
2
2~6
4
4
2
4
2
4
4
2
2
1
1
4
1
2
12~14
3
2~4
0~2
0~2
28
0
1
29
1
30
28
0
1
29
1
30
28
0
1
29
1
30
26~28
0~2
1
29
1
30
-29-
26~28
0~2
1
29
1
30
28
0
1
29
1
30
82~84
0~2
3
3
90
11.使用教科書・副読本
(1)教科書
教
科
科目名
発 行 社
番号
略称
教科書の
記号 番号
116
日文
美術Ⅱ 302
17
17
教出
教出
書Ⅰ 303
書Ⅱ 303
書道Ⅰ
書道Ⅱ
使用
普通科・学年
3年文型必修
3年文理型選択
1年必修
2年必修
2年必修
2年必修
1年必修、3年選択
2・3年選択必修
2・3年選択必修
2・3年選択必修
3年文型選択
3年文理型選択
3年理型必修
2年文理型必修
3年文型選択
3年文理型選択
3年文型必修
3年文理型必修
1年必修
1・2年必修
3年理型必修
1年必修
2年必修
2年文理型選択必修
2年理型必修
3年文理型選択必修
3年理型選択必修
1年必修
2年理型選択必修
3年文理型選択必修
3年理型選択必修
1年必修
2年理型選択必修
3年文理型選択必修
3年理型選択必修
2年文理型選択必修
3年文理型選択必修
1・2年必修
1年選択
2年文理型選択
3年文型選択
1年選択
2年文理型選択
3年文型・文理型選択
1年選択
2年文理型選択
61
啓林館
コⅠ 315
LANDMARK English Communication Ⅰ
1年必修
61
啓林館
コⅡ 314
LANDMARK English Communication Ⅱ
2年必修
177
増進堂
コⅢ 319
61
啓林館
英Ⅰ 307
183
第一
家総 306
7
104
教図
数研
家庭 052
社情 305
国語表現
50
大修館
国 国語総合
現代文B
語
古典B
古典B
世界史B
地 日本史B
歴 地理B
地理B
183
15
2
2
46
7
46
46
第一
国総
三省堂 現B
東書
古B
東書
古B
帝国
世B
実教
日B
帝国
地B
帝国 地図
現代社会
17
教出
現社 304
35
清水
倫理 302
183
第一
政経 301
高等学校 改訂版 政治経済
104
104
104
104
104
数研
数研
数研
数研
数研
数Ⅰ
数Ⅱ
数Ⅲ
数A
数B
高等学校 数学Ⅰ
高等学校 数学Ⅱ
高等学校 数学Ⅲ
高等学校 数学A
高等学校 数学B
物理基礎
2
東書
物基 301
物理基礎
物理
2
東書
物理 301
物理
化学基礎
理
化学
科 生物基礎
183
第一
化基 312
高等学校 新化学基礎
104
数研
化学 306
化学
104
数研
生基 306
生物基礎
生物
183
第一
生物 304
高等学校 生物
地学基礎
地学
保体 保健
音楽Ⅰ
音楽Ⅱ
総合音楽
芸 美術Ⅰ
術
美術Ⅱ
61
61
50
27
27
17
116
公
倫理
民
政治・経済
数学Ⅰ
数 数学Ⅱ
数学Ⅲ
学 数学A
数学B
書道Ⅰ
書道Ⅱ
コミュニケー
ション英語Ⅰ
外 コミュニケー
国 ション英語Ⅱ
コミュニケー
語
ション英語Ⅲ
英語表現Ⅰ
家 家庭総合
庭
フードデザイン
情報 社会と情報
国表 305
教 科 書 名
啓林館 地基
啓林館 地学
大修館 保体
教芸
音Ⅰ
教芸
音Ⅱ
教出
音Ⅱ
日文 美術Ⅰ
326
304
302
303
303
305
301
302
311
310
309
311
310
303
301
301
303
303
302
302
国語表現
高等学校 国語総合
精選 現代文B
精選 古典B古文編
精選 古典B漢文編
新詳 世界史B
日本史B 新訂版
新詳地理B
新詳高等地図
最新 現代社会
高等学校 新倫理 最新版
地学基礎
地学
現代高等保健体育
MOUSA Ⅰ
MOUSA Ⅱ
高校音楽Ⅱ Music View
高校美術1
高校美術2
New Stream English CommunicationⅢ
Strategic Reading Focus Standard
Vision Quest English Expression Ⅰ
Advanced
高等学校 家庭総合
ともに生きる・未来をつくる
フードデザイン
高等学校 社会と情報
-30-
3年必修
3年文型必修
3年文理型必修
2・3年必修
3年選択
1年必修
(2)副読本
科 目
教科
副 読 本 名
著 者 名
対象学年・学
科等
松本洋介(発行者)
第一学習社 各95
3年
国 語 表 現 Ⅰ 小論文チャレンジノート 特化型2冊(AO・推薦入試編、要約編)
松本洋介(発行者)
第一学習社 各190
3年
第一学習社
495
1年
国
語
総
合 新版三訂 完全マスター古典文法
第一学習社編集部
国
語
総
合 最新国語便覧
浜島書店編集部
浜島書店
857
1年
尚文出版編集部
尚文出版
560
1年
池田修二・宮下拓三
いいずな書店
800
1年
谷本文男・小原広行
いいずな書店
540
1年
尚文出版
419
1年
国
語
総
合 記入して覚える古典文法クリアノート
杉本福二編
現
代
文
B 大学入試現代文単語Vocabulary550
竹里十郎
いいずな書店
800
2年
B 完全マスター 古典文法準拠ノート 実力養成
第一学習社編集部
第一学習社
333
2年
1年
古
典
世
界
史
B ニューステージ 世界史詳覧
浜島書店編集部
浜島書店
848
世
界
史
B 新詳世界史Bノート 整理と演習(新課程用)
帝国書院編集部
帝国書院
524
1年
実教出版編集部
実教出版
第一学習社
700
2・3年
860
2年
帝国書院編集部
帝国書院
886
2年
B 新詳地理Bノート(新課程用)
帝国書院編集部
帝国書院
581
2年
会 最新図説現社
浜島書店編集部
浜島書店
848
3年
地 日 本 史 B 新日本史Bサブノート 改訂版
歴 日 本 史 B 最新日本史図表 新版
地
理
B 新詳地理資料 COMPLETE2015
地
現
理
代
社
第一学習社編集部
公 現 代 社 会 新センター現社2016 新課程対応
民 倫
理 テオーリア 最新倫理資料集 初訂版
浜島書店
667
第一学習社編集部
第一学習社
880
3年
2・3年
政 治 ・ 経 済 最新政治・経済資料集 2015 新版
第一学習社編集部
第一学習社
900
3年
政 治 ・ 経 済 政治・経済 演習ノート 新課程
数研出版編集部
数研出版
667
3年
数 学 Ⅰ ・ A 新課程チャート式基礎と演習 数学ⅠA
チャート研究所
数研出版
1720
1年
数 学 Ⅱ ・ B 4プロセス数学Ⅱ+B
数研出版編集部
数研出版
1170
1年
数研出版編集部
数研出版
580
3年
数 学 探 究 A 10日あればいい2016大学入試基礎からの数学Ⅰ+A EXPRESS 必須例題意63 福島國光
実教出版
605
3年
数 学 探 究 B 10日あればいい2016大学入試基礎からの数学Ⅱ+B EXPRESS 必須例題意65 福島國光
実教出版
637
3年
数
数
学
物
理
化
基
学
浜島書店編集部
Ⅲ 4プロセス数学Ⅲ
学
物
基
化
礎 セミナー 物理基礎
第一学習社編集部
第一学習社
680
2年
理 セミナー 物理
第一学習社編集部
第一学習社
800
3年
礎 セミナー 化学基礎
第一学習社編集部
第一学習社
680
1年
学 新課程リードα 化学基礎+化学
数研出版編集部
数研出版
930
2・3年
実教出版編集部
実教出版
543
3年
657
1年
吉里勝利
博洋社
第一学習社
857
第一学習社編集部
第一学習社
781
1年
2・3年
629
3年
870
2年
理 文 型 化 学 アクセスノート 化学基礎
生 物 基 礎 生物基礎 研究ノート
生 物 基 礎 スクエア最新図説生物
科
生
物 セミナー 生物
九州高等学校理科教育研究会
文
型
生
物 大学入試センター試験対策チェック&演習生物基礎
地
学
基
礎 スクエア最新図説地学
数研出版
西村祐二郞・杉山直監修 第一学習社
学 センサー 地学
高校地学研究会・啓林館編集部
啓林館
900
3年
礎 サンダイヤル地学基礎の基本マスター新課程用
高校地学研究会・啓林館編集部
啓林館
600
2年
健 現代保健ノート 改訂版
大修館書店編集部
大修館
Ⅰ 高校生の歌集 つどい
九州高等学校音楽教育研究会
地
地
学
基
保健
体育 保
外
国
語
価格
国 語 表 現 Ⅰ 小論文チャレンジノート vol.1、vol.2
国 国 語 総 合 常用漢字ダブルクリア 三訂版
語 国 語 総 合 わかる・読める・解ける Key・Point古文単語330
国 語 総 合 精説 漢文
音楽
発 行 所 (税抜)
音
楽
音
楽
Ⅱ
コミュニケー
ション英語Ⅰ
コミュニケー
ション英語Ⅰ
コミュニケー
ション英語Ⅰ
コミュニケー
ション英語Ⅰ
コミュニケー
ション英語Ⅰ
コミュニケー
ション英語Ⅰ
コミュニケー
ション英語Ⅱ
コミュニケー
ション英語Ⅱ
コミュニケー
ション英語Ⅱ
コミュニケー
ション英語Ⅱ
コミュニケー
ション英語Ⅲ
外
国
語
数研出版編集部
845
1・2年
476
1年
高校生のための音楽研究ノート
啓隆社
神奈川県高等学校音楽研究会 教育芸術社
458
2年
データベース4500 完成英単語・熟語 4th Edition
桐原書店編集部
桐原書店
990
1・2・3年
桐原書店
1520
1・2・3年
啓林館
524
1年
総合英語 Forest 7th Edition
石黒昭博 監修
LAND MARK English CommunicationⅠ WORKBOOK Standard
高校英語研究会・啓林館編集部
総合英語 Forest Benchmark English Grammar More Drills for 7th
Edition
総合英語 Forest Benchmark English Grammar in 25 Lessons for 7th
Edition
桐原書店編集部
桐原書店
550
1年早朝クラス
桐原書店編集部
桐原書店
630
1年早朝クラス以外
Listening Pilot Level2 (CD付)
金谷憲 監修
東京書籍
695
1年早朝クラス
LAND MARK English CommunicationⅡ WORKBOOK Standard
高校英語研究会・啓林館編集部
啓林館
552
2年
Next Stage 英文法・語法問題 4th Edition
瓜生豊・篠田重晃 編著
桐原書店
1330
2・3年
総合英語 Forest Overview English Grammar Training book for 7th
Edition
桐原書店編集部
桐原書店
550
2年早朝クラス
Listening Pilot Level2 (CD付)
金谷憲 監修
東京書籍
695
2年早朝クラス
