︵ハインツェルメ Heizelmännchen ンチェン/小人︶ 世紀、ケルンには〝 Heizelmänn 〟という小人達がいました。 chen 下室へ下りる階段の上に、小さな その小人達は優しい性格で、夜中 豆をいくつか置いておきました。 ケルンの人々の家にこっそりやっ そして夜になり、小人達が来て階 てきて、人間が日中終わらなかっ 段を下りる時、みんな小さな豆の た仕事を代わりに最後までやって せいで転んで落ちてしまいました。 くれました。毎晩誰にも気づかれ その様子を見ていた奥さんは思わ ないようにやって来て、仕事が終 ず小人達を笑ってしまい、悲しく わったら帰っていくのです。ケル ンの人々はそんな小人達の行いに、 なった小人達はすぐに帰ってしま いました。翌朝ケルンの人々が起 毎晩感謝をしながら眠りにつきま きると、いつもと違い昨日の仕事 した。 が残ったままでした。小人たちは しかし、ある仕立て屋の奥さん どこかに行ってしまったのでしょ は好奇心旺盛な人だったため、そ うか、その次の日も仕事は残った の小人達を一目見たいと思ってい ままで、ケルンの人々は自分の仕 ました。ある日、その奥さんは地 事を最後までやらなければならな くなりました。 こ の 伝 説 は と て も 有 名 で、 ケ ルンの人ならみんな知っています。 この伝説を忘れないようにするた めに、ケルンの有名な大聖堂の隣 に〝 Heinzelmännchen-Brunnen zu 〟という、小人達の絵が彫ら Köln れた噴水を作りました。 みなさんはこの伝説を読んでど う思いましたか?みなさんの意見 をメールや下野市国際交流協会の で 教 え て く だ さ い。 楽 し Facebook みにお待ちしております。 国際交流員イベント 第 回﹁マシアスの町遊び﹂ ■E-mail:[email protected] ■URL:http://www.city.shimotsuke.lg.jp 下野市国際交流協会では、日本 に住んでいる外国人を対象とした 日 本 語 教 室 を 開 い て お り、 日 本 語 講師ボランティアの方々がマン トゥーマンで外国人の方に日本語 を教えています。教える日本語は、 平 仮 名 か ら 日 常 会 話、 日 本 語 検 定 試 験 に 向 け た も の な ど、 外 国 人 の 方 の ニ ー ズ に 合 わ せ ま す。 皆 さ ま の周りで日本語を学びたいと考え ている外国人がいらっしゃいまし た ら、 日 本 語 教 室 を ご 紹 介 く だ さ い。 ■日時・場所 ○グリーンタウンコミュニティセ ンター 土曜日 ・午前 時∼ 時 分 ・午後7時∼8時 分 日曜日 ・午前 時∼ 時 分 ○石橋公民館 土曜日 ・午後7時∼8時 分 日曜日 ・午後3時∼4時 分 ※石橋公民館は第3日曜日休講 ■受講条件 受講料は無料です。ただし、受 講 者 に は、 下 野 市 国 際 交 流 協 会 の 会 員 に な っ て い た だ き ま す︵ 年 会 費1, 000円︶ 。 ■申し込み・問い合わせ先 下野市国際交流協会事務局 ︵下野市役所市民協働推進課内︶ 5585 ☎︵ ︶ 在住外国人向け日本語教室の ご案内 13 30 30 平成27年12月号 ■〒329-0492 栃木県下野市小金井1127番地 ■TEL:0285-40-5550 / FAX:0285-40-5572 ■発行/下野市役所 ■編集/総合政策課 30 国際交流員マシアスのコラム 今年も終わりに近づき、寒さも 厳しくなってきました。ドイツと 日本では冬の過ごし方で異なる点 がいくつかあります。まず、ドイ ツ人はホッカイロをあまり使いま せん。私も日本に来て初めてホッ カイロを使いました。また、ドイ ツの家は断熱材や複層ガラスを使 用しているので、冬でも夏でも室 内の気温にあまり変化はありませ ん。だから、ドイツでは冬でも掛 布団1枚で寝る人が多いです。 この他にも、ドイツと日本の建 物では大きな違いがあります。そ れは、ドイツの家には必ず地下室 があることです。その地下室では 洗濯したり食べ物を保管し、時に は日曜大工をするために使われて います。 今こうしてドイツのことを考え ているのは、ドイツのことを少し 懐かしく感じているからかもしれ ません。特に冬、クリスマスの時 に私の故郷であるドイツのケルン のことをよく思い出します。しかし、 今 で は 下 野 市 も 私 の 第2 の ホ ー ム になってきています。そんな下野 市のみなさんに、あるケルンの伝 説をご紹介したいと思います。実 はその伝説では地下室が重要な役 割をしているのです。 18 [ 広報しもつけ ] 11 30 広報しもつけを設置協力いただけるコンビニエンスストアを募集しています。 ご協力いただける場合は総合政策課☎0285(40)5550情報広報グループまで ご連絡ください。 TAKE FREE 11 PC・スマホ 市ホームページ ■人口と世帯(11月1日現在) 人口/60,189人(-22)、男性/29,946人(-12)、女性/30,243人(-10)、世帯数/22,898世帯(+7) 携帯電話 市ホームページ 10 30 10 40 ドイツのこびと 国際交流
© Copyright 2025 Paperzz