みんなの笑顔、発信オーライ! 広報 2015 4 No.819 (平成 27 年4月 16 日発行) 祝!開通 2015.3.29 ㈰ 南九州西回り九州自動車道 阿久根北ICー阿久根IC間 祝!開通 2015.3.29(日) 南九州西回り九州自動車道 阿久根北 IC—阿久根 IC 間 テープカットして開通を祝う関係者 通行する車を見送る関係者 開通を祝い、竹太鼓演奏を披露する おりた保育園の園児 IC 久根道路(延長 ㎞)のうち、 九州西回り自動車道の出水阿 IC km 4.2 日に開通し、一般車両の通 29 29 事など約 人が出席しました。そ 150 10.7 年度から平成 年度に順次 27 27 29 29 川市 内側 市の 側阿 の久 阿根 久I 根C I なま おた、 摩薩 川摩内 ㎞4 ) 摩内 川水 内引 水I 引C I間 C( 間2 (2・ 〜C~ 摩薩川 キは ロ平 )は 成度に 年新 度規 に事 新業規 成 平年 化事 が業 決化 定 がし 決て 定い しま てす い。 ます。 開通する予定です。 平成 根北IC~出水IC間( ㎞)は 出水市と阿久根市を結ぶ、阿久 トが行われました。 の後、阿久根北ICでテープカッ 150 め、国土交通省、伊藤祐一郎県知 に開催され、西平良将市長をはじ 市内のホテルでは、式典が盛大 ることができます。 定2車線の道路で、無料で通行す 行が始まりました。開通区間は暫 3月 根北IC~阿久根IC間の ㎞が 多田地区と鶴川内地区を結ぶ阿久 14.9 開通 南 南 km 27 22.4 ☎0996(73)1196 都市建設課都市計画係 ※問い合わせ先 27 2 阿久根で『鹿児島和牛』などの 海外への輸出促進セミナー 3月5日、昨年に引き続き、今年で2回目となるア 3月5日、昨年に引き続き、今年で2回目とな るアメリカやイタリア、タイの3か国・地域の卸 メリカやイタリア、タイの3か国の卸売業者などを対 売業者などを対象とした鹿児島県畜産物の輸出促 象とした鹿児島県畜産物の輸出促進セミナーが、市内 進セミナーが、市内のホテルで開催されました。 のホテルで開催されました。 試食商談会では、スターゼンミートプロセッサ 試食商談会では、スターゼンミー トプロセッサー㈱が取 ー㈱が取り扱う地元産のさつまビーフや華鶴和牛 り扱う地元産のさつまビーフや華鶴和牛などが振る舞われ、 などが振る舞われ、参加者から好評を得ていまし た。 参加者から好評を得ていま した。 B&G海洋センタープール改修完了 昨年9月から改修工事を行っていたB&G海洋セン 昨年9月から改修工事を行っていたB&G海洋 センタープールが、平成 27 年3月に改修工事が タープールが、平成 27 年3月に完了しました。 完了しました。 なお、プールの開放時期など、詳しいことは生涯学 なお、プールの開放時期など、詳しいことはお 習課までお問い合わせください。 問い合わせください。 ※問い合わせ先 生涯学習課(市民会館) ☎0996-72-1051 地元で安心して出産・子育てができる まちづくりを考えるシンポジウム開催 3 3月 15 15日、阿久根市と産後ケア・子育てコミュニ 日、出水地域(阿久根市、出水市、長島 3月 町)のお産や子育てを地域全体で考えるイベント ティサロン「ままがある」の共催で、出水地区の出産 が市内のホテルで開催され、野田女子高校の生徒 や子育てを考えるシンポジウムが市内ホテルで開催さ や大学生、西平良将市長をはじめとする2市1町 れました。 の首長、医療関係者など約 150 人が参加しました。 このシンポジウムは、西平良将市長をはじめ、2市 浦区にある産後ケア・子育てコミュニティサロン 1町の首長、医療・福祉・行政関係者、そして野田女 「ままがある」が発足1年を記念して、阿久根市 子高等学校や鹿児島純心女子大学の学生など約 150 人 と共催で初めて開催されました。 が参加しました。 第1部の講演では、2市1町の首長などがパネ リストとして登壇し、地元で安心して出産・子育 第1部は、出水地域のお産を守り、子育てしやすい てができるように、出水地域が連携して取り組む まちづくりをテーマに、立教大学講師のきくちさかえ ことで確認が行われました。 氏、2市1町の首長、 「ままがある」世話人代表の田村 第2部では、異業種の垣根を越えた円卓会議が 由美氏がパネリストとして登壇しました。 行われ、お産や子育て、地域づくりについて多く 第2部は、 「みんなで語ろう、産・育・まちづくり」 の活発な意見やアイデアが交わされました。 と題した異業種の垣根を越えた円卓会議が行われ、コ ミュニティ、医療、地域社会をテーマに活発な意見や アイデアが交わされました。 栄えある表彰者の紹介 3 100 27 黒蕨 壮 氏(本市出身) 平櫛田中賞に選ばれる 10 彫刻家 黒蕨 壮 氏 黒蕨氏の作品:マイハウスⅠ している「チャレンジかごしま」で、 折多小学校が実施当初から2年連続 3回目の学校賞を受賞し、3月19 日、 同校で表彰式が行われました。 「 チャレンジかごしま」 折多小が2年連続3回目の学校賞を受賞 鹿児島 5 年前から県教育委員会が、 県体力向上推進事業として実施 阿 久根小学校児童2人の作文が、優秀な作 品として表彰されました。小学2年生の 大石新さん(写真右、受賞当時)は、㈱南日本 放送主催の「MBCラジオわたしたちの作文」 で優秀賞を、小学5年生の君島里歩さん(写 真右、受賞当時)は、南日本新聞社主催の「第 51回南日本作文コンクール」で南日本新聞社 賞1席をそれぞれ受賞されました。 2 月6日、年間を通して活発にして いるとして潟区自治公民館の地域 土 文コンクールの作文・中学生 づくり等の取組みが、県共生・協働型 地域コミュニティづくり推進優良団体 として認められ、地域コミュニティ組 織部門で奨励賞を受賞されました。 の部で、大川中学校1年生の佐潟 和津さん(受賞当時)が、鹿児島県 知事表彰最優秀賞を受賞し、3月6 日、同校で表彰式が行われました。 砂災害防止に関する絵画・作 4 男子第 25 回・女子第 22 回 ▲ 阿久根市長旗九州選抜 高等学校駅伝競走大会 開会式で、 選手宣誓を行 う昨年の大会 男子の部で優 勝した大牟田 高等学校 スタートの号砲と同時に一斉に走り出す選手たち(男子) ▽男子優勝 鳥栖工業高等学校 回阿 久根 22 22 (初優勝) (初優勝) 回、女子第 25 25 ▽女子優勝 大分西高等学校 子第 16 が展開されました。 16 地元の鶴翔高等学校は、男子の部 で出場し 位でした。 沿道では、選手たちを応援しよ うと多くの市民らが詰めかけ盛ん に声援を送っていました。 なお、詳細な大会結果について は、市のホームページに掲載して 市長旗九州選抜高等学校駅伝 競走大会が3月8日、市総合運動 いますので、ご覧ください。 ※問い合わせ先 公園を発着として行われました。 九州各県の強豪校の新人選手が 5 ▲懸命にたすきをつ なぎ、健闘した鶴翔高 等学校(1区中継所) 阿久根市体育協会 事務局 ▲大会史上初めて4位という好 成績を記録し、めざましい活躍 を見せた出水中央高等学校(女 子) 。今後の活躍が楽しみです (2区中継所) チーム (大 分)1時間11分26秒 (鹿児島)1時間11分43秒 (福 岡)1時間11分58秒 (出 水)1時間13分42秒 出場する本大会には男子 大分西高等学校 鹿児島女子高等学校 北九州市立高等学校 出水中央高等学校 賀)2時間8分41秒 本)2時間8分55秒 岡)2時間9分40秒 元)2時間21分12秒 ☎0996(73)4649 (佐 (熊 (福 (地 チー 鳥栖工業高等学校 九州学院高等学校 大牟田高等学校 鶴翔高等学校 ( オ ー プ ン 1 含 む )、 女 子 男 子 優勝 2位 3位 16 位 女 子 優勝 2位 3位 4位 ムが参加し、男子7区間42・1 【主な大会結果】 95㎞、女子5区間21・097 女子優勝 大分西高等学校 5㎞のコースで、白熱したレース 男子優勝 鳥栖工業高等学校 14 14 17 17 男 男 ▲観衆の期待を背負い一斉にスタートする女子1区の選手 久根市のにぎわい交流館阿久根 駅で3月1日、「肥薩おれんじ鉄 光客へのアンケート、市内事業者 へのヒアリング調査等の結果を提 丸となって推進することが重要」 によるまちづくりを市民・地域一 観・人は高い評価を得ている。食 言としてまとめ、「阿久根の食・景 27 月 日に開催予 デオ作成のため、国民文化祭PR 隊が4日、にぎわい交流館阿久根 駅を訪れました。 