New Stream English Communication Ⅲ Strategic Reading Focus
Standad Workbook
鈴木寿一 他
増進堂
600
ジーニアス英和辞典 第5版
家庭 家 庭 総 合 最新生活ハンドブック 資料&成分表 全面改訂
南出康世 編集主幹
情報 社 会 と 情 報 新課程サポートノート 社会と情報
数研出版編集部
-31-
第一学習社編集部
大修館
3500
第一学習社 870
数研出版
495
3年
1・2・3年
2年
1年
一
年
-32-
二
年
三
年
2
3
火
4
5
6
1
2
3
水
4
5
6
1
2
3
木
4
5
6
1
2
3
金
4
5
6
1
2
3
4
5
6
1
化基 数IA コ英 数IA 国総 世史 保健 数IA 国総 生基 体育 国総 世史 コ英 芸術 芸術
総
HR
社情 社情 体育 コ英 世史 生基 コ英 国総 世史 数IA 化基 数IA
2
保健 国総 世史 化基 コ英 数IA 芸術 芸術 コ英 数IA 体育 生基 コ英 世史 国総 数IA
総
HR
生基 世史 体育 国総 数IA コ英 化基 世史 社情 社情 数IA 国総
3
化基 国総 世史 コ英 数IA 生基 芸術 芸術 コ英 世史 体育 数IA コ英 世史 国総 数IA
総
HR
化基 数IA 体育 国総 社情 社情 数IA コ英 保健 世史 生基 国総
4
世史 数IA 生基 コ英 化基 国総 世史 数IA コ英 体育4 芸術 芸術 生基 国総 数IA 世史
総
HR
数IA 世史 化基 体育4 国総 保健 コ英 コ英 国総 数IA 社情 社情
5
数IA コ英 生基 数IA 世史 国総 数IA 生基 コ英 体育4 芸術 芸術 世史 国総 社情 社情
総
HR
世史 数IA 化基 体育4 国総 コ英 数IA 化基 国総 コ英 世史 保健
6
世史 数IA コ英 国総 社情 社情 生基 化基 数IA 体育6 保健 国総 世史 コ英 数IA 国総
総
HR
世史 コ英 数IA 体育6 芸術 芸術 国総 化基 コ英 生基 数IA 世史
7
保健 世史 数IA 生基 国総 コ英 社情 社情 国総 体育6 化基 数IA 世史 化基 数IA コ英
総
HR
コ英 世史 国総 体育6 芸術 芸術 国総 生基 数IA 世史 コ英 数IA
8
国総 世史 化基 数IA 生基 コ英 数IA 保健 体育8 国総 社情 社情 化基 数IA 世史 コ英
総
HR
コ英 国総 数IA 生基 体育8 世史 世史 国総 芸術 芸術 コ英 数IA
9
国総 世史 社情 社情 コ英 数IA 数IA 世史 体育8 国総 コ英 化基 コ英 生基 世史 数IA
総
HR
コ英 国総 数IA 生基 体育8 世史 化基 国総 芸術 芸術 数IA 保健
10 世史 コ英 数IA 国総 生基 数IA 世史 国総 体育8 保健 数IA 化基 国総 コ英 芸術 芸術
総
HR
化基 コ英 世史 数IA 体育8 生基 社情 社情 国総 数IA コ英 世史
1
コ英 現古 芸術 芸術 数ⅡI 体育 現古 数ⅡI コ英 物地 日地 数ⅡI 現古 倫理 数ⅡI 体育
総
HR
数ⅡI コ英 現古 倫理 家総 家総 保健 体育 日地 物地 コ英 数ⅡI
2
数Ⅱ 現古 芸術 芸術 ECⅡ 体育 現古 数Ⅱ 物地 倫理 日地 ECⅡ ECⅡ 数Ⅱ 現古 体育
総
HR
物地 数Ⅱ 倫理 数Ⅱ 家総 家総 現古 体育 日地 保健 数Ⅱ ECⅡ
3
ECⅡ 数Ⅱ 家総 家総 現古 体育 数Ⅱ ECⅡ 地理 現古 地基 倫理 数Ⅱ 現古 地理 体育
総
HR
芸術 芸術 数Ⅱ ECⅡ 倫理 数Ⅱ 保健 体育 地基 現古 ECⅡ 数Ⅱ
4
ECⅡ 数Ⅱ 家総 家総 現古 体育 数Ⅱ ECⅡ 現古 現古 倫理 地基 数Ⅱ 日史 地基 体育
総
HR
芸術 芸術 数Ⅱ ECⅡ 日史 数Ⅱ 倫理 体育 現古 保健 ECⅡ 数Ⅱ
5
数Ⅱ 地基 ECⅡ 現古 芸術 芸術 ECⅡ 数Ⅱ 家総 家総 保健 体育 現古 数Ⅱ 倫理 ECⅡ
総
HR
数Ⅱ 体育 ECⅡ 地基 地理 現古 体育 倫理 数Ⅱ 地理 数Ⅱ 現古
6
数Ⅱ 保健 ECⅡ 現古 芸術 芸術 ECⅡ 数Ⅱ 家総 家総 現古 体育 日史 数Ⅱ 現古 ECⅡ
総
HR
数Ⅱ 体育 ECⅡ 日史 地基 倫理 体育 現古 数Ⅱ 倫理 数Ⅱ 地基
7
数ⅡI 化学 ECⅡ 物基 保健 現古 ECⅡ 数ⅡI 現古 化学 数ⅡI 体育 化学 数ⅡI 日史 ECⅡ
総
HR
日史 体育 ECⅡ 現古 数ⅡI 化学 体育 現古 家総 家総 数ⅡI 物基
8
現古 ECⅡ 物基 数Ⅱ 体育 数Ⅱ 生化 保健 数Ⅱ ECⅡ 家総 家総 数Ⅱ 現古 生化 地理
総
HR
体育 生化 数Ⅱ 現古 現古 ECⅡ 数Ⅱ ECⅡ 体育 物基 生化 地理
9
現古 ECⅡ 生化 数Ⅱ 体育 数Ⅱ 日地 生化 数Ⅱ ECⅡ 物基 現古 数Ⅱ 保健 物基 現古
総
HR
体育 現古 数Ⅱ 日地 生化 ECⅡ 数Ⅱ ECⅡ 体育 生化 家総 家総
10 現古 物基 生化 数ⅡI 体育 コ英 日地 生化 数ⅡI 数ⅡI コ英 現古 数ⅡI コ英 家総 家総
総
HR
体育 現古 数ⅡI 日地 生化 物基 コ英 保健 体育 生化 現古 数ⅡI
1
英表 数探 体育 政経 日地 現古 数探 現古 文生 政経 現古 コ英 体育 コ英 国表 現古
総
HR
日地 コ英 現古 選択 数探 英表 文生 国表 家総 コ英 選択 体育
2
現古 政経 体育 ECⅢ 国表 文生 政経 日地 現古 数探 英表 ECⅢ 体育 現古 ECⅢ 文生
総
HR
現古 ECⅢ 英表 選択 国表 数探 日地 家総 数探 現古 選択 体育
3
政経 数探 体育 ECⅢ 家総 現古 国表 日地 現古 文生 英表 ECⅢ 体育 政経 ECⅢ 現古
総
HR
現古 ECⅢ 英表 選択 数探 国表 日地 文生 現古 数探 選択 体育
4
現古 現古 日地 数探 家総 ECⅢ 国表 体育 ECⅢ 英表 文生 現古 政経 体育 現古 数探
総
HR
国表 現古 文生 選択 ECⅢ 日地 政経 ECⅢ 数探 体育 選択 英表
5
政経 文生 数探 選社 現古 ECⅢ 家総 体育 ECⅢ 英表 地理 数探 国表 体育 現古 数探
総
HR
選社 現古 政経 国表 ECⅢ 文生 現古 ECⅢ 地理 体育 現古 英表
6
体育 家総 政経 生物 英表 現古 現古 国表 数探 現古 ECⅢ 日地 ECⅢ 生物 体育 生物
総
HR
英表 政経 数探 現古 生物 ECⅢ 生物 日地 現古 ECⅢ 体育 国表
7
体育 現古 ECⅢ 理科 理科 現古 ECⅢ 国表 日地 数探 政経 英表 理科 現古 体育 政経
総
HR
家総 数探 理科 ECⅢ 日地 現古 現古 理科 ECⅢ 英表 体育 国表
8
体育 現古 英表 理科 理科 家総 コ英 国表 日地 コ英 英表 現古 理科 現古 体育 政経
総
HR
政経 現古 理科 数探 日地 コ英 数探 理科 コ英 現古 体育 国表
9
理選 体育 数Ⅲ 現古 数Ⅲ 現社 体育 ECⅢ 現古 日地 数Ⅲ 理選 数Ⅲ 理選 家総 日地
総
HR
ECⅢ 数Ⅲ 現古 理選 現社 体育 ECⅢ 数Ⅲ 理選 現古 現古 ECⅢ
10 理選 体育 コ英 現古 現古 数Ⅲ 体育 数Ⅲ 現古 日地 数Ⅲ 理選 数Ⅲ 理選 現社 日地
総
HR
数Ⅲ 家総 コ英 理選 現古 体育 現社 数Ⅲ 理選 コ英 現古 コ英
12.クラス別時間割表
月
1
13.卒業生の大学等合格者および就職内定者数の推移
[1]大学等合格者の推移
※合格・内定者数はのべ人数
浪人は進路部の把握数字
平成26年度
年 度
進 学 先
県
内
平成24年度
現役
浪人
合計
現役
浪人
合計
現役
浪人
合計
琉 球 大 学
68
7
75
62
18
80
51
15
66
県 立 芸 術 大
1
1
0
1
1
2
県 立 看 護 大
4
5
2
2
2
2
4
名 桜 大 学
14
14
14
4
18
8
3
11
沖 縄 国 際 大
94
95
67
7
74
57
8
65
キリスト教学院大学
1
1
1
1
1
1
沖 縄 大 学
3
3
7
8
4
4
キ リ 短 大
6
6
11
11
15
15
沖 女 短 大
2
2
3
3
2
2
文 科 省 管 轄 外
7
7
9
1
10
4
4
専門学校(医療看護系)
35
35
27
2
29
19
19
専門学校(上記以外)
39
39
26
1
27
35
35
小 計
274
9
283
229
35
264
200
28
228
国 公 立 大
22
6
28
13
6
19
21
8
29
0
1
1
1
63
85
14
99
54
1
1
国公立短大・文科省管轄外
県
外
平成25年度
1
2
1
私 立 大 学
59
私 立 短 大
1
1
3
1
4
0
専門学校(医療看護系)
8
8
9
1
10
5
2
7
専門学校(上記以外)
2
2
9
9
12
1
13
102
120
142
93
23
116
小 計
92
4
10
22
12
66
0
就 職
5
5
5
5
8
8
留 学
1
1
2
2
0
0
合 計
372
391
356
413
301
19
-33-
57
51
352
14.進路指導部年間行事計画
【1・2学年の部 】
月
4
月
5
月
6
月
7
月
各 種 テ ス ト ・
小論文トレーニング①
(2年全員)4/9
第1回校内実力テスト 4/10
小論文トレーニング②
(2年全員)4/15
座
進 学 関 係 ・他
早朝クラス講座
4/13~7/16
小論文トレーニング③
(2年全員)6/24
(期末テスト 6/25~6/29)
進路適性検査 4/9
第1回進路調査 4/10
早朝希望講座
4/20~7/16
(中間テスト 5/14~5/15)
夏期講座募集
奨学金
他
高校在学奨学生募集
4月中旬(人材育成財団 )
県内外大学専門学校
ガイダンス (校外)
「進路室案内」他
奨学生募集事務手続き
体育系大学説明会(校内6/10) 県内外大学専門学校
ガイダンス (校外)
がんばろう講座
(実施を検討中)
小論文トレーニング 7/2
(1,2年希望者)
1学期講座終了
7/16
進研総合学力テスト 7/4
(1,2年全員)
夏期講座(1期)
7/22~7/31
8
月
9
月
講
オープンキャンパスに行こう」
夏期講座(2期)
8/19~8/25
第2回校内実力テスト
9/3~9/7
早朝クラス講座
9/2~12/22
第2回進路調査 9/4
高校在学奨学生募集
9月中旬 追加募集予定
(人材育成財団)
早朝希望講座
9/9~12/22
10
月
(中間テスト10/8~10/9)
進研総合学力テスト 11/7
11
(1,2年全員)
月 第1回公務員模試 11/10
(2年希望者)
(期末テスト 11/25~11/27)
12
月
1
月
(普天間塾 11/14)
がんばろう講座
(実施を検討中)
「大学入試内容を調べる」
2学期講座終了
12/22
進研総合学力テスト1/23
(1,2年全員)
早朝クラス講座
1/7~3/14
早朝希望講座
