10 国際交流員イベント第 ﹁マシアスの町遊び﹂ 回 国際交流員イベント第 ﹁マシアスの町遊び﹂ 回 お子様連れでも気軽に参加できる、 英会話サロンを開催します。 16 月 日㈮ お 祭 り で あ り、 ド イ ツ 語 で Ostern ■日時 午前 時 分∼ 時 分 ︵オースターン︶と言われます。イー ■場所 階和室 国分寺公民館 スターに関する最も有名な習慣に ︵小金井1127番地︶ イ ー ス タ ー・ エ ッ グ が あ り ま す。 こ ■講師 国際交流員 れ は、 復 活 祭 の 時 に、 殻 に 鮮 や か マシアス・ブリッタスドーフ な 色 を 塗 り、 美 し い 包 装 を 施 し た ゆ ■参加費 無料 ■持ち物 で 卵 を 出 す 習 慣 で す。 ゆ で 卵 の 他 マイカップ ※飲み物は主 に、生卵の中身を出した殻も使います。 催者がご用意します。 ■申し込み・問い合わせ先 絵 の 具 で 染 め て、 糸 を 付 け て 家 の 中 参 加 ご 希 望 の 方 は、 事 務 局 ま で ご に 飾 り ま す。 生 涯 学 習 文 化 課 が 実 施 連絡ください。 する第 回下野薬師寺史跡まつりの 下野市国際交流協会事務局 会 場 で、 イ ー ス タ ー エ ッ グ を 作 り イ ︵市民協働推進課内︶ ︵ ︶ 5585 ベ ン ト を 開 催 し ま す。 教 え る の は 私、 ☎ イ ー ス タ ー は、 キ リ ス ト 教 最 大 の ﹁イースター・エッグ・イベント﹂ 15 国 際 交 流 員 の マ シ ア ス で す。 子 ど も は も ち ろ ん 大 人 の 方 も 大 歓 迎 で す。 みんなで一緒に作りましょう! ■日時 3月6日㈰ 午前9時 分∼︵雨天中止︶ ■場所 下野薬師寺歴史館 ふるさ と歴史の広場︵下野市薬師寺1636 番地︶ ■参加費 無料 ■申し込み 不 要。 直 接 会 場 に お 越 しください。 ■問い合わせ先 下野市国際交流協会事務局 ︵市民協働推進課内︶ ☎︵ ︶ 5585 内容 カードゲーム 自己紹介 フリートーク等 遊びながら英会話を楽 し み ま し ょ う。 授 乳 や おむつ替えも別室にて できます。 お 子 様 連 れ の 方、 お 孫 様を育児中の方ぜひご 参 加 く だ さ い。 大 人 だ け で も ご 参 加 で き ま す。 子ども好きの方や外国 ■URL:http://www.city.shimotsuke.lg.jp 人の方も大歓迎! ■発行/下野市役所 ■編集/総合政策課 ■E-mail:[email protected] 30 2 ■〒329-0492 栃木県下野市小金井1127番地 ■TEL:0285-40-5550 / FAX:0285-40-5572 化や言語が違っても、この幸せは 世界共通であると思います。有名 な﹁幸せなら手をたたこう﹂の歌が、 この考えが正しいと証明してくれ ています。この曲を聴くといつで も懐かしい子ども時代が思い出さ れます。この曲は今や様々な国で 歌われていますね。私も小学校の 音楽の授業でよくこの曲を歌いま した。 日本でも、私が下野市内の保育 園を訪問すると、園児たちがこの 歌を元気に歌っています。それを 聴くと、子どもと大人の区別、そ して日本とドイツの区別がぼやけ たように私に感じさせるのです。 平成28年3月号 広報しもつけを設置協力いただけるコンビニエンスストアを募集しています。 ご協力いただける場合は総合政策課☎0285(40)5550情報広報グループまで ご連絡ください。 TAKE FREE 11 11 30 3 10 40 ママパパEnglishサロン PC・スマホ 市ホームページ ■人口と世帯(2月1日現在) 人口/60,099人(-11)、男性/29,918人(-1)、女性/30,181人(-10)、世帯数/22,912世帯(+24) 携帯電話 市ホームページ 30 国際交流員マシアスのコラム 私は毎年 月∼3 月の期間、定 期的に保育園を訪問し、園児たち と一緒に遊びながら英語を教えて います。園児のみんなと一緒に過 ごす時間は、私にとって楽しみの 一つとなっています。 ドイツでは、通常の幼稚園の他 にも一風変わった幼稚園がたくさ んあります。例えば、子どもたち に自然の中で遊ぶ機会を与える﹁森 の幼稚園﹂ 、様々な動物と触れ合い、 生態などを学ぶことができる﹁牧 場の幼稚園﹂ 、岩・木・木の実など の自然の道具で遊ぶ﹁ヴァルドー フ式幼稚園﹂があります。どのよ うな幼稚園に行っても、多くのこ とを学び、楽しむことが大切だと 思います。また、私は子どもの時 に両親と一緒に遊んだことをよく 覚えています。母とはボードゲーム、 父とはビデオゲームで楽しく遊び ました。親子で一緒に同じことを して遊ぶのは私にとって幸せな時 間でした。 あの素晴らしい時代。両親によっ て守られ、育てられ、毎日が発見 の喜びで満ち溢れ、新たな感動が 私たちを待っていました。私が嬉 しそうに手を叩くと、両親は嬉し そうに笑いかけてくれました。文 [ 広報しもつけ ] 子連れでOK!気軽に英会話しましょう! 10 40 幸せなら手をたたこう 国際交流
© Copyright 2025 Paperzz