国民文化祭のテーマ曲「タイム カプセル」を歌う2人組の音楽ユ ニット「かさりんちゅ」と蓮華保 育園の園児たちが、歌に合わせて 日から 元気に踊る姿が収録されました。 収録された映像は、3月 4月3日までテレビで放映されま した。 6 児島国際大学、鹿児島相互信 用金庫および阿久根市の3者 による地域活性化共同事業の成果 日、にぎわい交 人 27 が、阿久根市の土産物の試食や観 大学で地域経済を学ぶ学生 流館阿久根駅で開催されました。 報告会が、3月 21 回国民文化祭・かご 日から と発表がありました。 月 定の 第 31 31 道応援!沿線うんまかもんフェア阿 鹿 10 10 しま2015のプロモーションビ 30 久根駅」が開催されました。 同鉄道や鹿児島相互信用金庫、鹿 児島国際大学が共催したもので、沿 線の鹿児島・熊本両県6市町のお菓 子類や水産加工品、弁当などが販売 され、大勢の人でにぎわいました。 また、同鉄道絵画コンテスト表彰 式や阿久根小学校児童による合唱、 阿久根中学校生徒による吹奏楽演奏、 鹿児島国際大学生によるよさこい踊 業に関する協定を結んでいます。 21 11 30 11 15 15 30 30 りなどのイベントもありました。 年 なお、鹿児島相互信用金庫と鹿児 島国際大学は、阿久根市と平成 7月に、阿久根市地域活性化共同事 26 鹿国大と鹿相信が 阿久根市地域活性化提言報告会 第 30 回 国民文化祭・かごしま 2015PR映像を阿久根で撮影 阿 阿 26 まちの話題 みんなのアルバム 肥薩おれんじ鉄道応援! 沿線うんまかもんフェア in 阿久根駅 楽しい話題などをお知らせください。総務課秘書広報係 ☎0996-73-1208(直通) まちの話題 みんなのアルバム 29 29 回 阿 久根市文化協会主催による第 チャリティショーが1日、市民会館 大ホールで開催され、25 団体がステージ 上で歌や踊り、太鼓演奏など、日ごろの 活動の成果を披露しました。 ノ開きコンサートが3月 19 日に開かれ ました。 コンサートでは、児童 25 人で結成した 合唱隊の歌声や先生方によるピアノの演 奏の音色が体育館いっぱいに響き渡って いました。なお、これまで使用していた ピアノは、約 50 年間活躍し、弦が錆びて 調律ができない状態であったそうです。 久根警察署管内防犯少年剣道大会が、 阿 3月1日、 阿久根市の武道館で開催さ れました。大会では、小学校低学年から中 学生までの約 60 人が、団体戦や個人戦で 熱く競い合いました。 代小学校の児童と鶴翔高校陸上部 田 とによる体育の交流学習が、3月 10 日行われました。これは、田代小学 校の子どもたちが毎年、県下一周駅伝 大会を沿道で応援していることが縁で 始まった交流学習で、今年で4回目と なりました。 【大会成績】※優勝のみ掲載(敬称略) ○小学生低学年の部 団体 脇本錬心館A 個人 松木拓哉 ○小学生高学年の部 団体 脇本錬心館A 個人 尾道陽向 ○中学生の部 団体 三笠・鷹巣中学校 個人 有田詩文 地元の住民が牛ノ浜駅に 阿久根浜唄の歌碑を建立 7 阿久根警察署管内防犯少年剣道大会 阿 久根小学校体育館のグランドピアノ が新調され、先生や児童によるピア 平成27年度の当初予算 平成27年度の当初予算 平成27年度の当初予算 一般会計 (対前年度比 一般会計 112億2,000万円 112億2,000万円 (対前年度比1.4%増) 1.4%増) 一般会計 112億2,000万円 (対前年度比 1.4%増) 特別会計 (対前年度比 特別会計 77億9,491万円3千円 77億9,491万円3千円 (対前年度比6.7%増) 6.7%増) 特別会計 77億9,491万円3千円 (対前年度比 6.7%増) 平成 27 年第1回定例市議会で可決されました平成 27 年度の当初予算についてお知らせし 平成 27 年第1回定例市議会で可決されました平成 27 年度の当初予算についてお知らせし ます。 平成 27 年第1回定例市議会で可決されました平成 27 年度の当初予算についてお知らせし ます。 ます。 ※問い合わせ先 ※問い合わせ先 財政課 財政課財政係 財政係☎0996-73-1216(直通) ☎0996-73-1216(直通) ※問い合わせ先 財政課 財政係 ☎0996-73-1216(直通) の予算は 今年の阿久根 るのかな? どうなってい 11一般会計歳入予算 一般会計歳入予算 地方譲与税ほか 地方消費税交付金 1 一般会計歳入予算 地方消費税交付金 地方譲与税ほか (1.3%) 市税 (15.8%) 地方譲与税ほか (1.3%) 市税 (15.8%) 1億3,970万円 17億7,166万8千円 1億3,970万円 17億7,166万8千円 地方譲与税ほか (1.3%) 市税 (15.8%) 1億3,970万円 17億7,166万8千円 繰入金 (8.1%) 繰入金 (8.1%) 9億405万7千円 繰入金 9億405万7千円 繰入金 (8.1%) 9億405万7千円 市税 9億405万7千円 (8.1%) 17億7,166万8千円 使用料及び手数料 使用料及び手数料 (15.8%) 自主財源 (1.2%) 使用料及び手数料 自主財源 (1.2%) 使用料及び手数料 1億3,403万5千円 (29.2%) 1億3,403万5千円 (29.2%) 1億3,403万5千円 自主財源 (1.2%) 自主 (1.2%) (29.2%) 1億3,403万5千円 財 財産収入 (0.9%) 財産収入 (0.9%) 財産収入 1億178万4千円 1億178万4千円 財産収入 (0.9%) 1億178万4千円 歳入合計 (0.9%) 1億178万4千円 分担金及び負担金 分担金及び負担金 分担金及び負担金 (0.8%) (0.8%) 分担金及び負担金 国庫支出金 (13.5%) 8,647万7千円 国庫支出金 (13.5%) 国庫支出金 8,647万7千円 8,647万7千円 (0.8%) 2,000万円 15億1,321万3千円 (0.8%) 2,000万円 15億1,321万3千円 15億1,321万3千円 国庫支出金 (13.5%) 2,000万円 8,647万7千円 (13.5%) 2,000万円繰越金 15億1,321万3千円 繰越金 (0.4%) 繰越金 (0.4%) 依存財源 5,000万円 依存財源 5,000万円 5,000万円 繰越金 (0.4%) (0.4%) (70.8%) (70.8%) 依存財源 5,000万円 諸収入ほか (70.8%) 諸収入ほか (2.0%) 地方交付税 2億2,462万5千円 諸収入ほか (2.0%) 39億2,000万円 2億2,462万5千円 地方交付税 (34.9%) (2.0%) 2億2,462万5千円 地方交付税 (34.9%) 諸収入ほか (2.0%) (34.9%) 39億2,000万円 39億2,000万円 2億2,462万5千円 地方交付税 (34.9%) 39億2,000万円 ) 0.8% (7 源 1億3,970万円 (2.0%) (2.0%) 地方消費税交付金 (1.3%) 2億3,000万円 2億3,000万円 (2.0%) 2億3,000万円 112億 .2%) (29 源 地方消費税交付金 2億3,000万円 (2.0%) 市債 (9.0%) 市債 (9.0%) 10億700万円 10億700万円 市債 (9.0%) 市債 10億700万円 10億700万円 (9.0%) 県支出金 (10.1%) 県支出金 (10.1%) 11億3,744万1千円 11億3,744万1千円 県支出金 (10.1%) 県支出金 11億3,744万1千円 11億3,744万1千円 (10.1%) 歳 歳入 入 歳 入 112億 112億 112億 依存 財 入湯税ほか 軽自動車税 入湯税ほか 軽自動車税 1,767万1千円 6,582万7千円 入湯税ほか 軽自動車税 (1.0%) (3.7%) (1.0%) (3.7%) (1.0%) (3.7%) 入湯税ほか 軽自動車税 法人市民税 1,767万1千 法人市民税 法人市民税 6,582万7千 1,767万1千 6,582万7千 (1.0%) (3.7%) (5.1%) 円円 円円 9,098万3千円 (5.1%) 法人市民税 1,767万1千 6,582万7千 9,098万3千 (5.1%) 9,098万3千 (5.1%) 円 円 円円 9,098万3千 市たばこ税 市税の内訳 市たばこ税 円 1億8,175万7千円 市たばこ税 固定資産税 固定資産税 固定資産税 (10.3%) (10.3%) 市 市税 税 8億5,575万8千円 (10.3%) (48.3%) 市たばこ税 (48.3%) (48.3%) 1億8,175万7 1億8,175万7 固定資産税 17億7,166万 8億5,575万8 7,166万8千円 (10.3%) 17億7,166万 8億5,575万8 市 税 千円 (48.3%) 千円 千円 1億8,175万7 8千円 千円 8千円 17億7,166万 8億5,575万8 千円 個人市民税 個人市民税 千円 8千円 (31.6%) (31.6%) 個人市民税 個人市民税 5億5,967万2 5億5,967万2 5億5,967万2千円 (31.6%) 千円 千円 (31.6%) 5億5,967万2 千円 17億 ▽▽ ▽ 歳入については、地方交付税が大きな比率を占めて 歳入については、地方交付税が大きな比率を占めて いますが、交付額の減が見込まれることから、前年度 歳入については、地方交付税が大きな比率を占めて いますが、交付額の減が見込まれることから、前年度 と比べ 1 億3, 000万円減の39億2,000万円を いますが、交付額の減が見込まれることから、前年度 と比べ 1 億3, 000万円減の39億2,000万円を 計上しています。 