1/7~3/14
2年センター早期対策模試
がんばろう講座★
2/6(2年早朝+2年希望者) (定期テスト前)
2
月
1年進路講演会 2/10
公務員試験ガイダンス
(2年希望者)
進路講演会
「先輩に学ぶ」3/16
奨学金講演会
(生徒+保護者)
第2回公務員模試 2/8
(2年希望者)
(学年末テスト2/15~2/17)
3
月
早朝講座&
希望講座終了3/14
- 34 -
【3学年の部 】
月
各 種 テ ス ト ・
第1回校内実力テスト4/10
4
月
5
月
講
座
進 学 関 係 ・他
早朝クラス講座
4/13~7/16
早朝希望講座
4/20~7/16
第3回公務員模試 5/7
第1回小論文模試(希望)
5/21
就 職・奨学金
3学年進路講話 4/9
第1回進路調査 4/10
3学年担任との連絡会①4/16
卒業生就職動向調査
1日看護体験(看護の日)
大学予約奨学生募集
大学予約奨学金説明会
(生徒+保護者)
(中間テスト5/14~5/15)
進研マーク模試 6/6
(早朝+希望者)
6
月
第4回公務員模試 6/11
夏期講座募集
放課後講座開始
6/4~7/16
(期末テスト6/25~6/29)
7
月
第2回小論文模試(希望)
7/2
1学期講座終了
進研総合学力記述模試7/4
(早朝+希望)
夏期講座(1期)
7/22~7/31
7/16
進路講演・海外留学説明6/4
第1回推薦委員会 6/8
夢実現宣言集会 6/10
体育系大学説明会 6/10
県内大学・短大別説明会
(6月~7月)
3学年担任との連絡会② 7/3
指定校一覧提示(7月下旬)
進路検討会開始
模擬面接開始
8
月
9
月
11
月
県外企業職場体験実習
国家公務員一般職
(高卒程度)受験申込
求人票受付開始
就職希望者ガイダンス
各種国家公務員採用試験
受験申込み開始
模擬面接開始
第3回小論文模試(希望)
8/2
5
夏期講座(2期)
8/19~8/25
各大学A0入試開始
求人案内
第2回推薦委員会 8/24(予定 )
第2回校内実力テスト
9/3~9/7
早朝希望講座
9/9~12/22
第2回進路調査 9/3
センター試験説明会 9/7
第3回推薦委員会 9/4
第4回推薦委員会 9/11
第5回推薦委員会 9/24
センター100日前宣言会 9/30
就職試験開始(~3月)
就職模擬面接
第6回推薦委員会 10/2
第7回推薦委員会 10/13
第8回推薦委員会 10/22
センター試験出願
県内私大短大推薦出願開始
県内外指定校出願開始
各私大短大推薦入試
第1回 県内企業合同面接会
県内外国公立大推薦出願開始
県外企業合同面接会
第1回ベネッセ駿台マーク模試
9/12(早朝+希望)
(中間テスト10/8~10/9)
10
月
公務員試験説明会
第4回小論文模試(希望)
10/15
第2回ベネッセ・駿台記述
模試10/17(早朝+希望)
第3回ベネッセ駿台マーク模試
11/7(早朝+希望)
大学予約奨学生募集
就職指導
就職指導
(期末テスト 11/25~11/27)
12
月
1
月
河合センタープレテスト
12/5(希望)
第1期発展授業
12/8~1/19
2学期講座終了
12/22
私大短大推薦、AO入試
県 看 護 大 、 国 公 立 大 (センター無し)
推薦入試
就職指導
センター試験 1/17~1/18
第2期発展授業
1/19~2/10
センター試験自己採点 1/18
国立大推薦・一般出願
私大前期、センター利用入試
第2回 県内企業合同面接会
私大短大一般入試
国公立大入試(前期 )(後期)
県内私大短大入試(後期)
就職指導
就職指導
2次試験対策
2
月
- 35 -
15.在学生出身中学調べ
番号
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
出身中学
真志喜
普天間
嘉数
宜野湾
北中城
中城
琉大附属
山内
美東
宮里
沖縄東
美里
コザ
越来
安慶田
北谷
桑江
具志川
具志川東
高江洲
あげな
与勝
与勝第二
与勝緑が丘
伊波
石川
嘉手納
読谷
古堅
仲泊
西原東
港川
金武
金城
城北
沖縄ろう
大浜
大原
渡嘉敷
南大東
北大東
その他(県外)
合 計
平成27年5月1日現在
1年
46
45
26
27
22
15
22
19
35
22
12
8
13
6
7
12
5
11
2
12
7
1
1
3
2
2年
40
30
42
29
19
19
26
23
25
28
27
14
12
7
2
17
12
7
2
4
4
2
1
1
3
2
2
4
3
2
1
3年
42
42
28
38
34
26
23
20
24
11
14
11
11
3
1
19
14
14
6
3
3
2
2
4
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
400
401
- 36 -
1
400
合計
128
117
96
94
75
60
71
62
84
61
53
33
36
16
10
48
31
32
10
19
11
3
1
6
5
1
7
10
4
2
2
2
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1201
16.期別卒業生数調べ
【全日制課程】
期別 卒業年
1
昭24
2
昭25
3
昭26
4
昭27
5
昭28
6
昭29
7
昭30
8
昭31
9
昭32
10
昭33
11
昭34
12
昭35
13
昭36
14
昭37
15
昭38
16
昭39
17
昭40
18
昭41
19
昭42
20
昭43
21
昭44
22
昭45
23
昭46
24
昭47
25
昭48
26
昭49
27
昭50
28
昭51
29
昭52
30
昭53
31
昭54
32
昭55
33
昭56
34
昭57
【定時制課程】
期別 卒業年
1
昭35
2
昭36
3
昭37
4
昭38
5
昭39
6
昭40
7
昭41
8
昭42
9
昭43
10
昭44
11
昭45
12
昭46
13
昭47
男
女
46
42
53
45
70
84
116
151
162
191
216
204
177
155
145
130
127
245
203
215
264
259
257
267
242
235
217
258
209
233
214
218
209
221
男
55
45
34
45
59
88
104
126
152
198
182
180
177
188
201
157
198
333
362
270
323
338
369
317
350
312
338
336
383
344
313
359
358
344
女
25
18
13
20
17
14
11
12
32
22
22
23
14
計
101
87
87
90
129
172
220
277
314
389
398
384
354
343
346
287
325
578
565
485
587
597
626
584
592
547
555
594
592
577
527
577
567
565
計
22
20
20
12
15
17
21
34
36
44
43
25
57
47
38
33
32
32
31
32
46
68
66
65
48
71
累計
101
188
275
365
494
666
886
1,163
1,477
1,866
2,264
2,648
3,002
3,345
3,691
3,978
4,303
4,881
5,446
5,931
6,518
7,115
7,741
8,325
8,917
9,464
10,019
10,613
11,205
11,782
12,309
12,886
13,453
14,018
期別
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
卒業年
昭58
昭59
昭60
昭61
昭62
昭63
平 1
平 2
平 3
平 4
平 5
平 6
平 7
平 8
平 9
平10
平11
平12
平13
平14
平15
平16
平17
平18
平19
平20
平21
平22
平23
平24
平25
平26
平27
男
220
163
142
164
169
174
165
157
178
150
160
170
194
207
180
199
160
161
179
182
222
192
220
209
175
182
190
186
168
173
166
180
195
女
353
268
284
260
277
257
264
291
292
341
316
313
293
252
270
257
239
229
211
209
218
243
220
226
264
253
209
213
230
228
228
216
202
計
573
431
426
424
446
431
429
448
470
491
476
483
487
459
450
456
399
390
390
391
440
435
440
435
439
435
399
399
398
401
394
396
397
累計
47
85
118
150
182
213
245
291
359
425
490
538
609
期別
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
卒業年
昭48
昭49
昭50
昭51
昭52
昭53
昭54
昭55
昭56
昭57
昭58
昭59
男
女
計
- 37 -
23
22
31
29
17
32
30
29
38
32
22
14
32
38
29
38
43
37
39
41
19
24
11
15
55
60
60
67
60
69
69
70
57
56
33
29
累計
14,591
15,022
15,448
15,872
16,318
16,749
17,178
17,626
18,096
18,587
19,063
19,546
20,033
20,492
20,942
21,398
21,797
22,187
22,577
22,968
23,408
23,843
24,283
24,718
25,157
25,592
25,991
26,390
26,788
27,189
27,583
27,979
28,376
累計
664
724
784
851
911
980
1,049
1,119
1,176
1,232
1,265
1,294
17.生徒会組織図
学校長
職員会議
生徒会顧問
生徒会
生徒会執行部
会長 副会長
書記 会計
HR長/副HR長
書記 会計
各種リーダー
各種専門委員
会
各種行事委員会
クラTリーダー
保健安全委員会
保体班
美化委員会
美化班
進路委員会
広報班
図書委員会
文化班
学習委員会
学習班
生活委員会
生活班
体育祭実行委員会
ダンスリーダー
合唱リーダー
後夜祭
舞台祭実行委員会
実行委員会
文化祭実行委員会
リサイクル委員会
選挙管理委員会
-38-
18.部・同好会顧問一覧表
No.
