全文 - 東芝ソリューション株式会社

特集記事 – 4
<世界中のあらゆるモノをつなぐ
RFID EPCネットワークお試しソリューション >
SI技術開発センター SI技術担当 主任 苗村 健二郎
RFIDを使ったシステムの実用化が進んでいますが,現
状ではRFIDを一つの企業内のシステムとして利用してい
るケースがほとんどです。RFIDを複数の企業あるいは全
世界で共通に利用すると更に大きな価値が創出されるよ
うになります。
EPCglobalはRFIDを全世界で共通に利用できるように,
RFIDの仕様やRFIDに関連付けられた情報を,インター
ネット経由で共有する仕組み,すなわちEPCネットワーク
の標準化を行っています。EPCネットワークを使用すると,
世界中のどこからでもモノに関する情報を取得することが
できるようになり,モノのトラッキング&トレースやリアルタ
イムの在庫管理が実現されます。
「RFID EPCネットワークお試しソリューション」は,EPC
ネットワークに対応した検証環境とすぐに試すことができ
るアプリケーションから構成されます。
これを利用することにより,システムの試験や実証実験
を容易に行うことができます。
EPCglobalという非営利団体では,RFIDを全世界で共
通に利用できるようにRFIDに関する標準仕様の策定を行
なっています。RFIDを使ったシステムを多くの企業あるい
は全世界とつなぐためには,このような標準仕様に対応す
ることが重要になります。
EPCglobalでは,モノにつけるIDをEPC コードと呼ば
れるコード体系に統一しています[1] 。 RFIDタグのIDに
国ごとや企業ごとに独自のコード体系を使用していれば,
IDの重複が発生してしまい,RFIDを全世界で共通に使
用することができなくなってしまいます。全世界で使用され
るすべてのIDを一つの企業や団体で管理することは不可
能です。そこで,EPCコードはIDを分割し,複数の企業や
団体で階層的に管理できるようにしています。(図1)
EPCglobalが管理
ヘッダ
企業や団体が管理
マネージャナンバー オブジェクトクラス
シリアルナンバー
4813.04740X.18559.123456789
1. 企業間の壁を越えたRFIDの活用
RFIDを使ったシステムは既にいろいろな場面で実用化
されています。例えば,ノートPCや備品にRFIDタグを貼
り付けて管理を行なう事例があります。この事例のように,
RFIDを一企業内での利用にとどめず,複数の企業ある
いは国際間で共通に利用すると,更に活用範囲が広がり,
その効果の飛躍的拡大が期待されます。
製造業者がRFIDタグを製品に貼り付け,製品に関連す
る情報を記録し,輸送業者が製品を輸送する過程で入出
荷の日時や場所の情報を記録します。この時,RFIDタグ
のメモリではなくインターネット上のデータベースにこれら
の情報を記録しておくと,流通に関わる複数の企業で製
品情報を共有することができます。小売業者は,自分が
注文した製品が今どこにあるのか,いつ頃届くのかがわか
る(トラッキング&トレース)ようになり,精度の高い在庫管
理ができ,不良在庫や欠品による販売機会の損失を減ら
すことができるようになります。
また,製造業者は個々の製品がどこで売られているのか
をリアルタイムに知ることができ,リコール作業なども円滑
に行えるようになります。
このように,企業間の壁を越えてRFIDを共通に利用す
ることで,新たな大きな価値が創出されることが期待され
ています。
2. RFIDを世界共通利用するための標準仕様
RFIDを複数の企業で利用するためには,RFIDタグに
関する仕様の統一やRFIDの導入に伴う業務プロセスの
変更など克服しなければならない課題があります。
データ種別
企業や団体
GID
SGTIN
SSCC
・
・
・
A社
B社
C社
・
・
・
製品名など
製品X
製品Y
製品Z
・
・
・
図1. EPC(Electronic Product Code)
製造番号など
000000001
000000002
000000003
・
・
・
EPCglobalが推進するRFIDで利用される電子製品コードは
階層的に管理できるようになっています。
EPCコードはヘッダ,マネージャナンバー,オブジェクト
クラス,シリアルナンバーから構成されています。ヘッダは
データ種別を表します。データ種別には,個々の商品に
使用するSGTIN,複数の商品をパレットやコンテナ,ダン
ボール箱などに梱包した場合にその梱包に使用する
SSCC,汎用的にどんなものにでも使用できるGIDなどが
あります。マネージャナンバーは企業や団体,オブジェクト
クラスは製品,シリアルナンバーは個々の製品を表します。
EPCglobalはヘッダとマネージャナンバーを管理し,オブ
ジェクトクラス以降はそれぞれの企業や団体で管理を行い
ます。
EPCglobalはRFIDに関連付けられた情報をインター
ネット上のデータベースに記録する仕組みであるEPCネッ
トワークの標準化も行っています [2][3]。EPCネットワーク
は,RFIDに関連付けられた情報を,複数の企業や団体
で分散管理できるように,製品情報など取引関連情報を
提供するEPCIS とEPCコードからEPCISのアクセスポイ
ントを検索することができるONSで構成されています。
10
「東芝ソリューション テクニカルニュース」 2005年(冬季号)