と比べ 1 億3,000万円減の39億2,000万円を 計上しています。 また、子ども発達支援センター「こじか」の整備や 計上しています。 また、子ども発達支援センター「こじか」の整備や 北さつま漁協の製氷施設の整備に係る補助金等の増に また、子ども発達支援センター「こじか」の整備や 北さつま漁協の製氷施設の整備に係る補助金等の増に より、県支出金が前年度と比べ41.9%の増となっ 北さつま漁協の製氷施設の整備に係る補助金等の増に より、県支出金が前年度と比べ41.9%の増となっ ています。 より、県支出金が前年度と比べ41.9%の増となっ ています。 市の自主財源である市税の内訳は、右のグラフのと ています。 市の自主財源である市税の内訳は、右のグラフのと おりとなっており、固定資産税、個人市民税が大きな 市の自主財源である市税の内訳は、右のグラフのと おりとなっており、固定資産税、個人市民税が大きな 比率を占めています。 おりとなっており、固定資産税、個人市民税が大きな 比率を占めています。 比率を占めています。 歳入についての財政用語 歳入についての財政用語 ≪歳 入≫ 歳入についての財政用語 ≪歳 入≫ 年度内におけるすべての収入のことであり、この収入をもって1年間に支出する事 年度内におけるすべての収入のことであり、この収入をもって1年間に支出する事 ≪歳 入≫ 業などの費用をまかないます。 年度内におけるすべての収入のことであり、この収入をもって1年間に支出する事 業などの費用をまかないます。 ≪市 税≫ 業などの費用をまかないます。 ≪市 税≫ 市民の皆さまなどが市に納めた市民税や固定資産税などの税金のことです。 市民の皆さまなどが市に納めた市民税や固定資産税などの税金のことです。 ≪繰 入 金≫ ≪市 市民の皆さまなどが市に納めた市民税や固定資産税などの税金のことです。 ≪繰 入 税≫ 金≫ 特別会計から入ったお金や基金(貯金)から取り崩して歳入に充てたものです。 特別会計から入ったお金や基金(貯金)から取り崩して歳入に充てたものです。 ≪地 方 交 付 税≫ 国が徴収した所得税、法人税、酒税などの中から市の財政的な需要に応じて国から ≪繰 入 金≫ 特別会計から入ったお金や基金(貯金)から取り崩して歳入に充てたものです。 ≪地 方 交 付 税≫ 国が徴収した所得税、法人税、酒税などの中から市の財政的な需要に応じて国から ≪地 方 交 付 税≫ 交付されるお金のことです。 国が徴収した所得税、法人税、酒税などの中から市の財政的な需要に応じて国から 交付されるお金のことです。 ≪国庫・県支出金≫ 交付されるお金のことです。 ≪国庫・県支出金≫ 使い途が限定されたお金で、国又は県から補助、交付されるものです。 使い途が限定されたお金で、国又は県から補助、交付されるものです。 ≪市 債≫ 市が公共事業などの大きな事業を行うために、国や金融機関等から借り入れたお金 ≪国庫・県支出金≫ ≪市 債≫ 使い途が限定されたお金で、国又は県から補助、交付されるものです。 市が公共事業などの大きな事業を行うために、国や金融機関等から借り入れたお金 ≪市 債≫ (借入金)のことです。 市が公共事業などの大きな事業を行うために、国や金融機関等から借り入れたお金 (借入金)のことです。 (借入金)のことです。 8 2 一般会計歳出予算 平成 27 年度の当初予算 2 一般会計歳出予算 2 一般会計歳出予算 い ろ ん な こ と にお金が 使わ れ て い る ん だね 消防費(3.0%) 労働費ほか(0.4%) 労働費ほか (0.4%) 消防費 (3.0%) 3億3,570万4千円 4,747万2千円 労働費ほか (0.4%) 消防費 (3.0%)教育費(6.6%) 4,747万2千円 3億3,570万4千円 議会費(1.3%) 4,747万2千円 3億3,570万4千円 7億3,699万5千円 議会費 (1.3%) 1億4,402万7千円 教育費 (6.6%) 労働費ほか (0.4%) 消防費 (3.0%) 議会費 (1.3%) 1億4,402万7千円 教育費 (6.6%) 7億3,699万5千円 商工費(1.9%) 4,747万2千円 3億3,570万4千円 1億4,402万7千円 7億3,699万5千円 商工費 (1.9%) 2億960万6千円 議会費 衛生費(6.6%) 衛生費 教育費(6.6%) (6.6%) 商工費(1.3%) (1.9%) 2億960万6千円 7億4,342万8千円 1億4,402万7千円 衛生費 (6.6%) 7億4,342万8千円 7億3,699万5千円 2億960万6千円 7億4,342万8千円 商工費 (1.9%) 歳出合計 農林水産業費 (7.7%) 衛生費 (6.6%) 2億960万6千円 民生費(39.5%) 農林水産業費(7.7%) 農林水産業費 (7.7%) 8億6,740万9千円 7億4,342万8千円 44億3,584万1千円 8億6,740万9千円 8億6,740万9千円 農林水産業費 (7.7%) 民生費 (39.5%) 2,000万円 土木費(9.0%) 2,000万円 8億6,740万9千円 民生費 (39.5%) 44億3,584万1千円 土木費 (9.0%) 10億1,225万8千円 2,000万円 44億3,584万1千円 土木費 (9.0%) 10億1,225万8千円 民生費 (39.5%) 10億1,225万8千円 2,000万円 44億3,584万1千円 土木費 (9.0%) 公債費(10.2%) 公債費 (10.2%) 10億1,225万8千円 総務費(13.8%) 11億4,539万4千円 公債費 (10.2%) 総務費 15億4,186万6千円 (13.8%) 11億4,539万4千円 総務費 (13.8%) 11億4,539万4千円 15億4,186万6千円 15億4,186万6千円 公債費 (10.2%) 総務費 (13.8%) 11億4,539万4千円 15億4,186万6千円 歳出については、民生費が大きな比率を占めています。その中でも特に心身障がい者の福祉費や後期高 歳 出 歳 出 112億 112億 歳 出 112億 112億 ▽ ▽▽ 歳出については、民生費が大きな比率を占めています。その中でも特に心身障がい者の福祉費や後期高 齢者広域連合会の負担金、特別会計への繰出金、保育所運営の補助事業などの割合が大きいです。 齢者広域連合会の負担金、特別会計への繰出金、保育所運営の補助事業などの割合が大きいです。 また、農林水産業費が前年度と比べ24.5%の増となっています。これは北さつま漁協の製氷施設や 歳出については、民生費が大きな比率を占めています。その中でも特に心身障がい者の福祉費や後期高 また、農林水産業費が前年度と比べ24.5%の増となっています。これは北さつま漁協の製氷施設や ㈱阿久根食肉流通センターの施設整備に係る補助金等の増が大きな要因です。 齢者広域連合会の負担金、特別会計への繰出金、保育所運営の補助事業などの割合が大きいです。 ㈱阿久根食肉流通センターの施設整備に係る補助金等の増が大きな要因です。 また、農林水産業費が前年度と比べ24.5%の増となっています。これは北さつま漁協の製氷施設や 歳出についての財政用語 ㈱阿久根食肉流通センターの施設整備に係る補助金等の増が大きな要因です。 歳出についての財政用語 ≪歳 出≫ 年度内に行う事業などに支出するお金のことです。 ≪歳 出≫ ≪民 生 費≫ 年度内に行う事業などに支出するお金のことです。 