部・同好会名
1
野 球
顧 問
2 男子バスケットボール
3 女子バスケットボール
4 男子バレーボール
5 女子バレーボール
6
男 子 卓 球
7
女 子 卓 球
8 男子ハンドボール
9 女子ハンドボール
10
男子サッカー
11
女子サッカー
12
陸 上
13
男 子 テ ニ ス
14
女 子 テ ニ ス
15 男子バドミントン
16 女子バドミントン
17
空 手 道
18 男子ソフトボール
19 女子ソフトボール
20
水
泳
21
新 体 操
22
自 転 車
23
ダ ン ス
24
書 道
25
放 送
26
吹 奏 楽
27
演 劇
28
美 術
29
ボランティア
30
軽 音 楽
31
囲 碁・将 棋
32
写 真
33
英語クラブ
34
文芸同好会
36
剣道同好会
37
ヨガ同好会
38
生物同好会
39
ゴルフ同好会
マーチング・
35 パーカッション同好
会
-39-
外部コーチ
20.年間行事計画
沖縄県立普天間高等学校
4 月 行 事 計 画 行
日 曜
事
授業実施計画
生徒関連
職員関連
1
1 水
辞令交付式
2 木
新任職員オリエンテーション 諸公簿配 新規採用養護研修
職員会議(新年度発足会議)(午後)
部学年会・教科会(午前) 早朝クラス説明会(担任向け)(午
後)企画委員会 臨時的任用教員事前研修会(午後)
3 金
2
3
4
5
授
業
6 朝学 日
0
4 土
0
5 日
0
6 月 1.就任式 2.始業式 3.LHR 4.全体清掃(入学式準
7 火 備) 第68回入学式
【木の授業】 新入生オリエンテーション(2~5校時)対面式・部紹介(6校時)
8 水 保健調査(2・3年) 第1回追認考査申込(~10日)
9 木
【水の授業】 総学(1年進路適性検査、2年総合学習ガイダンス・小論文
トレーニング①、3年進路講話) 生徒保健委員会
職員会議(各部方針等) 入学式打合せ(1学年+教
務)
高校育英奨学金(新規募集説明会)
キャリア教育委員会
10 金 第1回実力テスト
県立学校校長研修会 図書委員会
11 土
校長協会定例研究協議会
/行行 /行行 /LL /行行 行// 行//
1
L 総○○ 総○○ ○ ○ 行
○ ○ ○ ○ 総 総
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ LL◎
2
3
4
0
12 日
13 月
14 火
15 水
1
0
2学年達成度テスト(1・2・3校時) 早朝クラス講座開始(1.2年)
第1回追認考査(~16日) 尿検査(~16日) 顔写真(1年全員、未撮影
者)
HR役員認証式(全体朝会)【金①②③④総L】
総学(1・3年総合ガイダンス、2年小論文トレーニング②)
16 木 内科検診(5・6校時:1年生)
企画委員会
コンピュータ教室説明会(新職員対象)
職員会議
教育課程委員会① 3学年と進路部の連絡会①
17 金 遠足
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
総
○
○
○
○
L
○
○
5
1
6
1
7
8
9
1
18 土
0
19 日 家庭の日
0
20 月 早朝希望講座開始(全学年) 内科検診(5・6校時:1年生)
類型説明会(1年生担任向け) 企画委員会
21 火 校納金振替日 生徒保健委員会
類型説明会(2年生担任向け)
22 水 総学(進路学習) 生徒保健委員会(3年)
職員会議 第1回追認考査判定結果報告〆切
23 木 身体測定・歯科検診・心電図・胸部X線 生徒保健委員会(2年) 適性検査説明会(1年生担任向け)
県立学校教頭研修会 新規採用養護研修 教育課程委員会
② 第1回追認考査結果通知・認定
24 金
○
○
○
行
○
○
○
○
行
○
○
○
○
行
○
○
○
○
行
○
○
○
総
○
○
○
○
L
○
○
10
11
12
1
13
1
14
1
25 土
0
26 日
0
27 月 内科検診(5・6校時:3年生)
学力向上委員会
28 火
カウンセリング委員会①
【水の授業】 総学(1.2年類型説明会 3年進路学習) 自転車通学者集会
○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○ 総L総 L総L
15
1
16
1
29 水 昭和の日
0
○ ○ ○ ○ ○ ○
30 木 新入生歓迎球技大会
17
1
0
校時別・曜日別の授業時数(2年)
図書館オリエンテーション(1年生対象)(4/13~4/20)
備
考
1校時 2校時 3校時 4校時 5校時 6校時 朝学
0
奨学金説明会
月
3
3
3
3
3
3 授業 76
図書委員会(発足)
火
2
2
2
2
2
2 テスト
0
9日 職員安全管理の日・安全衛生委員会
水
3
3
3
3
0
0 LHR
6
時間割調整期間
木
2
3
3
3
4
3 総合 5
校医検診(4月~5月)
金
3
3
3
3
2
2 行事 8
第1回PTA評議委員会
土
0
0
0
0
0
0 合計 95
授業時数(総授業時数-行事時数)
○普通授業、 L:LHR、 行:行事、 ※テスト、 /欠時
◇朝の学習、 総:総合的な学習の時間
授業日数
授業時数
( ○50分、 △45分, ▽40分 )
-42-
カット 2
1年
2年
3年
月
17
17
17
累計
17
17
17
月
86
87
86
累計
86
87
86
2015 年(平成 27 年 )
沖縄県立普天間高等学校
5 月 行 事 計 画
行
日 曜
6
授
業
朝学 日
シラバス・年間指導計画書提出 実力テスト分析会+FINE説明
会(1学年+進路)
○ ○ ○ ○ ○ ○
1
企画委員会 自己申告書(当初)提出締切
実力テスト分析会+FINE説明会(2学年+進路)
○ ○ ○ ○ 総 LL総
○ ○ ○ ○ ○ ○
2
○
○
○
○
○
○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○ ○
4
△
△
△
△
△
事
授業実施計画
生徒関連
1 金 【木の授業】 全体朝会 内科検診(5・6校時:3年生)
職員関連
1
2
3
4
5
2 土
3 日 憲法記念日
4 月 みどりの日
5 火 こどもの日 6 水 振り替え休日
【木①②③④総L】 尿二次検査(~8日)内科検診(2年) 総学(進路適性検査の振り返り(1
7 木 年)、類型調べ①(2年)入試概要説明会(3年) 第3回公務員模試 奨学金講演会(保護者対
象:放課後)
8 金 大学予約奨学金(~12日) 内科検診(5・6校時:2年生) 職員会議
3
9 土
10 日
11 月 校納金振替日
実力テスト分析会+FINE説明会(3学年+進路)
当初面談(~5/26)
12 火
職員研修(実力テスト分析会)
13 水 中間テスト 総学(1,2年類型調べ) 大学予約奨学金説明会(卒業生)
14 木 中間テスト
15 金 中間テスト 10年研開講式 県立学校教頭研修会
○○※ ○○※ ○○※ 総総/
5
6
LL/
※ ※ ※ / /
※ ※ ※ / /
7
8
16 土
17 日 家庭の日
21 木 【①②④⑤⑥】 第1回小論文模試(3年生希望者)
教育実習(4週間)オリエンテーション 2年研(校外) 学年主任研
(校外) 進路主任研(校外) 県立学校新任事務長研修会
22 金 【②③④⑤⑥】 教育相談(~27日)
県立学校事務長研修会
△
△
△
△
△
教育実習(4週間)開始(~6/19日)
○ ○ 行 ○ / /
18 月 【②③④⑤⑥】 教育相談(~27日)
19 火 【①②④⑤⑥】
教育課程委員会③
20 水 【①②③④総】(1,3年進路学習、2年インターンシップオリエンテーション) 新規採用養護研
△
△
△
△
△
△
△
△
△
△
△
△
総
△
△
/
/
/
/
/
9
10
11
12
13
23 土
24 日 【月①②行④】 授業参観・PTA総会
14
25 月 代休
26 火 【③④⑤⑥行】 生徒総会
27 水 机上避難訓練(1年) 類型調査締切
28 木 高校総体激励式 【②③④⑤⑥行】
29 金 高校総体開会式
△
キャリア教育委員会
△
教育実習(3週間)オリエンテーション カウンセリング委員会② ○
第2回県立学校新規採用事務職員研修会 ○
△
△
○
○
△
△
○
○
△
△
○
○
行
L
○
○
/
/
行
○
15
16
17
18
30 土 高校総体競技(~3日)
31 日
校時別・曜日別の授業時数(2年)
卒業アルバム用写真撮影(部・同好会)
備
考
1校時 2校時 3校時 4校時 5校時 6校時 朝学
0
11日 職員安全管理の日・安全衛生委員会
月
2
3
2
3
2
2
授業 80
高校在学一次採用奨学生募集
火
2
2
2
3
3
3
テスト
県高P定期総会(5/23(土))サザンプラザ海邦
水
3
3
3
3
0
0
LHR 3
学校基本調査提出
木
4
4
3
4
3
3
総合 3
修学旅行見積り説明会(旅行社)
金
3
3
3
3
3
3
行事 3
歯科もれ検診
土
0
0
0
0
0
0
合計 95
次年度展開授業シミュレート
授業時数(総授業時数-行事時数)
家庭クラブ週間
○普通授業、 L:LHR、 行:行事、 ※テスト、 /欠時
◇朝の学習、 総:総合的な学習の時間
授業日数
授業時数
( ○50分、 △45分, ▽40分 )
-43-
カット 13
1年
2年
3年
月
18
18
18
累計
35
35
35
月
92
92
90
累計
178
179
176
校医検診
6
2015 年(平成 27 年 )
沖縄県立普天間高等学校
6 月 行 事 計 画
行
日 曜
事
生徒関連
1 月 全体朝会 職員関連
1
2
3
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○ ○ ○