Object Name Service
EPCネットワークに対応した検証環境
EPCコードからEPC ISの
アクセスポイントなどを返す
ディレクトリサービス
※EPCglobalの仕様に対応した日本ベリサイン
株式会社のEPCスタータサービス
LOCAL
ONS
EPC Information Service
製品情報など取引関連情報
の提供サービス
複数のEPC ISと連携する製品
追跡情報提供サービス
EPC
DISCOVERY
SERVICE
ROOT
ONS
EPCIS
EPCIS
製造業者
EPC Discovery Service
RFID
リーダ/
ライタ
出荷
輸送業者
出庫
入庫
図2. RFID EPCネットワークお試しソリューション
EPCネットワークに対応した検証環境と,すぐに試すことができるアプリケーションを提供します。
3. RFID導入前の“お試しソリューション”
RFIDを導入する際に,単に製品にRFIDタグを貼り付
けるだけではコストアップにしかなりません。RFIDに関連
付けられた情報を製造管理システム,在庫管理システム,
販売管理システムなどに取り込み,業務プロセスが改革さ
れ,効果を発揮することによって初めて価値は創出されま
す。まずは,製造プロセスの改善,不良在庫の削減,流
通コストの削減などRFIDを導入する目的を明らかにし,
実証実験を繰り返しながら導入効果の測定や業務プロセ
スの改善などを行っていく必要があります。
RFID EPCネットワークお試しソリューションは,初期の
実証実験を容易に行えるように,EPCglobalの仕様に対
応した検証環境と導入後すぐに実行できるアプリケーショ
から構成されます。 検証環境には日本ベリサイン株式会
社のEPCスタータサービスを利用しています。EPCスター
タサービスは,EPCglobalで仕様検討を行っているEPC
DSの仕組みもサポートしています。EPC DSは複数の
EPCISと連携し製品のトラッキング&トレースを実現しま
す。(図2) RFID EPCネットワークお試しソリューション
を使用すると,EPCglobalの仕様の理解や検証アプリ
ケーションの開発など初期導入の敷居を下げ,RFIDに
関連付けられた情報の不整合など初期段階でのつまずき
を減らし,スムーズにRFIDの導入の事前検証を進めるこ
とができます。
4. EPCネットワークを体感できるアプリケーション
RFID EPCネットワークお試しソリューションには,EPC
ネットワークの検証環境を利用して,製品情報の記録と検
索を行うアプリケーションが含まれています。
RFID EPCネットワークお試しソリューションを使用する
とEPCネットワークを体感することができ,EPCネットワーク
の仕組みを容易に理解することができます。アプリケー
ションは,製品情報を記録する時には,EPCISにその製
品のIDと製品情報を記録し,製品情報を調べる時には,
RFIDタグから読取ったIDをONSに送信しそのIDに関す
る情報が記録されているEPCISのアクセスポイントを受け
取り,そのアクセスポイントにあるEPCISから製品情報を
受け取ります。RFID EPCネットワークお試しソリューショ
ンは,このように EPCネ ットワークの仕組みを使って,
RFIDに関連付けられた情報を世界中のどこからでもイン
ターネット経由で調べることができます。
5. 安心してRFIDを使える社会に向けて
RFIDを複数の企業あるいは全世界で共通に利用する
には,セキュリティリスクに対する対策を検討しておく必要
があります。
製品に関する情報には,一般に公開しても良い情報と
特定の企業にしか見せたくない情報があります。インター
ネット上のデータベースに安全に情報を記録するには,
ユーザ認証や情報へのアクセスコントロールなどセキュリ
ティを確保する仕組みが必要です。
EPCglobalでは,RFIDに関する情報を安全に提供でき
るように,セキュリティの仕様も検討されています。RFID
EPCネットワークお試しソリューションは,安全にRFIDを
使えるようにセキュリティ仕様への対応も進めています。
【参考文献】
[1] EPCglobal IncTM,EPCTM Generation1 Tag Data
Standards Version1.1 Rev.1.27, 入手先<http://www.
epcglobalinc.org/standards_technology/EPC_Tag%20
Data%20Specification%201.1Rev%201.27.pdf>,
(参照 2005/11/30)
[2] EPCglobal Inc(TM),The EPCglobal Architecture
Framework EPCglobal Final Version of 1 July 2005,
入手先<http://www.epcglobalinc.org/standards_
technology/Final-epcglobal-arch-20050701.pdf>,
(参照 2005/11/30)
[3] 財団法人 流通システム開発センター,EPCglobalネット
ワークシステムの紹介,
入手先<http://www.dsri.jp/company/epc/intro.htm>,
(参照 2005/11/30)
11
「東芝ソリューション テクニカルニュース」 2005年(冬季号)