高齢者や児童、身障者福祉などの社会福祉に使うお金のことです。 歳出についての財政用語 ≪民 生 費≫ ≪総 務 費≫ 高齢者や児童、身障者福祉などの社会福祉に使うお金のことです。 職員、嘱託職員等の給与や住民窓口、選挙費用、庁舎等の管理費などの一般的な事務 ≪歳 務 出≫ に使うお金のことです。 年度内に行う事業などに支出するお金のことです。 ≪総 費≫ 職員、嘱託職員等の給与や住民窓口、選挙費用、庁舎等の管理費などの一般的な事務 ≪民 債生 費≫ 費≫ に使うお金のことです。 高齢者や児童、身障者福祉などの社会福祉に使うお金のことです。 ≪公 道路や施設整備などの大規模な事業のために借り入れたお金の返済金のことです。 ≪総 務 費≫ 職員、嘱託職員等の給与や住民窓口、選挙費用、庁舎等の管理費などの一般的な事務 ≪公 債 費≫ ≪土 木 費≫ 道路や施設整備などの大規模な事業のために借り入れたお金の返済金のことです。 道路や河川、公営住宅の整備などに使うお金のことです。 に使うお金のことです。 ≪土 ≪農 林 水木産 業 費≫ 費≫ 道路や河川、公営住宅の整備などに使うお金のことです。 農林水産業の振興、農林道や漁港整備などに使うお金のことです。 ≪公 債 費≫ 道路や施設整備などの大規模な事業のために借り入れたお金の返済金のことです。 ≪農 費≫ 市民の皆さまの健康づくりやゴミ処理などに使うお金のことです。 農林水産業の振興、農林道や漁港整備などに使うお金のことです。 ≪衛 林 水生産 業 費≫ ≪土 木 費≫ 道路や河川、公営住宅の整備などに使うお金のことです。 ≪衛 生 費≫ ≪教 育 費≫ 市民の皆さまの健康づくりやゴミ処理などに使うお金のことです。 学校の施設整備や運営、社会教育などに使うお金のことです。 ≪農 林 育 水産業 費≫ 学校の施設整備や運営、社会教育などに使うお金のことです。 農林水産業の振興、農林道や漁港整備などに使うお金のことです。 ≪教 費≫ ≪消 防 費≫ 消防防災施設の整備や消防業務などに使うお金のことです。 ≪衛 生 費≫ 市民の皆さまの健康づくりやゴミ処理などに使うお金のことです。 ≪消 防 費≫ ≪商 工 費≫ 消防防災施設の整備や消防業務などに使うお金のことです。 商工業や観光振興などに使うお金のことです。 ≪教 工育 費≫ 費≫ 商工業や観光振興などに使うお金のことです。 学校の施設整備や運営、社会教育などに使うお金のことです。 ≪商 ≪消 防 費≫ 消防防災施設の整備や消防業務などに使うお金のことです。 ≪商 工 費≫ 商工業や観光振興などに使うお金のことです。 3 特別会計予算 3 特別会計予算 平成27年度の各特別会計の当初予算は、次の表のとおりです。 平成27年度の各特別会計の当初予算は、次の表のとおりです。 特別会計名 当初予算額 当初予算額 特別会計名 国民 健康保険特別会計(事業勘定) 40億8,999万7千円 平成27年度の各特別会計の当初予算は、次の表のとおりです。 国民健康保険特別会計(事業勘定) 40億8,999万7千円 国民健康保険特別会計(直特別会計名 営診療施設勘定) 3,811万円 当初予算額 国民健康保険特別会計(直営診療施設勘定) 3,811万円 簡国 易民 水健 道康 特保 別険 会特 計別会計(事業勘定) 40 億億 48 ,8 69 99 万万 17 千千 円円 4 ,9 簡易水道特別会計 4億4,869万1千円 交国 通民 災健 害康 共保 済険 特特 別別 会会 計計(直営診療施設勘定) 36 万1 31 千万 円円 35 ,8 交通災害共済特別会計 365万3千円 介簡 護易 保水 険道 特特 別別 会会 計計 (事業勘定) 284 億億 74 ,8 56 29 万万 81 千千 円円 ,8 介護保険特別会計(事業勘定) 28億7,852万8千円 介交 護通 保災 険害 特共 別済 会特 計別 (会 介計 護サービス事業勘定) 1,93 16 85 万万 83 千千 円円 介護保険特別会計(介護サービス事業勘定) 1,918万8千円 後介 期護 高保 齢険 者特 医別 療会 特計 別( 会事 計業勘定) 38 億億 17 ,6 75 42 万万 68 千千 円円 2 ,8 後期高齢者医療特別会計 3億1,674万6千円 なお、水道事業会計の当初予算における収益的支出と資本的支出の合計額は、4億4,228万円と 介護保険特別会計(介護サービス事業勘定) 1,918万8千円 なお、水道事業会計の当初予算における収益的支出と資本的支出の合計額は、4億4,228万円と なっています。 後期高齢者医療特別会計 3億1,674万6千円 なっています。 なお、水道事業会計の当初予算における収益的支出と資本的支出の合計額は、4億4,228万円と 9 なっています。 3 特別会計予算 平成 27 年度の当初予算 主な事業 4 平成27年度の重点項目における主な事業 ⑴ 共生のための「つながり」の支援 ・子ども発達支援センター「こじか」整備事業 213,225 千円 ・集落活性化対策事業 9,767 ・グループタクシー利用促進事業 1,860 ・乗合タクシー運行事業 3,225 ・臨時福祉給付金事業 55,494 ・老人クラブ育成補助等 2,290 ・長寿祝金 4,240 ・生活困窮者自立支援事業 9,164 ・自治公民館整備事業 1,332 ほか ⑵ 産業振興、地域活性化による「にぎわい」の創出 ・種子島周辺漁業対策事業(北さつま漁協製氷施 設整備補助) 156,285 千円 ・水産物流通対策事業 31,750 ・あくね新鮮おさかな祭り 1,000 ・磯焼け対策事業 3,000 ・稚魚放流事業 2,385 ・竹林改良促進支援事業 2,500 ・強い農業づくり交付金事業(㈱食肉流通センタ ー施設整備補助) 21,114 ・降灰防止降灰除去施設等整備事業(農業施設等 整備補助) 26,547 ・青年就農給付金事業 7,500 ・機構集積協力金交付事業 6,000 ・多面的機能支払交付金事業 21,227 ・阿久根みどこい祭り 7,500 ・阿久根はな・HANA・華まつり 1,900 ・地域おこし協力隊事業 7,652 ほか ⑶ 地域資源や地域文化の「育み」の充実 ・イノシカ肉流通対策事業ほか有害鳥獣捕獲事業 47,825 千円 ・物産品販路拡大事業 5,324 ・阿久根市民交流センター及び市立図書館設 計業務 53,478 ・与謝野晶子、鉄幹歌碑建立及び修繕事業 722 ・自主文化事業 3,412 ・スポーツ団体等支援事業 10,254 ・国民文化祭(あくね洋画展) 2,031 ・国民文化祭阿久根市実行委員会負担金 1,005 ほか ⑷ 共助のための子育て環境の整備、健康の増進等 ・出生祝い商品券 7,700千円 ・ひとり親家庭医療費助成 12,005 ・子ども医療費助成 42,000 竹林改良促進支援事業 竹林改良促進支援事業 水産物流通対策事業 水産物流通対策事業 集落活性化対策事業 集落活性化対策事業 子ども発達支援センター「こじか」整備事業 子ども発達支援センター「こじか」整備事業 国民文化祭(あくね洋画展) 国民文化祭(あくね洋画展) 10 平成 27 年度の当初予算 主な事業 阿久根市民交流センター及び市立図書館 阿久根市民交流センター及び市立図書館 設計業務 設計業務 保育所運営補助事業 保育所運営補助事業 市営寺山住宅建設事業 市営寺山住宅建設事業 海岸漂着物対策推進事業 市営寺山住宅建設事業 ・子育て世帯臨時特例給付金事業 9,416千円 ・一時預かり事業(幼稚園型) 4,940 ・高齢者はり・きゅう施術料 1,860 ・後期高齢者人間ドック助成事業 1,092 ・保育所運営補助事業 571,806 ・夜間一次救急診療所運営事業 5,363 ・特定不妊治療費助成事業 1,500 ・病院群輪番制病院事業 6,950 ・妊婦・乳幼児健診等業務 14,791 ・がん検診等業務 40,808 ・個別予防接種等業務 27,369 ・大川小学校講堂天井落下対策工事ほか 40,514 ほか ⑸「その先へ」のための公共インフラ等の整備等 ・県営農村地域防災減災事業(桐野上地区) 2,945千円 ・日ノ山農道改良舗装事業 26,520 ・県単補助治山事業(山下狩集地区) 8,000 ・市営寺山住宅建設事業(6号棟) 234,803 ・市道維持修繕事業 85,116 ・市道新設改良事業 85,059 ・市道新設単独事業 37,622 ・市道舗装事業 81,416 ・橋りょう修繕事業 20,950 ・太陽光発電・蓄電池及びLED設置事業(市庁舎) 48,213 ・小型合併処理浄化槽設置整備事業 36,844 ・海岸漂着物対策推進事業 25,087 ほか ⑹ 行財政改革の推進や人材の活用など ・市長給料 △10% ・副市長給料 △ 8% ・教育長給料 △ 7% ・職員給料 △ 2~6.5%(平均△3.2%) ・県との人事交流派遣事業 ・薩摩藩英国留学生派遣 150 周年記念 青少年 英国派遣事業 800千円 ⑺ その他の新規事業 ・国勢調査事務 10,280千円 ・市議会議員選挙費 25,494 ほか 5 平成26年度一般会計補正予算(第9号)の 主な事業(地方創生に関する事業) 阿久根ファン創出事業 11 阿久根ファン創出事業 ・プレミアム付商品券発行事業 ・ふるさと名物商品券発行事業 ・卒業祝い商品券等支給事業 ・阿久根ファン創出事業 ・移住定住促進事業 47,600千円 11,500 3,870 28,750 18,170 働く女性の家 前期主催講座のご案内 無料託児あります。 ※受講資格:18歳以上の市内在住または在勤の女性(高校生不可) 対象:満2歳~未就学児 ◎5月開講の講座(募集締切 4月28日(火)) 美ボディ・ヨガ (全10回) ZUMBA(ズンバ)昨 年 大好評 (全10回) 土曜の朝は、ヨガで心を癒し、 健康的で美しいカラダを目指し ましょう。 ◆開催日 5月30日、6月6・13・20・27日 ラテン音楽にあわせて踊る簡 単で楽しいダンスエクササイズ 「ズンバ」でシェイプアップしま しょう。 ◆開催日 5月11・18・25日、6月1・8日 初めての手ごねパン (全6回) 焼きたてパンを自宅で楽しんで みませんか。ジュニアパンコー ディネーターが丁寧に指導しま す。 ◆開催日 6月3・10・17・24日、 6月15・22・29日、7月6・13日(月) 7月4・11・18・25日、8月1日(土) 7月1・8日(水) ◆定員 16名 ◆定員 20名 ◆定員 16名 ◆開催時刻 午前10時~午前11時30分 ◆開催時刻 午後7時30分~午後9時 ◆開催時刻 午前10時~正午 ◆受講料 無 料 ◆受講料 無 料 ◆材料代 700円程度/回 デジカメ講座 (全5回) 季節を楽しむ野菜料理 NEW (全3回) NEW 家族や風景等をデジタルカメラ で撮影してみませんか。自分 用のデジカメを持参してくださ い。 ◆開催日 5月12・19・26日 今夏こそ浴衣デビュー!夏祭 り前に親子で浴衣の着付けと 美しい所作を学びましょう。 旬の生野菜や果物を使って酵 素たっぷりのおいしい野菜料 理(ローフード)を作りましょう。 ◆開催日 6月2・9日(火) 5月15日・6月19日 ◆開催日 7月18・25日、8月1日(土) 7月17日(金) ◆定員 ◆定員 12名(男性可) ◆定員 20名 ◆開催時刻 午後7時~午後8時30分 ◆開催時刻 午前10時~午後0時30分 ◆受講料 無料 ◆材料代 700円程度/回 竹細工入門 (全3回) 大人と小学生のペア8組 (大人だけの参加も可) カラーセラピー (全2回) NEW 夏休み親子講座 浴衣の着付け (全3回) NEW ◆開催時刻 午前10時~正午 ◆浴衣(大人・子供用)を持参してください。 夏休み親子講座 親子で作る昼ごはん(全1回) 枝豆等の盛り付けに便利な竹 の丸ザルを作ってみませんか。 初心者の方、お待ちしています。 「色」を通して、自分の内面と向 き合ってみませんか。自分用 のクレヨンを持参してください。 夏休みの昼ご飯にぴったりな 簡単でおいしい料理を親子で 作ってみませんか。 ◆開催日 ◆開催日 6月27日・7月25日(土) ◆開催日 ◆定員 16名 ◆定員 ◆開催時刻 午後2時~午後3時30分 ◆受講料 100円 6月29日、7月6・13日(月) ◆定員 10名(男性可) ◆開催時刻 午後1時~午後3時 ◆受講料 1,000円程度 大人カワイイ 雑貨づくり(全2回) 就労応援!ベーシック メイク講座(全1回) 昨 年 大好評 NEW 8月22日(土) 大人と小学生のペア10組 ◆開催時刻 午前10時~正午 ◆材料代 700円程度 複数申込可。申込多数の場合は、 抽選を行います。受講決定は、後 日ハガキでお知らせします。 大人カワイイ雑貨(多肉植物の 寄植え ・ 樹脂アクセサリー)を 作りましょう。 ビジネスで好印象をもたれるた めの基本的なメイク方法を身 につけましょう。 ◆開催日 5月16日、7月18日(土) ◆開催日 5月23日(土) ◆定員 16名 ◆定員 12名 ◆開催時刻 午後1時30分~午後3時30分 ◆開催時刻 午前10時~午前11時30分 T EL 0996- 73- 1215 ◆材料代 1,000円程度/回 ◆受講料 300円 FAX 0996-72-2029 申 希望講座名 【申込・お問い合わせ】 ◆働く女性の家 T EL・ F A X 込 第1 希望 書 第2 希望 第3 希望 受講申込者名(年齢) 住 所 職業の有無 0996-73-3769 ◆企画調整課 ( 連絡先(自宅・携帯) 阿久根市 有 ・ 無 歳) 託児が必要な方 お子さまの氏名 男・女 ( 歳) 12 市役所からのお知らせ ~Akune Information~ 阿久根市に 移住定住される方を応援! 移住 定住 ◉問い合わせ先 企画調整課 ☎0996-73-1215 市 18 10 10 30 50 50 10 200 31 24 32 13 50 300 50 300 100 15 100 15 15 15 30 30 31 27 31 27 10 40 10 40 32 32 庁舎内 の課などの 庁舎内 の課などの 配置が変わりました 配置 が変わりました 4月1日から水産林務課と農業委員会事務局が入 阿久根市観光連盟「阿久根まちの駅」 (1階 商工観光課前) 阿久根市観光連盟「阿久根まちの駅」 (1階 商工観光課前) ▼▼ ▼▼ ▼▼ 農業委員会(1階 農政課隣り) 農業委員会(1階 農政課隣り) 4月1日から水産林務課と農業委員会事務局が入 れ替わりました。また、新たに商工観光課前に阿久 れ替わりました。また、新たに商工観光課前に阿久 根市観光連盟「阿久根まちの駅」が配置されました。 根市観光連盟「阿久根まちの駅」が配置されました。 1階 農業委員会 1階 阿久根市観光連盟「阿久根まちの駅」 農業委員会 1階 2階 阿久根市観光連盟「阿久根まちの駅」 水産林務課 2階 水産林務課 水産林務課(2階 財政課隣り) 水産林務課(2階 財政課隣り) 14 ゴールデンウィークイベント 阿久根はな* HANA*華まつり ◉問い合わせ先 阿久根商工会議所 ☎0996-72-1185 10 (日) (土) 番所丘公園 グリーンフェス ◉問い合わせ先 日本水泳振興会・グッドスタッフグループ (番所丘公園指定管理者) ☎0996-73-3777 ♪ ♪ 10 (火) (月) 15 市役所からのお知らせ 市役所からのお知らせ 英国留学生派遣 150 周年記念 英国留学生派遣 150 周年記念 薩摩スチューデント派遣事業 薩摩スチューデント派遣事業 英国派遣団員 英国派遣団員 募集中! 募集中! ◉申込・問い合わせ先 ◉申込・問い合わせ先 企画調整課 ☎0996-73-1215 薩摩藩英国留学生のリーダー的な存在とし 薩摩藩英国留学生のリーダー的な存在とし て活躍した寺島宗則(後列右から2人目) て活躍した寺島宗則(後列右から2人目) ▲薩摩藩英国留学生(後列右から2人目が ▲薩摩藩英国留学生(後列右から2人目が 寺島宗則) 寺島宗則) 企画調整課 ☎0996-73-1215 電 電 19 19 ( () ) 13 13 29 29 19 19 150 150 ( () ) 29 29 28 28 新 新しく しく就農 就農される される方 方を を 支援 支援します! します! ◉問い合わせ先 ◉問い合わせ先 農政課 農政管理係 ☎0996-73-1142 ▼▼▼▼ 10 10 19 19 30 30 (木) (木) 農政課 農政管理係 ☎0996-73-1142 鹿児島いずみ農協 園芸農産指導課 鹿児島いずみ農協 園芸農産指導課 ☎0996-64-2630 ☎0996-64-2630 農 農 28 27 28 27 (金) (金) 15 15 (金) (金) 15 15 50 50 16 5月27日(水) 阿久根市 人口 22,236 人(6回目) VS は が まち 栃木県芳賀町 人口 16,065 人(3回目) ◉参加報告・問い合わせ先 生涯学習課 ☎0996-72-1051/FAX0996-72-3688 チ (例) 27 15 15 130 今 【第 10 回】 10 17 ニセモノ 女性がん検診 ホリデー検診 10/24・25 子宮頸がん・乳がん検診、 骨粗しょう症検診 ・脇本地区公民館 10 月 24 日(土) ・保健センター 10 月 25 日(日) 子宮頸がん検診は毎年、乳がん検診は2年に1 ■2010年「がん」にかかる人数が多い部位 度、忘れずに受けましょう。 