○ ○ ○
○ ○ ○
○ 総 L総総
○ ○ ○
1
○
3学年拡大学年会
○
学力向上委員会
○
○
校長協会定例研究協議会 2学年拡大学年会 ○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
総
○
○
○
○
6
L総L
8
行
○
9
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
行
○
○
○
○
総
○
○
○
○
総
L
行
11
○ ○ ○ ○ ○ ○
16
○ ○ ○ ○ ○ 総
○ ※ ※ ※ / /
○ ※ ※ ※ / /
17
○ ※ ※ ※ / /
20
教育実習(3週間)開始(~6/19日) 企画委員会
2 火
3 水 【木の授業】
4 木
職員会議 授業観察(~中間面談) 類型調査締切(担任→係)
【水の授業】総学(1年進路学習、2年インターンシップマナー講座(5・6校
時)、、3年進路学習・進路講話) 放課後講座開始
教育実習(2週間)オリエンテーション 1学年拡大学年会
5 金 第1回英検1次
授
業
朝学 日
授業実施計画
4
5
6
2
3
4
5
6 土 進研マーク模試(3年早朝+希望者)
7 日
8 月 全体朝会 がんばろう講座(~12日)
9 火
10 水
総学(1年進路学習、2年インターンシップマッチング・自己紹介文作成、3年夢
実現宣言) 体育系大学説明会 校納金振替日
11 木 野球部激励式 伝達表彰 第4回公務員模試
12 金 琉球大学説明会
教育実習(2週間)開始(~6/19日) 第1回推薦委員会
7
10
13 土
14 日
15 月 スカラネット入力(~19日)、第2回追認考査申込(~19日) 企画委員会
16 火
キャリア教育委員会
17 水 総学(平和学習)(予定)
職員会議
18 木 学級弁論大会(LHR)
第1回学校評議委員会
19 金 後期生徒会長選挙
教育課程委員会④ 教育実習終了
12
13
14
15
20 土
21 日 家庭の日
22 月
23 火 慰霊の日
24 水 【水①②③④木⑥総】 総学(1・3年進路学習、2年小論文トレーニング③)
25 木 期末テスト①
進路検討会①
26 金 期末テスト② カウンセリング委員会③
18
19
27 土
28 日
県公務員試験
29 月 期末テスト③
学年弁論大会(国語科)
30 火
進路検討会②
校時別・曜日別の授業時数(2年)
歯科もれ検診 備
考
1校時 2校時 3校時 4校時 5校時 6校時 朝学
0
内規整備委員会
月
5
4
4
4
4
4
授業 94
11日 職員安全管理の日・安全衛生委員会
火
3
3
3
3
3
3
テスト
3年卒業アルバム用個人写真撮影 第1回3年卒業アルバム委員会
水
4
4
4
3
0
0
LHR 1
第59回 九州高P大会 長崎大会(6/18(木)~19(金))
木
4
3
3
3
3
2
総合 7
平和学習フィールドワーク、平和学習講演会
金
4
3
3
3
3
2
行事 3
6・23 平和資料展
土
0
0
0
0
0
0
合計 114
美化コンクール 6/10~6/19
授業時数(総授業時数-行事時数)
○普通授業、 L:LHR、 行:行事、 ※テスト、 /欠時
◇朝の学習、 総:総合的な学習の時間
授業日数
授業時数
( ○50分、 △45分, ▽40分 )
-44-
9
カット 6
1年
2年
3年
月
20
20
20
累計
55
55
55
月
111
111
111
累計
289
290
287
2015 年(平成 27 年 )
沖縄県立普天間高等学校
7 月 行 事 計 画
行
日 曜
1 水
事
生徒関連
職員関連
全体朝会 普天間高校創立記念日 総学(1・3年進路学習、2年インター
シッフ顔合わせ) 統一LHR交通安全講話
授
業
朝学 日
授業実施計画
1
早朝クラス委員会
2 木 第2回小論文模試(希望者)
高校入試委員会① 模試分析会(3学年+進路)3学年会(反省)
3 金
成績入力開始 1・2学年会(反省) 3学年と進路部の連絡
会②
2
3
4
5
6
△ △ △ △ 総 L
△ △ △ △ △ △
○ ○ ○ ○ ○ ○
1
○ 総 L
○ ○ ○
○ ○ ○
△ △ △
○ ○ ○
4
2
3
4 土 進研模試(1,2年全員、3年早朝+希望者)
5 日 第1回英検2次
【水の授業】 総学(進路学習1・、インターシップ激励会2年、小論文講演会
6 月 3年) 第2回追認考査(~7日)
企画委員会 7 火
学習記録報告書〆切 8 水 2年インターンシップ①(終日)【月の授業】 教育課程委員会⑤ 判定会議資料提出
9 木 2年インターンシップ②(終日) 成績判定会議・職員会議 10 金 2年インターンシップ③(終日)
校長協会定例研究協議会
○
○
○
△
○
○
○
○
△
○
○
○
○
△
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○ ○ ○
○ ○ ○
○ ○総○ 総
○ ○ ○
○ ○ ○
5
6
7
8
11 土
12 日
企画委員会 第2回追認考査判定結果報告〆切
13 月
キャリア教育委員会
14 火 校内弁論大会(1~3校時)
15 水
総学(1年振り返り、2年インターンシップまとめ(4・5・6校時)、3年模擬面接体
験・感想(5・6校時) リーダー研修①
職員会議 第2回追認考査結果通知・認定
16 木 リーダー研修② 1学期講座終了
第1回学校保健委員会
17 金 学力向上委員会
○
○
10
L総総
11
○
○
12
9
13
18 土
19 日 家庭の日
教員候補者選考試験第一次試験
20 月 海の日
○ 行 行 L
21 火 講演会(1校時) 終業式 伝達表彰 学級PTA 救急処置講習会 部活生大清掃 カウンセリング委員会④
/ /
14
22 水 1、2年早朝クラス講座・夏期講座第1期(~7/31日) 職員研修(普通救命講習会) 10年研(校外)
23 木
指導要録記入説明会 10年研(校外)
24 金
職員検診(会場予定) 10年研(校外)
25 土
26 日
27 月
28 火
10年研(校外) 新規採用養護研 第69回九州算数・数学教育研
修会(諸会議)
10・15年研(校外) 新規採用養護研 第69回九州算数・数学教
育研修会(開会式、全体講演会、部会講演会 分科会(小・中・
10・15年研(校外) 新規採用養護研 県立学校事務職員(図書館
担当)研修会 第69回九州算数・数学教育研修会(公開授業 研
29 水
30 木
31 金
校時別・曜日別の授業時数(2年)
備
考
紀要委員会
・県内外企業合同説明会
一学期返本期間
・模擬面接受付開始
月
2
2
2
2
2
2
授業 72
3年アルバム用写真撮影
・就職求人票閲覧開始
火
3
2
2
2
2
2
テスト
指導要録記入説明会(全担任)夏季休業期間 ・県高校家庭科教育研究大会
水
3
3
3
2
0
0
LHR 3
各教科・各部使用備品点検確認(~8月)
・職員検診
木
3
3
3
3
3
3
総合 5
施設点検(各部)
・第1回 数学診断テスト
金
3
3
3
3
3
3
行事 2
11日 職員安全管理の日・安全衛生委員会
・数学検定
土
0
0
0
0
0
0
1校時 2校時 3校時 4校時 5校時 6校時 朝学
授業時数(総授業時数-行事時数)
九州高文連
○普通授業、 L:LHR、 行:行事、 ※テスト、 /欠時
◇朝の学習、 総:総合的な学習の時間
( ○50分、 △45分, ▽40分 )
-45-
授業日数
授業時数
月
累計
月
累計
0
0
合計 82
カット 2
1年
2年
3年
14
69
101
390
14
69
98
388
14
69
101
388
2015 年(平成 27 年 )
沖縄県立普天間高等学校
8 月 行 事 計 画
行
日 曜
事
6
授
業
朝学 日
○ ○ ○ ○
1
授業実施計画
生徒関連
職員関連
1
2
3
4
5
1 土
2 日
3 月
4 火
10年研(校外) 教務主任研
5 水
10年研(校外) 教務主任研
6 木
10年研(校外) 九州地区普通科高等学校校長会
7 金
10年研(校外) 九州地区普通科高等学校校長会
8 土
9 日
10 月
11 火
新規採用養護研
12 水
新規採用養護研
13 木
教頭研修会(校外) 新規採用養護研
14 金
教頭研修会(校外) 新規採用養護研 学校用務員研修(校外)
県立学校事務職員研修会
15 土
16 日
17 月
5年研(校外)
18 火
5年研(校外) 2年研(校外)
19 水 夏期講座 第2期(~8/25)
5年研(校外) 2年研(校外)
20 木
5年研(校外)
21 金
5年研(校外) 教員候補者選考試験第2次試験
22 土
教員候補者選考試験第2次試験
23 日
教員候補者選考試験第2次試験
24 月
企画委員会
25 火 第3回小論文模試
職員会議 IT研修 カウンセリング研修 センター願書記
入説明会(3年担任向け) 模試分析会(進路+3学年)
26 水 旧盆(ウンケー)
27 木 旧盆
28 金 旧盆(ウークイ)
29 土
30 日
31 月 始業式 HR役員認証式 伝達表彰
行 L
模試分析会(進路+1学年)
消防設備及び電気設備総合点検、受水槽・高架水槽清掃、放水訓練(職員)
校時別・曜日別の授業時数(2年)
職員検診
備
考
1校時 2校時 3校時 4校時 5校時 6校時 朝学
0
沖縄県家庭クラブ指導者養成講座
月
0
0
1
1
1
1
授業 4
11日 職員安全管理の日・安全衛生委員会
火
0
0
0
0
0
0
テスト
ビジョン委員会
水
0
0
0
0
0
0
LHR 1
各教科・各部使用備品点検確認
木
0
0
0
0
0
0
総合 0