検診推進のため、一部の方に無料クーポン券の配 布を予定しており、対象者には、事前にお知らせ します。詳しくは、健康増進課 保健予防係まで お問い合わせください。 検診の種類 子宮頸がん 検診 対 象 者 20歳以上の女性 乳がん検診 40歳以上の女性 (マンモグラフィ) ※平成26年度未受診者 40・45・50・55・60・ 65・70歳の女性 700円 1,000円 ※40歳代 1,500円 200円 ▼ 骨粗しょう症 検診 自 己 負 担 額 ▼ 期 間 10 月 20 日(火)~25 日(日) ・集団検診 ・予約制検診 11 月6日(金)※限定 100 名 受付期間 午前8時 30 分~午前9時 午後0時 30 分~午後1時 ▼ 対 象 者 ▼ 期 ▼ 歯周疾患検診(節目検診) 自己負担額 間 40、50、60、70、 80歳の方 平成 27 年6月~12月まで (7か月間) 無料 1 位 2 位 3 位 4 位 5 位 男 性 胃 肺 大腸 前立腺 肝臓 女 性 乳房 大腸 胃 肺 子宮 20・30 代のための 女性がん検診 7/28(火)要予約 ▼ ▼ ▼ ▼ なお、子宮頸がん検診と乳がん検診では、がん 検診は お一人様 約 20 分 定 員 時 間 場 所 自己負担額 60名 午前8時 30 分~午後5時 保健センター 乳がん 2,000円 (超音波検査) 子宮頸がん 700円 ◉完全予約制です。 電話でお申し込みください。 ◉定員を超えた場合、平成 26 年度未受診者の 方を優先します。 歯科医院での予約検診 です。対象者には、通 知しますので、この機 会にぜひ、ご自分の歯 の健康について考えて みましょう。 『早期発見・早期治療』があなたの命を守ります !! ◉各検診の対象年齢は、平成 28 年3月 31 日 現在の年齢です。 ◉期日・実施場所が掲載されていない検診等に ついては、別途お知らせします。 ■問い合わせ先 健康増進課 保健予防係 �0996-73-1228(直通) FAX0996-73-0297 18 平成 27 年度 健診等のお知らせ 総合健康診査 都合の良い日程で 受診できます 生活習慣病は、気づかない間に 悪化しているかも! ◉詳しい日程や場所について は、6月頃に改めてお知ら 阿久根市の年齢調整死亡率で一番高いのは、男 せします。 女とも急性心筋梗塞です。 ◉希望の検診を組み合わせて 受けられます。 ◉受診票は、お申し込みをされた方のみ、検診の 糖尿病や高血圧などをお持ちの方は、病状を悪 化しないように心がけてください。また、現在、 病気ではない方も、毎年、健診を受けて、自分の 2~4週間前に保健推進員が配布します。 対 象 者 ◉特定健診、長寿健診を受けられる方で、阿久根 40 歳以上 健 診 ・ 検 診 の 種 類 市国民健康保険と後期高齢者医療保険に加入さ 自 己 負 担額 れている方は、保険証を持参してください。 特定健診(阿久根市国保加入者) ※① 無料 無料 長寿健診(後期高齢者医療保険加入者) 胃がん検診 無料 大腸がん検診 無料 腹部超音波検診 1,200円 前立腺がん検診 500円 肝炎ウイルス検診 ※② 500円 ※①それ以外に加入されている方は、受診券 に記載された自己負担金が必要です。 ※②肝炎ウイルス検診は、40 歳以上5歳刻み の方々は無料です。 また、それ以外の健康保険に加入されている方 は、保険者から配布された受診券を必ず持参し ▼ ▼ てください。 肺がん検診 期 間 7月 16 日(木)~7月 20 日(月) 8月 29 日(土)~9月6日(日) 受付時間 午前7時~午前9時30分 サンデー検診:5/31(日) 肺がん検診・結核検診 ・保健センター 午前9時~午前 11 時 30 分 ・脇本地区公民館 午後1時 30 分~午後3時 30 分 タバコを吸う方も、吸わない方も検診は必要で す。特に、阿久根市の女性は、肺がんで亡くなる ▼ ▼ ▼ 健康状態を確認しましょう。 方が全国平均より多い状況です。 ◉レントゲン車で市内全域を巡回します。 ◉申込者には、4月中旬に「受診票」「日程表」 ◉未申込者も検診会場で受けることができます。 ▼ を配布します。 ◉詳しい日程や場所については、お問い合わせく ださい。 対 象 者 40 歳以上 期 間 5月 21 日(木)~23 日(土)、 25 日(月)~29 日(金)、31 日(日) 6月1日(月)~5日(金)、 8日(月)~10 日(水) 自己負担額 40~64歳 200 円 ※65歳以上は無料 ▼ 対 象 者 65歳以上 ※上記、肺がん検診を受けなかった方 期 間 12 月2日(水)~12 月4日(金) 19 ▼ ▼ 結核検診 自己負担額 無料 阿久根市職員人事異動 大川出張所庶務係長兼大川診療所管理係長(会計 課会計係長) 中川 洋一 ◇一般職(23 人) 総務課(商工観光課) 所﨑 慎也 〃 (阿久根地区消防組合) 神田 訓宏 〃 (税務課) 野村 あゆ 財政課(農政課) 橋口 武史 企画調整課(市民環境課) 大川内広樹 税務課(農業委員会事務局) 迫口 大地 生きがい対策課(健康増進課) 角島 智明 みなみ保育園(健康増進課) 猿楽 淳子 健康増進課(北薩広域行政事務組合) 田代 年孝 〃 (教育委員会学校教育課) 田上 智子 農政課(水道課) 脇園 渉 〃 (健康増進課) 岩元茉奈美 都市建設課(生きがい対策課) 松下 亮一 〃 (税務課) 富山 亮平 議会事務局(総務課) 大漉 昭裕 農業委員会事務局(都市建設課) 榎木 海斗 監査事務局兼公平委員会事務局(総務課) 新穂いずみ 教育委員会学校教育課(枕崎市立枕崎中学校) 諏訪 史郎 〃 (健康増進課) 神之田有加 鹿児島県立博物館(教育委員会学校教育課) 内 祥一郎 総務課<鹿児島県へ派遣>(水産林務課) 松永 雄輔 北薩広域行政事務組合(総務課) 寺園 勝夫 阿久根地区消防組合(財政課) 若松 寿弥 ◇定年退職(5人) 馬見塚徹雄 浦 雅智 佐泻富士男 中野登代子 濵田 友子 ◇新規採用職員(13 人) 企画調整課 税務課 〃 市民環境課 生きがい対策課 生きがい対策課 健康増進課 〃 地域包括支援センター 水産林務課 商工観光課 都市建設課 水道課 神 雅樹 大迫 智子 大迫 美希 濱畑 幸祐 松枝 龍志 瀨戸口由季 冨永奈津美 出石 真也 阿久根地区消防組合 (平成 27 年4月1日付 カッコは旧職など) ◇係長級(3人) 警防課救急救助係長(警防課予防係長) 濵﨑 敏光 警防課予防係長(警防課危険物係長) 牛之濵宏信 警防課危険物係長(警防課救急救助係長) 久留主 誠 ◇新規採用職員(2人) 警防課 警防課 榎田 将太 前田 眞 平成 27 年度 新規採用市職員(13 人) 山元 青木 坂元 迫畑 小村 健資 保憲 美夏 大成 功一 平成 27 年度 新規採用消防職員(2人) 20 阿久根市職員人事異動 阿久根市職員辞令交付 阿久根市役所 (平成 27 年4月1日付 カッコは旧職など) ◇ ◇課長級(7人) 課長級(7人) 健康増進課長兼地域包括支援センター所長(財政 課長補佐兼財政係長) 児玉 秀則 水産林務課長(農政課長補佐兼農政管理係長) 山平 俊治 水道課長(水道課長補佐兼工務係長) 中野 正市 教育委員会生涯学習課長兼市民会館館長(総務課 長補佐兼職員係長) 中野 貴文 教育委員会学校給食センター所長(北薩広域行政 事務組合総務課長) 堂之下 力 北薩広域行政事務組合総務課長(健康増進課長兼 地域包括支援センター所長) 佐潟 進 農政課参事<農地中間管理事業担当> (教育委員会学校給食センター所長)野崎 清二 ◇ ◇課長補佐級(16 課長補佐級(16 人) 人) 総務課長補佐兼職員係長(教育委員会教育総務課 長補佐兼総務係長) 尾塚 禎久 財政課長補佐兼財政係長(鹿児島県産業立地課主 査) 萩元 慎治 企画調整課長補佐兼企画推進係長(企画調整課企 画推進係長) 池田 英人 税務課長補佐兼管理徴収係長(税務課長補佐兼固 定資産税係長) 前田 武三 市民環境課長補佐兼環境対策係長(商工観光課長 補佐兼商工観光係長) 松﨑 浩幸 21 健康増進課長補佐兼保健予防係長(財政課管財係 長) 牧尾 浩一 農政課長補佐兼農政管理係長(総務課秘書広報係 長) 園田 豊 水産林務課長補佐兼水産係長(水産林務課水産係 長) 大石 直樹 商工観光課長補佐兼商工観光係長(税務課管理徴 収係長) 薗畑 雄二 会計課長補佐兼会計係長(健康増進課長補佐兼保 健予防係長) 内園久仁代 水道課長補佐兼工務係長(農政課農村振興係長) 濵﨑 久朗 議会事務局次長兼庶務係長(教育委員会生涯学習 課長補佐兼スポーツ係長兼市民会館館員) 平石 龍喜 教育委員会教育総務課長補佐兼総務係長(健康増 進課介護保険係長) 牛濵 睦郎 教育委員会生涯学習課長補佐兼スポーツ係長兼市 民会館館員(議会事務局次長兼庶務係長) 柳原 一夫 市民環境課主幹兼住民年金係長兼三笠支所兼大川 出張所(市民環境課住民年金係長兼三笠支所兼大 川出張所) 平田寿美子 生きがい対策課主幹兼児童対策係長(生きがい対 策課児童対策係長) 猿楽 浩士 ◇係長級(10 ◇ 係長級(10 人 人) ) 総務課秘書広報係長(議会事務局主査) 寺地 英兼 総務課危機管理係長(企画調整課主査) 中尾 隆樹 財政課管財係長(監査事務局主査兼公平委員会事 務局主査) 㞍無濵久美子 企画調整課統計調査係長(税務課主査) 本藏 雄一 税務課固定資産税係長 (都市建設課用地住宅係長) 大田 省吾 みなみ保育園園長(生きがい対策課主査) 永田 靖子 健康増進課介護保険係長(大川出張所庶務係長兼 大川診療所管理係長) 勢屋 伸一 農政課農村振興係長(農政課主査) 下薗 富大 都市建設課住宅係長(企画調整課統計調査係長) 迫田 勝広 国 勢調査員を募集 国勢調査は、日本国内に住むすべて の人と世帯を対象とする、国の最も重 ・回収した調査票を整理し、 月中旬 までに市へ提出する ◇従事期間 8月下旬~ 月下旬(予定) 名 ① 身体に障がいのある方がもっぱら 自ら使用される軽自動車 ② 身体に障がいのある方または知的 障がいのある方のためにその方 と生計を同じにする方が使用さ が利用されるためのものである ③ 構造が、もっぱら障がいのある方 ◇募集人員 企画調整課統計調査係に電話・FA 要な統計調査です。国勢調査では、調 X・メールで、国勢調査員応募の旨・ れる軽自動車 調査員任命後に説明会を実施しますの ◇申込方法 で、初心者でも安心です。たくさんの 住所・氏名・電話番号などをお知らせ 査員の皆さまの力を必要としています。 ご応募をお待ちしています。 ください。 ・受付期間 5月7日㈭~6月1日㈪ 軽自動車 ◇募集要件 ・申請に必要なもの 印かん、運転免許証、車検証、身体 ※問い合わせ先 企画調整課 統計調査係 次の要件のすべてに該当する方を募 集します。 障害者手帳等 税の納期は5月で、納付書は5月中旬 在の所有者に課税されます。軽自動車 大 工 の 里 動ねんきん相談所の開設 (事前に予約が必要です) 住所 阿久根市山下10番地 (山下小学校近く) E-mail:[email protected] コードが印字されている水道料金の納 今年4月1日以降に発行されたバー 前に予約が必要ですのでご注意くださ どが応じます。ご利用される方は、事 ません。お取り扱い可能なコンビニ等 ◇日時 5月 日㈭ などをお知らせください。 い。予約の際は、 「氏名」 「基礎年金番 にお届けします。なお、納期限は6月 は納付書の裏面をご覧ください。 なお、お支払の際の手数料はかかり 付書であれば、全国のコンビニエンス 相談には、川内年金事務所の職員な ん相談所』を開設します。 の年金制度全般に関する『移動ねんき 国民年金、厚生年金、船員保険など 移 (受付) 号」 「相談内容」 「連絡先(電話番号) 」 道料金がコンビニで お支払いできます ◎小さな修理でも困ったを良かったにする為に努力します ストアでお支払いができます。 水 ☎0996(73)1203(直通) 税務課 課税係 ※受付・問い合わせ先 ます。 は、減免が受けられない場合があり また、障がいの内容などによって ある方、一人につき1台です。 ※減免は普通自動車も含めて障がいの ☎0996(73)1215(直通) [email protected] 自動車税の減免制度の お知らせ ◇調査員の仕事 軽自動車税は、その年の4月1日現 ■軽自動車税の納期 軽 ・市内在住で、満 歳以上の方 ・調査で知り得た情報などの秘密を守 ることができる方 ※調査で知り得た情報を他人に漏らす ことは法律で禁止されています。 ①選挙に直接関係のある方 ・以下に該当しない方 ※立候補者、選挙事務所職員 ②税務に直接関係のある方 ※徴収職員、徴税吏員 ③警察に直接関係のある方(警察官) ④暴力団員または暴力団員と密接な関 係がある方 ◇募集期間 2月 日㈭~6月 日㈪ ・調査員説明会に参加 1日㈪ですので、期限までに納付くだ ※8月下旬に開催予定 電話 (0996) 72-3131番 午前 時~午後3時 分 ※予約された時間の 分前までに待合 ☎0996(72)0312(直通) 水道課 ください。 室の第9会議室(1階)にお集まり ※問い合わせ先 ・調査に先立ち、担当地域を確認する ■軽自動車税の減免制度 さるようお願いします。 ・対象となる軽自動車 30 10 ・担当地域内の各世帯を訪問し、調査 説明と調査書類を配布する お風呂のトラブル キッチンのトラブル トイレのトラブル 雨漏りがする 桶がこわれている 外壁から染みて来る 10 140 10 ・各世帯が記入した調査票を回収 住居の修理なら ◉自分の家だと思って◉ 21 20 15 保存版 10 19 くら し の 情 報 「イベント」 「相談」など、皆さまの暮らしに役立つコーナーです s「募集」 22 (1階) ◇場所 市民会館 第 会議室 ◇持参するもの ・印かん ・年金手帳、年金証書、ねんきん特別 便、ねんきん定期便など 申請などに関する調査や審査のほか、 ☎0996(73)1249(直通) 阿久根市農業委員会 余裕を持たせて植栽しましょう。 は、あらかじめ樹木の成長を見込み、 皆さまのご理解とご協力をお願いし ※問い合わせ先 都市建設課 管理係 春 の全国交通安全運動 5 月 日㈪~ 日㈬ ます。 童 福 祉 週 間 標 語「 世 界 に は 君の輝く 場所がある」 ☎0996(73)1189(直通) 児童福祉の理念は「すべて国民は、 は「児童福祉週間」です。 5月5日「こどもの日」から1週間 児 遊休農地の有効活用相談等も行ってい ます。 経済不況やTPP(環太平洋連携協 定)協議、また、農地中間管理事業や れており、農業委員会の役割や活動が さらなる農業関係政策の改革も見込ま 重要になると考えます。 ・本人確認のできる資料 ※代理人の場合は委任状も必要です ※運転免許証、健康保険証など 児童が心身ともに健やかに生まれ、か つ、育成されるよう努めなければなら 指す日です。 そこで、次の事項について、農業委 ない」とうたわれています。子どもや ◇スローガン ◇予約受付 5月1日~ 員会に対する意見・ご要望を5月8日 家庭、子どもの健やかな成長について 20 5月 日㈬は、交通事故死ゼロを目 ㈮までに文書でお届けください。 みんなで考えてみましょう。 5月 日㈬※厳守 ○農業担い手の育成および確保 ※予約受付先 ○農地問題 ▼ 申込・問い合わせ先 『横断はしっかりよく見てたしかめて』 ・子どもと高齢者の交通事故防止 ◇運動の重点 談に家庭相談員が対応します。電話相 平成 年新成人の皆さまから市に記 ・ワイヤレスマイクアンプ 1台 ◇寄 贈 ・交差点における交通事故防止 ・自転車の安全利用の推進 イルドシートの正しい着用の徹底 ・すべての座席のシートベルトとチャ ・飲酒運転の根絶 事故防止 ○その他(農業・農地全般) 気軽にご相談ください。 ・早朝、夕暮れ時、夜間における交通 ※問い合わせ先 談や巡回相談も行っていますので、お 〒899ー1696 ※問い合わせ先 子どもや家庭生活に関する悩みの相 市民環境課住民年金係 まで ○遊休農地の対策 ☎0996(73)1218(直通) 業委員会へのご意見・ ご要望をお願いします 5月8日(金) 阿久根市鶴見町200番地 阿久根市の観光・特産品のキャンペーンや公 的行事、歓迎レセプション等でのアシスタン ト・サポートを務める女性2名を募集します。 ◇資 格 市内在住または在勤の 18 歳以上の未婚女性 ただし、高校生は除きます。 ※美人コンテストではありません。 ◇応募方法 阿久根商工会議所に配置している応募用紙 に写真1枚を添えて、申込先へ持参または郵 送してください。 農 【募集締切】 11 10 農業委員会では、農地の所有権移転 生きがい対策課 家庭児童相談室 け垣や雑草が道路に はみ出していませんか ☎0996(72)3939(直通) 生 生け垣は、身近にある緑として街の 景観に大きく貢献しています。 