第65回全国高P大会 岩手大会(8/19(水)~21(金))
校内カウンセリング研修会
金
0
0
0
0
0
0
行事 1
土
0
0
0
0
0
0
合計 6
授業時数(総授業時数-行事時数)
○普通授業、 L:LHR、 行:行事、 ※テスト、 /欠時
◇朝の学習、 総:総合的な学習の時間
授業日数
授業時数
( ○50分、 △45分, ▽40分 )
-46-
0
カット 0
1年
2年
3年
月
1
1
1
累計
70
70
70
月
5
5
5
累計
395
393
393
2015 年(平成 27 年 )
沖縄県立普天間高等学校
9 月 行 事 計 画 行
曜
生徒関連
1 火
総学(普天間塾準備) 第3回追認考査申込(~4日) 早朝ク
事
授
業
朝学 日
1
授業実施計画
職員関連
模試分析会(進路+2学年)
2 水 ラス講座開始
3 木 第2回実力テスト①
高校入試委員会②
4 金 第2回実力テスト②
県立学校長研修会 第3回推薦委員会
1
2
3
4
5
6
○
○
◎
◎
○
○
◎
◎
○
○
◎
◎
○
○
◎
◎
○
総
◎
◎
○
L
◎
◎
2
3
1
4
1
5 土
0
6 日
7 月 第2回実力テスト③ 3年センター試験願書記入
企画委員会
8 火
教育課程委員会⑥
9 水
総学(1年自己分析・インターンシップオリエンテーション、2年自己分析)
早朝希望講座開始
◎
○
○
○
○
職員会議
10 木 高校育英会奨学金(追加募集】説明会 第3回追認考査(~11日)
◎
○
○
○
○
◎
○
○
○
○
◎ ◎ ◎
○ ○ ○
6
L○○ 総総L 総LL
7
○ ○ ○
○ ○ ○
8
1
11 金 大学予約奨学金説明会
第4回推薦委員会
12 土 第1回ベネッセ・駿台マーク模試(早朝+希望者)
教員候補者選考試験第3次試験
0
13 日
教員候補者選考試験第3次試験
0
9
14 月 文化祭代休(9/19)
0
企画委員会 「教職指導」職場1日体験プログラム
15 火
16 水
1
総学(1年インターンシップマッチング・自己紹介文作成①、2年総学振り返り)
職員会議
17 木
衛生委員会
18 金 文化祭準備
第3回追認考査判定結果報告〆切
19 土 文化祭
20 日 文化祭(後夜祭)
○
○
○
○
行
行
○
○
○
○
行
行
○
○
○
○
行
行
○
○
○
○
行
行
○ ○
10
総総L 総LL
11
○
行
行
行
12
1
13
1
14
1
○
行
行
行
15
21 月 敬老の日 家庭の日
22 火 国民の休日
0
23 水 秋分の日
0
第3回追認考査判定結果通知・認定 カウンセリング委員会⑤
第5回推薦委員会
24 木
○ ○ ○ ○ ○ ○
16
1
25 金 文化祭代休(9/20)
0
26 土 (文化祭予備日)
0
27 日 (文化祭予備日)
0
28 月 がんばろう講座(~10/2) 放課後講座開始
企画委員会 実力テスト分析会(進路+1学年会) (文化祭9月27日の代休)
29 火
実力テスト分析会(進路+2学年) 学力向上委員会
30 水
総学(1年インターンシップマナー講座(5・6校時)、2年進路学習 3年センター
100日前進路実現集会)
職員会議
○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○ 総 総LL
17
1
18
1
19
1
0
校時別・曜日別の授業時数(2年)
読書感想文・感想画コンクール校内審査会
1校時 2校時 3校時 4校時 5校時 6校時 朝学
第2回PTA評議委員会
11日 職員安全管理の日・安全衛生委員会
備
考
月
1
1
1
1
1
1
授業 74
火
4
4
4
4
4
4
テスト
水
4
4
4
4
0
0
LHR 2
木
3
3
3
3
3
3
総合 4
金
2
2
2
2
1
1
行事 14
土
0
0
0
0
0
0
合計 94
授業時数(総授業時数-行事時数)
○普通授業、 L:LHR、 行:行事、 ※テスト、 /欠時
◇朝の学習、 総:総合的な学習の時間
授業日数
授業時数
( ○50分、 △45分, ▽40分 )
-47-
0
0
カット 0
1年
2年
3年
月
19
19
19
累計
89
89
89
月
81
80
79
累計
476
473
472
2015 年(平成 27 年 )
沖縄県立普天間高等学校
10 月 行 事 計 画
行
日 曜
事
授
業
朝学 日
授業実施計画
生徒関連
職員関連
1
1 木 全体朝会
キャリア教育委員会
2 金
第6回推薦委員会 自己申告書(中間)提出締切
2
3
4
5
6
○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○ ○ ○
1
○ ○ ○ ○ ○ ○
3
○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○○※ ○○※ ○○※ 総総/ 総L/
○ ※ ※ ※ / /
○ ※ ※ ※ / /
4
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○ ○
総 L
○ ○
○ ○
8
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
総
○
○
○
○
L
○
○
12
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
総
○
○
○
○
総
○
行
17
2
3 土
4 日
5 月
職員研修(実力テスト分析会)
6 火
7 水
中間テスト(3年) 総学(1年自己紹介文作成②・普天間塾準備(5・6校
時)、2年普天間塾準備)
8 木 中間テスト
中間面談( ~10/20)
9 金 中間テスト 第2回英検1次
学校説明会(中学生・保護者対象)
10 土
中頭支部教職員研修会(本校会場)
5
6
7
11 日
12 月 体育の日
企画委員会 第7回推薦委員会
13 火
14 水 総学(1年インターンシップ顔合わせ 2・3年自分史) 職員会議
15 木 第4回小論文模試(希望者)
校長協会定例研究協議会(八重山大会) 教育課程委員会⑦
16 金
校長協会定例研究協議会(八重山大会)
9
10
11
17 土 第2回ベネッセ・駿台記述模試(3年早朝+希望者)
18 日 家庭の日
19 月 芸術鑑賞(4校時~6校時) 沖縄市民会館
20 火
21 水 総学(1・2年自己分析 3年自分史)
高校入試説明会(中学校教諭対象)
22 木
第8回推薦者委員会 進路主任研(校外)
23 金 第1回進路内定者集会
3学年拡大学年会
13
14
15
16
24 土
25 日
26 月 総学(1年インターンシップまとめ1・2・3校時)第2案
1学年拡大学年会
27 火
2学年拡大学年会
28 水 普天間塾(5・6校時)
29 木
カウンセリング委員会⑥
30 金 高校新人大会・高文祭激励式 伝達表彰
高校入試委員会③
18
19
20
21
31 土 高校新人体育大会競技(~3日)
校時別・曜日別の授業時数(2年)
普天間高校入試説明会 備
考
1校時 2校時 3校時 4校時 5校時 6校時 朝学
0
新規学卒者県内企業説明会
月
3
3
3
3
3
3
授業 107
読書感想文・画支部審査
火
4
4
4
4
4
4
テスト
3年アルバム用写真撮影(文化系部活動等)
水
4
4
4
4
0
0
LHR 3
学校訪問 悩みの調査(10月初旬) 木
5
4
4
4
4
4
総合 5
13日 職員安全管理の日・安全衛生委員会
金
5
4
4
4
4
3
行事 1
全国読書週間
数学検定
土
0
0
0
0
0
0
合計 122
授業時数(総授業時数-行事時数)
○普通授業、 L:LHR、 行:行事、 ※テスト、 /欠時
◇朝の学習、 総:総合的な学習の時間
授業日数
授業時数
( ○50分、 △45分, ▽40分 )
-48-
6
カット 4
1年
2年
3年
月
21
21
21
累計
110
110
110
月
121
121
119
累計
597
594
591
2015 年 ( 平成 27 年 )
沖縄県立普天間高等学校
11 月 行 事 計 画
6
授
業
朝学 日
企画委員会
○ ○ ○ ○ ○ ○
1
4 水 統一LHR(人権講話)
職員会議
学力向上委員会
6 金
教育課程委員会⑧
○ ○ ○ ○ 総 L
○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○ ○ ○
2
5 木 避難訓練(6校時)
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
5
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
総○○ 総総L
総LL
10
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
11
○
○
○
○
○
※
※
※
○
※
※
※
○
※
※
※
○
/
/
/
○
/
/
/
15
○ ○ ○ ○ ○ ○
19
行
日 曜
事
授業実施計画
生徒関連
職員関連
1
2
3
4
5
1 日
2 月 全体朝会
3 火 文化の日
総学(1年進路学習、2年平和学習、3年進路選択・類型選択の振り返り)
3
4
7 土 第3回ベネッセ・駿台マーク模試(3年早朝+希望者)進研模試(1,2年)
8 日 第2回英検2次
早朝クラス委員会
9 月
10 火
【水の授業】 総学(1年インターンシップ激励集会、2年平和学習、3年総学まと
め) 第1回公務員模試
11 水 1年インターンシップ① 【火の授業】
修学旅行保護者説明会(放課後)
キャリア教育委員会 模試分析会(進路+3学年)