一方、生け垣や雑草が歩道や道路に はみ出していると、視界を悪くするう え、道路の幅が狭くなり、車や歩行者 の通行を妨げるなど、交通事故の原因 になりかねず、大変危険です。 ご自宅に生け垣がある場合は、定期 的に剪定して道路にはみ出さないよう また、これから生垣を設置する場合 に手入れを行いましょう。 念品として贈られ、市民会館に設置し ました。ありがとうございました。 23 〒899-1624 阿久根市大丸町 16 番地 阿久根商工会議所内 「シークイーンあくね」 事務局係 ☎0996-72-1185 第 23 代 『シークイーンあくね』 13 や貸し借り、あるいは宅地等への転用 『2015 シークイーンあくね』 募集中! 20 27 s阿久根市役所☎0996-73-1211(代表)s三笠支所☎0996-75-0002 s大川出張所☎0996-74-0001 くら し の 情 報 も 佐潟 亀澤 保子 俊子 笑子 京子 飛松 下田 啓子 義明 中尾 ミヨ 別府 尾上 俊明 題 「春雷」 谷口 題 「先生」 大田盛そば 土管 新刊案内 ◦ 『WOLF』 柴田哲孝 (著) の巨大獣に家畜が襲われる事件が発 生。やがて被害は人間にもおよぶ。 フリーライター有賀の調査により浮かび 上がったのは、絶滅したはずのオオカミ …? 謎 図書館でお気に入りの 一人5冊までとなります。 この機会にお気に入りの本を見つけてください。 ニ ※ 使送 用り し仮 て名 いは ま歴 す史 ︒的 仮 名 使 い を 本を読む児童 23 日(木)から5月5日(火)の期間、 図書館では、4月 児童書の古本を無料で配布します。また、初日のみ、 ヴォーンダ・ミショー・ネルソン(著) R.グレゴリー・クリスティ(イラスト) ューヨーク7番街に風変わりな書店が、 1939 年に誕生。差別や偏見に屈せず、 黒人に本を、そして、知識を広めることに 尽力したルイ・ミショーの生涯とは…? ︽ 阿 久 根 短 歌 会 ︾ 市立図書館/☎0996−72−0607 開 館 時 間/午前9時〜午後7時 子どもの本無料プレゼントウィーク ◦ 『ハーレムの闘う本屋』 早春の浜辺に立てば川 内 の 再稼働待つ原 発 の 見 ゆ 少しづつ寒のゆるみて 庭 の べ の 桃の蕾を小鳥 ゆ き 交 ふ 今宵また春を忘れず咲 く 梅 を へ 愛でつつ飲み ほ す 宴 楽 し き も 太田 図書館へ行こうY 忘れ物してきたやうな 表 情 の ︽ 阿 久 根 俳 句 会 ︾ 有り明け月は 首 か し げ つ つ あだな 春雷や夢のつづきは散 り じ り に す 春雷を畑に出よとの声 と 聞 き け が 最早貰ろっ どうねん こ 同窓会 ガラス戸を透かして届 く 春 の 雷 せんせ き ふ 阿 ん 文 旦 会 ︾ 春雷に首をすぼめて野 天 の 湯 に こ 新か先生 悪戯った渾名 わか き 【唱】ぴったしカンカン 叱いもならじ せんせい こ 先生ち 判らん古希ん おなご 【唱】女性ん 古希もそげな態ござしか ︽ 薩 摩 狂 句 ◦『幸せ嫌い』 平安寿子(著) 婚欲満々、そこそこモテる人生を送っ てきたのに、未婚のまま三十路を迎え た麻美。 理想の相手をゲットするため風変わりな 結婚相談所で働くことに…。 結 ◦『いちねんせいになったから!』 田中六大(絵) くすのきしげのり(作) ちに待った小学校の入学式。りゅうた ろうは「どうしたら、友だち100人でき るかな」と考えるうち、想像はどんどんふ くらみ……。 待 ※うぶごえ・おくやみは、個人情報保護のため掲載していません。 ご了承ください。 24 読者のお便り紹介 きいてよ Y 「ぶてでんさ 折口の坂下です。私たちの集落には、 ん」と呼ばれ、古くから石碑が建っている小さ な広場があります。場所は、折口東公民館手前の市 道からおれんじ鉄道の線路を横切り、250 mほど坂道 を登った所です。石碑の表面には、 『安永六年酉七月 日南無辯才天・折口邑中』と刻まれています。 子どもの頃は、旧3月10日の翌日に、集落の人たち 石碑と一緒に写真におさまる坂下さんご夫婦 が弁当持参でここに集まり、よく遊んだものです。私 たち夫婦が元気でいられるのは、毎月、私たちがここ 〈このコーナーへの応募方法〉 郵送もしくはメールで、お便りをお寄せください。氏名(ペ を清掃しているからかなと思えてなりません。ぜひ一 ンネーム可)・住所・電話番号・年齢・性別・本紙へのご意 度、来て見ては。(折口東区 坂下欽啓さん) 見やご要望などをご記入ください。なお、掲載紙面の都合上、 ご紹介できない場合もあります。また、他者を特定する情報 口にそのような立派な石碑があるなんて知らな は削除する場合もあります。 かったです。今度、ボクも遊びに行ってみたい! 折 〈応募先〉 ■投稿していただいた方に抽選で「阿っくん」の キーホルダーをプレゼントします。 ※なお、一度当選された方は、抽選対象から外れますので、 ご了承ください。 くら つ 〈ひと言〉 み さと 倉津 美里さん 4月の人事異動に伴い、 4年間携わらせていただい た広報担当を離れることに なりました。 思えば、いつも取材先で 多くの市民の皆さまから温 かいお言葉をいただき、励 ま さ れ、 大 き な 原 動 力 と なっていました。本当にあ りがとうございました。 皆さまにおかれましては、 今後とも「広報あくね」を ご愛読いただき、あわせて 後任者へのご支援もよろし くお願いします。 (寺園) 高校生になり、将来の自分と向き合う ことが増えました。将来の夢は、まだ漠 然としていますが、多くの人の役に立 ち、多くの人の笑顔を見ることができる 仕事に就くことです。なので、友達との 絆を大切にしながら、熱心に指導してく ださる先生方、一番近くで見守ってくれ ている父や母、私を支えてくれる全ての 方々へ感謝することを忘れず、鶴翔高校 で一生懸命に学び、多くの人を支えられ る素敵な大人になれるよう努力していき たいです。 この度、新たに広報担当 を拝命致しました所﨑と申 します。 その時の出来事を文字と 写真でわかりやすく伝える ことは、相当の技術がなけ ればなりません。 その技術を一日も早く身 につけ、また、広い視野を 養い、これまで以上に市民 の皆さまにとって親しみや すい広報誌を作るよう精 いっぱい頑張ります。 これから何卒よろしくお 願いします。 (所﨑) ◀鶴翔高等学校 総合学科2年 〒899−1696 阿久根市鶴見町200番地 「阿久根市役所総務課きいてよY阿っくんコーナー」まで E-mail:[email protected] ☎0996−73−1208(直通) 人のうごき(3月31日現在) 前月比 人 口 22,109 人 (− 100) 男 10,385 人 (−41) 女 11,724 人 (−59) 世帯数 10,433 世帯(−15) ◦出生 18人/◦死亡 34人 ◦転入132人/◦転出216人 25 ※うぶごえ・おくやみは、個人情報保護のため掲載していません。 ご了承ください。 FRESH SMILE+ フレスマ プラス アクネの 者 元気 モン 阿久根バレー ボールスポーツ 少年団の皆さん 今月の元気者は、笑顔がとってもカワイイ 阿久根バレーボールスポーツ少年団の皆 さんです。団員は、笑顔で元気な主将の濵光 姫さん(小5)、花木桜さん(小5)、山口咲 瑛さん(小4) 、神之田天音さん(小4)の 4人と、人数が少ない中、練習をがんばって います。 先日、行われた6年生最後の出水地区送別 大会では優勝し、有終の美を飾りました。 また、下水流小学校と合同で参加した出水 地区新人戦では、3位に入賞しました。 主将の濵さんは、「人数が足りず、チーム として試合に出ることができなくてくやしい が、練習には、OBの先輩たちが指導に来て くれるからうれしい」と話していました。 4月からチームとして1からのスタート。 一人でも多くの団員を募集中とのことです。 所 阿久根小学校体育館 ▶場 間 午後5時~午後7時 ▶時 ▶練習曜日 火・水・金曜日 ◉問い合わせ先 育成会会長 濵 真一郎 ☎090-9589-0738 第4回 花と歴史の絶景ウォーク イベント 7.7㎞コースまたは5㎞コース(参加費無料) 弁当は7時から 予約できます 日時:5月 10 日(日) 受付 午前8時~ 集合場所:脇本地区公民館 問い合わせ先 三笠支所 ☎0996-75-0002 ふるさとの美しい景色や歴史を多くの方々に再発見、 再認識してもらおうと、今年も開催されます。雨天時 には、山田楽の披露や三笠中学校PTA主催のバザー、 抽選会などを実施します。 26
© Copyright 2024 Paperzz