12 木 1年インターンシップ② 第2回学校保健委員会
13 金 1年インターンシップ③
拡大高校入試委員会(高校入試委員+各教科代表)
○ ○
総 L
○ ○
○ ○
○ ○
6
7
8
9
14 土
15 日 家庭の日
【水の授業】 総学(1年インターンシップまとめ4・5・6校時 2年進路学習)
16 月 がんばろう講座(~11/20)
企画委員会
17 火
18 水 【月の授業】 総学(1年インターンシップまとめ予備、2年進路学習) 職員会議
入試企画委員会①
19 木
20 金 第2回進路内定者集会
12
13
14
21 土
22 日
23 月 勤労感謝の日
24 火
25 水 期末テスト クラス集合写真撮影(1.2年)
カウンセリング委員会⑦
26 木 期末テスト クラス集合写真撮影(1.2年)
27 金 期末テスト
16
17
18
28 土
29 日
30 月 郷土の自然観察実習(1年)
校時別・曜日別の授業時数(2年)
新規学卒者県外企業合同就職面接会
備
考
・8日 第2回英検2次
1校時 2校時 3校時 4校時 5校時 6校時 朝学
0
卒業式実行委員会
月
4
4
4
4
4
4
授業 93
普天間塾記録係(コンピューター室で記録会)
火
3
3
3
3
3
3
テスト
避難訓練
水
4
3
3
3
0
0
LHR 3
11日 職員安全管理の日・安全衛生委員会
木
4
3
3
3
3
3
総合 3
県高等学校総合文化祭(音楽三部門、美術部門・書道部門・写真部門)
金
4
3
3
3
3
3
行事 0
県高等学校総合文化祭(放送部門、文芸・図書部門、演劇部門)
土
0
0
0
0
0
0
合計 108
衛生委員会
授業時数(総授業時数-行事時数)
○普通授業、 L:LHR、 行:行事、 ※テスト、 /欠時
◇朝の学習、 総:総合的な学習の時間
授業日数
授業時数
( ○50分、 △45分, ▽40分 )
-49-
カット 6
1年
2年
3年
月
19
19
19
累計
129
129
129
月
108
108
108
累計
705
702
699
第41回県高P研究大会宮古大会
9
2015 年 ( 平成 27 年 )
沖縄県立普天間高等学校
12 月 行 事 計 画
行
日 曜
1 火
事
授
業
朝学 日
授業実施計画
生徒関連
職員関連
1
2
3
○
△
△
○
○
△
△
○
○
△
△
○
○ 総総L L
△ △ △
△ △ △
○ ○ ○
1
○
企画委員会 ○
判定会議資料提出確認 教育課程委員会⑨ ○
成績判定会議・職員会議
△
入試企画委員会②
○
○
○
○
△
○
○
○
○
△
○
○
○
○
△
○
○ ○
○ ○
総総L L
△ 行
○ ○
5
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○ ○
○ ○
総LL L
○ ○
○ ○
10
○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○ ○ ○
15
○ ○ ○ ○ ○ ○
○ 行 行 L / /
17
【水の授業】 全体朝会 総学(1年野外実習事後学習、2年進路学習)
性・エイズ統一LHR
2 水 【火の授業】
模試分析会(進路+1学年)1学年会(反省) 新規採用養護教諭開講式
3 木
成績入力開始 模試分析会(進路+2学年) 2学年会(反省)
4 金
校長協会定例研究協議会 模試分析会(進路+3学年) 3年学年会(反省)
4
5
6
2
3
4
5 土 河合センタープレテスト(3年希望者)
6 日
7 月 第9回ボキャブラリーコンテスト 第1期発展授業開始(~1/15)
8 火 免許取得者集会
9 水
総学(1年自己分析・佐喜眞美術館見学①、2年自己分析)
10 木 前期生徒会長選挙(6校時)
11 金 修学旅行結団式(放課後)
学習記録報告書〆切
6
7
8
9
12 土
13 日
14 月 修学旅行(~18日)
15 火
学力向上委員会
16 水 総学(1年自己分析・佐喜眞美術館見学②)
キャリア教育委員会
17 木 センター実践演習(1日目)
18 金 センター実践演習(2日目)
カウンセリング委員会⑧
11
12
13
14
19 土
20 日 家庭の日
企画委員会
21 月
22 火 2学期講座終了
16
23 水 天皇誕生日
模試分析会(進路+3学年) 新規採用養護研
24 木
25 金 終業式 伝達表彰 学級PTA 部活生大清掃
18
26 土
27 日
28 月
職員会議 1学年+早朝委員会、2学年+早朝委員会 仕事納め
29 火
30 水
31 木
校時別・曜日別の授業時数(2年)
第2回 数学診断テスト
備
考
1校時 2校時 3校時 4校時 5校時 6校時 朝学
0
県高等学校家庭クラブ研究発表大会
月
3
3
3
3
3
3
授業 96
第1回卒業式実行委員
火
4
4
4
4
4
4
テスト
0
図書館返本指導
水
3
3
3
3
0
0
LHR
4
校務分掌委員会
木
4
4
4
4
4
3
総合
2
11日 職員安全管理の日・安全衛生委員会
金
4
3
3
3
3
3
行事
3
学校評価アンケート実施
土
0
0
0
0
0
0
合計 105
学校徴収金検討委員会(校内発足)
授業時数(総授業時数-行事時数)
1年
2年
3年
月
18
18
18
累計
147
147
147
月
103
102
103
累計
808
804
802
センター試験受験票配付及び説明会(3年担任)
修学旅行事前学習(8~10日の何れか)
○普通授業、 L:LHR、 行:行事、 ※テスト、 /欠時
◇朝の学習、 総:総合的な学習の時間
授業日数
授業時数
( ○50分、 △45分, ▽40分 )
-50-
カット
2
2016 年(平成 28 年 )
沖縄県立普天間高等学校
1 月 行 事 計 画
行
日 曜
事
授
業
朝学 日
授業実施計画
生徒関連
職員関連
1
2
3
4
5
6
1 金 元日
2 土
3 日
仕事始め 4 月
企画委員会 入試企画委員会③
5 火
6 水
【水の行L②③④総】 始業式 伝達表彰 総学(2年進路講演
会)
行 L ○ ○ ○ L総L
○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○ ○ ○
1
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
4
○
△
推薦入試面接・実技・個性表現判定委員会 ○
個性表現実技ランク判定会議
△
県立学校教頭研修会 進路検討会(早朝クラス) カウンセリング委員会⑨ ○
○
△
○
△
○
○
△
行
△
○
○
/
/
△
○
○
/
/
△
○
○
/
/
L
○
8
△
推薦入学選抜結果送付 キャリア教育委員会 ○
学習記録簿報告書〆切 企画委員会
○
県立高校推薦結果通知期限 職員会議 ○
判定会議資料提出確認 入試企画委員会④ 10年研(校外) ○
△
○
○
○
○
△
○
○
○
○
/
○
○
○
○
/
○
○
○
行
/
○
○
L
行
教育課程委員会⑩
7 木 早朝クラス、希望者講座開始
職員会議
8 金
県立学校長研修会
2
3
9 土
10 日
11 月 成人の日
12 火
衛生委員会
13 水 【月の授業】
学力向上委員会
14 木
県立高校推薦入学願書受付① 15 金
県立高校推薦入学願書受付② 5
6
7
16 土 大学入試センター(1日目)
17 日 大学入試センター(2日目) 家庭の日
18 月 センター自己採点(3年)
19 火 第2期発展授業開始(~2/10)
20 水
21 木
22 金 第3回英検1次
原簿作成及び内申審査(13:30~ )
9
10
11
12
23 土 進研模試(1,2年全員)
24 日
推薦入試合否判定会議 成績入力開始 25 月
26 火 免許取得者集会
27 水
【水①②③④月⑤⑥】
28 木
29 金 ワックス作業①(5・6校時)
13
14
15
16
17
30 土
31 日
校時別・曜日別の授業時数(2年)
「大樹」発行、3年生返本指導
備
考
1校時 2校時 3校時 4校時 5校時 6校時 朝学
0
平成26年度3月新規学卒者県内企業合同就職説明会
月
3
3
3
2
3
3
授業 85
学校徴収金審議依頼書
火
3
3
3
2
2
2
テスト
12日 職員安全管理の日・安全衛生委員会
水
2
3
2
2
0
0
LHR 3
次年度時間割編成資料作成①(各教科)
木
4
4
4
4
4
2
総合 1
第2回卒業式実行委員
金
4
4
4
4
3
3
行事 4
数学検定
土
0
0
0
0
0
0
合計 93
第3回PTA評議員会
授業時数(総授業時数-行事時数)
○普通授業、 L:LHR、 行:行事、 ※テスト、 /欠時
◇朝の学習、 総:総合的な学習の時間
授業日数
授業時数
( ○50分、 △45分, ▽40分 )
-51-
0
カット 9
1年
2年
3年
月
17
17
17
累計
164
164
164
月
89
89
88
累計
897
893
890
2016 年(平成 28 年 )
沖縄県立普天間高等学校
2 月 行 事 計 画
行
日 曜
事
生徒関連
職員関連
1 月 ワックス作業②(5・6校時) かんばろう講座(~5日) 県立高校入学確約書提出期限 企画委員会
卒業判定会議・職員会議
2 火
授
業
朝学 日
授業実施計画
3 水 【水①②③④木⑥L】 第4回追認考査申込(5日まで)
4 木
教育課程委員会⑪ 5 金
学力向上委員会
1
2
3
○
△
○
○
○
○
△
○
○
○
○
△
○
○
○
4
5
6
○ 行 行
△ △ △
○ ○ L
○ ○ ○
○ ○ ○
1
○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○ 行 行
○ ○ ○ ○ 総総L L
2
3
1
4
1
5
1
6
1
6 土 センター試験早期対策模試(2年早朝+希望者)
7 日
8 月 第2回公務員模試
衛生委員会
9 火 予餞会(5・6校時)
10 水
総学(1年進路講演会 2年進路学習) 3学年青空集会(SHR前)
7
8
11 木 建国記念の日
0
12 金 3年生就職・進学等準備休み
県立高校一般入学願書受付①
9
○○/ ○○/ ○○/ ○○/ ○○/ ○○/
1
13 土
0
14 日
0
○
○
○
/ /
/ /
/ /
15 月 学年末テスト 第4回追認考査(3年) 県立高校一般入学願書受付② 企画委員会 16 火 学年末テスト
第3回学校評議委員会
17 水 学年末テスト
入試企画委員会⑤
12
1
18 木
職員会議 2年研(校外) 第4回追認考査(3年)判定結果報告〆 △△/ △△/ △△/ △△/ △△/ △△/
切
県立高校志願変更申し出① 校長協会定例研究協議会 新採養 △△/ △△/ △△/ △△/ △△/ △△/
護研 カウンセリング委員会⑩ 第4回追認考査(3年)結果通知・認定
13
1
14
1
県立高校志願変更申し出② 成績入力開始 企画委員会
模試分析会(進路+1学年)
△△/ △△/ △△/ △△/ △△/ △△/
15
1
△△/ △△/ △△/ /// /// ///
16
1
24 水 総学(1,2年総学まとめ)
職員会議 第4回追認考査判定結果報告〆切 キャリア教育委員会 △△/ △△/ △△/ △△/ 総総/ LL/
17
1
25 木
県立高校願書取り下げ・再出願①
△△/ △△/ △△/ △△/ △△/ △△/
学習記録報告書締切日
県立高校願書取り下げ・再出願② 入試企画委員会⑥ 第4回追 ○○/ ○○/ ○○/ ○○/ ○○/ ○○/
認考査(2年)結果通知・認定
18
1
19
1
19 金
※※/ ※※/ ※※/
※※/ ※※/ ※※/
※※/ ※※/ ※※/
10
11
20 土
21 日 第3回英検2次 家庭の日
22 月 第5回追認考査申込(3年のみ ~26日) 第4回追認考査(2年)
内申審査 模試分析会(進路+2学年)
23 火
26 金
27 土
0
28 日
0
29 月 卒業式予行演習(伝達表彰)
判定会議資料提出
○○/
行 行 行 行 行
20
1
0
0
校時別・曜日別の授業時数(2年)
1・2年生返本指導 ・返却期間
備
考
1校時 2校時 3校時 4校時 5校時 6校時 朝学
0
3学年卒業講話
月
5
3
3
3
2
2
授業 88
3年生図書返却完了
火
4
3
3
2
1
1
テスト
アルバム受取・配布
水
4
3
3
3
0
0
LHR 3
3学年集会(3月末までの証明書発行について説明会)
木
3
3
3
3
3
4
総合 2
青少年科学作品展
金
4
4
4
4
4
4
行事 9
12日 職員安全管理の日・安全衛生委員会
土
0
0
0
0
0
0
学校徴収金検討委員会
授業時数(総授業時数-行事時数)
○普通授業、 L:LHR、 行:行事、 ※テスト、 /欠時
◇朝の学習、 総:総合的な学習の時間
授業日数
授業時数
( ○50分、 △45分, ▽40分 )
-52-
合計 111
カット 9
1年
2年
3年
月
20
20
20
累計
184
184
184
月
102
102
40
累計
999
995
930
次年度時間割シミュレーション(時間割係)
9
2016 年(平成 28 年 )
沖縄県立普天間高等学校
3 月 行 事 計 画
行
日 曜
事
6
授
業
朝学 日
授業実施計画
生徒関連
職員関連
1
2
3
4
5
1 火 第68回卒業式
1学年+早朝委員会(16:00 )
行 行 行 行 行 行
1
2 水
成績判定会議 3学年会(反省)
○○/ ○○/ ○○/ ○○/ ○○/ ○○/
2
3 木 第5回追認考査(3年のみ)
職員会議(一般入試)
△△/ △△/ △△/ △△/ △△/ △△/
3
1
4 金
第5回追認考査判定報告〆切 模試分析会(進路+2学年)
2学年会(反省)
○○/ ○○/ ○○/ ○○/ ○○/ ○○/
4
1
5 土
0
6 日
7 月
入試企画委員会⑦ 2学年+早朝委員会 1学年会(反省)
○○/ ○○/ ○○/ ○○/ ○○/ ○○/
5
8 火 入試会場作成
第5回追認考査結果通知・認定
○○/ ○○/ ○○/
6
1
9 水
県立高校入学者選抜学力検査①
7
1
10 木
県立高校入学者選抜学力検査②
8
1
11 金
入試処理
9
1
行行/ 行行/ 行行/
/ / / / / /
/ / / / / /
/ / / / / /
12 土
0
13 日
0
14 月 3学期講座終了
学級編成(新2年) 3年公簿提出
15 火
高校入試合否判定会議 企画委員会 3学年会
16 水 総学(1,2年進路講演会 先輩から学ぶ)
17 木
△△/ △△/ △△/ △△/ △△/ △△/
10
/ / / / / /
11
1
1
県立高校一般合格発表 職員会議
LL/
○○/ ○○/ ○○/ 総総/ 総総/
12
県立高校2次募集願書受付① 学級編成(新1年)
第3回学校保健委員会
○○/ ○○/ ○○/ ○○/ ○○/ ○○/
13
1
1
18 金 合唱コンクール
県立高校2次募集願書受付② 学級編成(新3年)
○○/ ○○/ ○○/ ○○/ ○○/ ○○/
14
1
1
19 土
校長協会定例研究協議会
0
1
1
1
26 土
0
1
27 日
0
1
20 日 家庭の日
21 月 春分の日
22 火
県立高校2次募集志願変更再出願
○○/ ○○/ ○○/ ○○/ ○○/ ○○/
15
23 水
県立高校2次募集書類交換会 カウンセリング委員会⑪
○○/ ○○/ ○○/ ○○/ ○○/ ○○/
16
24 木 修了式・離任式・伝達表彰
キャリア教育委員会
行行/ 行行/ LL/ LL/
25 金
1,2年公簿提出 新1年公簿振り分け(3年正副担任)
/ /
17
28 月 合格者オリエンテーション 県立高校2次募集合格発表
0
1
29 火 教科書販売
2,3年公簿振り分け(正副担任) HR担任用PC回収
0
1
30 水 教科書販売
0
1
31 木
0
1
校時別・曜日別の授業時数(2年)
1・2年生図書返却月間
備
考
1校時 2校時 3校時 4校時 5校時 6校時 朝学
0
蔵書点検 図書館閉館
月
2
2
2
2
2
2
授業 60
各教科・各部使用備品引継ぎ事務
火
2
2
2
1
1
1
テスト
環境美化部清掃用具点検準備(下旬)
水
2
3
3
3
2
2
LHR 3
11日 職員安全管理の日・安全衛生委員会
木
2
2
2
2
2
2
総合 2
学校徴収金監査
金
2
2
2
2
2
2
行事 11
15日中部支部退職者激励会
土
0
0
0
0
0
0
合計 76
次年度時間割編成
健康講話
授業時数(総授業時数-行事時数)
第4回PTA評議員会
○普通授業、 L:LHR、 行:行事、 ※テスト、 /欠時
◇朝の学習、 総:総合的な学習の時間
授業時数
( ○50分、 △45分, ▽40分 )
-53-
カット 26
1年
2年
3年
月
17
17
1
累計
201
201
185
月
65
65
0
累計
1064
1060
930
奨学金(進学費用対策)講演会(2年生徒・保護者)
授業日数
0
21.校舎配置図
運動場
体育館
プール
B
棟
理
科
(
A
棟
(
普
武道場
・
通
図
書
館
教
・
室
保
健
室
)
棟
)
管理棟(本館)
(1F:事務室 等)、
(2F:職員室、進路室 等)
売店(1F)、普養館(2,3F)
正門
-54-
テニスコート
学 校 敷 地
現有面積 30,629㎡(県有地)
敷地面積 21,160㎡
運 動 場 9,469㎡
柔剣道場
体 育 館
ハンドボール
コート
卓球場
4F
3F
2F
1F
3 F
4 F
1 F
3 F
2 F
4 F
1-7
1-9
3-7
1-6
1-8
3-6
男女トイレ
工
芸
彫
塑
室
美 術
準備室
美 術
教 室
男女トイレ
2-5
トイレ
社会科
教室
トイレ
被服教室
バルコニー
社会科準備室
校内
ギャラリー
生徒用
玄 関
男女トイレ
1-5
多目的
教室4
多目的
教室5
EV
保健室
家庭科
準備室
社会科
視聴覚室
音楽室
- 55 -
1-4
男女トイレ
2-4
3-4
多目的
教室6
コンピ
ュータ
教室A
食物
実習室
コンピュータ
教室B
家庭科総合
実習室
2-9
1-3
2-3
3-3
2-8
3-2
2-7
1 F
トイレ
音楽
準備 楽器室
室
バルコ
石庭
ニー
2 F
昇降口
ホール
トイレ
トイレ
図書館
2-2
トイレ
女子トイレ
2-6
男子トイレ
女子トイレ
1-1
2-1
3-1
1-10
男子トイレ
2-10
3-10
3-9
3-8
書道教室
LL教室
書道準備室
LL準備室
トイレ
多目的
教室3
システム管理室
多目的
教室1
多目的
教室2
EV
PTA同窓会
小会議室
事務室
校長室
資 印
料 刷
室 室
バルコニー
本 館
正 門
廊
下
司書室
1
F
研
修
室
EV
進路
指導
進路指導室 準備
兼学習室
室
アプローチ
A 棟
職員室
売
店研
修 研 (普養館)
修
教務
資料室
スタ
ジオ
調整室
1-2
生徒会室
物・化
講義室
トイレ
EV
石 庭
廊 下
3-5
生・地
講義室
教育
相談室
廊 調整室
下
2 放送室
映写室
F
暗
機械室
室
生 物
廊 実験室
下
3
F 生 物
準備室
地 学
準備室
準備室 視聴覚
教 室
地 学
実験室
生 徒
指導室
国語科
教 室
休憩室
B 棟
物 理
廊 実験室
下
4
F 物 理
準備室
化 学
準備室
化 学
実験室
22. 教室配置図
教室配置図